JP2003511895A - 移動通信システムにおける構成復号装置及び方法 - Google Patents

移動通信システムにおける構成復号装置及び方法

Info

Publication number
JP2003511895A
JP2003511895A JP2001529104A JP2001529104A JP2003511895A JP 2003511895 A JP2003511895 A JP 2003511895A JP 2001529104 A JP2001529104 A JP 2001529104A JP 2001529104 A JP2001529104 A JP 2001529104A JP 2003511895 A JP2003511895 A JP 2003511895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
llr
state
value
metric
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001529104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3640924B2 (ja
Inventor
ミン−ゴー・キム
ベオン−ジョ・キム
ヨン−ホワン・リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003511895A publication Critical patent/JP2003511895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3640924B2 publication Critical patent/JP3640924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/23Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using convolutional codes, e.g. unit memory codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0054Maximum-likelihood or sequential decoding, e.g. Viterbi, Fano, ZJ algorithms
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/39Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
    • H03M13/41Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors
    • H03M13/4107Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors implementing add, compare, select [ACS] operations
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/39Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
    • H03M13/41Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors
    • H03M13/4138Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors soft-output Viterbi algorithm based decoding, i.e. Viterbi decoding with weighted decisions
    • H03M13/4146Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors soft-output Viterbi algorithm based decoding, i.e. Viterbi decoding with weighted decisions soft-output Viterbi decoding according to Battail and Hagenauer in which the soft-output is determined using path metric differences along the maximum-likelihood path, i.e. "SOVA" decoding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/39Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
    • H03M13/41Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors
    • H03M13/4161Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors implementing path management
    • H03M13/4184Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors implementing path management using register-exchange
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/65Purpose and implementation aspects
    • H03M13/6577Representation or format of variables, register sizes or word-lengths and quantization
    • H03M13/6583Normalization other than scaling, e.g. by subtraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0052Realisations of complexity reduction techniques, e.g. pipelining or use of look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2957Turbo codes and decoding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ブランチメトリック計算回路101は、エンコーダメモリの個数と同一のk個の入力値に対応する2k個のブランチメトリックを同時に計算し、加算比較選択回路103は、ブランチメトリック及び以前経路メトリックを受信し、それぞれ該当経路選択ビット及び信頼情報を含む2k個のLLRを生成し、ML状態探索器107は、加算比較選択回路から連続される経路選択ビットを順次に受信し、所定の初期値をもってDsクロック期間の間に経路選択ビットによってML状態を探し、ML状態として初期値の1つを出力し、遅延器109は、クロック期間に加算比較選択回路からLLRを受信し、Dsクロック期間の間にLLRを遅延し、LLR更新部111は、遅延期間からLLRを受信し、DLクロック期間の間に該当経路選択ビット及び信頼情報を順次に受信してLLRを更新し、選択器121は、ML状態の値によって更新されたLLRの1つを選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動通信システムにおける復号装置及び方法に関し、特に、繰り返
し循環コンボルーションコード(Recursive Systematic Convolutional Codes:
以下、RSCと称する)を利用するターボコード(turbo code)によって変調され
たデータを復号するための構成復号装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
W−CDMA(Wideband-CDMA)やCDMA−2000のような無線通信システ
ムにおける信頼できるデータ通信のために、チャネルコードが幅広く使用されて
いる。前記チャネルコードには、コンボルーションコード、ターボコードなどが
ある。
【0003】 一般的に、前記コンボルーションコード化した信号は、ML(Maximum Likelih
ood: 以下、MLと称する)を基にしたビタビアルゴリズム(Viterbi Algorithm)
を使用して復号される。前記ビタビアルゴリズムは、入力においてソフト入力(S
oft-Input)を受け入れ、硬判定(Hard Decision)値を出力する。しかしながら、
大部分の場合、鎖状復号(Concatenated Decoding)を遂行して性能を改善させる
ためには、ソフト出力復号器が要求される。これに関して、ソフト出力または復
号化したシンボルの信頼性を達成するために、多様な方法が提案された。前記方
法には、周知のソフト入力/ソフト出力(SISO)復号方法、つまり、MAP(M
aximum A-posteriori Probability: 以下、MAPと称する)復号アルゴリズムと
SOVA(Soft-Output Viterbi Algorithm: 以下、SOVAと称する)がある。
前記MAPアルゴリズムは、硬判定を事後確率(A-posteriori Probability)とと
もに出力するので、ビット誤り率(bit error rate: BER)の観点からは最適の
方式と言えるが、具現上の複雑性が問題である。1989年、J.Hagena
uerは、ビタビアルゴリズムを一般化するSOVA方式を提案した。 前記S
OVA方式は、硬判定だけでなく、前記硬判定に関連するソフト出力である信頼
情報を出力する方式である。しかしながら、Hagenauerは、SOVA方
式の実際の構造及び動作に関しては提供しなかった。
【0004】 SOVA方式は、従来のビタビアルゴリズムとは違って、硬判定及びそれに関
する信頼情報も生成する。つまり、前記ソフト出力は、次の復号のために、復号
されたシンボルの極性(−1又は+1)だけでなく、前記復号されたシンボルの信
頼性も提供する。SOVA方式は、前記信頼情報を得るために、生存経路(Survi
vor Path: SP)及び競争経路(Competition Path: CP)に対する経路メトリッ
ク(Path Metric: 以下、PMと称する)を計算し、前記SPのPMと前記CPの
PMとの差の絶対値を信頼情報として出力する。前記信頼情報δは、<数2>の
ように計算される。
【数2】 ここで、PMは、一般的なビタビアルゴリズムにおけるPM計算方式と同一の
方式で計算される。
【0005】 以下、SOVAについて具体的に説明するために、格子に関して、状態はS=
k-1(k=拘束長(constraint length))であり、各状態には2つのブランチ(Bran
ch)が到達されると仮定する。
【0006】 一般的なビタビアルゴリズムにおいて、十分な遅延Wが与えられると、全ての
生存経路は1つの経路に併合される。前記Wは、状態セルウィンドウのサイズと
しても使用される。つまり、状態セルウィンドウのサイズWを十分に大きくする
と、全ての生存経路は1つに併合される。これをML経路と称する。前記ビタビ
アルゴリズムは、所定の時点kで前記ML経路上の状態SKを選択するために、
<数3>によって計算されたm個のPMの最小のものを選択する。
【数3】 ここで、xjn (m)は、時点jでm番目の経路上のブランチにおけるNビットの
コードシンボルのn番目のビットであり、yjn (m) は、前記コードシンボルxjn (m) の位置における受信コードシンボルであり、ES/NOは、信号対雑音比であ
る。Pmを利用してm番目の経路を選択する確率、つまり、<数3>によって、
経路1または経路2を選択する確率は<数4>のようである。
【数4】
【0007】 <数4>によって、小さいPMを有する経路が1であると仮定すると、ビタビ
アルゴリズムは経路1を選択する。ここで、間違った経路を選択する確率は、<
数5>のようである。
【数5】 ここで、Δ=P2−P1>0である。時点jで、経路1及び経路2上の情報ビッ
トをUj (1)及びUj (2)とすると、前記ビタビアルゴリズムは、Uj (1)≠Uj (2)
全ての位置(e0, e1, e2, …, e0n-1)で、h個のエラーを発生する。前記2
つの経路が長さδm(δm≦Wm)の地点で合流する場合、h個の相違する情報ビ
ット及び(δm−h)個の同一の情報ビットが存在する。経路1に関連した以前の
間違った判断の確率Pjが貯蔵される場合、経路1が選択されたとの仮定から、
前記確率は<数6>によって更新できる。
【数6】
【0008】 <数6>において、Pj(1−Psk)は、正しい経路を選択する確率であり、(1
−Pj)Pskは、間違った経路を選択する確率である。<数6>は、正しい経路を
選択する確率を間違った経路を選択する確率に加算することによって、確率を更
新することを意味する。
【0009】 前記のような繰り返し更新動作は、<数7>によって表現されるLLR(Log L
ikelihood Ratio: 以下、LLRと称する)によって具現される。
【数7】 ここで、ΔはP2−P1であり、αは定数である。
【0010】 要するに、SOVAの更新動作は、生存経路(経路1)及び競争経路(経路2)上
で推定された情報ビットが相違する場合、つまり、Uj (1)≠Uj (2) である場合
、前記j時点におけるLLRが以前LLRより小さい時のみに適用される。
【0011】 図1は、状態が4である場合、格子上におけるLLR更新の例を示す。具体的
に、タイムt1からタイムt2に進行する時、生存経路(経路1)及び競争経路(
経路2)の情報ビットは同一である。前記LLRの更新は、この状態遷移に適用
されない。一方、タイムt2からタイムt3に、また、タイムt3からタイムt
4に進行する時は、経路1及び経路2に対する情報ビットが相違し、前記LLR
は更新される。タイムt3及びタイムt4に対しては、前記LLRを以前LLR
と比較して、前記LLRが前記以前LLRより小さい場合に更新される。
【0012】 前記ようなSOVA方式は、逆追跡SOVA(Trace Back or Chain Back SO
VA: 以下、TBSOVAと称する)によって具現される。前記TBSOVAに
おけるそれぞれの復号において、ML経路は、ウィンドウのサイズWの分だけ逆
追跡(Trace Back)される。前記復号遅延の結果、高速動作の応用、例えば、移動
端末機の場合、具現上の問題点が発生する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、移動通信システムにおいて、登録変換SOVA(Registratio
n Exchange SOVA: 以下、RESOVAと称する)方式を利用して、ターボ符
号化したデータを復号する装置及び方法を提供することにある。
【0014】 本発明の他の目的は、移動通信システムにおいて、ターボ符号化したデータ及
びコンボルーション符号化したデータを復号するRESOVA復号装置及び方法
を提供することにある。
【0015】 本発明のまた他の目的は、ターボ符号化したデータまたはコンボルーション符
号化したデータを受信する移動通信システムの受信器において、復号遅延及び必
要とするメモリのサイズを低減するRESOVA復号装置及び方法を提供するこ
とにある。
【0016】 本発明のまた他の目的は、移動通信システムの構成復号器において、ML状態
探索ウィンドウ(ML状態セルウィンドウ)は、任意の時点kに対して、時点k−
DsでML状態値を出力し、LLR更新ウィンドウは、およそ時点k−Ds−D L で、前記ML状態値によって選択されたLLRを出力するRESOVA復号装
置及び方法を提供することにある。
【0017】 本発明のまた他の目的は、ML状態探索ウィンドウ及びLLR更新ウィンドウ
を備える移動通信システムの復号器において、フレームの境界におけるML状態
探索の正確性を高めるために仮想のコードを受信し、前記ML状態探索ウィンド
ウのサイズの分だけフレーム境界におけるML状態探索動作をさらに遂行する復
号装置及び方法を提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明は、送信器から受信されたデータを復号す
る復号装置及び方法を提供する。前記データは、移動通信システムにおいて、R
SCによって符号化される。前記復号装置において、ブランチメトリック計算回
路(Branch Metric Calculating circuit: 以下、BMCと称する)は、複数の入
力値に関連するブランチメトリック値を計算する。加算比較選択回路(Add-Compa
re-Select circuit: 以下、ACSと称する)は、前記ブランチメトリック値及び
以前経路メトリック値を受信し、第1時点で、複数の経路選択ビットと、前記複
数の経路選択ビット及び信頼情報を含むLLRデータと、を生成する。ML状態
探索器は、行及び列から構成されるアレイの複数のセルを有し、符号器の格子に
よって他のML状態探索器と接続され、各行のセルは処理時間Dsを有し、前記
経路選択器に応答して、ML経路を示すML状態値と同一である最後の列のセル
の値を出力する。遅延器は、前記ACSから受信された前記LLRデータを時間
Dsだけ遅延する。LLR更新部は、行及び列から構成されるアレイの複数のプ
ロセシングエレメント(Processing Element: 以下、PEと称する)を有し、符号
器の格子によって相互接続され、各行のPEは処理時間DLを有し、前記遅延器
から受信された前記遅延されたLLRデータに応答して、ある時点(第1時点−
およそDs+DL)で、前記PEから更新されたLLR値を生成する。選択器は、
前記ML状態値によって前記更新されたLLRのいずれか1つを選択する。
【0019】
【発明の実施の形態】
本発明の望ましい実施形態を添付図面を参照して詳細に説明する。下記説明に
おいて、本発明の要旨を明確にするために関連した公知機能または構成に対する
具体的な説明は省略する。
【0020】 本発明では、今まで提案された復号方式のうち、最高の性能を具現するRES
OVA方式によって動作する復号器の具体的な構造及び動作を説明する。
【0021】 図2は、本発明の実施形態によるRESOVA復号器のブロック図である。図
2を参照すると、RESOVA復号器100は、制御部117の制御下で動作し
、クロック発生器118から受信されたクロック信号によって駆動される。本発
明によって、前記クロック発生器118は、前記制御部117の制御下で前記ク
ロック信号を発生して前記RESOVA復号器100に提供する。前記RESO
VA復号器100の説明において、前記制御部117の制御動作及び前記クロッ
ク発生器118から生成されるクロック信号を連関させて説明しない。
【0022】 本発明において、1/3ターボエンコーダは3つのメモリ(つまり、k=4)を
有すると仮定する。復調されたコードワードr0(k)、r1(k)、及びr2(k)
を受信すると、ブランチメトリック計算部(BMC)101は、現在時点での状態
と以前時点での状態との間の全ての可能の経路に対するブランチメトリック(Bra
nch Metric: 以下、BMと称する)を計算する。実際具現において、前記現在の
状態が知られると、前記以前状態は格子上で検出される。従って、コンボルーシ
ョンコードまたはターボコードの場合、以前状態から遷移される各状態に対して
2つのBMが生成される。状態が8である場合、ある時点で、2つのブランチが
各状態に入力され、全ての可能の状態に対して16個のBM(値)が計算される。
前記BM(値)は、一種の相関大きさ(Correlation Measurements)である。つまり
、前記BMCに貯蔵されている全ての可能のコードワードc0、c1、及びc2
と受信されたコードワードr0、r1、及びr2との相関である。前記BMCに
予め貯蔵されているコードワードは、エンコーダの生成多項式g(x)から生成さ
れる格子上の全ての可能のコードワードである。例えば、符号率R=1/3の場
合、c0, c1, c2∈{0, 1}の8つの組合せに対して、各状態に対する1つ
のBMは、<数8>によって表現できる。各状態に対して2つのBMが生成され
るが、c0、c1、及びc2の組合せによって8個のコードワードが発生できる
。従って、実際的に8個のBMC101が必要である。8個のBMは、同時にA
CS103に提供される。
【数8】 前記<数8>の上行は、コードシンボルc0、c1、及びc2と受信されたコ
ードシンボルr0、r1、及びr2とによるBM計算を示し、下行は、前記上行
の式を一般化した式である。前記コードシンボルc0、c1、及びc2は、受信
器に知られており、それぞれ0または1の値を有する。前記受信されたコードシ
ンボルr0、r1、及びr2は、受信器が送信器から受信したものである。
【0023】 前記r0、r1、及びr2はソフト値を有する。本発明によって、ターボコー
ドを使用する場合、前記r0は8ビットであり、r1及びr2はそれぞれ6ビッ
トである。復号の時に発生される追加情報(Extrinsic Information)がシステマ
ティックコードシンボルに加わるので、前記r0は8ビットである。初期復号の
時、前記追加情報は0ビットであるので、r0として6ビットのシステマティッ
クコードが受信される。
【0024】 図6は、<数8>によって具現される1つの状態に対するBMC101を示す
。乗算器121は、前記受信されたコードシンボルr0、r1、及びr2と前記
BMCに貯蔵されたコードシンボルc0、c1、及びc2とを乗算して、M0、
M1、及びM2を加算器123に出力する。従って、前記加算器123の出力も
、初期復号の時にr0が6ビットである場合を除けば、8ビットである。
【0025】 図6のBMC101の構造をハードウェア的に実際具現する時は、乗算を省略
し、前記コードワード(c0、c1、c2)によって入力シンボルビットを反転さ
せることによって、M0、M1、及びM2が得られる。<表1>は、6ビットの
2進システムにおけるBMCの動作を示す。<表1>を参照すると、前記コード
ワードが0である場合、前記BMCの動作中の前記入力シンボルの変化はない。
前記コードワードが1である場合、各入力シンボルビットが反転された後、00
0001を加える。
【表1】
【0026】 図7及び図8を参照して、前記ACS103を具体的に説明する。
【0027】 図7は、本発明の実施形態によって、8個の状態を有する格子の場合における
前記ACS103のブロック図である。図7において、前記ACS103は、8
個の構成ACS125を有する。これは、8個の状態に対して、加算・比較・選
択計算が同時に行われることを意味する。前記ACS103は、それぞれbビッ
トの8個のBM(BM0乃至BM7)を前記BMC101から受信し、以前時点で
ACS計算されたPM(PM0乃至PM7)を経路メトリックメモリ(Path Metric
Memory: 以下、PMMと称する)105から受信する。前記格子上の状態関係に
よって、前記構成ACS(#0乃至#7)は、各状態に対する前記BM(BM0乃
至BM7)のうち2つを受信する。前記該当状態に到達する上位ブランチメトリ
ックをBMUと言い、下位ブランチトリックをBMLと言う。また、前記構成AC
S(#0乃至#7)は、それぞれ前記格子上の連結状態によって、BMU及びBML に対応されるPMU及びPMLを受信する。前記のように、構成ACS125とB
U及びBMLとの連結、構成ACS125とPMU及びPMLとの連結は、前記格
子上の状態関係によって決定される。
【0028】 現在の時点での前記可能の全ての状態に対するPMを計算するために、各状態
に対する2つの仮説(生存経路と競争経路)のうち1つを選択する。以前時点で、
2つの状態の所定のBMU及びBMLとPMU及びPMLとを利用して算出されたN
PM(Next Path Metric)は、<数9>によって特定の状態に遷移することができ
る。
【数9】
【0029】 図8は、前記構成ACS125の詳細ブロック図である。図8を参照すると、
構成ACS125は、2つの加算器126、127、比較器129、選択器12
1、及び信頼情報計算部122から構成される。第1加算器126は、BMU
PMUを加算し、第2加算器127は、BMLとPMLを加算する。前記比較器1
29は、前記第1加算器126の出力と第2加算器127の出力とを比較し、ア
ップ経路またはダウン経路を示す経路選択ビットを前記信頼情報計算部122及
び選択器121に出力する。前記信頼情報計算部122は、前記第1加算器12
6及び第2加算器127の出力から信頼情報δを計算し、前記比較器129から
受信された前記経路選択ビットに前記信頼情報δを加えることによってLLRを
出力する。前記信頼情報δは、<数10>によって計算される。
【数10】 ここで、αは整数で、1/2である。本発明によって、前記信頼情報δは、競
争経路及び生存経路によって計算されることでなく、上位及び下位PM(PMU
びPML)によって計算される。
【0030】 前記のように、前記信頼情報計算部122は、経路選択ビット及びδを含む信
頼データ(LLR)を出力する。前記信頼データ(LLR)は、最上位ビット(Most
Significant Bit: MSB)の1経路選択ビットと、最下位ビット(Least Signifi
cant Bit: LSB)からのn−1ビットのδと、から構成される。前記LLRの
MSBにおけるサインビット(sign bit)または推定された情報ビットを示す経路
選択ビットは、エンコーダがRSCを使用する時のみに使用できる。なぜならば
、一般的なコンボルーションコードの場合、1つの状態に到達する2つの経路上
の入力情報は同一の値を有するためである。例えば、前記経路のいずれか1つ上
の入力情報が0である場合、残りの1つの経路上の入力情報も0である。それに
比べて、繰り返し循環コンボルーションコードの場合は、特定の状態に入る2つ
の経路のいずれか1つは情報ビット0によって状態遷移が行われ、残りの1つの
経路は情報ビット1によって状態遷移が行われる。ここで、アップ/ダウン(ロ
ー)経路選択が定義されるべきである。例えば、前記経路選択ビット1は上位分
岐(upper bifurcation)、0は下位分岐(lower bifurcation)として、または、前
記経路選択ビット1は下位分岐、0は上位分岐として定義されることができる。
前記選択器121は、前記第1加算器126及び第2加算器127からPMを、
前記比較器129から経路選択ビットを受信し、前記PMのいずれか1つを状態
値として選択する。つまり、前記ACS103は、8個のLLR及び次の時点に
対する8個の状態値を出力する。
【0031】 前記PMM105は、前記ACS103から受信されたPM値を貯蔵する。図
9は、8状態のPMMの構造を示し、各状態は8ビットで表現される。前記PM
M105は、現在時点で計算される8状態に対する8ビットのPM値を貯蔵し、
次の時点で、前記貯蔵されたPMを以前PMとして前記ACS103に提供する
。具体的に、各構成PMM(PMM0乃至PMM7)は、8ビットレジスタである
。前記構成PMM0は、前記ACS103から受信されたPM値であるPM0の
8ビットを貯蔵する。同様に、前記構成PMM(PM0乃至PM7)は、それぞれ
前記ACSから受信されたPM値(PM1乃至PM7)の8ビットを貯蔵する。
【0032】 ML状態探索器107は、前記所定状態を分類する状態値を有し、前記ACS
103から一連の経路選択ビットを並列に受信し、登録変換(Registration Exch
ange)方式によって前記状態値のうちML状態値を探す。
【0033】 図10Aは、本発明の実施形態によるML状態探索器107のブロック図であ
る。前記登録変換方式によるML状態探索器の構成及び動作は、大韓民国特許出
願番号第1998−62713号に開示されている。前記ML状態探索器107
は、行及び列から構成されるアレイの複数のセルと複数の経路選択ラインとを含
む。各選択ラインは、対応される行のセルに接続され、経路選択ビットを受信す
る。前記アレイの複数のセルは、第1列のセルを除いて、エンコーダの生成多項
式による格子構造によって、以前セルから2個の状態値を受信するように相互連
結される。図10aのように、前記第1列のセルは、上位入力値及び下位入力値
の2つの入力値を受信する。各列のセルは、前記受信された該当経路選択ビット
を基にした前記2つの入力値のいずれか1つを貯蔵し、次の時点で格子構造の状
態関係によって、前記次の列の該当行の2つのセルに前記貯蔵された状態値を提
供する。所定時間に対して前記のような過程を連続して遂行することによって、
ある時点で特定列のセルの状態値が同一の値に収斂する。前記ML状態探索器1
07の最終の列は、ML状態値として前記収斂された値を出力する。前記ML状
態探索器107は、前記ML状態値を探すために、Dsクロック時間(例えば、
4×k、ここで、k=エンコーダメモリの個数+1)を有する。
【0034】 例えば、8状態において、前記ML状態探索器107の第1列の第1行のセル
には0及び1が入力され、第1列の第2行のセルには2及び3が入力され、第1
列の第3行のセルには4及び5が入力され、第1列の第4行のセルには6及び7
が入力される。第1列の第5行乃至第8行のセルの入力は、前記第1列の第1行
乃至第4行への入力と同じである。前記第1列の各セルは、クロック信号によっ
て該当選択ラインから受信された経路選択ビットを基にした前記状態値のいずれ
か1つを選択し、前記格子構造の状態連結による次の列のセルに前記選択された
状態値を提供する。所定の時間(Ds)の間に前記過程を繰り返して遂行すると、
前記最終列のセルの状態値は、前記状態値0乃至7のいずれか1つの値に収斂さ
れる。例えば、収斂された値が5である場合、前記最終列の全てのセルは、同一
の状態値5を有する。ここで、5はML状態値として決定される。前記ML状態
探索器107は、前記第1列の初期状態値を受信するための遅延時間Dsを有し
、前記初期状態値を1つの状態値に収斂し、最右側の列から前記収斂された値を
出力する。
【0035】 図10Bは、前記ML状態探索器107のセルの構成を示す。前記ML状態探
索器107のセルは、選択器及びレジスタメモリを有する。前記選択器は、以前
セルからの状態値及び初期状態値を受信する2つの入力ポートと、経路選択ビッ
トを受信する1つの選択ポートと、を有する。つまり、前記セルは、前記経路選
択ビットを基にした2つの入力状態値のいずれか1つを選択し、前記レジスタメ
モリに前記選択された状態値を貯蔵する。前記レジスタメモリは、入力クロック
によって前記貯蔵された状態値を出力する。
【0036】 図2を参照すると、遅延器109は、前記ACS103から各状態に対する1
ビットの経路選択ビット及びn−1ビットの信頼情報δを有するnビットのLL
Rを受信し、前記ML状態探索器107に含まれる遅延器によってDsの間に前
記入力を遅延する。図12Aは、状態数と同一の個数の8個の行を形成するメモ
リセルを有する遅延器109の構造を示す。前記遅延器109は、遅延時間Ds
に前記受信されたLLRを遅延して出力する。図12Bは、バッファとして動作
する構成メモリセルの構造を示す。前記メモリセルは、所定の遅延時間の間にL
LRを受信して貯蔵し、クロック信号によって次のメモリセルに前記LLRを出
力する。LLR更新部111は、前記遅延器109からDs遅延されたLLRを
受信し、前記LLRと以前LLRを比較し、前記比較値が以前LLRより小さい
場合、LLRを更新する。
【0037】 図11Aは、状態数と同一の数の行及び所定の列から構成されるPEと、0.
d_maxまたは1.d_maxの複数の初期入力値と、を有するLLR更新部
111の構造を示す。前記d_maxは、最大量子化レベル(例えば、127で
ある場合は7ビット)によって決定される。従って、前記初期入力値は8ビット
で表現され、前記MSBは0または1であり、他のビットは全て1である。前記
LLR更新部111は、DLクロック区間(例えば、16×k、ここで、k=エン
コーダメモリの個数(3)+1=4)を必要とする。図11Aを参照すると、RE
SOVAのセルの変形である前記LLR更新部111は、列及び行から構成され
るアレイのPEと、複数の選択ラインと、から構成される。前記選択ラインは、
経路選択ビット及びδを受信し、該当行のPEに並列に接続される。前記LLR
更新部111は、1ビットの硬判定は更新しなく、nビットのソフト値であるL
LRを更新する。従って、前記LLR更新部111の内の内部データ通信ライン
はnビットである。ここで、n−1はδを示し、他の1ビットは経路選択ビット
を示す。また、各PEは、前記以前LLRを更新するためのロジック(logic)を
含む。前記LLR更新部111は、クロック発生器118から発生されるクロッ
ク毎に、DsまたはDs−1クロックだけ遅延されたLLR値を前記遅延器10
9から受信する。前記LLRは、DsまたはDs−1クロックが経過する前に、
8の状態に対するASC演算を通して予め算出された値である。各PEは、前記
選択ラインを除いた2つの入力ポートを有する。図11aのように、前記第1列
のPEは、上位(または下位)入力ポートを通して情報ビット0を受信し、他の下
位(または上位)入力ポートを通して情報1を受信する。他の列の各PEは、前記
格子構造によって以前列の2つのPEに接続され、前記以前PEの値を受信する
【0038】 前記PEの構成及び動作は、図11Bを参照して詳細に説明する。ここで、L
LRが、n−1ビットのδ及び1ビットの経路選択器として定義されるというこ
とに注意すべきである。図11Bを参照すると、1つのPEは、前記以前PEか
ら上位入力ポート及び下位入力ポートを通して2つのnビットのLLRを受信す
る。ただ、前記第1の列のPEがnビットの初期入力値を受信する場合は例外で
ある。第1多重化器141は、格子構造によって前記PEに連結された前記以前
列のPEから前記2つのLLRの2つの経路選択ビット(それぞれ第1経路選択
ビット及び第2経路選択ビットと称する)を受信し、該当選択ラインから受信さ
れた経路選択ビット(第3経路選択ビットと称する)によって前記第1及び第2経
路選択ビットのいずれか1つを選択する。第2多重化器143は、2つの入力ポ
ートを通して前記2つのLLRの2つのn−1ビットのδ値を受信し、前記第3
経路選択ビットによって前記2つのδ値のいずれか1つを選択する。比較器14
7は、前記第2多重化器143から受信されたn−1ビットのδ値と、現在の前
記該当選択ラインを通して受信されたLLRのδ値と、を比較する。前記第2多
重化器143から受信されたδとを“a”と言い、現在前記選択ラインを通して
前記PEに受信されるδを“b”と言う。aがbより大きい場合、前記比較器1
47は、ハイ信号1(または、ロー信号)を出力し、bがaより大きい場合、ロー
信号0(または、ハイ信号)を出力する。排他的論理和演算器(XOR gate)145は
、前記以前PEから受信された2つの経路選択ビットを排他的論理和演算する。
前記比較器147及び前記排他的論理和演算器145の出力は、それぞれ1ビッ
トである。アンドゲート(AND Gate)149は、前記排他的論理和演算器145及
び前記比較器147の出力をアンドゲーティングする。第3多重化器151は、
第2多重化器143からn−1ビットのδ値を、前記選択ラインからn−1ビッ
トのδ値を受信し、前記アンドゲート149の出力によって前記δ値のいずれか
1つを選択信号として選択する。メモリ146及び148には、それぞれ第1多
重化器141及び第3多重化器151の出力が貯蔵される。前記メモリ148か
らの経路選択ビット及び前記メモリ146からのδ値は、更新されたnビットの
LLRを形成する。
【0039】 図2を参照すると、LLR選択器113は、前記LLR更新部111から更新
された8個のLLRを受信し、前記ML状態探索器107から受信されたML状
態値によって前記LLRのいずれか1つを選択する。例えば、前記LLR選択器
113は、前記ML状態探索器107から収斂された値5を受信し、前記更新さ
れた5番目のLLRを出力する。出力バッファ115は、前記選択器113によ
って選択されたLLRを順次にバッファリングする。
【0040】 本発明において、メモリを効率的に使用し、復号時間遅延を低減するために、
2つのスライディングウィンドウ(sliding window)を使用する。前記スライディ
ングウィンドウのいずれか1つのウィンドウは、前記ML状態値を探すためにM
L状態探索器107によって動作されるML状態探索ウィンドウDsであり、ま
た他のウィンドウは、最適のLLRを出力するために前記LLR更新部111に
よって動作されるLLR更新ウィンドウDLである。前記ML状態探索ウィンド
ウは、およそDsの遅延時間の後にML状態値を探す。前記LLR更新ウィンド
ウは、前記更新された複数のLLRのうち前記ML状態値に該当される更新され
たLLRを選択し、およそDs+DLの遅延時間の後に出力する。
【0041】 図3は、前記ML状態探索ウィンドウと前記LLR更新ウィンドウとの時間に
よる動作関係を示し、図4は、ML状態探索ウィンドウと前記LLR更新ウィン
ドウとの動作によるML状態値及びLLR値の出力時点を示す。前記ACS動作
が時点Kで行われる場合、図3のように、前記ML状態値は、K−Ds+1の遅
延時間の後に出力される。最適のLLRは、前記ML状態値が出力される時点に
選択され、K−Ds+1時点からDL+1の遅延の後に更新されて出力される。
前記更新されたLLRは、前記K時点からDL+Ds−2の遅延時間の後に出力
されるので、最終のLLRは、時点KからK−DL−Ds−2の遅延時間の後に
出力される。
【0042】 図5は、本発明によるRESOVAの動作を示すフローチャートである。図5
を参照すると、501段階で、システムからクロック信号が提供されない場合、
遅延器109、PMM105、ML状態探索器107、及びLLR更新部111
は、それぞれのセル又はPEをリセットして初期化する。前記クロック信号が受
信されると、前記BMC101は、503段階で、入力バッファ(図示せず)から
入力データを受信する。505段階で、前記BMC101は、前記入力データ及
び前記復号器に知られているコードワードを利用して、以前時点の状態と現在時
点の状態との間の経路に対するBMを計算し、前記ACS103に提供する。前
記ACS103は、510段階で、前記BMから各状態に対するアップ(上位入
力ポート)及びダウン(下位入力ポート)PMを求め、<数10>によって信頼情
報及びLLRを計算する。
【0043】 510段階を具体的に説明すると、前記ACS103は、506段階で、LL
R及び経路選択ビットを計算し、507段階で、前記BMを使用してPMを計算
し、508段階で、前記PMを正規化する。前記PMの正規化は、PM値のオー
バーフローを防止するために、前記PMが所定の値より大きい場合、PMから所
定の値を引く過程である。具体的には、大韓民国特許出願番号第1998−06
2724号に開示されている。前記ACS103は、511段階で、前記LLR
を前記遅延器109に提供し、513段階で、前記経路選択ビットを前記ML状
態探索器107に提供する。前記経路選択ビットは、各状態に対する硬判定によ
って推定された情報である。前記遅延器109は、前記LLRをDs(Delay for
Search ML state)の間遅延して前記LLR更新部111に提供する。515段
階で、前記LLR更新部111は、前記遅延されたLLRを受信し、図1の格子
で示す方法と同様な方法でLLRを更新する。前記LLR選択器113は、51
7段階で、前記更新されたLLRを受信し、前記ML状態探索器107から受信
された前記ML状態選択値によって前記LLRのいずれか1つを選択し、前記選
択されたLLRを出力バッファ115でバッファリングする。
【0044】 前記制御部117は、519段階で、クロックを1増加させ、521段階で、
前記クロックがフレームの長さより大きいか否かを判断する。前記クロックが前
記フレームの長さより大きい場合、前記制御部117は復号過程を終了し、前記
フレームの長さより小さい場合、503から519までの段階を繰り返して遂行
する。
【0045】 前記のような本発明の実施形態において、前記ML状態探索ウィンドウがフレ
ーム境界に到達する時、ゼロターミネーション(zero termination)によってフレ
ーム単位の動作を終了する。前記の場合、前記ML状態探索ウィンドウの出力側
で前記ML状態のみが出力され、前記ML状態探索ウィンドウ内の他のML状態
は出力されない。
【0046】 従って、本発明の他の実施形態によるRESOVA復号器は、前記ML状態探
索ウィンドウ内の全てのML状態が出力できるように構成される。
【0047】 図13は、RESOVA復号器のML状態探索ウィンドウ及びLLR更新ウィ
ンドウにおける仮想シンボル入力による復号動作を示し、図14は、本発明の第
2実施形態によって仮想コード入力による復号を遂行する前記RESOVA復号
器を示すブロック図である。
【0048】 図13を参照すると、前記ML状態探索ウィンドウがフレーム境界に到達する
時、その時点の次の時点からDs期間に仮想ゼロシンボルが挿入される。従って
、前記ML状態探索ウィンドウ及び前記LLR更新ウィンドウの出力側は、フレ
ーム境界に到達する。
【0049】 図13の動作は、図14のRESOVA復号器で具現され、図2と同一の構成
の説明は省略する。
【0050】 図14において、前記制御器117は、フレーム境界を検出し、前記フレーム
境界が到達されるか否かを示すフレーム境界信号を出力する。選択器1401は
、入力コードシンボル及び仮想ゼロシンボルを受信し、前記制御器117から受
信されたフレーム境界信号によって、前記入力コードシンボル及び仮想ゼロシン
ボルのうち1つを選択する。具体的に、前記選択器1401は、Dsクロック時
間の間、フレーム境界以外の位置では入力コードシンボルを選択し、フレーム境
界では仮想ゼロシンボルを選択する。逆多重化器1403は、前記選択器140
1から受信された一連のシンボルをr0、r1、及びr2に逆多重化し、前記フ
レーム境界の前記BMC100に提供する。前記仮想ゼロシンボルは、前記ML
状態探索ウィンドウの出力側がフレーム境界毎に到達するようにするために、D
s期間に前記復号器100に提供される。
【0051】 一方、前記本発明の詳細な説明では具体的な実施形態に挙げて説明してきたが
、本発明の範囲内で様々な変形が可能であるということは勿論である。従って、
本発明の範囲は前記実施形態によって限られてはいけなく、特許請求の範囲とそ
れに均等なものによって定められるべきである。
【0052】
【発明の効果】
前述してきたように、本発明によるRESOVAは、前記RESOVAによる
前記ML状態探索ウィンドウ及びLLR更新ウィンドウを使用することにより、
TBSOVAとは違って時間を遅延させずにML状態を探すので、復号遅延を低
減することができ、前記ML状態を探すためのメモリが要らなくなるので、メモ
リのサイズを小さくすることができる。また、ML状態探索動作は、フレーム境
界においてゼロターミネーションされず、フレーム境界で前記ML状態探索ウィ
ンドウのサイズの分だけさらに遂行されるので、より正確な復号動作が遂行でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に適用されるLLR更新方法を説明するための格子図であ
る。
【図2】 本発明の実施形態によるRESOVA復号器のブロック図である
【図3】 図2のRESOVA復号器において、LLRセルと状態セルを同
期化する方法を示す図である。
【図4】 図2のRESOVA復号器において、状態セルウィンドウ及びL
LRセルウィンドウにおける復号過程を示す格子図である。
【図5】 図2のRESOVA復号器の全体の動作を示すフローチャートで
ある。
【図6】 図2のブランチメトリック計算回路の構造を示す図である。
【図7】 図2の加算比較選択回路の構造を示す図である。
【図8】 図7の構成加算比較選択回路のブロック図である。
【図9】 本発明によって格子構造に8状態が存在する場合、図2のPMメ
モリの構造を示す図である。
【図10】 図10Aは、図2のML状態探索器の構造を示す図である。図
10Bは、図10Aのメモリセルの構造を示す図である。
【図11】 図11Aは、図2のLLR更新部を示す図である。図11Bは
、図11AのPEの構造を示す図である。
【図12】 図12Aは、は、図2の遅延器の構造を示す図である。図12
Bは、は、図12Aのメモリセルの構造を示す図である。
【図13】 本発明の他の実施形態によるRESOVA復号器において、仮
想シンボルが受信される場合、ML状態探索ウィンドウ及びLLR更新ウィンド
ウにおける復号過程を示す格子図である。
【図14】 本発明の第2実施形態による仮想コードシンボルの入力によっ
て復号を遂行するRESOVA復号器のブロック図である。
【符号の説明】
100 RESOVA復号器 101 ブランチメトリック計算部 103 加算比較選択回路 105 経路メトリックメモリ 107 ML状態探索器 109 遅延器 111 LLR更新部 113 LLR選択器 115 出力バッファ 117 制御部 118 クロック発生器 121 乗算器 122 信頼情報計算部 123、126、127 加算器 125 構成加算比較選択回路 129、147 比較器 141、143、151 多重化器 145 排他的論理和演算器 146、148 メモリ 149 アンドゲート 1401 選択器 1403 逆多重化器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AE,AG,A L,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR ,BY,BZ,CA,CH,CN,CR,CU,CZ, DE,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,G D,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN ,IS,JP,KE,KG,KP,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,M K,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,V N,YU,ZA,ZW (72)発明者 ヨン−ホワン・リー 大韓民国・キョンギ−ド・463−010・ソン ナム−シ・プンタン−グ・ジョンジャ−ド ン・237−7 Fターム(参考) 5J065 AB01 AC02 AD10 AE01 AF03 AG05 AH02 AH03 AH04 AH05 AH06 AH09 AH15 AH23 5K067 AA42 CC10 GG11 HH21

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンコーダメモリの個数と同一のk個の入力値に対応する2 k 個のブランチメトリックを同時に計算するブランチメトリック計算回路と、 前記ブランチメトリック及び以前経路メトリックを受信し、それぞれ該当経路
    選択ビット及び信頼情報を含む2k個のLLR(Log Likelihood Ratio)を生成す
    る加算比較選択回路と、 前記加算比較選択回路から連続される経路選択ビットを順次に受信し、所定の
    初期値をもってDsクロック期間の間に前記経路選択ビットによってML(Maxim
    um Likelihood)状態を探し、前記ML状態として前記初期値のいずれか1つを出
    力するML状態探索器と、 クロック期間に前記加算比較選択回路から前記LLRを受信し、前記Dsクロ
    ック期間の間に前記LLRを遅延する遅延器と、 遅延期間から前記LLRを受信し、DLクロック期間の間に該当経路選択ビッ
    ト及び信頼情報を順次に受信して前記LLRを更新するLLR更新部と、 前記ML状態の値によって前記更新されたLLRのいずれか1つを選択する選
    択器と、 から構成されることを特徴とする復号装置。
  2. 【請求項2】 現在の経路メトリックは、前記ブランチメトリックと以前経
    路メトリックを加算することによって得られる請求項1記載の復号装置。
  3. 【請求項3】 前記加算比較選択回路において、 エンコーダの生成多項式によって決定された格子構造による第1ブランチメト
    リックと第1経路メトリックとを受信し加算して、第1加算値を出力する第1加
    算器と、 格子構造による第2ブランチメトリックと第2経路メトリックとを受信し加算
    して、第2加算値を出力する第2加算器と、 前記第1加算値及び第2加算値を受信して比較し、前記比較によって経路選択
    ビットを生成する比較器と、 前記第1加算値、前記第2加算値、及び前記経路選択ビットを受信して前記信
    頼情報を計算する信頼情報計算部と、 前記第1加算値、前記第2加算値、及び前記経路選択ビットを受信し、次の経
    路メトリックとして前記加算値のいずれか1つを選択する選択器と、から構成さ
    れる請求項1記載の復号装置。
  4. 【請求項4】 前記信頼情報(δ)は、前記第2加算値から前記第1加算値を
    引くことによって得られる請求項3記載の復号装置。
  5. 【請求項5】 前記信頼情報(δ)は、下記の数式によって計算される請求項
    4記載の復号装置。 【数1】
  6. 【請求項6】 前記PMUは前記第1加算値であり、前記PMLは前記第2加
    算値である請求項5記載の復号装置。
  7. 【請求項7】 移動通信システムの受信器における復号方法において、 可能の全てのコードワード及び複数の入力シンボルを2進計算することによっ
    て複数のブランチメトリックを計算する過程と、 前記ブランチメトリック及び以前経路メトリックを利用して加算比較選択動作
    を遂行することによって、次の状態経路メトリック、信頼情報、及び経路選択ビ
    ットを時点Kに生成する過程と、 Ds期間の間に加算比較選択動作を遂行することによって生成される経路選択
    ビットを基にして、前記時点KからDs期間の後にML状態を出力する過程と、 信頼情報及び該当経路選択ビットを含む各LLRを、前記K時点からDs時間
    遅延する過程と、 前記複数の信頼情報及び該当経路選択ビットを使用して、Ds時間遅延された
    LLRをDL期間の間に更新する過程と、 前記更新されたLLRのうち、前記ML状態によって更新されたLLRを選択
    する過程と、 からなることを特徴する復号方法。
  8. 【請求項8】 前記生成過程において、 エンコーダの生成多項式によって決定される格子構造によって受信された以前
    経路メトリックとブランチメトリックとを加算して、現在の経路メトリックを計
    算する過程と、 前記経路メトリックを利用して経路選択ビットを生成する過程と、 前記経路メトリックを利用して信頼情報を計算する過程と、 前記信頼情報に前記経路選択ビットを加算することによってLLR値を生成す
    る過程と、からなる請求項7記載の復号方法。
  9. 【請求項9】 移動通信システムの受信器における復号方法において、 可能の全てのコードワード及び複数の入力シンボルを使用することによって複
    数のブランチメトリックを計算する過程と、 前記ブランチメトリック及び以前経路メトリックを利用して加算比較選択動作
    を遂行することによって、次の経路メトリックと、それぞれ信頼情報及び経路選
    択ビットを含むLLRと、を時点Kに生成する過程と、 前記K時点からDs期間の間にDs個の経路選択ビットを受信し、前記Ds時
    点に対するML状態値を出力する過程と、 DL時点に生成された複数の信頼情報及び経路選択ビットを利用してLLRを
    更新する過程と、 前記ML状態値によって選択された更新LLRを出力する過程と、 からなることを特徴とする復号方法。
  10. 【請求項10】 ターボコード復号装置において、 可能の全てのコードワード及び複数の入力シンボルを使用することによってブ
    ランチメトリックを計算するブランチメトリック計算回路と、 前記ブランチメトリックと直前の加算比較選択動作によって生成された以前経
    路メトリックとを受信し、複数の経路選択ビット及び複数の信頼情報を第1時点
    に生成する加算比較選択回路と、 第1期間の間に、前記加算比較選択回路から受信される連続される経路選択ビ
    ットを使用して、ML経路を示すML状態値を探すML状態探索器と、 第2期間の間に、連続される経路選択ビット及び複数の信頼情報を使用して信
    頼情報を更新するLLR更新部と、 前記ML状態値によって更新された信頼情報を選択する選択器と、 から構成されることを特徴とする復号装置。
  11. 【請求項11】 ターボコード復号方法において、 可能の全てのコードワード及び複数の入力シンボルを使用してブランチメトリ
    ックを計算する過程と、 前記ブランチメトリックと直前の加算比較選択動作によって生成された以前経
    路メトリックとを受信する過程と、 複数の経路選択ビット及び複数の信頼情報を第1時点に生成する過程と、 第1期間の間に、連続される経路選択ビットを使用して、ML経路を示すML
    状態値を探す過程と、 第2期間の間に、連続される経路選択ビット及び複数の信頼情報を使用するこ
    とによって前記信頼情報を更新する過程と、 前記ML状態値によって更新された信頼情報を選択する過程と、 からなることを特徴とする復号方法。
JP2001529104A 1999-10-05 2000-10-05 移動通信システムにおける構成復号装置及び方法 Expired - Fee Related JP3640924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19990042924 1999-10-05
KR1999/42924 1999-10-05
KR1999/43118 1999-10-06
KR19990043118 1999-10-06
PCT/KR2000/001109 WO2001026257A1 (en) 1999-10-05 2000-10-05 Component decoder and method thereof in mobile communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003511895A true JP2003511895A (ja) 2003-03-25
JP3640924B2 JP3640924B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=26636175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529104A Expired - Fee Related JP3640924B2 (ja) 1999-10-05 2000-10-05 移動通信システムにおける構成復号装置及び方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6697443B1 (ja)
EP (1) EP1135877B1 (ja)
JP (1) JP3640924B2 (ja)
KR (1) KR100350502B1 (ja)
CN (1) CN1168237C (ja)
AT (1) ATE385629T1 (ja)
AU (1) AU762877B2 (ja)
BR (1) BR0007197A (ja)
CA (1) CA2352206C (ja)
DE (1) DE60037963T2 (ja)
DK (1) DK1135877T3 (ja)
ES (1) ES2301492T3 (ja)
IL (2) IL143337A0 (ja)
WO (1) WO2001026257A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020110206A1 (en) * 1998-11-12 2002-08-15 Neal Becker Combined interference cancellation with FEC decoding for high spectral efficiency satellite communications
US7020214B2 (en) 2000-09-18 2006-03-28 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for path metric processing in telecommunications systems
US6865710B2 (en) 2000-09-18 2005-03-08 Lucent Technologies Inc. Butterfly processor for telecommunications
US7127664B2 (en) * 2000-09-18 2006-10-24 Lucent Technologies Inc. Reconfigurable architecture for decoding telecommunications signals
EP1220455A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-03 Motorola, Inc. Viterbi decoder, method and unit therefor
CN1306514C (zh) * 2001-07-19 2007-03-21 松下电器产业株式会社 再现信号质量的评价方法和信息再现装置
KR100487183B1 (ko) * 2002-07-19 2005-05-03 삼성전자주식회사 터보 부호의 복호 장치 및 방법
US7173985B1 (en) * 2002-08-05 2007-02-06 Altera Corporation Method and apparatus for implementing a Viterbi decoder
KR100515472B1 (ko) 2002-10-15 2005-09-16 브이케이 주식회사 채널 부호화, 복호화 방법 및 이를 수행하는 다중 안테나무선통신 시스템
US7797618B2 (en) * 2004-12-30 2010-09-14 Freescale Semiconductor, Inc. Parallel decoder for ultrawide bandwidth receiver
JP4432781B2 (ja) * 2005-01-17 2010-03-17 株式会社日立製作所 誤り訂正復号器
US7571369B2 (en) * 2005-02-17 2009-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Turbo decoder architecture for use in software-defined radio systems
US7603613B2 (en) * 2005-02-17 2009-10-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Viterbi decoder architecture for use in software-defined radio systems
KR100800853B1 (ko) * 2005-06-09 2008-02-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 신호 수신 장치 및 방법
US20070006058A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Seagate Technology Llc Path metric computation unit for use in a data detector
US7764741B2 (en) * 2005-07-28 2010-07-27 Broadcom Corporation Modulation-type discrimination in a wireless communication network
US7860194B2 (en) * 2005-11-11 2010-12-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for normalizing input metric to a channel decoder in a wireless communication system
US20070268988A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Navini Networks, Inc. Method and system for optimal receive diversity combining
US7925964B2 (en) * 2006-12-22 2011-04-12 Intel Corporation High-throughput memory-efficient BI-SOVA decoder architecture
US7716564B2 (en) * 2007-09-04 2010-05-11 Broadcom Corporation Register exchange network for radix-4 SOVA (Soft-Output Viterbi Algorithm)
US8238475B2 (en) 2007-10-30 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Methods and systems for PDCCH blind decoding in mobile communications
US20090132894A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-21 Seagate Technology Llc Soft Output Bit Threshold Error Correction
US8127216B2 (en) 2007-11-19 2012-02-28 Seagate Technology Llc Reduced state soft output processing
US8401115B2 (en) * 2008-03-11 2013-03-19 Xilinx, Inc. Detector using limited symbol candidate generation for MIMO communication systems
US8413031B2 (en) * 2008-12-16 2013-04-02 Lsi Corporation Methods, apparatus, and systems for updating loglikelihood ratio information in an nT implementation of a Viterbi decoder
EP2442451A1 (en) * 2009-08-18 2012-04-18 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Soft output Viterbi algorithm method and decoder
TWI394378B (zh) * 2010-05-17 2013-04-21 Novatek Microelectronics Corp 維特比解碼器及寫入與讀取方法
CN103701475B (zh) * 2013-12-24 2017-01-25 北京邮电大学 移动通信系统中8比特运算字长Turbo码的译码方法
TWI592937B (zh) * 2016-07-05 2017-07-21 大心電子(英屬維京群島)股份有限公司 解碼方法、記憶體儲存裝置及記憶體控制電路單元
CN108491346A (zh) * 2018-03-23 2018-09-04 江苏沁恒股份有限公司 一种bmc解码方法
KR20220051750A (ko) * 2020-10-19 2022-04-26 삼성전자주식회사 장치간 물리적 인터페이스의 트레이닝을 위한 장치 및 방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4583078A (en) * 1984-11-13 1986-04-15 Communications Satellite Corporation Serial Viterbi decoder
DE3910739C3 (de) * 1989-04-03 1996-11-21 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren zum Verallgemeinern des Viterbi-Algorithmus und Einrichtungen zur Durchführung des Verfahrens
US5295142A (en) * 1989-07-18 1994-03-15 Sony Corporation Viterbi decoder
KR950005860B1 (ko) * 1990-12-22 1995-05-31 삼성전자주식회사 바이터비 복호방법
JPH05335972A (ja) * 1992-05-27 1993-12-17 Nec Corp ビタビ復号器
US5341387A (en) * 1992-08-27 1994-08-23 Quantum Corporation Viterbi detector having adjustable detection thresholds for PRML class IV sampling data detection
JPH08307283A (ja) * 1995-03-09 1996-11-22 Oki Electric Ind Co Ltd 最尤系列推定器及び最尤系列推定方法
JP2907090B2 (ja) 1996-01-12 1999-06-21 日本電気株式会社 信頼度生成装置およびその方法
US5995562A (en) * 1995-10-25 1999-11-30 Nec Corporation Maximum-likelihood decoding
GB2309867A (en) * 1996-01-30 1997-08-06 Sony Corp Reliability data in decoding apparatus
JPH09232972A (ja) 1996-02-28 1997-09-05 Sony Corp ビタビ復号器
JPH09232973A (ja) 1996-02-28 1997-09-05 Sony Corp ビタビ復号器
US6212664B1 (en) * 1998-04-15 2001-04-03 Texas Instruments Incorporated Method and system for estimating an input data sequence based on an output data sequence and hard disk drive incorporating same
JPH11355150A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Sony Corp パンクチャドビタビ復号方法
US6236692B1 (en) * 1998-07-09 2001-05-22 Texas Instruments Incorporated Read channel for increasing density in removable disk storage devices
JP3196835B2 (ja) * 1998-07-17 2001-08-06 日本電気株式会社 ビタビ復号法及びビタビ復号器
US6405342B1 (en) * 1999-09-10 2002-06-11 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive employing a multiple-input sequence detector responsive to reliability metrics to improve a retry operation

Also Published As

Publication number Publication date
DK1135877T3 (da) 2008-06-09
EP1135877A1 (en) 2001-09-26
US6697443B1 (en) 2004-02-24
IL143337A (en) 2008-08-07
DE60037963T2 (de) 2009-01-29
EP1135877B1 (en) 2008-02-06
AU7690900A (en) 2001-05-10
BR0007197A (pt) 2001-09-04
AU762877B2 (en) 2003-07-10
CA2352206A1 (en) 2001-04-12
ES2301492T3 (es) 2008-07-01
CA2352206C (en) 2005-12-06
CN1168237C (zh) 2004-09-22
CN1327653A (zh) 2001-12-19
KR20010050871A (ko) 2001-06-25
EP1135877A4 (en) 2004-04-07
WO2001026257A1 (en) 2001-04-12
IL143337A0 (en) 2002-04-21
JP3640924B2 (ja) 2005-04-20
DE60037963D1 (de) 2008-03-20
ATE385629T1 (de) 2008-02-15
KR100350502B1 (ko) 2002-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3640924B2 (ja) 移動通信システムにおける構成復号装置及び方法
JP3288683B2 (ja) 変形された逆追跡方式の2段軟出力ビタビアルゴリズム復号化器
JP4227481B2 (ja) 復号装置および復号方法
EP1130789A2 (en) Soft-decision decoding of convolutionally encoded codeword
US20070113161A1 (en) Cascaded radix architecture for high-speed viterbi decoder
US7925964B2 (en) High-throughput memory-efficient BI-SOVA decoder architecture
US8009773B1 (en) Low complexity implementation of a Viterbi decoder with near optimal performance
US8261163B2 (en) Soft output decoder, iterative decoder, and soft decision value calculating method
JP2000341140A (ja) 復号方法及び復号装置
RU2247471C2 (ru) Компонентный декодер и способ декодирования в системе мобильной связи
US7698624B2 (en) Scheduling pipelined state update for high-speed trellis processing
KR101134806B1 (ko) 부호 복호 방법
US7020831B2 (en) Pipelined add-compare-select circuits and methods, and applications thereof
US20040083252A1 (en) Turbo decoder
US20100185925A1 (en) Differential Locally Updating Viterbi Decoder
JP2000252840A (ja) 誤り訂正復号器
JP3351414B2 (ja) ビタビ復号装置
Haratsch et al. A radix-4 soft-output Viterbi architecture
JP2000341138A (ja) 復号方法及び復号装置
Dhobale et al. Implementation of Adaptive Viterbi Decoder for Wireless Communication
KR20050025829A (ko) 역방향 상태 천이의 연속적 제어에 의한 역추적 비터비복호기 및 그 방법
KR20070061363A (ko) Llr 계산 장치 및 계산 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees