JP2003511120A - 細胞移植片を生成するための3dマトリックス - Google Patents

細胞移植片を生成するための3dマトリックス

Info

Publication number
JP2003511120A
JP2003511120A JP2001528483A JP2001528483A JP2003511120A JP 2003511120 A JP2003511120 A JP 2003511120A JP 2001528483 A JP2001528483 A JP 2001528483A JP 2001528483 A JP2001528483 A JP 2001528483A JP 2003511120 A JP2003511120 A JP 2003511120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
chitosan
acid
dimensional matrix
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001528483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3471781B2 (ja
Inventor
ハーネマン,ビルガー
パーマイヤー,アンドレーア
レッツバイヤー,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALVITO BIOTECHNOLOGIE GMBH
Original Assignee
ALVITO BIOTECHNOLOGIE GMBH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALVITO BIOTECHNOLOGIE GMBH filed Critical ALVITO BIOTECHNOLOGIE GMBH
Publication of JP2003511120A publication Critical patent/JP2003511120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3471781B2 publication Critical patent/JP3471781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3843Connective tissue
    • A61L27/3852Cartilage, e.g. meniscus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/20Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0068General culture methods using substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0655Chondrocytes; Cartilage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/70Polysaccharides
    • C12N2533/72Chitin, chitosan

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、生体適合性マトリックスを生成するための方法と、その方法を用いて得ることができるマトリックスと、その使用とに関する。インプラントも説明される。この発明のマトリックスは、酸性状態下で水にキトサンを溶解し、溶液を凍結し次に凍結乾燥することによって得られる。過剰な酸は塩基を用いての中和によって凍結乾燥の前またはその後に除去され得る。この発明のマトリックスは寸法的に安定性し、弾性である。それはインプラントの際にはごく僅かな免疫反応しかもたらさない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
この発明は、生体適合性3次元マトリックスを生成するための方法に関し、こ
の発明の方法によって得ることのできるマトリックスおよびその使用に関する。
【0002】 近年、移植医療の分野で大きな成功が収められてきた。しかし、ドナーの臓器
の不足のために、移植を必要とする患者が非常に長い期間移植を待たなければな
らないという問題が生じている。さらなる問題は、AIDSに罹患しているドナ
ーの場合に少なくとも時折見られたように、ドナーの臓器とともに病原体が伝播
され得ることである。さらに、移植された臓器は受容者の免疫系によって異物と
してみなされる。したがって移植後、拒絶反応を抑制するために患者は免疫抑制
剤に頼っている。近年、細胞培養から人工の臓器を培養する試みがなされ、いく
つかの分野において大きな成功が収められてきた。ここでは、必要なものに関し
て適切な形状にされ得る3次元マトリックス(たとえば耳の形等)上で細胞を培
養する。次に、この人工の臓器または身体の一部が移植され得る。内因性細胞を
用いると、それらが受容者の免疫系によって異物としてみなされることはなく、
つまり、拒絶反応が起こるおそれがなくなる。
【0003】 マトリックスのための公知の材料の例は、キトサンと混合されたコラーゲンま
たはアルギナートである。しかし、特にコラーゲンは人間の患者用のインプラン
トを生成するために好まれて用いられてはいない。なぜならば、それはウシ軟骨
から生成されるためにBSEのリスクを伴うからである。
【0004】 有望なマトリックス材料としてキトサンが注目されてきた。キトサンは部分的
に脱アセチル化されたキチンであり、節足動物の外骨格から得られる。それは、
医療分野でたとえば縫合材料としてまたはカプセル薬のために用いられるアミノ
多糖類(ポリ−1−4−グルコサミン)である。その利点は身体がそれを完全に
吸収できることである。キトサンは、遊離アミノ基のプロトン化によってわずか
に酸性の状態下で(pH<6)水に溶解され得る。キトサンはアルカリ状態下で
(pH>7)水溶液から再沈殿する。このpH依存性メカニズムは、キトサンが
マイルドな条件で精製されて処理され得ることを意味する。
【0005】 米国特許第5,871,985号は、その中へと細胞が成長したマトリックス
からなる、患者への移植のためのビヒクルを提案している。この目的のためにま
ず、生細胞を含むキトサン溶液を生成する。次に、この溶液を半透性の膜に入れ
れてビヒクルを形成する。キトサンは沈殿し、細胞がそこに分配される非架橋マ
トリックスを形成する。
【0006】 マディハリー他(Madihally et al.)(生体材料(Biomaterials)1999:
20(12)、第1133頁から第1142頁)は、組織再生のためのマトリッ
クスを記載している。この目的のために、85−90%脱アセチル化されたキト
サンを0.2M酢酸中に溶解し、結果として1重量%から3重量%のキトサン含
有溶液を得る。その溶液を凍結(freeze)し、凍結乾燥(lyophilization)によって
水と過剰な酢酸とを除去する。形成される孔の形状はこの場合には凍結乾燥条件
によって影響され得る。結果として得られるマトリックス内の孔の平均的な直径
は40から250μmの範囲内にある。凍結乾燥されたばかりのマトリックスは
堅く非弾性であると記載されている。中性水性媒質中での水和時に、キトサンは
急速に膨潤し、最終的に溶解する。キトサン構造がさらに溶解することは、希N
aOH中での平衡によって、またはたとえば100、70、50、0%のエタノ
ール系で洗浄することによって、回避され得る。この目的のために、凍結乾燥さ
れたマトリックスは0.05M NaOH中で約10分間平衡化され、水および
PBS(リン酸緩衝化生理食塩水)によって洗浄される。しかし、希NaOH中
での平衡時にマトリックスは縮み、pHを7にまで減じた時に部分的にのみ可逆
性の構造上の変化を生じる。加えて、マトリックスには多くの空気が含まれる。
より良い結果はエタノール系を用いての平衡によって得られる。空気を除去する
ためにまず、無水アルコールでの洗浄時に短時間だけ真空(vacuum)を適用する。
言及されているさらなる利点は、アルコールでの処理による平衡の間にマトリッ
クスの滅菌がなされることである。しかし、その方法は比較的複雑である。たと
えエタノール系によって膜を安定化させても、孔構造上の変化は起こる。なぜな
らば、キトサンが局部的に水によって溶解することもあり、したがって孔構造が
部分的に破壊されるためである。水和されたマトリックスは柔らかく可撓性があ
るとして記載されているが、それは低い強度を示すのみである。これによってマ
トリックスの処理が著しく妨害される。たとえば軟骨細胞(cartilage cells)を
培養して軟骨を形成するために、適切な形状になるようにマトリックスを切断す
ると、それは非常にたやすく破壊される。同様に、取扱いのために、たとえば出
来たての培養培地へと移される時にマトリックスがたやすく複数の切片へと破壊
されるので、細胞の培養が困難になる。このことは、規定された構造を備えるイ
ンプラントは公知のキトサンマトリックスによって生成可能ではあるがそれには
大きな困難が伴うことを意味する。加えて、マディハリー他はミクロキャリアの
生成を記載している。この目的のために、たとえば液体窒素中で数滴のキトサン
水溶液を直接凍結させるか、または凍結の前に、NaOHを用いたアルカリ状態
下でそれをゲルとして沈殿させる。より大きな構造は記載されていない。
【0007】
【発明の概要】
この発明の目的は、必要とされる労力がより少なく安定した柔らかいマトリッ
クスをもたらす、生体適合性3次元マトリックスを生成するための方法を提供す
ることである。
【0008】 この目的は、キトサンと過剰な酸とから水溶液を調製し、その水溶液を中和し
、その中和された水溶液を凍結し、減圧下での昇華によって水を除去する、生体
適合性3次元マトリックスを生成するための方法を用いたこの発明の第1の実施
例に従って達成される。
【0009】 同等の特性を備える3次元のマトリックスは、キトサンと、アルキルヒドロキ
シカルボン酸およびアリールヒドロキシカルボン酸からなる群より選択される過
剰な酸とから水溶液を調製し、その水溶液を凍結し、減圧下での昇華によって水
を除去し、昇華による除去の前またはその後に過剰な酸を除去する、生体適合性
3次元マトリックスを生成するための方法を用いたこの発明の第2の実施例に従
って得られる。
【0010】 この発明の方法においてまず、部分的に脱アセチル化されたキトサンと過剰に
存在する酸とから水溶液を調製する。過剰とは、ここでは水溶液のpHが酸性の
範囲にあることを意味し、好ましくはpH4より低いことを意味する。これは、
キトサン中の遊離アミノ基が少なくとも部分的にプロトン化され、これによって
水中での溶解度が増すことを意味する。酸の量は重要ではない。それはキトサン
が溶解するように選ばれさえすればよい。酸を過剰に加えることは可能であれば
避けられる。なぜならば、過剰な酸は再び除去しなければならず、したがって酸
の量が多ければ作業が困難になるためである。結果として0.05から1N、好
ましくは0.1から0.5N、特に0.1から0.3Nになる酸の量が好ましい
【0011】 特に好適な酸は乳酸である。したがって完成したマトリックスはキトサンの対
イオンとして乳酸イオンを含む。この場合、マトリックスは特に柔らかく弾性で
ある。
【0012】 キトサンの量は好ましくは、結果として0.01から5重量%の濃度に、好ま
しくは0.5から1重量%の濃度になるように選ばれる。キトサン溶液の濃度に
よって、マトリックスの構造、特にその孔サイズに影響がもたらされ得る。この
方法で、マトリックスをコロニー化する予定の、特定の細胞型にマトリックスの
孔サイズを適応させることができる。
【0013】 キトサンは天然資源から生成されるため、均一な分子量を有さない。分子量は
、供給元および製法に依存して20kDaから1000kDaを超えるものであ
り得る。3次元マトリックスを生成するためのキトサンはその分子量に関してい
かなる制約も受けない。
【0014】 凍結後、減圧下での昇華によって水を除去する。好適な圧力範囲は0.001
から3hPaである。精密な条件は水溶液の組成に影響される。揮発性酸を用い
た場合には、それは凍結乾燥の間に少なくとも部分的に共蒸発する場合もある。
【0015】 塩基を加えて水溶液のpHを5.0から7.5、好ましくは5.5から7.0
、特に6.0から7.0に調整することによって、凍結の前に過剰の酸を除去す
ることが好まれる。その寸法安定性に関して非常に優れた特性を備えるマトリッ
クスが得られる。マトリックスは再水和時に縮まず、いかなる構造的な変化も示
さない。この安定した挙動は、水溶液のpHが凍結の前に6.0から7.0であ
る場合に特に顕著である。キトサンはこの範囲内で沈殿し始める。中性状態下で
ゲルまたは微細な懸濁液が形成され、これは凍結乾燥されたマトリックスの構造
に有益な効果をもたらすと考えられる。中和されたキトサン水溶液はこのように
して懸濁液を形成する。したがって、水溶液はキトサン濃度に依存して中和時に
濁る場合もある。
【0016】 マディハリー他が提案するような方法では、マトリックスは、NaOH水溶液
を用いての平衡による過剰な酢酸の中和時に構造上の大きな変化を経験する。推
定されるところによると、この水溶液を加えることによってキトサンの局所的な
溶解がもたらされ、NaOHによってそれが再沈殿する。このようにしてマトリ
ックスの孔構造が変化する。
【0017】 この発明の発明者が発見した方法を用いると、凍結乾燥による水の除去の後の
マトリックスのさらなる処理の時に構造的変化が全く起こらないかまたはずっと
小さな構造的変化しか起こらないように、マトリックスを安定化させることがで
きる。
【0018】 この発明の方法の第1の実施例では、キトサン溶液はたとえ凍結および凍結乾
燥の前でも中性のpHを有する。「中性pH」とはこの場合、上述の範囲内にあ
るpHを意味する。したがって、凍結乾燥後に塩基を用いてマトリックスを平衡
化する必要はもはやない。極めて重要なポイントは、キトサン溶液が適切に中和
されてキトサンがゲルとして沈殿することである。中和が慎重に行なわれない場
合には、結果として得られるマトリックスは再水和時に再び溶解する。この発明
の方法の第1の実施例では、酸は第1の例においてはいかなる特定の制約にも影
響されない。
【0019】 キトサン水溶液を調製するために、無機酸および有機酸、好ましくはアルキル
カルボン酸およびアリールカルボン酸、特にヒドロキシカルボン酸からなる群よ
り選択される酸を用いることができる。乳酸が特に好まれる。
【0020】 無機酸の例は、塩酸、リン酸、および酸性のリン酸塩である。有機酸の例は、
1から12の炭素原子を有するアルキルカルボン酸であり、アルキル鎖は直鎖ま
たは分枝鎖であり得る。例としては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸
、ヘキサン酸、ペプタン酸、およびより高級の直鎖カルボン酸である。他に好適
なものは、シュウ酸、コハク酸、またはアジピン酸等の、2から8の炭素原子を
有するジカルボン酸である。さらに他に好適なものは、安息香酸またはナフトエ
酸等の芳香族カルボン酸である。さらに、グルタミン酸またはアスパラギン酸等
のアミノ酸も好適である。
【0021】 しかし、ヒドロキシカルボン酸を用いると特に優れた結果が得られる。特に好
適なものは2から12の炭素原子を有するヒドロキシカルボン酸である。分子内
に1つ以上のヒドロキシル基と1つ以上のカルボキシル基とが存在し得る。例と
しては、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、およびクエン酸である。たと
えばマンデル酸等の芳香族ヒドロキシカルボン酸を用いることも可能である。
【0022】 用いられ得る塩基は、たとえば、NaOH等のアルカリ金属水酸化物などの従
来の塩基である。塩基は、中性のpHが無理なく調整され得るように選ばれるべ
きである。
【0023】 改善された構造を備えるマトリックスを得るためにさらに、水中でキトサンを
溶解するために用いられる酸でマトリックスを安定化させる。
【0024】 意外なことには、キトサンマトリックスの特性は対イオンの選択によって影響
され得ることが明らかになった。これはこの発明の方法の第2の実施例で利用さ
れる。この場合に用いられる酸はヒドロキシカルボン酸である。キトサンのプロ
トン化されたアミノ基に対する対イオンが乳酸アニオンとそれとによって形成さ
れるような乳酸を用いたときに特に、非常に優れた特性が得られる。マトリック
スは高い温度耐性を示し、無理なくたとえばオートクレーブ処理され得る。この
間にマトリックスの変色、またはマトリックスの分解という他の兆候が現われる
ことはない。マトリックスはまた高い弾性および機械的強度を示す。したがって
、ペトリ皿に水性キトサン/乳酸溶液を注ぎ次に凍結させて凍結乾燥することに
よって得られるシート様マトリックスを、無理なく、マトリックスを破損させず
に巻くことができる。
【0025】 この発明の方法の第2の実施例では、たとえキトサン溶液が凍結の前に中和さ
れなくても、ヒドロキシアルキルカルボン酸またはヒドロキシアリールカルボン
酸の安定効果が現れる。凍結乾燥後、たとえば0.05N NaOH等の塩基を
用いての平衡によって、依然として存在する過剰な酸の残留物を除去する。次に
、リン酸緩衝液(0.1N、約7のpH)を含み得る水でマトリックスを洗浄す
る。この場合、マトリックスの構造的変化はマディハリーが記載しているマトリ
ックスでの場合よりもかなり少ない。この発明の方法の第2の実施例において凍
結の前にキトサン溶液を中和することが特に有利である。アルカリ状態下での平
衡はもはや必要ではなくなる。直接マトリックスをさらに処理することができる
。たとえば、それを細胞によってコロニー化することができる。
【0026】 この発明の方法の両方の実施例の結果として、柔らかく曲げやすい、均一な孔
構造を備えるマトリックスが得られる。たとえばマトリックスが指からの圧力に
よって圧縮されると、圧力がなくなった後それは再び弾性的に元の形状を取り戻
す。破壊または砕くことなしにマトリックスを成形すること、たとえばそれを巻
くことができる。
【0027】 細胞の合着アセンブリを形成するためには、細胞によるコロニー化の間にマト
リックスが十分な強度を有し、非常に長い時間をかけないと崩壊(breakdown)し
ないようにすることが必要である。崩壊の速度は、キトサンの脱アセチル化の程
度によって制御され得る。非常に高い程度でアセチル化されたキトサンを用いる
と、1ヶ月よりも長い崩壊の期間を達成することができる。
【0028】 キトサンの脱アセチル化の程度が≦80%である場合、マトリックスは特に高
い吸収性を有するということが確認される。脱アセチル化の程度はキトサンのN
アセチル基に関係する。脱アセチル化の程度とは、存在する全アミノ基(遊離ア
ミノ基とアセチル化されたアミノ基とのトータル)に対するアセチル化されてい
ないアミノ基の比率を意味する。≦80%の脱アセチル化の程度ではアモルファ
ス構造がマトリックスの広範囲で形成されると仮定される。これらのアモルファ
ス区域は推定されるところによると酵素によってさらに攻撃され得る。したがっ
て、マトリックスが体内に吸収されかつ特定のニーズに関して調整される速度に
影響を及ぼすことが可能である。
【0029】 マトリックスの孔サイズはさらに、キトサン水溶液が凍結される速度によって
影響を及ぼされ得る。この点について、たとえば液体窒素中での急速凍結の結果
として小さな孔直径が得られ、一方で、たとえば−30から−15℃の範囲での
緩慢凍結の結果としてより大きな孔が得られる。キトサン溶液を凍結するための
温度は−200℃から−0℃、好ましくは−90℃から−10℃、特に好ましく
は−40℃から−15℃の範囲で、好ましくは選ばれる。
【0030】 上述の方法を用いて得ることのできるマトリックスは、先行技術で公知のマト
リックスと比較して非常に優れた特性を有する。したがって、この発明は上述の
方法を用いて得られるようなマトリックスにも関する。マトリックスは寸法的に
安定していて、柔らかく、かつ可撓性があるため、容易に処理され得る。それは
たとえば容易に所望の形状に切断され得る。分解反応を起こすことなしにそれを
オートクレーブ処理することができ、したがって容易に滅菌することができる。
マトリックスを安定化させるために、コラーゲンまたはアルギナートのさらなる
物質が必要とされることはない。アセチル化の程度、したがってたとえばマトリ
ックスの吸収性を制約なしに選ぶことができ、したがってそれを特定の要件に調
整することができる。マトリックスの構造、特に孔サイズは、キトサン水溶液の
濃度と凍結条件とによって影響され得る。
【0031】 マトリックスが対イオンとして乳酸アニオンを有する場合には、寸法的に非常
に安定した可撓性のあるマトリックスが得られる。
【0032】 マトリックスは所望であれば多数のアミノ基によって修飾され得る。3次元マ
トリックスの好ましい実施例では、リガンドがキトサンマトリックス、好ましく
はキトサンの遊離アミノ基に共有結合または非共有結合される。用いられ得るリ
ガンドはたとえば、増殖プロモータ、タンパク質、ホルモン、ヘパリン、硫酸ヘ
パリン、コンドロイチン硫酸、硫酸デキストラン、またはこれらの物質の混合で
ある。リガンドは好ましくは細胞増殖を制御し改善させるように働く。
【0033】 マトリックス上の細胞増殖はさらに、マトリックスが自己フィブリンによって
コーティングされると改善される。
【0034】 この発明の3次元マトリックスは培養リアクタ(細胞ファクトリー)内の固相
として用いられ得る。マトリックスは培養培地内で非常に高い強度を示す。マト
リックスは細胞増殖を促進することも明らかになった。
【0035】 マトリックスは細胞増殖を促す。したがってそれは直接、つまり前段階の細胞
によるコロニー化なしに、インプラントされ得る。インプラント後、内因性細胞
が増殖し、マトリックスは漸進的に溶解する。
【0036】 マトリックスはまた細胞インプラントとしての用途に好適であり、特に軟骨(c
artilage)形成細胞のために好適である。この点に関して、遺伝子的に変更され
た細胞のいずれも用いないことが好まれる。好ましくは、生検によって患者から
細胞を採取してそれを細胞マトリックス上で培養し、次に細胞インプラントを患
者にインプラントする。移植による拒絶反応は以下のもののために実質的に防が
れる。すなわち、周辺組織のそれぞれの増殖因子に促されて移植部位のみで分化
する内因性幹細胞(代用骨)による、3次元マトリックスのコロニー化と、ヒア
リン軟骨のさらなる形成のための、軟骨細胞(cartilage cells)によるコロニー
化とのために、拒絶反応が防がれる。これは種々のプラスチックまたはセラミッ
クから作られる以前のマトリックスと比較して非常に大きな利点である。これら
の材料は体内に残り、数年後でさえも異物としてみなされて拒絶されるおそれが
ある。3次元マトリックスは、人間の細胞と動物の細胞(たとえばウマ、イヌ、
またはサメ由来の細胞)との両者によってコロニー化され得る。サメの細胞が特
に好適である。なぜならば、それらは受容者の中で無視できるほどの免疫学的応
答しか誘導しないためである。サメの細胞は既に臓器の代わりに、たとえば目の
水晶体のために用いられている。
【0037】 免疫応答を僅かに刺激するのみかまたは全く刺激しないこの発明のインプラン
トは有利なことには、好ましくは内因性細胞によってコロニー化される上述の3
次元マトリックスから構成される。したがって、たとえば、無菌状態下で好適な
培養培地内において角膜実質細胞によってコロニー化された薄いシートのような
マトリックスは、皮膚移植片として役に立つことができる。コロニー化されたマ
トリックスは、手術室において無菌状態下の培養培地から取除かれて清潔な創傷
面上に置かれ得る。次に内因性細胞がマトリックスに移動して組織を形成するこ
とができる。
【0038】 人工肝臓としての実施例も可能である。この場合のマトリックスは好適な培養
培地内で肝細胞によってコロニー化される。マトリックスによってまた安定化さ
れ得る細胞アセンブリが患者の体内にインプラントされ、そこでたとえば損傷し
た肝臓の機能を手助けすることができる。
【0039】 自己軟骨細胞(chondrocytes)によって3次元マトリックスをコロニー化する
場合に、良い結果が達成された。次にマトリックスは、新しい軟骨物質がそこで
発達し得る軟骨上の適切な場所に移植され得る。これにより、現在用いられてい
る、支持マトリックスなしでの軟骨細胞(cartilage cells)の移植方法と比較し
て優れた利点が提供される。この方法に高い確率で存在する、骨膜が損傷され次
に骨細胞(bone cells)が新しい軟骨層へと増殖し新しい軟骨の退化がそれに続く
という現象がこの発明のインプラントによって避けられる。
【0040】 マトリックスをコロニー化するために好適な他の細胞の例は、骨細胞(osteocy
tes)、ケラチノサイト、肝細胞(hepatocytes)、骨髄幹細胞、またはニューロン
細胞である。
【0041】 この発明は、いくつかの図の参照と例とによって以下でより詳細に説明される
【0042】
【詳細な説明】
例1:3次元マトリックスを生成するための一般的な方法(第1の実施例) pH3から6の間での希酸水溶液中で攪拌することによって、キトサンを溶解
する。次に、希NaOHを用いて所望のpHを調整する。溶液を好適な形状の容
器に移し、−30から−15℃で凍結する。凍結された溶液が入った容器を凍結
乾燥器に移し、減圧下(0.01から0.5hPa)での昇華によって水を除去
する。さらなる精製をせずに細胞によるコロニー化のために海綿状の残留物を用
いることができる。
【0043】 例2:3次元マトリックスを生成するための一般的な方法(第2の実施例) pH3から6の間での希ヒドロキシカルボン酸水溶液中で攪拌することによっ
て、キトサンを溶解する。透明な溶液を好適な形状の容器内で−30から−15
℃の温度で凍結する。凍結された溶液が入った容器を凍結乾燥器に移し、減圧下
(0.01から0.5hPa)での昇華によって水を除去する。昇華による水の
除去の後に残る海綿状の残留物を水酸化ナトリウム溶液(5重量%)中で24時
間塩基性化する。次に細胞に対する許容pHが得られるまで脱イオン水で海綿状
のマトリックスを洗浄する。
【0044】 例3:多孔質キトサンマトリックスの生成(対イオン:乳酸塩) 9.79gの脱イオン水中で攪拌することによって、0.1gのキトサンおよ
び0.1113gの乳酸(90%水中、ダルムシュタット(Darmstadt)のメルク
KGaA(Merck KGaA)から購入)を溶解し、1M水酸化ナトリウム溶液を
用いてpHを7にまで調整した。まず透明な溶液を−24℃で凍結し、次に0.
05hPaの圧力下での昇華によって溶媒を除去した。
【0045】 海綿状の弾性を有する白色で微細孔の発泡体が得られた。さらなる精製をせず
に、細胞によるコロニー化のために発泡体を用いた。マトリックスは図1で示さ
れる。それは均一で、微細な構造の表面を有する。歪みは検出され得ず、そのマ
トリックスは全体にわたって均一な微細孔の構造を示す。
【0046】 例4:多孔質キトサンマトリックスの生成(対イオン:酢酸塩)(第1の実施
例) 9.79gの脱イオン水中で攪拌することによって、0.1gのキトサンおよ
び0.1gの酢酸(100%)を溶解し、1M水酸化ナトリウム溶液を用いてp
Hを7にまで調整した。まず透明な溶液を−24℃で凍結し、次に0.05hP
aの圧力下での昇華によって溶媒を除去した。
【0047】 白色の、微細孔の発泡体が得られた。 例5:多孔質キトサンマトリックスの生成(対イオン:リン酸塩) 7.00gの脱イオン水中で攪拌することによって、0.1gのキトサンおよ
び0.037mlのオルトリン酸(85% シグマ P 6560)を溶解し、
1M水酸化ナトリウム溶液を用いてpHを7にまで調整した。まず透明な溶液を
−24℃で凍結し、次に0.05hPaの圧力下での昇華によって溶媒を除去し
た。
【0048】 海綿状の弾性を有する白色で微細孔の発泡体が得られた。さらなる精製をせず
に、細胞によるコロニー化のために発泡体を用いた。
【0049】 例6:多孔質キトサンマトリックスの生成(対イオン:グルタミン酸塩) 10.00gの脱イオン水中で攪拌することによって、0.1gのキトサンお
よび0.1gのグルタミン酸(シグマ G 6904)を溶解し、1M水酸化ナ
トリウム溶液を用いてpHを7にまで調整した。まず透明な溶液を−24℃で凍
結し、次に0.05hPaの圧力下での昇華によって溶媒を除去した。
【0050】 海綿状の弾性を有する白色の、微細孔発泡体が得られた。 例7:9.79gの脱イオン水中で攪拌することによって、0.1gのキトサ
ンおよび0.1113gの乳酸を溶解し、透明な溶液をまず−24℃で凍結した
。0.05hPaの圧力下での昇華によって溶媒を除去した。海綿状の残留物を
水酸化ナトリウム溶液(5重量%)中で24時間塩基性化し、次に、中性になる
まで脱イオン水で洗浄した。乾燥させた結果として弾性の白い発泡体が得られた
。そのマトリックスは図2aで示される。
【0051】 比較例1:7.00gの脱イオン水中で攪拌することによって、0.1gのキ
トサンおよび0.037mlのオルトリン酸を溶解し、透明な溶液をまず−24
℃で凍結した。0.05hPaの圧力下での昇華によって溶媒を除去した。海綿
状の残留物を水酸化ナトリウム溶液中で24時間塩基性化し、次に、中性になる
まで脱イオン水で洗浄した。乾燥させた結果として脆性の白い発泡体が得られた
。そのマトリックスは図2bで示される。
【0052】 例8:アニオン特性(Lグルタミン酸の固定)を用いての多孔質キトサンマト
リックスの生成 0.1gのキトサンを10mlの水に入れ、1M塩酸を用いてpHを4にまで
調整し、その混合物を24時間攪拌した。1N NaOHを加えることによって
pHを5.8にまで調整し、攪拌している間、0.05gのグルタミン酸と0.
05gの1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(E
DAC)とを加えて溶解した。室温でさらに3時間攪拌した後、1M NaOH
を用いてpHを7にまで調整し、沈殿物を濾過し、それを2lの脱イオン水で洗
浄した。洗浄された沈殿物を、0.1113gの乳酸(90%水中、ダルムシュ
タットのメルクKGaAから購入)を用いて9.79gの水中で攪拌することに
よって溶解した。1N水酸化ナトリウム溶液を用いてpHを7にまで調整し、溶
液を−24℃で凍結した。次に0.05hPaの圧力下での昇華によって水を除
去した。
【0053】 白色で海綿状の残留物が得られた。海綿はさらなる精製なしに用いられ得る。 例9:固定された細胞接着因子L−Arg−L−Gly−L−Aspを用いて
の3次元マトリックスの生成 0.1gのキトサンを10mlの水に入れ、1M塩酸を用いてpHを4にまで
調整した。室温で24時間攪拌した後、透明の溶液を1M NaOHを用いてp
H5.8にまで調整し、次に、0.01gのL−Arg−L−Gly−L−As
pと0.05gの1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイ
ミド(EDAC)とを続けて加え、攪拌することによって溶解した。室温でさら
に3時間攪拌した後、1N NaOHを用いてpHを7にまで調整した。沈殿物
を濾過し、それを2lの水で洗浄した。次に沈殿物を、0.1113gの乳酸(
90%水中、ダルムシュタットのメルクKGaAから購入)を用いて9.79g
の水中で攪拌することによって溶解し、1N水酸化ナトリウム溶液を用いてpH
を7にまで調整し、溶液を−24℃で凍結した。最後に、0.05hPaの圧力
下での昇華によって水を除去した。
【0054】 白色で海綿状の残留物が得られた。海綿はさらなる精製なしに用いられ得る。 例10:3次元マトリックス上に細胞を播種してインキュベートするための一
般的な手順 例1から6で得られた3次元マトリックスをPBS中で121℃で20分間オ
ートクレーブ処理する。このときマトリックスは無菌であり、液体で完全に湿ら
されている。次に、必要物のために適切に切断されたマトリックス上に好適な培
養培地で培養された細胞を直接置き、好適な温度でインキュベートする。増殖を
伴うマトリックスは無菌状態下で取除かれて、たとえばインプラントされ得る。
【0055】 例11:3次元マトリックス上での軟骨細胞(chondrocytes)の培養 生検によって得られる自己軟骨細胞(chondrocytes)を軟骨細胞(chondrocyt
es)増殖培地上で培養した(米国、セルアプリケーションズ社(Cell Applicati
ons Inc.))。
【0056】 まず、例3のとおりに生成した3次元マトリックスを121℃で20分間オー
トクレーブ処理した。完全に湿らされたマトリックスを無菌状態下で適切に切断
し、培養器に入れた。次に、培養培地で培養した軟骨細胞(chondrocytes)を3
次元マトリックス上に置き、37℃で14日から21日間インキュベートした。
この間、細胞は3次元マトリックスへと増殖した。増殖を伴うマトリックスを無
菌状態下で取り除いた。次にそれはインプラントされ得る。
【0057】 図3は、顕微鏡で拡大されたイメージとしてのコロニー化されたキトサンマト
リックスを示す。矢印で示され球状の凝集物から成るより黒い領域は、培養中に
マトリックス上で発達した細胞の凝集物である。細胞はマトリックスの孔へと増
殖し、そこで3次元の細胞凝集物を形成する。
【0058】 キトサンマトリックスの特性は、生成方法と用いられる対イオンとによって強
く影響を受ける。対イオンの効果が図2a(例7)と図2b(比較例1)との比
較から明らかである。両方のマトリックスが、キトサンと適切な酸とを水中で溶
解し、溶液を凍結し、昇華によって溶媒を除去することによって生成された。次
に、発泡体のような残留物がNaOH水溶液中で平衡化された。対イオンとして
乳酸塩を用いると(図2a)、NaOHを用いての平衡時のマトリックスの構造
的変化はリン酸塩を用いるとき(図2b)よりも明らかにより少ない。そのマト
リックスの表面はより平滑であり、はっきりとした構造化はあまり見られない。
例7で得られるマトリックスは比較例1からのマトリックスよりも明らかにより
弾性であり、より安定している。それを圧縮することができ、圧力がなくなった
後それは再び弾性的に元の形状を取り戻す。同様に、破壊することなしにそれを
弾性的に曲げることもできる。
【0059】 生成方法の効果は、図1と図2aとを比較すると明らかである。図1(例3)
の場合には凍結乾燥の前に乳酸を中和し、一方で、図2aのマトリックスの場合
には凍結乾燥の後にNaOH水溶液を用いての塩基性化によって乳酸を除去した
。マトリックス表面の均一な構造が図1ではっきりと見られ、それには事実上主
な小窩は存在しない。図1で示されるマトリックスは図2aのマトリックスより
もずっと柔らかく弾性である。
【0060】 マトリックスの特性が表1の定性比較においてまとめられている。
【0061】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】 マトリックスの生成において凍結の前にキトサン水溶液が中和さ
れ、対イオンとして乳酸塩を備える、マトリックスの図である。
【図2a】 マトリックスの生成において凍結乾燥の後NaOH(5重量%
)を用いてマトリックスが平衡化され、対イオンが乳酸塩によって形成される、
マトリックスの図である。
【図2b】 マトリックスの生成において凍結乾燥の後NaOH(5重量%
)を用いてマトリックスが平衡化され、対イオンがリン酸塩によって形成される
、マトリックスの図である。
【図3】 軟骨細胞(chondrocytes)によってコロニー化されたマトリック
スの顕微鏡写真の図である。
【手続補正書】
【提出日】平成14年4月17日(2002.4.17)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 パーマイヤー,アンドレーア ドイツ、15806 ツォッセン、アイヒホル ンシュトラーセ、32 (72)発明者 レッツバイヤー,トーマス ドイツ、27574 ブレーマーハーフェン、 ジーメンスシュトラーセ、8 Fターム(参考) 4C081 AA12 AA14 AB19 AB35 AC03 BA01 BA02 BA12 BA17 CD091 CD34 DA04 DA05 DA06 DB01 DB03 DC14

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体適合性3次元マトリックスを生成するための方法であっ
    て、 キトサンと過剰な酸とから水溶液を調製し、該水溶液を中和し、該中和された
    水溶液を凍結し、減圧下での昇華によって水を除去する、方法。
  2. 【請求項2】 生体適合性3次元マトリックスを生成するための方法であっ
    て、 キトサンと、アルキルヒドロキシカルボン酸およびアリールヒドロキシカルボ
    ン酸からなる群より選択される過剰な酸とから水溶液を調製し、該水溶液を凍結
    し、減圧下での昇華によって水を除去し、昇華による除去の前またはその後に過
    剰な酸を除去する、方法。
  3. 【請求項3】 酸は乳酸である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 塩基を加えて水溶液のpHを5.0から7.5、好ましくは
    5.5から7.0、特に6.0から7.0に調整することによって、酸を除去ま
    たは中和する、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれかに記載の方法によって得ることの
    できる3次元マトリックス。
  6. 【請求項6】 接着因子、ホルモンおよび/または増殖因子がキトサンフレ
    ームワークに結合される、請求項5に記載の3次元マトリックス。
  7. 【請求項7】 マトリックスは自己フィブリンによってコーティングされる
    、請求項5に記載の3次元マトリックス。
  8. 【請求項8】 培養リアクタ内での固相としての請求項5から7のいずれか
    に記載の3次元マトリックスの使用。
  9. 【請求項9】 インプラントのためのマトリックスとしての請求項5から7
    のいずれかに記載の3次元マトリックスの使用。
  10. 【請求項10】 請求項5から7のいずれかに記載の3次元マトリックスを
    含むインプラント。
JP2001528483A 1999-10-06 2000-10-06 細胞移植片を生成するための3dマトリックス Expired - Fee Related JP3471781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19948120.2 1999-10-06
DE19948120A DE19948120C2 (de) 1999-10-06 1999-10-06 3D-Matrix zur Herstellung von Zelltransplantaten
PCT/EP2000/009809 WO2001025321A1 (de) 1999-10-06 2000-10-06 3d-matrix zur herstellung von zelltransplantaten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003511120A true JP2003511120A (ja) 2003-03-25
JP3471781B2 JP3471781B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=7924675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001528483A Expired - Fee Related JP3471781B2 (ja) 1999-10-06 2000-10-06 細胞移植片を生成するための3dマトリックス

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1232203B1 (ja)
JP (1) JP3471781B2 (ja)
AT (1) ATE271579T1 (ja)
AU (1) AU759066B2 (ja)
CA (1) CA2386586A1 (ja)
DE (2) DE19948120C2 (ja)
IL (1) IL148853A0 (ja)
WO (1) WO2001025321A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520740A (ja) * 2009-03-16 2012-09-10 ユニバーシティー オブ メンフィス リサーチ ファウンデーション 傷に剤を届けるための組成物および方法
US9662400B2 (en) 2013-03-14 2017-05-30 The University Of Memphis Research Foundation Methods for producing a biodegradable chitosan composition and uses thereof

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10117234A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-10 Alvito Biotechnologie Gmbh Poröse und nichtporöse Matrices auf Basis von Chitosan und Hydroxycarbonsäuren
JP4859315B2 (ja) * 2001-09-26 2012-01-25 京セラ株式会社 関節軟骨欠損修復材およびこれを用いた関節欠損修復部材
EP1506026A2 (de) 2001-10-30 2005-02-16 Alvito Biotechnologie GmbH Verwendung von chitosanmaterialien
JP2004067547A (ja) 2002-08-02 2004-03-04 Yoshinori Kuboki チタン繊維医療材料
DE20215659U1 (de) 2002-10-11 2004-02-19 Alvito Biotechnologie Gmbh Reagenzienkit zur Kultivierung von Zellen
DE10317578A1 (de) * 2003-04-16 2004-10-28 Alvito Biotechnologie Gmbh Chitosanfolie als Periost-Ersatz
DE102004047115B9 (de) * 2004-09-27 2007-10-31 Universität Hamburg Verfahren zur Herstellung einer Wundauflage
FR2994185B1 (fr) * 2012-08-02 2015-07-31 Sofradim Production Procede de preparation d’une couche poreuse a base de chitosane
AU2015221390B2 (en) 2014-02-20 2019-03-07 Ortho Regenerative Technologies Inc. Lyophilized polymer scaffold compositions, processes for preparation and use in anabolic wound repair

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02207785A (ja) * 1989-02-08 1990-08-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 細胞培養用多孔担体
JPH02261838A (ja) * 1989-04-03 1990-10-24 Sumitomo Cement Co Ltd 多孔質キトサン材料の製造方法
JP2571887B2 (ja) * 1991-11-27 1997-01-16 リグナイト株式会社 キトサン多孔質体の製造方法
JP4472804B2 (ja) * 1999-05-18 2010-06-02 学校法人松本歯科大学 骨補填剤及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520740A (ja) * 2009-03-16 2012-09-10 ユニバーシティー オブ メンフィス リサーチ ファウンデーション 傷に剤を届けるための組成物および方法
US8993540B2 (en) 2009-03-16 2015-03-31 University Of Memphis Research Foundation Compositions and methods for delivering an agent to a wound
US9642948B2 (en) 2009-03-16 2017-05-09 The University Of Memphis Research Foundation Compositions and methods for delivering an agent to a wound
US10052388B2 (en) 2009-03-16 2018-08-21 University Of Memphis Research Foundation Compositions and methods for delivering an agent to a wound
US10799592B2 (en) 2009-03-16 2020-10-13 University Of Memphis Research Foundation Compositions and methods for delivering an agent to a wound
US11576975B2 (en) 2009-03-16 2023-02-14 University Of Memphis Research Foundation Compositions and methods for delivering an agent to a wound
US9662400B2 (en) 2013-03-14 2017-05-30 The University Of Memphis Research Foundation Methods for producing a biodegradable chitosan composition and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
AU7786100A (en) 2001-05-10
CA2386586A1 (en) 2001-04-12
DE19948120C2 (de) 2001-11-08
AU759066B2 (en) 2003-04-03
ATE271579T1 (de) 2004-08-15
DE19948120A1 (de) 2001-04-19
JP3471781B2 (ja) 2003-12-02
IL148853A0 (en) 2002-09-12
EP1232203B1 (de) 2004-07-21
WO2001025321A1 (de) 2001-04-12
DE50007153D1 (de) 2004-08-26
EP1232203A1 (de) 2002-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200248144A1 (en) Cartilage gel for cartilage repair, comprising chitosan and chondrocytes
US9555164B2 (en) Method for preparing porous scaffold for tissue engineering
US5939323A (en) Hyaluronan based biodegradable scaffolds for tissue repair
US5830507A (en) Biotherapeutic cell-coated microspheres
US7807150B2 (en) Injectable composition containing crosslinkable material and cells for forming animal tissue
US20050129730A1 (en) Tissue composites and uses thereof
CA2212300A1 (en) In vitro or in vivo gelfying chitosan and therapeutic uses thereof
JP2000512666A (ja) 細胞培養および移植用の多糖スポンジ
US20100233267A1 (en) Composite hydrogel
JP3471781B2 (ja) 細胞移植片を生成するための3dマトリックス
US20030119157A1 (en) Macroporous chitosan beads and preparation method thereof
US20070148770A1 (en) Macroporous chitosan beads and preparation method thereof
JP2004533288A (ja) キトサンおよびヒドロキシカルボン酸をベースとする多孔質および非多孔質マトリクス
US20050191356A1 (en) Porous and non-porous matrices based on chitosan and hydroxy carboxylic acids

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030805

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees