JP2003508389A - ビアリール−オキサ(チア)ゾール誘導体およびそのpparモジュレーターとしての使用 - Google Patents
ビアリール−オキサ(チア)ゾール誘導体およびそのpparモジュレーターとしての使用Info
- Publication number
- JP2003508389A JP2003508389A JP2001519687A JP2001519687A JP2003508389A JP 2003508389 A JP2003508389 A JP 2003508389A JP 2001519687 A JP2001519687 A JP 2001519687A JP 2001519687 A JP2001519687 A JP 2001519687A JP 2003508389 A JP2003508389 A JP 2003508389A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethoxy
- biphenyl
- phenoxy
- methyl
- methylpropionic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 102000003728 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Human genes 0.000 title claims description 11
- 108090000029 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Proteins 0.000 title claims description 11
- 241000534944 Thia Species 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 202
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 74
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 24
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 22
- 229910005965 SO 2 Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims abstract description 8
- -1 1,2,3,4-tetrahydronaphthyl Chemical group 0.000 claims description 250
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 96
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 74
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 37
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 35
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 34
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 32
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 32
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 28
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 27
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 24
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 21
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid Substances CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 18
- JDJHTJNBMZSSLK-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 JDJHTJNBMZSSLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 16
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 16
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 16
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 15
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims description 14
- KKKVDXVZYQPBQN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]naphthalen-1-yl]oxypropanoic acid Chemical compound N=1C(CCOC=2C3=CC=CC=C3C(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=2)=C(C)OC=1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 KKKVDXVZYQPBQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- JHRWULHZZRJJED-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[2-methyl-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C(C)=C1 JHRWULHZZRJJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 239000002585 base Substances 0.000 claims description 12
- 125000004799 bromophenyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 12
- ZBBORTMGTBWTMO-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]naphthalen-1-yl]oxypropanoic acid Chemical compound N=1C(CCOC=2C3=CC=CC=C3C(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=2)=C(C)OC=1C(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC=C1 ZBBORTMGTBWTMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- ZYADUXMZXRJNAW-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-3-propylphenoxy]propanoic acid Chemical compound CCCC1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 ZYADUXMZXRJNAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 11
- JTMANEXBUJCNAH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]propanoic acid Chemical compound C1=C(OC(C)(C)C(O)=O)C(CCC)=CC(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)=C1 JTMANEXBUJCNAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 10
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 claims description 10
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 10
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 claims description 10
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 claims description 9
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 9
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- FSOZALIUCFVEPE-UHFFFAOYSA-N 2-[3-butyl-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CCCCC1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 FSOZALIUCFVEPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- KKYBQYXUKAWAFT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-1-yl]oxy]propanoic acid Chemical compound N=1C(CCOC=2C=3CCCCC=3C(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=2)=C(C)OC=1C(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC=C1 KKYBQYXUKAWAFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 8
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 8
- JFIQRUBIEGXKLM-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[2-(4-phenylphenyl)-5-(trifluoromethyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1OCCC1=C(C(F)(F)F)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 JFIQRUBIEGXKLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- YGETUFWEVPCAOV-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-1-yl]oxy]propanoic acid Chemical compound N=1C(CCOC=2C=3CCCCC=3C(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=2)=C(C)OC=1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 YGETUFWEVPCAOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 7
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 7
- JSPWUCWJRVKGAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(cyclohexylmethyl)-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=1)=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=1CC1CCCCC1 JSPWUCWJRVKGAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- UDIXSCYFPDZZKO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-(4-fluorophenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 UDIXSCYFPDZZKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VEFLCLGWDKYOOM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-(4-methoxyphenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1=CC=C(C=2OC(C)=C(CCOC=3C=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=3)N=2)C=C1 VEFLCLGWDKYOOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- MFWQEGBERKNMIG-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-thiazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1SC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 MFWQEGBERKNMIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KWQQMIMXKUDUSJ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-thiophen-2-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2SC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 KWQQMIMXKUDUSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- HCJHWUQEFWHCGP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-[4-[4-(trifluoromethyl)phenyl]phenyl]-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 HCJHWUQEFWHCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VBTPLEUCLQCDGH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[5-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]propanoic acid Chemical compound C1=C(OC(C)(C)C(O)=O)C(CCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 VBTPLEUCLQCDGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N isobutyric acid Chemical compound CC(C)C(O)=O KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 6
- RUGDGBMRUDFLIW-UHFFFAOYSA-N 2-[2-benzyl-4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=1)=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=1CC1=CC=CC=C1 RUGDGBMRUDFLIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- UZRIORYUGBAQHF-UHFFFAOYSA-N 2-[2-benzyl-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=1)=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=1CC1=CC=CC=C1 UZRIORYUGBAQHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- MHAVJEFAXUJNDL-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(cyclohexylmethyl)-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1CC1CCCCC1 MHAVJEFAXUJNDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- COFUBMDJBWKMOY-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[3-(4-formylphenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC(C=O)=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 COFUBMDJBWKMOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- UOQRCLRPVWZTMC-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[3-[4-(tert-butylcarbamoyl)phenyl]phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)NC(C)(C)C)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 UOQRCLRPVWZTMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- IVNNRDMSOHBGII-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-(2,6-dichlorophenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2Cl)Cl)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 IVNNRDMSOHBGII-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- VQNQGINKQVBHLD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-(2,6-difluorophenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2F)F)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 VQNQGINKQVBHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- MKIOLPFGZFGVJD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 MKIOLPFGZFGVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- HJXMVLYKGMXVMU-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[3-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=C1 HJXMVLYKGMXVMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- LBYMKLQLKXIKLZ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[3-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=C1 LBYMKLQLKXIKLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- ZSJSPDGHSUARMH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[2-(4-phenylphenyl)-5-propyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CCCC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 ZSJSPDGHSUARMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- KWGWZUKDJJOLBR-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-(2-phenylethyl)phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=1)=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=1CCC1=CC=CC=C1 KWGWZUKDJJOLBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- FEPKAPRJKCJRTR-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-3-(2-phenylethyl)phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1CCC1=CC=CC=C1 FEPKAPRJKCJRTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- RYBZBJHDNRADKB-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-thiazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1SC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 RYBZBJHDNRADKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- WIPQQIZFKBHDBI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-[4-(2-methylphenyl)phenyl]-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)C)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 WIPQQIZFKBHDBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- NGSCYPGFLCKSBI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-phenyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1OCCC1=C(C=2C=CC=CC=2)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 NGSCYPGFLCKSBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- SXNBOXNEQYOAAV-UHFFFAOYSA-N 2-[2-butyl-5-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound C1=C(OC(C)(C)C(O)=O)C(CCCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 SXNBOXNEQYOAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ODKFKQBSALHYTP-UHFFFAOYSA-N 2-[2-butyl-5-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound C1=C(OC(C)(C)C(O)=O)C(CCCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 ODKFKQBSALHYTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GSGLGIDNXXFDAS-UHFFFAOYSA-N 2-[3-butyl-4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CCCCC1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 GSGLGIDNXXFDAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HANLMNFNQFVLLS-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[3-[4-(2-carboxyethyl)phenyl]phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC(CCC(O)=O)=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 HANLMNFNQFVLLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- SXWBFRNKLOFBFZ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-(1-benzofuran-2-yl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2OC3=CC=CC=C3C=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 SXWBFRNKLOFBFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LKEJSBVZBHZYPH-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-(2-fluorophenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)F)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 LKEJSBVZBHZYPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JYCLCOLNCFOSEF-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-(3,5-dimethyl-1,2-oxazol-4-yl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC1=NOC(C)=C1C1=CC=C(C=2OC(C)=C(CCOC=3C=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=3)N=2)C=C1 JYCLCOLNCFOSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HBQDARWQFSCQGW-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]acetic acid Chemical compound C1=C(OCC(O)=O)C(CCC)=CC(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)=C1 HBQDARWQFSCQGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LXHPSQFOXIYHID-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-3-propylphenoxy]acetic acid Chemical compound CCCC1=CC(OCC(O)=O)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 LXHPSQFOXIYHID-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RLRRZSKPKPARQW-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-(2-phenylethyl)phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=1)=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=1CCC1=CC=CC=C1 RLRRZSKPKPARQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ANSKRTOCFMYIMN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-phenylphenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=1)=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=1C1=CC=CC=C1 ANSKRTOCFMYIMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- PTKVHZBMYRIWLQ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethylsulfanyl]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCSC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 PTKVHZBMYRIWLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MIMNTJPBTAINCI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-pyridin-3-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=NC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 MIMNTJPBTAINCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- VPOJCFOLSBPFKJ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-pyridin-4-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CN=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 VPOJCFOLSBPFKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LLLXLDKQULXHSP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-pyrimidin-2-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2N=CC=CN=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 LLLXLDKQULXHSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HNULWNULVQNJNN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-pyrimidin-5-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=NC=NC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 HNULWNULVQNJNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- DPILKNHEFPRYIJ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-[4-(1h-pyrrol-2-yl)phenyl]-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2NC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 DPILKNHEFPRYIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XOSOQQKZXGVDMP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[5-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]propanoic acid Chemical compound C1=C(OC(C)(C)C(O)=O)C(CCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 XOSOQQKZXGVDMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- BQVZUXSMQGOFFV-UHFFFAOYSA-N 4-[3-[4-[2-[3-(2-carboxypropan-2-yloxy)phenoxy]ethyl]-5-methyl-1,3-oxazol-2-yl]phenyl]benzoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(O)=O)=NC=1CCOC1=CC=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=C1 BQVZUXSMQGOFFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 claims description 4
- 102000015779 HDL Lipoproteins Human genes 0.000 claims description 4
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims description 4
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NDOPHXWIAZIXPR-UHFFFAOYSA-N 2-bromobenzaldehyde Chemical compound BrC1=CC=CC=C1C=O NDOPHXWIAZIXPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BRIFVTYYOOJQMC-UHFFFAOYSA-N 2-oxido-4,5-dihydro-1,2-oxazol-2-ium Chemical compound [O-][N+]1=CCCO1 BRIFVTYYOOJQMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N boron;oxolane Chemical group [B].C1CCOC1 UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000003461 sulfonyl halides Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 claims description 2
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 claims 14
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 claims 2
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M iodide Chemical compound [I-] XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 claims 1
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 abstract description 10
- 239000003614 peroxisome proliferator Substances 0.000 abstract 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 864
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 391
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 281
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 228
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 210
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 188
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 135
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 125
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 120
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 114
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 111
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 108
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 106
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 102
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 102
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 99
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 95
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 90
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 87
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 87
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 83
- 239000000047 product Substances 0.000 description 76
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 73
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 73
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 70
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 68
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 61
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 58
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 50
- 238000002330 electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 46
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 43
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 37
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 37
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 36
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 36
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 33
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 32
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 29
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 28
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 28
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 27
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 26
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 26
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 25
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 25
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 24
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 23
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 21
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 20
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 20
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 19
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 19
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 19
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 19
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical group [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 18
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 18
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 17
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 17
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 16
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 16
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 16
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 16
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 15
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 14
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 14
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 14
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 13
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 13
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 12
- SMVLDNUJSZVHQF-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-(4-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(Br)=CC=2)=N1 SMVLDNUJSZVHQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- IOLQWGVDEFWYNP-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-bromo-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)Br IOLQWGVDEFWYNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- OKDQKPLMQBXTNH-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-2h-pyridin-1-amine Chemical compound CN(C)N1CC=CC=C1 OKDQKPLMQBXTNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 11
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 10
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 10
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 10
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 9
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 9
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 9
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 9
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 9
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 9
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 8
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 8
- 125000003145 oxazol-4-yl group Chemical group O1C=NC(=C1)* 0.000 description 8
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 7
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 7
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- 125000004800 4-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Br 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N DMSO Substances CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 6
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N borane Chemical compound B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LCSNDSFWVKMJCT-UHFFFAOYSA-N dicyclohexyl-(2-phenylphenyl)phosphane Chemical group C1CCCCC1P(C=1C(=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1CCCCC1 LCSNDSFWVKMJCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 6
- WDAXFOBOLVPGLV-UHFFFAOYSA-N ethyl isobutyrate Chemical compound CCOC(=O)C(C)C WDAXFOBOLVPGLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 6
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 6
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 6
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N propionic acid ethyl ester Natural products CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic anhydride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OC(=O)C(F)(F)F QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 5
- YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N Diazomethane Chemical compound C=[N+]=[N-] YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 5
- 108010016731 PPAR gamma Proteins 0.000 description 5
- 102100038825 Peroxisome proliferator-activated receptor gamma Human genes 0.000 description 5
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 5
- 229940123464 Thiazolidinedione Drugs 0.000 description 5
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 5
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 238000003760 magnetic stirring Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 5
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 5
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OOYXZTNJUKTTKZ-UHFFFAOYSA-N CC1=CN=C(O1)C2=CC=CC(=C2)C3=CC=CC=C3 Chemical compound CC1=CN=C(O1)C2=CC=CC(=C2)C3=CC=CC=C3 OOYXZTNJUKTTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 4
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 4
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000023984 PPAR alpha Human genes 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 4
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- GYPAUSRXYPLNAP-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(4-hydroxyphenoxy)-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(O)C=C1 GYPAUSRXYPLNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PQJJJMRNHATNKG-UHFFFAOYSA-N ethyl bromoacetate Chemical compound CCOC(=O)CBr PQJJJMRNHATNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- 108091008725 peroxisome proliferator-activated receptors alpha Proteins 0.000 description 4
- HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N phenylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1 HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 4
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 4
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 4
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 4
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 4
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 4
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 4
- ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1CSC(=O)N1 ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IFZLDHGXXPGFFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(3-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethanol Chemical compound OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(Br)C=CC=2)=N1 IFZLDHGXXPGFFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SBNVFWXTMCXMBN-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(4-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethanol Chemical compound OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(Br)=CC=2)=N1 SBNVFWXTMCXMBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RGLFBASSJJWKCS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(cyclohexylmethyl)-4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=1)=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=1CC1CCCCC1 RGLFBASSJJWKCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KHZBJWZGHGJDID-UHFFFAOYSA-N 2-[4-butyl-3-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CCCCC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 KHZBJWZGHGJDID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NRWZCVQOTOTHRC-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 NRWZCVQOTOTHRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NJVAMEAVOFXUCZ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-thiophen-2-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-3-phenylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2SC=CC=2)=NC=1CCOC(C=C1)=CC=C1OC(C)(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 NJVAMEAVOFXUCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000006275 3-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 3
- GVTDRUXHMYZTFF-UHFFFAOYSA-N 5,6,7,8-tetrahydronaphthalene-1,4-diol Chemical compound C1CCCC2=C1C(O)=CC=C2O GVTDRUXHMYZTFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N Chlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)Cl VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- 206010060378 Hyperinsulinaemia Diseases 0.000 description 3
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 3
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 3
- VZUNGTLZRAYYDE-UHFFFAOYSA-N N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine Chemical compound O=NN(C)C(=N)N[N+]([O-])=O VZUNGTLZRAYYDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000012455 biphasic mixture Substances 0.000 description 3
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 3
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 3
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 3
- ZMRYIADDIWMZGC-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[2-(cyclohexylmethyl)-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=C(CC2CCCCC2)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZMRYIADDIWMZGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GVPOLAZWJAOUKL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[3-(cyclohexylmethyl)-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1CCCCC1CC1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 GVPOLAZWJAOUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VXSNLRAWWWDQKR-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[3-(4-formylphenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC(C=O)=CC=2)=N1 VXSNLRAWWWDQKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OBOSXCGKDVYWAN-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[4-(4-methoxyphenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(OC)=CC=2)=N1 OBOSXCGKDVYWAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WBELPTLHYLITSE-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]acetate Chemical compound C1=C(OCC(=O)OCC)C(CCC)=CC(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)=C1 WBELPTLHYLITSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QWRLUKUFZYWKOV-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]naphthalen-1-yl]oxypropanoate Chemical compound C12=CC=CC=C2C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 QWRLUKUFZYWKOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UVGMYNVMRQBMIR-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-1-yl]oxy]propanoate Chemical compound C1=2CCCCC=2C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC=C1 UVGMYNVMRQBMIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ASOJSPOMNSNULD-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[3-[4-[2-[3-(1-ethoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)oxyphenoxy]ethyl]-5-methyl-1,3-oxazol-2-yl]phenyl]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC)=CC=C1C1=CC=CC(C=2OC(C)=C(CCOC=3C=C(OC(C)(C)C(=O)OCC)C=CC=3)N=2)=C1 ASOJSPOMNSNULD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940125753 fibrate Drugs 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 3
- 230000003451 hyperinsulinaemic effect Effects 0.000 description 3
- 201000008980 hyperinsulinism Diseases 0.000 description 3
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 3
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 3
- 239000003880 polar aprotic solvent Substances 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N potassium cyanide Chemical compound [K+].N#[C-] NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 3
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 3
- YVSCNCDVQOXQAG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromophenyl)-4,5-dimethyl-3-oxido-1,3-oxazol-3-ium Chemical compound CC1=C(C)OC(C=2C=C(Br)C=CC=2)=[N+]1[O-] YVSCNCDVQOXQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WUMQZKBNFDQXFK-UHFFFAOYSA-N 2-(4-bromophenyl)-4-(chloromethyl)-5-methyl-1,3-oxazole Chemical compound ClCC1=C(C)OC(C=2C=CC(Br)=CC=2)=N1 WUMQZKBNFDQXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXYNLFBHWXBVBA-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(3-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]acetonitrile Chemical compound N#CCC1=C(C)OC(C=2C=C(Br)C=CC=2)=N1 ZXYNLFBHWXBVBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YQKQCAFUXMWRJI-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(4-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]acetonitrile Chemical compound N#CCC1=C(C)OC(C=2C=CC(Br)=CC=2)=N1 YQKQCAFUXMWRJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWZWOPGQLILHAW-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[3-(4-fluorophenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 GWZWOPGQLILHAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CVCAMPCJPLHLFL-UHFFFAOYSA-N 2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 CVCAMPCJPLHLFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKYUFTRQMNAIME-UHFFFAOYSA-N 2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 XKYUFTRQMNAIME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VOCPWNXVPSHFTL-UHFFFAOYSA-N 2-[benzyl-(4-phenylbenzoyl)amino]-4-[4-(2-carboxypropan-2-yloxy)phenoxy]butanoic acid Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1OCCC(C(O)=O)N(C(=O)C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 VOCPWNXVPSHFTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IHCMGVFTQMYQDU-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[3-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]propanoic acid Chemical compound C1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C(CCC)=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 IHCMGVFTQMYQDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FIZFXNUBWODQRY-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-[4-[2-(trifluoromethyl)phenyl]phenyl]-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)C(F)(F)F)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 FIZFXNUBWODQRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CCZCXFHJMKINPE-UHFFFAOYSA-N 2-phenylmethoxyphenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 CCZCXFHJMKINPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGODRLXKCUURBX-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-phenyl-4-[2-(4-phenylmethoxy-3-propylphenoxy)ethyl]-1,3-oxazole Chemical compound C=1C=C(OCC=2C=CC=CC=2)C(CCC)=CC=1OCCC(=C(O1)C)N=C1C1=CC=CC=C1 AGODRLXKCUURBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- 229940123208 Biguanide Drugs 0.000 description 2
- XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N Biguanide Chemical compound NC(N)=NC(N)=N XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 2
- 206010018429 Glucose tolerance impaired Diseases 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 206010021000 Hypoglycaemic coma Diseases 0.000 description 2
- 208000031773 Insulin resistance syndrome Diseases 0.000 description 2
- 229940122199 Insulin secretagogue Drugs 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-L L-tartrate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-L 0.000 description 2
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 2
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LOUPRKONTZGTKE-WZBLMQSHSA-N Quinine Chemical compound C([C@H]([C@H](C1)C=C)C2)C[N@@]1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-WZBLMQSHSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical group C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- VJMAITQRABEEKP-UHFFFAOYSA-N [6-(phenylmethoxymethyl)-1,4-dioxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O1C(COC(=O)C)COCC1COCC1=CC=CC=C1 VJMAITQRABEEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- UGAPHEBNTGUMBB-UHFFFAOYSA-N acetic acid;ethyl acetate Chemical compound CC(O)=O.CCOC(C)=O UGAPHEBNTGUMBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 description 2
- 238000010936 aqueous wash Methods 0.000 description 2
- 210000000227 basophil cell of anterior lobe of hypophysis Anatomy 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 2
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006268 biphenyl-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 2
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- NXQGGXCHGDYOHB-UHFFFAOYSA-L cyclopenta-1,4-dien-1-yl(diphenyl)phosphane;dichloropalladium;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].Cl[Pd]Cl.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 NXQGGXCHGDYOHB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 2
- WCPYXMCYGNOEKL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(2-butyl-5-hydroxyphenoxy)-2-methylpropanoate Chemical compound CCCCC1=CC=C(O)C=C1OC(C)(C)C(=O)OCC WCPYXMCYGNOEKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PBNAWTJZYVLBIP-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(3-hydroxyphenoxy)-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=CC(O)=C1 PBNAWTJZYVLBIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDHRZMDIWLWNGO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(5-hydroxy-2-propylphenoxy)-2-methylpropanoate Chemical compound CCCC1=CC=C(O)C=C1OC(C)(C)C(=O)OCC BDHRZMDIWLWNGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQEAYBFCCPUIPQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[(4-hydroxy-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-1-yl)oxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1CCCC2=C1C(O)=CC=C2OC(C)(C)C(=O)OCC JQEAYBFCCPUIPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEVQFWCOZHLOFH-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[2-(cyclohexylmethyl)-4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=C(CC2CCCCC2)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC=C1 HEVQFWCOZHLOFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PFIJVNCPBCWWPB-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-(dimethylcarbamoylsulfanyl)phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(SC(=O)N(C)C)C=C1 PFIJVNCPBCWWPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLEDBIQYBFADHT-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-(3-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(Br)C=CC=2)=N1 DLEDBIQYBFADHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGPBJHXCIKSUNX-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[3-(4-fluorophenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)=N1 HGPBJHXCIKSUNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBVCGICYEPUDIK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[3-[4-(3-ethoxy-3-oxoprop-1-enyl)phenyl]phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(C=CC(=O)OCC)=CC=C1C1=CC=CC(C=2OC(C)=C(CCOC=3C=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=3)N=2)=C1 XBVCGICYEPUDIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CJMZLPIRTDTBGC-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[4-(1-benzofuran-2-yl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2OC3=CC=CC=C3C=2)=N1 CJMZLPIRTDTBGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZTMQCGIBXUWNJ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[4-(4-fluorophenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)=N1 SZTMQCGIBXUWNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PTUNFDJNQGDWKK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[3-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=CC(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)=C1 PTUNFDJNQGDWKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHTQRMGBCKBEDE-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-(2-phenylethyl)phenoxy]propanoate Chemical compound C1=C(CCC=2C=CC=CC=2)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC=C1 YHTQRMGBCKBEDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OPFNNSXPGIYAMT-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-thiophen-2-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-3-phenylpropanoate Chemical compound C=1C=C(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=C(C=CC=2)C=2SC=CC=2)C)C=CC=1OC(C)(C(=O)OCC)CC1=CC=CC=C1 OPFNNSXPGIYAMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJNVMJNLMSFPDG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-(2-phenylethyl)phenoxy]propanoate Chemical compound C1=C(CCC=2C=CC=CC=2)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 WJNVMJNLMSFPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NWRPKMNGPCXJLR-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]propanoate Chemical compound C1=C(OC(C)(C)C(=O)OCC)C(CCC)=CC(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)=C1 NWRPKMNGPCXJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GAOGAUVSKBMOGB-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-3-(2-phenylethyl)phenoxy]propanoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1CCC1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 GAOGAUVSKBMOGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNIYIOINCBZCPG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-3-propylphenoxy]propanoate Chemical compound CCCC1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 QNIYIOINCBZCPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTWVYIONBJKPMN-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-thiophen-2-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2SC=CC=2)=N1 XTWVYIONBJKPMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKCDQJDPPMHFTD-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-[4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)phenyl]-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)B2OC(C)(C)C(C)(C)O2)=N1 WKCDQJDPPMHFTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000001030 gas--liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 238000004460 liquid liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 2
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 description 2
- 125000003431 oxalo group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000012321 sodium triacetoxyborohydride Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N sulfonylurea Chemical class OC(=N)N=S(=O)=O YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001467 thiazolidinediones Chemical class 0.000 description 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- YVCYOVLYYZRNJC-UHFFFAOYSA-N (2-methoxyphenoxy)boronic acid Chemical compound COC1=CC=CC=C1OB(O)O YVCYOVLYYZRNJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTGQCLJTWPSFNL-UHFFFAOYSA-N (2-methylphenoxy)boronic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1OB(O)O HTGQCLJTWPSFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHBVXHIVWULVNF-UHFFFAOYSA-N (4-fluorophenoxy)boronic acid Chemical compound OB(O)OC1=CC=C(F)C=C1 PHBVXHIVWULVNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXLHAMYMTUEALX-UHFFFAOYSA-N (4-methoxyphenoxy)boronic acid Chemical compound COC1=CC=C(OB(O)O)C=C1 SXLHAMYMTUEALX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADPCXNNAJIWPEH-OISQWLRKSA-N (4r,4ar,7s,7ar,12bs)-8a-(2-chloroethyl)-3-methyl-1,2,4,4a,7,7a,9,13-octahydro-4,12-methanobenzofuro[3,2-e]isoquinoline-7,9-diol;hydrochloride Chemical compound Cl.O[C@H]([C@@H]1OC2(CCCl)C(O)C=C3)C=C[C@H]4[C@]5([H])N(C)CC[C@@]41C2=C3C5 ADPCXNNAJIWPEH-OISQWLRKSA-N 0.000 description 1
- REWGIUYHNVWKCW-UHFFFAOYSA-N (5-methylthiophen-2-yl)oxyboronic acid Chemical compound CC1=CC=C(OB(O)O)S1 REWGIUYHNVWKCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006527 (C1-C5) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(F)Cl DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUYZJEIKQYLEGZ-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-4-phenylbenzene Chemical group C1=CC(F)=CC=C1C1=CC=CC=C1 RUYZJEIKQYLEGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyloxan-4-one Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(C)(C)O1 NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAZIKQTXCVKZOA-UHFFFAOYSA-N 2-(4-bromophenyl)-4-ethenyl-5-methyl-1,3-oxazole Chemical compound C=CC1=C(C)OC(C=2C=CC(Br)=CC=2)=N1 VAZIKQTXCVKZOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMCMPYSRJBOXBL-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxyphenoxy)-2-methylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(O)C=C1 AMCMPYSRJBOXBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOHYEZPCXRMHMM-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexylmethyl)-4-phenylmethoxyphenol ethyl 2-[2-(cyclohexylmethyl)-4-phenylmethoxyphenoxy]acetate Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)OC1=CC(=C(C=C1)O)CC1CCCCC1.C(C)OC(COC1=C(C=C(C=C1)OCC1=CC=CC=C1)CC1CCCCC1)=O ZOHYEZPCXRMHMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTMSCEIQXGLLMG-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCCN(CC)CC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 GTMSCEIQXGLLMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVXCRJSKEMDPIO-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCCN(C)C)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 BVXCRJSKEMDPIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKFDCBRMNNSAAW-UHFFFAOYSA-N 2-(morpholin-4-yl)ethanol Chemical compound OCCN1CCOCC1 KKFDCBRMNNSAAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZTWONRVIPPDKH-UHFFFAOYSA-N 2-(piperidin-1-yl)ethanol Chemical compound OCCN1CCCCC1 KZTWONRVIPPDKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOADNYOMLAWJOE-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(3-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(Br)C=CC=2)=NC=1CCOS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 KOADNYOMLAWJOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCVXIPPJDZQRCK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(4-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=C(C)OC(C=2C=CC(Br)=CC=2)=N1 FCVXIPPJDZQRCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIPMIWBXCPFVRR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(4-bromophenyl)-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(Br)=CC=2)=NC=1CCOS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 PIPMIWBXCPFVRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNSUUHZLOLDWRM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[2-[4-(2-methoxyphenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound COC1=CC=CC=C1C1=CC=C(C=2OC(C)=C(CCOC=3C=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=3)N=2)C=C1 HNSUUHZLOLDWRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZPYRGOXFMONCH-UHFFFAOYSA-N 2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethanol Chemical compound OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 AZPYRGOXFMONCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGRQOPJNQYESQC-UHFFFAOYSA-N 2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-thiazol-4-yl]ethanol Chemical compound OCCC1=C(C)SC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 QGRQOPJNQYESQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- PGFIHORVILKHIA-UHFFFAOYSA-N 2-bromopyrimidine Chemical compound BrC1=NC=CC=N1 PGFIHORVILKHIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGCDEKDMMJNNTJ-UHFFFAOYSA-N 2-but-1-enyl-5-phenylmethoxyphenol;ethyl 2-(2-but-1-enyl-5-phenylmethoxyphenoxy)-2-methylpropanoate Chemical compound C1=C(O)C(C=CCC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1.C1=C(C=CCC)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC(OCC=2C=CC=CC=2)=C1 YGCDEKDMMJNNTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDQPYNNNKOORPJ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-phenylmethoxybenzaldehyde Chemical compound C1=CC=C(C=O)C(O)=C1OCC1=CC=CC=C1 IDQPYNNNKOORPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMLKEDBYDOCGEG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-4-phenylmethoxybenzaldehyde Chemical compound C1=C(C=O)C(O)=CC(OCC=2C=CC=CC=2)=C1 AMLKEDBYDOCGEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHHJMIYSYPYUOA-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-naphthalen-1-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 VHHJMIYSYPYUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWZFMADOEGURBR-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-3-phenylpropanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=C1)=CC=C1OC(C)(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 AWZFMADOEGURBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJMQYJGWGIGZKL-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-naphthalen-1-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 WJMQYJGWGIGZKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBUJFXAHZQUWAG-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethylsulfonyl]phenoxy]propanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCS(=O)(=O)C1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 VBUJFXAHZQUWAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPRFKGSILZOEQI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-phenyl-2-(4-phenylphenyl)-3h-1,3-oxazol-4-yl]ethylsulfanyl]phenoxy]propanoic acid Chemical compound N1C(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)OC(C)=C1CCSC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 WPRFKGSILZOEQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLFMRIOKLIFKKI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[4-oxo-3-[(4-phenylbenzoyl)amino]heptoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)NC(C(=O)CCC)CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(O)=O)C=C1 FLFMRIOKLIFKKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWLRWJDPZPQCST-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-[4-[4-oxo-4-phenyl-3-[(4-phenylbenzoyl)amino]butoxy]phenoxy]propanoic acid Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1OCCC(C(=O)C=1C=CC=CC=1)NC(=O)C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 RWLRWJDPZPQCST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCIIDRLDHRQKPH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-phenylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CC1=CC=CC=C1 MCIIDRLDHRQKPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYWIPFDSWMCVPF-UHFFFAOYSA-N 2-morpholin-4-ylethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate;hydrochloride Chemical compound Cl.CC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC(C=C1)=CC=C1OC(C)(C)C(=O)OCCN1CCOCC1 OYWIPFDSWMCVPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- PYSGFFTXMUWEOT-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propan-1-ol Chemical compound CN(C)CCCO PYSGFFTXMUWEOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUISZCALMBHJQX-UHFFFAOYSA-N 3-bromobenzaldehyde Chemical compound BrC1=CC=CC(C=O)=C1 SUISZCALMBHJQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKYGQAYYTTUESX-UHFFFAOYSA-N 3-butyl-4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenol Chemical compound CCCCC1=CC(O)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 YKYGQAYYTTUESX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RULHZYHWDMAQPV-UHFFFAOYSA-N 3-butyl-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenol Chemical compound CCCCC1=CC(O)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 RULHZYHWDMAQPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYTJRMRETHPZAC-UHFFFAOYSA-N 4,4-dibenzylpiperidine Chemical compound C1CNCCC1(CC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 IYTJRMRETHPZAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCTOLMMTYSGTDA-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)butan-1-ol Chemical compound CN(C)CCCCO QCTOLMMTYSGTDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPNVENOSGPUYRF-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(2-butyl-4-phenylmethoxyphenoxy)ethyl]-5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazole Chemical compound C=1C=C(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)C(CCCC)=CC=1OCC1=CC=CC=C1 DPNVENOSGPUYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WURUFFCRDFMQEZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenol Chemical compound C1=C(O)C(CCC)=CC(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)=C1 WURUFFCRDFMQEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZAKVZIUGQOWNW-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-3-propylphenol Chemical compound CCCC1=CC(O)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 DZAKVZIUGQOWNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLDISPLXHFWENG-UHFFFAOYSA-N 4-butyl-3-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenol Chemical compound CCCCC1=CC=C(O)C=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 GLDISPLXHFWENG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPMBNLJJRKCCRT-UHFFFAOYSA-N 4-phenylbenzonitrile Chemical group C1=CC(C#N)=CC=C1C1=CC=CC=C1 BPMBNLJJRKCCRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPVUWCPKMYXOKW-UHFFFAOYSA-N 4-phenylbenzoyl chloride Chemical compound C1=CC(C(=O)Cl)=CC=C1C1=CC=CC=C1 JPVUWCPKMYXOKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCPLYCTMDTEPU-UHFFFAOYSA-N 5-bromopyrimidine Chemical compound BrC1=CN=CN=C1 GYCPLYCTMDTEPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOEUIJFXMBHMJI-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazole Chemical compound O1C(C)=CN=C1C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 NOEUIJFXMBHMJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIVQQUNOTICCSA-UHFFFAOYSA-N ANTU Chemical compound C1=CC=C2C(NC(=S)N)=CC=CC2=C1 PIVQQUNOTICCSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N Cellulose, microcrystalline Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001258 Cinchona calisaya Nutrition 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-LWMBPPNESA-L D-tartrate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H](O)[C@H](O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-LWMBPPNESA-L 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 235000019739 Dicalciumphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical compound C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010014486 Elevated triglycerides Diseases 0.000 description 1
- 208000017701 Endocrine disease Diseases 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 229910010082 LiAlH Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007399 Nuclear hormone receptor Human genes 0.000 description 1
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- DNABCXHXESBMIC-UHFFFAOYSA-N OB(O)OC1=C(Cl)C=CC=C1Cl Chemical compound OB(O)OC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DNABCXHXESBMIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010044210 PPAR-beta Proteins 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 102100038824 Peroxisome proliferator-activated receptor delta Human genes 0.000 description 1
- 101710117029 Peroxisome proliferator-activated receptor delta Proteins 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 241000051616 Ulmus minor Species 0.000 description 1
- 208000021017 Weight Gain Diseases 0.000 description 1
- 238000007239 Wittig reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000016383 Zea mays subsp huehuetenangensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- JVVXZOOGOGPDRZ-SLFFLAALSA-N [(1R,4aS,10aR)-1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,9,10,10a-hexahydrophenanthren-1-yl]methanamine Chemical compound NC[C@]1(C)CCC[C@]2(C)C3=CC=C(C(C)C)C=C3CC[C@H]21 JVVXZOOGOGPDRZ-SLFFLAALSA-N 0.000 description 1
- KGEKLUUHTZCSIP-HOSYDEDBSA-N [(1s,4s,6r)-1,7,7-trimethyl-6-bicyclo[2.2.1]heptanyl] acetate Chemical compound C1C[C@]2(C)[C@H](OC(=O)C)C[C@H]1C2(C)C KGEKLUUHTZCSIP-HOSYDEDBSA-N 0.000 description 1
- RISXKBIOEWVNKL-UHFFFAOYSA-N [2,3-bis(trifluoromethyl)phenoxy]boronic acid Chemical compound OB(O)OC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1C(F)(F)F RISXKBIOEWVNKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCIMXTXCDVBLOA-UHFFFAOYSA-N [4-(trifluoromethyl)phenoxy]boronic acid Chemical compound OB(O)OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 HCIMXTXCDVBLOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000012042 active reagent Substances 0.000 description 1
- 210000001789 adipocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- CWNKMHIETKEBCA-UHFFFAOYSA-N alpha-Ethylaminohexanophenone Chemical compound CCCCC(NCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 CWNKMHIETKEBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- HOPRXXXSABQWAV-UHFFFAOYSA-N anhydrous collidine Natural products CC1=CC=NC(C)=C1C HOPRXXXSABQWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000001543 aryl boronic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 1
- UPABQMWFWCMOFV-UHFFFAOYSA-N benethamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCCC1=CC=CC=C1 UPABQMWFWCMOFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N benzathine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCCNCC1=CC=CC=C1 JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- IPWKHHSGDUIRAH-UHFFFAOYSA-N bis(pinacolato)diboron Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 IPWKHHSGDUIRAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOPSAZSKOMIGFX-UHFFFAOYSA-N boric acid;toluene Chemical compound OB(O)O.CC1=CC=CC=C1 OOPSAZSKOMIGFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- YHASWHZGWUONAO-UHFFFAOYSA-N butanoyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC(=O)CCC YHASWHZGWUONAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004424 carbon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 241000902900 cellular organisms Species 0.000 description 1
- 230000036755 cellular response Effects 0.000 description 1
- 230000004700 cellular uptake Effects 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 150000005829 chemical entities Chemical class 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 239000007958 cherry flavor Substances 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N cinchonine Natural products C1C(C(C2)C=C)CCN2C1C(O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- UTBIMNXEDGNJFE-UHFFFAOYSA-N collidine Natural products CC1=CC=C(C)C(C)=N1 UTBIMNXEDGNJFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009838 combustion analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011461 current therapy Methods 0.000 description 1
- UURSXESKOOOTOV-UHFFFAOYSA-N dec-5-ene Chemical compound CCCCC=CCCCC UURSXESKOOOTOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- FSEUPUDHEBLWJY-UHFFFAOYSA-N diacetylmonoxime Chemical compound CC(=O)C(C)=NO FSEUPUDHEBLWJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012973 diazabicyclooctane Substances 0.000 description 1
- NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K dicalcium phosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000390 dicalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940038472 dicalcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 229940042935 dichlorodifluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 229940087091 dichlorotetrafluoroethane Drugs 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 208000010643 digestive system disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229940112141 dry powder inhaler Drugs 0.000 description 1
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940079360 enema for constipation Drugs 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- AEOCXXJPGCBFJA-UHFFFAOYSA-N ethionamide Chemical compound CCC1=CC(C(N)=S)=CC=N1 AEOCXXJPGCBFJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZYDBVXKSZOWLF-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(2-benzyl-4-hydroxyphenoxy)-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(O)C=C1CC1=CC=CC=C1 BZYDBVXKSZOWLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSFMWKKKZSGKEJ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(2-bromo-4-phenylmethoxyphenoxy)-2-methylpropanoate;ethyl 2-methyl-2-(2-phenyl-4-phenylmethoxyphenoxy)propanoate Chemical compound C1=C(Br)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1.C1=C(C=2C=CC=CC=2)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 KSFMWKKKZSGKEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTGXRXMYWHMTHT-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(2-formyl-4-phenylmethoxyphenoxy)-2-methylpropanoate;2-hydroxy-5-phenylmethoxybenzaldehyde Chemical compound C1=C(C=O)C(O)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1.C1=C(C=O)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 YTGXRXMYWHMTHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRGSOJNMNQUKNF-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(3-hydroxy-2-propylphenoxy)-2-methylpropanoate Chemical compound CCCC1=C(O)C=CC=C1OC(C)(C)C(=O)OCC VRGSOJNMNQUKNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLLUDQCJBVEZTQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(4-hydroxy-2-methylphenoxy)-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(O)C=C1C ZLLUDQCJBVEZTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSCQQISDVRZKLB-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(benzylamino)-4-[4-(1-ethoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)oxyphenoxy]butanoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNC(C(=O)OCC)CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(=O)OCC)C=C1 QSCQQISDVRZKLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGYYLZKPFQTHKQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[2-(2-phenylethyl)-4-phenylmethoxyphenoxy]acetate 2-(2-phenylethyl)-4-phenylmethoxyphenol Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)OC1=CC(=C(C=C1)O)CCC1=CC=CC=C1.C(C)OC(COC1=C(C=C(C=C1)OCC1=CC=CC=C1)CCC1=CC=CC=C1)=O WGYYLZKPFQTHKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUOXLOLCOHUHFV-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[2-(cyclohexylmethyl)-4-hydroxyphenoxy]acetate Chemical compound CCOC(=O)COC1=CC=C(O)C=C1CC1CCCCC1 VUOXLOLCOHUHFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSANOBDZHXBJLI-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[2-(cyclohexylmethyl)-4-phenylmethoxyphenoxy]acetate Chemical compound C1=C(CC2CCCCC2)C(OCC(=O)OCC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 PSANOBDZHXBJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NILWRVVXJYFBEM-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[2-[hydroxy(phenyl)methyl]-4-phenylmethoxyphenoxy]-2-methylpropanoate;2-[hydroxy(phenyl)methyl]-4-phenylmethoxyphenol Chemical compound C=1C(OCC=2C=CC=CC=2)=CC=C(O)C=1C(O)C1=CC=CC=C1.C1=C(C(O)C=2C=CC=CC=2)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 NILWRVVXJYFBEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWOBJLMLWAZOAA-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[2-butyl-5-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=C(OC(C)(C)C(=O)OCC)C(CCCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 XWOBJLMLWAZOAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDSSRRODAHHBSU-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[3-butyl-4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound CCCCC1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 PDSSRRODAHHBSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMHJQIFRJRLSKF-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[3-butyl-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound CCCCC1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 PMHJQIFRJRLSKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKNLJKUCYWDGBL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-(dimethylcarbamothioyloxy)phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(OC(=S)N(C)C)C=C1 LKNLJKUCYWDGBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCRGOPSUSVMXMN-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[3-[4-(3-ethoxy-3-oxopropyl)phenyl]phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(CCC(=O)OCC)=CC=C1C1=CC=CC(C=2OC(C)=C(CCOC=3C=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=3)N=2)=C1 VCRGOPSUSVMXMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPZRKQMSRPSQLO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[3-[4-(tert-butylcarbamoyl)phenyl]phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)NC(C)(C)C)=N1 ZPZRKQMSRPSQLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQGLGQYHVTULHM-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[4-(2,6-dichlorophenyl)phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2Cl)Cl)=N1 LQGLGQYHVTULHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDXLINZYVFRHSZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[2-[4-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]phenyl]-5-methyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)=N1 IDXLINZYVFRHSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWTALXPPVXONJI-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-3-propylphenoxy]acetate Chemical compound CCCC1=CC(OCC(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 VWTALXPPVXONJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQGNNKABRXAFHW-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-butyl-3-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound CCCCC1=CC=C(OC(C)(C)C(=O)OCC)C=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 DQGNNKABRXAFHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBUCOJJHCABBQI-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-hydroxy-2-(hydroxymethyl)phenoxy]-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(O)C=C1CO HBUCOJJHCABBQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAABRXTVLGTQDE-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[benzyl-(4-phenylbenzoyl)amino]-4-[4-(1-ethoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)oxyphenoxy]butanoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(C(=O)C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C(C(=O)OCC)CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(=O)OCC)C=C1 IAABRXTVLGTQDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHEQPEGHGPVZER-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[2-methyl-4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=C(C)C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 KHEQPEGHGPVZER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOYYNLZTAZXLCL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[3-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC=C(OC(C)(C)C(=O)OCC)C(CCC)=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 IOYYNLZTAZXLCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXNFGNBKFAKXQB-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[3-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=CC(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)=C1 FXNFGNBKFAKXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QABJMQRLYPODKR-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-(5-methyl-2-phenyl-1,3-oxazol-4-yl)ethylsulfanyl]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1SCCC1=C(C)OC(C=2C=CC=CC=2)=N1 QABJMQRLYPODKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIFAQEMRLOFKSG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-naphthalen-1-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)=N1 XIFAQEMRLOFKSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOSDCMZSHNFGQE-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]naphthalen-1-yl]oxypropanoate Chemical compound C12=CC=CC=C2C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC=C1 YOSDCMZSHNFGQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWLWHDXOBLREEV-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]-3-phenylpropanoate Chemical compound C=1C=C(OCCC2=C(OC(=N2)C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C)C=CC=1OC(C)(C(=O)OCC)CC1=CC=CC=C1 NWLWHDXOBLREEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKXADWBFKLBMLW-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 SKXADWBFKLBMLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJNOEWHGHRTDRI-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(3-phenylphenyl)-1,3-thiazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)SC(C=2C=C(C=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 CJNOEWHGHRTDRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZQJDXCTDLCAGP-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-naphthalen-1-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)=N1 SZQJDXCTDLCAGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFMDHOXKAZEBRM-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 SFMDHOXKAZEBRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIDCRHDEQHRNTE-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-thiazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)SC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 IIDCRHDEQHRNTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXDZUYKAGVEXQL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-pyridin-3-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=NC=CC=2)=N1 CXDZUYKAGVEXQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFNSJRITIQEYLO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-(4-pyridin-4-ylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CN=CC=2)=N1 DFNSJRITIQEYLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRADAPBQYDKAEI-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-[4-(2-methylphenyl)phenyl]-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)C)=N1 VRADAPBQYDKAEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYPDFEYZMHZHRO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-methyl-2-[4-[4-(trifluoromethyl)phenyl]phenyl]-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)=N1 KYPDFEYZMHZHRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWBYYYVNJBPXFU-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[5-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-2-propylphenoxy]propanoate Chemical compound C1=C(OC(C)(C)C(=O)OCC)C(CCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 UWBYYYVNJBPXFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNWBNVKALNXJQG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-2-[[4-[2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-1-yl]oxy]propanoate Chemical compound C1=2CCCCC=2C(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC(=C(O1)C)N=C1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 FNWBNVKALNXJQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 208000018685 gastrointestinal system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000009229 glucose formation Effects 0.000 description 1
- 230000004153 glucose metabolism Effects 0.000 description 1
- 230000004190 glucose uptake Effects 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- 231100000304 hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- ATADHKWKHYVBTJ-UHFFFAOYSA-N hydron;4-[1-hydroxy-2-(methylamino)ethyl]benzene-1,2-diol;chloride Chemical compound Cl.CNCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 ATADHKWKHYVBTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229940126904 hypoglycaemic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 230000002473 insulinotropic effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 1
- 230000004130 lipolysis Effects 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- 210000005229 liver cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000007056 liver toxicity Effects 0.000 description 1
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 235000009973 maize Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- IZDROVVXIHRYMH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic anhydride Chemical compound CS(=O)(=O)OS(C)(=O)=O IZDROVVXIHRYMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPFMZOKDZLRLOL-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[5-methyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-thiazol-4-yl]acetate Chemical compound S1C(C)=C(CC(=O)OC)N=C1C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 MPFMZOKDZLRLOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXHPCTHLPFOPPX-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methyl-2-[4-[2-[2-(4-phenylphenyl)-5-(trifluoromethyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OC)=CC=C1OCCC1=C(C(F)(F)F)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 DXHPCTHLPFOPPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSSBFSOIZTXAOQ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methyl-2-[4-[2-[2-(4-phenylphenyl)-5-propyl-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound CCCC=1OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(=O)OC)C=C1 VSSBFSOIZTXAOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORAJZGUSMKNPKD-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methyl-2-[4-[2-[5-phenyl-2-(4-phenylphenyl)-1,3-oxazol-4-yl]ethoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OC)=CC=C1OCCC1=C(C=2C=CC=CC=2)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 ORAJZGUSMKNPKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVILGXOTPXRFLD-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methyl-2-[4-[4-oxo-3-[(4-phenylbenzoyl)amino]heptoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)NC(C(=O)CCC)CCOC1=CC=C(OC(C)(C)C(=O)OC)C=C1 BVILGXOTPXRFLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIOAFMADMFYNSH-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methyl-2-[4-[4-oxo-4-phenyl-3-[(4-phenylbenzoyl)amino]butoxy]phenoxy]propanoate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OC)=CC=C1OCCC(C(=O)C=1C=CC=CC=1)NC(=O)C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 GIOAFMADMFYNSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCBQTGAZENNMLM-UHFFFAOYSA-N methyl 4-bromo-3-oxopentanoate Chemical compound COC(=O)CC(=O)C(C)Br HCBQTGAZENNMLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000006203 morpholinoethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])N1C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- RZCCQWOCSZOHMQ-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-2-hydroxyacetamide Chemical compound CCN(CC)C(=O)CO RZCCQWOCSZOHMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHWISQNXPLXQRU-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylcarbamothioyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=S PHWISQNXPLXQRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCILLCXFKWDRMK-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,4-diol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=C(O)C2=C1 PCILLCXFKWDRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000012011 nucleophilic catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000007968 orange flavor Substances 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 150000002916 oxazoles Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 210000002824 peroxisome Anatomy 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- NHKJPPKXDNZFBJ-UHFFFAOYSA-N phenyllithium Chemical compound [Li]C1=CC=CC=C1 NHKJPPKXDNZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPGWZZNNEUHDAQ-UHFFFAOYSA-N phenylphosphine Chemical compound PC1=CC=CC=C1 RPGWZZNNEUHDAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- VVWRJUBEIPHGQF-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl n-propan-2-yloxycarbonyliminocarbamate Chemical compound CC(C)OC(=O)N=NC(=O)OC(C)C VVWRJUBEIPHGQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- XJYYTJSLGQZIJU-UHFFFAOYSA-N pyridin-3-yloxyboronic acid Chemical compound OB(O)OC1=CC=CN=C1 XJYYTJSLGQZIJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSJSXTHAYDUTBI-UHFFFAOYSA-N pyridin-4-yloxyboronic acid Chemical compound OB(O)OC1=CC=NC=C1 VSJSXTHAYDUTBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000948 quinine Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 239000012056 semi-solid material Substances 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003797 solvolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 150000003890 succinate salts Chemical class 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- GFYHSKONPJXCDE-UHFFFAOYSA-N sym-collidine Natural products CC1=CN=C(C)C(C)=C1 GFYHSKONPJXCDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- MFUJCZAMIFQUQF-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-[4-[4-[2-[4-(1-ethoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)oxyphenoxy]ethyl]-5-methyl-1,3-oxazol-2-yl]phenyl]pyrrole-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OCC)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC(=CC=2)C=2N(C=CC=2)C(=O)OC(C)(C)C)=N1 MFUJCZAMIFQUQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N tert-butylamine Chemical compound CC(C)(C)N YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- YUKQRDCYNOVPGJ-UHFFFAOYSA-N thioacetamide Chemical compound CC(N)=S YUKQRDCYNOVPGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N thioacetamide Natural products CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N thiomorpholine Chemical compound C1CSCCN1 BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N troglitazone Chemical compound C1CC=2C(C)=C(O)C(C)=C(C)C=2OC1(C)COC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001641 troglitazone Drugs 0.000 description 1
- GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N troglitazone Natural products C([C@@]1(OC=2C(C)=C(C(=C(C)C=2CC1)O)C)C)OC(C=C1)=CC=C1C[C@H]1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/10—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D263/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
- C07D263/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
- C07D263/30—Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D263/32—Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/22—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D277/24—Radicals substituted by oxygen atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
式(I)、式中、nは、2、3または4;VはOまたはS;WはO、SまたはSO2 および少なくとも1つのR5 は、置換もしくは非置換のアリールまたは置換もしくは非置換のヘテロアリール;で表される化合物は、ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体のモジュレーターであり、II型糖尿病および心血管疾患の治療に有用である。
Description
【0001】
関連出願
本出願は、1999年8月27日に出願された米国特許仮出願第60/151
,162号の恩典を主張するものであり、その全教示は参照により本明細書に取
り込まれる。
,162号の恩典を主張するものであり、その全教示は参照により本明細書に取
り込まれる。
【0002】
発明の背景
ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体(PPAR)は、核ホルモン受容体スー
パーファミリーに属するものであり、遺伝子発現を調節するリガンド応答性(li
gand-activated)転写因子である。PPARの種々のサブタイプが見出されてい
る。これらには、PPARα、PPARβまたはNUC1、PPARγおよびP
PARδが含まれる。
パーファミリーに属するものであり、遺伝子発現を調節するリガンド応答性(li
gand-activated)転写因子である。PPARの種々のサブタイプが見出されてい
る。これらには、PPARα、PPARβまたはNUC1、PPARγおよびP
PARδが含まれる。
【0003】
PPARα受容体サブタイプは、中鎖および長鎖の脂肪酸により活性化される
ことが報告されている。それらは、脂肪酸のβ酸化の刺激に関与しており、血漿
トリグリセリドの実質的な低下および低密度リポ蛋白(LDL)コレステロール
の適度な低下を生じることが報告されているフィブレート(fibrate )の活性を
有する。PPARγ受容体サブタイプは、脂肪細胞分化のプログラムの活性化に
関与するが、肝臓でのペルオキシソームの刺激には関与しないと報告されている
。
ことが報告されている。それらは、脂肪酸のβ酸化の刺激に関与しており、血漿
トリグリセリドの実質的な低下および低密度リポ蛋白(LDL)コレステロール
の適度な低下を生じることが報告されているフィブレート(fibrate )の活性を
有する。PPARγ受容体サブタイプは、脂肪細胞分化のプログラムの活性化に
関与するが、肝臓でのペルオキシソームの刺激には関与しないと報告されている
。
【0004】
糖尿病は、哺乳類においてグルコースを筋肉および肝臓の細胞で貯蔵するため
のグリコーゲンに変換する能力が低下したために、該哺乳類の血中グルコースレ
ベルの調節能が障害された疾患である。I型糖尿病では、このグルコース貯蔵能
の低下は、インスリン産生の低下により引き起こされる。「II型糖尿病」また
は「インスリン非依存性糖尿病」(NIDDM)は、主なインスリン感受性組織
、筋肉、肝臓および脂肪組織でのグルコースおよび脂質代謝のインスリンによる
刺激効果または調節効果に対する著しい抵抗性に起因する糖尿病の形態である。
このインスリン応答性に対する抵抗性は、筋肉におけるグルコースの取り込み、
酸化および貯蔵のインスリンによる活性化が不十分となり、脂肪組織における脂
肪分解および肝臓におけるグルコースの産生および分泌のインスリンによる抑制
が不適切となる。これらの細胞がインスリンに対して脱感作状態(desensitized
)になると、体は異常に高レベルのインスリンを産生することにより代償しよう
とし、高インスリン血症となる。高インスリン血症は、高血圧および体重増加と
関連する。インスリンは、インスリン感受性細胞による血液からのグルコース、
アミノ酸およびトリグリセリドの細胞取り込みの促進に関与するため、インスリ
ン非感受性は、心血管疾患のリスクファクターであるトリグリセリドおよびLD
Lのレベル上昇をもたらしうる。高血圧、体重増加、トリグリセリド上昇および
LDL上昇を伴う高インスリン血症を含む一群(constellation )の症状はX症
候群として知られている。
のグリコーゲンに変換する能力が低下したために、該哺乳類の血中グルコースレ
ベルの調節能が障害された疾患である。I型糖尿病では、このグルコース貯蔵能
の低下は、インスリン産生の低下により引き起こされる。「II型糖尿病」また
は「インスリン非依存性糖尿病」(NIDDM)は、主なインスリン感受性組織
、筋肉、肝臓および脂肪組織でのグルコースおよび脂質代謝のインスリンによる
刺激効果または調節効果に対する著しい抵抗性に起因する糖尿病の形態である。
このインスリン応答性に対する抵抗性は、筋肉におけるグルコースの取り込み、
酸化および貯蔵のインスリンによる活性化が不十分となり、脂肪組織における脂
肪分解および肝臓におけるグルコースの産生および分泌のインスリンによる抑制
が不適切となる。これらの細胞がインスリンに対して脱感作状態(desensitized
)になると、体は異常に高レベルのインスリンを産生することにより代償しよう
とし、高インスリン血症となる。高インスリン血症は、高血圧および体重増加と
関連する。インスリンは、インスリン感受性細胞による血液からのグルコース、
アミノ酸およびトリグリセリドの細胞取り込みの促進に関与するため、インスリ
ン非感受性は、心血管疾患のリスクファクターであるトリグリセリドおよびLD
Lのレベル上昇をもたらしうる。高血圧、体重増加、トリグリセリド上昇および
LDL上昇を伴う高インスリン血症を含む一群(constellation )の症状はX症
候群として知られている。
【0005】
真性糖尿病のための現在の治療には、一般に、まず食事と運動による治療が含
まれる。しかしながら、コンプライアンスが低いことがあり得、疾患が進行する
につれて、血糖降下剤での治療、典型的にはスルホニル尿素剤がしばしば必要と
なる。スルホニル尿素剤は、肝臓のβ細胞を刺激してより多くのインスリンを分
泌させる。しかしながら、β細胞の応答は、最終的には不十分であり、インスリ
ン注射による治療が必要である。また、スルホニル尿素剤での治療およびインス
リン注射は、ともに、低血糖症昏睡という生命にかかわる副作用を有する。した
がって、これらの治療を受けている患者は、用量を注意深くコントロールしなけ
ればならない。
まれる。しかしながら、コンプライアンスが低いことがあり得、疾患が進行する
につれて、血糖降下剤での治療、典型的にはスルホニル尿素剤がしばしば必要と
なる。スルホニル尿素剤は、肝臓のβ細胞を刺激してより多くのインスリンを分
泌させる。しかしながら、β細胞の応答は、最終的には不十分であり、インスリ
ン注射による治療が必要である。また、スルホニル尿素剤での治療およびインス
リン注射は、ともに、低血糖症昏睡という生命にかかわる副作用を有する。した
がって、これらの治療を受けている患者は、用量を注意深くコントロールしなけ
ればならない。
【0006】
チアゾリジンジオンは、インスリン感受性細胞の感受性を高めることが示され
ている一群の化合物である。血中のインスリン量よりむしろインスリン感受性を
高めることは、低血糖症昏睡の可能性を低下させる。チアゾリジンジオンは、P
PARγ受容体に結合することによりインスリン感受性を高めることが示されて
いる。しかしながら、チアゾリジンジオンでの治療に関連する副作用には体重増
加が含まれ、トログリタゾン(troglitazone)では肝臓毒性が含まれる。
ている一群の化合物である。血中のインスリン量よりむしろインスリン感受性を
高めることは、低血糖症昏睡の可能性を低下させる。チアゾリジンジオンは、P
PARγ受容体に結合することによりインスリン感受性を高めることが示されて
いる。しかしながら、チアゾリジンジオンでの治療に関連する副作用には体重増
加が含まれ、トログリタゾン(troglitazone)では肝臓毒性が含まれる。
【0007】
PPARα受容体およびPPARγ受容体は真性糖尿病、心血管疾患、肥満お
よび炎症性腸疾患などの胃腸疾患に関与している。現治療法の副作用を改善しつ
つ、これらの疾患または状態を予防、治療および/または軽減するためにこれら
の受容体をモジュレートする新しい医薬用薬物が必要とされている。
よび炎症性腸疾患などの胃腸疾患に関与している。現治療法の副作用を改善しつ
つ、これらの疾患または状態を予防、治療および/または軽減するためにこれら
の受容体をモジュレートする新しい医薬用薬物が必要とされている。
【0008】
発明の概要
本発明は、構造式I:
【0009】
【化57】
【0010】
で表される化合物ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和物および水和物
に関する。構造式Iにおいて、nは2、3または4である。VはOまたはSであ
る。WはO、SまたはSO2 である。R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニ
ルまたはトリフルオロメチルである。R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6
アルキル、アリール−C1〜C6アルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキ
ル、アリール、シクロアルキル、またはそれらが結合したフェニルとともにナフ
チルもしくは1, 2, 3, 4−テトラヒドロナフチルを形成する。R3 は、各々
、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6アルキル、シクロ
アルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキルである。R4 は
、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジルである。
R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロアリ
ール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは置
換もしくは非置換のヘテロアリールである。R6 は、H、C1〜C4アルキルま
たはアミノアルキルである。
に関する。構造式Iにおいて、nは2、3または4である。VはOまたはSであ
る。WはO、SまたはSO2 である。R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニ
ルまたはトリフルオロメチルである。R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6
アルキル、アリール−C1〜C6アルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキ
ル、アリール、シクロアルキル、またはそれらが結合したフェニルとともにナフ
チルもしくは1, 2, 3, 4−テトラヒドロナフチルを形成する。R3 は、各々
、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6アルキル、シクロ
アルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキルである。R4 は
、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジルである。
R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロアリ
ール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは置
換もしくは非置換のヘテロアリールである。R6 は、H、C1〜C4アルキルま
たはアミノアルキルである。
【0011】
一態様では、本発明は、ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体を、構造式Iで
表される化合物の少なくとも1種ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和
物および水和物と接触させることにより該受容体をモジュレートする方法に関す
る。
表される化合物の少なくとも1種ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和
物および水和物と接触させることにより該受容体をモジュレートする方法に関す
る。
【0012】
また、別の態様では、本発明は、薬学的に許容され得る担体と、構造式Iで表
される化合物の少なくとも1種ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和物
および水和物とを含んでなる医薬組成物に関する。
される化合物の少なくとも1種ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和物
および水和物とを含んでなる医薬組成物に関する。
【0013】
さらに別の態様では、本発明は、構造式Iで表される化合物の作製方法に関す
る。
る。
【0014】
本発明の化合物ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和物および水和物
は、哺乳類において以下:グルコース、インスリン、トリグリセリド、脂肪酸お
よび/またはコレステロールの1種以上を低下させるため、X症候群、II型糖
尿病、高血糖症、高脂血症、肥満、凝血異常(coagaulopathy )、高血圧、動脈
硬化ならびにX症候群および心血管疾患に関連する他の障害の治療に有効である
と考えられる。また、該化合物は、これらの状態を治療するために現在用いられ
ている化合物よりも副作用が少ない。
は、哺乳類において以下:グルコース、インスリン、トリグリセリド、脂肪酸お
よび/またはコレステロールの1種以上を低下させるため、X症候群、II型糖
尿病、高血糖症、高脂血症、肥満、凝血異常(coagaulopathy )、高血圧、動脈
硬化ならびにX症候群および心血管疾患に関連する他の障害の治療に有効である
と考えられる。また、該化合物は、これらの状態を治療するために現在用いられ
ている化合物よりも副作用が少ない。
【0015】
発明の詳細な説明
本明細書で用いるアルキル基には、完全に飽和した、直鎖または分枝鎖のC1
〜C6 炭化水素が含まれる。
〜C6 炭化水素が含まれる。
【0016】
本明細書で用いるシクロアルキル基には、完全に飽和した、C3 〜C8 炭化水
素が含まれる。
素が含まれる。
【0017】
本明細書で用いるアリール基には、炭素環式芳香族環系(例えば、フェニル)
、縮合多環式芳香族環系(例えば、ナフチルおよびアントラセニル)および 炭素環式非芳香族環系と縮合した芳香族環系(例えば、1, 2, 3, 4−テトラ
ヒドロナフチル)が含まれる。
、縮合多環式芳香族環系(例えば、ナフチルおよびアントラセニル)および 炭素環式非芳香族環系と縮合した芳香族環系(例えば、1, 2, 3, 4−テトラ
ヒドロナフチル)が含まれる。
【0018】
本明細書で用いるヘテロアリール基は、窒素、硫黄または酸素などの少なくと
も1つのヘテロ原子を有する芳香族環系である。ヘテロアリール基には、チエニ
ル(本明細書では「チオフェニル」ともいう)、ピリジル、ピロリル、ベンゾフ
ラニル、イソオキサゾリルおよびピリミジニルが含まれる。
も1つのヘテロ原子を有する芳香族環系である。ヘテロアリール基には、チエニ
ル(本明細書では「チオフェニル」ともいう)、ピリジル、ピロリル、ベンゾフ
ラニル、イソオキサゾリルおよびピリミジニルが含まれる。
【0019】
本明細書で用いるアリール−C1〜C6アルキル基とは、炭素数が1〜6のア
ルキル基により化合物と結合したアリール置換基である。
ルキル基により化合物と結合したアリール置換基である。
【0020】
本明細書で用いるヘテロアリール−C1〜C6アルキル基とは、炭素数が1〜
6のアルキル基により化合物と結合したヘテロアリール置換基である。
6のアルキル基により化合物と結合したヘテロアリール置換基である。
【0021】
本明細書で用いるシクロアルキル−C1〜C4アルキル基とは、炭素数が1〜
4のアルキル基により化合物と結合したシクロアルキル置換基である。
4のアルキル基により化合物と結合したシクロアルキル置換基である。
【0022】
アミノアルキル基とは、−NR15R16(式中、R15およびR16は、各々、独立
して、C1〜C6アルキル、またはR15とR1 6が一体となって、それらが結合
した窒素とともに五員環または六員環のヘテロシクロアルキルを形成する)で表
される少なくとも1つのアミンで置換された炭素数1〜6のアルキル基である。
して、C1〜C6アルキル、またはR15とR1 6が一体となって、それらが結合
した窒素とともに五員環または六員環のヘテロシクロアルキルを形成する)で表
される少なくとも1つのアミンで置換された炭素数1〜6のアルキル基である。
【0023】
ヘテロシクロアルキルは、1つ以上の酸素、窒素または硫黄を含有する非芳香
族環(例えば、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、ピロリジンおよびチオモ
ルホリン)である。好ましいヘテロシクロアルキル基はモルホリンおよびピペリ
ジンである。
族環(例えば、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、ピロリジンおよびチオモ
ルホリン)である。好ましいヘテロシクロアルキル基はモルホリンおよびピペリ
ジンである。
【0024】
アリールまたはヘテロアリール基の置換基には、ハロ、−COOH、C1〜C
6アルコキシ、ニトロ、シアノ、CHO、水酸基、C1〜C6アルキル、カルボ
ン酸基で置換されたC1〜C6アルキル、−C(O)NR10R11(式中、R10お
よびR11は、各々、独立して、HまたはC1〜C4アルキルおよび1つ以上のハ
ロで置換されたC1〜C6アルキル)が含まれる。
6アルコキシ、ニトロ、シアノ、CHO、水酸基、C1〜C6アルキル、カルボ
ン酸基で置換されたC1〜C6アルキル、−C(O)NR10R11(式中、R10お
よびR11は、各々、独立して、HまたはC1〜C4アルキルおよび1つ以上のハ
ロで置換されたC1〜C6アルキル)が含まれる。
【0025】
好ましい態様では、本発明の化合物は、単独またはその医薬組成物の状態で、
五員環としてオキサゾール環を有し、Wは酸素であり、nは2である。この化合
物群は、構造式II:
五員環としてオキサゾール環を有し、Wは酸素であり、nは2である。この化合
物群は、構造式II:
【0026】
【化58】
【0027】
で表すことができる。構造式IIにおいて、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 およ
びR6 は構造式Iについて定義した通りである。構造式IIを有する化合物の例
には、例えば、実施例1〜44、47〜58および60〜62に記載の化合物が
含まれる。
びR6 は構造式Iについて定義した通りである。構造式IIを有する化合物の例
には、例えば、実施例1〜44、47〜58および60〜62に記載の化合物が
含まれる。
【0028】
より好ましい態様の本発明では、化合物およびその医薬組成物は、オキサゾー
ル環がビフェニル基で置換されており、−O−CR4 R4 −C(O)OR6 で表
される基がパラ位にあり、構造式III:
ル環がビフェニル基で置換されており、−O−CR4 R4 −C(O)OR6 で表
される基がパラ位にあり、構造式III:
【0029】
【化59】
【0030】
で表される。構造式IIIにおいて、R1 、R2 、R3 、R4 、およびR6 は構
造式Iについて定義した通りであり、各R7 は、独立して、H、ハロ、C1〜C
6アルキル、トリフルオロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(
O)NHC(CH3 )3 、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHOである。
造式Iについて定義した通りであり、各R7 は、独立して、H、ハロ、C1〜C
6アルキル、トリフルオロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(
O)NHC(CH3 )3 、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHOである。
【0031】
本発明の化合物のさらにより好ましい態様では、化合物およびその医薬組成物
の各R2 はHである。これらの化合物は構造式IV:
の各R2 はHである。これらの化合物は構造式IV:
【0032】
【化60】
【0033】
で表される。構造式IVにおいて、R1 、R3 、R4 、およびR6 は構造式Iに
ついて定義した通りであり、各R7 は構造式IIIについて定義した通りである
。構造式IVを有する本発明の化合物には、実施例1〜3、5〜7、9〜16、
21〜26、28〜36、38〜44、47、52〜55および60〜62に記
載の化合物が含まれるが、これらに限定されない。
ついて定義した通りであり、各R7 は構造式IIIについて定義した通りである
。構造式IVを有する本発明の化合物には、実施例1〜3、5〜7、9〜16、
21〜26、28〜36、38〜44、47、52〜55および60〜62に記
載の化合物が含まれるが、これらに限定されない。
【0034】
本発明の化合物のさらに別の好ましい態様では、各R2 は、それらが結合した
フェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テトラヒドロナフチルを形
成する。これらの化合物は、構造式V:
フェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テトラヒドロナフチルを形
成する。これらの化合物は、構造式V:
【0035】
【化61】
【0036】
で表される。構造式Vにおいて、R1 、R3 、R4 、およびR6 は構造式Iにつ
いて定義した通りであり、各R7 は構造式IIIについて定義した通りである。
構造式Vにおける点線は、二重結合が任意に存在することを示す。
いて定義した通りであり、各R7 は構造式IIIについて定義した通りである。
構造式Vにおける点線は、二重結合が任意に存在することを示す。
【0037】
別の態様では、本発明の化合物は、チエチルフェニルで置換されたオキサゾー
ル環を有し、構造式VI:
ル環を有し、構造式VI:
【化62】
で表される。構造式VIにおいて、R1 、R2 、R3 、R4 、およびR6 は構造
式Iについて定義した通りであり、各R8 は、独立して、H、ハロ、C1〜C6
アルキル、トリフルオロメチルまたはC1〜C6アルコキシである。
式Iについて定義した通りであり、各R8 は、独立して、H、ハロ、C1〜C6
アルキル、トリフルオロメチルまたはC1〜C6アルコキシである。
【0038】
さらなる態様では、本発明の化合物およびその医薬組成物において、五員環が
チアゾール環である。この化合物群は、構造式VII:
チアゾール環である。この化合物群は、構造式VII:
【化63】
で表すことができる。構造式VIIにおいて、R1 、R3 、R4 、R5 およびR 6
は構造式Iについて定義した通りである。
【0039】
Wは本発明の化合物において好ましくはOであり、少なくとも1つのR5 はフ
ェニルである。
ェニルである。
【0040】
nは好ましくは2である。
【0041】
Vは本発明の化合物において好ましくはOである。
【0042】
R1 は、本発明の化合物にとって好ましくはメチルである。
【0043】
構造式I、II、およびIIIのR2 およびR3 は、好ましくは、独立して、
以下の群:H、メチル、プロピル、n−ブチル、フェニル、ベンジル、メチルシ
クロヘキシルおよび2−フェニルエチルから選ばれる。
以下の群:H、メチル、プロピル、n−ブチル、フェニル、ベンジル、メチルシ
クロヘキシルおよび2−フェニルエチルから選ばれる。
【0044】
好ましくは、本発明の化合物において、各R4 は、以下の群:メチル、エチル
およびベンジルから選ばれる。より好ましくは各R4 はメチルである。
およびベンジルから選ばれる。より好ましくは各R4 はメチルである。
【0045】
一態様では、R5 置換基を有する構造式I、II、およびVIIの五員環のフ
ェニル置換基、またはR7 置換基を有する構造式IIIのビフェニル基は、以下
の群:
ェニル置換基、またはR7 置換基を有する構造式IIIのビフェニル基は、以下
の群:
【0046】
【化64】
【0047】
【化65】
から選ばれうる。
【0048】
別の態様では、R5 置換基を有する構造式I、IIおよびVIIの五員環のフ
ェニル置換基は、以下の群:
ェニル置換基は、以下の群:
【0049】
【化66】
から選ばれうる。
【0050】
さらに別の態様では、R5 置換基を有する構造式I、IIおよびVIIの五員
環のフェニル置換基は、以下の群:
環のフェニル置換基は、以下の群:
【0051】
【化67】
から選ばれうる。
【0052】
本発明の化合物には、以下の化合物群:
2−(4−{2−[ 2−(4' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4' −ホルミルビフェニル−3−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 3' −(4−{2−[ 3−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)フェノキ
シ] エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4−カルボ
ン酸; 2−[ 4−(2−{2−[ 4' −(2−カルボキシエチル)ビフェニル−3−
イル] −5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ] −2−メ
チルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(3',5' −ビス−トリフルオロメチルビフェニル−
4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}−フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2' −メトキシ−ビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(2' −メチル−ビフェニ
ル−4−イル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)プロピ
オン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(2' −トリフルオロメチ
ル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノ
キシ)プロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2',6' −ジフルオロビフェニル−4−イル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2',6' −ジクロロ−ビフェニル−4−イル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −tert−ブチルカルバモイルビフェニル−3−
イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸; 2−[ 4−(2−{2−[ 4−(3, 5−ジメチル−イソオキサゾール−4−
イル)−フェニル] −5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェ
ノキシ] −2−メチルプロピオン酸; 2−メチル−2−[ 4−(2−{5−メチル−2−[ 4−(1H−ピロール−
2−イル)−フェニル] −オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ
] プロピオン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−プロ
ピオン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(4−ピリミジン−5−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−プロ
ピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸; 2−{2−ベンジル−4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸; 2−{2−ベンジル−4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −ビフェニル−2−イルオキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −トリフルオロメチルビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルスルファニル] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4' −メトキシビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4−{5' −メチルチオフェン−2−イル}−フ
ェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−
メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルスルファニルジオキシド] −フェノキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −3−プロピルフェノキシ}−エタン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−エタン酸 が含まれるが、これらに限定されない。
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4' −ホルミルビフェニル−3−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 3' −(4−{2−[ 3−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)フェノキ
シ] エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4−カルボ
ン酸; 2−[ 4−(2−{2−[ 4' −(2−カルボキシエチル)ビフェニル−3−
イル] −5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ] −2−メ
チルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(3',5' −ビス−トリフルオロメチルビフェニル−
4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}−フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2' −メトキシ−ビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(2' −メチル−ビフェニ
ル−4−イル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)プロピ
オン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(2' −トリフルオロメチ
ル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノ
キシ)プロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2',6' −ジフルオロビフェニル−4−イル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2',6' −ジクロロ−ビフェニル−4−イル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −tert−ブチルカルバモイルビフェニル−3−
イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸; 2−[ 4−(2−{2−[ 4−(3, 5−ジメチル−イソオキサゾール−4−
イル)−フェニル] −5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェ
ノキシ] −2−メチルプロピオン酸; 2−メチル−2−[ 4−(2−{5−メチル−2−[ 4−(1H−ピロール−
2−イル)−フェニル] −オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ
] プロピオン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−プロ
ピオン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(4−ピリミジン−5−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−プロ
ピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸; 2−{2−ベンジル−4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸; 2−{2−ベンジル−4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −ビフェニル−2−イルオキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −トリフルオロメチルビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルスルファニル] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4' −メトキシビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4−{5' −メチルチオフェン−2−イル}−フ
ェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−
メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルスルファニルジオキシド] −フェノキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −3−プロピルフェノキシ}−エタン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−エタン酸 が含まれるが、これらに限定されない。
【0053】
本発明の好ましい化合物群には、以下の化合物:
2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; お
よび 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 が含まれる。
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; お
よび 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 が含まれる。
【0054】
本発明のより好ましい化合物は、2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−
2−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸である。
2−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸である。
【0055】
本発明の別の好ましい化合物群には、以下の、
2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸;
および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 が含まれる。
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸;
および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 が含まれる。
【0056】
プロドラッグは本発明の化合物であり、化学的開裂基または代謝性開裂基を有
し、加溶媒分解により、または生理学的条件下で、インビボで薬学的に活性な本
発明の化合物となる。プロドラッグには、例えば、親酸性化合物と適当なアルコ
ールとの反応により調製されるエステル類、または親酸化合物と適当なアミンと
の反応により調製されるアミド類などの当業者に周知の酸誘導体が含まれる。本
発明の化合物に懸垂した酸性基から誘導される簡単な脂肪族または芳香族のエス
テルは好ましいプロドラッグである。ある場合では、(アルコキシ)アルキルエ
ステルまたは((アルコキシカルボニル)オキシ)アルキルエステルなどの二重
エステル型プロドラッグを調製することが望ましい。プロドラッグとして特に好
ましいエステルは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イ
ソブチル、tert−ブチル、モルホリノエチルおよびN,N−ジエチルグリコ
ールアミドである。
し、加溶媒分解により、または生理学的条件下で、インビボで薬学的に活性な本
発明の化合物となる。プロドラッグには、例えば、親酸性化合物と適当なアルコ
ールとの反応により調製されるエステル類、または親酸化合物と適当なアミンと
の反応により調製されるアミド類などの当業者に周知の酸誘導体が含まれる。本
発明の化合物に懸垂した酸性基から誘導される簡単な脂肪族または芳香族のエス
テルは好ましいプロドラッグである。ある場合では、(アルコキシ)アルキルエ
ステルまたは((アルコキシカルボニル)オキシ)アルキルエステルなどの二重
エステル型プロドラッグを調製することが望ましい。プロドラッグとして特に好
ましいエステルは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イ
ソブチル、tert−ブチル、モルホリノエチルおよびN,N−ジエチルグリコ
ールアミドである。
【0057】
メチルエステルプロドラッグは、メタノールなどの媒体中で、酸形態の構造式
Iの化合物と酸または塩基のエステル化触媒(例えば、NaOH、H2 SO4 )
との反応により調製しうる。エチルエステルプロドラッグは、メタノールの代わ
りにエタノールを用いて同様に調製される。
Iの化合物と酸または塩基のエステル化触媒(例えば、NaOH、H2 SO4 )
との反応により調製しうる。エチルエステルプロドラッグは、メタノールの代わ
りにエタノールを用いて同様に調製される。
【0058】
モルホリニルエチルエステルプロドラッグは、(ジメチルホルムアミドなどの
媒体中で)構造式Iの化合物のナトリウム塩と4−(2−クロロエチル)モルフ
ィン塩酸塩(Aldrich Chemical Co.、ミルウォーキー、ウィスコンシン州、米国
より入手可能、商品番号C4,220−3)との反応により調製しうる。
媒体中で)構造式Iの化合物のナトリウム塩と4−(2−クロロエチル)モルフ
ィン塩酸塩(Aldrich Chemical Co.、ミルウォーキー、ウィスコンシン州、米国
より入手可能、商品番号C4,220−3)との反応により調製しうる。
【0059】
「薬学的に許容され得る」という用語は、担体、希釈剤、賦形剤および塩が、
配合物中の他の成分と相溶性でなければならず、かつレシピエントに有害であっ
てはならないことを意味する。本発明の医薬用配合物は、当該技術分野で公知の
手順により、周知で容易に入手できる成分を用いて調製される。
配合物中の他の成分と相溶性でなければならず、かつレシピエントに有害であっ
てはならないことを意味する。本発明の医薬用配合物は、当該技術分野で公知の
手順により、周知で容易に入手できる成分を用いて調製される。
【0060】
「有効量」は、目的の効果を生じうる任意の多形形態の構造式Iの化合物また
はその塩の量を意味する。
はその塩の量を意味する。
【0061】
「予防」とは、レシピエントが本明細書に記載の病理的状態のいずれかに陥っ
たり、該状態を発現したりする可能性を低減することをいう。
たり、該状態を発現したりする可能性を低減することをいう。
【0062】
その酸性部分のため、構造式Iの化合物は、薬学的に許容され得る塩基ととも
に塩を形成する。かかる薬学的に許容され得る塩は、薬学的に許容され得るカチ
オンを提供する塩基を用いて作製し得、該塩には、アルカリ金属塩(特にナトリ
ウムおよびカリウム)、アルカリ土類金属塩(特にカルシウムおよびマグネシウ
ム)、アルミニウム塩およびアンモニウム塩、ならびにトリメチルアミン、トリ
エチルアミン、モルホリン、ピリジン、ピペリジン、ピコリン、ジシクロヘキシ
ルアミン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、2−ヒドロキシエチルアミ
ン、ビス−(2−ヒドロキシエチル)アミン、トリ−(2−ヒドロキシエチル)
アミン、プロカイン、ジベンジルピペリジン、N−ベンジル−β−フェネチルア
ミン、デヒドロアビエチルアミン、N,N’−ビスデヒドロアビエチルアミン、
グルカミン、N−メチルグルカミン、コリジン、キニン、キノリン、およびリジ
ン、アルギニンなどの塩基性アミノ酸などの生理学的に許容され得る有機系塩基
から作製される塩が含まれる。これらの塩は、当業者に公知の方法で調製しうる
。
に塩を形成する。かかる薬学的に許容され得る塩は、薬学的に許容され得るカチ
オンを提供する塩基を用いて作製し得、該塩には、アルカリ金属塩(特にナトリ
ウムおよびカリウム)、アルカリ土類金属塩(特にカルシウムおよびマグネシウ
ム)、アルミニウム塩およびアンモニウム塩、ならびにトリメチルアミン、トリ
エチルアミン、モルホリン、ピリジン、ピペリジン、ピコリン、ジシクロヘキシ
ルアミン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、2−ヒドロキシエチルアミ
ン、ビス−(2−ヒドロキシエチル)アミン、トリ−(2−ヒドロキシエチル)
アミン、プロカイン、ジベンジルピペリジン、N−ベンジル−β−フェネチルア
ミン、デヒドロアビエチルアミン、N,N’−ビスデヒドロアビエチルアミン、
グルカミン、N−メチルグルカミン、コリジン、キニン、キノリン、およびリジ
ン、アルギニンなどの塩基性アミノ酸などの生理学的に許容され得る有機系塩基
から作製される塩が含まれる。これらの塩は、当業者に公知の方法で調製しうる
。
【0063】
塩基性基で置換された構造式Iの化合物は、薬学的に許容され得る酸との塩と
して存在しうる。本発明はかかる塩を包含する。かかる塩の例には、塩酸塩、臭
化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、ク
エン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩[例えば、(+)−酒石酸塩、(−)−酒石酸
塩、およびラセミ混合物を含むその混合物]、コハク酸塩、安息香酸塩、および
グルタミン酸などのアミノ酸との塩が含まれる。
して存在しうる。本発明はかかる塩を包含する。かかる塩の例には、塩酸塩、臭
化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、ク
エン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩[例えば、(+)−酒石酸塩、(−)−酒石酸
塩、およびラセミ混合物を含むその混合物]、コハク酸塩、安息香酸塩、および
グルタミン酸などのアミノ酸との塩が含まれる。
【0064】
ある種の構造式Iの化合物およびその塩はまた、溶媒和物、例えば水和物の形
態で存在することがあり、本発明は各溶媒和物およびその混合物を包含する。
態で存在することがあり、本発明は各溶媒和物およびその混合物を包含する。
【0065】
ある種の構造式Iの化合物は、1つ以上のキラル中心を有してもよく、異なる
光学的活性形態で存在しうる。構造式Iの化合物が1つのキラル中心を有する場
合、該化合物は2種のエナンチオマー形態で存在し、本発明は両エナンチオマー
およびラセミ混合物などのエナンチオマーの混合物を包含する。エナンチオマー
は、当業者に公知の方法により、例えば、結晶化;例えば結晶化、ガス−液体ク
ロマトグラフィーもしくは液体クロマトグラフィーにより分離しうるジアステレ
オ異性体誘導体もしくは複合体の形成;一方のエナンチオマーとエナンチオマー
特異的試薬との選択的反応、例えば酵素的エステル化;またはキラル環境、例え
ば、結合したキラルリガンドを有するシリカなどのキラル担体(chiral support
)上、もしくはキラル溶媒の存在下でのガス−液体クロマトグラフィーもしくは
液体クロマトグラフィーによって分離しうるジアステレオ異性体塩の形成により
分離しうる。上述の分離手順の1つにより所望のエナンチオマーを別の化学構造
体(entity)に変換する場合、所望のエナンチオマー形態を遊離させるためにさ
らなる工程が必要であることが理解される。あるいはまた、特定のエナンチオマ
ーは、光学的に活性な試薬、物質、触媒もしくは溶媒を用いた不斉合成により、
または不斉変換(transfomation )により一方のエナンチオマーを他方のエナン
チオマーに変換することにより合成しうる。
光学的活性形態で存在しうる。構造式Iの化合物が1つのキラル中心を有する場
合、該化合物は2種のエナンチオマー形態で存在し、本発明は両エナンチオマー
およびラセミ混合物などのエナンチオマーの混合物を包含する。エナンチオマー
は、当業者に公知の方法により、例えば、結晶化;例えば結晶化、ガス−液体ク
ロマトグラフィーもしくは液体クロマトグラフィーにより分離しうるジアステレ
オ異性体誘導体もしくは複合体の形成;一方のエナンチオマーとエナンチオマー
特異的試薬との選択的反応、例えば酵素的エステル化;またはキラル環境、例え
ば、結合したキラルリガンドを有するシリカなどのキラル担体(chiral support
)上、もしくはキラル溶媒の存在下でのガス−液体クロマトグラフィーもしくは
液体クロマトグラフィーによって分離しうるジアステレオ異性体塩の形成により
分離しうる。上述の分離手順の1つにより所望のエナンチオマーを別の化学構造
体(entity)に変換する場合、所望のエナンチオマー形態を遊離させるためにさ
らなる工程が必要であることが理解される。あるいはまた、特定のエナンチオマ
ーは、光学的に活性な試薬、物質、触媒もしくは溶媒を用いた不斉合成により、
または不斉変換(transfomation )により一方のエナンチオマーを他方のエナン
チオマーに変換することにより合成しうる。
【0066】
構造式Iで表される化合物が1つ以上のキラル置換基を有する場合、それはジ
アステレオ異性の形態で存在しうる。ジアステレオ異性体ペアは、当業者に公知
の方法により、例えば、クロマトグラフィーもしくは結晶化により分離し得、各
ペアにおける個々のエナンチオマーは上述のようにして分離しうる。本発明は、
構造式Iの化合物の各ジアステレオ異性体およびその混合物を包含する。
アステレオ異性の形態で存在しうる。ジアステレオ異性体ペアは、当業者に公知
の方法により、例えば、クロマトグラフィーもしくは結晶化により分離し得、各
ペアにおける個々のエナンチオマーは上述のようにして分離しうる。本発明は、
構造式Iの化合物の各ジアステレオ異性体およびその混合物を包含する。
【0067】
ある種の構造式Iの化合物は、分離しうる異なる安定なコンホメーション形態
で存在し得る。例えば、立体障害もしくは環のひずみによる非対称単結合回りの
回転の制限によるねじれ不斉(torsional asymmetry )は、異なる配座異性体の
分離を可能にする。本発明は、構造式Iの化合物の各コンホメーション異性体お
よびその混合物を包含する。
で存在し得る。例えば、立体障害もしくは環のひずみによる非対称単結合回りの
回転の制限によるねじれ不斉(torsional asymmetry )は、異なる配座異性体の
分離を可能にする。本発明は、構造式Iの化合物の各コンホメーション異性体お
よびその混合物を包含する。
【0068】
ある種の構造式Iの化合物は双性イオン形態で存在し得、本発明は構造式Iの
化合物の各双性イオン形態およびその混合物を包含する。
化合物の各双性イオン形態およびその混合物を包含する。
【0069】
ある種の構造式Iの化合物およびその塩は、1つを超える結晶形態で存在しう
る。構造式Iで表される化合物の多形は本発明の一部を構成し、様々な条件下で
構造式Iの化合物を結晶化することにより調製しうる。例えば、再結晶用の様々
な溶媒もしくは様々な溶媒混合物、様々な温度での結晶化、結晶化時における非
常に高速での冷却から非常に低速での冷却にわたる様々な冷却様式を用いる。多
形はまた、構造式Iの化合物を加熱もしくは融解した後、徐々に冷却または高速
冷却することにより得られうる。多形の存在は、固相プローブ(solid probe )
nmr分光分析、ir分光分析、示差走熱分析、粉末X線回折またはこのような
他の技術により測定しうる。
る。構造式Iで表される化合物の多形は本発明の一部を構成し、様々な条件下で
構造式Iの化合物を結晶化することにより調製しうる。例えば、再結晶用の様々
な溶媒もしくは様々な溶媒混合物、様々な温度での結晶化、結晶化時における非
常に高速での冷却から非常に低速での冷却にわたる様々な冷却様式を用いる。多
形はまた、構造式Iの化合物を加熱もしくは融解した後、徐々に冷却または高速
冷却することにより得られうる。多形の存在は、固相プローブ(solid probe )
nmr分光分析、ir分光分析、示差走熱分析、粉末X線回折またはこのような
他の技術により測定しうる。
【0070】
「治療有効量」または「薬学的有効量」という文言は、疾患もしくは状態に介
在(mediate )し、および該疾患もしくは状態に関連する症状のさらなる進行の
防止または該症状の改善に充分な量を包含するものとする。かかる量を、疾患ま
たは状態を発現しやすいと思われる患者に予防的に投与することができる。かか
る量を患者に予防的に投与する場合もまた、介在された状態を予防または該状態
の重症度を低下するのに有効でありうる。かかる量は、疾患または状態を媒介(
mediate )するPPARγ受容体もしくはPPARα受容体などのPPAR受容
体をモジュレートするのに充分な量を包含するものとする。PPAR受容体αも
しくはPPARγ受容体に媒介される状態には、真性糖尿病、心血管疾患、X症
候群、肥満および胃腸疾患が含まれる。
在(mediate )し、および該疾患もしくは状態に関連する症状のさらなる進行の
防止または該症状の改善に充分な量を包含するものとする。かかる量を、疾患ま
たは状態を発現しやすいと思われる患者に予防的に投与することができる。かか
る量を患者に予防的に投与する場合もまた、介在された状態を予防または該状態
の重症度を低下するのに有効でありうる。かかる量は、疾患または状態を媒介(
mediate )するPPARγ受容体もしくはPPARα受容体などのPPAR受容
体をモジュレートするのに充分な量を包含するものとする。PPAR受容体αも
しくはPPARγ受容体に媒介される状態には、真性糖尿病、心血管疾患、X症
候群、肥満および胃腸疾患が含まれる。
【0071】
構造式Iの化合物ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和物および水和
物は、重要な薬理学的特性を有し、薬学的に許容され得る担体もしくは希釈剤と
の組合せで、該化合物またはその薬学的に許容され得る塩、エステルまたはその
プロドラッグを含んでなる医薬用調製物に使用することができる。それらは、ヒ
トまたは非ヒト動物におけるX症候群、真性糖尿病ならびに関連する内分泌およ
び心血管の障害および疾患の予防または治療における治療用物質として有用であ
る。好適な薬学的に許容され得る担体には、不活性固体フィラーまたは希釈剤お
よび滅菌した水溶液もしくは有機系溶液が含まれる。活性化合物は、本明細書に
記載の範囲の所望用量を提供するのに充分な量でかかる医薬用組成物中に存在す
る。本発明の化合物の配合および投与のための技術は、Remingtom: the Science
and Practice of Pharmacy 、第19版、Mack Publishing Co., Easton PA(19
95)に見出しうる。
物は、重要な薬理学的特性を有し、薬学的に許容され得る担体もしくは希釈剤と
の組合せで、該化合物またはその薬学的に許容され得る塩、エステルまたはその
プロドラッグを含んでなる医薬用調製物に使用することができる。それらは、ヒ
トまたは非ヒト動物におけるX症候群、真性糖尿病ならびに関連する内分泌およ
び心血管の障害および疾患の予防または治療における治療用物質として有用であ
る。好適な薬学的に許容され得る担体には、不活性固体フィラーまたは希釈剤お
よび滅菌した水溶液もしくは有機系溶液が含まれる。活性化合物は、本明細書に
記載の範囲の所望用量を提供するのに充分な量でかかる医薬用組成物中に存在す
る。本発明の化合物の配合および投与のための技術は、Remingtom: the Science
and Practice of Pharmacy 、第19版、Mack Publishing Co., Easton PA(19
95)に見出しうる。
【0072】
経口投与には、該化合物またはその塩を適当な固体または液体の担体もしくは
希釈剤と組み合わせてカプセル、錠剤、ピル、粉末、シロップ、溶液、懸濁液な
どを形成しうる。
希釈剤と組み合わせてカプセル、錠剤、ピル、粉末、シロップ、溶液、懸濁液な
どを形成しうる。
【0073】
錠剤、ピル、カプセルなどはまた、トラガカントゴム、アラビアゴム(acacia
)、コーンスターチまたはゼラチンなどの結合剤、リン酸二石灰(dicalcium ph
osphate )などの賦形剤、コーンスターチ、イモデンプン、アルギン酸などの崩
壊剤、ステアリン酸マグネシウムなどの滑剤、ならびにスクロース、ラクトース
またはサッカリンなどの甘味料を含んでもよい。投薬単位形態がカプセルである
場合、それは、上記のタイプの物質に加えて、脂肪油などの液状担体を含んでも
よい。
)、コーンスターチまたはゼラチンなどの結合剤、リン酸二石灰(dicalcium ph
osphate )などの賦形剤、コーンスターチ、イモデンプン、アルギン酸などの崩
壊剤、ステアリン酸マグネシウムなどの滑剤、ならびにスクロース、ラクトース
またはサッカリンなどの甘味料を含んでもよい。投薬単位形態がカプセルである
場合、それは、上記のタイプの物質に加えて、脂肪油などの液状担体を含んでも
よい。
【0074】
被覆として、または投薬単位の物理的形態を改変するために種々の他の物質が
存在しうる。例えば、錠剤は、セラック、糖もしくは両方で被覆されていてもよ
い。シロップまたはエリキシル剤は、活性成分に加えて、甘味料としてスクロー
ス、保存剤としてメチルパラベンおよびプロピルパラベン、着色料およびチェリ
ーもしくはオレンジフレーバーなどの香料を含みうる。かかる組成物および調製
物は、少なくとも0.1%の活性化合物を含むべきである。これらの組成物中の
活性化化合物の割合は、もちろん変動し得、好都合には投薬単位(unit)の重量
の約2%〜約60%でありうる。かかる治療上有用な組成物中の活性化合物の量
は、有効用量が得られる量である。
存在しうる。例えば、錠剤は、セラック、糖もしくは両方で被覆されていてもよ
い。シロップまたはエリキシル剤は、活性成分に加えて、甘味料としてスクロー
ス、保存剤としてメチルパラベンおよびプロピルパラベン、着色料およびチェリ
ーもしくはオレンジフレーバーなどの香料を含みうる。かかる組成物および調製
物は、少なくとも0.1%の活性化合物を含むべきである。これらの組成物中の
活性化化合物の割合は、もちろん変動し得、好都合には投薬単位(unit)の重量
の約2%〜約60%でありうる。かかる治療上有用な組成物中の活性化合物の量
は、有効用量が得られる量である。
【0075】
活性化合物はまた、例えば液滴もしくはスプレー用溶液として鼻腔内に投与し
うる。経口または鼻腔内吸入のためには、本発明に従って使用するための化合物
は、適当なプロペラント、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオ
ロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適切なガスを
用い、乾燥粉末の吸入器、または加圧容器もしくはネブライザーからのエーロゾ
ルスプレーの提示の形態で簡便に送達される。加圧式エーロゾルの場合、投薬単
位量は、はかった量を送達するためのバルブを設けることにより決定される。吸
入器または注入器における使用のためのゼラチンのカプセルおよびカートリッジ
は、該化合物と、ラクトースまたはデンプンなどの適当な粉末基剤との粉末混合
物を含むように配合しうる。
うる。経口または鼻腔内吸入のためには、本発明に従って使用するための化合物
は、適当なプロペラント、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオ
ロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適切なガスを
用い、乾燥粉末の吸入器、または加圧容器もしくはネブライザーからのエーロゾ
ルスプレーの提示の形態で簡便に送達される。加圧式エーロゾルの場合、投薬単
位量は、はかった量を送達するためのバルブを設けることにより決定される。吸
入器または注入器における使用のためのゼラチンのカプセルおよびカートリッジ
は、該化合物と、ラクトースまたはデンプンなどの適当な粉末基剤との粉末混合
物を含むように配合しうる。
【0076】
非経口投与には、本発明の化合物またはその塩を滅菌した水性または有機系媒
体と組み合わせて注射用の溶液または懸濁液を形成することができる。例えば、
ゴマ油またはピーナツ油の溶液、水性プロピレングリコールなど、ならびに該化
合物の塩薬学的に許容されうる水溶性塩の水溶液を用いることができる。分散液
もまた、グリセリン、液状ポリエチレングリコールおよびその油中混合物におい
て調製しうる。通常の保存および使用の条件下で、これらの調製物は微生物の増
殖を抑制するための保存料を含む。
体と組み合わせて注射用の溶液または懸濁液を形成することができる。例えば、
ゴマ油またはピーナツ油の溶液、水性プロピレングリコールなど、ならびに該化
合物の塩薬学的に許容されうる水溶性塩の水溶液を用いることができる。分散液
もまた、グリセリン、液状ポリエチレングリコールおよびその油中混合物におい
て調製しうる。通常の保存および使用の条件下で、これらの調製物は微生物の増
殖を抑制するための保存料を含む。
【0077】
注射用途に好適な医薬用形態には、滅菌された水性の溶液もしくは分散液、お
よび滅菌された注射用の溶液もしくは分散液を即座に調製するための滅菌粉末が
含まれる。すべての場合において、形態は、滅菌されたものでなければならず、
かつ各々シリンジ適応可能性(syringability )が存在する程度に流動性でなけ
ればならない。それは、製造および保存の条件下で安定でなければならず、いか
なる汚染からも保護されなければならない。担体は、例えば、水、エタノール、
ポリオール(例えば、グリセリン、プロピレングリコールおよび液状ポリエチレ
ングリコール)、プロピレングリコールおよび液状ポリエチレングリコール)、
適当なその混合物ならびに植物油を含む溶媒または分散媒体でありうる。このよ
うにして調製された注射用溶液を、次いで、静脈内、腹腔内、皮下または筋肉内
投与することができ、ヒトにおいては筋肉内投与が好ましい。
よび滅菌された注射用の溶液もしくは分散液を即座に調製するための滅菌粉末が
含まれる。すべての場合において、形態は、滅菌されたものでなければならず、
かつ各々シリンジ適応可能性(syringability )が存在する程度に流動性でなけ
ればならない。それは、製造および保存の条件下で安定でなければならず、いか
なる汚染からも保護されなければならない。担体は、例えば、水、エタノール、
ポリオール(例えば、グリセリン、プロピレングリコールおよび液状ポリエチレ
ングリコール)、プロピレングリコールおよび液状ポリエチレングリコール)、
適当なその混合物ならびに植物油を含む溶媒または分散媒体でありうる。このよ
うにして調製された注射用溶液を、次いで、静脈内、腹腔内、皮下または筋肉内
投与することができ、ヒトにおいては筋肉内投与が好ましい。
【0078】
該化合物はまた、例えば、ココアバターまたは他のグリセリド類などの従来の
座剤用基剤を含有してなる座剤または滞留注腸剤などの経直腸(rectal)組成物
に配合しうる。
座剤用基剤を含有してなる座剤または滞留注腸剤などの経直腸(rectal)組成物
に配合しうる。
【0079】
先に記載した配合物に加え、該化合物はまた、デポー調製物として配合しうる
。かかる長期作用性配合物を、例えば皮下もしくは筋肉内への埋め込みまたは筋
肉内注射により投与しうる。したがって、例えば、許容されうる油中エマルジョ
ン、またはイオン交換樹脂、または徐々に溶解する誘導体、例えば徐々に溶解す
る塩である。
。かかる長期作用性配合物を、例えば皮下もしくは筋肉内への埋め込みまたは筋
肉内注射により投与しうる。したがって、例えば、許容されうる油中エマルジョ
ン、またはイオン交換樹脂、または徐々に溶解する誘導体、例えば徐々に溶解す
る塩である。
【0080】
用いる活性成分の有効用量は、用いる具体的な化合物、投与様式、治療対象の
状態および治療対象の状態の重症度に応じて変わりうる。
状態および治療対象の状態の重症度に応じて変わりうる。
【0081】
本明細書で用いる場合、X症候群は、糖尿病前症インスリン抵抗性症候群およ
びその結果として生じる合併症、インスリン抵抗性、非インスリン依存性糖尿病
、異常脂血症(dyslipidemia)、高血糖症肥満、凝血異常、高血圧ならびに糖尿
病に関連する他の合併症を含む。本明細書に記載の方法および治療には、上記の
ものが含まれ、以下:糖尿病前症インスリン抵抗性症候群、その結果として生じ
る合併症、インスリン抵抗性、II型あるいは非インスリン依存性糖尿病、異常
脂血症、高血糖症、肥満ならびに心血管疾患、特に動脈硬化を含む糖尿病に関連
する合併症の任意の1つまたは任意の組み合せの治療および/または予防を包含
する。
びその結果として生じる合併症、インスリン抵抗性、非インスリン依存性糖尿病
、異常脂血症(dyslipidemia)、高血糖症肥満、凝血異常、高血圧ならびに糖尿
病に関連する他の合併症を含む。本明細書に記載の方法および治療には、上記の
ものが含まれ、以下:糖尿病前症インスリン抵抗性症候群、その結果として生じ
る合併症、インスリン抵抗性、II型あるいは非インスリン依存性糖尿病、異常
脂血症、高血糖症、肥満ならびに心血管疾患、特に動脈硬化を含む糖尿病に関連
する合併症の任意の1つまたは任意の組み合せの治療および/または予防を包含
する。
【0082】
該組成物を、本明細書に詳述したような同様の概略様式で配合および投与する
。本発明の化合物は、所望の目的治療に応じて、単独または一種以上の追加の活
性剤との組み合わせで効果的に用い得る。併用療法には、構造式Iの化合物と1
種以上の追加の活性剤とを含有してなる単回医薬投薬配合物の投与、ならびに構
造式Iの化合物および個別の医薬投薬配合物状の各活性剤の投与を包含する。例
えば、構造式Iの化合物またはその(thereof )とビグアナイド(biguanide )
、チアゾリジンジオン、スルホニル尿素剤、インスリンまたはα−グスコシドー
スインヒビターなどのインスリン分泌促進剤とを一緒に、錠剤またはカプセルな
どの単回経口投薬組成物で患者に投与することができ、あるいは各剤を別々の経
口投薬配合物で投与することができる。別々の投薬配合物を用いる場合、構造式
Iの化合物および1種以上の追加の活性剤を本質的に同時に(at the same time
)、すなわち並行して(concurrently)、または時間差的、すなわち逐次的に投
与することができ、併用療法には、これらのすべての療法が含まれることが理解
される。
。本発明の化合物は、所望の目的治療に応じて、単独または一種以上の追加の活
性剤との組み合わせで効果的に用い得る。併用療法には、構造式Iの化合物と1
種以上の追加の活性剤とを含有してなる単回医薬投薬配合物の投与、ならびに構
造式Iの化合物および個別の医薬投薬配合物状の各活性剤の投与を包含する。例
えば、構造式Iの化合物またはその(thereof )とビグアナイド(biguanide )
、チアゾリジンジオン、スルホニル尿素剤、インスリンまたはα−グスコシドー
スインヒビターなどのインスリン分泌促進剤とを一緒に、錠剤またはカプセルな
どの単回経口投薬組成物で患者に投与することができ、あるいは各剤を別々の経
口投薬配合物で投与することができる。別々の投薬配合物を用いる場合、構造式
Iの化合物および1種以上の追加の活性剤を本質的に同時に(at the same time
)、すなわち並行して(concurrently)、または時間差的、すなわち逐次的に投
与することができ、併用療法には、これらのすべての療法が含まれることが理解
される。
【0083】
動脈硬化の併用療法または予防の例は、構造式Iの化合物またはその塩を以下
の活性剤:抗高脂血症剤、血漿HDL上昇剤、抗コレステロール血症剤、フィブ
レート、ビタミン類、アスピリンなどの1種以上と組み合わせて投与する場合で
ある。上記のように、構造式Iの化合物を、1種以上の追加の活性剤と組み合わ
せて投与しうる。
の活性剤:抗高脂血症剤、血漿HDL上昇剤、抗コレステロール血症剤、フィブ
レート、ビタミン類、アスピリンなどの1種以上と組み合わせて投与する場合で
ある。上記のように、構造式Iの化合物を、1種以上の追加の活性剤と組み合わ
せて投与しうる。
【0084】
併用療法の別の例は、糖尿病および関連障害の治療にみることができ、この場
合、構造式Iの化合物、その塩を、例えば、スルホニル尿素剤、ビグアニド、チ
アゾリジンジオン、α−グスコシダーゼインヒビター、他のインスリン分泌促進
剤、インスリンならびに動脈硬化を治療するための上述の活性剤と組み合わせて
効果的に用いうる。
合、構造式Iの化合物、その塩を、例えば、スルホニル尿素剤、ビグアニド、チ
アゾリジンジオン、α−グスコシダーゼインヒビター、他のインスリン分泌促進
剤、インスリンならびに動脈硬化を治療するための上述の活性剤と組み合わせて
効果的に用いうる。
【0085】
構造式Iの化合物の治療有効量を、哺乳動物、特にヒトにおける、X症候群、
糖尿病の治療、肥満の治療、トリグリセリドレベルの低下、血漿高密度リポ蛋白
レベルの上昇、ならびに動脈硬化の治療またはその発症のリスクの予防もしくは
低下、ならびに一次もしくは続発性動脈硬化性疾患事象を有するリスクの予防も
しくは低下のために有用な薬物の調製に用いうる。一般に、構造式Iの化合物の
治療有効量は、 (1)患者の血清グルコースレベル、より具体的にはHbA1cを、典型的には
約0.7%低下する、 (2)患者の血清トリグリセリドレベルを、典型的には約20%低下する、およ
び/または (3)患者の血清HDLレベルを、好ましくは約30%増大する。
糖尿病の治療、肥満の治療、トリグリセリドレベルの低下、血漿高密度リポ蛋白
レベルの上昇、ならびに動脈硬化の治療またはその発症のリスクの予防もしくは
低下、ならびに一次もしくは続発性動脈硬化性疾患事象を有するリスクの予防も
しくは低下のために有用な薬物の調製に用いうる。一般に、構造式Iの化合物の
治療有効量は、 (1)患者の血清グルコースレベル、より具体的にはHbA1cを、典型的には
約0.7%低下する、 (2)患者の血清トリグリセリドレベルを、典型的には約20%低下する、およ
び/または (3)患者の血清HDLレベルを、好ましくは約30%増大する。
【0086】
さらにまた、構造式Iの化合物の治療有効量、および抗高脂血症剤、血漿HD
L上昇剤、抗コレステロール血症剤、フィブレート、ビタミン類、アスピリン、
インスリン分泌促進剤、インスリンなどからなる群より選ばれる1種以上の治療
有効量を、上述の治療に有用な薬物の調製のために一緒に用いることができる。
L上昇剤、抗コレステロール血症剤、フィブレート、ビタミン類、アスピリン、
インスリン分泌促進剤、インスリンなどからなる群より選ばれる1種以上の治療
有効量を、上述の治療に有用な薬物の調製のために一緒に用いることができる。
【0087】
好ましくは、本発明の化合物またはこれらの化合物を含有してなる医薬用配合
物は、哺乳動物への投与のための単位投薬形態である。単位投薬形態は、例えば
カプセル、IVバッグ、錠剤またはバイアルを含む、当該技術分野で公知の任意
の単位投薬形態でありうる。単位投薬量の組成物中の活性成分(すなわち、構造
式Iの化合物またはその塩)の量は、治療有効量であり、関連する具体的な治療
に応じて変わりうる。患者の年齢および状態に応じて投薬経路の変更を行なう必
要性があることが理解されうる。用量はまた、経口、エーロゾル、経直腸、経皮
、皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内および鼻腔内を含む様々な経路でありうる投与
経路に依存しうる。
物は、哺乳動物への投与のための単位投薬形態である。単位投薬形態は、例えば
カプセル、IVバッグ、錠剤またはバイアルを含む、当該技術分野で公知の任意
の単位投薬形態でありうる。単位投薬量の組成物中の活性成分(すなわち、構造
式Iの化合物またはその塩)の量は、治療有効量であり、関連する具体的な治療
に応じて変わりうる。患者の年齢および状態に応じて投薬経路の変更を行なう必
要性があることが理解されうる。用量はまた、経口、エーロゾル、経直腸、経皮
、皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内および鼻腔内を含む様々な経路でありうる投与
経路に依存しうる。
【0088】
本発明の医薬用配合物は、本発明の化合物の治療有効量を、薬学的に許容され
得る担体もしくは希釈剤と合わせる(例えば、混合する)ことにより調製される
。本発明の医薬用配合物は、公知の手順により周知で容易に入手可能な成分を用
いて調製される。
得る担体もしくは希釈剤と合わせる(例えば、混合する)ことにより調製される
。本発明の医薬用配合物は、公知の手順により周知で容易に入手可能な成分を用
いて調製される。
【0089】
本発明の組成物の作製では、通常、活性成分を、カプセル、サシェ、紙または
他の容器の形態でありうる担体と混合、または担体で希釈、または担体内に封入
する。担体が希釈剤としての機能を果たす場合、それは、固体、凍結乾燥した固
体またはペースト、半固体またはビヒクルとして機能する液体材料でありうるか
、錠剤、ピル、粉末、ロゼンジ、エリキシル剤、懸濁液、エマルジョン、溶液、
シロップ、エーロゾル(固体として、もしくは液状媒体中で)、または軟膏の形
態でありえ、例えば10重量%までの活性化合物を含有する。本発明の化合物は
好ましくは投与前に配合される。
他の容器の形態でありうる担体と混合、または担体で希釈、または担体内に封入
する。担体が希釈剤としての機能を果たす場合、それは、固体、凍結乾燥した固
体またはペースト、半固体またはビヒクルとして機能する液体材料でありうるか
、錠剤、ピル、粉末、ロゼンジ、エリキシル剤、懸濁液、エマルジョン、溶液、
シロップ、エーロゾル(固体として、もしくは液状媒体中で)、または軟膏の形
態でありえ、例えば10重量%までの活性化合物を含有する。本発明の化合物は
好ましくは投与前に配合される。
【0090】
医薬配合物には、当該技術分野で公知の任意の適当な担体を用い得る。かかる
配合物では、担体は、固体、液体、または固体と液体の混合物でありうる。例え
ば、静脈内注射には、本発明の化合物は4%デキストロース/0.5%クエン酸
ナトリウム水溶液中に約0.05〜約5.0mg/mlの濃度で溶解させうる。
配合物では、担体は、固体、液体、または固体と液体の混合物でありうる。例え
ば、静脈内注射には、本発明の化合物は4%デキストロース/0.5%クエン酸
ナトリウム水溶液中に約0.05〜約5.0mg/mlの濃度で溶解させうる。
【0091】
固体形態の配合物には、粉末、錠剤およびカプセルが含まれる。固体担体は、
賦香剤、滑剤、可溶化剤、懸濁剤、結合剤、錠剤崩壊剤およびカプセル化材料と
しても機能する1種以上の物質でありうる。
賦香剤、滑剤、可溶化剤、懸濁剤、結合剤、錠剤崩壊剤およびカプセル化材料と
しても機能する1種以上の物質でありうる。
【0092】
経口投与のための錠剤は、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リ
ン酸カルシウムなどの適当な賦形剤を、メイズ、デンプンもしくはアルギン酸な
どの崩壊剤および/または結合剤、例えば、ゼラチンもしくはアラビアゴムなら
びにステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクなどの滑剤とともに
含みうる。
ン酸カルシウムなどの適当な賦形剤を、メイズ、デンプンもしくはアルギン酸な
どの崩壊剤および/または結合剤、例えば、ゼラチンもしくはアラビアゴムなら
びにステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクなどの滑剤とともに
含みうる。
【0093】
粉末では、担体は、微細に分割した活性成分と混合された状態の微細に分割さ
れた固体である。錠剤では、活性成分を、必要な結合特性を有する担体と適当な
割合で混合し、所望の形状および大きさに打錠(compact )する。
れた固体である。錠剤では、活性成分を、必要な結合特性を有する担体と適当な
割合で混合し、所望の形状および大きさに打錠(compact )する。
【0094】
好都合には、構造式Iの化合物またはその塩を含有してなる組成物を投薬単位
形態で提供しえ、好ましくは約1〜約500mgを含有してなる各投薬単位を投
与するが、もちろん、実際に投与される1種または複数の構造式Iの化合物の量
は、関連するすべての状況を鑑みて医師により決定されることが容易に理解され
る。
形態で提供しえ、好ましくは約1〜約500mgを含有してなる各投薬単位を投
与するが、もちろん、実際に投与される1種または複数の構造式Iの化合物の量
は、関連するすべての状況を鑑みて医師により決定されることが容易に理解され
る。
【0095】
粉末および錠剤は好ましくは、本発明の新規化合物である活性成分を約1〜約
99重量%含有する。適当な固体担体は、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグ
ネシウム、タルク、糖、ラクトース、ペクチン、デキストリン、デンプン、ゼラ
チン、トラガカントゴム、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナト
リウム、低溶融点ワックスおよびココアバターである。
99重量%含有する。適当な固体担体は、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグ
ネシウム、タルク、糖、ラクトース、ペクチン、デキストリン、デンプン、ゼラ
チン、トラガカントゴム、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナト
リウム、低溶融点ワックスおよびココアバターである。
【0096】
以下の医薬配合物1〜8は、単なる例示であって何ら本発明の範囲を限定する
ものではない。「活性成分」は、構造式Iの化合物またはその塩をいう。
ものではない。「活性成分」は、構造式Iの化合物またはその塩をいう。
【0097】
配合物1
硬質ゼラチンカプセルを以下の成分を用いて調製する。
量
(mg/カプセル)
活性成分 250
デンプン、乾燥物 200
ステアリン酸マグネシウム 10
合計 460mg
【0098】
配合物2
錠剤を以下の成分を用いて調製する。
量
(mg/錠剤)
活性成分 250
セルロース、微晶質 400
二酸化ケイ素、ガスを発する(fumed) 10
ステアリン酸 5
合計 665mg
成分をブレンドし、打錠して各々665mgの錠剤を形成する。
【0099】
配合物3
以下の成分を含有するエーロゾル溶液を調製する。
重量
活性成分 0.25
エタノール 25.75
プロペラント22(クロロジフルオロメタン) 74.00
合計 100.00
活性成分をエタノールと混合し、混合物をプロペラント22の一部に添加し、3
0℃まで冷却し、充填デバイスに移す。次いで、必要量をステンレス鋼容器に供
給し、残りのプロペラントで希釈する。次いで、容器にバルブユニットを取り付
ける。
0℃まで冷却し、充填デバイスに移す。次いで、必要量をステンレス鋼容器に供
給し、残りのプロペラントで希釈する。次いで、容器にバルブユニットを取り付
ける。
【0100】
配合物4
各々、活性成分60mgを含有する錠剤を以下のようにして作製する。
活性成分 60mg
デンプン 45mg
微晶質セルロース 35mg
ポリビニルピロリドン(10%水溶液として) 4mg
ナトリウムカルボキシメチルデンプン 4.5mg
ステアリン酸マグネシウム 0.5mg
タルク 1mg
合計 150mg
活性成分、デンプンおよびセルロースをNo.45メッシュのU.S.篩に通し
、充分に混合する。得られた粉末をポリビニルピロリドンを含有する水溶液と混
合し、次いで混合物をNo.14メッシュのU.S.篩に通す。このようにして
作製した顆粒を50℃で乾燥させ、No.18メッシュのU.S.篩に通す。次
いで、予めNo.60メッシュのU.S.篩に通したナトリウムカルボキシメチ
ルデンプン、ステアリン酸マグネシウムおよびタルクを該顆粒に添加し、混合後
、これを打錠機で打錠して各々150mgの錠剤を得る。
、充分に混合する。得られた粉末をポリビニルピロリドンを含有する水溶液と混
合し、次いで混合物をNo.14メッシュのU.S.篩に通す。このようにして
作製した顆粒を50℃で乾燥させ、No.18メッシュのU.S.篩に通す。次
いで、予めNo.60メッシュのU.S.篩に通したナトリウムカルボキシメチ
ルデンプン、ステアリン酸マグネシウムおよびタルクを該顆粒に添加し、混合後
、これを打錠機で打錠して各々150mgの錠剤を得る。
【0101】
配合物5
各々、活性成分80mgを含有するカプセルを以下のようにして作製する。
活性成分 80mg
デンプン 59mg
微晶質セルロース 59mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
合計 200mg
活性成分、セルロース、デンプンおよびステアリン酸マグネシウムをブレンドし
、No.45メッシュのU.S.篩に通し、200mg量で硬質ゼラチンカプセ
ルに充填する。
、No.45メッシュのU.S.篩に通し、200mg量で硬質ゼラチンカプセ
ルに充填する。
【0102】
配合物6
各々、活性成分225mgを含有する座剤を以下のようにして作製する。
活性成分 225mg
飽和脂肪酸グリセリド 2,000mg
合計 2,225mg
活性成分をNo.60メッシュのU.S.篩に通し、必要最小限の熱で予め溶融
した飽和脂肪酸グリセリド中に懸濁する。次いで、混合物を公称容量2gの座剤
型に注入し、冷却する。
した飽和脂肪酸グリセリド中に懸濁する。次いで、混合物を公称容量2gの座剤
型に注入し、冷却する。
【0103】
配合物7
各々、5mlの投薬量あたり活性成分50mgを含有する懸濁液を以下のように
して作製する。 活性成分 50mg ナトリウムカルボキシメチルセルロース 50mg シロップ 1.25ml 安息香酸溶液 0.10ml 香料 所要量 着色料 所要量 合計量まで精製水 5ml 活性成分をNo.45メッシュのU.S.篩に通し、ナトリウムカルボキシメチ
ルセルロースおよびシロップと混合し、なめらかなペーストを形成する。安息香
酸溶液、香料および着色料を攪拌下で水の一部に添加して希釈する。次いで、充
分量の水を添加して所望容量を得る。
して作製する。 活性成分 50mg ナトリウムカルボキシメチルセルロース 50mg シロップ 1.25ml 安息香酸溶液 0.10ml 香料 所要量 着色料 所要量 合計量まで精製水 5ml 活性成分をNo.45メッシュのU.S.篩に通し、ナトリウムカルボキシメチ
ルセルロースおよびシロップと混合し、なめらかなペーストを形成する。安息香
酸溶液、香料および着色料を攪拌下で水の一部に添加して希釈する。次いで、充
分量の水を添加して所望容量を得る。
【0104】
配合物8
静注用配合物を以下のようにして調製しうる。
活性成分 100mg
等張性生理食塩水 1,000ml
上記の材料の溶液は、通常、被験体に毎分1mlの割合で静脈内投与される。
【0105】
合成
五員環がオキサゾールである化合物を4通りの経路で合成した。合成経路のう
ち2つは、2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロキシエチル−5−置換−
オキサゾール中間体(構造式XVII)を経由して進行し、その合成をスキーム
Iに示す。
ち2つは、2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロキシエチル−5−置換−
オキサゾール中間体(構造式XVII)を経由して進行し、その合成をスキーム
Iに示す。
【0106】
2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロキシエチル)−5−置換−オキサ
ゾール中間体の合成の第一工程は、濃塩酸水溶液、または好ましくは塩化水素ガ
スで飽和させた酢酸などの酸の存在下での、構造式XIで表されるジオンモノオ
キシムの構造式XIIで表されるブロモベンズアルデヒドとの縮合である。典型
的には、ジオンモノオキシムとブロモベンズアルデヒドとの酢酸溶液中で塩化水
素を起泡させ、これを約−20℃〜約20℃の一定温度で約15分〜約1時間保
持する。縮合生成物は構造式XIIIで表されるオキサゾールn−オキシドであ
る。
ゾール中間体の合成の第一工程は、濃塩酸水溶液、または好ましくは塩化水素ガ
スで飽和させた酢酸などの酸の存在下での、構造式XIで表されるジオンモノオ
キシムの構造式XIIで表されるブロモベンズアルデヒドとの縮合である。典型
的には、ジオンモノオキシムとブロモベンズアルデヒドとの酢酸溶液中で塩化水
素を起泡させ、これを約−20℃〜約20℃の一定温度で約15分〜約1時間保
持する。縮合生成物は構造式XIIIで表されるオキサゾールn−オキシドであ
る。
【0107】
次いで、オキサゾールn−オキシド(oxazole n-oxide )を、ジクロロメタン
またはクロロホルムなどの不活性溶媒中にてオキシ塩化リン(phosphorous oxyc
hloride )で処理し、構造式XIVで表される2−(ブロモフェニル)−4−ク
ロロメチル−5−置換−オキサゾールを形成する。反応は、典型的には、使用す
る溶媒の還流温度で行い、約15分〜約1時間で終了させる。
またはクロロホルムなどの不活性溶媒中にてオキシ塩化リン(phosphorous oxyc
hloride )で処理し、構造式XIVで表される2−(ブロモフェニル)−4−ク
ロロメチル−5−置換−オキサゾールを形成する。反応は、典型的には、使用す
る溶媒の還流温度で行い、約15分〜約1時間で終了させる。
【0108】
次いで、2−(ブロモフェニル)−4−クロロメチル−5−置換−オキサゾー
ルをシアン化物塩およびヨウ化物塩で処理し、構造式XVで表される2−(ブロ
モフェニル)−4−シアノメチル−5−置換−オキサゾールを形成する。反応は
、典型的には、ジメチルホルムアミドなどの極性非プロトン溶媒中、約30℃〜
約120℃の温度で約1時間〜約6時間行なう。好ましくは、シアン化物塩およ
びヨウ化物塩は、シアン化カリウムおよびヨウ化カリウムである。
ルをシアン化物塩およびヨウ化物塩で処理し、構造式XVで表される2−(ブロ
モフェニル)−4−シアノメチル−5−置換−オキサゾールを形成する。反応は
、典型的には、ジメチルホルムアミドなどの極性非プロトン溶媒中、約30℃〜
約120℃の温度で約1時間〜約6時間行なう。好ましくは、シアン化物塩およ
びヨウ化物塩は、シアン化カリウムおよびヨウ化カリウムである。
【0109】
2−(ブロモフェニル)−4−シアノメチル−5−置換−オキサゾールのシア
ノ基を、アルカリ金属水酸化物で処理することによりカルボン酸基に変換し、構
造式XVIで表される2−(ブロモフェニル)−4−カルボキシメチル−5−置
換−オキサゾールを形成する。反応は、通常、水溶液中、約80℃〜約100℃
で行なう。水溶液中のアルカリ金属水酸化物の濃度は、典型的には約25%〜約
85%(重量/容積)である。好ましくは、アルカリ金属水酸化物は水酸化カリ
ウムである。
ノ基を、アルカリ金属水酸化物で処理することによりカルボン酸基に変換し、構
造式XVIで表される2−(ブロモフェニル)−4−カルボキシメチル−5−置
換−オキサゾールを形成する。反応は、通常、水溶液中、約80℃〜約100℃
で行なう。水溶液中のアルカリ金属水酸化物の濃度は、典型的には約25%〜約
85%(重量/容積)である。好ましくは、アルカリ金属水酸化物は水酸化カリ
ウムである。
【0110】
次いで、2−(ブロモフェニル)−4−カルボキシメチル−5−置換−オキサ
ゾールを、ボランまたは水素化アルミニウムリチウムなどのカルボン酸還元剤で
処理し、構造式XVIIで表される2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロ
キシエチル)−5−置換−オキサゾール中間体を形成する。反応は、典型的には
、テトラヒドロフラン(THF)、ジオキサンまたはエチルエーテルなどのエー
テル溶媒中の無水条件下で行なう。ボランを還元剤として使用する場合、それは
、典型的には、エーテル溶媒とBH3 −THF複合体などの複合体を形成する。
エーテル溶媒中、約0.5M〜約1.5Mの濃度のボラン複合体を有する溶液を
、エーテル溶媒中、約0.1M〜約1.3Mの2−(ブロモフェニル)−4−カ
ルボキシメチル−5−置換−オキサゾールの溶液に滴下する。反応温度は、約2
0℃〜約40℃である。典型的には、反応は約1時間〜約5時間で終了させる。
ゾールを、ボランまたは水素化アルミニウムリチウムなどのカルボン酸還元剤で
処理し、構造式XVIIで表される2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロ
キシエチル)−5−置換−オキサゾール中間体を形成する。反応は、典型的には
、テトラヒドロフラン(THF)、ジオキサンまたはエチルエーテルなどのエー
テル溶媒中の無水条件下で行なう。ボランを還元剤として使用する場合、それは
、典型的には、エーテル溶媒とBH3 −THF複合体などの複合体を形成する。
エーテル溶媒中、約0.5M〜約1.5Mの濃度のボラン複合体を有する溶液を
、エーテル溶媒中、約0.1M〜約1.3Mの2−(ブロモフェニル)−4−カ
ルボキシメチル−5−置換−オキサゾールの溶液に滴下する。反応温度は、約2
0℃〜約40℃である。典型的には、反応は約1時間〜約5時間で終了させる。
【0111】
【化68】
【0112】
五員環がオキサゾール環である構造式Iで表される化合物を調製するための第
一の合成経路(スキームII参照のこと)において、基本となる構造式XVII
で表される中間体を、塩基の存在下、トシル無水物、メシル無水物、塩化トシル
もしくは塩化メシルなどのスルホニル無水物またはスルホニルハライドで処理す
ることにより、構造式XVIIIで表される2−(ブロモフェニル−5−置換−
オキサゾール−4−イル)エチルスルホニルエステルに変換しうる(スキームI
I、工程1)。反応は、典型的には、ピリジンなどの非プロトン塩基またはN,
N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)などの求核性触媒の存在下、塩化メチ
レンなどの非プロトン溶媒中で行なう。反応は、約0.5時間〜約5時間で終了
させる。
一の合成経路(スキームII参照のこと)において、基本となる構造式XVII
で表される中間体を、塩基の存在下、トシル無水物、メシル無水物、塩化トシル
もしくは塩化メシルなどのスルホニル無水物またはスルホニルハライドで処理す
ることにより、構造式XVIIIで表される2−(ブロモフェニル−5−置換−
オキサゾール−4−イル)エチルスルホニルエステルに変換しうる(スキームI
I、工程1)。反応は、典型的には、ピリジンなどの非プロトン塩基またはN,
N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)などの求核性触媒の存在下、塩化メチ
レンなどの非プロトン溶媒中で行なう。反応は、約0.5時間〜約5時間で終了
させる。
【0113】
次いで、2−(ブロモフェニル−5−置換−オキサゾール−4−イル)エチル
スルホニルエステルを、炭酸セシウムの存在下、構造式XIXで表されるフェノ
ールと反応させ、構造式XXで表される2−(3−{2−[ 2−(ブロモフェニ
ル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エ
タン酸エステルを形成する(スキームII、工程2)。構造式XIXにおいて、
R2 、R3 およびR4 は、先に構造式Iについて定義した通りであり、R20は、
C1〜C4アルキルである。反応は、典型的には、ジメチルホルムアミドなどの
極性非プロトン溶媒中、約40℃〜約70℃で行ない、約10時間〜約24時間
進行させる。反応体(すなわち構造式XVIIIおよびXIXで表される化合物
)はおおよそ等モル量で、または構造式XVIIIで表されるスルホニルエステ
ル化合物が約0.1M〜約0.5M過剰で存在する。炭酸セシウムは、スルホニ
ルエステルに対して約1モル当量〜約1.5モル当量で存在する。
スルホニルエステルを、炭酸セシウムの存在下、構造式XIXで表されるフェノ
ールと反応させ、構造式XXで表される2−(3−{2−[ 2−(ブロモフェニ
ル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エ
タン酸エステルを形成する(スキームII、工程2)。構造式XIXにおいて、
R2 、R3 およびR4 は、先に構造式Iについて定義した通りであり、R20は、
C1〜C4アルキルである。反応は、典型的には、ジメチルホルムアミドなどの
極性非プロトン溶媒中、約40℃〜約70℃で行ない、約10時間〜約24時間
進行させる。反応体(すなわち構造式XVIIIおよびXIXで表される化合物
)はおおよそ等モル量で、または構造式XVIIIで表されるスルホニルエステ
ル化合物が約0.1M〜約0.5M過剰で存在する。炭酸セシウムは、スルホニ
ルエステルに対して約1モル当量〜約1.5モル当量で存在する。
【0114】
次いで、2−(3−{2−[ 2−(ブロモフェニル)−5−置換−オキサゾー
ル−4−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸エステルを、トリフェ
ニルホスフィン、酢酸パラジウムおよび炭酸ナトリウムの存在下、アリールホウ
酸(aryl boronic acid )で処理し、構造式XXIで表される2−(3−{2−
[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}
−2−フェノキシ)−エタン酸エステルを形成する(スキームII、工程3)。
構造式XXIにおいて、Arは置換もしくは非置換のアリールまたは置換もしく
は非置換のヘテロアリールである。典型的には、2−(3−{2−[ 2−(ブロ
モフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキ
シ)−エタン酸エステル(化合物XX)およびアリールホウ酸は、等モル量で、
または好ましくはアリールホウ酸が約0.1〜0.5モル過剰で存在する。化合
物XXに対し、トリフェニルホスフィンは約1.5〜約2当量で存在し、酢酸パ
ラジウムは約0.1〜約0.01当量で存在し、炭酸ナトリウムは約1〜約1.
5当量で存在する。反応は、通常、アルコール溶媒中で約50℃〜約100℃で
行い、約1時間から約5時間進行させる。あるいまた、2−(3−{2−[ 2−
(ブロモフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フ
ェノキシ)−エタン酸エステルを、Pd(PPh3 )4 (「Ph」はフェニル)
の存在下、アリールトリブチルスズで処理し、2−(3−{2−[ 2−(アリー
ルフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキ
シ)−エタン酸エステルを形成することもできる。
ル−4−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸エステルを、トリフェ
ニルホスフィン、酢酸パラジウムおよび炭酸ナトリウムの存在下、アリールホウ
酸(aryl boronic acid )で処理し、構造式XXIで表される2−(3−{2−
[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}
−2−フェノキシ)−エタン酸エステルを形成する(スキームII、工程3)。
構造式XXIにおいて、Arは置換もしくは非置換のアリールまたは置換もしく
は非置換のヘテロアリールである。典型的には、2−(3−{2−[ 2−(ブロ
モフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキ
シ)−エタン酸エステル(化合物XX)およびアリールホウ酸は、等モル量で、
または好ましくはアリールホウ酸が約0.1〜0.5モル過剰で存在する。化合
物XXに対し、トリフェニルホスフィンは約1.5〜約2当量で存在し、酢酸パ
ラジウムは約0.1〜約0.01当量で存在し、炭酸ナトリウムは約1〜約1.
5当量で存在する。反応は、通常、アルコール溶媒中で約50℃〜約100℃で
行い、約1時間から約5時間進行させる。あるいまた、2−(3−{2−[ 2−
(ブロモフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フ
ェノキシ)−エタン酸エステルを、Pd(PPh3 )4 (「Ph」はフェニル)
の存在下、アリールトリブチルスズで処理し、2−(3−{2−[ 2−(アリー
ルフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキ
シ)−エタン酸エステルを形成することもできる。
【0115】
アルカリ金属水酸化物の溶液で約6時間〜約24時間処理することにより、構
造式XXIで表される2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換
−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸エステル
を2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4
−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸に変換することができる。好
ましくは、アルカリ金属水酸化物は水酸化ナトリウムである。
造式XXIで表される2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換
−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸エステル
を2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4
−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸に変換することができる。好
ましくは、アルカリ金属水酸化物は水酸化ナトリウムである。
【0116】
2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4
−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸を、塩化オキサリルで処理し
て無水物を形成することにより、アミノアルキル2−(3−{2−[ 2−(アリ
ールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノ
キシ)−エタン酸エステルに変換することができる。次いで、該無水物を非プロ
トン塩基の存在下でアミノアルカノールと反応させることにより、アミノアルキ
ル2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4
−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸エステルを形成する。
−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸を、塩化オキサリルで処理し
て無水物を形成することにより、アミノアルキル2−(3−{2−[ 2−(アリ
ールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノ
キシ)−エタン酸エステルに変換することができる。次いで、該無水物を非プロ
トン塩基の存在下でアミノアルカノールと反応させることにより、アミノアルキ
ル2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−オキサゾール−4
−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸エステルを形成する。
【0117】
【化69】
【0118】
【化70】
【0119】
オキサゾール五員環を有する構造式Iで表される化合物を調製する第二の方法
をスキームIIIに示す。構造式XVIIで表される2−(ブロモフェニル)−
4−(2−ヒドロキシエチル)−5−置換オキサゾールを、トリフェニルホスフ
ィン、酢酸パラジウムおよび炭酸ナトリウムの存在下、アリールホウ酸で処理し
、構造式XXIIで表される2−(アリールフェニル)−4−(2−ヒドロキシ
エチル)−5−置換オキサゾールを形成する。反応条件は、スキームIIの工程
3について記載したものと同じである。
をスキームIIIに示す。構造式XVIIで表される2−(ブロモフェニル)−
4−(2−ヒドロキシエチル)−5−置換オキサゾールを、トリフェニルホスフ
ィン、酢酸パラジウムおよび炭酸ナトリウムの存在下、アリールホウ酸で処理し
、構造式XXIIで表される2−(アリールフェニル)−4−(2−ヒドロキシ
エチル)−5−置換オキサゾールを形成する。反応条件は、スキームIIの工程
3について記載したものと同じである。
【0120】
次いで、2−(アリールフェニル)−4−(2−ヒドロキシエチル)−5−置
換オキサゾールを、スキームIIの工程1について記載したものと同じ条件下で
塩基の存在下、スルホニル無水物または塩化スルホニルで処理し、構造式XXI
IIで表される2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾール−4−イル)
エチルスルホニルエステルを形成する。
換オキサゾールを、スキームIIの工程1について記載したものと同じ条件下で
塩基の存在下、スルホニル無水物または塩化スルホニルで処理し、構造式XXI
IIで表される2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾール−4−イル)
エチルスルホニルエステルを形成する。
【0121】
次いで、2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾール−4−イル)エチ
ルスルホニルエステルを、スキームIIの工程2について記載したような条件下
で炭酸セシウムの存在下、構造式XIXで表されるフェノールと反応させ、構造
式XXIで表される2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−
オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸エステルを
形成する。
ルスルホニルエステルを、スキームIIの工程2について記載したような条件下
で炭酸セシウムの存在下、構造式XIXで表されるフェノールと反応させ、構造
式XXIで表される2−(3−{2−[ 2−(アリールフェニル)−5−置換−
オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フェノキシ)−エタン酸エステルを
形成する。
【0122】
【化71】
【0123】
構造式XIXで表される化合物をスキームIVに示す方法により調製しうる。
この方法では、構造式XXIVで表されるベンジルオキシフェノールを、炭酸セ
シウムの存在下、構造式XXVで表されるα−ハロエステルと反応させ、構造式
XXVIで表される化合物を形成する。反応は、ジメチルホルムアミドなどの極
性非プロトン溶媒中の無水条件下、約40℃〜約80℃で行なう。α−ハロエス
テルおよび炭酸セシウムは、ベンジルオキシフェノールに対して約1.5〜約2
.5モル当量で存在する。典型的には、反応は約10時間〜約24時間で終了さ
せる。
この方法では、構造式XXIVで表されるベンジルオキシフェノールを、炭酸セ
シウムの存在下、構造式XXVで表されるα−ハロエステルと反応させ、構造式
XXVIで表される化合物を形成する。反応は、ジメチルホルムアミドなどの極
性非プロトン溶媒中の無水条件下、約40℃〜約80℃で行なう。α−ハロエス
テルおよび炭酸セシウムは、ベンジルオキシフェノールに対して約1.5〜約2
.5モル当量で存在する。典型的には、反応は約10時間〜約24時間で終了さ
せる。
【0124】
次いで、構造式XXVIで表される化合物を処理してベンジル保護基を除去し
、構造式XIXで表されるフェノールを形成する。フェノールからベンジル保護
基を除去する方法は、Green, et al., Protective Groups in Organic Synthesi
s 、第2版、(1991)、John Wiley & Sons, Inc., New York 、第156〜158
頁(その全教示は参照により本明細書に取り込まれる)に見出すことができる。
ベンジル保護基を除去する好ましい方法は、構造式XXVIで表される化合物を
炭素上パラジウム(Pd−C)触媒の存在下、水素で処理することによるもので
ある。
、構造式XIXで表されるフェノールを形成する。フェノールからベンジル保護
基を除去する方法は、Green, et al., Protective Groups in Organic Synthesi
s 、第2版、(1991)、John Wiley & Sons, Inc., New York 、第156〜158
頁(その全教示は参照により本明細書に取り込まれる)に見出すことができる。
ベンジル保護基を除去する好ましい方法は、構造式XXVIで表される化合物を
炭素上パラジウム(Pd−C)触媒の存在下、水素で処理することによるもので
ある。
【0125】
【化72】
【0126】
少なくとも1つのR2 またはR3 基が水素以外である構造式XIXで表される
化合物を調製することが望ましい場合、該化合物をスキームVに示す方法により
調製することができる。ベンジルオキシヒドロキシベンズアルデヒドをウィッテ
ィヒ試薬で処理して構造式XXVIIIで表されるアルケニル−ベンジルオキシ
フェノールを形成する。ウィッティヒ試薬のR8 は、C1〜C5アルキル、アリ
ール−C1〜C5−アルキル、シクロアルキル−C1〜C3−アルキル、または
シクロアルキルである。ウィッティヒ反応を行なうための条件は当業者に公知で
ある。次いで、アルケニルベンジルオキシフェノールを、スキームIVの工程1
および工程2に記載のようにして反応させ、構造式XXXで表される化合物を形
成する。
化合物を調製することが望ましい場合、該化合物をスキームVに示す方法により
調製することができる。ベンジルオキシヒドロキシベンズアルデヒドをウィッテ
ィヒ試薬で処理して構造式XXVIIIで表されるアルケニル−ベンジルオキシ
フェノールを形成する。ウィッティヒ試薬のR8 は、C1〜C5アルキル、アリ
ール−C1〜C5−アルキル、シクロアルキル−C1〜C3−アルキル、または
シクロアルキルである。ウィッティヒ反応を行なうための条件は当業者に公知で
ある。次いで、アルケニルベンジルオキシフェノールを、スキームIVの工程1
および工程2に記載のようにして反応させ、構造式XXXで表される化合物を形
成する。
【0127】
【化73】
【0128】
スキームVIは、五員環がオキサゾールであり、かつオキサゾール環がトリフ
ルオロメチル基で置換されている構造式Iで表される化合物を調製するための第
三の方法を示す。工程1では、構造式XXXIで表される化合物のアミン基をナ
トリウムトリアセトキシボロヒドリドの存在下でベンズアルデヒドと反応させて
構造式XXXIIで表される化合物を形成する。反応は、非極性溶媒中、約20
℃〜約30℃で行ない、典型的には約3時間〜約8時間で終了させる。構造式X
XXIでは、nは構造式Iについて定義した通りであり、R13およびR14は、各
々、独立して、アルキル、アリール、アリール−C1〜C6アルキルまたはシク
ロアルキル−C1〜C6アルキルである。
ルオロメチル基で置換されている構造式Iで表される化合物を調製するための第
三の方法を示す。工程1では、構造式XXXIで表される化合物のアミン基をナ
トリウムトリアセトキシボロヒドリドの存在下でベンズアルデヒドと反応させて
構造式XXXIIで表される化合物を形成する。反応は、非極性溶媒中、約20
℃〜約30℃で行ない、典型的には約3時間〜約8時間で終了させる。構造式X
XXIでは、nは構造式Iについて定義した通りであり、R13およびR14は、各
々、独立して、アルキル、アリール、アリール−C1〜C6アルキルまたはシク
ロアルキル−C1〜C6アルキルである。
【0129】
次いで、構造式XXXIIで表される化合物を、トリエチルアミンまたはジイ
ソプロピルエチルアミンなどの非プロトン塩基の存在下、構造式XXXIIIで
表されるアリール酸塩化物と反応させる。反応は、典型的には、塩化メチレンな
どの非極性溶媒中で行い、約8時間〜約16時間で終了させる。反応生成物は構
造式XXXIVで表される化合物である。
ソプロピルエチルアミンなどの非プロトン塩基の存在下、構造式XXXIIIで
表されるアリール酸塩化物と反応させる。反応は、典型的には、塩化メチレンな
どの非極性溶媒中で行い、約8時間〜約16時間で終了させる。反応生成物は構
造式XXXIVで表される化合物である。
【0130】
構造式XXXIVで表される化合物を水酸化ナトリウムで処理し、アミノ基に
対してα位のエステル基を選択的に除去することにより、構造式XXXVで表さ
れる化合物を形成する。反応は、典型的には、構造式XXXIVで表される化合
物をジキオキサンなどのエーテル溶媒に溶解し、次いで5Nの水酸化ナトリウム
水溶液を添加することにより行う。次いで、混合物を約50℃〜約70℃まで約
5時間〜約9時間加熱する。反応終了時、1.0N HClを添加することによ
り混合物をクエンチングする。
対してα位のエステル基を選択的に除去することにより、構造式XXXVで表さ
れる化合物を形成する。反応は、典型的には、構造式XXXIVで表される化合
物をジキオキサンなどのエーテル溶媒に溶解し、次いで5Nの水酸化ナトリウム
水溶液を添加することにより行う。次いで、混合物を約50℃〜約70℃まで約
5時間〜約9時間加熱する。反応終了時、1.0N HClを添加することによ
り混合物をクエンチングする。
【0131】
次いで、構造式XXXVで表される化合物をトリフルオロ酢酸無水物で処理し
てオキサゾール環を形成することにより構造式XXXVIで表される化合物を形
成する。反応は、構造式XXXVで表される化合物を、トルエンなどの不活性非
極性溶媒に溶解し、ピリジンを添加することにより行なう。次いで、反応混合物
を約10℃まで冷却(chill )し、約3当量のトリフルオロ酢酸無水物を添加す
る。次いで、反応物を室温にし、約10時間〜約16時間進行させた後、約8時
間〜約10時間加熱する。
てオキサゾール環を形成することにより構造式XXXVIで表される化合物を形
成する。反応は、構造式XXXVで表される化合物を、トルエンなどの不活性非
極性溶媒に溶解し、ピリジンを添加することにより行なう。次いで、反応混合物
を約10℃まで冷却(chill )し、約3当量のトリフルオロ酢酸無水物を添加す
る。次いで、反応物を室温にし、約10時間〜約16時間進行させた後、約8時
間〜約10時間加熱する。
【0132】
ジアゾメタンで処理することにより、カルボン酸生成物を任意にメチルエステ
ルに変換しうる。実施例54は、この方法により調製した。
ルに変換しうる。実施例54は、この方法により調製した。
【0133】
【化74】
【0134】
【化75】
【0135】
五員環がオキサゾール環である構造式Iで表される化合物を形成する第四の方
法をスキームVIIに示す。この合成のための出発材料は、構造式XXXIVで
表される化合物のエステル基を加水分解し、ベンジル保護基を除去することによ
り調製されうる構造式XXXVIIで表される化合物である。エステルを加水分
解する方法は、Greeneら、Protective Groups in Organic Synthesis、第2版、
(1991)、John Willey & Sons, New York、第229〜231頁(その全教示は参
照により本明細書に取り込まれる)に見出すことができる。アミンからベンジル
保護基を除去するための方法は、同上、第364〜366頁(その全教示は参照
により本明細書に取り込まれる)に見出すことができる。
法をスキームVIIに示す。この合成のための出発材料は、構造式XXXIVで
表される化合物のエステル基を加水分解し、ベンジル保護基を除去することによ
り調製されうる構造式XXXVIIで表される化合物である。エステルを加水分
解する方法は、Greeneら、Protective Groups in Organic Synthesis、第2版、
(1991)、John Willey & Sons, New York、第229〜231頁(その全教示は参
照により本明細書に取り込まれる)に見出すことができる。アミンからベンジル
保護基を除去するための方法は、同上、第364〜366頁(その全教示は参照
により本明細書に取り込まれる)に見出すことができる。
【0136】
構造式XXXVIIで表される化合物を無水物と反応させて構造式XXXVI
IIで表される化合物を形成する。無水化合物中のR9 は、C1〜C4アルキル
またはフェニル基である。反応は、典型的には、ピリジン中または非プロトン塩
基とジオキサンもしくはTHFなどの不活性溶媒との混合物中で行なう。
IIで表される化合物を形成する。無水化合物中のR9 は、C1〜C4アルキル
またはフェニル基である。反応は、典型的には、ピリジン中または非プロトン塩
基とジオキサンもしくはTHFなどの不活性溶媒との混合物中で行なう。
【0137】
次いで、構造式XXXVIIIで表される化合物を、構造式XXXIXで表さ
れるメチルエステルに変換する。カルボン酸からメチルエステルを形成するため
の方法の1つは、カルボン酸をジアゾメタンで処理することである。カルボン酸
からメチルエステルを形成する他の方法は、同上、第231〜234頁(その全
教示は参照により本明細書に取り込まれる)に見出すことができる。
れるメチルエステルに変換する。カルボン酸からメチルエステルを形成するため
の方法の1つは、カルボン酸をジアゾメタンで処理することである。カルボン酸
からメチルエステルを形成する他の方法は、同上、第231〜234頁(その全
教示は参照により本明細書に取り込まれる)に見出すことができる。
【0138】
構造式XXXIXで表される化合物をオキシ塩化リンで処理してオキサゾール
環を形成することにより構造式XLで表される化合物を形成する。反応は、ジメ
チルホルムアミドなどの非プロトン性極性溶媒中、約70℃〜約110℃で行な
う。反応は、典型的には、約15分〜約1時間で終了させる。
環を形成することにより構造式XLで表される化合物を形成する。反応は、ジメ
チルホルムアミドなどの非プロトン性極性溶媒中、約70℃〜約110℃で行な
う。反応は、典型的には、約15分〜約1時間で終了させる。
【0139】
水酸化ナトリウムのアルコール性溶液で処理することによりエステルを酸に加
水分解することができる。実施例52および53の化合物は、この方法を用いて
調製した。
水分解することができる。実施例52および53の化合物は、この方法を用いて
調製した。
【0140】
【化76】
【0141】
五員環がチアゾールである本発明の化合物を、Journal of Medicinal Chemist
ry,(1998), 41:5037 に記載の方法に従って合成した。実施例45および46は
、この方法をさらに説明する。
ry,(1998), 41:5037 に記載の方法に従って合成した。実施例45および46は
、この方法をさらに説明する。
【0142】
実施例
総論:
赤外スペクトルをPerkin Elmer 781分光計で記録した。1 H
NMRスペクトルをVarian 400MHz分光計で外界温度にて記録し
た。データを以下のようにして報告する:δスケールでの内部標準テトラメチル
シランからの化学シフト(ppm)、多重度(b=ブロード、s=一重項、d=
二重項、t=三重項、q=四重項、qn=五重項およびm=多重項)、積分(i
ntegration)、結合定数(Hz)およびアサインメント(assig
nment)。13C NMRをVarian400Mhz分光計で外界温度にて
記録した。δスケールでのテトラメチルシランからの化学シフト(ppm)を、
内部標準として使用した溶媒共鳴(77ppmのCDCl3 および39.5pp
mのDMSO−d6 )とともに報告する。燃焼分析をEli Lilly&Co
mpany Microanalytical Laboratoryにより行
った。高解像度質量スペクトルをVGZAB3FまたはVG70SE分析計にお
いて得た。分析用薄層クロマトグラフィーをEM Reagent 0.25m
mシリカゲル60−Fプレート上で行った。UVライトで可視化を達成した。
NMRスペクトルをVarian 400MHz分光計で外界温度にて記録し
た。データを以下のようにして報告する:δスケールでの内部標準テトラメチル
シランからの化学シフト(ppm)、多重度(b=ブロード、s=一重項、d=
二重項、t=三重項、q=四重項、qn=五重項およびm=多重項)、積分(i
ntegration)、結合定数(Hz)およびアサインメント(assig
nment)。13C NMRをVarian400Mhz分光計で外界温度にて
記録した。δスケールでのテトラメチルシランからの化学シフト(ppm)を、
内部標準として使用した溶媒共鳴(77ppmのCDCl3 および39.5pp
mのDMSO−d6 )とともに報告する。燃焼分析をEli Lilly&Co
mpany Microanalytical Laboratoryにより行
った。高解像度質量スペクトルをVGZAB3FまたはVG70SE分析計にお
いて得た。分析用薄層クロマトグラフィーをEM Reagent 0.25m
mシリカゲル60−Fプレート上で行った。UVライトで可視化を達成した。
【0143】
実施例1:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エトキシ]フェニル}−2−メチルプロピオン酸
ール−4−イル)エトキシ]フェニル}−2−メチルプロピオン酸
【0144】
【化77】
【0145】
A.4,5−ジメチル−2−(4−ブロモフェニル)−オキサゾールオキシド
2,3−ブタンジオンモノオキシム(50g、0.49モル)および4−ブロ
モ−ベンズアルデヒド(101g、0.54mol)の酢酸溶液(500mL)
を0℃に冷却し、次いで、反応物を氷浴中で撹拌しながら、気体のHClを溶液
に通して35分間泡立てた。次いで、ジエチルエーテル(500mL)を反応物
に添加して、生成物を沈殿させ、得られたスラリーを0℃で45分間撹拌した後
、濾過した。固体をEt2 O(50mL)でリンスし、水(1L)に取り上げ、
濃縮NH4 OH(60mL)をスラリーに加えた。この混合物をCHCl3 で抽
出し、有機層を乾燥し(MgSO4 )、溶媒を減圧下で除去し、97.4g(7
4%)の4,5−ジメチル−2−(4−ブロモフェニル)−オキサゾールオキシ
ドを白色固体として得た。この化合物は、24〜48時間以内に直接使用すべき
である:1H NMR(500 MHz, CDCl3) 8.34 (d, J = 9.0 Hz, 2H ), 7.61(d,
J = 9.0 Hz, 2H ), 2.35(s, 3H ), 2.20(s, 3H ); 13C (125 MHz, CDCl3
)142.1, 131.9, 129.5, 126.3, 124.1, 122.2, 11.1, 6.2; IR (KBr )1685,
1529, 1418, 1377, 1233, 1165 cm -1; UV(EtOH)max 307 nm(24371 ); C11H 11 79 BrNO2 についてのHRMS(TOF )m/ z の計算値: 267.997,実測値267.9951。
モ−ベンズアルデヒド(101g、0.54mol)の酢酸溶液(500mL)
を0℃に冷却し、次いで、反応物を氷浴中で撹拌しながら、気体のHClを溶液
に通して35分間泡立てた。次いで、ジエチルエーテル(500mL)を反応物
に添加して、生成物を沈殿させ、得られたスラリーを0℃で45分間撹拌した後
、濾過した。固体をEt2 O(50mL)でリンスし、水(1L)に取り上げ、
濃縮NH4 OH(60mL)をスラリーに加えた。この混合物をCHCl3 で抽
出し、有機層を乾燥し(MgSO4 )、溶媒を減圧下で除去し、97.4g(7
4%)の4,5−ジメチル−2−(4−ブロモフェニル)−オキサゾールオキシ
ドを白色固体として得た。この化合物は、24〜48時間以内に直接使用すべき
である:1H NMR(500 MHz, CDCl3) 8.34 (d, J = 9.0 Hz, 2H ), 7.61(d,
J = 9.0 Hz, 2H ), 2.35(s, 3H ), 2.20(s, 3H ); 13C (125 MHz, CDCl3
)142.1, 131.9, 129.5, 126.3, 124.1, 122.2, 11.1, 6.2; IR (KBr )1685,
1529, 1418, 1377, 1233, 1165 cm -1; UV(EtOH)max 307 nm(24371 ); C11H 11 79 BrNO2 についてのHRMS(TOF )m/ z の計算値: 267.997,実測値267.9951。
【0146】
B.2−(4−ブロモフェニル−4−(クロロメチル)−5−メチルオキサゾー
ル 4,5−ジメチル−2−(4−ブロモフェニル)−オキサゾールオキシド(9
6.6g、0.36mol)のCHCl3 (0.90L)溶液にオキシ塩化亜リ
ン酸(61.1g、0.40mol)を滴下処理し、反応を発熱させ、次いで、
撹拌し、30分間還流した。次いで、反応を室温に冷却し、水(2×1L)で洗
浄した。合わせた水性洗浄物をCH2 Cl2 (2×400mL)で逆抽出した。
有機層を乾燥し(MgSO4 )、溶媒を減圧下で除去し、熱したヘキサン(30
mL)から再結晶化した粗生成物を得、暗色のオイル状物質から熱上清をデカン
トした。残渣の暗色のオイルをさらなる熱したヘキサン(200mL)中で撹拌
し、合わせた上清を0℃に冷却し、濾過により単離した生成物を結晶化し、74
.2g(72%)の2−(4−ブロモフェニル−4−(クロロメチル)−5−メ
チルオキサゾールを薄緑色の粉末として得た: Rf =20% 酢酸エチル/ ヘキサン中
で0.39; 1H NMR(500 MHz, CDCl3) 7. 88-7.86(m, 2H ), 7.59-7.56 (m, 2H
), 4.54(s, 2H ), 2.42(s, 3H ); 13C (125 MHz, CDCl3)159.2, 146.9,
133.2, 132.0, 127.6, 126.1, 124.7, 37.1, 11.5; IR (KBr )2970, 1633, 1
599, 1481, 1401, 1258, 1117, 1008 cm -1; UV(EtOH)max 281 nm( 21349);
C11H10 79BrClNOについてのHRMS(FAB )m/z の計算値285.9634, 測定値 285.96
41; C11H9ClBrNOについての分析計算値: C, 46.11; H, 3.17; N, 4.89; Cl, 12.
37; Br, 27.88. 測定値 C, 46.28; H 3.07; N, 4.81; Cl, 12.36; Br, 27.88。
ル 4,5−ジメチル−2−(4−ブロモフェニル)−オキサゾールオキシド(9
6.6g、0.36mol)のCHCl3 (0.90L)溶液にオキシ塩化亜リ
ン酸(61.1g、0.40mol)を滴下処理し、反応を発熱させ、次いで、
撹拌し、30分間還流した。次いで、反応を室温に冷却し、水(2×1L)で洗
浄した。合わせた水性洗浄物をCH2 Cl2 (2×400mL)で逆抽出した。
有機層を乾燥し(MgSO4 )、溶媒を減圧下で除去し、熱したヘキサン(30
mL)から再結晶化した粗生成物を得、暗色のオイル状物質から熱上清をデカン
トした。残渣の暗色のオイルをさらなる熱したヘキサン(200mL)中で撹拌
し、合わせた上清を0℃に冷却し、濾過により単離した生成物を結晶化し、74
.2g(72%)の2−(4−ブロモフェニル−4−(クロロメチル)−5−メ
チルオキサゾールを薄緑色の粉末として得た: Rf =20% 酢酸エチル/ ヘキサン中
で0.39; 1H NMR(500 MHz, CDCl3) 7. 88-7.86(m, 2H ), 7.59-7.56 (m, 2H
), 4.54(s, 2H ), 2.42(s, 3H ); 13C (125 MHz, CDCl3)159.2, 146.9,
133.2, 132.0, 127.6, 126.1, 124.7, 37.1, 11.5; IR (KBr )2970, 1633, 1
599, 1481, 1401, 1258, 1117, 1008 cm -1; UV(EtOH)max 281 nm( 21349);
C11H10 79BrClNOについてのHRMS(FAB )m/z の計算値285.9634, 測定値 285.96
41; C11H9ClBrNOについての分析計算値: C, 46.11; H, 3.17; N, 4.89; Cl, 12.
37; Br, 27.88. 測定値 C, 46.28; H 3.07; N, 4.81; Cl, 12.36; Br, 27.88。
【0147】
C.2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾール酢酸
2−(4−ブロモフェニル−4−(クロロメチル)−5−メチルオキサゾール
(64.8g、0.23mol)のDMF(400mL)溶液に、粉体のシアン
化カリウム(22.1g、0.34mol)およびヨウ化カリウム(28.6g
、0.17mol)を添加し、得られた混合物を85℃に3.5時間加熱した。
次いで、反応混合物を室温に冷却した。炭酸カリウム(5g)を水(800mL
)に溶解させ、反応物に滴下し、2−(4−ブロモフェニル−4−(シアノメチ
ル)−5−メチルオキサゾールを沈殿させ(添加後、15分間激しく撹拌)、濾
過により単離し、水(2×400mL)で洗浄した。粗製2−(4−ブロモフェ
ニル−4−(シアノメチル)−5−メチルオキサゾールを、精製することなく次
の工程に使用した。1H NMR(300 MHz, CDCl3) 7.85 (m, 2H ), 7.58(m, 2H
), 3.64(s, 3H ), 2.43(s, 3H )。
(64.8g、0.23mol)のDMF(400mL)溶液に、粉体のシアン
化カリウム(22.1g、0.34mol)およびヨウ化カリウム(28.6g
、0.17mol)を添加し、得られた混合物を85℃に3.5時間加熱した。
次いで、反応混合物を室温に冷却した。炭酸カリウム(5g)を水(800mL
)に溶解させ、反応物に滴下し、2−(4−ブロモフェニル−4−(シアノメチ
ル)−5−メチルオキサゾールを沈殿させ(添加後、15分間激しく撹拌)、濾
過により単離し、水(2×400mL)で洗浄した。粗製2−(4−ブロモフェ
ニル−4−(シアノメチル)−5−メチルオキサゾールを、精製することなく次
の工程に使用した。1H NMR(300 MHz, CDCl3) 7.85 (m, 2H ), 7.58(m, 2H
), 3.64(s, 3H ), 2.43(s, 3H )。
【0148】
粗製2−(4−ブロモフェニル−4−(シアノメチル)−5−メチルオキサゾ
ール(推定0.22mol)と2−メトキシエタノール(630mL)とを合わ
せ、水(360mL)中の85%固体KOH(74.6g、1.33mol)を
反応物に添加した。混合物を加熱し、3時間還流し、冷却し、2M HCl(5
00mL)でクエンチし、CH2 Cl2 で抽出した。有機層を乾燥し(MgSO 4 )、溶媒を減圧下で除去し、トルエンを用いて共沸により残渣の2−メトキシ
エタノールを除去した。粗生成物(57.3g)をトルエン(450mL)から
再結晶化し、39.8g(60%)の2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル
−4−オキサゾール酢酸を灰色がかった白色粉体として得た:Rf=10% MeOH/CH2C
l2中で0.23; 1H NMR(500 MHz, CDCl3) 9.00 (br s, 1H), 7.85-7.83 (m, 2
H ), 7.58-7.56 (m, 2H ), 3.62(s, 3H ), 2.36(s, 3H ); 13C (125 MH
z, CDCl3)173.8, 159.0, 146.2, 132.0, 129.1, 127.6, 125.9, 124.7, 31.5,
10.2; IR(CHCl3 )2923, 1699, 1641, 1481, 1428, 1306, 1234, 1010, 829, 7
27 cm -1; UV(EtOH)max 288 nm(19626 )。
ール(推定0.22mol)と2−メトキシエタノール(630mL)とを合わ
せ、水(360mL)中の85%固体KOH(74.6g、1.33mol)を
反応物に添加した。混合物を加熱し、3時間還流し、冷却し、2M HCl(5
00mL)でクエンチし、CH2 Cl2 で抽出した。有機層を乾燥し(MgSO 4 )、溶媒を減圧下で除去し、トルエンを用いて共沸により残渣の2−メトキシ
エタノールを除去した。粗生成物(57.3g)をトルエン(450mL)から
再結晶化し、39.8g(60%)の2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル
−4−オキサゾール酢酸を灰色がかった白色粉体として得た:Rf=10% MeOH/CH2C
l2中で0.23; 1H NMR(500 MHz, CDCl3) 9.00 (br s, 1H), 7.85-7.83 (m, 2
H ), 7.58-7.56 (m, 2H ), 3.62(s, 3H ), 2.36(s, 3H ); 13C (125 MH
z, CDCl3)173.8, 159.0, 146.2, 132.0, 129.1, 127.6, 125.9, 124.7, 31.5,
10.2; IR(CHCl3 )2923, 1699, 1641, 1481, 1428, 1306, 1234, 1010, 829, 7
27 cm -1; UV(EtOH)max 288 nm(19626 )。
【0149】
D.2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール
2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾール酢酸(39.1
g、0.13mol)の乾燥THF溶液(175mL)にボラン−THF複合体
(227mLの1.0M THF溶液、1.3mol)を2時間かけて滴下した
(反応温度35℃)。N2 下で室温にて2時間撹拌後、メタノール(60mL)
を緩徐に添加して反応をクエンチし、室温で一晩撹拌した。反応物を、1NのN
aOH(50mL)で希釈し、CH2 Cl2 (2×200mL)で抽出した。有
機層をH2 O(3×100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、溶媒を減圧
下で除去し、38.7gの粗生成物を得、これをトルエン(200mL、冷ヘキ
サンで固体を洗浄してから再結晶化して26.9g(72%)の2−(4−ブロ
モフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノールを白色の粉体として得
た:Rf = 10% MeOH/CH2Cl2中で 0.37 ; 1H NMR(500 MHz, CDCl3) 7.84-7.82(
m, 2H ), 7.57-7.55 (m, 2H ), 3.91(q, J = 5.5 Hz, 2H ), 3.14(t, J =
6 Hz, OH ), 2.72(t, J = 5.5 Hz, 2H ), 2.33(s, 3H ); 13C (125 MHz,
CDCl3)158.7, 144.5, 134.2, 131.9, 127.4, 126.4, 124.3, 61.8, 28.1, 10.
1; IR (KBr )3293, 2948, 1642, 15985, 1480, 1472, 1401, 1053, 1003, 836
, 734 cm-1; UV(EtOH)max 290 nm(20860 ); C12H12BrNO2 についての分析計
算値: C, 51.09; H, 4.29; N, 4.96; Br, 28.32.測定値C, 51.31; H 4.06; N, 4
.90; Br, 28.19。
g、0.13mol)の乾燥THF溶液(175mL)にボラン−THF複合体
(227mLの1.0M THF溶液、1.3mol)を2時間かけて滴下した
(反応温度35℃)。N2 下で室温にて2時間撹拌後、メタノール(60mL)
を緩徐に添加して反応をクエンチし、室温で一晩撹拌した。反応物を、1NのN
aOH(50mL)で希釈し、CH2 Cl2 (2×200mL)で抽出した。有
機層をH2 O(3×100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、溶媒を減圧
下で除去し、38.7gの粗生成物を得、これをトルエン(200mL、冷ヘキ
サンで固体を洗浄してから再結晶化して26.9g(72%)の2−(4−ブロ
モフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノールを白色の粉体として得
た:Rf = 10% MeOH/CH2Cl2中で 0.37 ; 1H NMR(500 MHz, CDCl3) 7.84-7.82(
m, 2H ), 7.57-7.55 (m, 2H ), 3.91(q, J = 5.5 Hz, 2H ), 3.14(t, J =
6 Hz, OH ), 2.72(t, J = 5.5 Hz, 2H ), 2.33(s, 3H ); 13C (125 MHz,
CDCl3)158.7, 144.5, 134.2, 131.9, 127.4, 126.4, 124.3, 61.8, 28.1, 10.
1; IR (KBr )3293, 2948, 1642, 15985, 1480, 1472, 1401, 1053, 1003, 836
, 734 cm-1; UV(EtOH)max 290 nm(20860 ); C12H12BrNO2 についての分析計
算値: C, 51.09; H, 4.29; N, 4.96; Br, 28.32.測定値C, 51.31; H 4.06; N, 4
.90; Br, 28.19。
【0150】
E.2−(ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)エタ
ノール: 2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(1
0.0g、35.0mmol)およびフェニルホウ酸(4.5g、38.0mm
ol)をn−プロパノール(120mL)に溶解させ、その後、トリフェニルホ
スフィン(165.2mg、0.63mmol)、酢酸パラジウム(46mg、
2.1mmol)およびNa2 CO3 (30mLの蒸留H2 O中に4.5g、4
2mmol溶解)を添加した。溶液を加熱して、還流し、1.5時間撹拌した。
外界温度に冷却した後、混合物を減圧下で濃縮し、次いでCH2 Cl2 (100
mL)と1N NaOH(100mL)との間に分配した。水相をCH2 Cl2
(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を乾燥させ(MgSO4 )、減圧下
で濃縮し、2−(4−ビフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール
(9.5g、97%収率)を白色固体として得、これをさらなる精製なしに直接
使用した。1H NMR(500 MHz, CDCl3) 8.01 (d, 2H ), 7.77-7.50 (m, 4H )
, 7.46(m, 2H ), 7.38(m, 1H ), 3.91(q, J = 5.5 Hz, 2H ), 3.18(t, J
= 6 Hz, OH ), 2.72(t, J = 5.5 Hz, 2H ), 2.33(s, 3H )。
ノール: 2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(1
0.0g、35.0mmol)およびフェニルホウ酸(4.5g、38.0mm
ol)をn−プロパノール(120mL)に溶解させ、その後、トリフェニルホ
スフィン(165.2mg、0.63mmol)、酢酸パラジウム(46mg、
2.1mmol)およびNa2 CO3 (30mLの蒸留H2 O中に4.5g、4
2mmol溶解)を添加した。溶液を加熱して、還流し、1.5時間撹拌した。
外界温度に冷却した後、混合物を減圧下で濃縮し、次いでCH2 Cl2 (100
mL)と1N NaOH(100mL)との間に分配した。水相をCH2 Cl2
(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を乾燥させ(MgSO4 )、減圧下
で濃縮し、2−(4−ビフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール
(9.5g、97%収率)を白色固体として得、これをさらなる精製なしに直接
使用した。1H NMR(500 MHz, CDCl3) 8.01 (d, 2H ), 7.77-7.50 (m, 4H )
, 7.46(m, 2H ), 7.38(m, 1H ), 3.91(q, J = 5.5 Hz, 2H ), 3.18(t, J
= 6 Hz, OH ), 2.72(t, J = 5.5 Hz, 2H ), 2.33(s, 3H )。
【0151】
F.トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−
オキサゾール−4−イル)エチルエステル 2−(ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)エタノ
ール(15.8g、56.6mmol)のCH2 Cl2 溶液(250mL)にN 2 下で室温にてピリジン(14.7g、185mmol、15.0mL)および
DMAP(2.03g、16.6mmol)を加え、続いてトシル無水物を(2
4.57g、75.2mmol)を分割して加えた。反応を32℃に発熱させ、
30分撹拌し、さらに2.3のトシルアンヒドリドを加えた。混合物を100m
LのCH2 Cl2 で希釈し、1N HCl(150mL)で15分間激しく撹拌
し、次いで有機層を乾燥し(MgSO4 )、シリカゲルのパッド(100mL、
CH2 Cl2 を充填)を通して濾過した。シリカゲルを酢酸エチル(100mL
)でリンスした後、溶液を濃縮し、トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェ
ニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)エチルエステルを白色
固体(23.3g、95%)として得、これをさらに精製することなく使用した
:Rf =60%酢酸エチル/ヘキサン中で0.51; 1H NMR(400 MHz, CDCl3) 7.97
(d, 2H ), 7.70(d, 2H ), 7.66(t, 2H ), 7.65(d, 2H ), 7.51(t, 1H
), 7.42(d, 2H ), 7.24(d, 2H ), 4.37(t, 2H ), 2.88(t, 2H ), 2.37
(s, 3H ), 2.26(s, 3H )。
オキサゾール−4−イル)エチルエステル 2−(ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)エタノ
ール(15.8g、56.6mmol)のCH2 Cl2 溶液(250mL)にN 2 下で室温にてピリジン(14.7g、185mmol、15.0mL)および
DMAP(2.03g、16.6mmol)を加え、続いてトシル無水物を(2
4.57g、75.2mmol)を分割して加えた。反応を32℃に発熱させ、
30分撹拌し、さらに2.3のトシルアンヒドリドを加えた。混合物を100m
LのCH2 Cl2 で希釈し、1N HCl(150mL)で15分間激しく撹拌
し、次いで有機層を乾燥し(MgSO4 )、シリカゲルのパッド(100mL、
CH2 Cl2 を充填)を通して濾過した。シリカゲルを酢酸エチル(100mL
)でリンスした後、溶液を濃縮し、トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェ
ニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)エチルエステルを白色
固体(23.3g、95%)として得、これをさらに精製することなく使用した
:Rf =60%酢酸エチル/ヘキサン中で0.51; 1H NMR(400 MHz, CDCl3) 7.97
(d, 2H ), 7.70(d, 2H ), 7.66(t, 2H ), 7.65(d, 2H ), 7.51(t, 1H
), 7.42(d, 2H ), 7.24(d, 2H ), 4.37(t, 2H ), 2.88(t, 2H ), 2.37
(s, 3H ), 2.26(s, 3H )。
【0152】
G.2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−
オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−−メチル−オキ
サゾール−4−イル)エチルエステル(14.9g、34.3mmol)、2−
(4−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(Amer
ican Home Products米国特許第3,795,691 号(6.15g、27.4mmol)
およびCs2 CO3 (12.0g、36.8mmol)の混合物を、DMF(1
10mL)中で55℃に18時間加熱した。反応を酢酸エチル(160mL)と
H2 O(180mL)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150mL)で抽出
した。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、こ
れをカラムクロマトグラフィー(600mL SiO2 、10%酢酸エチル/ヘ
キサン〜20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、2−メチル−2−{4−
[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エ
トキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチルエステル(6.25g、47%)を無
色の粘性オイルとして得た:Rf = 35%酢酸エチル/ ヘキサン 0.48 中で; 1H NMR
(500 MHz, CDCl3)δ8.05-8.03 (m, 2H ),7.67-7.64(m, 4H ),7.46 (m, 2
H ), 7.38(m, 1H ), 6.83-6.77 (m, 4H ), 4.22(q,J= 9.2 Hz, 2H ),4.1
8 (t, J = 8.8 Hz, 2H ), 2.97(t, J = 8.8 Hz, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.
52(s, 6H ), 1.27(t, J = 9.2 Hz, 3H )。
オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−−メチル−オキ
サゾール−4−イル)エチルエステル(14.9g、34.3mmol)、2−
(4−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(Amer
ican Home Products米国特許第3,795,691 号(6.15g、27.4mmol)
およびCs2 CO3 (12.0g、36.8mmol)の混合物を、DMF(1
10mL)中で55℃に18時間加熱した。反応を酢酸エチル(160mL)と
H2 O(180mL)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150mL)で抽出
した。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、こ
れをカラムクロマトグラフィー(600mL SiO2 、10%酢酸エチル/ヘ
キサン〜20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、2−メチル−2−{4−
[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エ
トキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチルエステル(6.25g、47%)を無
色の粘性オイルとして得た:Rf = 35%酢酸エチル/ ヘキサン 0.48 中で; 1H NMR
(500 MHz, CDCl3)δ8.05-8.03 (m, 2H ),7.67-7.64(m, 4H ),7.46 (m, 2
H ), 7.38(m, 1H ), 6.83-6.77 (m, 4H ), 4.22(q,J= 9.2 Hz, 2H ),4.1
8 (t, J = 8.8 Hz, 2H ), 2.97(t, J = 8.8 Hz, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.
52(s, 6H ), 1.27(t, J = 9.2 Hz, 3H )。
【0153】
H.2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−
オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸 2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オ
キサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチルエステル(
12.0g、24.7mmol)をメタノール(200mL)に溶解させ、2N
NaOH(150mL)を添加した。得られた濁った溶液は30分後に澄み、
反応物を激しく一晩撹拌した。溶液を減圧下で濃縮し、H2 O(100mL)で
希釈し、5N HClでpH=1に酸性化した。混合物を酢酸エチル(2×20
0mL)で抽出し、乾燥し(MgSO4 )、減圧下で濃縮し、オイルを得た。オ
イル(8.23g)を、酢酸エチル(24mL)およびヘキサン(56mL)か
ら再結晶化し、減圧下で50℃にて6時間乾燥後、2−メチル−2−{4−[2
−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキ
シ]フェノキシ}プロピオン酸(7.57g、67%)を無色の針状物として得
た:Rf = 35%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.14; mp 123-124℃; 1H NMR(400 MHz,
CDCl3)δ 8.05 (d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.67(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.66
-7.63 (m, 2H ), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H ), 7.38(t, J = 7.6 Hz, 1H )
, 6.91-6.79 (m, 4H ), 4.21(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 3.01(t, J = 6.4 Hz,
2H ), 2.40(s, 3H ), 1.53(s, 6H ); C28H28NO5 (M + +1)についての M
S m/e 計算値458.2,測定値4 58.2 。
オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸 2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オ
キサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチルエステル(
12.0g、24.7mmol)をメタノール(200mL)に溶解させ、2N
NaOH(150mL)を添加した。得られた濁った溶液は30分後に澄み、
反応物を激しく一晩撹拌した。溶液を減圧下で濃縮し、H2 O(100mL)で
希釈し、5N HClでpH=1に酸性化した。混合物を酢酸エチル(2×20
0mL)で抽出し、乾燥し(MgSO4 )、減圧下で濃縮し、オイルを得た。オ
イル(8.23g)を、酢酸エチル(24mL)およびヘキサン(56mL)か
ら再結晶化し、減圧下で50℃にて6時間乾燥後、2−メチル−2−{4−[2
−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキ
シ]フェノキシ}プロピオン酸(7.57g、67%)を無色の針状物として得
た:Rf = 35%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.14; mp 123-124℃; 1H NMR(400 MHz,
CDCl3)δ 8.05 (d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.67(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.66
-7.63 (m, 2H ), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H ), 7.38(t, J = 7.6 Hz, 1H )
, 6.91-6.79 (m, 4H ), 4.21(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 3.01(t, J = 6.4 Hz,
2H ), 2.40(s, 3H ), 1.53(s, 6H ); C28H28NO5 (M + +1)についての M
S m/e 計算値458.2,測定値4 58.2 。
【0154】
2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オ
キサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸は、少なくとも2
つの結晶体形態または多形で存在しうる。一つの多形は、該化合物を1体積の熱
した酢酸エチルに溶解させ、次いで加熱しながら2体積のヘキサンを添加するこ
とにより形成した。混合物を冷却することにより、123〜124℃で融解する
結晶を形成した。第2の多形は、1体積の酢酸エチル中の化合物の溶液を加熱し
、還流し、次いで1体積のヘプタンを添加することにより形成した。溶液を冷却
することにより、141℃で融解する結晶を形成した。図1および2は、それぞ
れ、2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−
オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸のいくつかの多
型の示差走査型熱量測定およびX線結晶解析の結果を示す。
キサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸は、少なくとも2
つの結晶体形態または多形で存在しうる。一つの多形は、該化合物を1体積の熱
した酢酸エチルに溶解させ、次いで加熱しながら2体積のヘキサンを添加するこ
とにより形成した。混合物を冷却することにより、123〜124℃で融解する
結晶を形成した。第2の多形は、1体積の酢酸エチル中の化合物の溶液を加熱し
、還流し、次いで1体積のヘプタンを添加することにより形成した。溶液を冷却
することにより、141℃で融解する結晶を形成した。図1および2は、それぞ
れ、2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−
オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン酸のいくつかの多
型の示差走査型熱量測定およびX線結晶解析の結果を示す。
【0155】
実施例2:2−(4−{2−[2−(4' −フルオロビフェニル−4−イル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸
【0156】
【化78】
【0157】
A.トルエン−4−スルホン酸2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル
オキサゾール−4−イル]エチルエステル 2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(8
.89g、31.5mmol)(実施例1、パートDを参照)のCH2 Cl2 溶
液(150 mL)に、N2 下で室温にてピリジン(8.74g、110mmo
l、8.9mL)およびDMAP(0.97g、7.88mmol)を添加し、
続いてトシル無水物(12.7g、37.8mmol)を分割して添加した。反
応を32℃に発熱させ、1時間撹拌した後に、1N HCl(200mL)を添
加した。混合物を15分間激しく撹拌し、次いで有機層を乾燥し(MgSO4 )
、シリカゲルのパッド(200mL、CH2 Cl2 を充填)を通して濾過した。 酢酸エチル(100mL)でシリカゲルをリンスした後に、溶液をトルエン−
4−スルホン酸2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エチルエステルに濃縮し、さらなる精製なしで使用した(mp136
℃)。
オキサゾール−4−イル]エチルエステル 2−(4−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(8
.89g、31.5mmol)(実施例1、パートDを参照)のCH2 Cl2 溶
液(150 mL)に、N2 下で室温にてピリジン(8.74g、110mmo
l、8.9mL)およびDMAP(0.97g、7.88mmol)を添加し、
続いてトシル無水物(12.7g、37.8mmol)を分割して添加した。反
応を32℃に発熱させ、1時間撹拌した後に、1N HCl(200mL)を添
加した。混合物を15分間激しく撹拌し、次いで有機層を乾燥し(MgSO4 )
、シリカゲルのパッド(200mL、CH2 Cl2 を充填)を通して濾過した。 酢酸エチル(100mL)でシリカゲルをリンスした後に、溶液をトルエン−
4−スルホン酸2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エチルエステルに濃縮し、さらなる精製なしで使用した(mp136
℃)。
【0158】
B.2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール
−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル]エチルエステル、2−(4−ヒドロキシフェノキシ)−
2−メチルプロパン酸エチルエステル(American Home Products米国特許第3,
795,691号)(7.06g、31.5mmol)およびCs2 CO3 (1
3.3g、41.0mmol)の混合物をDMF(45mL)中で55℃に18
時間加熱した。反応を酢酸エチル(250mL)とH2 O(250mL)との間
に分配し、水相を酢酸エチルで抽出した(2×100mL)。合わせた有機層を
乾燥させ(MgSO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフィー
(1500mL SiO2 、ヘキサン〜10%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し
、2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
6.81g、44%)を灰色がかった白色の固体として得た:Rf = 35%酢酸エチ
ル/ ヘキサン中で0.48; mp 78-79℃; 1H NMR(30 0 MHz, CDCl3)δ 7.85-7.82
(m, 2H ), 7.57-7.53 (m, 2H ), 6.83-6.75 (m, 4H ), 4.22(q, J = 7.0
Hz, 2H ), 4.18(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.94 (t, J = 6.7 Hz, 2H ), 2.
36(s, 3H ), 1.52(s, 6H ), 1.27(t, J = 7.0 Hz, 3H )および副産物2-(
4-ブロモフェニル)-5- メチル-4- ビニルオキサゾール(1.81 g, 22% )を白色
固体として得た:1H NMR(300 MHz, CDCl3)δ 7.92-7.87(m, 2H ), 7.58-7.5
5 (m, 2H ), 6.54(dd, J = 17.3, 10.8 Hz, 1H ), 5.94(dd, J = 17.0, 1.
8 Hz, 1H), 5.30(dd, J = 10.8, 1.8 Hz, 1H), 2.41(s, 3H )。
−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル]エチルエステル、2−(4−ヒドロキシフェノキシ)−
2−メチルプロパン酸エチルエステル(American Home Products米国特許第3,
795,691号)(7.06g、31.5mmol)およびCs2 CO3 (1
3.3g、41.0mmol)の混合物をDMF(45mL)中で55℃に18
時間加熱した。反応を酢酸エチル(250mL)とH2 O(250mL)との間
に分配し、水相を酢酸エチルで抽出した(2×100mL)。合わせた有機層を
乾燥させ(MgSO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフィー
(1500mL SiO2 、ヘキサン〜10%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し
、2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
6.81g、44%)を灰色がかった白色の固体として得た:Rf = 35%酢酸エチ
ル/ ヘキサン中で0.48; mp 78-79℃; 1H NMR(30 0 MHz, CDCl3)δ 7.85-7.82
(m, 2H ), 7.57-7.53 (m, 2H ), 6.83-6.75 (m, 4H ), 4.22(q, J = 7.0
Hz, 2H ), 4.18(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.94 (t, J = 6.7 Hz, 2H ), 2.
36(s, 3H ), 1.52(s, 6H ), 1.27(t, J = 7.0 Hz, 3H )および副産物2-(
4-ブロモフェニル)-5- メチル-4- ビニルオキサゾール(1.81 g, 22% )を白色
固体として得た:1H NMR(300 MHz, CDCl3)δ 7.92-7.87(m, 2H ), 7.58-7.5
5 (m, 2H ), 6.54(dd, J = 17.3, 10.8 Hz, 1H ), 5.94(dd, J = 17.0, 1.
8 Hz, 1H), 5.30(dd, J = 10.8, 1.8 Hz, 1H), 2.41(s, 3H )。
【0159】
C.2−(4−{2−[2−(4' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル
【0160】
マグネティックスターラーを装備し、還流冷却器に適合した25 mL 丸底フラス
コに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール
−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル
(0.410mmol、200mg)、4−フルオロフェニルホウ酸(0.45
1mmol)、トルエン(5mL)、エタノール(5mL)、および炭酸ナトリ
ウム(0.819mmol、0.410mLの2M溶液)を添加した。この混合
物を減圧脱気し、窒素を陽圧で加えた。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチュラ
の先端)を添加し、反応を加熱して3時間還流した。蒸留水を混合物に添加した
。引き続いて、これを酢酸エチルで抽出し、鹹水で洗浄した。有機層を回収し、
シリカゲルの薄いパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。次いで、粗混合物
を、シリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製し、2−(4−{2−[2−
(4' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル
]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
コに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール
−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル
(0.410mmol、200mg)、4−フルオロフェニルホウ酸(0.45
1mmol)、トルエン(5mL)、エタノール(5mL)、および炭酸ナトリ
ウム(0.819mmol、0.410mLの2M溶液)を添加した。この混合
物を減圧脱気し、窒素を陽圧で加えた。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチュラ
の先端)を添加し、反応を加熱して3時間還流した。蒸留水を混合物に添加した
。引き続いて、これを酢酸エチルで抽出し、鹹水で洗浄した。有機層を回収し、
シリカゲルの薄いパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。次いで、粗混合物
を、シリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製し、2−(4−{2−[2−
(4' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル
]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
【0161】
D.2−(4−{2−[2−(4' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸 マグネティックスターラーを備え、還流冷却器に適合した20mL丸底フラス
コに2−(4−{2−[2−(4’−フルオロビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル(0.268mmol)、水酸化リチウム(0.535mmo
l、0.268mLの2N溶液)およびエタノール(5mL)を添加した。この
溶液を加熱して2時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N HCl溶液を
用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、鹹水で洗浄し、減圧
下で濃縮した。この粗オイルを純粋な酢酸エチルに再溶媒和させ、セライトのパ
ッドを通して濾過した。濾過物を減圧下で濃縮し、粗オイルをアセトニトリルを
用いて結晶化した。結晶を回収し、減圧下で乾燥し、2−(4−{2−[2−(
4' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, C
DCl3) 8.02 (2H, m ), 7.64(4H, m ), 7.59(2H, m ), 7.13(2H, m ),
6.89(2H, d ), 6.78(2H, d ), 4.16(2H, t ), 3.00(2H, t )2.39(3H,
s ), 1.53(6H, s ).
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸 マグネティックスターラーを備え、還流冷却器に適合した20mL丸底フラス
コに2−(4−{2−[2−(4’−フルオロビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル(0.268mmol)、水酸化リチウム(0.535mmo
l、0.268mLの2N溶液)およびエタノール(5mL)を添加した。この
溶液を加熱して2時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N HCl溶液を
用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、鹹水で洗浄し、減圧
下で濃縮した。この粗オイルを純粋な酢酸エチルに再溶媒和させ、セライトのパ
ッドを通して濾過した。濾過物を減圧下で濃縮し、粗オイルをアセトニトリルを
用いて結晶化した。結晶を回収し、減圧下で乾燥し、2−(4−{2−[2−(
4' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, C
DCl3) 8.02 (2H, m ), 7.64(4H, m ), 7.59(2H, m ), 7.13(2H, m ),
6.89(2H, d ), 6.78(2H, d ), 4.16(2H, t ), 3.00(2H, t )2.39(3H,
s ), 1.53(6H, s ).
【0162】
実施例3:2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
ール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
【0163】
【化79】
【0164】
A.2−(3−ブロモフェニル)−4,5−ジメチルオキサゾール−3−オキシ
ド 2,3−ブタジオンモノオキシム(50g、0.49mol)および3−ブロ
モベンズアルデヒド(101g、0.54mol)の酢酸溶液(500mL)を
0℃に冷却し、次いで気体のHClを、35分間該溶液を通して泡立たせ、その
間反応を氷浴中で撹拌した。次いで、ジエチルエーテル(500mL)を反応に
加え、生成物を沈殿させ、得られたスラリーを0℃で45分間撹拌し、濾過した
。固体をEt2 O(50mL)でリンスし、水(1L)に取り出し、濃縮したN
H4 OH(60mL)をスラリーに加えた。この混合物をCHCl3 で抽出し、
有機層を乾燥し(MgSO4 )、減圧下で溶媒を除去し、97.4g(74%)
の2−(3−ブロモフェニル)−4,5−ジメチルオキサゾール−3−オキシド
を白色の固体として得た。該化合物は24〜48時間で直接使用するべきである
。1H NMR(300 MHz, CDCl3)δ 8.60 (s, 1H ), 8.40(d, J = 8.0 Hz, 1H )
, 7.55(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.38(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 2.39(s , 3H
), 2.20(s, 3H )。
ド 2,3−ブタジオンモノオキシム(50g、0.49mol)および3−ブロ
モベンズアルデヒド(101g、0.54mol)の酢酸溶液(500mL)を
0℃に冷却し、次いで気体のHClを、35分間該溶液を通して泡立たせ、その
間反応を氷浴中で撹拌した。次いで、ジエチルエーテル(500mL)を反応に
加え、生成物を沈殿させ、得られたスラリーを0℃で45分間撹拌し、濾過した
。固体をEt2 O(50mL)でリンスし、水(1L)に取り出し、濃縮したN
H4 OH(60mL)をスラリーに加えた。この混合物をCHCl3 で抽出し、
有機層を乾燥し(MgSO4 )、減圧下で溶媒を除去し、97.4g(74%)
の2−(3−ブロモフェニル)−4,5−ジメチルオキサゾール−3−オキシド
を白色の固体として得た。該化合物は24〜48時間で直接使用するべきである
。1H NMR(300 MHz, CDCl3)δ 8.60 (s, 1H ), 8.40(d, J = 8.0 Hz, 1H )
, 7.55(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.38(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 2.39(s , 3H
), 2.20(s, 3H )。
【0165】
B.2−(3−ブロモフェニル)−4−(クロロメチル)−5−メチルオキサゾ
ール 2−(3−ブロモフェニル)−4,5−ジメチルオキサゾール−3−オキシド
(96.6g、0.36mol)のCHCl3 溶液(0.90L)にオキシ塩化
亜リン酸(61.1g、0.40mol)を滴下処理し、反応を発熱させ、次い
で、30分間還流で撹拌した。次いで、反応を室温に冷却し、水(2×1L)で
洗浄した。合わせた水性洗浄物をCH2 Cl2 (2×400mL)で逆抽出した
。有機層を乾燥し(MgSO4 )、溶媒を減圧下で除去し、熱したヘキサン(3
00mL)から再結晶化した粗生成物を得、暗色のオイル状物質から熱した上清
をデカントした。残渣の暗色のオイルをさらなる熱したヘキサン(200mL)
中で撹拌し、合わせた上清を0℃に冷却し、濾過により単離した生成物を結晶化
し、74.2g(72%)の2−(3−ブロモフェニル−4−(クロロメチル)
−5−メチルオキサゾールを薄緑色の粉末として得た。1H NMR(300 MHz, d6-DM
SO)δ 8.19 (s, 1H ), 7.93(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.58(d, J = 8.0 Hz,
1H ), 7.35(t, J = 8.0 Hz, 1H ), 4.45(s, 2H ), 2.41(s, 3H )。
ール 2−(3−ブロモフェニル)−4,5−ジメチルオキサゾール−3−オキシド
(96.6g、0.36mol)のCHCl3 溶液(0.90L)にオキシ塩化
亜リン酸(61.1g、0.40mol)を滴下処理し、反応を発熱させ、次い
で、30分間還流で撹拌した。次いで、反応を室温に冷却し、水(2×1L)で
洗浄した。合わせた水性洗浄物をCH2 Cl2 (2×400mL)で逆抽出した
。有機層を乾燥し(MgSO4 )、溶媒を減圧下で除去し、熱したヘキサン(3
00mL)から再結晶化した粗生成物を得、暗色のオイル状物質から熱した上清
をデカントした。残渣の暗色のオイルをさらなる熱したヘキサン(200mL)
中で撹拌し、合わせた上清を0℃に冷却し、濾過により単離した生成物を結晶化
し、74.2g(72%)の2−(3−ブロモフェニル−4−(クロロメチル)
−5−メチルオキサゾールを薄緑色の粉末として得た。1H NMR(300 MHz, d6-DM
SO)δ 8.19 (s, 1H ), 7.93(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.58(d, J = 8.0 Hz,
1H ), 7.35(t, J = 8.0 Hz, 1H ), 4.45(s, 2H ), 2.41(s, 3H )。
【0166】
C.2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾール酢酸
2−(3−ブロモフェニル)−4−(クロロメチル)−5−メチルオキサゾー
ル(64.8g、0.23mol)のDMF溶液(400mL)に、粉体のシア
ン化カリウム(22.1g、0.34mol)およびヨウ化カリウム(28.6
g、0.17mol)を添加し、得られた混合物を85℃に3.5時間加熱した
。次いで、反応混合物を室温に冷却した。炭酸カリウム(5g)を水(800m
L)に溶解させ、反応物に滴下し、生成物を沈殿させ(添加後、15分間激しく
撹拌)、濾過により単離し、水(2×400mL)で洗浄した。粗製[2−(3
−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−アセトニトリルを
、精製することなく次の工程に使用した。1H NMR(300 MHz, d6-DMSO)δ 8.00
(t, J = 1.83 Hz, 1H), 7.90(dt, J = 8.2, 1.2 Hz, 1H ), 7.70(ddd, J =
8.0, 1.8, 1.2 Hz, 1H ), 7.48(t, J = 7.9 Hz, 1H ), 4.01(s, 2H ), 2.
41(s, 3H )。
ル(64.8g、0.23mol)のDMF溶液(400mL)に、粉体のシア
ン化カリウム(22.1g、0.34mol)およびヨウ化カリウム(28.6
g、0.17mol)を添加し、得られた混合物を85℃に3.5時間加熱した
。次いで、反応混合物を室温に冷却した。炭酸カリウム(5g)を水(800m
L)に溶解させ、反応物に滴下し、生成物を沈殿させ(添加後、15分間激しく
撹拌)、濾過により単離し、水(2×400mL)で洗浄した。粗製[2−(3
−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−アセトニトリルを
、精製することなく次の工程に使用した。1H NMR(300 MHz, d6-DMSO)δ 8.00
(t, J = 1.83 Hz, 1H), 7.90(dt, J = 8.2, 1.2 Hz, 1H ), 7.70(ddd, J =
8.0, 1.8, 1.2 Hz, 1H ), 7.48(t, J = 7.9 Hz, 1H ), 4.01(s, 2H ), 2.
41(s, 3H )。
【0167】
粗製[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−
アセトニトリル(推定0.22mol)を2−メトキシエタノール(630mL
)および水(360mL)中の85%の固体KOH(74.6g、1.33mo
l)と合わせ、反応に添加した。混合物を加熱して3時間還流し、冷却し、2M
HCl(500mL)でクエンチし、CH2 Cl2 で抽出した。有機層を乾燥
させ(MgSO4 )、溶媒を減圧下で除去し、トルエンを用いて共沸により残渣
の2−メトキシエタノールを除去した。粗生成物(57.3g)をトルエン(4
50mL)から再結晶化し、39.8g(60%)の2−(3−ブロモフェニル
)−5−メチル−4−オキサゾール酢酸を灰色がかった白色の粉体として得た: 1 H NMR(300 MHz, d6-DMSO)δ 7.99 (t, J = 1.83 Hz, 1H), 7.88(dt, J =
8.1, 1.5 Hz, 1H ), 7.65(ddd, J = 8.1, 1.8, 1.5 Hz, 1H ), 7.45(t, J =
8.1 Hz, 1H ), 3.50(s, 2H ), 2.35(s, 3H )。
アセトニトリル(推定0.22mol)を2−メトキシエタノール(630mL
)および水(360mL)中の85%の固体KOH(74.6g、1.33mo
l)と合わせ、反応に添加した。混合物を加熱して3時間還流し、冷却し、2M
HCl(500mL)でクエンチし、CH2 Cl2 で抽出した。有機層を乾燥
させ(MgSO4 )、溶媒を減圧下で除去し、トルエンを用いて共沸により残渣
の2−メトキシエタノールを除去した。粗生成物(57.3g)をトルエン(4
50mL)から再結晶化し、39.8g(60%)の2−(3−ブロモフェニル
)−5−メチル−4−オキサゾール酢酸を灰色がかった白色の粉体として得た: 1 H NMR(300 MHz, d6-DMSO)δ 7.99 (t, J = 1.83 Hz, 1H), 7.88(dt, J =
8.1, 1.5 Hz, 1H ), 7.65(ddd, J = 8.1, 1.8, 1.5 Hz, 1H ), 7.45(t, J =
8.1 Hz, 1H ), 3.50(s, 2H ), 2.35(s, 3H )。
【0168】
D.2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール
2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾール酢酸(39.1
g、0.13mol)の乾燥THF溶液(175mL)にボラン−THF複合体
(227mLの1.0M THF溶液、1.3mol)を2時間かけて滴下した
(反応温度35℃)。N2 下で室温にて2時間撹拌後、メタノール(60mL)
を緩徐に添加することにより反応をクエンチし、室温で一晩撹拌した。反応物を
、1NのNaOH(50mL)で希釈し、CH2 Cl2 (2×200mL)で抽
出した。有機層をH2 O(3×100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、
溶媒を減圧下で除去し、38.7gの粗生成物を得、これをトルエン(200m
L、冷ヘキサンで洗浄した固体)から再結晶化して26.9g(72%)の2−
(3−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノールを白色の粉
体として得た。Mp 92-93 oC; 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO)δ 7.99 (s, 1H )
, 7.88(d, J = 7.7 Hz, 1H ), 7.64(d, J = 7.7 Hz, 1H ), 7.44(t, J = 7
.7 Hz, 1H ), 4.61(t, J = 5.5 Hz, OH ), 3.63(q, J = 5.5 Hz, 2H ), 2.
60(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.32(s, 3H )。
g、0.13mol)の乾燥THF溶液(175mL)にボラン−THF複合体
(227mLの1.0M THF溶液、1.3mol)を2時間かけて滴下した
(反応温度35℃)。N2 下で室温にて2時間撹拌後、メタノール(60mL)
を緩徐に添加することにより反応をクエンチし、室温で一晩撹拌した。反応物を
、1NのNaOH(50mL)で希釈し、CH2 Cl2 (2×200mL)で抽
出した。有機層をH2 O(3×100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、
溶媒を減圧下で除去し、38.7gの粗生成物を得、これをトルエン(200m
L、冷ヘキサンで洗浄した固体)から再結晶化して26.9g(72%)の2−
(3−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノールを白色の粉
体として得た。Mp 92-93 oC; 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO)δ 7.99 (s, 1H )
, 7.88(d, J = 7.7 Hz, 1H ), 7.64(d, J = 7.7 Hz, 1H ), 7.44(t, J = 7
.7 Hz, 1H ), 4.61(t, J = 5.5 Hz, OH ), 3.63(q, J = 5.5 Hz, 2H ), 2.
60(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.32(s, 3H )。
【0169】
E.トルエン−4−スルホン酸2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル
オキサゾール−4−イル]エチルエステル 2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(8
.89g、31.5mmol)のCH2 Cl2 溶液(150mL)にN2 下で室
温にて、ピリジン(8.74g、110mmol、8.9mL)およびDMAP
(0.97g、7.88mmol)を添加し、続いてトシル無水物(12.7g
、37.8mmol)を分割して添加した。反応を32℃に発熱させ、1時間撹
拌した後に、1N HCl(200mL)を添加した。混合物を15分間激しく
撹拌し、次いで有機層を乾燥し(MgSO4 )、シリカゲルのパッド(200m
L、CH2 Cl2 を充填)を通して濾過した。 酢酸エチル(100mL)でシ
リカゲルをリンスした後に、溶液をトルエン−4−スルホン酸2−[2−(3−
ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エチルエステルに濃縮
し、さらなる精製なしに使用した(mp 136℃)。1H NMR(300 MHz, CDCl3 )δ 7.99 (s, 1H ), 7.80(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.64(d, 8.0 Hz, 1H )
, 7.51(d, J = 9.0 Hz, 1H ), 7.30(t, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.20(d, J = 9
.0 Hz, 1H ), 4.30(t, J = 7.0 Hz, 2H ), 2.80(t, J = 7.0 Hz, 2H ), 2.
30(s, 3H ), 2.23(s, 3H )。
オキサゾール−4−イル]エチルエステル 2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(8
.89g、31.5mmol)のCH2 Cl2 溶液(150mL)にN2 下で室
温にて、ピリジン(8.74g、110mmol、8.9mL)およびDMAP
(0.97g、7.88mmol)を添加し、続いてトシル無水物(12.7g
、37.8mmol)を分割して添加した。反応を32℃に発熱させ、1時間撹
拌した後に、1N HCl(200mL)を添加した。混合物を15分間激しく
撹拌し、次いで有機層を乾燥し(MgSO4 )、シリカゲルのパッド(200m
L、CH2 Cl2 を充填)を通して濾過した。 酢酸エチル(100mL)でシ
リカゲルをリンスした後に、溶液をトルエン−4−スルホン酸2−[2−(3−
ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エチルエステルに濃縮
し、さらなる精製なしに使用した(mp 136℃)。1H NMR(300 MHz, CDCl3 )δ 7.99 (s, 1H ), 7.80(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.64(d, 8.0 Hz, 1H )
, 7.51(d, J = 9.0 Hz, 1H ), 7.30(t, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.20(d, J = 9
.0 Hz, 1H ), 4.30(t, J = 7.0 Hz, 2H ), 2.80(t, J = 7.0 Hz, 2H ), 2.
30(s, 3H ), 2.23(s, 3H )。
【0170】
F.2−(4−{2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール
−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル]エチルエステル、2−(4−ヒドロキシフェノキシ)−
2−メチルプロパン酸エチルエステル(American Home Products米国特許第37
95691号)(7.06g、31.5mmol)およびCs2 CO3 (13.
3g、41.0mmol)をDMF(45mL)中で55℃に18時間加熱した
。反応を酢酸エチル(250mL)とH2 O(250mL)との間に分配し、水
相を酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し(Mg
SO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフィー(1500mL
SiO2 、ヘキサン〜10%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、2−(4−{
2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エト
キシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(6.81g、4
4%)を灰色がかった白色の固体として得た。Rf = 1:4酢酸エチル :ヘキサン中
で0.39; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.11 (t, J = 1.6 Hz, 1H ), 7.89-7.8
6 (m, 1H ), 7.49(ddd, J = 8.0, 2.0, 1.2 Hz, 1H ), 7.27(t, J = 8.0 H
z, 1H ), 6.80-6.72 (m, 4H ), 4.20(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 4.15(t, J =
6.6 Hz, 2H ), 2.92(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.34(s, 3H ), 1.49(s, 6H
), 1.24(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS(EI)510.1 (M+Na)+ , 488.1 (M+H ) + 。
−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル]エチルエステル、2−(4−ヒドロキシフェノキシ)−
2−メチルプロパン酸エチルエステル(American Home Products米国特許第37
95691号)(7.06g、31.5mmol)およびCs2 CO3 (13.
3g、41.0mmol)をDMF(45mL)中で55℃に18時間加熱した
。反応を酢酸エチル(250mL)とH2 O(250mL)との間に分配し、水
相を酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し(Mg
SO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフィー(1500mL
SiO2 、ヘキサン〜10%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、2−(4−{
2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エト
キシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(6.81g、4
4%)を灰色がかった白色の固体として得た。Rf = 1:4酢酸エチル :ヘキサン中
で0.39; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.11 (t, J = 1.6 Hz, 1H ), 7.89-7.8
6 (m, 1H ), 7.49(ddd, J = 8.0, 2.0, 1.2 Hz, 1H ), 7.27(t, J = 8.0 H
z, 1H ), 6.80-6.72 (m, 4H ), 4.20(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 4.15(t, J =
6.6 Hz, 2H ), 2.92(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.34(s, 3H ), 1.49(s, 6H
), 1.24(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS(EI)510.1 (M+Na)+ , 488.1 (M+H ) + 。
【0171】
G.2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 2−{4−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イ
ル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(433
mg、0.907mmol)およびフェニルホウ酸(121.6mg、0.99
8mmol)のトルエン:エタノール溶液(18.2mLの1:1溶液)をNa 2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で処理した。窒素雰囲気を適用し、
Pd(PPh3 )4 (52.5mg)を添加し、オレンジ色の混合物を加熱し、
2時間還流した。室温に冷却後、混合物を酢酸エチル(20mL)とH2 O(3
0mL)との間に分配した。層を分離し、水相を酢酸エチル(2×10mL)で
逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥
し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(20g SiO2 、3
:7酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オレンジ色のオイルとして393.
7mg(89%)を得た。Rf = 3:7酢酸エチル: ヘキサン中で0.16; 1H NMR(40
0MHz, CDCl3 )δ 8.23-8.19(s, 1H ), 7.99-7.93 (d, 1H ), 7.70-7.28 (
m, 7H ), 6.83-6.77 (d, 2H ), 6.76-6.70 (d, 2H ), 4.24-4.10 (q, 2H
), 4.20-4.16 (d, 2H ), 3.99-3.92 (t, 2H ), 2.40-2.31 (s, 3H ), 1.
58-1.48 (s, 6H ), 1.30-1.19 (t, 3H )。
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 2−{4−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イ
ル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(433
mg、0.907mmol)およびフェニルホウ酸(121.6mg、0.99
8mmol)のトルエン:エタノール溶液(18.2mLの1:1溶液)をNa 2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で処理した。窒素雰囲気を適用し、
Pd(PPh3 )4 (52.5mg)を添加し、オレンジ色の混合物を加熱し、
2時間還流した。室温に冷却後、混合物を酢酸エチル(20mL)とH2 O(3
0mL)との間に分配した。層を分離し、水相を酢酸エチル(2×10mL)で
逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥
し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(20g SiO2 、3
:7酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オレンジ色のオイルとして393.
7mg(89%)を得た。Rf = 3:7酢酸エチル: ヘキサン中で0.16; 1H NMR(40
0MHz, CDCl3 )δ 8.23-8.19(s, 1H ), 7.99-7.93 (d, 1H ), 7.70-7.28 (
m, 7H ), 6.83-6.77 (d, 2H ), 6.76-6.70 (d, 2H ), 4.24-4.10 (q, 2H
), 4.20-4.16 (d, 2H ), 3.99-3.92 (t, 2H ), 2.40-2.31 (s, 3H ), 1.
58-1.48 (s, 6H ), 1.30-1.19 (t, 3H )。
【0172】
H.2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 撹拌した2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エトキシ]−フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(345.2mg、0.711mmol)のエタノール溶液(8.9mL
)をNaOH(aq)(0.854mLの5M溶液)で処理し、加熱し、1時間還流
した。熱した溶液を1M HCl(6mL)でpH1に酸性化した。混合物を外
界温度に冷却し、次いで0℃にさらに冷却し、生成物を濾過した。H2 Oで洗浄
後、生成物を50℃にて減圧下で乾燥させ、白色の結晶性の固体として226.
2mg(70%)を得た:Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で 0.2; 1H NMR(40
0MHz, CDCl3 )δ 8.21 (s, 1H ), 7.95(d, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.64-7.62
(m, 3H ), 7.48(t, J = 7.8 Hz, 1H ), 7.43(t, J = 7.8 Hz, 2H ), 7.35
(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 6.88-6.77 (m, 4H ), 4.18(t, J = 6.4 Hz, 2H )
, 2.99(t, J = 6.4Hz, 2H), 2.44 (s, 3H ), 1.51(s, 6H )。
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 撹拌した2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エトキシ]−フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(345.2mg、0.711mmol)のエタノール溶液(8.9mL
)をNaOH(aq)(0.854mLの5M溶液)で処理し、加熱し、1時間還流
した。熱した溶液を1M HCl(6mL)でpH1に酸性化した。混合物を外
界温度に冷却し、次いで0℃にさらに冷却し、生成物を濾過した。H2 Oで洗浄
後、生成物を50℃にて減圧下で乾燥させ、白色の結晶性の固体として226.
2mg(70%)を得た:Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で 0.2; 1H NMR(40
0MHz, CDCl3 )δ 8.21 (s, 1H ), 7.95(d, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.64-7.62
(m, 3H ), 7.48(t, J = 7.8 Hz, 1H ), 7.43(t, J = 7.8 Hz, 2H ), 7.35
(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 6.88-6.77 (m, 4H ), 4.18(t, J = 6.4 Hz, 2H )
, 2.99(t, J = 6.4Hz, 2H), 2.44 (s, 3H ), 1.51(s, 6H )。
【0173】
実施例4:2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−ナフタレン
−1−イル−フェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)プ
ロピオン酸
−1−イル−フェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)プ
ロピオン酸
【0174】
【化80】
【0175】
A.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−ナフタレン−1−
イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピオン酸
エチルエステル 2−(4−{2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
433mg、0.907mmol)(実施例3、パートF参照)および1−ナフ
タレンホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール溶液(18.2m
Lの1:1 溶液)を、Na2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で処理
した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)を添加し、オ
レンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却した後、混合物を酢酸
エチル(20mL)とH2 O(30mL)との間に分配した。その層を分離し、
水相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20
mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマ
トグラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製
した。Rf = 1:9酢酸エチル: ヘキサン中で0.16; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ8.
11-8.05 (m, 2H ), 7.90-7.82 (m, 3H ), 7.56-7.39 (m, 6 H), 6.80-6.7
2 (m, 4H ), 4.22-4.19 (m, 4H ), 2.98(t, 2H ), 2.35(s, 3H )1.47(
s, 3H ), 1.22(t, 6H ); MS(EI)436.5 (M+H )+ 。
イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピオン酸
エチルエステル 2−(4−{2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
433mg、0.907mmol)(実施例3、パートF参照)および1−ナフ
タレンホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール溶液(18.2m
Lの1:1 溶液)を、Na2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で処理
した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)を添加し、オ
レンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却した後、混合物を酢酸
エチル(20mL)とH2 O(30mL)との間に分配した。その層を分離し、
水相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20
mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマ
トグラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製
した。Rf = 1:9酢酸エチル: ヘキサン中で0.16; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ8.
11-8.05 (m, 2H ), 7.90-7.82 (m, 3H ), 7.56-7.39 (m, 6 H), 6.80-6.7
2 (m, 4H ), 4.22-4.19 (m, 4H ), 2.98(t, 2H ), 2.35(s, 3H )1.47(
s, 3H ), 1.22(t, 6H ); MS(EI)436.5 (M+H )+ 。
【0176】
B.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−ナフタレン−1−
イル−フェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)プロピオ
ン酸 撹拌した2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−ナフタレン
−1−イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピ
オン酸エチルエステル(0.711mmol)のエタノール溶液(8.9mL)
をNaOH(aq)(0.854mLの5M溶液)で処理し、加熱し、1時間還流し
た。熱した溶液を1M HCl(6mL)でpH1に酸性化した。混合物を外界
温度に冷却し、次いで0℃にさらに冷却し、生成物を濾過した。H2 Oで洗浄後
、生成物を50℃にて減圧下で乾燥し、白色の結晶性の固体を得た;Rf=6:4酢酸
エチル:ヘキサン中で0.22 ; 1H NMR (400MHz, CDCl3 )δ 8.08 (s, 1H ),
8.03(d, J = 8.8 Hz, 1H ), 7.90-7.82 (m, 3H ), 7.53-7.39 (m, 6H ),
6.86-6.75 (m, 4H ), 4.16(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.95(t, J = 6.4 Hz, 2
H ), 2.35(s, 3H ), 1.47(s, 6H ); MS(EI)508.1 (M+H )+ 。
イル−フェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)プロピオ
ン酸 撹拌した2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−ナフタレン
−1−イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピ
オン酸エチルエステル(0.711mmol)のエタノール溶液(8.9mL)
をNaOH(aq)(0.854mLの5M溶液)で処理し、加熱し、1時間還流し
た。熱した溶液を1M HCl(6mL)でpH1に酸性化した。混合物を外界
温度に冷却し、次いで0℃にさらに冷却し、生成物を濾過した。H2 Oで洗浄後
、生成物を50℃にて減圧下で乾燥し、白色の結晶性の固体を得た;Rf=6:4酢酸
エチル:ヘキサン中で0.22 ; 1H NMR (400MHz, CDCl3 )δ 8.08 (s, 1H ),
8.03(d, J = 8.8 Hz, 1H ), 7.90-7.82 (m, 3H ), 7.53-7.39 (m, 6H ),
6.86-6.75 (m, 4H ), 4.16(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.95(t, J = 6.4 Hz, 2
H ), 2.35(s, 3H ), 1.47(s, 6H ); MS(EI)508.1 (M+H )+ 。
【0177】
実施例5:2−(4−{2−[2−(4’−ホルミルビフェニル−3−イル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸
【0178】
【化81】
【0179】
A.2−(4−{2−[2−(4’−ホルミルビフェニル−3−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
0.907mmol)(実施例3、パートF参照)および1−(4−ホルミルフ
ェニル)ホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール溶液(18.2
mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で処理し
た。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (0.045mmol)を添加し
、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合物を酢酸
エチル(20mL)とH2 O (30mL)との間に分配した。層を分離し、水
相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20m
L)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマト
グラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し
た。Rf=1:4酢酸エチル:ヘキサン中で0.24; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 10.03
(s, 1H ), 9.21(s, 1H ), 9.02-8.94 (m, 3H ), 8.81-8.78 (m, 2H ),
8.46-8.41 (m, 1H ), 8.36-8.30 (m, 1H ), 6.79-6.71 (m, 4H ), 4.23-4
.16 (m, 4H ), 2.94(t, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.26(s, 6H ), 1.24(t
, 3H ); MS(EI)514.2 (M+H )+ 。
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
0.907mmol)(実施例3、パートF参照)および1−(4−ホルミルフ
ェニル)ホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール溶液(18.2
mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で処理し
た。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (0.045mmol)を添加し
、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合物を酢酸
エチル(20mL)とH2 O (30mL)との間に分配した。層を分離し、水
相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20m
L)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマト
グラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し
た。Rf=1:4酢酸エチル:ヘキサン中で0.24; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 10.03
(s, 1H ), 9.21(s, 1H ), 9.02-8.94 (m, 3H ), 8.81-8.78 (m, 2H ),
8.46-8.41 (m, 1H ), 8.36-8.30 (m, 1H ), 6.79-6.71 (m, 4H ), 4.23-4
.16 (m, 4H ), 2.94(t, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.26(s, 6H ), 1.24(t
, 3H ); MS(EI)514.2 (M+H )+ 。
【0180】
B.2−(4−{2−[2−(4’−ホルミルビフェニル−3−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸 攪拌した2−(4−{2−[2−(4’−ホルミルビフェニル−3−イル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル(0.711mmol)のエタノール溶液(8.9mL
)をNaOH(aq)(0.854mLの5M溶液)で処理し、加熱し、1時間還流
した。熱した溶液を1M HCl(6mL)でpH1に酸性化した。混合物を外
界温度に冷却し、次いで0℃にさらに冷却し、生成物を濾過した。H2 Oで洗浄
後、生成物を50℃にて減圧下で乾燥し、白色の結晶性の固体を得た:Rf = 6:4
酢酸エチル: ヘキサン中で 0.14 ; MS(EI)486.1 (M+H )+ 。
チルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸 攪拌した2−(4−{2−[2−(4’−ホルミルビフェニル−3−イル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル(0.711mmol)のエタノール溶液(8.9mL
)をNaOH(aq)(0.854mLの5M溶液)で処理し、加熱し、1時間還流
した。熱した溶液を1M HCl(6mL)でpH1に酸性化した。混合物を外
界温度に冷却し、次いで0℃にさらに冷却し、生成物を濾過した。H2 Oで洗浄
後、生成物を50℃にて減圧下で乾燥し、白色の結晶性の固体を得た:Rf = 6:4
酢酸エチル: ヘキサン中で 0.14 ; MS(EI)486.1 (M+H )+ 。
【0181】
実施例6:3’−(4−{2−[3−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)
フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4
−カルボン酸
フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4
−カルボン酸
【0182】
【化82】
【0183】
A.3’−(4−{2−[3−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ
)フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−
4−カルボン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
433mg、0.907mmol)(実施例3、パートF参照)および1−(4
−カルボキシフェニル)ホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール
溶液(18.2mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M
溶液)で処理した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)
を添加し、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合
物を酢酸エチル(20mL)とH2 O(30mL)との間に分配した。層を分離
し、水相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(
20mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルク
ロマトグラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により
精製した。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.45 (br s, 1H), 8.17(d, J = 7.6
Hz, 2H ), 7.93(m, 1H ), 7.76(d, J = 7.6 Hz, 2H ), 7.70-7.54 (m, 2
H ), 6.81-6.78 (m, 4H ), 4.26(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 4.22(q, J = 6.8
Hz, 2H ), 3.11(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.42(s, 3H ), 1.51(s, 6H ),
1.27(t, J = 7.2 Hz, 3H ).
)フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−
4−カルボン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(3−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
433mg、0.907mmol)(実施例3、パートF参照)および1−(4
−カルボキシフェニル)ホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール
溶液(18.2mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M
溶液)で処理した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)
を添加し、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合
物を酢酸エチル(20mL)とH2 O(30mL)との間に分配した。層を分離
し、水相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(
20mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルク
ロマトグラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により
精製した。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.45 (br s, 1H), 8.17(d, J = 7.6
Hz, 2H ), 7.93(m, 1H ), 7.76(d, J = 7.6 Hz, 2H ), 7.70-7.54 (m, 2
H ), 6.81-6.78 (m, 4H ), 4.26(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 4.22(q, J = 6.8
Hz, 2H ), 3.11(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.42(s, 3H ), 1.51(s, 6H ),
1.27(t, J = 7.2 Hz, 3H ).
【0184】
B.3’−(4−{2−[3−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)フェノ
キシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4−カル
ボン酸 撹拌した3’−(4−{2−[3−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエ
トキシ)フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェ
ニル−4−カルボン酸エチルエステル(0.711mmol)のエタノール溶液
(8.9mL)をNaOH(aq)(0.854mLの5M溶液)で処理し、加熱し
、1時間還流した。熱した溶液を1M HCl(6mL)でpH1に酸性化した
。混合物を外界温度に冷却し、次いで0℃にさらに冷却した後、生成物を濾過し
た。H2 Oで洗浄後、生成物を50℃にて減圧下で白色の結晶性の固体に乾燥さ
せた:mp 184℃; MS(EI)525.2 (M+Na)+ , 502.2 (M+H )+ 。
キシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4−カル
ボン酸 撹拌した3’−(4−{2−[3−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエ
トキシ)フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェ
ニル−4−カルボン酸エチルエステル(0.711mmol)のエタノール溶液
(8.9mL)をNaOH(aq)(0.854mLの5M溶液)で処理し、加熱し
、1時間還流した。熱した溶液を1M HCl(6mL)でpH1に酸性化した
。混合物を外界温度に冷却し、次いで0℃にさらに冷却した後、生成物を濾過し
た。H2 Oで洗浄後、生成物を50℃にて減圧下で白色の結晶性の固体に乾燥さ
せた:mp 184℃; MS(EI)525.2 (M+Na)+ , 502.2 (M+H )+ 。
【0185】
実施例7:2−[4−(2−{2−[4’−(2−カルボキシエチル)ビフェニ
ル−3−イル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ]
−2−メチルプロピオン酸
ル−3−イル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ]
−2−メチルプロピオン酸
【0186】
【化83】
【0187】
A.3−[3’−(4−{2−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエ
トキシ)フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)ビフェニ
ル−4−イル]アクリル酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4’−ホルミルビフェニル−3−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル(実施例5、ステップA参照)(244mg、0.475mm
ol)のトルエン溶液(9.5mL)を(カルベトキシメチレン)トリ−フェニ
ルホスホラン(331mg、0.95mmol)で処理し、加熱し、0.5時間
還流した。室温に冷却後、反応混合物を濃縮し、次いでカラムクロマトグラフィ
ー(25g SiO2 、1:2 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、灰色が
かった白色固体として生成物を得た(232mg、84%):Rf = 1:4酢酸エチ
ル: ヘキサン中で0.21 ; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.20 (s, 1H ), 7.92
(d, 1H ), 7.72-7.58 (m, 5.9H ), 7.43(t, 1H ), 6.93(d, 0.1H )6.81
-6.73 (m, 4H ), 6.42(d, 0.89 H ), 5.95 (d, 0.07 ), 4.27-4.18 (m,
6H), 2.96(t, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.46(s, 6H ), 1.26-1.21 (m, 6
H ); MS(EI)606.2 (M+Na)+ , 584.2 (M+H )+ 。
トキシ)フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)ビフェニ
ル−4−イル]アクリル酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4’−ホルミルビフェニル−3−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル(実施例5、ステップA参照)(244mg、0.475mm
ol)のトルエン溶液(9.5mL)を(カルベトキシメチレン)トリ−フェニ
ルホスホラン(331mg、0.95mmol)で処理し、加熱し、0.5時間
還流した。室温に冷却後、反応混合物を濃縮し、次いでカラムクロマトグラフィ
ー(25g SiO2 、1:2 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、灰色が
かった白色固体として生成物を得た(232mg、84%):Rf = 1:4酢酸エチ
ル: ヘキサン中で0.21 ; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.20 (s, 1H ), 7.92
(d, 1H ), 7.72-7.58 (m, 5.9H ), 7.43(t, 1H ), 6.93(d, 0.1H )6.81
-6.73 (m, 4H ), 6.42(d, 0.89 H ), 5.95 (d, 0.07 ), 4.27-4.18 (m,
6H), 2.96(t, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.46(s, 6H ), 1.26-1.21 (m, 6
H ); MS(EI)606.2 (M+Na)+ , 584.2 (M+H )+ 。
【0188】
B.2−[4−(2−{2−[4’−(2−エトキシカルボニルエチル)ビフェ
ニル−3−イル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ
]−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 3−[3’−(4−{2−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエト
キシ)フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)ビフェニル
−4−イル]アクリル酸エチルエステル(202mg、0.346mmol)の
EtOH溶液(35mL)を5%Pd/C(250mg)で処理し、Parrシ
ェーカーで60p.s.i.にて18時間水素化した。反応混合物をセライトを
通して濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO2 .15g、1:2
酢酸エチル:ヘキサン)で精製し、オイルとして生成物(65.1mg、32
%)を得た:Rf = 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.29 ; 1H NMR (400 MHz, CDC
l3)δ 8.19 (s, 1H ), 7.91(d, 1H ), 7.60-7.54 (m, 3H ), 7.43(t, 1
H ), 7.28(d, 2H )6.80-6.71 (m, 4H ), 4.22-4.15 (m, 6H), 3.00-2.9
2 (t, 4H ), 2.42(t, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.39(s, 6H ), 1.28-1.20
(m, 6H ); MS(EI)608.2 (M+Na)+ , 586.2 (M+H )+ 。
ニル−3−イル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ
]−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 3−[3’−(4−{2−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエト
キシ)フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)ビフェニル
−4−イル]アクリル酸エチルエステル(202mg、0.346mmol)の
EtOH溶液(35mL)を5%Pd/C(250mg)で処理し、Parrシ
ェーカーで60p.s.i.にて18時間水素化した。反応混合物をセライトを
通して濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO2 .15g、1:2
酢酸エチル:ヘキサン)で精製し、オイルとして生成物(65.1mg、32
%)を得た:Rf = 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.29 ; 1H NMR (400 MHz, CDC
l3)δ 8.19 (s, 1H ), 7.91(d, 1H ), 7.60-7.54 (m, 3H ), 7.43(t, 1
H ), 7.28(d, 2H )6.80-6.71 (m, 4H ), 4.22-4.15 (m, 6H), 3.00-2.9
2 (t, 4H ), 2.42(t, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.39(s, 6H ), 1.28-1.20
(m, 6H ); MS(EI)608.2 (M+Na)+ , 586.2 (M+H )+ 。
【0189】
C.2−[4−(2−{2−[4’−(2−カルボキシエチル)ビフェニル−3
−イル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ]−2−
メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−[
4−(2−{2−[4’−(2−エトキシカルボニルエチル)ビフェニル−3−
イル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)−フェノキシ]−2−
メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)の溶液を2.0N N
aOH(2.0mL)で処理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下
で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に
酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下
で濃縮し、45%の収率で白色固体を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で
0.25 ; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.19 (s, 1H ), 7.83(d, 1H ), 7.60
-7.54 (m, 3H ), 7.42(t, 1H ), 7.26(d, 2H )6.82-6.71 (m, 4H ), 4.
18(t, 2H), 4.18(t, 2H ), 3.00-2.82 (m, 4H ), 2.37(s, 3H ), 1.42
(s, 6H ); MS(EI)552.0 (M+Na)+ , 530.0 (M+H )+ 。
−イル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ]−2−
メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−[
4−(2−{2−[4’−(2−エトキシカルボニルエチル)ビフェニル−3−
イル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)−フェノキシ]−2−
メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)の溶液を2.0N N
aOH(2.0mL)で処理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下
で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に
酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下
で濃縮し、45%の収率で白色固体を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で
0.25 ; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.19 (s, 1H ), 7.83(d, 1H ), 7.60
-7.54 (m, 3H ), 7.42(t, 1H ), 7.26(d, 2H )6.82-6.71 (m, 4H ), 4.
18(t, 2H), 4.18(t, 2H ), 3.00-2.82 (m, 4H ), 2.37(s, 3H ), 1.42
(s, 6H ); MS(EI)552.0 (M+Na)+ , 530.0 (M+H )+ 。
【0190】
実施例8:2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ナフタレン
−1−イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピ
オン酸
−1−イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピ
オン酸
【0191】
【化84】
【0192】
A.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ナフタレン−1−
イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピオン酸
エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
(0.907mmol)(実施例2、パートB参照)および1−ナフタレンホウ
酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール溶液(18.2mLの1:1
溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で処理した。窒素雰囲
気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)を添加し、オレンジ色の混合
物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合物を酢酸エチル(20mL)
とH2 O(30mL)との間に分配した。層を分離し、水相を酢酸エチル(2×
10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、Na2
SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(20g
SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オレンジ色のオイル
として87%で所望の生成物を得た;Rf = 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.46 ;
1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.09 (d, J = 8Hz, 2H), 7.92-7.82 (m, 3
H ), 7.59-7.40 (m, 6H ), 6.81-6.72 (m, 4H ), 4.22-4.17 (m, 4H ),
2.98(t, 2H ), 2.38(s, 3H ), 1.46(s, 6H ), 1.22(t, 3H ); MS(EI)
536.3 (M+H )+ 。
イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピオン酸
エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
(0.907mmol)(実施例2、パートB参照)および1−ナフタレンホウ
酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール溶液(18.2mLの1:1
溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で処理した。窒素雰囲
気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)を添加し、オレンジ色の混合
物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合物を酢酸エチル(20mL)
とH2 O(30mL)との間に分配した。層を分離し、水相を酢酸エチル(2×
10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、Na2
SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(20g
SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オレンジ色のオイル
として87%で所望の生成物を得た;Rf = 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.46 ;
1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.09 (d, J = 8Hz, 2H), 7.92-7.82 (m, 3
H ), 7.59-7.40 (m, 6H ), 6.81-6.72 (m, 4H ), 4.22-4.17 (m, 4H ),
2.98(t, 2H ), 2.38(s, 3H ), 1.46(s, 6H ), 1.22(t, 3H ); MS(EI)
536.3 (M+H )+ 。
【0193】
B.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ナフタレン−1−
イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5 mL)中の2−
メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ナフタレン−1−イルフェ
ニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)プロピオン酸エチル
エステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理した
。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラリーを
酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機層を鹹
水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、白色固体を得た。Rf =
6:4酢酸エチル: ヘキサン中で 0.25 ; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.96 (d,
2H ), 7.78-7.70 (m, 3H ), 7.41-7.29 (m, 6H ), 6.78-6.60 (m, 4H )
, 4.04(t, 2H ), 2.84(t , 2H ), 2.22(s, 3H ), 1.37(s, 6H ); MS(E
I)508.2 (M+H )+ 。
イルフェニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)プロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5 mL)中の2−
メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ナフタレン−1−イルフェ
ニル)オキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)プロピオン酸エチル
エステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理した
。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラリーを
酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機層を鹹
水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、白色固体を得た。Rf =
6:4酢酸エチル: ヘキサン中で 0.25 ; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.96 (d,
2H ), 7.78-7.70 (m, 3H ), 7.41-7.29 (m, 6H ), 6.78-6.60 (m, 4H )
, 4.04(t, 2H ), 2.84(t , 2H ), 2.22(s, 3H ), 1.37(s, 6H ); MS(E
I)508.2 (M+H )+ 。
【0194】
実施例9:2−(4−{2−[2−(3' ,5' −ビス−トリフルオロメチルビ
フェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェ
ノキシ)−2−メチルプロピオン酸
フェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェ
ノキシ)−2−メチルプロピオン酸
【0195】
【化85】
【0196】
A.2−(4−{2−[2−(3’,5’−ビス−トリフルオロメチルビフェニ
ル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ
)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
(0.907mmol)(実施例2、パートB参照)および1−3,5ビス−ト
リフルオロメチルフェニルホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノー
ル溶液(18.2mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2
M溶液)で処理した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg
)を添加し、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混
合物を酢酸エチル(20mL)とH2 O(30mL)との間に分配した。層を分
離し、水相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水
(20mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲル
クロマトグラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)によ
り精製し、所望の生成物を得た。Rf = 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.52; 1H N
MR(400 MHz, CDCl3)δ 8.12 (d, 2H ), 8.03(s, 2H ), 7.83(s, 1H ),
7.62(d, 2H ), 6.81-6.74 (m, 4H ), 4.22-4.16 (m, 4H ), 2.97(t, 2H
), 2.38 (s, 3H ), 1.43(s, 6H ), 1.22(t, 3H ); MS(EI)622.2 (M
+H )+ 。
ル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ
)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
(0.907mmol)(実施例2、パートB参照)および1−3,5ビス−ト
リフルオロメチルフェニルホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノー
ル溶液(18.2mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2
M溶液)で処理した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg
)を添加し、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混
合物を酢酸エチル(20mL)とH2 O(30mL)との間に分配した。層を分
離し、水相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水
(20mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲル
クロマトグラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)によ
り精製し、所望の生成物を得た。Rf = 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.52; 1H N
MR(400 MHz, CDCl3)δ 8.12 (d, 2H ), 8.03(s, 2H ), 7.83(s, 1H ),
7.62(d, 2H ), 6.81-6.74 (m, 4H ), 4.22-4.16 (m, 4H ), 2.97(t, 2H
), 2.38 (s, 3H ), 1.43(s, 6H ), 1.22(t, 3H ); MS(EI)622.2 (M
+H )+ 。
【0197】
B.2−(4−{2−[2−(3' ,5' −ビス−トリフルオロメチルビフェニ
ル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ
)−2−メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(3’,5’−ビス−トリフルオロメチルビフェニル−4−イ
ル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(
2.0mL)で処理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮し
た。得られたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し
、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し
、白色固体を得た。Rf = 6:4酢酸エチル:ヘキサン中で0.1; 1H NMR (400 MHz,
CDCl3)δ 8.08 (d, 2H ), 8.01(s, 2H ), 7.83(s, 1H ), 7.62(d, 2H
), 6.88-6.76 (m, 4H ), 4.17(t, 2H ), 2.98(t, 2H ), 2.40(s, 3H )
, 1.52(s, 6H ); MS(EI)594.2 (M+H )+ 。
ル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ
)−2−メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(3’,5’−ビス−トリフルオロメチルビフェニル−4−イ
ル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}−フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(
2.0mL)で処理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮し
た。得られたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し
、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し
、白色固体を得た。Rf = 6:4酢酸エチル:ヘキサン中で0.1; 1H NMR (400 MHz,
CDCl3)δ 8.08 (d, 2H ), 8.01(s, 2H ), 7.83(s, 1H ), 7.62(d, 2H
), 6.88-6.76 (m, 4H ), 4.17(t, 2H ), 2.98(t, 2H ), 2.40(s, 3H )
, 1.52(s, 6H ); MS(EI)594.2 (M+H )+ 。
【0198】
実施例10:2−(4−{2−[2−(2’−メトキシ−ビフェニル−4−イル
)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸
)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸
【0199】
【化86】
【0200】
A.2−(4−{2−[2−(2’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートB参照)、o−メトキシ
フェニルホウ酸(140mg、0.921mmol)、フッ化カリウム(88.
6mg、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmol
)、および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、12
.3μmol)の溶液を、N2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加
した。黄色の混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt 2 O(20mL)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し
、水相をEt2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で
乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25 g SiO 2 、1:4 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして100.5m
g(32%)を得た。Rf = 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.38; 1H NMR(400 MH
z, CDCl3)δ 7.97 (d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.57(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.
33-7.29 (m, 2H ), 7.01(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 6.97(d, J = 7.6 Hz, 1H
), 6.80-6.74 (m, 4H ), 4.20(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 4.17(t, J = 6.8 H
z, 2H ), 3.80(s, 3H ), 2.94(t, J = 6.8 Hz, 2H ), 2.34(s, 3H ), 1.
50(s, 6H ), 1.24(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS(EI)538.2 (M+Na)+ , 516.
2 (M+H )+ 。
メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートB参照)、o−メトキシ
フェニルホウ酸(140mg、0.921mmol)、フッ化カリウム(88.
6mg、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmol
)、および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、12
.3μmol)の溶液を、N2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加
した。黄色の混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt 2 O(20mL)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し
、水相をEt2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で
乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25 g SiO 2 、1:4 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして100.5m
g(32%)を得た。Rf = 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.38; 1H NMR(400 MH
z, CDCl3)δ 7.97 (d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.57(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.
33-7.29 (m, 2H ), 7.01(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 6.97(d, J = 7.6 Hz, 1H
), 6.80-6.74 (m, 4H ), 4.20(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 4.17(t, J = 6.8 H
z, 2H ), 3.80(s, 3H ), 2.94(t, J = 6.8 Hz, 2H ), 2.34(s, 3H ), 1.
50(s, 6H ), 1.24(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS(EI)538.2 (M+Na)+ , 516.
2 (M+H )+ 。
【0201】
B.2−(4−{2−[2−(2’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(2’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−5−メチルオキ
サゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.53mmol)のを2.0N NaOH(2.0mL)で処
理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機
層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体として生成
物(83.1mg、87%)を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.11; 1 H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.73 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.35(d, J = 8.4
Hz, 2H ), 7.10-7.07 (m, 2H ), 6.80-6.75 (m, 2H ), 6.63(d, J = 8.8
Hz, 2H ), 6.52(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 3.94(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 3.58
(s, 3H ), 2.71(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.13(s, 3H ), 1.26(s, 6H );
MS (EI) 510.1(M + Na)+ , 488.1 (M + H )+ 。
メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(2’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−5−メチルオキ
サゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.53mmol)のを2.0N NaOH(2.0mL)で処
理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機
層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体として生成
物(83.1mg、87%)を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.11; 1 H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.73 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.35(d, J = 8.4
Hz, 2H ), 7.10-7.07 (m, 2H ), 6.80-6.75 (m, 2H ), 6.63(d, J = 8.8
Hz, 2H ), 6.52(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 3.94(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 3.58
(s, 3H ), 2.71(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.13(s, 3H ), 1.26(s, 6H );
MS (EI) 510.1(M + Na)+ , 488.1 (M + H )+ 。
【0202】
実施例11:2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−メチル
−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキ
シ)プロピオン酸
−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキ
シ)プロピオン酸
【0203】
【化87】
【0204】
A.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−メチル−ビフェ
ニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)プロ
ピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートB参照)、2−メチルフ
ェニルホウ酸(0.921mmol)の溶液、フッ化カリウム(88.6mg、
1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmol)、およ
び2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、12.3μm
ol)を、N2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。黄色の混
合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(20mL
)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相をEt2
O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し、濃縮し
た。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:4 酢酸
エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。Rf = 1:4
酢酸エチル: ヘキサン中で 0.44 ; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.99 (d, J =
8.6 Hz, 2H ), 7.36(d, J = 8.6 Hz, 2H ), 7.26-7.21 (m, 4H ), 6.81-6
.74 (m, 4H ), 4.20(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 4.19(q, J = 7.2 Hz, 2H ),
2.94(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.35(s, 3H ), 2.26(s, 3H ), 1.50(s, 6H
), 1.25(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS (EI)500.2 (M+H )+ 。
ニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)プロ
ピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートB参照)、2−メチルフ
ェニルホウ酸(0.921mmol)の溶液、フッ化カリウム(88.6mg、
1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmol)、およ
び2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、12.3μm
ol)を、N2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。黄色の混
合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(20mL
)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相をEt2
O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し、濃縮し
た。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:4 酢酸
エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。Rf = 1:4
酢酸エチル: ヘキサン中で 0.44 ; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.99 (d, J =
8.6 Hz, 2H ), 7.36(d, J = 8.6 Hz, 2H ), 7.26-7.21 (m, 4H ), 6.81-6
.74 (m, 4H ), 4.20(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 4.19(q, J = 7.2 Hz, 2H ),
2.94(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.35(s, 3H ), 2.26(s, 3H ), 1.50(s, 6H
), 1.25(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS (EI)500.2 (M+H )+ 。
【0205】
B.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−メチル−ビフェ
ニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)プロ
ピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−メ
チル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−メチル−ビフェニル−4−
イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)プロピオン酸エ
チルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理
した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機
層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体として生成
物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル:ヘキサン中で0.12; 1H NMR (400 MHz, CDCl3 )δ 8.00 (d, J = 8.6 Hz, 2H ), 7.37(d, J = 8.6 Hz, 2H ), 7.25-7.22
(m, 4H ), 6.87(d, J = 9.2, 2H), 6.79(d, J = 9.2 Hz, 2H ), 4.19(t,
J = 6.4 Hz, 2H ), 2.98(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.37(s, 3H ), 2.25(s,
3H ), 1.49(s, 6H ); MS(EI) 472.2(M + H )+ 。
ニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)プロ
ピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−メ
チル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−メチル−ビフェニル−4−
イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)プロピオン酸エ
チルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理
した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機
層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体として生成
物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル:ヘキサン中で0.12; 1H NMR (400 MHz, CDCl3 )δ 8.00 (d, J = 8.6 Hz, 2H ), 7.37(d, J = 8.6 Hz, 2H ), 7.25-7.22
(m, 4H ), 6.87(d, J = 9.2, 2H), 6.79(d, J = 9.2 Hz, 2H ), 4.19(t,
J = 6.4 Hz, 2H ), 2.98(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.37(s, 3H ), 2.25(s,
3H ), 1.49(s, 6H ); MS(EI) 472.2(M + H )+ 。
【0206】
実施例12:2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−トリフ
ルオロメチル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ
}−フェノキシ)プロピオン酸
ルオロメチル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ
}−フェノキシ)プロピオン酸
【0207】
【化88】
【0208】
A.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−トリフルオロメ
チル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェ
ノキシ)プロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートBを参照)、2−トリフ
ルオロメチルフェニルホウ酸(0.921mmol)の溶液、フッ化カリウム(
88.6mg、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μ
mol)、および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(12.3μ
mol)を、N2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。黄色の
混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(20m
L)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相をEt 2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し、濃縮
した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:4 酢
酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。Rf = 1
:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.47; 1H NMR(400MHz, CDCl3 )δ 7.98 (d, J =
8.4 Hz, 2H ), 7.73(d, J = 7.6 Hz, 1H ), 7.55(t, J = 7.6 Hz, 1H ),
7.46(t, J = 7.6Hz, 1H), 7.36(d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.32(d, J = 7.6 H
z, 1H ), 6.80-6.73 (m, 4H ), 4.20(q , J = 7.2 Hz, 2H ), 4.17(t, J
= 6.6 Hz, 2H ), 2.94(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.35(s, 3H ), 1.50(s, 6H
), 1.24(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS(EI)554.1 (M + H )+ 。
チル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェ
ノキシ)プロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートBを参照)、2−トリフ
ルオロメチルフェニルホウ酸(0.921mmol)の溶液、フッ化カリウム(
88.6mg、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μ
mol)、および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(12.3μ
mol)を、N2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。黄色の
混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(20m
L)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相をEt 2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し、濃縮
した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:4 酢
酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。Rf = 1
:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.47; 1H NMR(400MHz, CDCl3 )δ 7.98 (d, J =
8.4 Hz, 2H ), 7.73(d, J = 7.6 Hz, 1H ), 7.55(t, J = 7.6 Hz, 1H ),
7.46(t, J = 7.6Hz, 1H), 7.36(d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.32(d, J = 7.6 H
z, 1H ), 6.80-6.73 (m, 4H ), 4.20(q , J = 7.2 Hz, 2H ), 4.17(t, J
= 6.6 Hz, 2H ), 2.94(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.35(s, 3H ), 1.50(s, 6H
), 1.24(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS(EI)554.1 (M + H )+ 。
【0209】
B.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−トリフルオロメ
チル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェ
ノキシ)プロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−メ
チル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−トリフルオロメチル−ビフ
ェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)プ
ロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0
mL)で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。
得られたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分
配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固
体として生成物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.10 ; 1H NMR MHz,
CDCl3)δ 7.99 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.73(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.55
(t, J = 7.6 Hz, 1H ), 7.46(t, J = 7.6Hz, 1H), 7.37(d, J = 8.4 Hz, 2
H ), 7.32(d, J = 7.6 Hz, 1H ), 6.87(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 6.75(d, J
= 8.8 Hz, 2H ), 4.14(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.98(t, J = 6.6 Hz, 2H )
, 2.37(s, 3H ), 1.51(s, 6H ); MS(EI)548.1 (M + Na)+ , 526.2 (M
+ H )+ 。
チル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェ
ノキシ)プロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−メ
チル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(2’−トリフルオロメチル−ビフ
ェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)プ
ロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0
mL)で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。
得られたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分
配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固
体として生成物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.10 ; 1H NMR MHz,
CDCl3)δ 7.99 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.73(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.55
(t, J = 7.6 Hz, 1H ), 7.46(t, J = 7.6Hz, 1H), 7.37(d, J = 8.4 Hz, 2
H ), 7.32(d, J = 7.6 Hz, 1H ), 6.87(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 6.75(d, J
= 8.8 Hz, 2H ), 4.14(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.98(t, J = 6.6 Hz, 2H )
, 2.37(s, 3H ), 1.51(s, 6H ); MS(EI)548.1 (M + Na)+ , 526.2 (M
+ H )+ 。
【0210】
実施例13:2−(4−{2−[2−(2’−フルオロビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸
−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸
【0211】
【化89】
【0212】
A.2−(4−{2−[2−(2’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートBを参照)、2−フルオ
ロフェニルホウ酸(0.921mmol)の溶液、フッ化カリウム(88.6m
g、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmol)、
および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、12.3
μmol)をN2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。黄色の
混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(20m
L)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相をEt 2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し、濃縮
した。生成物をシリカゲルムクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:4
酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。Rf =
1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.48; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.01 (d, J
= 8.0 Hz, 2H ), 7.60(d, J = 8 Hz, 2H ), 7.47-7.42 (m, 1H ), 7.34-7
.28 (m, 1H ), 7.22-7.11 (m, 2H ), 6.81-6.73 (m, 4H ), 4.20(q, J =
6.8 Hz, 2H ), 4.17(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.94(t, J = 6.6 Hz, 2H ),
2.35(s, 3H ), 1.50(s, 6H ), 1.24(t, J = 6.8 Hz, 3H ); MS(EI)504.
2 (M+H )+ 。
メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートBを参照)、2−フルオ
ロフェニルホウ酸(0.921mmol)の溶液、フッ化カリウム(88.6m
g、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmol)、
および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、12.3
μmol)をN2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。黄色の
混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(20m
L)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相をEt 2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し、濃縮
した。生成物をシリカゲルムクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:4
酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。Rf =
1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.48; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.01 (d, J
= 8.0 Hz, 2H ), 7.60(d, J = 8 Hz, 2H ), 7.47-7.42 (m, 1H ), 7.34-7
.28 (m, 1H ), 7.22-7.11 (m, 2H ), 6.81-6.73 (m, 4H ), 4.20(q, J =
6.8 Hz, 2H ), 4.17(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.94(t, J = 6.6 Hz, 2H ),
2.35(s, 3H ), 1.50(s, 6H ), 1.24(t, J = 6.8 Hz, 3H ); MS(EI)504.
2 (M+H )+ 。
【0213】
B.2−(4−{2−[2−(2’−フルオロビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(2’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−5−メチルオキ
サゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理
した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機
層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体として生成
物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で 0.11 ; 1H NMR(400 MHz, CDCl 3 )δ 8.02 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.60(d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.46-7.4
2 (m, 1H ), 7.32-7.28 (m, 1H ), 7.22-7.12 (m, 2H ), 6.87(d, J = 9
.2 Hz, 2H ), 6.76(d, J = 9.2 Hz, 2H ), 4.15(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.
98(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.51(s, 6H ); MS(EI)498.1
(M + Na)+ , 476.1 (M + H )+ 。
チルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(2’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−5−メチルオキ
サゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理
した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機
層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体として生成
物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で 0.11 ; 1H NMR(400 MHz, CDCl 3 )δ 8.02 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.60(d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.46-7.4
2 (m, 1H ), 7.32-7.28 (m, 1H ), 7.22-7.12 (m, 2H ), 6.87(d, J = 9
.2 Hz, 2H ), 6.76(d, J = 9.2 Hz, 2H ), 4.15(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.
98(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.51(s, 6H ); MS(EI)498.1
(M + Na)+ , 476.1 (M + H )+ 。
【0214】
実施例14:2−(4−{2−[2−(2’,6' −ジフルオロビフェニル−4
−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸
−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸
【0215】
【化90】
【0216】
A.2−(4−{2−[2−(2’,6' −ジフルオロ−ビフェニル−4−イル
)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートBを参照)、2,6−ジ
フルオロフェニルホウ酸(0.921mmol)の溶液、フッ化カリウム(88
.6mg、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmo
l)、および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、1
2.3μmol)をN2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。
黄色の混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(
20mL)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相
をEt2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し
、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:
4 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。 1 H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.02 (d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.51(d, J = 8 H
z, 2H ), 7.34-7.28 (m, 1H ), 6.98-6.91 (m, 2H ), 6.81-6.73 (m, 4H
), 4.20(q, J = 6.8 Hz, 2H ), 4.17(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.93(t, J =
6.6 Hz, 2H ), 2.33(s, 3H ), 1.50(s, 6H ), 1.24(t, J = 6.8 Hz, 3H
); MS(EI)522.2 (M+H )+ 。
)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートBを参照)、2,6−ジ
フルオロフェニルホウ酸(0.921mmol)の溶液、フッ化カリウム(88
.6mg、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmo
l)、および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、1
2.3μmol)をN2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。
黄色の混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(
20mL)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相
をEt2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し
、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:
4 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。 1 H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.02 (d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.51(d, J = 8 H
z, 2H ), 7.34-7.28 (m, 1H ), 6.98-6.91 (m, 2H ), 6.81-6.73 (m, 4H
), 4.20(q, J = 6.8 Hz, 2H ), 4.17(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.93(t, J =
6.6 Hz, 2H ), 2.33(s, 3H ), 1.50(s, 6H ), 1.24(t, J = 6.8 Hz, 3H
); MS(EI)522.2 (M+H )+ 。
【0217】
B.2−(4−{2−[2−(2’,6' −ジフルオロビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(2’,6' −ジフルオロ−ビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL
)で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得ら
れたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配し
た。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体と
して生成物を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.05 (d, J = 8.0 Hz, 2H
), 7.54(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.34-7.28 (m, 1H ), 7.02-6.98 (m, 2H
), 6.91-6.78 (m, 4H ), 4.17(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.97(t, J = 6.6 H
z, 2H ), 2.39(s, 3H ), 1.53(s, 6H ); MS(EI)494.5 (M+H )+ 。
−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(2’,6' −ジフルオロ−ビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL
)で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得ら
れたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配し
た。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体と
して生成物を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.05 (d, J = 8.0 Hz, 2H
), 7.54(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.34-7.28 (m, 1H ), 7.02-6.98 (m, 2H
), 6.91-6.78 (m, 4H ), 4.17(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.97(t, J = 6.6 H
z, 2H ), 2.39(s, 3H ), 1.53(s, 6H ); MS(EI)494.5 (M+H )+ 。
【0218】
実施例15: 2−(4−{2−[2−(2’,6’−ジクロロ−ビフェニル−
4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)
−2−メチルプロピオン酸
4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)
−2−メチルプロピオン酸
【0219】
【化91】
【0220】
A.2−(4−{2−[2−(2’,6’−ジクロロ−ビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートBを参照)の溶液、2,
6−ジクロロフェニルホウ酸(0.921mmol)、フッ化カリウム(88.
6mg、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmol
)、および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、12
.3μmol)をN2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。黄
色の混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(2
0mL)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相を
Et2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し、
濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:4
酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。Rf
= 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.50 ; MS (EI)554.2 (M + H )+ 。
−5−メチルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(
300mg、0.614mmol)(実施例2、パートBを参照)の溶液、2,
6−ジクロロフェニルホウ酸(0.921mmol)、フッ化カリウム(88.
6mg、1.84mmol)、酢酸パラジウム(1.3mg、0.14μmol
)、および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(4.3mg、12
.3μmol)をN2 下で合わせ、無水THF(1.23mL)を添加した。黄
色の混合物を加熱し、12時間還流した。室温に冷却後、混合物をEt2 O(2
0mL)と1M NaOH(10mL)との間に分配した。層を分離し、水相を
Et2 O(10mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2 SO4 で乾燥し、
濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(25g SiO2 、1:4
酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、オイルとして所望の生成物を得た。Rf
= 1:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.50 ; MS (EI)554.2 (M + H )+ 。
【0221】
B.2−(4−{2−〔2−(2’,6’−ジクロロ−ビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル〕−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(2’,6’−ジクロロ−ビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)
で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られ
たスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した
。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体とし
て生成物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.11; 1H NMR(4 00 MHz,
CDCl3 )δ 8.03 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.36(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7
.29(d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.18(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 6.84(d, J = 8.8
Hz, 2H ), 6.74(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 4.14(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.95
(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.34(s, 3H ), 1.47(s, 6H ); MS(EI)550.2 (
M + Na)+ , 526.2 (M + H )+ 。
−5−メチルオキサゾール−4−イル〕−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(
4−{2−[2−(2’,6’−ジクロロ−ビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)
で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られ
たスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した
。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固体とし
て生成物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.11; 1H NMR(4 00 MHz,
CDCl3 )δ 8.03 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.36(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7
.29(d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.18(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 6.84(d, J = 8.8
Hz, 2H ), 6.74(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 4.14(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.95
(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.34(s, 3H ), 1.47(s, 6H ); MS(EI)550.2 (
M + Na)+ , 526.2 (M + H )+ 。
【0222】
実施例16:2−(4−{2−[2−(4’−tert−ブチルカルバモイルビ
フェニル−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸
フェニル−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸
【0223】
【化92】
【0224】
A.2−(4−{2−[2−(4’−tert−ブチルカルバモイルビフェニル
−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル 3' −(4−{2−[3−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)
フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4
−カルボン酸エチルエステル(30mg、0.057mmol)(実施例6、パ
ートAを参照)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(15mg、0.11mm
ol)、および1−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−3−エチルカルボジイ
ミドハイドロクロライド(22mg、0.11mmol)をN2 下でDMF(1
mL)中で合わせ、次いでt−ブチルアミン(8mg、0.11mmol、20
μL)を添加した。6時間後、溶液を酢酸エチル(10mL)と1N HCl(
10mL)との間に分配した。有機層を鹹水(1x)で洗浄し、乾燥し(MgS
O4 )、濾過し、黄褐色のオイルに濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラ
フィー(20mL SiO2 、35%酢酸エチル/ヘキサン〜50% 酢酸エチ
ル/ヘキサン)により精製し、澄んだ無色のオイルとして得た(21mg、64
%):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.22 (t, J = 1.2 Hz, 1H ), 7.97(dt,
J = 8.4, 1.2 Hz, 1H ), 7.82-7.68 (m, 4H ), 7.63(dt, J = 8.4, 1.2 Hz,
1H ), 7.51(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 6.83-6.77 (m, 4H ), 6.01(br s, 1H
), 4.22(q, J = 6.8 Hz, 2H ), 4.20(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.97(t, J =
6.4 Hz, 2H ), 2.38(s, 3H ), 1.52(s, 6H ), 1.27(t, J = 7.2 Hz, 3H
); MS(EI)585.2 (M+H )+ 。
−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル 3' −(4−{2−[3−(1−エトキシカルボニル−1−メチルエトキシ)
フェノキシ]エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4
−カルボン酸エチルエステル(30mg、0.057mmol)(実施例6、パ
ートAを参照)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(15mg、0.11mm
ol)、および1−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−3−エチルカルボジイ
ミドハイドロクロライド(22mg、0.11mmol)をN2 下でDMF(1
mL)中で合わせ、次いでt−ブチルアミン(8mg、0.11mmol、20
μL)を添加した。6時間後、溶液を酢酸エチル(10mL)と1N HCl(
10mL)との間に分配した。有機層を鹹水(1x)で洗浄し、乾燥し(MgS
O4 )、濾過し、黄褐色のオイルに濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラ
フィー(20mL SiO2 、35%酢酸エチル/ヘキサン〜50% 酢酸エチ
ル/ヘキサン)により精製し、澄んだ無色のオイルとして得た(21mg、64
%):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.22 (t, J = 1.2 Hz, 1H ), 7.97(dt,
J = 8.4, 1.2 Hz, 1H ), 7.82-7.68 (m, 4H ), 7.63(dt, J = 8.4, 1.2 Hz,
1H ), 7.51(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 6.83-6.77 (m, 4H ), 6.01(br s, 1H
), 4.22(q, J = 6.8 Hz, 2H ), 4.20(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.97(t, J =
6.4 Hz, 2H ), 2.38(s, 3H ), 1.52(s, 6H ), 1.27(t, J = 7.2 Hz, 3H
); MS(EI)585.2 (M+H )+ 。
【0225】
B.2−(4−{2−[2−(4’−tert−ブチルカルバモイルビフェニル
−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸 窒素下、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(4
−{2−[2−(4’−tert−ブチルカルバモイルビフェニル−3−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0
mL)で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。
得られたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分
配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固
体として生成物を得た。1H NMR(400 MHz, d6-DMSO)δ 8.12 (t, J = 1.2 Hz,
1H ), 7.90-7.73 (m, 6H ), 7.56(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 6.82-6.74 (m,
4H ), 4.17(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.90(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.34(s
, 3H ), 1.36(s, 6H ); MS(EI)557.2 (M+H )+ 。
−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸 窒素下、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−(4
−{2−[2−(4’−tert−ブチルカルバモイルビフェニル−3−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0
mL)で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。
得られたスラリーを酢酸エチルに懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分
配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、固
体として生成物を得た。1H NMR(400 MHz, d6-DMSO)δ 8.12 (t, J = 1.2 Hz,
1H ), 7.90-7.73 (m, 6H ), 7.56(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 6.82-6.74 (m,
4H ), 4.17(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.90(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.34(s
, 3H ), 1.36(s, 6H ); MS(EI)557.2 (M+H )+ 。
【0226】
実施例17:2−[4−(2−{2−[4−(3,5−ジメチル−イソキサゾー
ル−4−イル)−フェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ
)−フェノキシ]−2−メチルプロピオン酸
ル−4−イル)−フェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ
)−フェノキシ]−2−メチルプロピオン酸
【0227】
【化93】
【0228】
A.2−[4−(2−{2−[4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−
イル)−フェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェ
ノキシ]−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
(907mmol)(実施例2、パートB参照)および3,5−ジメチルイソキ
サゾール−4−ホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール溶液(1
8.2mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で
処理した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)を添加し
、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合物を酢酸
エチル(20mL)とH2 O (30mL)との間に分配した。層を分離し、水
相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20m
L)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマト
グラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し
、オイルとして92%の収率で生成物を得た;Rf =1:4 酢酸エチル: ヘキサン中
で0.16; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.99 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.27(d,
J = 8.4 Hz, 2H), 6.78(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 6.73(d, J = 8.8 Hz, 2H
), 7.06-7.01 (m, 2H ), 4.18(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 4.15(t, J = 6.4 H
z, 2H ), 2.92(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.39(s, 3H ), 2.33(s, 3H ), 2.
25(s, 3H ), 1.48(s, 6H ), 1.23(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS (EI)528.
2 (M+Na)+ , 505.2 (M+H )+ 。
イル)−フェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェ
ノキシ]−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
(907mmol)(実施例2、パートB参照)および3,5−ジメチルイソキ
サゾール−4−ホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール溶液(1
8.2mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M溶液)で
処理した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)を添加し
、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合物を酢酸
エチル(20mL)とH2 O (30mL)との間に分配した。層を分離し、水
相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(20m
L)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルクロマト
グラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し
、オイルとして92%の収率で生成物を得た;Rf =1:4 酢酸エチル: ヘキサン中
で0.16; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.99 (d, J = 8.4 Hz, 2H ), 7.27(d,
J = 8.4 Hz, 2H), 6.78(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 6.73(d, J = 8.8 Hz, 2H
), 7.06-7.01 (m, 2H ), 4.18(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 4.15(t, J = 6.4 H
z, 2H ), 2.92(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.39(s, 3H ), 2.33(s, 3H ), 2.
25(s, 3H ), 1.48(s, 6H ), 1.23(t, J = 7.2 Hz, 3H ); MS (EI)528.
2 (M+Na)+ , 505.2 (M+H )+ 。
【0229】
B.2−[4−(2−{2−[4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−
イル)−フェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェ
ノキシ]−2−メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−[
4−(2−{2−[4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イル)−フ
ェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N Na
OH(2.0mL)で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下
で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1
に酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧
下で濃縮し、86%の収率で生成物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で
0.10 ; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.02 (d, J = 8.8 Hz, 2H ), 7.29(d,
J = 8.8 Hz, 2H ), 6.88(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 6.77(d, J = 8.8 Hz 2H)
, 4.17(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.97(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.41(s, 3H )
, 2.37(s, 3H ), 2.77(s, 3H ), 1.50(s, 6H ); MS(EI)499.2 (M + Na
)+ , 477.3(M + H )+ 。
イル)−フェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェ
ノキシ]−2−メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−[
4−(2−{2−[4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イル)−フ
ェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N Na
OH(2.0mL)で処理した。反応混合物を55℃にて1時間撹拌し、減圧下
で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1
に酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧
下で濃縮し、86%の収率で生成物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で
0.10 ; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.02 (d, J = 8.8 Hz, 2H ), 7.29(d,
J = 8.8 Hz, 2H ), 6.88(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 6.77(d, J = 8.8 Hz 2H)
, 4.17(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.97(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.41(s, 3H )
, 2.37(s, 3H ), 2.77(s, 3H ), 1.50(s, 6H ); MS(EI)499.2 (M + Na
)+ , 477.3(M + H )+ 。
【0230】
実施例18:2−メチル−2−[4−(2−{5−メチル−2−[4−(1H−
ピロール−2−イル)−フェニル]−オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−
フェノキシ]プロピオン酸
ピロール−2−イル)−フェニル]−オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−
フェノキシ]プロピオン酸
【0231】
【化94】
【0232】
A.2−[4−(4−{2−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチル−エ
トキシ)−フェノキシ]−エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−フ
ェニル]−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
(907mmol)(実施例2、パートB参照)および1−(t−ブトキシカル
ボニル)ピロール−2−ホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール
溶液(18.2mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M
溶液)で処理した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)
を添加し、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合
物を酢酸エチル(20mL)とH2 O(30mL)との間に分配した。層を分離
し、水相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(
20mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルク
ロマトグラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により
精製し、オイルとして92%の収率で生成物を得た;Rf =1:4 酢酸エチル: ヘキ
サン中で0.50 ; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 7.92 (d, J = 8.0 Hz, 2H ),
7.37(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.34(t, J = 2.4 Hz, 1H ), 6.79(d, J = 9.4
Hz, 2H ), 6.74(d, J = 9.4 Hz, 2H ), 6.21(d, J = 2.4 Hz, 2H ), 4.20
(q, J = 6.8 Hz, 2H ), 4.16(t, J = 6.8 Hz, 2H ), 2.93(d, J = 6.8 Hz,
2H ), 2.34(s, 3H ), 1.49(s, 6H ), 1.33(s, 9H ), MS(EI)598.2 (
M+Na)+ , 575.2 (M+H )+ 。
トキシ)−フェノキシ]−エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−フ
ェニル]−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル 2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサゾール−
4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
(907mmol)(実施例2、パートB参照)および1−(t−ブトキシカル
ボニル)ピロール−2−ホウ酸(0.998mmol)のトルエン:エタノール
溶液(18.2mLの1:1溶液)をNa2 CO3(aq)(0.906mLの2M
溶液)で処理した。窒素雰囲気を適用し、Pd(PPh3 )4 (52.5mg)
を添加し、オレンジ色の混合物を加熱し、2時間還流した。室温に冷却後、混合
物を酢酸エチル(20mL)とH2 O(30mL)との間に分配した。層を分離
し、水相を酢酸エチル(2×10mL)で逆抽出した。合わせた有機層を鹹水(
20mL)で洗浄し、Na2 SO4 で乾燥し、濃縮した。生成物をシリカゲルク
ロマトグラフィー(20g SiO2 、3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により
精製し、オイルとして92%の収率で生成物を得た;Rf =1:4 酢酸エチル: ヘキ
サン中で0.50 ; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 7.92 (d, J = 8.0 Hz, 2H ),
7.37(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.34(t, J = 2.4 Hz, 1H ), 6.79(d, J = 9.4
Hz, 2H ), 6.74(d, J = 9.4 Hz, 2H ), 6.21(d, J = 2.4 Hz, 2H ), 4.20
(q, J = 6.8 Hz, 2H ), 4.16(t, J = 6.8 Hz, 2H ), 2.93(d, J = 6.8 Hz,
2H ), 2.34(s, 3H ), 1.49(s, 6H ), 1.33(s, 9H ), MS(EI)598.2 (
M+Na)+ , 575.2 (M+H )+ 。
【0233】
B.2−メチル−2−[4−(2−{5−メチル−2−[4−(1H−ピロール
−2−イル)−フェニル]−オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキ
シ]プロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−[
4−(2−{2−[4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イル)−フ
ェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N Na
OH(2.0mL)で処理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で
濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1に
酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下
で濃縮し、所望の生成物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.09 ; 1H
NMR (400 MHz, CDCl3 )δ 7.93 (d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.67-7.61 (m, 1
H ), 7.49(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.43(m, 3H ), 6.86(d, J = 9.6 Hz, 2
H ), 6.77(d, J = 9.6 Hz, 2H ), 6.59-6.58 (m, 1H ), 6.31- 6.28(m, 1
H )4.16(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.95(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.35(s, 3H
), 2.19(s, 3H ), 1.49(s, 6H ); MS(EI)469.2 (M + Na)+ , 447.3 (
M + H )+ 。
−2−イル)−フェニル]−オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキ
シ]プロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−[
4−(2−{2−[4−(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イル)−フ
ェニル]−5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53mmol)を2.0N Na
OH(2.0mL)で処理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で
濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1に
酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下
で濃縮し、所望の生成物を得た。Rf = 6:4酢酸エチル: ヘキサン中で0.09 ; 1H
NMR (400 MHz, CDCl3 )δ 7.93 (d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.67-7.61 (m, 1
H ), 7.49(d, J = 8.0 Hz, 2H ), 7.43(m, 3H ), 6.86(d, J = 9.6 Hz, 2
H ), 6.77(d, J = 9.6 Hz, 2H ), 6.59-6.58 (m, 1H ), 6.31- 6.28(m, 1
H )4.16(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.95(t, J = 6.6 Hz, 2H ), 2.35(s, 3H
), 2.19(s, 3H ), 1.49(s, 6H ); MS(EI)469.2 (M + Na)+ , 447.3 (
M + H )+ 。
【0234】
実施例19:2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジ
ン−2−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキ
シ)−プロピオン酸
ン−2−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキ
シ)−プロピオン酸
【0235】
【化95】
【0236】
A.2−メチル−2−[4−(2−{5−メチル−2−[4,4,5,5−テト
ラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−オキサ
ゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−プロピオン酸エチルエステル ジメチルスルホキシド溶液(31.2mL)中の2−(4−{2−[2−(4
−ブロモフェニル)−5−メチル−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フ
ェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(3.00g、6.155
mmol)、酢酸カリウム(1.81g、18.466mmol)、およびビス
(ピナコラート)ジボロン(1,87g、7.387mmol)が入ったフラス
コを窒素で3回フラッシュし、パージした。次いで、ジクロロメタン(1:1)
(905 mg、1.108 mmol)を有する[1,1' −ビス(ジフェニ
ルホスフィノ)−フェロセン]ジクロロパラジウム(II)複合体を添加した。
80℃にて2時間撹拌した後、反応をHPLCによりチェックした。生成物をジ
クロロメタン(60mL)で抽出し、水で洗浄した。水層をジクロロメタン(6
0mL)で逆抽出した。合わせた有機層を水(50mL)で洗浄し、NaClで
乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。ヘキサン、10%酢酸エチル、20%酢酸エ
チル、次いで40%酢酸エチルを用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、
定量可能な収量で生成物を得た: 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 7.94 (d, 2H
), 7.82(d, 2H ), 6.76(d, 2H ), 6.73(d, 2H ), 4.22(q, 2H ), 4.18
(t, 2H ), 2.93(t, 2H ), 2.33(s, 3H ), 1.47(s, 6H ), 1.31(s, 12
H), 1.21(t, 3H ); MS(EI)536.3 (M+H )+ 。
ラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−オキサ
ゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−プロピオン酸エチルエステル ジメチルスルホキシド溶液(31.2mL)中の2−(4−{2−[2−(4
−ブロモフェニル)−5−メチル−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フ
ェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(3.00g、6.155
mmol)、酢酸カリウム(1.81g、18.466mmol)、およびビス
(ピナコラート)ジボロン(1,87g、7.387mmol)が入ったフラス
コを窒素で3回フラッシュし、パージした。次いで、ジクロロメタン(1:1)
(905 mg、1.108 mmol)を有する[1,1' −ビス(ジフェニ
ルホスフィノ)−フェロセン]ジクロロパラジウム(II)複合体を添加した。
80℃にて2時間撹拌した後、反応をHPLCによりチェックした。生成物をジ
クロロメタン(60mL)で抽出し、水で洗浄した。水層をジクロロメタン(6
0mL)で逆抽出した。合わせた有機層を水(50mL)で洗浄し、NaClで
乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。ヘキサン、10%酢酸エチル、20%酢酸エ
チル、次いで40%酢酸エチルを用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、
定量可能な収量で生成物を得た: 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 7.94 (d, 2H
), 7.82(d, 2H ), 6.76(d, 2H ), 6.73(d, 2H ), 4.22(q, 2H ), 4.18
(t, 2H ), 2.93(t, 2H ), 2.33(s, 3H ), 1.47(s, 6H ), 1.31(s, 12
H), 1.21(t, 3H ); MS(EI)536.3 (M+H )+ 。
【0237】
B.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジン−2−
イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プ
ロピオン酸エチルエステル 50mLフラスコに2−メチル−2−[4−(2−{5−メチル−2−[4−
(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル
)−フェニル]−オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−プロ
ピオン酸エチルエステル(198mg、0.371mmol)、2−ブロモピリ
ミジン(54mg、338mmol)、および5mLのイソプロパノールを入れ
た。フラスコをN2 で3回パージした。20分後、酢酸パラジウム(3.0mg
、0.04mmol)およびトリフェニルホスフィン(3.5mg、0.04m
mol)を添加した。炭酸ナトリウム溶液(1mL H2 O中に43mg)の添
加後、混合物を86℃で4時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をCH2
Cl2 (25mL)に取り出し、0.5N NaOH(25mL)で抽出した。
水相をさらなる25mL CH2 Cl2 で逆抽出し、有機層を合わせた。有機層
を1N NaOH(25mL)およびH2 O(25mL)で洗浄し、次いで乾燥
し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより、澄んだオイルと
して45.7mg(28%)の所望の生成物を得た:1H NMR(400 MHz, CDCl3)
δ 8.76 (d, 1 H), 8.45(d, 2 H), 8.06(d, 2 H), 7.15(t, 2 H), 6.76
(d, 2 H), 6.71(d, 2 H), 4.18(q, 2 H), 4.14(t, 2 H), 2.93(t, 2 H
), 2.33(s, 3 H), 1.45(s, 6 H), 1.21 (t, 3 H); MS(EI)488.3 (M+
H )+ 。
イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プ
ロピオン酸エチルエステル 50mLフラスコに2−メチル−2−[4−(2−{5−メチル−2−[4−
(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル
)−フェニル]−オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−プロ
ピオン酸エチルエステル(198mg、0.371mmol)、2−ブロモピリ
ミジン(54mg、338mmol)、および5mLのイソプロパノールを入れ
た。フラスコをN2 で3回パージした。20分後、酢酸パラジウム(3.0mg
、0.04mmol)およびトリフェニルホスフィン(3.5mg、0.04m
mol)を添加した。炭酸ナトリウム溶液(1mL H2 O中に43mg)の添
加後、混合物を86℃で4時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をCH2
Cl2 (25mL)に取り出し、0.5N NaOH(25mL)で抽出した。
水相をさらなる25mL CH2 Cl2 で逆抽出し、有機層を合わせた。有機層
を1N NaOH(25mL)およびH2 O(25mL)で洗浄し、次いで乾燥
し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより、澄んだオイルと
して45.7mg(28%)の所望の生成物を得た:1H NMR(400 MHz, CDCl3)
δ 8.76 (d, 1 H), 8.45(d, 2 H), 8.06(d, 2 H), 7.15(t, 2 H), 6.76
(d, 2 H), 6.71(d, 2 H), 4.18(q, 2 H), 4.14(t, 2 H), 2.93(t, 2 H
), 2.33(s, 3 H), 1.45(s, 6 H), 1.21 (t, 3 H); MS(EI)488.3 (M+
H )+ 。
【0238】
C.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジン−2−
イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プ
ロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−メ
チル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イル−フェ
ニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プロピオン酸
エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処
理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有
機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、所望の生成物
を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.76 (d, 1 H), 8.45(d, 2 H), 8.06
(d, 2 H), 7.15(t, 2 H), 6.76(d, 2 H), 6.71(d, 2 H), 4.14(t, 2 H
), 2.93(t, 2 H), 2.33(s, 3 H), 1.45(s, 6 H); MS(EI)460.3 (M+H
)+ 。
イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プ
ロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−メ
チル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イル−フェ
ニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プロピオン酸
エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処
理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有
機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、所望の生成物
を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.76 (d, 1 H), 8.45(d, 2 H), 8.06
(d, 2 H), 7.15(t, 2 H), 6.76(d, 2 H), 6.71(d, 2 H), 4.14(t, 2 H
), 2.93(t, 2 H), 2.33(s, 3 H), 1.45(s, 6 H); MS(EI)460.3 (M+H
)+ 。
【0239】
実施例20:2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジ
ン−5−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキ
シ)−プロピオン酸
ン−5−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキ
シ)−プロピオン酸
【0240】
【化96】
【0241】
A.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジン−5−
イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プ
ロピオン酸エチルエステル 50mLフラスコに2−メチル−2−[4−(2−{5−メチル−2−[4−
(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル
)−フェニル]−オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−プロ
ピオン酸エチルエステル(198mg、0.371mmol)、5−ブロモピリ
ミジン(54mg、338mmol)、および5mLのイソプロパノールを入れ
た。フラスコをN2 で3回パージした。20分後、酢酸パラジウム(3.0mg
、0.04mmol)およびトリフェニルホスフィン(3.5mg、0.04m
mol)を添加した。炭酸ナトリウム溶液(1mL H2 O中に43mg)の添
加後、混合物を86℃で4時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をCH2
Cl2 (25mL)に取り出し、0.5N NaOH(25mL)で抽出した。
水相をさらなる25mL CH2 Cl2 で逆抽出し、有機層を合わせた。有機層
を1N NaOH(25mL)およびH2 O(25mL)で洗浄し、次いで乾燥
し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより、所望の生成物を
得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 9.23 (s, 1 H), 9.20(s, 2 H), 8.16(
d, 2 H), 7.65(d, 2 H), 6.88(d, 2 H), 6.75(d, 2 H), 4.21(q, 2 H)
, 4.20(t, 2 H), 3.00(t, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 1.48(s, 6 H), 1.21
(t, 3 H); MS(EI)488.1 (M+H )+ 。
イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プ
ロピオン酸エチルエステル 50mLフラスコに2−メチル−2−[4−(2−{5−メチル−2−[4−
(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル
)−フェニル]−オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ]−プロ
ピオン酸エチルエステル(198mg、0.371mmol)、5−ブロモピリ
ミジン(54mg、338mmol)、および5mLのイソプロパノールを入れ
た。フラスコをN2 で3回パージした。20分後、酢酸パラジウム(3.0mg
、0.04mmol)およびトリフェニルホスフィン(3.5mg、0.04m
mol)を添加した。炭酸ナトリウム溶液(1mL H2 O中に43mg)の添
加後、混合物を86℃で4時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をCH2
Cl2 (25mL)に取り出し、0.5N NaOH(25mL)で抽出した。
水相をさらなる25mL CH2 Cl2 で逆抽出し、有機層を合わせた。有機層
を1N NaOH(25mL)およびH2 O(25mL)で洗浄し、次いで乾燥
し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより、所望の生成物を
得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 9.23 (s, 1 H), 9.20(s, 2 H), 8.16(
d, 2 H), 7.65(d, 2 H), 6.88(d, 2 H), 6.75(d, 2 H), 4.21(q, 2 H)
, 4.20(t, 2 H), 3.00(t, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 1.48(s, 6 H), 1.21
(t, 3 H); MS(EI)488.1 (M+H )+ 。
【0242】
B.2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジン−5−
イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プ
ロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−メ
チル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジン−5−イル−フェ
ニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プロピオン酸
エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処
理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有
機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、所望の生成物
を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 9.23 (s, 1 H), 9.20(s, 2 H), 8.16
(d, 2 H), 7.65(d, 2 H), 6.86(d, 2 H), 6.76(d, 2 H), 4.20(t, 2 H
), 3.00(t, 2 H), 2.39(s, 3 H), 1.48(s, 6 H); MS(EI)460.2 (M+H
)+ 。
イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プ
ロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−メ
チル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(4−ピリミジン−5−イル−フェ
ニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−プロピオン酸
エチルエステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処
理した。反応混合物を55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラ
リーを酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有
機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、所望の生成物
を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 9.23 (s, 1 H), 9.20(s, 2 H), 8.16
(d, 2 H), 7.65(d, 2 H), 6.86(d, 2 H), 6.76(d, 2 H), 4.20(t, 2 H
), 3.00(t, 2 H), 2.39(s, 3 H), 1.48(s, 6 H); MS(EI)460.2 (M+H
)+ 。
【0243】
実施例21:2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
ゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
【0244】
【化97】
【0245】
A.2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エチルエステル(24g、66.9mmol)および2−
(3−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エチルエステル(コロン
ビア大学 WO 9731530)(12.5g、55.71mmol)および
Cs2 CO3 (22.7g、69.6mmol)をDMF(45mL)中で55
℃にて18時間加熱した。反応を酢酸エチル(160mL)とH2 O(180m
L)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150mL)で抽出した。合わせた有
機層を乾燥し(MgSO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフ
ィー(1500mL SiO2 、10%酢酸エチル/ヘキサン〜20%酢酸エチ
ル/ヘキサン)により精製し、2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−
5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステルを得た。Rf=35%酢酸エチル/ヘキサン中で0.6
3;1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.03-8.00(m, 2H ), 7.65-7.60 (m, 4H )
, 7.43(t, J = 7.2 Hz, 2H ), 7.34(tt, J = 7.2, 1.2 Hz, 1H ), 7.07(t,
J = 8.0 Hz, 1H ), 6.52(ddd, J = 8.0, 2.4, 1.2 Hz, 1H ), 6.43(t, J =
2.4 Hz, 1H ), 6.36(ddd, J = 8.0, 2.4, 1.2 Hz, 1H ), 4.20(q, J = 6.8
Hz, 2H ), 4.18(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.95(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.36
(s, 3H ), 1.56(s, 6H ), 1.21(t, J = 6.8 Hz, 3H )。
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エチルエステル(24g、66.9mmol)および2−
(3−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エチルエステル(コロン
ビア大学 WO 9731530)(12.5g、55.71mmol)および
Cs2 CO3 (22.7g、69.6mmol)をDMF(45mL)中で55
℃にて18時間加熱した。反応を酢酸エチル(160mL)とH2 O(180m
L)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150mL)で抽出した。合わせた有
機層を乾燥し(MgSO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフ
ィー(1500mL SiO2 、10%酢酸エチル/ヘキサン〜20%酢酸エチ
ル/ヘキサン)により精製し、2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−
5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステルを得た。Rf=35%酢酸エチル/ヘキサン中で0.6
3;1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.03-8.00(m, 2H ), 7.65-7.60 (m, 4H )
, 7.43(t, J = 7.2 Hz, 2H ), 7.34(tt, J = 7.2, 1.2 Hz, 1H ), 7.07(t,
J = 8.0 Hz, 1H ), 6.52(ddd, J = 8.0, 2.4, 1.2 Hz, 1H ), 6.43(t, J =
2.4 Hz, 1H ), 6.36(ddd, J = 8.0, 2.4, 1.2 Hz, 1H ), 4.20(q, J = 6.8
Hz, 2H ), 4.18(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.95(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.36
(s, 3H ), 1.56(s, 6H ), 1.21(t, J = 6.8 Hz, 3H )。
【0246】
B.2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−{
3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)
エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53m
mol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理した。反応混合物を、55
℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチル中に懸濁
し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥
し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、白色固体として99%の収率で生成物を
得た: 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.05-8.03(m, 2H ), 7.68-7.66 (m, 2
H ), 7.65-7.63 (m, 2H ), 7.47(t, J = 7.6 Hz, 2H ), 7.38(tt, J = 7.
2, 1.6 Hz, 1H ), 7.14(t, J = 8.4 Hz, 1H ), 6.69(t, J = 2.4 Hz, 1H )
, 6.61(dd, J = 8.0, 2.8 Hz, 1H ), 6.54(dd, J = 7.6, 2.4 Hz, 1H ), 4.
20(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 2.95(t, J = 7.2 Hz, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.
56(s, 6H )。
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−{
3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)
エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53m
mol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理した。反応混合物を、55
℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチル中に懸濁
し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥
し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、白色固体として99%の収率で生成物を
得た: 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.05-8.03(m, 2H ), 7.68-7.66 (m, 2
H ), 7.65-7.63 (m, 2H ), 7.47(t, J = 7.6 Hz, 2H ), 7.38(tt, J = 7.
2, 1.6 Hz, 1H ), 7.14(t, J = 8.4 Hz, 1H ), 6.69(t, J = 2.4 Hz, 1H )
, 6.61(dd, J = 8.0, 2.8 Hz, 1H ), 6.54(dd, J = 7.6, 2.4 Hz, 1H ), 4.
20(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 2.95(t, J = 7.2 Hz, 2H ), 2.37(s, 3H ), 1.
56(s, 6H )。
【0247】
実施例22:2−{3−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
ゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
【0248】
【化98】
【0249】
A.2−(3−ビフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール
2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(3
5.0mmol)(実施例3、パートD参照)およびフェニルホウ酸(4.5g
、38.0mmol)をn−プロパノール(120mL)に溶解させた後、トリ
フェニルホスフィン(165.2mg、0.63mmol)、酢酸パラジウム(
46mg、2.1mmol)、およびNa2 CO3 (4.5g、30mL蒸留H 2 Oに42mmolを溶解させた)を加えた。溶液を加熱し、1.5時間還流し
、撹拌した。外界温度に冷却した後、混合物を減圧下で濃縮し、次いでCH2 C
l2 (100mL)と1N NaOH(100mL)との間に分配した。水相を
CH2 Cl2 (2×50mL)で抽出し、有機層を乾燥し(MgSO4 )、減圧
下で濃縮し、所望の生成物を得た。これをさらなる精製なしに直接使用した。1H
NMR(CDCl3 )δ 6.42 (d, J = 8.6 Hz, 2H ), 6.38(d, J = 8.6 Hz, 2H )
, 4.20(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 2.61(t, J = 6.0 Hz, 2H ), 2.55(t, J = 6
.0 Hz, 2H ), 1.6 (m, 4H ), 1.49(s, 6H ), 1.23(t, J = 7.2 Hz, 3H )
; MS(ES+ )m/e (% 相対強度)301.1 (28), 279.2 (M + + 1, 49 ), 233.
1 (100 ), 205.1 (470 ), 165.1 (88)。
5.0mmol)(実施例3、パートD参照)およびフェニルホウ酸(4.5g
、38.0mmol)をn−プロパノール(120mL)に溶解させた後、トリ
フェニルホスフィン(165.2mg、0.63mmol)、酢酸パラジウム(
46mg、2.1mmol)、およびNa2 CO3 (4.5g、30mL蒸留H 2 Oに42mmolを溶解させた)を加えた。溶液を加熱し、1.5時間還流し
、撹拌した。外界温度に冷却した後、混合物を減圧下で濃縮し、次いでCH2 C
l2 (100mL)と1N NaOH(100mL)との間に分配した。水相を
CH2 Cl2 (2×50mL)で抽出し、有機層を乾燥し(MgSO4 )、減圧
下で濃縮し、所望の生成物を得た。これをさらなる精製なしに直接使用した。1H
NMR(CDCl3 )δ 6.42 (d, J = 8.6 Hz, 2H ), 6.38(d, J = 8.6 Hz, 2H )
, 4.20(q, J = 7.2 Hz, 2H ), 2.61(t, J = 6.0 Hz, 2H ), 2.55(t, J = 6
.0 Hz, 2H ), 1.6 (m, 4H ), 1.49(s, 6H ), 1.23(t, J = 7.2 Hz, 3H )
; MS(ES+ )m/e (% 相対強度)301.1 (28), 279.2 (M + + 1, 49 ), 233.
1 (100 ), 205.1 (470 ), 165.1 (88)。
【0250】
B.トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)エチルエステル 2−(3−ビフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(31.
5mmol)のCH2 Cl2 (150mL)溶液に室温、N2 下で、ピリジン(
8.74g、110mmol、8.9mL)およびDMAP(0.97g、7.
88mmol)を添加し、続いてトシル無水物(12.7g、37.8mmol
)を分割して添加した。反応を32℃に発熱させ、1時間撹拌した後に、1N HCl(200ml)を添加した。混合物を15分間激しく撹拌し、次いで有機
層を乾燥し(MgSO4 )、シリカゲルのパッド(200mL、CH2 Cl2 を
充填)を通して濾過した。酢酸エチル(100mL)でシリカゲルをリンスした
後に、溶液をトルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−3−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エチルエステルに濃縮し、さらなる精製なしに
使用した。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.06 (s, 1H ), 7.80(d, J = 8.0 H
z, 1H ), 7.6 (m, 5H ), 7.4 (m, 4H ), 7.12(d, J = 8.4 Hz, 2H ), 4.
28(t, J = 6.0 Hz, 2H ), 2.79(t, J = 6.0 Hz, 2H ), 2.28(s, 3H ), 2.
12(s, 3H ); MS(ES+ )m/e (% 相対強度)436.1 (44), 435.1 (70), 43
4.1 (M + + 1, 100)。
キサゾール−4−イル)エチルエステル 2−(3−ビフェニル)−5−メチル−4−オキサゾールエタノール(31.
5mmol)のCH2 Cl2 (150mL)溶液に室温、N2 下で、ピリジン(
8.74g、110mmol、8.9mL)およびDMAP(0.97g、7.
88mmol)を添加し、続いてトシル無水物(12.7g、37.8mmol
)を分割して添加した。反応を32℃に発熱させ、1時間撹拌した後に、1N HCl(200ml)を添加した。混合物を15分間激しく撹拌し、次いで有機
層を乾燥し(MgSO4 )、シリカゲルのパッド(200mL、CH2 Cl2 を
充填)を通して濾過した。酢酸エチル(100mL)でシリカゲルをリンスした
後に、溶液をトルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−3−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エチルエステルに濃縮し、さらなる精製なしに
使用した。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.06 (s, 1H ), 7.80(d, J = 8.0 H
z, 1H ), 7.6 (m, 5H ), 7.4 (m, 4H ), 7.12(d, J = 8.4 Hz, 2H ), 4.
28(t, J = 6.0 Hz, 2H ), 2.79(t, J = 6.0 Hz, 2H ), 2.28(s, 3H ), 2.
12(s, 3H ); MS(ES+ )m/e (% 相対強度)436.1 (44), 435.1 (70), 43
4.1 (M + + 1, 100)。
【0251】
C.2−{3−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル: トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エチルエステル(66.9mmol)および2−(3−ヒ
ドロキシフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エチルエステル(コロンビア大学
WO 9731530)(12.5g、55.71mmol)およびCs2 C
O3 (22.7g、69.6mmol)の混合物をDMF(45mL)中で55
℃にて18時間加熱した。反応を酢酸エチル(160mL)とH2 O(180m
L)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150mL)で抽出した。合わせた有
機層を乾燥し(MgSO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフ
ィー(1500mL SiO2 、10%酢酸エチル/ヘキサン〜20%酢酸エチ
ル/ヘキサン)により精製し、2−{3−[2−(2−ビフェニル−3−イル−
5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステルを得た。20%酢酸エチル/ヘキサン中でRf=0.5
0; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.18 (s, 1H ), 7.95(d, 1H ), 7.65-7
.59 (m, 3H ), 7.44-7.39 (m, 3H ), 7.36(t, 1H ), 7.08(t, 1H ), 6.
55(d, 1H ), 6.41(s, 1H ), 6.37(d, 1H ), 4.20-4.14 (m, 4H ), 2.97
(t, 2H ), 2.38(s, 3H ), 1.57(s, 6H ), 1.20(t, 3H ); MS(EI)508.
2 (M+Na)+ , 486.2 (M+H )+ 。
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル: トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エチルエステル(66.9mmol)および2−(3−ヒ
ドロキシフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エチルエステル(コロンビア大学
WO 9731530)(12.5g、55.71mmol)およびCs2 C
O3 (22.7g、69.6mmol)の混合物をDMF(45mL)中で55
℃にて18時間加熱した。反応を酢酸エチル(160mL)とH2 O(180m
L)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150mL)で抽出した。合わせた有
機層を乾燥し(MgSO4 )、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフ
ィー(1500mL SiO2 、10%酢酸エチル/ヘキサン〜20%酢酸エチ
ル/ヘキサン)により精製し、2−{3−[2−(2−ビフェニル−3−イル−
5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステルを得た。20%酢酸エチル/ヘキサン中でRf=0.5
0; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8.18 (s, 1H ), 7.95(d, 1H ), 7.65-7
.59 (m, 3H ), 7.44-7.39 (m, 3H ), 7.36(t, 1H ), 7.08(t, 1H ), 6.
55(d, 1H ), 6.41(s, 1H ), 6.37(d, 1H ), 4.20-4.14 (m, 4H ), 2.97
(t, 2H ), 2.38(s, 3H ), 1.57(s, 6H ), 1.20(t, 3H ); MS(EI)508.
2 (M+Na)+ , 486.2 (M+H )+ 。
【0252】
D.2−{3−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−{
3−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)
エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53m
mol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理した。反応混合物を、55
℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチル中に懸濁
し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥
し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、所望の生成物を得た。mp 67〜71
℃;Rf = 60%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.09 ; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8
.22 (s, 1H ), 7.91(d, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.65-7.63 (m, 3H ), 7.51-7
.41 (m, 3H ), 7.35(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.13(t, J = 8.0 Hz, 1H ),
6.72(s, 1H ), 6.38(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 6.53(d, J = 8.0 Hz ), 4.19
(t, J = 7.4 Hz, 2H ), 2.92(t, J = 7.4 Hz, 2H ), 2.36(s, 3H ), 1.58
(s, 6H ); MS(EI)479.9 (M+Na)+ , 457.9 (M+H )+ 。
4−イル)エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−{
3−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)
エトキシ]フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.53m
mol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理した。反応混合物を、55
℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチル中に懸濁
し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥
し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、所望の生成物を得た。mp 67〜71
℃;Rf = 60%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.09 ; 1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ 8
.22 (s, 1H ), 7.91(d, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.65-7.63 (m, 3H ), 7.51-7
.41 (m, 3H ), 7.35(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.13(t, J = 8.0 Hz, 1H ),
6.72(s, 1H ), 6.38(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 6.53(d, J = 8.0 Hz ), 4.19
(t, J = 7.4 Hz, 2H ), 2.92(t, J = 7.4 Hz, 2H ), 2.36(s, 3H ), 1.58
(s, 6H ); MS(EI)479.9 (M+Na)+ , 457.9 (M+H )+ 。
【0253】
実施例23:2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−
プロピオン酸
ゾール−4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−
プロピオン酸
【0254】
【化99】
【0255】
A.2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イルエステル(66.9mmol)(実施例1、パートF参照)およ
び2−(3−ヒドロキシ−2−プロピルフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エ
チルエステル(55.71mmol)およびCs2 CO3 (22.7g、69.
6mmol)の混合物をDMF(45mL)中で55℃にて18時間加熱した。
反応を酢酸エチル(160mL)とH2 O(180mL)との間に分配し、水相
を酢酸エチル(150mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO4
)、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフィー(1500mL Si
O2 、10%酢酸エチル/ヘキサン〜20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製
し、2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステルを得た。Rf = 20%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.28; 1H NMR(
400 MHz, CDCl3)δ 7.92 (d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.74(d, J = 8.0 Hz, 1H
), 7.67(d, J = 7.6 Hz, 3H ), 7.43(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.34(t, J =
7.6 Hz, 2H ), 6.95(t, J = 8.4 Hz, 1H ), 6.56(d, J = 8.4 Hz, 1H ),
6.24(d, J = 8.4 Hz, 1H ), 4.26-4.20 (m, 4H ), 3.00(t, J = 6.4 Hz, 2
H ), 2.61(t, J = 7.6 Hz, 2H ), 2.42(s, 3H ), 1.59(s, 6H ), 1.47(
六重項, J = 7.2 Hz, 2H), 1.23(t, J = 7.2 Hz 3H), 0.90(t, J = 7.6 Hz,
3H )。
4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イルエステル(66.9mmol)(実施例1、パートF参照)およ
び2−(3−ヒドロキシ−2−プロピルフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エ
チルエステル(55.71mmol)およびCs2 CO3 (22.7g、69.
6mmol)の混合物をDMF(45mL)中で55℃にて18時間加熱した。
反応を酢酸エチル(160mL)とH2 O(180mL)との間に分配し、水相
を酢酸エチル(150mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO4
)、減圧下でオイルに濃縮し、カラムクロマトグラフィー(1500mL Si
O2 、10%酢酸エチル/ヘキサン〜20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製
し、2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステルを得た。Rf = 20%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.28; 1H NMR(
400 MHz, CDCl3)δ 7.92 (d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.74(d, J = 8.0 Hz, 1H
), 7.67(d, J = 7.6 Hz, 3H ), 7.43(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.34(t, J =
7.6 Hz, 2H ), 6.95(t, J = 8.4 Hz, 1H ), 6.56(d, J = 8.4 Hz, 1H ),
6.24(d, J = 8.4 Hz, 1H ), 4.26-4.20 (m, 4H ), 3.00(t, J = 6.4 Hz, 2
H ), 2.61(t, J = 7.6 Hz, 2H ), 2.42(s, 3H ), 1.59(s, 6H ), 1.47(
六重項, J = 7.2 Hz, 2H), 1.23(t, J = 7.2 Hz 3H), 0.90(t, J = 7.6 Hz,
3H )。
【0256】
B.2−{3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−{
3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)
−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチル
エステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理した
。反応混合物を、55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラリー
を酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機層
を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、所望の生成物を得
た。Rf = 70%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.22 ; 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO)δ
7.92(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.74(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.67(d, J = 7.6
Hz, 3H ), 7.43(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.34(t, J = 7.6 Hz, 2H ), 6.9
5(t, J = 8.4 Hz, 1H ), 6.56(d, J = 8.4 Hz, 1H ), 6.24(d, J = 8.4 Hz
, 1H ), 4.13(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.87(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.41(t
, J = 7.6 Hz, 2H ), 2.32(s, 3H ), 1.40(s, 6H ), 1.23(六重項, J = 7
.2 Hz, 2H), 0.71(t, J = 7.6 Hz, 3H )。
4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸 窒素下で、エタノール(2.5mL)およびTHF(2.5mL)中の2−{
3−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)
−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチル
エステル(0.53mmol)を2.0N NaOH(2.0mL)で処理した
。反応混合物を、55℃で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。得られたスラリー
を酢酸エチル中に懸濁し、1N HClでpH1に酸性化し、分配した。有機層
を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減圧下で濃縮し、所望の生成物を得
た。Rf = 70%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.22 ; 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO)δ
7.92(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.74(d, J = 8.0 Hz, 1H ), 7.67(d, J = 7.6
Hz, 3H ), 7.43(t, J = 7.2 Hz, 1H ), 7.34(t, J = 7.6 Hz, 2H ), 6.9
5(t, J = 8.4 Hz, 1H ), 6.56(d, J = 8.4 Hz, 1H ), 6.24(d, J = 8.4 Hz
, 1H ), 4.13(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.87(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.41(t
, J = 7.6 Hz, 2H ), 2.32(s, 3H ), 1.40(s, 6H ), 1.23(六重項, J = 7
.2 Hz, 2H), 0.71(t, J = 7.6 Hz, 3H )。
【0257】
実施例24:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル)−エトキシ]−2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
ゾール−4−イル)−エトキシ]−2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
【0258】
【化100】
【0259】
A.2−(4−ベンジルオキシ−2−ホルミルフェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸エチルエステル 乾燥DMF(25mL)中の5−ベンジルオキシ−2−ヒドロキシ−ベンズア
ルデヒド(Kappe,T.;Witoszynskyj,T.Arch.Ph
arm.(1975),308(5),339−346)(2.28g、10.
0mmol)、ブロモイソ酪酸エチル(2.2mL、15mmol)、および炭
酸セシウム(3.26g、10.0mmol)を80℃にて18時間加熱した。
反応混合物を冷却し、水(30mL)とエーテル(75mL)との間に分配した
。有機層を鹹水で洗浄した(15mL)。水相を酢酸エチル(30mL)で逆抽
出し、有機層を鹹水(20mL)で洗浄した。合わせた有機層を乾燥し(Na2
SO4 )、褐色のオイルに濃縮した。粗生成物をヘキサン:酢酸エチル(2.5
:1)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、淡黄色の固体を得
た(3.04g、89%): mp 65 ℃; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 1.24 (t,
3H, J = 7.1 Hz ), 1.62(s, 6H ), 4.23(q, 2H, J = 7.1 Hz ), 6.81(d,
1H, J = 8.8 Hz ), 7.10(dd, 1H, J = 4.6, 9.0 Hz ), 7.30-7.43 (m, 6H
); MS(ES)m/e 343.1 [M+1] 。
オン酸エチルエステル 乾燥DMF(25mL)中の5−ベンジルオキシ−2−ヒドロキシ−ベンズア
ルデヒド(Kappe,T.;Witoszynskyj,T.Arch.Ph
arm.(1975),308(5),339−346)(2.28g、10.
0mmol)、ブロモイソ酪酸エチル(2.2mL、15mmol)、および炭
酸セシウム(3.26g、10.0mmol)を80℃にて18時間加熱した。
反応混合物を冷却し、水(30mL)とエーテル(75mL)との間に分配した
。有機層を鹹水で洗浄した(15mL)。水相を酢酸エチル(30mL)で逆抽
出し、有機層を鹹水(20mL)で洗浄した。合わせた有機層を乾燥し(Na2
SO4 )、褐色のオイルに濃縮した。粗生成物をヘキサン:酢酸エチル(2.5
:1)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、淡黄色の固体を得
た(3.04g、89%): mp 65 ℃; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 1.24 (t,
3H, J = 7.1 Hz ), 1.62(s, 6H ), 4.23(q, 2H, J = 7.1 Hz ), 6.81(d,
1H, J = 8.8 Hz ), 7.10(dd, 1H, J = 4.6, 9.0 Hz ), 7.30-7.43 (m, 6H
); MS(ES)m/e 343.1 [M+1] 。
【0260】
B.2−(4−ヒドロキシ−2−メチル−フェノキシ)−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル エタノール(250mL)中の2−メチル−2−{2−メチル−4−[2−(
5−メチル−2−フェニルオキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プ
ロピオン酸(9.00g、26.3mmol)を5%Pd/C(1.25g)お
よび水素で処理した(60psi、室温、一晩)。さらに5%Pd/C(1.2
5g)を加え、反応を40℃で6時間継続した。混合物を濾過し、黄褐色のオイ
ル(6.25g)に濃縮した。このオイルは、9mol%の2−(4−ヒドロキ
シ−2−ヒドロキシメチル−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエ
ステルを含んでいた。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 1.26 (t, 3H, J = 7.3 Hz
), 1.51(s, 6H ), 2.14(s, 3H ), 4.24(q, 2H, J = 7.3 Hz ), 5.68(br
s, 1H ), 6.47(dd, 1H, J = 3.4, 8.8 Hz ), 6.59(d, 1H, J = 8.3 Hz ),
6.60(brs, 1H )。
ン酸エチルエステル エタノール(250mL)中の2−メチル−2−{2−メチル−4−[2−(
5−メチル−2−フェニルオキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プ
ロピオン酸(9.00g、26.3mmol)を5%Pd/C(1.25g)お
よび水素で処理した(60psi、室温、一晩)。さらに5%Pd/C(1.2
5g)を加え、反応を40℃で6時間継続した。混合物を濾過し、黄褐色のオイ
ル(6.25g)に濃縮した。このオイルは、9mol%の2−(4−ヒドロキ
シ−2−ヒドロキシメチル−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエ
ステルを含んでいた。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 1.26 (t, 3H, J = 7.3 Hz
), 1.51(s, 6H ), 2.14(s, 3H ), 4.24(q, 2H, J = 7.3 Hz ), 5.68(br
s, 1H ), 6.47(dd, 1H, J = 3.4, 8.8 Hz ), 6.59(d, 1H, J = 8.3 Hz ),
6.60(brs, 1H )。
【0261】
C.2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル 2−(4−ヒドロキシ−2−メチル−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン
酸エチルエステル(4.50g、18.9mmol)、トルエン−4−スルホン
酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エ
チル(8.43g、23.6mmol)(実施例1、パートF参照)、およびC
s2 CO3 (7.68g、23.6mmol)の混合物をDMF(45mL)中
で55℃に20時間加熱した。さらにトルエン−4−スルホン酸2−(5−メチ
ル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エチル(7.86m
mol)およびCs2 CO3 (2.56g、7.86mmol)を添加し、混合
物をDMF(45mL)中で55℃にて6時間加熱した。反応混合物を冷却し、
酢酸エチル(200mL)とH2 O(100mL)との間に分配した。有機層を
鹹水(50mL)で洗浄した。水相を酢酸エチル(200mL)でさらに抽出し
た。合わせた有機層を乾燥し(MgSO4 )、濃縮した。粗生成物を、ヘキサン
:酢酸エチル(6:1〜4:1)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにより
精製し、オイルを得た。Rf = 35%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.47 ; 1H NMR (40
0 MHz, CDCl3)δ 8.06-8.04(m, 2H ), 7.68-7.62 (m, 4H ), 7.45(t, J =
7.2 Hz, 2H ), 7.36(tt, J = 7.2, 1.6 Hz, 1H ), 6.72(d, J = 2.8 Hz, 1
H ), 6.68(d, J = 8.8 Hz, 1H ), 6.60(dd, J = 8.8, 2.8 Hz, 1H ), 4.25
(q, J = 6.8 Hz, 2H ), 4.20(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.96(t, J = 6.8 Hz,
2H ), 2.38(s, 3H ), 2.21(s, 3H ), 1.53(s, 6H ), 1.28(t, J = 6.8
Hz, 3H )。
4−イル)−エトキシ]−2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル 2−(4−ヒドロキシ−2−メチル−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン
酸エチルエステル(4.50g、18.9mmol)、トルエン−4−スルホン
酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エ
チル(8.43g、23.6mmol)(実施例1、パートF参照)、およびC
s2 CO3 (7.68g、23.6mmol)の混合物をDMF(45mL)中
で55℃に20時間加熱した。さらにトルエン−4−スルホン酸2−(5−メチ
ル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エチル(7.86m
mol)およびCs2 CO3 (2.56g、7.86mmol)を添加し、混合
物をDMF(45mL)中で55℃にて6時間加熱した。反応混合物を冷却し、
酢酸エチル(200mL)とH2 O(100mL)との間に分配した。有機層を
鹹水(50mL)で洗浄した。水相を酢酸エチル(200mL)でさらに抽出し
た。合わせた有機層を乾燥し(MgSO4 )、濃縮した。粗生成物を、ヘキサン
:酢酸エチル(6:1〜4:1)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにより
精製し、オイルを得た。Rf = 35%酢酸エチル/ ヘキサン中で0.47 ; 1H NMR (40
0 MHz, CDCl3)δ 8.06-8.04(m, 2H ), 7.68-7.62 (m, 4H ), 7.45(t, J =
7.2 Hz, 2H ), 7.36(tt, J = 7.2, 1.6 Hz, 1H ), 6.72(d, J = 2.8 Hz, 1
H ), 6.68(d, J = 8.8 Hz, 1H ), 6.60(dd, J = 8.8, 2.8 Hz, 1H ), 4.25
(q, J = 6.8 Hz, 2H ), 4.20(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 2.96(t, J = 6.8 Hz,
2H ), 2.38(s, 3H ), 2.21(s, 3H ), 1.53(s, 6H ), 1.28(t, J = 6.8
Hz, 3H )。
【0262】
D.2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ]−2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(11.8mmol)のTHF(30mL)およびメタノール(60
mL)溶液を5N NaOH水溶液(20mL)で処理した。溶液を55℃にて
1時間加熱し、外界温度に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を氷水(20mL)
で処理し、5N HCl水溶液(25mL)で酸性化し、酢酸エチル(200m
L)で抽出した。有機層を鹹水(40mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )
、濃縮して所望の生成物を得た。mp 122-123℃; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8
.07 (d, J = 8.8 Hz, 2H ), 7.67(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 7.62(dt, J = 6.
8, 1.2 Hz, 2H ), 7.45(tt, J = 6.8, 1.2 Hz, 2H ), 7.37(tt, J = 7.2, 2
.0 Hz, 1H ), 6.82(d, J = 8.8 Hz, 1H ), 6.71(d, J = 3.2 Hz, 1H ), 6.
57(dd, J = 8.8, 3.2 Hz, 1H ), 4.16(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 3.82(t, J =
6.4 Hz, 2H ), 2.40(s, 3H ), 2.21(s, 3H ), 1.56(s, 6H )。
4−イル)−エトキシ]−2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ]−2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(11.8mmol)のTHF(30mL)およびメタノール(60
mL)溶液を5N NaOH水溶液(20mL)で処理した。溶液を55℃にて
1時間加熱し、外界温度に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を氷水(20mL)
で処理し、5N HCl水溶液(25mL)で酸性化し、酢酸エチル(200m
L)で抽出した。有機層を鹹水(40mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )
、濃縮して所望の生成物を得た。mp 122-123℃; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8
.07 (d, J = 8.8 Hz, 2H ), 7.67(d, J = 8.8 Hz, 2H ), 7.62(dt, J = 6.
8, 1.2 Hz, 2H ), 7.45(tt, J = 6.8, 1.2 Hz, 2H ), 7.37(tt, J = 7.2, 2
.0 Hz, 1H ), 6.82(d, J = 8.8 Hz, 1H ), 6.71(d, J = 3.2 Hz, 1H ), 6.
57(dd, J = 8.8, 3.2 Hz, 1H ), 4.16(t, J = 6.4 Hz, 2H ), 3.82(t, J =
6.4 Hz, 2H ), 2.40(s, 3H ), 2.21(s, 3H ), 1.56(s, 6H )。
【0263】
実施例25:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル)−エトキシ]−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−
2−メチル−プロピオン酸
ゾール−4−イル)−エトキシ]−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−
2−メチル−プロピオン酸
【0264】
【化101】
【0265】
A.(4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノキシ)酢酸エチル
エステル 4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノール(1,77mmo
l)を無水DMF(4mL)に溶解し、続いてブロモ酢酸エチル(0.29mL
、2.65mmol)、および炭酸セシウム(0.75g、2.30mmol)
を添加した。次いで、混合物を18時間(55℃)加熱した。次いで、反応混合
物を冷却し、減圧下で濃縮した。粗製残渣を酢酸エチル(70mL)と水(40
mL)との間に分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減
圧下で除去して所望の生成物を得た。
エステル 4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノール(1,77mmo
l)を無水DMF(4mL)に溶解し、続いてブロモ酢酸エチル(0.29mL
、2.65mmol)、および炭酸セシウム(0.75g、2.30mmol)
を添加した。次いで、混合物を18時間(55℃)加熱した。次いで、反応混合
物を冷却し、減圧下で濃縮した。粗製残渣を酢酸エチル(70mL)と水(40
mL)との間に分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、減
圧下で除去して所望の生成物を得た。
【0266】
B.(2−シクロヘキシルメチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエス
テル (4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノキシ)酢酸エチルエ
ステル(1.77mmol)のエタノール溶液(15mL)を5%Pd/C(7
0mg)および水素(60psi)で外界温度にて18時間処理した。混合物を
濾過し、減圧下で濃縮して所望の生成物を得た。
テル (4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノキシ)酢酸エチルエ
ステル(1.77mmol)のエタノール溶液(15mL)を5%Pd/C(7
0mg)および水素(60psi)で外界温度にて18時間処理した。混合物を
濾過し、減圧下で濃縮して所望の生成物を得た。
【0267】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸エチルエステル (2−シクロヘキシルメチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステ
ル(1.29mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビ
フェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(1.55mm
ol)(実施例1、F部を参照のこと)、および炭酸セシウム(0.55g、1
.7mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で18時間加熱した(55℃
)。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(5
0mL)との間で分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )
、インバキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィー
を用いて10〜15%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、2−{4−〔2
−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキ
シ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エ
チルエステル、MS(ES)m/e582.3(M+1)を得た。
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸エチルエステル (2−シクロヘキシルメチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステ
ル(1.29mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビ
フェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(1.55mm
ol)(実施例1、F部を参照のこと)、および炭酸セシウム(0.55g、1
.7mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で18時間加熱した(55℃
)。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(5
0mL)との間で分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )
、インバキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィー
を用いて10〜15%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、2−{4−〔2
−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキ
シ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エ
チルエステル、MS(ES)m/e582.3(M+1)を得た。
【0268】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸エチルエステル(0.54mmol)のエタノール溶液(10m
L)を2.5N NaOH水溶液(0.4mL)で処理し、55℃で2時間加熱
した。反応物を外界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エ
チル(40mL)および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH
1に酸性化した。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )
、インバキュオで濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フ
ェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸を得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8
.03-8.05(m, 2H), 7.67(d, 2H, J =8.8 Hz)7.62(d, 2H, 6.8 Hz), 7.47-7.4
3(m, 2H), 7.35-7.39(m, 1H), 6.77(d, 1H, J =8.8 Hz), 6.67(d, 1H, J =
2.9 Hz), 6.62(dd, 1H, J =8.8 Hz, J = 2.9 Hz), 4.18(t, 2H, J =6.4 Hz),
3.00(t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.40(s, 3H), 1.62-1.66(m, 5H), 1.53(s, 6H),
1.25(s, 2H), 1.13-1.18(m, 4H), 0.85-0.97(m, 2H), MS(ES)m/e 554.2(
M+1).
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸エチルエステル(0.54mmol)のエタノール溶液(10m
L)を2.5N NaOH水溶液(0.4mL)で処理し、55℃で2時間加熱
した。反応物を外界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エ
チル(40mL)および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH
1に酸性化した。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )
、インバキュオで濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フ
ェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸を得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8
.03-8.05(m, 2H), 7.67(d, 2H, J =8.8 Hz)7.62(d, 2H, 6.8 Hz), 7.47-7.4
3(m, 2H), 7.35-7.39(m, 1H), 6.77(d, 1H, J =8.8 Hz), 6.67(d, 1H, J =
2.9 Hz), 6.62(dd, 1H, J =8.8 Hz, J = 2.9 Hz), 4.18(t, 2H, J =6.4 Hz),
3.00(t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.40(s, 3H), 1.62-1.66(m, 5H), 1.53(s, 6H),
1.25(s, 2H), 1.13-1.18(m, 4H), 0.85-0.97(m, 2H), MS(ES)m/e 554.2(
M+1).
【0269】
実施例26: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}
−2−メチル−プロピオン酸
サゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}
−2−メチル−プロピオン酸
【0270】
【化102】
【0271】
A. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸エチルエステル (2−シクロヘキシルメチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステ
ル(1.29mmol)(実施例25、B部を参照のこと)、トルエン−4−ス
ルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール−4−イ
ル(ly))エチルエステル(1.55mmol)(実施例22、B部を参照のこ
と)、および炭酸セシウム(0.55g、1.7mmol)の混合物を無水DM
F(4mL)中で18時間加熱した(55℃)。混合物をインバキュオで濃縮し
、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹水(50
mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗製オイル
を得、それをラジアルクロマトグラフィーを用いて10〜15%酢酸エチル/ヘ
キサンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フ
ェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル、MS(ES)m/e5
82.3(M+1)を得た。
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸エチルエステル (2−シクロヘキシルメチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステ
ル(1.29mmol)(実施例25、B部を参照のこと)、トルエン−4−ス
ルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール−4−イ
ル(ly))エチルエステル(1.55mmol)(実施例22、B部を参照のこ
と)、および炭酸セシウム(0.55g、1.7mmol)の混合物を無水DM
F(4mL)中で18時間加熱した(55℃)。混合物をインバキュオで濃縮し
、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹水(50
mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗製オイル
を得、それをラジアルクロマトグラフィーを用いて10〜15%酢酸エチル/ヘ
キサンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フ
ェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル、MS(ES)m/e5
82.3(M+1)を得た。
【0272】
B. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸エチルエステル(0.54mmol)のエタノール溶液(10m
L)を2.5N NaOH水溶液(0.4mL)で処理し、55℃で2時間加熱
した。反応物を外界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エ
チル(40mL)および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH
=1に酸性化した。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4
)、インバキュオで濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5
−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−
フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ
8.23(s, 1H), 7.95(dd, 1H, J =7.8 Hz, J = 1.0 Hz)7.64-7.69(m, 3H), 7
.50-7.54(m, 1H), 7.46(t, 2H, J = 7.6 Hz), 7.37-7.39(m, 1H), 6.77(d,
1H, J =8.3 Hz), 6.66(d, 1H, J = 3.4 Hz), 6.62(dd, 1H, J =8.8 Hz, J = 2
.9 Hz), 4.17(t, 2H, J =6.4 Hz), 3.03(t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.41(s, 3H),
1.62-1.65(m, 5H), 1.52(s, 6H), 1.44(s, 2H), 1.15-1.19(m, 4H), 0.85-
0.91(m, 2H), MS(ES)m/e 554.2(M+1).
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸エチルエステル(0.54mmol)のエタノール溶液(10m
L)を2.5N NaOH水溶液(0.4mL)で処理し、55℃で2時間加熱
した。反応物を外界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エ
チル(40mL)および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH
=1に酸性化した。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4
)、インバキュオで濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5
−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−
フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ
8.23(s, 1H), 7.95(dd, 1H, J =7.8 Hz, J = 1.0 Hz)7.64-7.69(m, 3H), 7
.50-7.54(m, 1H), 7.46(t, 2H, J = 7.6 Hz), 7.37-7.39(m, 1H), 6.77(d,
1H, J =8.3 Hz), 6.66(d, 1H, J = 3.4 Hz), 6.62(dd, 1H, J =8.8 Hz, J = 2
.9 Hz), 4.17(t, 2H, J =6.4 Hz), 3.03(t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.41(s, 3H),
1.62-1.65(m, 5H), 1.52(s, 6H), 1.44(s, 2H), 1.15-1.19(m, 4H), 0.85-
0.91(m, 2H), MS(ES)m/e 554.2(M+1).
【0273】
実施例27: 2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル
)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸
)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸
【0274】
【化103】
【0275】
A. 2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった25mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.410mmol、200mg)(実施例2、B部を参照のこと
)、2−チオフェニルホウ酸(boronic acid)(0.451mmol)、トルエ
ン(5mL)、エタノール(5mL)、および炭酸ナトリウム(0.819mm
ol、2M溶液0.410mL)を添加した。混合物を真空脱気し、窒素を陽圧
で添加した。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチュラの先端)を添加して、反応
物を3時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加した。次いで、これを酢酸
エチルで抽出し、鹹水で洗浄した。有機層を回収し、シリカゲルの薄いパッドで
濾過し、インバキュオで濃縮した。粗製混合物を次いでシリカゲルでのクロマト
グラフィーにより精製し、2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル
−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった25mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.410mmol、200mg)(実施例2、B部を参照のこと
)、2−チオフェニルホウ酸(boronic acid)(0.451mmol)、トルエ
ン(5mL)、エタノール(5mL)、および炭酸ナトリウム(0.819mm
ol、2M溶液0.410mL)を添加した。混合物を真空脱気し、窒素を陽圧
で添加した。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチュラの先端)を添加して、反応
物を3時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加した。次いで、これを酢酸
エチルで抽出し、鹹水で洗浄した。有機層を回収し、シリカゲルの薄いパッドで
濾過し、インバキュオで濃縮した。粗製混合物を次いでシリカゲルでのクロマト
グラフィーにより精製し、2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル
−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
【0276】
B. 2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸 マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった20mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル
)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル(0.268mmol)、水酸化リチウム(0.5
35mmol、2N溶液0.268mL)、およびエタノール(5mL)を添加
した。この溶液を2時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加して、1N HCl溶液を用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、鹹水で
洗浄し、インバキュオで濃縮した。この粗製オイルを純粋な酢酸エチルで再び溶
媒和し、セライトのパッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、粗製オイ
ルをアセトニトリルを用いて結晶化した。結晶を回収し、インバキュオで乾燥し
、2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)8.74(2H, m), 8.39(2H, d), 8.26(1H, m
), 8.16(2H, m), 7.64(2H, d), 7.55(2H, d), 4.18(2H, t), 3.00(2H, t)
2.39(3H, s), 1.53(6H, s)
メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸 マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった20mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル
)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル(0.268mmol)、水酸化リチウム(0.5
35mmol、2N溶液0.268mL)、およびエタノール(5mL)を添加
した。この溶液を2時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加して、1N HCl溶液を用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、鹹水で
洗浄し、インバキュオで濃縮した。この粗製オイルを純粋な酢酸エチルで再び溶
媒和し、セライトのパッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、粗製オイ
ルをアセトニトリルを用いて結晶化した。結晶を回収し、インバキュオで乾燥し
、2−(4−{2−〔2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)8.74(2H, m), 8.39(2H, d), 8.26(1H, m
), 8.16(2H, m), 7.64(2H, d), 7.55(2H, d), 4.18(2H, t), 3.00(2H, t)
2.39(3H, s), 1.53(6H, s)
【0277】
実施例28: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
【0278】
【化104】
【0279】
A. (4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェノキシ)酢酸エチルエステル
4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェノール(1.77mmol)を無水
DMF(4mL)に溶解し、次いでブロモ酢酸エチル(0.29mL、2.65
mmol)および炭酸セシウム(0.75g、2.30mmol)を添加した。
混合物を次いで18時間加熱した(55℃)。反応混合物を次いで冷却し、イン
バキュオで濃縮した。粗製残渣を酢酸エチル(70mL)と水(40mL)との
間で分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオ
で取り出し、所望の生成物を得た。
DMF(4mL)に溶解し、次いでブロモ酢酸エチル(0.29mL、2.65
mmol)および炭酸セシウム(0.75g、2.30mmol)を添加した。
混合物を次いで18時間加熱した(55℃)。反応混合物を次いで冷却し、イン
バキュオで濃縮した。粗製残渣を酢酸エチル(70mL)と水(40mL)との
間で分配した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオ
で取り出し、所望の生成物を得た。
【0280】
B. (2−フェネチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステル
(4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェノキシ)酢酸エチルエステル(1
.77mmol)のエタノール溶液(15mL)を外界温度で18時間5%Pd
/C(70mg)および水素(60psi)で処理した。混合物を濾過し、イン
バキュオで濃縮し、所望の生成物を得た。
.77mmol)のエタノール溶液(15mL)を外界温度で18時間5%Pd
/C(70mg)および水素(60psi)で処理した。混合物を濾過し、イン
バキュオで濃縮し、所望の生成物を得た。
【0281】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル (2−フェネチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステル(1.2
9mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−
4−イル−オキサゾール−4−イル(ly))エチルエステル(1.55mmol
)(実施例1、F部を参照のこと)、および炭酸セシウム(0.55g、1.7
mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で18時間加熱した(55℃)。
混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50m
L)の間で分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イン
バキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用い
て10〜15%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2
−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2
−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。M
S(ES)m/e590(M+1)。
−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル (2−フェネチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステル(1.2
9mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−
4−イル−オキサゾール−4−イル(ly))エチルエステル(1.55mmol
)(実施例1、F部を参照のこと)、および炭酸セシウム(0.55g、1.7
mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で18時間加熱した(55℃)。
混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50m
L)の間で分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イン
バキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用い
て10〜15%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2
−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2
−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。M
S(ES)m/e590(M+1)。
【0282】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.54mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N NaOH水溶液(0.4mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外
界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)
および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH1に酸性化した。
有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで
濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾー
ル−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオ
ン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.06(d, J = 1.5 Hz, 2H), 8.05(d
, J = 2.0 Hz, 2H), 7.69(d, J = 2.0 Hz, 2H), 7.67-7.36(m, 3H), 7.28-7.1
5(m, 5H), 6.77-6.73(m, 2H), 6.62(dd, J = 8.8, 2.9 Hz, 1H), 4.16(t, J
=6.4 Hz, 2H), 3.01(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.86(s, 4H, 2.41(s, 3H), 1.55
(s, 6H), MS(ES)m/e 562 M +1).
−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.54mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N NaOH水溶液(0.4mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外
界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)
および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH1に酸性化した。
有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで
濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾー
ル−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオ
ン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.06(d, J = 1.5 Hz, 2H), 8.05(d
, J = 2.0 Hz, 2H), 7.69(d, J = 2.0 Hz, 2H), 7.67-7.36(m, 3H), 7.28-7.1
5(m, 5H), 6.77-6.73(m, 2H), 6.62(dd, J = 8.8, 2.9 Hz, 1H), 4.16(t, J
=6.4 Hz, 2H), 3.01(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.86(s, 4H, 2.41(s, 3H), 1.55
(s, 6H), MS(ES)m/e 562 M +1).
【0283】
実施例29: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
【0284】
【化105】
【0285】
A. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル (2−フェネチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステル(1.2
9mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−
3−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(1.55mmol)(実
施例22、B部を参照のこと)、および炭酸セシウム(0.55g、1.7mm
ol)の混合物を無水DMF(4mL)中で18時間加熱した(55℃)。混合
物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)
の間で分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキ
ュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用いて1
0〜15%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2−ビ
フェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−フ
ェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。MS(
ES)m/e590(M+1)。
−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル (2−フェネチル−4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸エチルエステル(1.2
9mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−
3−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(1.55mmol)(実
施例22、B部を参照のこと)、および炭酸セシウム(0.55g、1.7mm
ol)の混合物を無水DMF(4mL)中で18時間加熱した(55℃)。混合
物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)
の間で分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキ
ュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用いて1
0〜15%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2−ビ
フェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−フ
ェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。MS(
ES)m/e590(M+1)。
【0286】
B. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.54mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N NaOH水溶液(0.4mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外
界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)
および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した
。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオ
で濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.18(d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.91
(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.61(dd, J = 7.8, 2.9 Hz, 3H), 7.48-7.30(m, 4H),
7.24-7.10(m, 5H), 6.73-6.68(m, 2H), 6.57(dd, J = 8.8, 2.9 Hz, 1H), 4
.10(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.97(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.81(s, 4H), 2.36(s
, 3H), 1.50(s, 9H), MS(ES)m/e 562 M +1).
−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.54mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N NaOH水溶液(0.4mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外
界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)
および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した
。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオ
で濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕−2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.18(d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.91
(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.61(dd, J = 7.8, 2.9 Hz, 3H), 7.48-7.30(m, 4H),
7.24-7.10(m, 5H), 6.73-6.68(m, 2H), 6.57(dd, J = 8.8, 2.9 Hz, 1H), 4
.10(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.97(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.81(s, 4H), 2.36(s
, 3H), 1.50(s, 9H), MS(ES)m/e 562 M +1).
【0287】
実施例30: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸
【0288】
【化106】
【0289】
A. 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノキシ)エチル〕−
5−メチル−2−フェニルオキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノール(3.89mmol)、トルエ
ン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾー
ル−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施例1、F部を
参照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol)の混合物を
無水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで
濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹水
(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗製
オイルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiotageフラッシ
ュ溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エチル/ヘキサ
ンで溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノキ
シ)エチル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾールを得た。
5−メチル−2−フェニルオキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノール(3.89mmol)、トルエ
ン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾー
ル−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施例1、F部を
参照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol)の混合物を
無水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで
濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹水
(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗製
オイルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiotageフラッシ
ュ溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エチル/ヘキサ
ンで溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノキ
シ)エチル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾールを得た。
【0290】
B. 3−プロピル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オ
キサゾール−4−イル))エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノキシ)エチル〕−5−
メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol)のエタノール溶液(1
00mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)および水素(60
psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄褐色の固体を
得た。
キサゾール−4−イル))エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノキシ)エチル〕−5−
メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol)のエタノール溶液(1
00mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)および水素(60
psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄褐色の固体を
得た。
【0291】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル 3−プロピル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサ
ゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、エチル2−ブ
ロモ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(0
.45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で24時間5
5℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL
)と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イ
ンバキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用
いて2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2
−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−3
−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。1H N
MR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(dd, J = 8.3 Hz, 2H)7.67(d, J = 3.4 Hz, 1H
), 7.65(dd, J = 6.8, 2.0 Hz,7.62(d, J = 2.9 Hz, 1H), 7.45(t, J = 6.6
Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.8 Hz, 2H), 6.72-6.61(m, 3H), 4.25(q, J = 7.1 H
z, 2H), 4.20(t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.95(t, J = 7 Hz, 2H), 2.48,(t, J =
7 Hz, 1H), 2.38(s, 3H), 1.53-1.48(m, 8H), 1.25(t, J = 7 Hz, 3H), 0.
88(t, J =7.1 Hz, 3H); MS(FIA)m/e 528(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル 3−プロピル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサ
ゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、エチル2−ブ
ロモ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(0
.45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で24時間5
5℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL
)と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イ
ンバキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用
いて2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2
−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−3
−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。1H N
MR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(dd, J = 8.3 Hz, 2H)7.67(d, J = 3.4 Hz, 1H
), 7.65(dd, J = 6.8, 2.0 Hz,7.62(d, J = 2.9 Hz, 1H), 7.45(t, J = 6.6
Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.8 Hz, 2H), 6.72-6.61(m, 3H), 4.25(q, J = 7.1 H
z, 2H), 4.20(t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.95(t, J = 7 Hz, 2H), 2.48,(t, J =
7 Hz, 1H), 2.38(s, 3H), 1.53-1.48(m, 8H), 1.25(t, J = 7 Hz, 3H), 0.
88(t, J =7.1 Hz, 3H); MS(FIA)m/e 528(M+1).
【0292】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N N
aOH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外界
温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)お
よび水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。
有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで
濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾー
ル−4−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸を得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.06(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67(d
, J = 8.3 Hz, 2H), 7.63(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7
.32(t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.72(s, 3H), 4.21(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.02(t
, J = 6.1 Hz, 2H), 2.50(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.41(s, 3H), 1.52(s, 6H),
1.31-1.24(m, 2H), 0.88(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 500(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N N
aOH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外界
温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)お
よび水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。
有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで
濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾー
ル−4−イル)エトキシ〕−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸を得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.06(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67(d
, J = 8.3 Hz, 2H), 7.63(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7
.32(t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.72(s, 3H), 4.21(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.02(t
, J = 6.1 Hz, 2H), 2.50(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.41(s, 3H), 1.52(s, 6H),
1.31-1.24(m, 2H), 0.88(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 500(M+1).
【0293】
実施例31: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
【0294】
【化107】
【0295】
A. 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ)エチル〕−5
−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノール(3.89mmol)、トルエン
−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール
−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施例1、F部を参
照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol)の混合物を無
水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃
縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹水(
50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗製オ
イルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiotageフラッシュ
溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エチル/ヘキサン
で溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ)
エチル〕−5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾールを得た。
−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノール(3.89mmol)、トルエン
−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール
−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施例1、F部を参
照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol)の混合物を無
水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃
縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹水(
50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗製オ
イルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiotageフラッシュ
溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エチル/ヘキサン
で溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ)
エチル〕−5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾールを得た。
【0296】
B. 3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ)エチル〕−5−メ
チル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール(3.16mmol)のエタノ
ール溶液(100mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)およ
び水素(60psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄
褐色の固体として3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−
イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノールを得た。
サゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ)エチル〕−5−メ
チル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール(3.16mmol)のエタノ
ール溶液(100mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)およ
び水素(60psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄
褐色の固体として3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−
イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノールを得た。
【0297】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル 3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、エチル2−ブロ
モ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(0.
45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で24時間55
℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)
と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イン
バキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用い
て2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2−
ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−3−
ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。1H NMR(
400 MHz, CDCl3)δ 8.04(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.66(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7
.63(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz,
1H), 6.71(d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.69(br s, 2H), 6.64(dd, J = 8.8, 2.9 H
z, 1H), 4.25-4.19(m, 4H), 2.97(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.50(t, J = 7.5 Hz
, 2H), 2.38(s, 3H), 1.52(s, 6H), 1.46(quintet, J = 7.6 Hz, 2H), 1.31
(t, J = 7.1 Hz, 3H), 0.88(t, J = 7 Hz, 3H); Rf = 0.16(25%酢酸エチル/
ヘキサン).
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル 3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、エチル2−ブロ
モ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(0.
45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で24時間55
℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)
と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イン
バキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用い
て2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2−
ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−3−
ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。1H NMR(
400 MHz, CDCl3)δ 8.04(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.66(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7
.63(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz,
1H), 6.71(d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.69(br s, 2H), 6.64(dd, J = 8.8, 2.9 H
z, 1H), 4.25-4.19(m, 4H), 2.97(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.50(t, J = 7.5 Hz
, 2H), 2.38(s, 3H), 1.52(s, 6H), 1.46(quintet, J = 7.6 Hz, 2H), 1.31
(t, J = 7.1 Hz, 3H), 0.88(t, J = 7 Hz, 3H); Rf = 0.16(25%酢酸エチル/
ヘキサン).
【0298】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチル
エステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N Na
OH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外界温
度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)およ
び水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。有
機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで濃
縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を
得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.68-7.62(m,
4H), 7.46(t, J = 6.6 Hz, 2H), 7.38(t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.74(s, 3H),
4.21(t, J = 6.1 Hz, 2H), 3.01(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.40(s, 3H), 1.52-1
.43(m, 8H), 1.32-1.24(m, 2H), 0.87(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 51
4(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチル
エステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N Na
OH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外界温
度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)およ
び水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。有
機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで濃
縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を
得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.68-7.62(m,
4H), 7.46(t, J = 6.6 Hz, 2H), 7.38(t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.74(s, 3H),
4.21(t, J = 6.1 Hz, 2H), 3.01(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.40(s, 3H), 1.52-1
.43(m, 8H), 1.32-1.24(m, 2H), 0.87(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 51
4(M+1).
【0299】
実施例32: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
【0300】
【化108】
【0301】
A. 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ)エチル〕−5
−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノール(3.89mmol)、トルエン
−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール
−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施例22、B部を
参照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol)の混合物を
無水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで
濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹水
(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗製
オイルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiotageフラッシ
ュ溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エチル/ヘキサ
ンで溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ
)エチル〕−5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾールを得た。
−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノール(3.89mmol)、トルエン
−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール
−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施例22、B部を
参照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol)の混合物を
無水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで
濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹水
(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗製
オイルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiotageフラッシ
ュ溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エチル/ヘキサ
ンで溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ
)エチル〕−5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾールを得た。
【0302】
B. 3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ)エチル〕−5−メ
チル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール(3.16mmol)のエタノ
ール溶液(100mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)およ
び水素(60psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄
褐色の固体として3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−
イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノールを得た。
サゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−ブチルフェノキシ)エチル〕−5−メ
チル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール(3.16mmol)のエタノ
ール溶液(100mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)およ
び水素(60psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄
褐色の固体として3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−
イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノールを得た。
【0303】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル 3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、エチル2−ブロ
モ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(0.
45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で24時間55
℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)
と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イン
バキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用い
て2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2−
ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−3−
ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。1H NMR(
400 MHz, CDCl3)δ 8.22(d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.95(dd, J = 7.8, 1.5 Hz,
1H), 7.67-7.62(m, 3H), 7.51-7.44(m, 3H), 7.37(t, J = 6.8 Hz, 1H), 6.7
2-6.69(m, 2H), 6.64(dd, J = 8.8, 2.9 Hz, 1H), 4.25-4.19(m, 4H), 2.97
(t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.50(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.52(s, 6
H), 1.51-1.43(m, 2H), 1.33-1.23(m, 5H), 0.85(t, J = 7 Hz, 3H); Rf =
0.24(2% 酢酸エチル/ ジクロロメタン).
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル 3−ブチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、エチル2−ブロ
モ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(0.
45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で24時間55
℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)
と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イン
バキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを用い
て2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(2−
ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−3−
ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。1H NMR(
400 MHz, CDCl3)δ 8.22(d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.95(dd, J = 7.8, 1.5 Hz,
1H), 7.67-7.62(m, 3H), 7.51-7.44(m, 3H), 7.37(t, J = 6.8 Hz, 1H), 6.7
2-6.69(m, 2H), 6.64(dd, J = 8.8, 2.9 Hz, 1H), 4.25-4.19(m, 4H), 2.97
(t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.50(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.52(s, 6
H), 1.51-1.43(m, 2H), 1.33-1.23(m, 5H), 0.85(t, J = 7 Hz, 3H); Rf =
0.24(2% 酢酸エチル/ ジクロロメタン).
【0304】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチル
エステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N Na
OH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外界温
度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)およ
び水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。有
機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで濃
縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を
得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.2(d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.95(d, J = 7
.8 Hz, 1H), 7.66-7.63(m, 3H), 7.52-7.35(m, 4H), 6.73(d, J = 2.9 Hz, 3
H), 4.20(t, J = 6.1 Hz, 2H), 3.02(t, J = 6.1 Hz, 2H), 2.52(t, J = 7.6
Hz, 2H), 2.40(s, 3H), 1.51-1.42(m, 8H), 1.29( 五重項, J = 7.2 Hz, 2H
), 0.86(t, J = 7.1 Hz, 3H); MS(ES)m/e 514(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチル
エステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N Na
OH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外界温
度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)およ
び水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。有
機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで濃
縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を
得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.2(d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.95(d, J = 7
.8 Hz, 1H), 7.66-7.63(m, 3H), 7.52-7.35(m, 4H), 6.73(d, J = 2.9 Hz, 3
H), 4.20(t, J = 6.1 Hz, 2H), 3.02(t, J = 6.1 Hz, 2H), 2.52(t, J = 7.6
Hz, 2H), 2.40(s, 3H), 1.51-1.42(m, 8H), 1.29( 五重項, J = 7.2 Hz, 2H
), 0.86(t, J = 7.1 Hz, 3H); MS(ES)m/e 514(M+1).
【0305】
実施例33: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
【0306】
【化109】
【0307】
A. 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェノキシ)エチル〕
−5−メチル−2−フェニルオキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェノール(3.89mmol)、トル
エン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾ
ール−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施例1、F部
を参照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol)の混合物
を無水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオ
で濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹
水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗
製オイルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiotageフラッ
シュ溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エチル/ヘキ
サンで溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェ
ノキシ)エチル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾールを得た。
−5−メチル−2−フェニルオキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェノール(3.89mmol)、トル
エン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾ
ール−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施例1、F部
を参照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol)の混合物
を無水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオ
で濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で分配し、鹹
水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し粗
製オイルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiotageフラッ
シュ溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エチル/ヘキ
サンで溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェ
ノキシ)エチル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾールを得た。
【0308】
B. 3−フェネチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−
オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェノキシ)エチル〕−5
−メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol)のエタノール溶液(
100mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)および水素(6
0psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄褐色の固体
を得た。
オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−フェネチルフェノキシ)エチル〕−5
−メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol)のエタノール溶液(
100mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)および水素(6
0psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄褐色の固体
を得た。
【0309】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル 3−フェネチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、エチル2−
ブロモ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(
0.45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で24時間
55℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50m
L)と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、
インバキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを
用いて2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(
2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−
3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。 1 H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.03(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.64(t, J = 8.3 Hz
, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.26-7.17(m,
2H), 7.13(dd, J = 12.3, 7.3 Hz, 3H), 4.24-4.19(m, 4H), 2.98(t, J = 6
.6 Hz, 2H), 2.81(s, 4H), 2.32(s, 3H), 1.48(s, 6H), 1.27(t, J = 7.1 H
z, 3H), MS(ES)m/e 590(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル 3−フェネチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、エチル2−
ブロモ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(
0.45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中で24時間
55℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50m
L)と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、
インバキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフィーを
用いて2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4−〔2−(
2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−
3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。 1 H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.03(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.64(t, J = 8.3 Hz
, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.26-7.17(m,
2H), 7.13(dd, J = 12.3, 7.3 Hz, 3H), 4.24-4.19(m, 4H), 2.98(t, J = 6
.6 Hz, 2H), 2.81(s, 4H), 2.32(s, 3H), 1.48(s, 6H), 1.27(t, J = 7.1 H
z, 3H), MS(ES)m/e 590(M+1).
【0310】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N NaOH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外
界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)
および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した
。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオ
で濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.03(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67-
7.62(m, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.26-7
.21(m, 3H), 7.15(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.08(d, J = 6.8 Hz, 2H), 6.76(d
, J = 1.5 Hz, 2H), 6.64(s, 1H), 4.24(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.00(t, J =
6.4 Hz, 2H), 2.87-2.79(m, 4H), 2.35(s, 3H), 1.43(s, 6H), MS(ES)m/e
562(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン
酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を2.5N NaOH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。反応物を外
界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(40mL)
および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した
。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオ
で濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕−3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.03(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67-
7.62(m, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.26-7
.21(m, 3H), 7.15(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.08(d, J = 6.8 Hz, 2H), 6.76(d
, J = 1.5 Hz, 2H), 6.64(s, 1H), 4.24(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.00(t, J =
6.4 Hz, 2H), 2.87-2.79(m, 4H), 2.35(s, 3H), 1.43(s, 6H), MS(ES)m/e
562(M+1).
【0311】
実施例34: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2
−メチルプロピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2
−メチルプロピオン酸
【0312】
【化110】
【0313】
A. 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノキシ
)エチル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノール(3.89mmo
l)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル
−オキサゾール−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施
例1、F部を参照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol
)の混合物を無水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をイ
ンバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で
分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで
取り出し粗製オイルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiota
geフラッシュ溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エ
チル/ヘキサンで溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−シク
ロヘキシルメチルフェノキシ)エチル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾー
ルを得た。
)エチル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾール 4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノール(3.89mmo
l)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル
−オキサゾール−4−イル(ly))エチルエステル(4.67mmol)(実施
例1、F部を参照のこと)および炭酸セシウム(1.65g、5.06mmol
)の混合物を無水DMF(8mL)中で18時間55℃で加熱した。混合物をイ
ンバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100mL)と水(50mL)の間で
分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで
取り出し粗製オイルを得、それを40L順相カートリッジを使用するBiota
geフラッシュ溶出クロマトグラフィーシステムを用いて、10〜15%酢酸エ
チル/ヘキサンで溶出して精製し、4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−シク
ロヘキシルメチルフェノキシ)エチル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾー
ルを得た。
【0314】
B. 3−シクロヘキシルメチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−
4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノキシ)エ
チル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol)のエタノ
ール溶液(100mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)およ
び水素(60psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄
褐色の固体を得た。
4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(4−ベンジルオキシ−2−シクロヘキシルメチルフェノキシ)エ
チル〕−5−メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol)のエタノ
ール溶液(100mL)を外界温度で18時間5%Pd/C(160mg)およ
び水素(60psi)で処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、黄
褐色の固体を得た。
【0315】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル 3−シクロヘキシルメチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−
イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、
エチル2−ブロモ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸
セシウム(0.45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中
で24時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチ
ル(50mL)と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2
SO4 )、インバキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグ
ラフィーを用いて2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4
−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エ
トキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステルを得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(d, J = 8.8 Hz, 2H),
7.65(q, J = 8.3 Hz, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz
, 1H), 6.72-6.64(m, 3H), 4.25-4.18(m, 4H), 2.96(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2
.40(s, 3H), 2.38(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.59-1.55(m, 11H), 1.47-1.42(m,
1H), 1.27(t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.13-1.05(m, 3H), 0.88-0.75(m, 2H), MS
(ES)m/e 582(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル 3−シクロヘキシルメチル−4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−
イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.90mmol)、
エチル2−ブロモ−2−メチルプロパノエート(2.25mmol)および炭酸
セシウム(0.45g、1.38mmol)の混合物を無水DMF(4mL)中
で24時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチ
ル(50mL)と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2
SO4 )、インバキュオで取り出し粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグ
ラフィーを用いて2%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出して精製し、2−{4
−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エ
トキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エ
チルエステルを得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(d, J = 8.8 Hz, 2H),
7.65(q, J = 8.3 Hz, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz
, 1H), 6.72-6.64(m, 3H), 4.25-4.18(m, 4H), 2.96(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2
.40(s, 3H), 2.38(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.59-1.55(m, 11H), 1.47-1.42(m,
1H), 1.27(t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.13-1.05(m, 3H), 0.88-0.75(m, 2H), MS
(ES)m/e 582(M+1).
【0316】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチル
プロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を
2.5N NaOH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。
反応物を外界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(
40mL)および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に
酸性化した。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イ
ンバキュオで濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ
}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(d, J
= 8.3 Hz, 2H), 7.65(dd. J = 8.8, 2.2 Hz, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H),
7.37(t, J = 6.6 Hz, 1H), 6.74(s, 2H). 6.70(s, 1H), 4.21(t, J = 6.4
Hz, 2H), 3.00(t, J = 5.9 Hz, 2H), 2.46-2.36(m, 5H), 1.67-1.51(m, 11H)
, 1.47-1.42(m, 1H), 1.18-1.09(m, 3H), 0.85-0.83(m, 2H), MS(ES)m/e 5
54(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチル
プロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル(0.57mmol)のエタノール溶液(10mL)を
2.5N NaOH水溶液(1.1mL)で処理し、55℃で2時間加熱した。
反応物を外界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。残渣を次いで酢酸エチル(
40mL)および水(20mL)で希釈して、1N HCl水溶液でpH=1に
酸性化した。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、イ
ンバキュオで濃縮し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−3−シクロヘキシルメチルフェノキシ
}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(d, J
= 8.3 Hz, 2H), 7.65(dd. J = 8.8, 2.2 Hz, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H),
7.37(t, J = 6.6 Hz, 1H), 6.74(s, 2H). 6.70(s, 1H), 4.21(t, J = 6.4
Hz, 2H), 3.00(t, J = 5.9 Hz, 2H), 2.46-2.36(m, 5H), 1.67-1.51(m, 11H)
, 1.47-1.42(m, 1H), 1.18-1.09(m, 3H), 0.85-0.83(m, 2H), MS(ES)m/e 5
54(M+1).
【0317】
実施例35: 2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−
5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸
5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸
【0318】
【化111】
【0319】
A. 4−ベンジルオキシ−2−(ヒドロキシ−フェニル−メチル)−フェノー
ル フェノール(Kappe, T.; Witoszynskyj, T. Arch. Pharm.(1975),308(5),339-
346 )(1.14g、5.00mmol)のTHF溶液(15mL)をドライア
イス/アセトン浴で冷却し、フェニルリチウム(7.5mL、13.5mmol
、シクロヘキサン/エチルエーテル 70/30中1.8M)を滴下処理した。
反応混合物を徐々に暖めて、外界温度にした。18時間後、飽和NH4 Cl水溶
液(1mL)で反応をクエンチし、酢酸エチル(50mL)と1N HCl(2
0mL)の間で分配した。有機層を鹹水(75mL)で洗浄し、乾燥し(Na2
SO4 )、濃縮して褐色オイルを得た(2.3g)。粗生成物をヘキサン:酢酸
エチル(3:1〜2:1)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製し
、淡黄色のオイルを得た(1.42g、93%)。 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ
2.79(s, 1H), 4.92(s, 2H), 5.95,(s, 1H), 6.51(s, 1H), 6.81(d, 3H, J
= 1.5 Hz), 7.28-7.38(s, 10H); MS(ES)m/e 305 [M-1].
ル フェノール(Kappe, T.; Witoszynskyj, T. Arch. Pharm.(1975),308(5),339-
346 )(1.14g、5.00mmol)のTHF溶液(15mL)をドライア
イス/アセトン浴で冷却し、フェニルリチウム(7.5mL、13.5mmol
、シクロヘキサン/エチルエーテル 70/30中1.8M)を滴下処理した。
反応混合物を徐々に暖めて、外界温度にした。18時間後、飽和NH4 Cl水溶
液(1mL)で反応をクエンチし、酢酸エチル(50mL)と1N HCl(2
0mL)の間で分配した。有機層を鹹水(75mL)で洗浄し、乾燥し(Na2
SO4 )、濃縮して褐色オイルを得た(2.3g)。粗生成物をヘキサン:酢酸
エチル(3:1〜2:1)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製し
、淡黄色のオイルを得た(1.42g、93%)。 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ
2.79(s, 1H), 4.92(s, 2H), 5.95,(s, 1H), 6.51(s, 1H), 6.81(d, 3H, J
= 1.5 Hz), 7.28-7.38(s, 10H); MS(ES)m/e 305 [M-1].
【0320】
B. 2−〔4−ベンジルオキシ−2−(ヒドロキシ−フェニル−メチル)−フ
ェノキシ〕−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル 4−ベンジルオキシ−2−(ヒドロキシ−フェニル−メチル)−フェノール(
690mg、2.25mmol)およびCs2 CO3 (734mg、2.25m
mol)をDMF(7mL)中でエチルブロモイソブチレート(0.66mL、
4.5mmol)と処理し、16時間55℃で加熱した。追加のブロモエステル
(0.40mL、1.23mmol)およびCs2 CO3 (400mg、1.2
3mmol)を添加し、反応混合物を40時間加熱した。混合物を冷却し、酢酸
エチル(30mL)とH2 O(10mL)の間で分配した。有機層を、鹹水(1
0mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮した。粗生成物をヘキサン:
酢酸エチルを用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、淡黄色のオイ
ルを得た(615mg、65%):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 1.21(t, 3H,
J = 7.3 Hz), 1.39(s, 3H), 1.43(s, 3H), 4.19(q, 2H, J = 7.3 Hz), 4.97
(s 2H), 6.00(s, 1H), 6.61(d, 1H, J = 8.8 Hz), 6.74(dd, 2H, J = 3.2,
9.0 Hz), 6.96(d, 1H, J = 2.9 Hz), 7.22-7.39(m, 10).
ェノキシ〕−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル 4−ベンジルオキシ−2−(ヒドロキシ−フェニル−メチル)−フェノール(
690mg、2.25mmol)およびCs2 CO3 (734mg、2.25m
mol)をDMF(7mL)中でエチルブロモイソブチレート(0.66mL、
4.5mmol)と処理し、16時間55℃で加熱した。追加のブロモエステル
(0.40mL、1.23mmol)およびCs2 CO3 (400mg、1.2
3mmol)を添加し、反応混合物を40時間加熱した。混合物を冷却し、酢酸
エチル(30mL)とH2 O(10mL)の間で分配した。有機層を、鹹水(1
0mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮した。粗生成物をヘキサン:
酢酸エチルを用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、淡黄色のオイ
ルを得た(615mg、65%):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 1.21(t, 3H,
J = 7.3 Hz), 1.39(s, 3H), 1.43(s, 3H), 4.19(q, 2H, J = 7.3 Hz), 4.97
(s 2H), 6.00(s, 1H), 6.61(d, 1H, J = 8.8 Hz), 6.74(dd, 2H, J = 3.2,
9.0 Hz), 6.96(d, 1H, J = 2.9 Hz), 7.22-7.39(m, 10).
【0321】
C. 2−(2−ベンジル−4−ヒドロキシ−フェノキシ)−2−メチル−プロ
ピオン酸エチルエステル 2−〔4−ベンジルオキシ−2−(ヒドロキシ−フェニル−メチル)−フェノ
キシ〕−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(1.67g、3.97mm
ol最大)のエタノール溶液(50mL)を5%Pd/C(0.42g)および
水素(60psi、室温、18時間)で処理した。混合物を濾過し、濃縮し、粘
性の無色のオイルを得た(1.15g、91%): 1H NMR(400 MHz, CDCl3)
δ 1.32(t, 3H, J = 7.1 Hz), 1.51(s, 6H), 3.99(s, 2H), 4.30(q, 2H, J
= 7.0 Hz), 4.93(brs, 1H), 6.58-6.66(m, 3H), 7.22-7.34(m, 5H); MS(ES
)m/e 315 [M+1].
ピオン酸エチルエステル 2−〔4−ベンジルオキシ−2−(ヒドロキシ−フェニル−メチル)−フェノ
キシ〕−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(1.67g、3.97mm
ol最大)のエタノール溶液(50mL)を5%Pd/C(0.42g)および
水素(60psi、室温、18時間)で処理した。混合物を濾過し、濃縮し、粘
性の無色のオイルを得た(1.15g、91%): 1H NMR(400 MHz, CDCl3)
δ 1.32(t, 3H, J = 7.1 Hz), 1.51(s, 6H), 3.99(s, 2H), 4.30(q, 2H, J
= 7.0 Hz), 4.93(brs, 1H), 6.58-6.66(m, 3H), 7.22-7.34(m, 5H); MS(ES
)m/e 315 [M+1].
【0322】
D. 2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル−エトキシ〕フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル 2−(2−ベンジル−4−ヒドロキシ−フェノキシ)−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル(1.14g、3.63mmol)、トルエン−4−スルホ
ン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール−4−イル)
エチルエステル(実施例22、B部を参照のこと)(4.71mmol)、およ
びCs2 CO3 (1.77g、5.45mmol)の混合物をDMF(10mL
)中で72時間55℃で加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(30mL
)とH2 O(10mL)の間で分配した。有機層を鹹水(15mL)で洗浄した
。有機層を乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(8:1
)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、オイルを得
た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.21(s, 1H), 7.94(dd, 1H, J = 7.8, 1.0
Hz), 7.64(t, 3H, J = 9.8 Hz), 7.51-7.44(m, 3H), 7.37(t, 1H, J = 7.3 H
z), 7.26-7.14(m, 5H), 6.66(s, 1H), 6.61(s, 2H), 4.22(q, 2H, J = 7.2
Hz), 4.15(t, 2H, J = 6.8 Hz), 3.94(s, 2H), 2.93(t, 2H, J = 6.6 Hz), 2
.35(s, 3H), 1.42(s, 6H), 1.25(t, 3H, J = 7.1 Hz), MS(ES)m/e 576(M+
1).
ルオキサゾール−4−イル−エトキシ〕フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル 2−(2−ベンジル−4−ヒドロキシ−フェノキシ)−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル(1.14g、3.63mmol)、トルエン−4−スルホ
ン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール−4−イル)
エチルエステル(実施例22、B部を参照のこと)(4.71mmol)、およ
びCs2 CO3 (1.77g、5.45mmol)の混合物をDMF(10mL
)中で72時間55℃で加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(30mL
)とH2 O(10mL)の間で分配した。有機層を鹹水(15mL)で洗浄した
。有機層を乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(8:1
)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、オイルを得
た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.21(s, 1H), 7.94(dd, 1H, J = 7.8, 1.0
Hz), 7.64(t, 3H, J = 9.8 Hz), 7.51-7.44(m, 3H), 7.37(t, 1H, J = 7.3 H
z), 7.26-7.14(m, 5H), 6.66(s, 1H), 6.61(s, 2H), 4.22(q, 2H, J = 7.2
Hz), 4.15(t, 2H, J = 6.8 Hz), 3.94(s, 2H), 2.93(t, 2H, J = 6.6 Hz), 2
.35(s, 3H), 1.42(s, 6H), 1.25(t, 3H, J = 7.1 Hz), MS(ES)m/e 576(M+
1).
【0323】
E. 2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピ
オン酸 2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル−エトキシ〕フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(2.30mmol)のTHF(15mL)およびメタノール(30
mL)溶液を2.5N NaOH水溶液(10mL)で処理した。溶液を55℃
で2時間加熱し、外界温度に冷却し、インバキュオで濃縮した。残渣を5N H
Cl水溶液(5mL)で酸性化し、酢酸エチル(125mL)およびH2 O(2
5mL)で分配した。有機層を鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO 4 )、濃縮し、2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−
5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸を得た: 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.21(d, 1H, J = 1.5
Hz), 7.94(dd, 1H, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.67-7.63(m, 3H), 7.52-7.37(m, 3H
), 7.37(t, 1H, J = 6.8 Hz), 7.31-7.14(m, 5H), 6.79(d, 1H, J = 8.8 Hz)
, 6.71(d, 1H, J = 2.9 Hz), 6.65(dd, 1H, J = 8.8, 2.9 Hz), 4.15(t, 2H,
J = 6.6 Hz), 3.93(s, 2H), 2.98(t, 2H, J = 6.1 Hz ), 2.37(s, 3H), 1.4
5(s, 6H), MS(ES)m/e 548(M+1).
ルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピ
オン酸 2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル−エトキシ〕フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(2.30mmol)のTHF(15mL)およびメタノール(30
mL)溶液を2.5N NaOH水溶液(10mL)で処理した。溶液を55℃
で2時間加熱し、外界温度に冷却し、インバキュオで濃縮した。残渣を5N H
Cl水溶液(5mL)で酸性化し、酢酸エチル(125mL)およびH2 O(2
5mL)で分配した。有機層を鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO 4 )、濃縮し、2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−
5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸を得た: 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.21(d, 1H, J = 1.5
Hz), 7.94(dd, 1H, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.67-7.63(m, 3H), 7.52-7.37(m, 3H
), 7.37(t, 1H, J = 6.8 Hz), 7.31-7.14(m, 5H), 6.79(d, 1H, J = 8.8 Hz)
, 6.71(d, 1H, J = 2.9 Hz), 6.65(dd, 1H, J = 8.8, 2.9 Hz), 4.15(t, 2H,
J = 6.6 Hz), 3.93(s, 2H), 2.98(t, 2H, J = 6.1 Hz ), 2.37(s, 3H), 1.4
5(s, 6H), MS(ES)m/e 548(M+1).
【0324】
実施例36: 2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−
5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸
5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸
【0325】
【化112】
【0326】
A. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸エチルエステル 2−(2−ベンジル−4−ヒドロキシ−フェノキシ)−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル(1.14g、3.63mmol)(実施例35、C部を参
照のこと)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4
−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(4.71mmol)(実施
例1、F部を参照のこと)、およびCs2 CO3 (1.77g、5.45mmo
l)の混合物をDMF(10mL)中で72時間55℃で加熱した。反応混合物
を冷却し、酢酸エチル(30mL)とH2 O(10mL)の間で分配した。有機
層を鹹水(15mL)で洗浄した。有機層を乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮した
。ヘキサン:酢酸エチル(8:1)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによ
り粗生成物を精製し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノ
キシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル:MS(ES)m/e582
.3(M+1)を得た。
−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メ
チル−プロピオン酸エチルエステル 2−(2−ベンジル−4−ヒドロキシ−フェノキシ)−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル(1.14g、3.63mmol)(実施例35、C部を参
照のこと)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4
−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(4.71mmol)(実施
例1、F部を参照のこと)、およびCs2 CO3 (1.77g、5.45mmo
l)の混合物をDMF(10mL)中で72時間55℃で加熱した。反応混合物
を冷却し、酢酸エチル(30mL)とH2 O(10mL)の間で分配した。有機
層を鹹水(15mL)で洗浄した。有機層を乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮した
。ヘキサン:酢酸エチル(8:1)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによ
り粗生成物を精製し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノ
キシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル:MS(ES)m/e582
.3(M+1)を得た。
【0327】
B. 2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピ
オン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸エチルエステル(2.30mmol)のTHF(15mL)およ
びメタノール(30mL)溶液を2.5N NaOH水溶液(10mL)で処理
した。溶液を55℃で2時間加熱し、外界温度に冷却し、インバキュオで濃縮し
た。残渣を5N HCl水溶液(5mL)で酸性化し、酢酸エチル(125mL
)とH2 O(25mL)の間で分配した。有機層を鹹水(50mL)で洗浄し、
乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮し、2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフ
ェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノ
キシ}−2−メチル−プロピオン酸を得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.0
3-8.05(m, 2H), 7.68(d, 2H, J = 8.3 Hz), 7.62(d, 2H, J = 6.8 Hz), 7.46
(t, 2H, J = 7.3 Hz), 7.30-7.38(m, 1H), 7.23-7.27(m, 2H), 7.18(d, 1H,
J = 7.3 Hz), 7.14(d, 2H, J = 8.3 Hz), 6.78(d, 1H, J =9.3 Hz), 6.70(d
, 1H, J = 2.9 Hz), 6.66(dd, 1H, J =8.8 Hz, J = 2.9 Hz), 4.16(t, 2H, J
=6.4 Hz), 3.92(s, 2H), 3.00(t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.38(s, 3H), 1.45(s,
6H), MS(ES)m/e 554.2(M+1).
ルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピ
オン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸エチルエステル(2.30mmol)のTHF(15mL)およ
びメタノール(30mL)溶液を2.5N NaOH水溶液(10mL)で処理
した。溶液を55℃で2時間加熱し、外界温度に冷却し、インバキュオで濃縮し
た。残渣を5N HCl水溶液(5mL)で酸性化し、酢酸エチル(125mL
)とH2 O(25mL)の間で分配した。有機層を鹹水(50mL)で洗浄し、
乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮し、2−{2−ベンジル−4−〔2−(2−ビフ
ェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノ
キシ}−2−メチル−プロピオン酸を得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.0
3-8.05(m, 2H), 7.68(d, 2H, J = 8.3 Hz), 7.62(d, 2H, J = 6.8 Hz), 7.46
(t, 2H, J = 7.3 Hz), 7.30-7.38(m, 1H), 7.23-7.27(m, 2H), 7.18(d, 1H,
J = 7.3 Hz), 7.14(d, 2H, J = 8.3 Hz), 6.78(d, 1H, J =9.3 Hz), 6.70(d
, 1H, J = 2.9 Hz), 6.66(dd, 1H, J =8.8 Hz, J = 2.9 Hz), 4.16(t, 2H, J
=6.4 Hz), 3.92(s, 2H), 3.00(t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.38(s, 3H), 1.45(s,
6H), MS(ES)m/e 554.2(M+1).
【0328】
実施例37: 2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル(benzofur)−2−イ
ル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)
−2−メチルプロピオン酸
ル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)
−2−メチルプロピオン酸
【0329】
【化113】
【0330】
A. 2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった25mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.410mmol、200mg)(実施例2、B部を参照のこと
)、2−ベンゾフリル(benzofuryl)ホウ酸(0.451mmol)、トルエン
(5mL)、エタノール(5mL)、および炭酸ナトリウム(0.819mmo
l、2M溶液0.410mL)を添加した。混合物を真空脱気し、窒素を陽圧で
添加した。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチュラの先端)を添加して、反応物
を3時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加した。次いで、これを酢酸エ
チルで抽出し、鹹水で洗浄した。有機層を回収し、シリカゲルの薄いパッドで濾
過し、インバキュオで濃縮した。粗製混合物を次いでシリカゲルでのクロマトグ
ラフィーにより精製し、2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル−2−イル−
フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2
−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった25mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.410mmol、200mg)(実施例2、B部を参照のこと
)、2−ベンゾフリル(benzofuryl)ホウ酸(0.451mmol)、トルエン
(5mL)、エタノール(5mL)、および炭酸ナトリウム(0.819mmo
l、2M溶液0.410mL)を添加した。混合物を真空脱気し、窒素を陽圧で
添加した。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチュラの先端)を添加して、反応物
を3時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加した。次いで、これを酢酸エ
チルで抽出し、鹹水で洗浄した。有機層を回収し、シリカゲルの薄いパッドで濾
過し、インバキュオで濃縮した。粗製混合物を次いでシリカゲルでのクロマトグ
ラフィーにより精製し、2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル−2−イル−
フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2
−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
【0331】
B. 2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸 マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった20mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル
)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル(0.268mmol)、水酸化リチウム(0.5
35mmol、2N溶液0.268mL)、およびエタノール(5mL)を添加
した。この溶液を2時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加して、1N HCl溶液を用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、鹹水で
洗浄し、インバキュオで濃縮した。この粗製オイルを純粋な酢酸エチルで再び溶
媒和し、セライトのパッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、粗製オイ
ルをアセトニトリルを用いて結晶化した。結晶を回収し、インバキュオで乾燥し
、2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
を得た。 1H NMR (400 MHz, CDCl3)8.04(2H, d), 7.92(2H, d), 7.58(2H,d
d), 7.26(2H, m), 6.91(2H, d), 6.79(2H, d), 4.17(2H, t), 3.00(2H, t)
2.39(3H, s), 1.53(6H, s).
メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸 マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった20mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル
)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル(0.268mmol)、水酸化リチウム(0.5
35mmol、2N溶液0.268mL)、およびエタノール(5mL)を添加
した。この溶液を2時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加して、1N HCl溶液を用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、鹹水で
洗浄し、インバキュオで濃縮した。この粗製オイルを純粋な酢酸エチルで再び溶
媒和し、セライトのパッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、粗製オイ
ルをアセトニトリルを用いて結晶化した。結晶を回収し、インバキュオで乾燥し
、2−(4−{2−〔2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
を得た。 1H NMR (400 MHz, CDCl3)8.04(2H, d), 7.92(2H, d), 7.58(2H,d
d), 7.26(2H, m), 6.91(2H, d), 6.79(2H, d), 4.17(2H, t), 3.00(2H, t)
2.39(3H, s), 1.53(6H, s).
【0332】
実施例38: 2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−ビフェニル−2−イルオキシ}−2−メチル
−プロピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−ビフェニル−2−イルオキシ}−2−メチル
−プロピオン酸
【0333】
【化114】
【0334】
A. 2−(4−ベンジルオキシ−2−ブロモ−フェノキシ)−2−メチル−プ
ロピオン酸エチルエステル 4−ベンジルオキシ−2−ブロモ−フェノール(9.37g、33.6mmo
l)およびCs2 CO3 (21.9g、67.2mmol)の混合物をDMF(
80mL)中でエチルブロモイソブチレート(15mL、100mmol)で処
理し、18時間55℃で加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(250m
L)とH2 O(100mL)の間で分配した。有機層を鹹水(75mL)で洗浄
し、乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮した。粗生成物を、CH2 Cl2 :ヘキサン
(2:3〜3:2)を使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、淡
黄色のオイルを得た(4.58g、35%): 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 1
.29(t, 3H, J = 7.1 Hz), 1.57(s, 6H), 4.25(q, 2H, J = 7.1 Hz), 4.98(s
, 2H), 6.79(dd, 1H, J = 3.2, 9.1 Hz), 6.89(d, 1H, J = 8.8 Hz), 7.17(d
, 1H, J = 3.4 Hz), 7.32-7.40(m, 5H); MS(ES)m/e # [M+1].
ロピオン酸エチルエステル 4−ベンジルオキシ−2−ブロモ−フェノール(9.37g、33.6mmo
l)およびCs2 CO3 (21.9g、67.2mmol)の混合物をDMF(
80mL)中でエチルブロモイソブチレート(15mL、100mmol)で処
理し、18時間55℃で加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(250m
L)とH2 O(100mL)の間で分配した。有機層を鹹水(75mL)で洗浄
し、乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮した。粗生成物を、CH2 Cl2 :ヘキサン
(2:3〜3:2)を使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、淡
黄色のオイルを得た(4.58g、35%): 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 1
.29(t, 3H, J = 7.1 Hz), 1.57(s, 6H), 4.25(q, 2H, J = 7.1 Hz), 4.98(s
, 2H), 6.79(dd, 1H, J = 3.2, 9.1 Hz), 6.89(d, 1H, J = 8.8 Hz), 7.17(d
, 1H, J = 3.4 Hz), 7.32-7.40(m, 5H); MS(ES)m/e # [M+1].
【0335】
B. 2−(5−ベンジルオキシ−ビフェニル−2−イルオキシ)−2−メチル
−プロピオン酸エチルエステル 2−(4−ベンジルオキシ−2−ブロモ−フェノキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸エチルエステル(3.00g、7.63mmol)およびフェニルホウ酸
(1.12g、9.15mmol)をトルエン(75mL)/エタノール(75
mL)に溶解した。溶液を脱気し(2×)、テトラキス(トリフェニルホスフィ
ン)パラジウム(70mg、0.061mmol)、次いで2M Na2 CO3
水溶液(7.63mL、15.3mmol)を添加した。反応混合物を脱気し(
×2)、アルゴン下に16時間加熱して還流した。反応混合物を冷却し、酢酸エ
チル(200mL)とH2 O(75mL)の間で分配した。有機層を鹹水(75
mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮して淡褐色オイルを得た(3.
58g)。粗生成物を直接、次の反応に用いた:1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 1
.266(t, 3H, J = 7.1 Hz), 1.273(s, 6H), 4.20(q, 2H, J = 7.1 Hz), 5.03
(s, 2H), 6.82(dd, 1H, J = 3.2, 9.0 Hz), 6.92(d, 1H, J = 8.8 Hz), 6.97
(d, 1H, J = 3.0 Hz), 7.28-7.44(m, 8H), 7.51-7.60(m, 2H); MS(ES)m/e
# [M+1].
−プロピオン酸エチルエステル 2−(4−ベンジルオキシ−2−ブロモ−フェノキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸エチルエステル(3.00g、7.63mmol)およびフェニルホウ酸
(1.12g、9.15mmol)をトルエン(75mL)/エタノール(75
mL)に溶解した。溶液を脱気し(2×)、テトラキス(トリフェニルホスフィ
ン)パラジウム(70mg、0.061mmol)、次いで2M Na2 CO3
水溶液(7.63mL、15.3mmol)を添加した。反応混合物を脱気し(
×2)、アルゴン下に16時間加熱して還流した。反応混合物を冷却し、酢酸エ
チル(200mL)とH2 O(75mL)の間で分配した。有機層を鹹水(75
mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、濃縮して淡褐色オイルを得た(3.
58g)。粗生成物を直接、次の反応に用いた:1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 1
.266(t, 3H, J = 7.1 Hz), 1.273(s, 6H), 4.20(q, 2H, J = 7.1 Hz), 5.03
(s, 2H), 6.82(dd, 1H, J = 3.2, 9.0 Hz), 6.92(d, 1H, J = 8.8 Hz), 6.97
(d, 1H, J = 3.0 Hz), 7.28-7.44(m, 8H), 7.51-7.60(m, 2H); MS(ES)m/e
# [M+1].
【0336】
C. 2−(5−ヒドロキシ−ビフェニル−2−イルオキシ)−2−メチル−プ
ロピオン酸 2−(5−ベンジルオキシ−ビフェニル−2−イルオキシ)−2−メチル−プ
ロピオン酸エチルエステル(3.58g、7.63mmol最大)のエタノール
溶液(75mL)を5%Pd/C(3.0g)および水素(バルーン、室温、1
6時間)で処理した。混合物を濾過し、濃縮し、粘性の無色のオイルを得た(2
.44g、107%): 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 1.25(t, 3H, J = 7.1
Hz), 1.27(s, 6H), 4.20(q, 2H, J = 7.3 Hz), 4.95(brs, 1H), 6.67(dd, 1
H, J = 3.4, 8.8 Hz), 6.81(d, 1H, J = 3.4 Hz), 6.88(d, 1H, J = 8.8 Hz),
7.30(dt, 1H, J = 1.5, 7.3 Hz), 7.37(dt, 2H, J = 1.5, 7.3 Hz), 7.52(d
d, 2H, J = 1.5, 6.8 Hz).
ロピオン酸 2−(5−ベンジルオキシ−ビフェニル−2−イルオキシ)−2−メチル−プ
ロピオン酸エチルエステル(3.58g、7.63mmol最大)のエタノール
溶液(75mL)を5%Pd/C(3.0g)および水素(バルーン、室温、1
6時間)で処理した。混合物を濾過し、濃縮し、粘性の無色のオイルを得た(2
.44g、107%): 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 1.25(t, 3H, J = 7.1
Hz), 1.27(s, 6H), 4.20(q, 2H, J = 7.3 Hz), 4.95(brs, 1H), 6.67(dd, 1
H, J = 3.4, 8.8 Hz), 6.81(d, 1H, J = 3.4 Hz), 6.88(d, 1H, J = 8.8 Hz),
7.30(dt, 1H, J = 1.5, 7.3 Hz), 7.37(dt, 2H, J = 1.5, 7.3 Hz), 7.52(d
d, 2H, J = 1.5, 6.8 Hz).
【0337】
D. 2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−ビフェニル−2−イルオキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸 2−(5−ヒドロキシ−ビフェニル−2−イルオキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸(80mg、0.26mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−
メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル
(0.22mmol)(実施例1、F部を参照のこと)、およびポリスチレンに
結合した1,5,7−トリアゾビシクロ〔4.4.0〕デカ−5−エン(200
mg、2.6mmol/g樹脂、Fluka)を無水EtOH(2mL)で希釈
し、65〜70℃で20時間加熱した。暖かい混合物を綿栓を通して濾過し、樹
脂をEtOH(2mL)で洗浄した。あわせた濾液を5N NaOH水溶液(0
.3mL)で処理し、55℃で1.5時間加熱し、外界温度まで冷却し、インバ
キュオで濃縮した。残渣を氷水(1mL)で処理し、5N HCl水溶液(0.
5mL)で酸性化した。CH2 Cl2 (1mL)と共に混合物をChemElu
teカートリッジ(3g)に移し、CH2 Cl2 で溶出した。溶離液を濃縮し粗
生成物を得、それをマス誘導HPLCにより精製し、白色フォームを得た。1H N
MR(400 MHz, CDCl3)δ 1.26(s, 6H), 2.44(s, 3H), 3.10(t, 2H, J = 5.9
Hz), 4.28(t, 2H, J = 6.1 Hz), 6.81(dd, 1H, J = 2.9, 8.8 Hz), 6.86(d,
1H, J = 2.9 Hz), 7.01(d, 1H, J = 8.8 Hz), 7.30-7.48(m, 8H), 7.63(d, 2
H, J = 7.3 Hz), 7.70(d, 2H, J = 8.3 Hz),8.11(d, 2H, J = 8.3 Hz); MS(E
S)m/e [M-1].
−4−イル)−エトキシ〕−ビフェニル−2−イルオキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸 2−(5−ヒドロキシ−ビフェニル−2−イルオキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸(80mg、0.26mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−
メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル
(0.22mmol)(実施例1、F部を参照のこと)、およびポリスチレンに
結合した1,5,7−トリアゾビシクロ〔4.4.0〕デカ−5−エン(200
mg、2.6mmol/g樹脂、Fluka)を無水EtOH(2mL)で希釈
し、65〜70℃で20時間加熱した。暖かい混合物を綿栓を通して濾過し、樹
脂をEtOH(2mL)で洗浄した。あわせた濾液を5N NaOH水溶液(0
.3mL)で処理し、55℃で1.5時間加熱し、外界温度まで冷却し、インバ
キュオで濃縮した。残渣を氷水(1mL)で処理し、5N HCl水溶液(0.
5mL)で酸性化した。CH2 Cl2 (1mL)と共に混合物をChemElu
teカートリッジ(3g)に移し、CH2 Cl2 で溶出した。溶離液を濃縮し粗
生成物を得、それをマス誘導HPLCにより精製し、白色フォームを得た。1H N
MR(400 MHz, CDCl3)δ 1.26(s, 6H), 2.44(s, 3H), 3.10(t, 2H, J = 5.9
Hz), 4.28(t, 2H, J = 6.1 Hz), 6.81(dd, 1H, J = 2.9, 8.8 Hz), 6.86(d,
1H, J = 2.9 Hz), 7.01(d, 1H, J = 8.8 Hz), 7.30-7.48(m, 8H), 7.63(d, 2
H, J = 7.3 Hz), 7.70(d, 2H, J = 8.3 Hz),8.11(d, 2H, J = 8.3 Hz); MS(E
S)m/e [M-1].
【0338】
実施例39: 2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビフェニル
−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸
−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸
【0339】
【化115】
【0340】
A. 2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビフェニル−4−イ
ル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった25mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.410mmol、200mg)(実施例2、B部を参照のこと
)、4−トリフルオロメチルフェニルホウ酸(0.451mmol)、トルエン
(5mL)、エタノール(5mL)、および炭酸ナトリウム(0.819mmo
l、2M溶液0.410mL)を添加した。混合物を真空脱気し、窒素を陽圧で
添加した。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチュラの先端)を添加して、反応物
を加熱して3時間還流した。蒸留水を混合物に添加した。次いで、これを酢酸エ
チルで抽出し、鹹水で洗浄した。有機層を回収し、シリカゲルの薄いパッドで濾
過し、インバキュオで濃縮した。粗製混合物を次いでシリカゲルでのクロマトグ
ラフィーにより精製し、2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビ
フェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
ル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった25mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.410mmol、200mg)(実施例2、B部を参照のこと
)、4−トリフルオロメチルフェニルホウ酸(0.451mmol)、トルエン
(5mL)、エタノール(5mL)、および炭酸ナトリウム(0.819mmo
l、2M溶液0.410mL)を添加した。混合物を真空脱気し、窒素を陽圧で
添加した。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチュラの先端)を添加して、反応物
を加熱して3時間還流した。蒸留水を混合物に添加した。次いで、これを酢酸エ
チルで抽出し、鹹水で洗浄した。有機層を回収し、シリカゲルの薄いパッドで濾
過し、インバキュオで濃縮した。粗製混合物を次いでシリカゲルでのクロマトグ
ラフィーにより精製し、2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビ
フェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
【0341】
B. 2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビフェニル−4−イ
ル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸 マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった20mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビフェニル
−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.268mmol)、水酸化リチウ
ム(0.535mmol、2N溶液0.268mL)、およびエタノール(5m
L)を添加した。この溶液を2時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加し
て、1N HCl溶液を用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出
し、鹹水で洗浄し、インバキュオで濃縮した。この粗製オイルを純粋な酢酸エチ
ルで再び溶媒和し、セライトのパッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し
、粗製オイルをアセトニトリルを用いて結晶化した。結晶を回収し、インバキュ
オで乾燥し、2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビフェニル−
4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2
−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)8.04(2H, d), 7.92
(2H, d), 7.58(2H,dd), 7.26(2H, m), 6.91(2H, d), 6.79(2H, d), 4.17(2
H, t), 3.00(2H, t)2.39(3H, s), 1.53(6H, s).
ル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸 マグネティックスターラーを備え付けかつ還流冷却器の備わった20mLの丸
底フラスコに、2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビフェニル
−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.268mmol)、水酸化リチウ
ム(0.535mmol、2N溶液0.268mL)、およびエタノール(5m
L)を添加した。この溶液を2時間加熱して還流した。蒸留水を混合物に添加し
て、1N HCl溶液を用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出
し、鹹水で洗浄し、インバキュオで濃縮した。この粗製オイルを純粋な酢酸エチ
ルで再び溶媒和し、セライトのパッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し
、粗製オイルをアセトニトリルを用いて結晶化した。結晶を回収し、インバキュ
オで乾燥し、2−(4−{2−〔2−(4’−トリフルオロメチルビフェニル−
4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル〕エトキシ}フェノキシ)−2
−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)8.04(2H, d), 7.92
(2H, d), 7.58(2H,dd), 7.26(2H, m), 6.91(2H, d), 6.79(2H, d), 4.17(2
H, t), 3.00(2H, t)2.39(3H, s), 1.53(6H, s).
【0342】
実施例40: 2−{3−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ〕−4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸
サゾール−4−イル)−エトキシ〕−4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸
【0343】
【化116】
【0344】
A. 5−ベンジルオキシ−2−ブト(but)−1−エニルフェノール
乾燥した500mLの3つ首フラスコのフレームにアルゴン雰囲気下で、無水
THF(85mL)に溶解したn−プロピルトリフェニルホスホニウムブロミド
(12.66g、32.85mmol)を添加し、次いでn−ブチルリチウム1
6.4mL、26.28mmol)を滴下した。暗赤色の混合物を外界温度で1
時間15分攪拌した。次に、4−ベンジルオキシ−2−ヒドロキシベンズアルデ
ヒド(1.5g、6.57mmol)(Synth. Commun., 26(3), 593-601,(1996
)を添加し、次いで無水ジクロロメタン(27mL)を添加した。混合物を外界
温度で18時間攪拌した。溶媒をインバキュオで除去し、残渣を酢酸エチルと水
(各々500mL)の間で分配した。有機層を鹹水(500mL)で洗浄し、乾
燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで濃縮した。粗生成物を65M順相カート
リッジを使用するBiotageフラッシュ溶出クロマトグラフィーシステムを
用いて、15%酢酸エチル/Hexで溶出して精製し、黄色固体を得た(1.5
0g、90%)。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 7.43-7.30(m, 5H), 7.19(d,
J = 8.3 Hz, 1H), 6.52(dd, J = 8.8, 2.4 Hz, 1H), 6.46(d, J = 2.4 Hz, 1
H), 6.43(s, 1H), 6.14-6.07(m, 1H), 5.03(s, 2H), 4.98(s, 1H), 2.25(
五重項, J = 7.6 Hz, 2H), 1.09(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 255(M+1)
.
THF(85mL)に溶解したn−プロピルトリフェニルホスホニウムブロミド
(12.66g、32.85mmol)を添加し、次いでn−ブチルリチウム1
6.4mL、26.28mmol)を滴下した。暗赤色の混合物を外界温度で1
時間15分攪拌した。次に、4−ベンジルオキシ−2−ヒドロキシベンズアルデ
ヒド(1.5g、6.57mmol)(Synth. Commun., 26(3), 593-601,(1996
)を添加し、次いで無水ジクロロメタン(27mL)を添加した。混合物を外界
温度で18時間攪拌した。溶媒をインバキュオで除去し、残渣を酢酸エチルと水
(各々500mL)の間で分配した。有機層を鹹水(500mL)で洗浄し、乾
燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで濃縮した。粗生成物を65M順相カート
リッジを使用するBiotageフラッシュ溶出クロマトグラフィーシステムを
用いて、15%酢酸エチル/Hexで溶出して精製し、黄色固体を得た(1.5
0g、90%)。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 7.43-7.30(m, 5H), 7.19(d,
J = 8.3 Hz, 1H), 6.52(dd, J = 8.8, 2.4 Hz, 1H), 6.46(d, J = 2.4 Hz, 1
H), 6.43(s, 1H), 6.14-6.07(m, 1H), 5.03(s, 2H), 4.98(s, 1H), 2.25(
五重項, J = 7.6 Hz, 2H), 1.09(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 255(M+1)
.
【0345】
B. 4−〔2−(5−ベンジルオキシ−2−ブト(but)−1−エニルフェ
ノキシ)エチル〕−5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール 5−ベンジルオキシ−2−ブト(but)−1−エニルフェノール(0.09
0g、0.35mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−
ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル(ly))エチルエステル(0.
46mmol)(実施例1、F部を参照のこと)および炭酸セシウム(0.17
3g、0.53mmol)の混合物を無水DMF(0.5mL)中で18時間5
5℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(60mL
)と水(40mL)の間で分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2
SO4 )、インバキュオで取り出し、粗製オイルを得、それをラジアルクロマト
グラフィーを用いて、5%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、白色固体を
得た。
ノキシ)エチル〕−5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール 5−ベンジルオキシ−2−ブト(but)−1−エニルフェノール(0.09
0g、0.35mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−
ビフェニル−4−イル−オキサゾール−4−イル(ly))エチルエステル(0.
46mmol)(実施例1、F部を参照のこと)および炭酸セシウム(0.17
3g、0.53mmol)の混合物を無水DMF(0.5mL)中で18時間5
5℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(60mL
)と水(40mL)の間で分配し、鹹水(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2
SO4 )、インバキュオで取り出し、粗製オイルを得、それをラジアルクロマト
グラフィーを用いて、5%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、白色固体を
得た。
【0346】
C. 4−ブチル−3−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(5−ベンジルオキシ−2−ブト(but)−1−エニルフェノキ
シ)エチル〕−5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール(0.3
4mmol)のエタノール溶液(10mL)を水素を含むバルーン下に外界温度
で24時間5%Pd/C(30mg)で処理した。混合物を濾過し、インバキュ
オで濃縮し、白色固体を得た。
サゾール−4−イル)エトキシ〕フェノール 4−〔2−(5−ベンジルオキシ−2−ブト(but)−1−エニルフェノキ
シ)エチル〕−5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾール(0.3
4mmol)のエタノール溶液(10mL)を水素を含むバルーン下に外界温度
で24時間5%Pd/C(30mg)で処理した。混合物を濾過し、インバキュ
オで濃縮し、白色固体を得た。
【0347】
D. 2−{3−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル 4−ブチル−3−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.313mmol)、エチルブロモ
イソブチレート(0.18mL、1.25mmol)およびセシウムカーボネー
ト(0.41g、1.25mmol)の混合物を無水DMF(2mL)中で18
時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(5
0mL)と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4
)、インバキュオで取り出し、粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフ
ィーを用いて、5〜15%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、黄色オイル
を得た(0.12g、68%)。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(dd, J = 6
.9, 1.7 Hz, 2H), 7.65(q, J = 7.8 Hz, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.3
7(t , J = 7.3 Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.46(d, J = 2.4 Hz, 1
H), 6.29(dd, J = 8.1, 2.2 Hz, 1H), 4.25-4.18(m, 4H), 2.98(t, J = 6.4
Hz, 2H), 2.48(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.39(s, 3H), 1.57(s, 6H), 1.44(ペ
ンタ, J = 7.6 Hz, 2H), 1.33-1.24(m, 5H), 0.86(t, J = 7.1 Hz, 3H), MS(
ES)m/e 542(M+1).
−4−イル)−エトキシ〕−4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル 4−ブチル−3−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オキサゾ
ール−4−イル)エトキシ〕フェノール(0.313mmol)、エチルブロモ
イソブチレート(0.18mL、1.25mmol)およびセシウムカーボネー
ト(0.41g、1.25mmol)の混合物を無水DMF(2mL)中で18
時間55℃で加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(5
0mL)と水(40mL)の間で分配し、鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4
)、インバキュオで取り出し、粗製オイルを得、それをラジアルクロマトグラフ
ィーを用いて、5〜15%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、黄色オイル
を得た(0.12g、68%)。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.04(dd, J = 6
.9, 1.7 Hz, 2H), 7.65(q, J = 7.8 Hz, 4H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.3
7(t , J = 7.3 Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.46(d, J = 2.4 Hz, 1
H), 6.29(dd, J = 8.1, 2.2 Hz, 1H), 4.25-4.18(m, 4H), 2.98(t, J = 6.4
Hz, 2H), 2.48(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.39(s, 3H), 1.57(s, 6H), 1.44(ペ
ンタ, J = 7.6 Hz, 2H), 1.33-1.24(m, 5H), 0.86(t, J = 7.1 Hz, 3H), MS(
ES)m/e 542(M+1).
【0348】
E. 2−{3−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{3−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.12g、0.258mmol)のエタノール溶液(3mL)を
2N NaOH水溶液(0.64mL)で処理し、55℃で8時間加熱した。反
応物を外界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。次いで残渣を酢酸エチル(2
5mL)および水(20mL)で希釈し、1N HCl水溶液でpH1に酸性化
した。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキ
ュオで濃縮し、白色固体を得た(0.10g、88%)。1H NMR(400 MHz, CDC
l3)δ 8.05(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.69(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.64(d, J =
7.3 Hz, 2H), 7.47(t, J = 7.8 Hz, 2H), 7.38(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.00(d
, J = 8.3 Hz, 1H), 6.81(s, 1H), 6.50(d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.24(t, J =
7.6 Hz, 2H), 2.93(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.40(s, 3H), 1.60(s, 6H), 1.51
( ペンタ, J = 7.6 Hz, 2H), 1.39-1.26(m, 2H), 0.91(t, J = 7.3 Hz, 3H),
MS(ES)m/e 514(M+1).
−4−イル)−エトキシ〕−4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{3−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチ
ルエステル(0.12g、0.258mmol)のエタノール溶液(3mL)を
2N NaOH水溶液(0.64mL)で処理し、55℃で8時間加熱した。反
応物を外界温度に冷却し、乾燥近くまで濃縮した。次いで残渣を酢酸エチル(2
5mL)および水(20mL)で希釈し、1N HCl水溶液でpH1に酸性化
した。有機層を鹹水(20mL)で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキ
ュオで濃縮し、白色固体を得た(0.10g、88%)。1H NMR(400 MHz, CDC
l3)δ 8.05(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.69(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.64(d, J =
7.3 Hz, 2H), 7.47(t, J = 7.8 Hz, 2H), 7.38(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.00(d
, J = 8.3 Hz, 1H), 6.81(s, 1H), 6.50(d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.24(t, J =
7.6 Hz, 2H), 2.93(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.40(s, 3H), 1.60(s, 6H), 1.51
( ペンタ, J = 7.6 Hz, 2H), 1.39-1.26(m, 2H), 0.91(t, J = 7.3 Hz, 3H),
MS(ES)m/e 514(M+1).
【0349】
実施例41: 2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
【0350】
【化117】
【0351】
A. 2−(5−ベンジルオキシ−2−but−1−エニルフェノキシ)−2−
メチルプロピオン酸エチルエステル 5−ベンジルオキシ−2−but−1−エニルフェノール(0.70g、2.
75mmol)(実施例40、A部を参照のこと)を無水DMF(12mL)に
溶解し、次いでエチルブロモイソブチレート(1.62mL、11.0mmol
)および炭酸セシウム(3.58g、11.0mmol)を添加した。次いで混
合物を18時間加熱した(55℃)。次いで反応混合物を冷却し、インバキュオ
で濃縮した。粗製残渣を酢酸エチル(70mL)と水(40mL)の間で分配し
た。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し
た。粗製残渣を、ラジアルクロマトグラフィーを用いて、5%酢酸エチル/ヘキ
サンで溶出して精製し、無色のオイル0.77gを得た(76%)。 1H NMR(4
00 MHz, CDCl3) δ 7.41-7.28(m, 6H), 6.65-6.59(m, 2H), 6.40(d, J = 2.
4 Hz, 1H), 6.14-6.07(m, 1H), 4.99(s, 2H), 4.22(q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.
22(五重項, J = 7.6 Hz, 2H), 1.56(s, 6H), 1.26(t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.0
8(t, J = 7.6 Hz, 3H), MS(ES)m/e 369(M+1).
メチルプロピオン酸エチルエステル 5−ベンジルオキシ−2−but−1−エニルフェノール(0.70g、2.
75mmol)(実施例40、A部を参照のこと)を無水DMF(12mL)に
溶解し、次いでエチルブロモイソブチレート(1.62mL、11.0mmol
)および炭酸セシウム(3.58g、11.0mmol)を添加した。次いで混
合物を18時間加熱した(55℃)。次いで反応混合物を冷却し、インバキュオ
で濃縮した。粗製残渣を酢酸エチル(70mL)と水(40mL)の間で分配し
た。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(Na2 SO4 )、インバキュオで取り出し
た。粗製残渣を、ラジアルクロマトグラフィーを用いて、5%酢酸エチル/ヘキ
サンで溶出して精製し、無色のオイル0.77gを得た(76%)。 1H NMR(4
00 MHz, CDCl3) δ 7.41-7.28(m, 6H), 6.65-6.59(m, 2H), 6.40(d, J = 2.
4 Hz, 1H), 6.14-6.07(m, 1H), 4.99(s, 2H), 4.22(q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.
22(五重項, J = 7.6 Hz, 2H), 1.56(s, 6H), 1.26(t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.0
8(t, J = 7.6 Hz, 3H), MS(ES)m/e 369(M+1).
【0352】
B. 2−(2−ブチル−5−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル 2−(5−ベンジルオキシ−2−but−1−エニルフェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル(0.76g、2.06mmol)のエタノール
溶液(50mL)を5%Pd/C(0.10g)および水素(60psi)で外
界温度で6時間処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、無色のオイ
ルを得た(0.52g、90%)。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 6.96(d, J
= 7.8 Hz, 1H), 6.37(dd, J = 8.3, 2.4 Hz, 1H), 6.20(s, 1H), 4.66(br s,
1H), 4.24(q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.53(t, J = 7.8 Hz, 2H), 1.60(s, 6H),
1.53(五重項, J = 7.6 Hz, 2H), 1.34( 六重項, J = 7.3 Hz, 2H), 1.25(t,
J = 7.1 Hz, 3H), 0.92(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 281(M+1).
酸エチルエステル 2−(5−ベンジルオキシ−2−but−1−エニルフェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル(0.76g、2.06mmol)のエタノール
溶液(50mL)を5%Pd/C(0.10g)および水素(60psi)で外
界温度で6時間処理した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮し、無色のオイ
ルを得た(0.52g、90%)。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 6.96(d, J
= 7.8 Hz, 1H), 6.37(dd, J = 8.3, 2.4 Hz, 1H), 6.20(s, 1H), 4.66(br s,
1H), 4.24(q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.53(t, J = 7.8 Hz, 2H), 1.60(s, 6H),
1.53(五重項, J = 7.6 Hz, 2H), 1.34( 六重項, J = 7.3 Hz, 2H), 1.25(t,
J = 7.1 Hz, 3H), 0.92(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 281(M+1).
【0353】
C. 2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 次の実施例は、DynaVac回転ラックを利用するアナログの並行合成のた
めの一般手順を例示する。スクリューキャップおよび窒素の入口を有する50m
Lのガラス管に、無水エタノール1mL中2−(2−ブチル−5−ヒドロキシフ
ェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.050g、0.17
8mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−
4−イル−オキサゾール(loxazol )−4−イル)エチルエステル(0.187
mmol)(実施例1、F部を参照のこと)、および粉体炭酸カリウム(0.0
50g、0.36mmol)を加えた。混合物を18時間加熱して還流した。反
応物のMS解析は、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル
オキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸エチルエステル、MS(ES)m/e542(M+1)が形成された
ことを示した。次に、5N水酸化ナトリウム0.4mLを添加し、反応物を55
℃で3時間加熱した。エタノールをインバキュオで除去し、残渣を5N塩酸1m
Lおよびジクロロメタン1mLで処理し、3mL ChemEluteカラムに
注ぎ、水層を取り出した。カラムにUV活性が残らなくなるまで、カラムを追加
のジクロロメタンで溶出した。溶媒をインバキュオで除去した。粗製残渣をマス
指向逆相HPLCにより精製し、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル
−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−
2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.06(d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.70(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.64(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.47(t,
J = 7.6 Hz, 2H), 7.39(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.04(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.6
9(d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.53(dd, J = 8.3, 2.4 Hz, 1H), 4.20(t, J = 7.6
Hz, 2H), 2.94(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.55(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.38(s, 3H
), 1.64(s, 6H), 1.55( 五重項, J = 7.7 Hz, 2H), 1.35( 六重項, J = 7.5
Hz, 2H), 0.93(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 514(M+1).
−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 次の実施例は、DynaVac回転ラックを利用するアナログの並行合成のた
めの一般手順を例示する。スクリューキャップおよび窒素の入口を有する50m
Lのガラス管に、無水エタノール1mL中2−(2−ブチル−5−ヒドロキシフ
ェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.050g、0.17
8mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−
4−イル−オキサゾール(loxazol )−4−イル)エチルエステル(0.187
mmol)(実施例1、F部を参照のこと)、および粉体炭酸カリウム(0.0
50g、0.36mmol)を加えた。混合物を18時間加熱して還流した。反
応物のMS解析は、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル
オキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸エチルエステル、MS(ES)m/e542(M+1)が形成された
ことを示した。次に、5N水酸化ナトリウム0.4mLを添加し、反応物を55
℃で3時間加熱した。エタノールをインバキュオで除去し、残渣を5N塩酸1m
Lおよびジクロロメタン1mLで処理し、3mL ChemEluteカラムに
注ぎ、水層を取り出した。カラムにUV活性が残らなくなるまで、カラムを追加
のジクロロメタンで溶出した。溶媒をインバキュオで除去した。粗製残渣をマス
指向逆相HPLCにより精製し、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル
−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−
2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.06(d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.70(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.64(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.47(t,
J = 7.6 Hz, 2H), 7.39(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.04(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.6
9(d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.53(dd, J = 8.3, 2.4 Hz, 1H), 4.20(t, J = 7.6
Hz, 2H), 2.94(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.55(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.38(s, 3H
), 1.64(s, 6H), 1.55( 五重項, J = 7.7 Hz, 2H), 1.35( 六重項, J = 7.5
Hz, 2H), 0.93(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 514(M+1).
【0354】
実施例42: 2−{5−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピ
オン酸
【0355】
【化118】
【0356】
スクリューキャップおよび窒素の入口を有する50mLのガラス管に、無水エ
タノール1mL中2−(2−ブチル−5−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル(0.050g、0.178mmol)(実施例4
1、B部を参照のこと)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビ
フェニル−3−イル−オキサゾール(loxazol )−4−イル)エチルエステル(
0.187mmol)(実施例22、B部を参照のこと)、および粉体炭酸カリ
ウム(0.050g、0.36mmol)を加えた。混合物を18時間加熱して
還流した。反応物のMS解析は、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−3−イル
−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル、MS(ES)m/e542(M+1)
が形成されたことを示した。次に、5N水酸化ナトリウム0.4mLを添加し、
反応物を55℃で3時間加熱した。エタノールをインバキュオで除去し、残渣を
5N塩酸1mLおよびジクロロメタン1mLで処理し、3mL ChemElu
teカラムに注ぎ、水層を取り出した。カラムにUV活性が残らなくなるまで、
カラムを追加のジクロロメタンで溶出した。溶媒をインバキュオで除去した。粗
製残渣をマス指向逆相HPLCにより精製し、2−{5−〔2−(2−ビフェニ
ル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフ
ェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.2
7(s, 1H), 7.95(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.70-7.68(m, 3H), 7.53(t, J = 7.8
Hz, 1H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.38(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.04(d, J
= 8.3 Hz, 1H), 6.72(d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.53(dd, J = 8.3, 2.4 Hz, 1H)
, 4.20(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.94(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.56(t, J = 7.8 H
z, 2H), 2.38(s, 3H), 1.64(s, 6H), 1.54(五重項, J = 7.5 Hz, 2H), 1.35
( 六重項, J = 7.3 Hz, 2H), 0.93(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 514(M
+1).
タノール1mL中2−(2−ブチル−5−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル(0.050g、0.178mmol)(実施例4
1、B部を参照のこと)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビ
フェニル−3−イル−オキサゾール(loxazol )−4−イル)エチルエステル(
0.187mmol)(実施例22、B部を参照のこと)、および粉体炭酸カリ
ウム(0.050g、0.36mmol)を加えた。混合物を18時間加熱して
還流した。反応物のMS解析は、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−3−イル
−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフェノキシ}−
2−メチルプロピオン酸エチルエステル、MS(ES)m/e542(M+1)
が形成されたことを示した。次に、5N水酸化ナトリウム0.4mLを添加し、
反応物を55℃で3時間加熱した。エタノールをインバキュオで除去し、残渣を
5N塩酸1mLおよびジクロロメタン1mLで処理し、3mL ChemElu
teカラムに注ぎ、水層を取り出した。カラムにUV活性が残らなくなるまで、
カラムを追加のジクロロメタンで溶出した。溶媒をインバキュオで除去した。粗
製残渣をマス指向逆相HPLCにより精製し、2−{5−〔2−(2−ビフェニ
ル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−ブチルフ
ェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.2
7(s, 1H), 7.95(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.70-7.68(m, 3H), 7.53(t, J = 7.8
Hz, 1H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.38(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.04(d, J
= 8.3 Hz, 1H), 6.72(d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.53(dd, J = 8.3, 2.4 Hz, 1H)
, 4.20(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.94(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.56(t, J = 7.8 H
z, 2H), 2.38(s, 3H), 1.64(s, 6H), 1.54(五重項, J = 7.5 Hz, 2H), 1.35
( 六重項, J = 7.3 Hz, 2H), 0.93(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 514(M
+1).
【0357】
実施例43: 2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸
【0358】
【化119】
【0359】
スクリューキャップおよび窒素の入口を有する50mLのガラス管に、無水エ
タノール1mL中2−(2−プロピル−5−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル(0.178mmol)(実施例41、B部を参
照のこと)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4
−イル−オキサゾール(loxazol )−4−イル)エチルエステル(0.187m
mol)(実施例1、F部を参照のこと)、および粉体炭酸カリウム(0.05
0g、0.36mmol)を加えた。混合物を18時間加熱して還流した。反応
物のMS解析は、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸エチルエステル、MS(ES)m/e528(M+1)が形成された
ことを示した。次に、5N水酸化ナトリウム0.4mLを添加し、反応物を55
℃で3時間加熱した。エタノールをインバキュオで除去し、残渣を5N塩酸1m
Lおよびジクロロメタン1mLで処理し、3mL ChemEluteカラムに
注ぎ、水層を取り出した。カラムにUV活性が残らなくなるまで、カラムを追加
のジクロロメタンで溶出した。溶媒をインバキュオで除去した。粗製残渣をマス
指向逆相HPLCにより精製し、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル
−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−プロピルフェノキシ}
−2−メチルプロピオン酸(508988)を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)
δ 8.06(dd, J = 8.8, 2.0 Hz, 2H), 7.71-7.63(m, 4H), 7.47(t, J = 6.6 H
z, 2H), 7.39(t J = 7.3 Hz, 1H), 7.04(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.68(d, J =
2.4 Hz, 1H), 6.53(dd, J = 8.3, 2.4 Hz, 1H), 4.20(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2
.95(t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.53(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.64(s
, 6H), 1.59( 六重項, J = 7.5 Hz, 2H), 0.94(t, J =7.3 Hz, 3H), MS(ES)
m/e 500(M+1).
タノール1mL中2−(2−プロピル−5−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル(0.178mmol)(実施例41、B部を参
照のこと)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4
−イル−オキサゾール(loxazol )−4−イル)エチルエステル(0.187m
mol)(実施例1、F部を参照のこと)、および粉体炭酸カリウム(0.05
0g、0.36mmol)を加えた。混合物を18時間加熱して還流した。反応
物のMS解析は、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸エチルエステル、MS(ES)m/e528(M+1)が形成された
ことを示した。次に、5N水酸化ナトリウム0.4mLを添加し、反応物を55
℃で3時間加熱した。エタノールをインバキュオで除去し、残渣を5N塩酸1m
Lおよびジクロロメタン1mLで処理し、3mL ChemEluteカラムに
注ぎ、水層を取り出した。カラムにUV活性が残らなくなるまで、カラムを追加
のジクロロメタンで溶出した。溶媒をインバキュオで除去した。粗製残渣をマス
指向逆相HPLCにより精製し、2−{5−〔2−(2−ビフェニル−4−イル
−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−2−プロピルフェノキシ}
−2−メチルプロピオン酸(508988)を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)
δ 8.06(dd, J = 8.8, 2.0 Hz, 2H), 7.71-7.63(m, 4H), 7.47(t, J = 6.6 H
z, 2H), 7.39(t J = 7.3 Hz, 1H), 7.04(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.68(d, J =
2.4 Hz, 1H), 6.53(dd, J = 8.3, 2.4 Hz, 1H), 4.20(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2
.95(t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.53(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.64(s
, 6H), 1.59( 六重項, J = 7.5 Hz, 2H), 0.94(t, J =7.3 Hz, 3H), MS(ES)
m/e 500(M+1).
【0360】
実施例44: 2−{5−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸
【0361】
【化120】
【0362】
スクリューキャップおよび窒素の入口を有する50mLのガラス管に、無水エ
タノール1mL中2−(2−プロピル−5−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル(0.178mmol)、トルエン−4−スルホ
ン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール(loxazol )
−4−イル)エチルエステル(0.187mmol)(実施例22、B部を参照
のこと)、および粉体炭酸カリウム(0.050g、0.36mmol)を加え
た。混合物を18時間加熱して還流した。反応物のMS解析は、2−{5−〔2
−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ
〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸、MS(ES)m/e
528(M+1)が形成されたことを示した。次に、5N水酸化ナトリウム0.
4mLを添加し、反応物を55℃で3時間加熱した。エタノールをインバキュオ
で除去し、残渣を5N塩酸1mLおよびジクロロメタン1mLで処理し、3mL
ChemEluteカラムに注ぎ、水層を取り出した。カラムにUV活性が残
らなくなるまで、カラムを追加のジクロロメタンで溶出した。溶媒をインバキュ
オで除去した。粗製残渣をマス指向逆相HPLCにより精製し、2−{5−〔2
−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ
〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400
MHz, CDCl3)δ 8.27(s, 1H), 7.96(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.73(d, J = 7.8
Hz, 1H), 7.66(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.55(t, J = 7.8 Hz, 1H, ), 7.47(t,
J = 7.3 Hz, 2H), 7.39(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.03(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.6
0(s, 1H), 6.53-6.50(m, 1H), 4.21(t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.00(t, J = 6.8
Hz, 2H), 2.52(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.42(s, 3H), 1.62(s, 6H), 1.57(六
重項, J = 7.6 Hz, 2H), 0.92(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 500(M+1).
タノール1mL中2−(2−プロピル−5−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステル(0.178mmol)、トルエン−4−スルホ
ン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−3−イル−オキサゾール(loxazol )
−4−イル)エチルエステル(0.187mmol)(実施例22、B部を参照
のこと)、および粉体炭酸カリウム(0.050g、0.36mmol)を加え
た。混合物を18時間加熱して還流した。反応物のMS解析は、2−{5−〔2
−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ
〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸、MS(ES)m/e
528(M+1)が形成されたことを示した。次に、5N水酸化ナトリウム0.
4mLを添加し、反応物を55℃で3時間加熱した。エタノールをインバキュオ
で除去し、残渣を5N塩酸1mLおよびジクロロメタン1mLで処理し、3mL
ChemEluteカラムに注ぎ、水層を取り出した。カラムにUV活性が残
らなくなるまで、カラムを追加のジクロロメタンで溶出した。溶媒をインバキュ
オで除去した。粗製残渣をマス指向逆相HPLCにより精製し、2−{5−〔2
−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ
〕−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400
MHz, CDCl3)δ 8.27(s, 1H), 7.96(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.73(d, J = 7.8
Hz, 1H), 7.66(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.55(t, J = 7.8 Hz, 1H, ), 7.47(t,
J = 7.3 Hz, 2H), 7.39(t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.03(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.6
0(s, 1H), 6.53-6.50(m, 1H), 4.21(t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.00(t, J = 6.8
Hz, 2H), 2.52(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.42(s, 3H), 1.62(s, 6H), 1.57(六
重項, J = 7.6 Hz, 2H), 0.92(t, J = 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 500(M+1).
【0363】
実施例45: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チ
アゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
アゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
【0364】
【化121】
【0365】
A. ビフェニル−4−カルボチオン酸(carbothioic acid)アミド
Taylor, et al., J. Am. Chem. Soc. 82:2656-2657(1960)の修飾に従って、商
業的に入手可能な4−シアノビフェニル(10.7g、60mmol)およびチ
オアセトアミド(9.0g、119mmol)の混合物を4N HCl/ジオキ
サン(30mL)中で加熱して穏やかに還流した。3時間後、反応物を冷却して
、飽和NaHCO3 (400mL)中に注いだ。数時間セットした後、混合物を
加熱して、熱時濾過した。水不溶性の褐色固体を回収し、乾燥して、11.2g
(87%)の粗生成物を得た。生成物をさらなる精製なしに用いた。1H NMR(DM
SO-d6) δ 7.35-8.07(m, 9H), 9.63(br s, 2H); MS(m/e)214(M+H).
業的に入手可能な4−シアノビフェニル(10.7g、60mmol)およびチ
オアセトアミド(9.0g、119mmol)の混合物を4N HCl/ジオキ
サン(30mL)中で加熱して穏やかに還流した。3時間後、反応物を冷却して
、飽和NaHCO3 (400mL)中に注いだ。数時間セットした後、混合物を
加熱して、熱時濾過した。水不溶性の褐色固体を回収し、乾燥して、11.2g
(87%)の粗生成物を得た。生成物をさらなる精製なしに用いた。1H NMR(DM
SO-d6) δ 7.35-8.07(m, 9H), 9.63(br s, 2H); MS(m/e)214(M+H).
【0366】
B. (2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−酢
酸メチルエステル トルエン中でビフェニル−4−カルボチオン酸アミド(7.3g)をDean
−Starkトラップを備えたフラスコで1時間加熱して還流した。1.2mL
の水を加えた後、乾燥チオアミド(6.0g、28mmol)および4−ブロモ
−3−オキソ−ペンタン酸メチルエステル(9.0g、43mmol)をトルエ
ン(200mL)中で3時間加熱した。冷却した反応物を濃縮し、短経路クロマ
トグラフィー(400gシリカゲル、15%酢酸エチル/ヘキサン、次いで20
%酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。純粋な生成物を含む画分を濃縮し、
赤色フォームとして3.53g(39%)のエステルを得た:1H NMR(CDCl3)
δ 2.50(s, 3H), 3.77(s, 3H), 3.86(s, 2H), 7.36-7.68(m, 7H), 7.98(d,
2H); MS(m/e)324(M+H).
酸メチルエステル トルエン中でビフェニル−4−カルボチオン酸アミド(7.3g)をDean
−Starkトラップを備えたフラスコで1時間加熱して還流した。1.2mL
の水を加えた後、乾燥チオアミド(6.0g、28mmol)および4−ブロモ
−3−オキソ−ペンタン酸メチルエステル(9.0g、43mmol)をトルエ
ン(200mL)中で3時間加熱した。冷却した反応物を濃縮し、短経路クロマ
トグラフィー(400gシリカゲル、15%酢酸エチル/ヘキサン、次いで20
%酢酸エチル/ヘキサン)により精製した。純粋な生成物を含む画分を濃縮し、
赤色フォームとして3.53g(39%)のエステルを得た:1H NMR(CDCl3)
δ 2.50(s, 3H), 3.77(s, 3H), 3.86(s, 2H), 7.36-7.68(m, 7H), 7.98(d,
2H); MS(m/e)324(M+H).
【0367】
C. 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)
−エタノール Collinsら、J. Med. Chem., 41:5037-5054(1998)の一般的な方法に従って、(
2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−酢酸メチル
エステル(3.5g、16mmol)のTHF(100mL)溶液を0℃に冷却
し、1M LiAlH4 (16mL、16mmol)をゆっくり添加した。室温
で45分間攪拌した後、tlc(15%酢酸エチル/ヘキサン)は、原料のエス
テルが全て消費されたことを示した。反応物を冷却し、水4mL、5N NaO
H 2.6mLおよび水2mLで注意深くクエンチした。淡い黄褐色の固体を濾
過し、乾燥して、3.29gの粗生成物を得た。再結晶(60mLトルエン)に
より、橙色の固体として2.36g(50%)のアルコールを得た:mp 138.5℃
; 1H NMR(CDCl3)δ 2.46(s, 3H), 2.95(t, 2H), 3.73(br t, 1H), 4.03(t
, 2H), 7.36-7.54(m, 3H), 7.64-7.72(m, 4H), 7.97(d, 2H); MS(m/e)296
(M+H).
−エタノール Collinsら、J. Med. Chem., 41:5037-5054(1998)の一般的な方法に従って、(
2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−酢酸メチル
エステル(3.5g、16mmol)のTHF(100mL)溶液を0℃に冷却
し、1M LiAlH4 (16mL、16mmol)をゆっくり添加した。室温
で45分間攪拌した後、tlc(15%酢酸エチル/ヘキサン)は、原料のエス
テルが全て消費されたことを示した。反応物を冷却し、水4mL、5N NaO
H 2.6mLおよび水2mLで注意深くクエンチした。淡い黄褐色の固体を濾
過し、乾燥して、3.29gの粗生成物を得た。再結晶(60mLトルエン)に
より、橙色の固体として2.36g(50%)のアルコールを得た:mp 138.5℃
; 1H NMR(CDCl3)δ 2.46(s, 3H), 2.95(t, 2H), 3.73(br t, 1H), 4.03(t
, 2H), 7.36-7.54(m, 3H), 7.64-7.72(m, 4H), 7.97(d, 2H); MS(m/e)296
(M+H).
【0368】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール
−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエ
ステル 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エ
タノール(31.5mmol)のCH2 Cl2 (150mL)溶液に室温でN2
下にピリジン(8.74g、110mmol、8.9mL)およびDMAP(0
.97g、7.88mmol)を添加し、トシル無水物(12.7g、37.8
mmol)を分割して添加した。反応物は32℃に発熱し、1N HCl(20
0mL)を添加する前に1時間攪拌した。混合物を15分間激しく攪拌し、次い
で有機層を乾燥し(MgSO4 )、シリカゲルのパッド(200mL、CH2 C
l2 と充填)を通して濾過した。シリカゲルを酢酸エチル(100mL)ですす
いだ後、溶液を濃縮してトルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−
イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エチルエステルを94%の収率で
得、それをさらなる精製なしに用いた。MS(m/e)450(MH)。トルエ
ン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール
−4−イル)−エチルエステル(6.2mmol)、Cs2 CO3 (1.8g、
5.5mmol)およびフェノール(1.0g、4.4mmol)の混合物をD
MF(100mL)中で18時間55℃で加温した。反応物を、酢酸エチル/水
の間で分配した。有機溶液を水で2回洗浄し、次いで乾燥した(MgSO4 )。
濃縮した後、粗生成物3.2gを得た。フラッシュカラムクロマトグラフィー(
15%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、無色のオイルとしてエステル42
0mg(19%)を得た:1H NMR(CDCl3) δ 1.17(t, 3H), 1.46(s, 6H), 2
.40(s, 3H), 3.12(t, 2H), 4.16(q, 2H), 4.22(t, 2H), 6.66-6.78(m, 4H)
, 7.26-7.42(m, 3H), 7.55-7.61(m, 4H), 7.88(d, 2H); MS(m/e)502(M+H)
.
−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエ
ステル 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エ
タノール(31.5mmol)のCH2 Cl2 (150mL)溶液に室温でN2
下にピリジン(8.74g、110mmol、8.9mL)およびDMAP(0
.97g、7.88mmol)を添加し、トシル無水物(12.7g、37.8
mmol)を分割して添加した。反応物は32℃に発熱し、1N HCl(20
0mL)を添加する前に1時間攪拌した。混合物を15分間激しく攪拌し、次い
で有機層を乾燥し(MgSO4 )、シリカゲルのパッド(200mL、CH2 C
l2 と充填)を通して濾過した。シリカゲルを酢酸エチル(100mL)ですす
いだ後、溶液を濃縮してトルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−
イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エチルエステルを94%の収率で
得、それをさらなる精製なしに用いた。MS(m/e)450(MH)。トルエ
ン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール
−4−イル)−エチルエステル(6.2mmol)、Cs2 CO3 (1.8g、
5.5mmol)およびフェノール(1.0g、4.4mmol)の混合物をD
MF(100mL)中で18時間55℃で加温した。反応物を、酢酸エチル/水
の間で分配した。有機溶液を水で2回洗浄し、次いで乾燥した(MgSO4 )。
濃縮した後、粗生成物3.2gを得た。フラッシュカラムクロマトグラフィー(
15%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、無色のオイルとしてエステル42
0mg(19%)を得た:1H NMR(CDCl3) δ 1.17(t, 3H), 1.46(s, 6H), 2
.40(s, 3H), 3.12(t, 2H), 4.16(q, 2H), 4.22(t, 2H), 6.66-6.78(m, 4H)
, 7.26-7.42(m, 3H), 7.55-7.61(m, 4H), 7.88(d, 2H); MS(m/e)502(M+H)
.
【0369】
E. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール
−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステ
ル(400mg、0.8mmol)のサンプルをEtOH(15mL)に溶解し
、5N NaOH(5mL)を添加した。反応物を1.5時間40℃に加温し、
次いで室温に冷却した。EtOHのいくらかを除去した後、反応物をHClで酸
性化した。氷浴中で1時間攪拌した後、黄色固体を回収し、乾燥して、黄色粉体
、mp174℃、MS(m/e)474(MH)として328mg(87%)の
酸を得た; 1H NMR(CDCl3)δ 1.53(s, 6H), 2.57(s, 3H), 3.48(t, 2H), 4
.44(t, 2H), 6.80(d, 2H), 6.91(d, 2H), 7.40-7.54(m, 3H), 7.51(d , 2H
), 7.64(d, 2H), 8.26(d, 2H).
−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステ
ル(400mg、0.8mmol)のサンプルをEtOH(15mL)に溶解し
、5N NaOH(5mL)を添加した。反応物を1.5時間40℃に加温し、
次いで室温に冷却した。EtOHのいくらかを除去した後、反応物をHClで酸
性化した。氷浴中で1時間攪拌した後、黄色固体を回収し、乾燥して、黄色粉体
、mp174℃、MS(m/e)474(MH)として328mg(87%)の
酸を得た; 1H NMR(CDCl3)δ 1.53(s, 6H), 2.57(s, 3H), 3.48(t, 2H), 4
.44(t, 2H), 6.80(d, 2H), 6.91(d, 2H), 7.40-7.54(m, 3H), 7.51(d , 2H
), 7.64(d, 2H), 8.26(d, 2H).
【0370】
実施例46: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チ
アゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
アゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
【0371】
【化122】
【0372】
A. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール
−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエ
ステル 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エ
タノール(2.58g、8.73mmol)、2−(4−ヒドロキシ−フェノキ
シ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(1.96g、8.73mmo
l)、およびトリフェニルホスフィン(2.29g、8.73mmol)のテト
ラヒドロフラン90mL溶液に、30分間にわたりジイソプロピルアゾジカルボ
キシレート(1.76g、8.73mmol)を滴下して添加した。24時間攪
拌した後、溶液を酢酸エチルで希釈し、水および鹹水で洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、濾過して橙色のオイルに濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー
(シリカゲル100g、15%酢酸エチル/ヘキサン)により、無色のオイルと
して470mg(収率11%)の2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル
−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチ
ル−プロピオン酸エチルエステルを得た。1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 8.06(s
, 1H), 7.81(d, 1H), 7.62(d, 2H), 7.57(d, 1H), 7.46-7.42(m, 3H), 7.37
-7.34(m, 1H), 6.80-6.74(m, 4H), 4.235(t, 2H), 4.20(q, 2H), 3.15(t,
2H), 2.44(s, 3H), 1.49(s, 6H), 1.24(t, 3H). MS EI +(m/e)502.1
−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエ
ステル 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エ
タノール(2.58g、8.73mmol)、2−(4−ヒドロキシ−フェノキ
シ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(1.96g、8.73mmo
l)、およびトリフェニルホスフィン(2.29g、8.73mmol)のテト
ラヒドロフラン90mL溶液に、30分間にわたりジイソプロピルアゾジカルボ
キシレート(1.76g、8.73mmol)を滴下して添加した。24時間攪
拌した後、溶液を酢酸エチルで希釈し、水および鹹水で洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、濾過して橙色のオイルに濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー
(シリカゲル100g、15%酢酸エチル/ヘキサン)により、無色のオイルと
して470mg(収率11%)の2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル
−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチ
ル−プロピオン酸エチルエステルを得た。1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 8.06(s
, 1H), 7.81(d, 1H), 7.62(d, 2H), 7.57(d, 1H), 7.46-7.42(m, 3H), 7.37
-7.34(m, 1H), 6.80-6.74(m, 4H), 4.235(t, 2H), 4.20(q, 2H), 3.15(t,
2H), 2.44(s, 3H), 1.49(s, 6H), 1.24(t, 3H). MS EI +(m/e)502.1
【0373】
B. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール
−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸 テトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(2mL)中2−{4−〔
2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エト
キシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(470mg
、0.94mg)に、5N NaOH溶液2mLを添加した。24時間後、溶液
をインバキュオで濃縮した。残渣を酢酸エチルと1N塩酸との間で分配した。酢
酸エチル層を硫酸マグネシムで乾燥し、濾過し、濃縮して、白色固体として、3
85mg(収率87%)の2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−
メチル−チアゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プ
ロピオン酸を得た。1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 8.04(s, 1H), 7.78(d, 1H),
7.61-7.55(m, 3H), 7.45-7.40(m, 3H), 7.35-7.31(m, 1H), 6.86-6.82(m,
2H), 6.79-6.76(m, 2H), 4.24(t, 2H), 3.16(t, 2H), 2.43(s, 3H), 1.46(
s, 6H). MS EI+(m/e)474.1.
−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸 テトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(2mL)中2−{4−〔
2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール−4−イル)−エト
キシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(470mg
、0.94mg)に、5N NaOH溶液2mLを添加した。24時間後、溶液
をインバキュオで濃縮した。残渣を酢酸エチルと1N塩酸との間で分配した。酢
酸エチル層を硫酸マグネシムで乾燥し、濾過し、濃縮して、白色固体として、3
85mg(収率87%)の2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−
メチル−チアゾール−4−イル)−エトキシ〕−フェノキシ}−2−メチル−プ
ロピオン酸を得た。1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 8.04(s, 1H), 7.78(d, 1H),
7.61-7.55(m, 3H), 7.45-7.40(m, 3H), 7.35-7.31(m, 1H), 6.86-6.82(m,
2H), 6.79-6.76(m, 2H), 4.24(t, 2H), 3.16(t, 2H), 2.43(s, 3H), 1.46(
s, 6H). MS EI+(m/e)474.1.
【0374】
実施例47: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)−エチルスルファニル〕−フェノキシ}−2−メチル−プ
ロピオン酸
サゾール−4−イル)−エチルスルファニル〕−フェノキシ}−2−メチル−プ
ロピオン酸
【0375】
【化123】
【0376】
A. 2−(4−ジメチルチオカルバモイルオキシ−フェノキシ)−2−メチル
−プロピオン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル
(15.2g、67.7mmol)およびDABCO(15.2g、135.5
mmol)のDMF(100mL)溶液に、15分間かけてDMF 20mL中
N,N−ジメチルチオカルバモイルクロライド(16.7g、135.5mmo
l)を滴下して加えた。反応物を室温で18時間攪拌し、次いで水でクエンチし
た。反応物を水(1L)と酢酸エチル(500mL)の間で分配し、有機層を1
N HCl(500mL)で洗浄した。乾燥し(MgSO4 )および濃縮した後
、黄褐色のオイルとして粗生成物を得た。フラッシュクロマトグラフィー(15
%酢酸エチル/ヘキサン)による精製で、淡黄色オイルとして生成物を得た(1
5.8g、75%): 1H NMR(CDCl3)δ 1.32(t, 3H), 1.65(s, 6H), 3.37
(s, 3H), 3.50(s, 3H), 4.30(q, 2H), 6.93(dd, 4H); MS(m/e)312.
−プロピオン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル
(15.2g、67.7mmol)およびDABCO(15.2g、135.5
mmol)のDMF(100mL)溶液に、15分間かけてDMF 20mL中
N,N−ジメチルチオカルバモイルクロライド(16.7g、135.5mmo
l)を滴下して加えた。反応物を室温で18時間攪拌し、次いで水でクエンチし
た。反応物を水(1L)と酢酸エチル(500mL)の間で分配し、有機層を1
N HCl(500mL)で洗浄した。乾燥し(MgSO4 )および濃縮した後
、黄褐色のオイルとして粗生成物を得た。フラッシュクロマトグラフィー(15
%酢酸エチル/ヘキサン)による精製で、淡黄色オイルとして生成物を得た(1
5.8g、75%): 1H NMR(CDCl3)δ 1.32(t, 3H), 1.65(s, 6H), 3.37
(s, 3H), 3.50(s, 3H), 4.30(q, 2H), 6.93(dd, 4H); MS(m/e)312.
【0377】
B. 2−(4−ジメチルカルバモイルスルファニル−フェノキシ)−2−メチ
ル−プロピオン酸エチルエステル 正味の2−(4−ジメチルチオカルバモイルオキシフェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル(15g、48.2mmol)を1時間200℃で
加熱した。TLC(20%酢酸エチル/ヘキサン)は、反応が生じなかったこと
を示した。温度を30分間240℃に上げた。TLCによれば、最初の原料はな
くなり、有意な分解があった。準備用HPLCに続くショートプラグカラムによ
る精製(20%酢酸エチル/ヘキサン)により、淡黄色オイルとして生成物(2
.6g)を得た: 1H NMR(CDCl3)δ 1.27(t, 3H), 1.63(s, 6H), 3.05(br
s, 6H), 4.24(q, 2H), 6.86(d, 2H), 7.35(d, 2H); MS(m/e)312.
ル−プロピオン酸エチルエステル 正味の2−(4−ジメチルチオカルバモイルオキシフェノキシ)−2−メチル
プロピオン酸エチルエステル(15g、48.2mmol)を1時間200℃で
加熱した。TLC(20%酢酸エチル/ヘキサン)は、反応が生じなかったこと
を示した。温度を30分間240℃に上げた。TLCによれば、最初の原料はな
くなり、有意な分解があった。準備用HPLCに続くショートプラグカラムによ
る精製(20%酢酸エチル/ヘキサン)により、淡黄色オイルとして生成物(2
.6g)を得た: 1H NMR(CDCl3)δ 1.27(t, 3H), 1.63(s, 6H), 3.05(br
s, 6H), 4.24(q, 2H), 6.86(d, 2H), 7.35(d, 2H); MS(m/e)312.
【0378】
C. 2−メチル−2−{4−〔2−(5−メチル−2−フェニルオキサゾール
−4−イル)エチルスルファニル〕フェノキシ}プロピオン酸エチルエステル 新しく調製したナトリウムエトキシド(50mg(2.2mmol)Na由来
)に、2−(4−ジメチルカルバモイルスルファニル−フェノキシ)−2−メチ
ル−プロピオン酸エチルエステル(420mg、1.35mmol)を加え、3
時間還流した。トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−
4−イル−オキサゾール−4−イル)−エチルエステル(2.2mmol)を添
加し、混合物をさらに3時間還流した。反応物を冷却し、濃縮した。残渣を酢酸
エチル/水で振盪した。水で2回洗浄した後、有機層を乾燥し(MgSO4 )、
濃縮して、500mgの粗生成物を得た。
−4−イル)エチルスルファニル〕フェノキシ}プロピオン酸エチルエステル 新しく調製したナトリウムエトキシド(50mg(2.2mmol)Na由来
)に、2−(4−ジメチルカルバモイルスルファニル−フェノキシ)−2−メチ
ル−プロピオン酸エチルエステル(420mg、1.35mmol)を加え、3
時間還流した。トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−
4−イル−オキサゾール−4−イル)−エチルエステル(2.2mmol)を添
加し、混合物をさらに3時間還流した。反応物を冷却し、濃縮した。残渣を酢酸
エチル/水で振盪した。水で2回洗浄した後、有機層を乾燥し(MgSO4 )、
濃縮して、500mgの粗生成物を得た。
【0379】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エチルスルファニル〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸 2−メチル−2−{4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オ
キサゾール−4−イル)エチルスルファニル〕フェノキシ}プロピオン酸エチル
エステル(0.23mmol)をEtOH(10mL)に溶解して、5N Na
OH(0.5mL)を添加した。反応物を一晩室温で攪拌した。5N HClで
反応物を酸性化し、生成物を酢酸エチルで抽出し、乾燥し(MgSO4 )、濃縮
して、96mgの粗生成物を得た。
−4−イル)−エチルスルファニル〕−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸 2−メチル−2−{4−〔2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オ
キサゾール−4−イル)エチルスルファニル〕フェノキシ}プロピオン酸エチル
エステル(0.23mmol)をEtOH(10mL)に溶解して、5N Na
OH(0.5mL)を添加した。反応物を一晩室温で攪拌した。5N HClで
反応物を酸性化し、生成物を酢酸エチルで抽出し、乾燥し(MgSO4 )、濃縮
して、96mgの粗生成物を得た。
【0380】
実施例48: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
【0381】
【化124】
【0382】
A. 2−(4−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチル−プ
ロピオン酸エチルエステル ナフタレン−1,4−ジオール(30.0g、187mmol)のDMF(6
0mL、無水)溶液を調製し、0℃に冷却し、5分間かけて分割してNaH(オ
イル中60%溶液の7.50g、188mmol)で処理した。氷浴を除去し、
混合物を30分間攪拌した。得られた黒色懸濁液をエチル2−ブロモイソブチレ
ート(27.6mL、188mmol)で処理し、95℃で18時間攪拌した。
混合物を室温に冷却し、次いでHCl(1N水溶液、200mL)を含む砕いた
氷に注いだ。水層を酢酸エチル(3×500mL)で抽出し、有機層を鹹水(1
00mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした
(40℃、20mmHg)。残渣をSiO2 でのクロマトグラフィー(Biot
age、65Mカラム;18%酢酸エチル/ヘキサン)により分離し、黒色オイ
ル、収率37%:Rf =0.31(20%酢酸エチル/ヘキサン)として、全量
19.2gの2−(4−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチ
ル−プロピオン酸エチルエステルを得た;1H NMR(CDCl3) δ 8.2(m, 1H), 8.
1(m , 1H), 7.5(m, 2H), 6.62(dd, J = 15.4, 8.4 Hz, 2H), 4.22(q, J = 7
.2 Hz, 2H), 1.60(s, 6H), 1.21(t, J = 7.2 Hz, 3H); MS(ES+)m/e(% 相対
強度)27 5.1(M+ + 1, 21), 230.1(33), 229.0(100), 201.0(60).
ロピオン酸エチルエステル ナフタレン−1,4−ジオール(30.0g、187mmol)のDMF(6
0mL、無水)溶液を調製し、0℃に冷却し、5分間かけて分割してNaH(オ
イル中60%溶液の7.50g、188mmol)で処理した。氷浴を除去し、
混合物を30分間攪拌した。得られた黒色懸濁液をエチル2−ブロモイソブチレ
ート(27.6mL、188mmol)で処理し、95℃で18時間攪拌した。
混合物を室温に冷却し、次いでHCl(1N水溶液、200mL)を含む砕いた
氷に注いだ。水層を酢酸エチル(3×500mL)で抽出し、有機層を鹹水(1
00mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした
(40℃、20mmHg)。残渣をSiO2 でのクロマトグラフィー(Biot
age、65Mカラム;18%酢酸エチル/ヘキサン)により分離し、黒色オイ
ル、収率37%:Rf =0.31(20%酢酸エチル/ヘキサン)として、全量
19.2gの2−(4−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチ
ル−プロピオン酸エチルエステルを得た;1H NMR(CDCl3) δ 8.2(m, 1H), 8.
1(m , 1H), 7.5(m, 2H), 6.62(dd, J = 15.4, 8.4 Hz, 2H), 4.22(q, J = 7
.2 Hz, 2H), 1.60(s, 6H), 1.21(t, J = 7.2 Hz, 3H); MS(ES+)m/e(% 相対
強度)27 5.1(M+ + 1, 21), 230.1(33), 229.0(100), 201.0(60).
【0383】
B. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピ
オン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸エチルエステル(450mg、1.64mmol)およびトルエン−4−
スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イ
ル)エチルエステル(1.96mmol)(実施例1、F部を参照のこと)のD
MF(4mL、無水)溶液をN2 下で調製し、Cs2 CO3 (638mg、1.
96mmol)で処理し、60℃で18時間攪拌した。溶液を1/1 H2 O/
鹹水に注ぎ、2/1 酢酸エチル/トルエンで2回抽出した。有機層を鹹水で洗
浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートし(40℃、20m
mHg)、残渣を得た。残渣をSiO2 でのクロマトグラフィー(Biotag
e、40Lカラム;20%酢酸エチル/ヘキサン)により分離し、2−{4−〔
2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)−エト
キシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステ
ルを得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.2(m 2H), 8.01(d, J = 8.8 Hz, 2H
), 7.6(m, 4H), 7. 4(m, 4H), 7.3(m, 1H), 6.69(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.6
4(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.35(t, J = 6.4 Hz, 2H), 4.21(q, J = 7.2 Hz, 2H
), 3.08(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.60(s, 6H), 1.23(t, J = 7.
2 Hz, 3H); MS(ES+)m/e(%相対強度)538.2(9), 537.2(47), 536.2(M + +
1, 100)
−4−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピ
オン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸エチルエステル(450mg、1.64mmol)およびトルエン−4−
スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イ
ル)エチルエステル(1.96mmol)(実施例1、F部を参照のこと)のD
MF(4mL、無水)溶液をN2 下で調製し、Cs2 CO3 (638mg、1.
96mmol)で処理し、60℃で18時間攪拌した。溶液を1/1 H2 O/
鹹水に注ぎ、2/1 酢酸エチル/トルエンで2回抽出した。有機層を鹹水で洗
浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートし(40℃、20m
mHg)、残渣を得た。残渣をSiO2 でのクロマトグラフィー(Biotag
e、40Lカラム;20%酢酸エチル/ヘキサン)により分離し、2−{4−〔
2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)−エト
キシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステ
ルを得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.2(m 2H), 8.01(d, J = 8.8 Hz, 2H
), 7.6(m, 4H), 7. 4(m, 4H), 7.3(m, 1H), 6.69(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.6
4(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.35(t, J = 6.4 Hz, 2H), 4.21(q, J = 7.2 Hz, 2H
), 3.08(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.60(s, 6H), 1.23(t, J = 7.
2 Hz, 3H); MS(ES+)m/e(%相対強度)538.2(9), 537.2(47), 536.2(M + +
1, 100)
【0384】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン
酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル(91μmol)のTHF(10mL)およびメタノール(2
mL)溶液を調製し、NaOH(1N水溶液2.0mL、2.0mmol)で処
理し、4時間攪拌した。溶液をHCl(400μL、5N水溶液、2.0mmo
l)で酸性化し、水と酢酸エチルの間で分配した。層を分離し、有機層を乾燥し
(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした(40℃、20mmHg)。
残渣をエチルエーテルで粉砕し、260mg(2群)の2−{4−〔2−(2−
ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕ナフタ
レン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。 1H NMR(400 MHz,
CDCl3)δ 8.1(m, 2H), 8 .03(d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.62(d, J = 8.0 Hz,
2H), 7.58(d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.4(m, 4H), 7.32(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.
88(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.6(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.29(t, J = 6.2 Hz, 2H
), 3.13(t, J = 6.2 Hz, 2H), 2.43(s, 3H), 1.62(s, 6H); MS(ES+)m/e(%
相対強度)509.2(35), 508.2(M + + 1, 100).
−4−イル)エトキシ〕ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン
酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン
酸エチルエステル(91μmol)のTHF(10mL)およびメタノール(2
mL)溶液を調製し、NaOH(1N水溶液2.0mL、2.0mmol)で処
理し、4時間攪拌した。溶液をHCl(400μL、5N水溶液、2.0mmo
l)で酸性化し、水と酢酸エチルの間で分配した。層を分離し、有機層を乾燥し
(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした(40℃、20mmHg)。
残渣をエチルエーテルで粉砕し、260mg(2群)の2−{4−〔2−(2−
ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕ナフタ
レン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。 1H NMR(400 MHz,
CDCl3)δ 8.1(m, 2H), 8 .03(d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.62(d, J = 8.0 Hz,
2H), 7.58(d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.4(m, 4H), 7.32(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.
88(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.6(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.29(t, J = 6.2 Hz, 2H
), 3.13(t, J = 6.2 Hz, 2H), 2.43(s, 3H), 1.62(s, 6H); MS(ES+)m/e(%
相対強度)509.2(35), 508.2(M + + 1, 100).
【0385】
実施例49: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ〕ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
サゾール−4−イル)エトキシ〕ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプ
ロピオン酸
【0386】
【化125】
【0387】
A. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸エチルエステル(450mg、1.64mmol)(実施例48、A部を
参照のこと)およびトルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−3−イル
−5−メチルオキサゾール−4−イル)エチルエステル(1.96mmol)(
実施例22、B部を参照のこと)のDMF(4mL、無水)溶液をN2 下で調製
し、Cs2 CO3 (638mg、1.96mmol)で処理し、60℃で18時
間攪拌した。溶液を1/1 H2 O/鹹水に注ぎ、2/1 酢酸エチル/トルエ
ンで2回抽出した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾
液をエバポレートし(40℃、20mmHg)、残渣を得た。残渣をSiO2 で
のクロマトグラフィー(Biotage、40Lカラム;20%酢酸エチル/ヘ
キサン)により分離し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メ
チルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−
2−メチル−プロピオン酸エチルエステルを得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ
8.2(m 2H), 8.01(d, J = 8. 8 Hz, 2H), 7.6(m, 4H), 7.4(m, 4H), 7.3(m
, 1H), 6.68(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.63(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.35(t, J =
6.6 Hz, 2H), 4.21(q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.08(t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.38(s
, 3H), 1.59(s, 6H), 1.20(t, J = 7.2 Hz, 3H); MS(ES+)m/e(%相対強度)
538.2(12), 537.2(47), 536.2(M + + 1, 100).
−4−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸エチルエステル(450mg、1.64mmol)(実施例48、A部を
参照のこと)およびトルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−3−イル
−5−メチルオキサゾール−4−イル)エチルエステル(1.96mmol)(
実施例22、B部を参照のこと)のDMF(4mL、無水)溶液をN2 下で調製
し、Cs2 CO3 (638mg、1.96mmol)で処理し、60℃で18時
間攪拌した。溶液を1/1 H2 O/鹹水に注ぎ、2/1 酢酸エチル/トルエ
ンで2回抽出した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾
液をエバポレートし(40℃、20mmHg)、残渣を得た。残渣をSiO2 で
のクロマトグラフィー(Biotage、40Lカラム;20%酢酸エチル/ヘ
キサン)により分離し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メ
チルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−
2−メチル−プロピオン酸エチルエステルを得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ
8.2(m 2H), 8.01(d, J = 8. 8 Hz, 2H), 7.6(m, 4H), 7.4(m, 4H), 7.3(m
, 1H), 6.68(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.63(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.35(t, J =
6.6 Hz, 2H), 4.21(q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.08(t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.38(s
, 3H), 1.59(s, 6H), 1.20(t, J = 7.2 Hz, 3H); MS(ES+)m/e(%相対強度)
538.2(12), 537.2(47), 536.2(M + + 1, 100).
【0388】
B. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ〕ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン
酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル(91μmol)のTHF(10mL)およびメタノール(
2mL)溶液を調製し、NaOH(1N水溶液2.0mL、2.0mmol)で
処理し、4時間攪拌した。溶液をHCl(400μL、5N水溶液、2.0mm
ol)で酸性化し、水と酢酸エチルの間で分配した。層を分離し、有機層を乾燥
し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした(40℃、20mmHg)
。残渣をエチルエーテルで粉砕し、260mg(2群)の2−{4−〔2−(2
−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕ナフ
タレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz,
CDCl3)δ 8.1(t, J = 1.6 Hz, 1H), 8.13(dt, J = 8.0, 2.0 Hz, 2H), 7.9
1(dt, J = 8.4, 1.6 Hz, 1H), 7.6(m, 3H), 7.4(m, 5H), 7.32(t, J = 7.6
Hz, 1H), 6.87(d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.59(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.23(t, J
= 6.0 Hz, 2H), 3.16(t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.45(s, 3H), 1.62(s, 6H); MS
(ES+)m/e(%相対強度)509.2(53), 508.2(M + + 1, 100).
−4−イル)エトキシ〕ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン
酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸エチルエステル(91μmol)のTHF(10mL)およびメタノール(
2mL)溶液を調製し、NaOH(1N水溶液2.0mL、2.0mmol)で
処理し、4時間攪拌した。溶液をHCl(400μL、5N水溶液、2.0mm
ol)で酸性化し、水と酢酸エチルの間で分配した。層を分離し、有機層を乾燥
し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした(40℃、20mmHg)
。残渣をエチルエーテルで粉砕し、260mg(2群)の2−{4−〔2−(2
−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕ナフ
タレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz,
CDCl3)δ 8.1(t, J = 1.6 Hz, 1H), 8.13(dt, J = 8.0, 2.0 Hz, 2H), 7.9
1(dt, J = 8.4, 1.6 Hz, 1H), 7.6(m, 3H), 7.4(m, 5H), 7.32(t, J = 7.6
Hz, 1H), 6.87(d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.59(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.23(t, J
= 6.0 Hz, 2H), 3.16(t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.45(s, 3H), 1.62(s, 6H); MS
(ES+)m/e(%相対強度)509.2(53), 508.2(M + + 1, 100).
【0389】
実施例50: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン
−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸
サゾール−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン
−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸
【0390】
【化126】
【0391】
A. 5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1,4−ジオール
ナフタレン−1,4−ジオール(4.00g、25.0mmol)のエタノー
ル(95mL)および酢酸(25mL)溶液を調製し、PtO2 (0.60g、
2.6mmol)で処理し、H2 (60psig)を加え、40℃で18時間攪
拌した。触媒を濾過し、濾液をエバポレートした(40℃、20mmHg)。残
渣を酢酸エチル(100mL)に溶解し、NaHCO3 (飽和水溶液、100m
L)、鹹水(100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエ
バポレートし(40℃、20mmHg)、収率63%の黒色固体として、全量2
.6gの5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1,4−ジオールを得た:
1H NMR(CDCl3)δ 6.45(s, 2H), 2.6(m, 4H), 1.9(m, 4H); MS(ES+)m/e
(%相対強度)327.2(100), 165.1(M + + 1, 26).
ル(95mL)および酢酸(25mL)溶液を調製し、PtO2 (0.60g、
2.6mmol)で処理し、H2 (60psig)を加え、40℃で18時間攪
拌した。触媒を濾過し、濾液をエバポレートした(40℃、20mmHg)。残
渣を酢酸エチル(100mL)に溶解し、NaHCO3 (飽和水溶液、100m
L)、鹹水(100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエ
バポレートし(40℃、20mmHg)、収率63%の黒色固体として、全量2
.6gの5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1,4−ジオールを得た:
1H NMR(CDCl3)δ 6.45(s, 2H), 2.6(m, 4H), 1.9(m, 4H); MS(ES+)m/e
(%相対強度)327.2(100), 165.1(M + + 1, 26).
【0392】
B. 2−(4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−
イルオキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1,4−ジオール(2.60g、
15.8mmol)のDMF(20mL、無水)溶液を調製し、0℃に冷却し、
1回のNaH(オイル中60%溶液の0.63g、15.8mmol)で処理し
た。氷浴を除去し、混合物を30分間攪拌した。得られた黒色懸濁液をエチル2
−ブロモイソブチレート(2.33mL、15.9mmol)で処理し、100
℃で18時間攪拌した。混合物を室温に冷却し、次いでHCl(1N水溶液、2
0mL)を含む砕いた氷に注いだ。水層をエチルエーテル(3×50mL)で抽
出し、有機層を鹹水(100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、
濾液をエバポレートした(40℃、20mmHg)。残渣をSiO2 でのクロマ
トグラフィー(Biotage、40Lカラム;15%酢酸エチル/ヘキサン)
により分離し、黒色オイル、収率27%:Rf =0.27(ヘキサン中15%酢
酸エチル)として、全量1.2gの2−(4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テ
トラヒドロ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチル
エステルを得た;1H NMR(CDCl3) δ 6.42(d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.38(d, J
= 8.6 Hz, 2H), 4.20(q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.61(t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.55
(t, J = 6.0 Hz, 2H), 1.6(m, 4H), 1.49(s, 6H), 1.23(t, J = 7.2 Hz, 3H
); MS(ES+)m/e(%相対強度)301.1(28), 279.2(M + + 1, 49), 233.1(100)
, 205.1(470), 165.1(88).
イルオキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1,4−ジオール(2.60g、
15.8mmol)のDMF(20mL、無水)溶液を調製し、0℃に冷却し、
1回のNaH(オイル中60%溶液の0.63g、15.8mmol)で処理し
た。氷浴を除去し、混合物を30分間攪拌した。得られた黒色懸濁液をエチル2
−ブロモイソブチレート(2.33mL、15.9mmol)で処理し、100
℃で18時間攪拌した。混合物を室温に冷却し、次いでHCl(1N水溶液、2
0mL)を含む砕いた氷に注いだ。水層をエチルエーテル(3×50mL)で抽
出し、有機層を鹹水(100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、
濾液をエバポレートした(40℃、20mmHg)。残渣をSiO2 でのクロマ
トグラフィー(Biotage、40Lカラム;15%酢酸エチル/ヘキサン)
により分離し、黒色オイル、収率27%:Rf =0.27(ヘキサン中15%酢
酸エチル)として、全量1.2gの2−(4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テ
トラヒドロ−ナフタレン−1−イルオキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチル
エステルを得た;1H NMR(CDCl3) δ 6.42(d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.38(d, J
= 8.6 Hz, 2H), 4.20(q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.61(t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.55
(t, J = 6.0 Hz, 2H), 1.6(m, 4H), 1.49(s, 6H), 1.23(t, J = 7.2 Hz, 3H
); MS(ES+)m/e(%相対強度)301.1(28), 279.2(M + + 1, 49), 233.1(100)
, 205.1(470), 165.1(88).
【0393】
C. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イ
ルオキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イル
オキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(400mg、1.44mm
ol)およびトルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エチルエステル(1.70mmol)(実施例
1、F部を参照のこと)のDMF(4mL、無水)溶液をN2 下で調製し、Cs 2 CO3 (555mg、1.70mmol)で処理し、55℃で24時間攪拌し
、次に週末にかけて室温で攪拌した。溶液を希釈HCl水溶液に注ぎ、酢酸エチ
ルで2回抽出した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾
液をエバポレートし(40℃、20mmHg)、残渣を得た。残渣をSiO2 で
のクロマトグラフィー(Biotage、40Sカラム;15%酢酸エチル/ヘ
キサン)により分離し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メ
チルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナ
フタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.00(d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.6(m, 4H), 7.4
1(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.3(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.4(m, 2H), 4.20(q, J
= 7.2 Hz, 2H), 4.13(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.93(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.6(
m, 4H), 2.34(s, 3H), 1.7(m, 4H), 1.48(s, 6H), 1.22(t , J = 7.2 Hz, 3
H); MS(ES+)m/e(%相対強度)542.4(12), 541.3(51), 540.3(M + + 1, 100
).
−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イ
ルオキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イル
オキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(400mg、1.44mm
ol)およびトルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エチルエステル(1.70mmol)(実施例
1、F部を参照のこと)のDMF(4mL、無水)溶液をN2 下で調製し、Cs 2 CO3 (555mg、1.70mmol)で処理し、55℃で24時間攪拌し
、次に週末にかけて室温で攪拌した。溶液を希釈HCl水溶液に注ぎ、酢酸エチ
ルで2回抽出した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾
液をエバポレートし(40℃、20mmHg)、残渣を得た。残渣をSiO2 で
のクロマトグラフィー(Biotage、40Sカラム;15%酢酸エチル/ヘ
キサン)により分離し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メ
チルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナ
フタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.00(d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.6(m, 4H), 7.4
1(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.3(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.4(m, 2H), 4.20(q, J
= 7.2 Hz, 2H), 4.13(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.93(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.6(
m, 4H), 2.34(s, 3H), 1.7(m, 4H), 1.48(s, 6H), 1.22(t , J = 7.2 Hz, 3
H); MS(ES+)m/e(%相対強度)542.4(12), 541.3(51), 540.3(M + + 1, 100
).
【0394】
D. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イ
ルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(755μmol)のTHF(
10mL)およびメタノール(3mL)溶液を調製し、NaOH(1N水溶液3
.0mL、3.0mmol)で処理し、18時間攪拌した。溶液をHCl(1.
0mL、5N水溶液、5.0mmol)で酸性化し、水と酢酸エチルの間で分配
した。層を分離し、有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾
液をエバポレートした(40℃、20mmHg)。得られた固体を酢酸エチル/
ヘキサンから再結晶させ、179mg(2群)の2−{4−〔2−(2−ビフェ
ニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−5,6,7
,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸を
得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.01(d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.63(d, J =
8.2 Hz, 2H), 7.59(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.41((t, J = 7.6 Hz, , 2H), 7.3
3(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.64(d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.52(d, J = 8.8 Hz, 1H
), 4.13(t, J = 6.2 Hz, 2H), 3.00(t, J = 6.2 Hz, 2H), 2,6(m, 4H), 2.37
(s, 3H), 1.7(m, 4H), 1.51(s, 6H); MS(ES+)m/e(%相対強度)513.3(35)
, 512.3(M + + 1, 100).
−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イ
ルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(755μmol)のTHF(
10mL)およびメタノール(3mL)溶液を調製し、NaOH(1N水溶液3
.0mL、3.0mmol)で処理し、18時間攪拌した。溶液をHCl(1.
0mL、5N水溶液、5.0mmol)で酸性化し、水と酢酸エチルの間で分配
した。層を分離し、有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾
液をエバポレートした(40℃、20mmHg)。得られた固体を酢酸エチル/
ヘキサンから再結晶させ、179mg(2群)の2−{4−〔2−(2−ビフェ
ニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ〕−5,6,7
,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸を
得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.01(d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.63(d, J =
8.2 Hz, 2H), 7.59(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.41((t, J = 7.6 Hz, , 2H), 7.3
3(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.64(d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.52(d, J = 8.8 Hz, 1H
), 4.13(t, J = 6.2 Hz, 2H), 3.00(t, J = 6.2 Hz, 2H), 2,6(m, 4H), 2.37
(s, 3H), 1.7(m, 4H), 1.51(s, 6H); MS(ES+)m/e(%相対強度)513.3(35)
, 512.3(M + + 1, 100).
【0395】
実施例51: 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン
−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸
サゾール−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン
−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸
【0396】
【化127】
【0397】
A. 2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イ
ルオキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イル
オキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(400mg、1.44mm
ol)(実施例50、B部を参照のこと)およびトルエン−4−スルホン酸2−
(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エチルエス
テル(1.70mmol)のDMF(4mL、無水)溶液をN2 下で調製し、C
s2 CO3 (555mg、1.70mmol)で処理し、55℃で24時間攪拌
し、次に週末にかけて室温で攪拌した。溶液を希釈HCl水溶液に注ぎ、酢酸エ
チルで2回抽出した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、
濾液をエバポレートし(40℃、20mmHg)、残渣を得た。残渣をSiO2
でのクロマトグラフィー(Biotage、40Sカラム;15%酢酸エチル/
ヘキサン)により分離し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロ
ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステルを得
た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.2(s, 1H), 7.91(d, J = 7.2 Hz, 1H), 7
.60(t, J = 8.4 Hz, 3H), 7.45(t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.41(t, J = 7.6 Hz,
2H), 7.32(t, J = 8.4 Hz, 1H), 6.43(m, 2H), 4.2(m, 2H), 4.13(t, J =
6.4 Hz, 2H), 2.93(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.6(m, 4H), 2.34(s, 3H), 1.7(m
, 4H), 1.49(s, 3H), 1.47(s, 3H), 1.2(m, 3H); MS(ES+)m/e(%相対強度
)542.4(13), 541.3(60), 540.3(M + + 1, 100).
−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イ
ルオキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル 2−(4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イル
オキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(400mg、1.44mm
ol)(実施例50、B部を参照のこと)およびトルエン−4−スルホン酸2−
(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エチルエス
テル(1.70mmol)のDMF(4mL、無水)溶液をN2 下で調製し、C
s2 CO3 (555mg、1.70mmol)で処理し、55℃で24時間攪拌
し、次に週末にかけて室温で攪拌した。溶液を希釈HCl水溶液に注ぎ、酢酸エ
チルで2回抽出した。有機層を鹹水で洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し、
濾液をエバポレートし(40℃、20mmHg)、残渣を得た。残渣をSiO2
でのクロマトグラフィー(Biotage、40Sカラム;15%酢酸エチル/
ヘキサン)により分離し、2−{4−〔2−(2−ビフェニル−3−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ〕−5,6,7,8−テトラヒドロ
ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステルを得
た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.2(s, 1H), 7.91(d, J = 7.2 Hz, 1H), 7
.60(t, J = 8.4 Hz, 3H), 7.45(t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.41(t, J = 7.6 Hz,
2H), 7.32(t, J = 8.4 Hz, 1H), 6.43(m, 2H), 4.2(m, 2H), 4.13(t, J =
6.4 Hz, 2H), 2.93(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.6(m, 4H), 2.34(s, 3H), 1.7(m
, 4H), 1.49(s, 3H), 1.47(s, 3H), 1.2(m, 3H); MS(ES+)m/e(%相対強度
)542.4(13), 541.3(60), 540.3(M + + 1, 100).
【0398】
B. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)−エトキシ]−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イ
ルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ]−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(755 μmol)の溶液をT
HF(10mL)およびメタノール(3 mL)中で調製して、NaOH(3.0 mL
の1N水溶液, 3.0 mmol)で処理し、18時間攪拌した。該溶液をHCl(1.
0 mL, 5N水溶液, 5.0 mmol)で酸性化し、水と酢酸エチルとの間に分配
した。層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し
て、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm Hg)。得られた固体を酢酸エチ
ル/ヘキサンで再結晶化させ、179 mg(2 クロップ)の 2−{4−[2−(2
−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ]−
5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.20(s, 1H), 7.91(d, J = 7.
6 Hz, 1H), 7.6(m, 3H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.41(t, J = 7.6 Hz,
2H), 7.32(t, J = 7.2 Hz, 1H), 6.63(d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.51(d, J = 8.
8 Hz, 1H), 4.12(t, J = 6.2 Hz, 1H), 3.01(t, J = 6.2 Hz, 2H), 2.6(m, 4
H), 2.37(s, 3H), 1.7(m, 4H), 1.51(s, 6H); MS(ES+)m/e (相対強度%)
513.3(47), 512.2(M + + 1, 100).
−4−イル)−エトキシ]−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イ
ルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ]−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(755 μmol)の溶液をT
HF(10mL)およびメタノール(3 mL)中で調製して、NaOH(3.0 mL
の1N水溶液, 3.0 mmol)で処理し、18時間攪拌した。該溶液をHCl(1.
0 mL, 5N水溶液, 5.0 mmol)で酸性化し、水と酢酸エチルとの間に分配
した。層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、濾過し
て、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm Hg)。得られた固体を酢酸エチ
ル/ヘキサンで再結晶化させ、179 mg(2 クロップ)の 2−{4−[2−(2
−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ]−
5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.20(s, 1H), 7.91(d, J = 7.
6 Hz, 1H), 7.6(m, 3H), 7.46(t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.41(t, J = 7.6 Hz,
2H), 7.32(t, J = 7.2 Hz, 1H), 6.63(d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.51(d, J = 8.
8 Hz, 1H), 4.12(t, J = 6.2 Hz, 1H), 3.01(t, J = 6.2 Hz, 2H), 2.6(m, 4
H), 2.37(s, 3H), 1.7(m, 4H), 1.51(s, 6H); MS(ES+)m/e (相対強度%)
513.3(47), 512.2(M + + 1, 100).
【0399】
実施例52:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オ
キサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸
キサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸
【0400】
【化128】
【0401】
A. 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オ
キソ−ヘプチルオキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸 2−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4−(1−カルボ
キシ−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸(676 mg, 1.42mmol
)の試料、次いで無水酪酸(4.45mL, 26.9mmol, 19当量)をピリジン(2.
53mL, 42.5mmol, 30当量)に溶解し、その後90℃で1 時間マグネチックス
ターラーで攪拌しながら温めた。室温に冷却した後、1 N HCl(50mL)を
加え、混合物を1 時間攪拌した。次いで、混合物を酢酸エチル(3 × 100mL)
で抽出した。まとめた有機相を減圧下で濃縮し、酪酸が多量に混入した油4.75g
を得た。以下の工程のエステル化にて精製を行った。 HPLC RT1 = 2.60分.
キソ−ヘプチルオキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸 2−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4−(1−カルボ
キシ−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸(676 mg, 1.42mmol
)の試料、次いで無水酪酸(4.45mL, 26.9mmol, 19当量)をピリジン(2.
53mL, 42.5mmol, 30当量)に溶解し、その後90℃で1 時間マグネチックス
ターラーで攪拌しながら温めた。室温に冷却した後、1 N HCl(50mL)を
加え、混合物を1 時間攪拌した。次いで、混合物を酢酸エチル(3 × 100mL)
で抽出した。まとめた有機相を減圧下で濃縮し、酪酸が多量に混入した油4.75g
を得た。以下の工程のエステル化にて精製を行った。 HPLC RT1 = 2.60分.
【0402】
B. 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オ
キソ−ヘプチルオキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエス
テル 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オキソ
−ヘプチルオキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸および酪酸(4.
75g)の試料混合物をエチルエーテル(50mL)に溶解した後、以下のように調
製したジアゾメタン溶液をゆっくりと添加した:
キソ−ヘプチルオキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエス
テル 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オキソ
−ヘプチルオキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸および酪酸(4.
75g)の試料混合物をエチルエーテル(50mL)に溶解した後、以下のように調
製したジアゾメタン溶液をゆっくりと添加した:
【0403】
1−メチル−3−ニトロ−1−ニトロソグアニジン(9.51g, 64.7 mmol
)の試料を、5N KOH(13mL)とエチルエーテル(100 mL)の攪拌混合
物に室温でゆっくりと添加した。二相混合物をさらに10分間攪拌した後、相を分
離した。有機相をそのまま使用した。
)の試料を、5N KOH(13mL)とエチルエーテル(100 mL)の攪拌混合
物に室温でゆっくりと添加した。二相混合物をさらに10分間攪拌した後、相を分
離した。有機相をそのまま使用した。
【0404】
次いで、反応混合物を油に濃縮し、40%酢酸エチル/ヘキサンで溶出しながら
シリカカラムに通した。生成物含有溶離剤を減圧下で濃縮し、535 mg(73%)
の油を得た。 HPLC RT1 = 3.86分; 1H NMR(40 0 MHz, CDCl3)δ 7.89(d, J =
8.3 Hz, 2H), 7.68-7.61(m, 4 H), 7.48-7.37(m, 3H), 6.80(t, J = 8.8 Hz
, 2H), 6.71(t, J = 8.8 Hz, 2H), 4.90(m,1H), 4.07-3.97(m, 1H), 3.77(s
, 3H), 2.78-2.70(m, 1H)2.63-2.55(m, 2 H), 2.42-2.32(m, 1H)1.74-1.65
(m, 2H), 1.53(s, 6H), 0.97(t, J = 7.3 Hz, 3H).
シリカカラムに通した。生成物含有溶離剤を減圧下で濃縮し、535 mg(73%)
の油を得た。 HPLC RT1 = 3.86分; 1H NMR(40 0 MHz, CDCl3)δ 7.89(d, J =
8.3 Hz, 2H), 7.68-7.61(m, 4 H), 7.48-7.37(m, 3H), 6.80(t, J = 8.8 Hz
, 2H), 6.71(t, J = 8.8 Hz, 2H), 4.90(m,1H), 4.07-3.97(m, 1H), 3.77(s
, 3H), 2.78-2.70(m, 1H)2.63-2.55(m, 2 H), 2.42-2.32(m, 1H)1.74-1.65
(m, 2H), 1.53(s, 6H), 0.97(t, J = 7.3 Hz, 3H).
【0405】
C. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オキサゾ
ール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸メチ
ルエステル 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オキソ
−ヘプチルオキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル
(514 mg, 0.99mmol)の試料を6 mLの乾燥DMFに溶解した後、オキシ
塩化リン(0.28mL, 2.88mmol, 3 当量)を添加した。混合物を窒素雰囲気
下で90℃で20分間加熱した。次いで、反応混合物を室温まで冷却した後、冷水(
10mL)を添加しさらに10分間攪拌した。次いで、充分量の1.0 N NaOHを
添加し、pHを中性にした。混合物をエチルエーテル(100 mL)と水(50mL
)との間に分配した。水層をエチルエーテル(100 mL)で逆抽出し、有機相を
まとめ、次いでこれを5 %LiCl水溶液で洗浄し、NaClで乾燥し、インバ
キュオで濃縮して、油を得、これを直ぐにシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸
エチル/ヘキサン)に供して、 484mg(98%)の油を得た。HPLC RT1 = 12.70
分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.02(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.64-7.58(m,
4H), 7.43-7.33(m, 3H), 6.78-6.72(m, 4H), 4.17(t, J = 6.3 Hz, 2H), 3.7
3(s, 3H), 2.94(t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.66(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.73-1.67
(m, 2H), 1.48(s, 6H), 0.97(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(EI)500.1(M+H)+
.
ール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸メチ
ルエステル 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オキソ
−ヘプチルオキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル
(514 mg, 0.99mmol)の試料を6 mLの乾燥DMFに溶解した後、オキシ
塩化リン(0.28mL, 2.88mmol, 3 当量)を添加した。混合物を窒素雰囲気
下で90℃で20分間加熱した。次いで、反応混合物を室温まで冷却した後、冷水(
10mL)を添加しさらに10分間攪拌した。次いで、充分量の1.0 N NaOHを
添加し、pHを中性にした。混合物をエチルエーテル(100 mL)と水(50mL
)との間に分配した。水層をエチルエーテル(100 mL)で逆抽出し、有機相を
まとめ、次いでこれを5 %LiCl水溶液で洗浄し、NaClで乾燥し、インバ
キュオで濃縮して、油を得、これを直ぐにシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸
エチル/ヘキサン)に供して、 484mg(98%)の油を得た。HPLC RT1 = 12.70
分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.02(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.64-7.58(m,
4H), 7.43-7.33(m, 3H), 6.78-6.72(m, 4H), 4.17(t, J = 6.3 Hz, 2H), 3.7
3(s, 3H), 2.94(t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.66(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.73-1.67
(m, 2H), 1.48(s, 6H), 0.97(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(EI)500.1(M+H)+
.
【0406】
D. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オキサゾ
ール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸メチルエ
ステル(484 mg, 0.97mmol)の試料をエタノール(5 mL)に溶解した後
、5.0 N NaOH(2 mL)を添加した。混合物を 50 ℃で2時間マグネチッ
クスターラーで攪拌しながら温めた。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、次
いで50mLのメチレンクロリドと 15 mLの1.0 N HClとの間に分配した。
有機相を分離し、塩化ナトリウムで乾燥させ、インバキュオで濃縮して384 mg
(82%)のガラス状固体を得た。 HPLC RT1 = 6.37分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3 )δ 8.01(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.63-7.58(m, 4H), 7.43-7.33 (m, 3H), 6.86(d
, J = 9.3 Hz, 2H), 6.73(d, J = 9.3 Hz, 2H), 4.13(t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.9
7(t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.66(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.73-1.68(m, 2H), 1.49(s,
6H), 0.98(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(EI)486.33(M+H)+ , 484.37(M-H)- .
ール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸メチルエ
ステル(484 mg, 0.97mmol)の試料をエタノール(5 mL)に溶解した後
、5.0 N NaOH(2 mL)を添加した。混合物を 50 ℃で2時間マグネチッ
クスターラーで攪拌しながら温めた。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、次
いで50mLのメチレンクロリドと 15 mLの1.0 N HClとの間に分配した。
有機相を分離し、塩化ナトリウムで乾燥させ、インバキュオで濃縮して384 mg
(82%)のガラス状固体を得た。 HPLC RT1 = 6.37分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3 )δ 8.01(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.63-7.58(m, 4H), 7.43-7.33 (m, 3H), 6.86(d
, J = 9.3 Hz, 2H), 6.73(d, J = 9.3 Hz, 2H), 4.13(t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.9
7(t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.66(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.73-1.68(m, 2H), 1.49(s,
6H), 0.98(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(EI)486.33(M+H)+ , 484.37(M-H)- .
【0407】
実施例53:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オ
キサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸
キサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸
【0408】
【化129】
【0409】
A. 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オ
キソ−4−フェニル−ブトキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸 2−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4−(1−カルボ
キシ−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸(500 mg, 1.05mmol
)の試料、次いで無水安息香酸(711 mg, 3.14mmol, 3 当量)をピリジン
(3. 4 mL, 41.9mmol, 30当量)に溶解した後、90℃で10時間マグネチッ
クスターラーで攪拌しながら温めた。次いで、反応混合物を室温まで冷却させ、
次いで、 1.0N HCl(50mL)およびメチレンクロリド(50mL)を添加し
て分配した。有機相を塩化ナトリウムで乾燥させ、次いで1.10gの油にまで減圧
下で濃縮した。その物質をさらなる精製またはキャラクタリゼーションなしにそ
のまま使用(forward)した。HPLC RT1 = 2.36 分
キソ−4−フェニル−ブトキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸 2−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4−(1−カルボ
キシ−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸(500 mg, 1.05mmol
)の試料、次いで無水安息香酸(711 mg, 3.14mmol, 3 当量)をピリジン
(3. 4 mL, 41.9mmol, 30当量)に溶解した後、90℃で10時間マグネチッ
クスターラーで攪拌しながら温めた。次いで、反応混合物を室温まで冷却させ、
次いで、 1.0N HCl(50mL)およびメチレンクロリド(50mL)を添加し
て分配した。有機相を塩化ナトリウムで乾燥させ、次いで1.10gの油にまで減圧
下で濃縮した。その物質をさらなる精製またはキャラクタリゼーションなしにそ
のまま使用(forward)した。HPLC RT1 = 2.36 分
【0410】
B. 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オ
キソ−4−フェニル−ブトキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸メ
チルエステル 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オキソ
−4−フェニル−ブトキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸(563
mg, 1.05mmol)の試料をメチレンクロリド(10mL)に溶解した後、以下
のようにして調製したジアゾメタン溶液をゆっくりと添加した:
キソ−4−フェニル−ブトキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸メ
チルエステル 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オキソ
−4−フェニル−ブトキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸(563
mg, 1.05mmol)の試料をメチレンクロリド(10mL)に溶解した後、以下
のようにして調製したジアゾメタン溶液をゆっくりと添加した:
【0411】
1−メチル−3−ニトロ−1−ニトロソグアニジン(1.08g, 7.33mmol)
の試料を 5.0N KOH(1.3 mL)とエチルエーテル(25mL)との攪拌混合
物に室温でゆっくりと添加した。二相混合物をさらに10分間攪拌した後、相を分
離した。有機相をそのまま用いた。
の試料を 5.0N KOH(1.3 mL)とエチルエーテル(25mL)との攪拌混合
物に室温でゆっくりと添加した。二相混合物をさらに10分間攪拌した後、相を分
離した。有機相をそのまま用いた。
【0412】
次いで、反応混合物を減圧下で油にまで濃縮し、このようにして得られた粗生
成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)に供して、422
mg(73%)の油を得た。HPLC RT1 = 4.02 分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8
.04(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.89(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.64(d, J = 8.8 Hz
, 2H), 7.59-7.33(m, XXX H), 6.73(d, J = 9.3 Hz, 2H), 6. d, J = 9.3 Hz,
2H), 5.94-5.90(m, 1H), 4.04-3.92(m, 2H), 2.62-2.54(m, 1H), 2.31-2.23
(m, 1H), 1.48(m, 6H); MS(EI)552.3(M+H)+ .
成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)に供して、422
mg(73%)の油を得た。HPLC RT1 = 4.02 分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8
.04(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.89(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.64(d, J = 8.8 Hz
, 2H), 7.59-7.33(m, XXX H), 6.73(d, J = 9.3 Hz, 2H), 6. d, J = 9.3 Hz,
2H), 5.94-5.90(m, 1H), 4.04-3.92(m, 2H), 2.62-2.54(m, 1H), 2.31-2.23
(m, 1H), 1.48(m, 6H); MS(EI)552.3(M+H)+ .
【0413】
C. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オキサゾ
ール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸メチ
ルエステル 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オキソ
−4−フェニル−ブトキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸メチル
エステル(422 mg, 0.765 mmol)の試料を 5mLの乾燥DMFに溶解した
後、オキシ塩化リン(0.21mL, 2.29mmol, 3 当量)を添加した。混合物を
窒素雰囲気下で90℃で20分間加熱した。次いで、反応混合物を室温にまで冷却し
た後、冷水(10mL)を加え、さらに10分間攪拌した。混合物をメチレンクロリ
ド(50mL)と水(50mL)との間に分配した。有機相を塩化ナトリウムで乾燥
させ、次いで減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢
酸エチル/ヘキサン)で精製して、 362mg(89%)の油を得た。HPLC RT1 = 1
3.78分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.16(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.78 (d, J
= 8.8 Hz, 2H), 7.68(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.61(d , J = 8. Hz, 2H), 7.47
-7.33(m, 6H), 6.75(m, 4H), 4.36(t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.72(s, 3H), 3.2
9(t, J = 6.8 Hz, 2H), 1.48(s, 6H).
ール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸メチ
ルエステル 2−(4−{3−[(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−オキソ
−4−フェニル−ブトキシ}−フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸メチル
エステル(422 mg, 0.765 mmol)の試料を 5mLの乾燥DMFに溶解した
後、オキシ塩化リン(0.21mL, 2.29mmol, 3 当量)を添加した。混合物を
窒素雰囲気下で90℃で20分間加熱した。次いで、反応混合物を室温にまで冷却し
た後、冷水(10mL)を加え、さらに10分間攪拌した。混合物をメチレンクロリ
ド(50mL)と水(50mL)との間に分配した。有機相を塩化ナトリウムで乾燥
させ、次いで減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢
酸エチル/ヘキサン)で精製して、 362mg(89%)の油を得た。HPLC RT1 = 1
3.78分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.16(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.78 (d, J
= 8.8 Hz, 2H), 7.68(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.61(d , J = 8. Hz, 2H), 7.47
-7.33(m, 6H), 6.75(m, 4H), 4.36(t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.72(s, 3H), 3.2
9(t, J = 6.8 Hz, 2H), 1.48(s, 6H).
【0414】
D. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オキサゾ
ール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸メチルエ
ステル(360 mg, 0.675 mmol)の試料をジオキサン(2 mL)とエタノー
ル(3 mL)との混合物に溶解した後、5.0 N NaOH(1.4 mL)を添加し
た。混合物を50℃で2時間マグネチックスターラーで攪拌しながら温めた。反応
混合物を室温まで冷却させ、次いで 1.0N HClでpH3未満に酸性化させた
。次いで、混合物をメチレンクロリド(2 × 50 mL)で抽出した。まとめた有
機相を塩化ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して 347mg(99%)のガラス
状固体を得た。 HPLC RT1 = 2.63分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.11(d, J
= 8.8 Hz, 2H), 7.78(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.66(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.60
(d, J = 8. Hz, 2H), 7.46-7.34(m, 6H), 6.87(d, J = 9.3 Hz, 2H), 6.76(
d, J = 9.3 Hz, 2H), 4.32(t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.29(t, J = 6.8 Hz, 2H),
1.50(s, 6H); MS(EI)520.30(M+H)+ .
ール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸メチルエ
ステル(360 mg, 0.675 mmol)の試料をジオキサン(2 mL)とエタノー
ル(3 mL)との混合物に溶解した後、5.0 N NaOH(1.4 mL)を添加し
た。混合物を50℃で2時間マグネチックスターラーで攪拌しながら温めた。反応
混合物を室温まで冷却させ、次いで 1.0N HClでpH3未満に酸性化させた
。次いで、混合物をメチレンクロリド(2 × 50 mL)で抽出した。まとめた有
機相を塩化ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して 347mg(99%)のガラス
状固体を得た。 HPLC RT1 = 2.63分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.11(d, J
= 8.8 Hz, 2H), 7.78(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.66(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.60
(d, J = 8. Hz, 2H), 7.46-7.34(m, 6H), 6.87(d, J = 9.3 Hz, 2H), 6.76(
d, J = 9.3 Hz, 2H), 4.32(t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.29(t, J = 6.8 Hz, 2H),
1.50(s, 6H); MS(EI)520.30(M+H)+ .
【0415】1
定組成法(80%アセトニトリル/0.03Mリン酸塩バッファー); 流速:1.5 m
L/分; カラム:Zorbax SB−C18 4.6×250 mm 5-ミクロン; 22
0 nm検出
L/分; カラム:Zorbax SB−C18 4.6×250 mm 5-ミクロン; 22
0 nm検出
【0416】
実施例54:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロ
メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プ
ロピオン酸
メチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プ
ロピオン酸
【0417】
【化130】
【0418】
A. 2−ベンジルアミノ−4−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチル
−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸エチルエステル 2−アミノ−4−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチル−エトキシ)
−フェノキシ]−酪酸エチルエステル(612 mg, 1.73mmol)およびベンズ
アルデヒド(220 mg, 2.08mmol)の試料を10mLのメチレンクロリドに溶
解した後、トリアセトキシホウ化水素ナトリウム(550 mg, 2.60mmol)を
添加した。室温で4 時間攪拌した後、反応混合物を追加のメチレンクロリド(50
mL)と0.1 N HCl(50mL)との間に分配した。次いで、混合物のpHを
1.0 N NaOHで約13に調整して、層を分離した。水層(aqueous later)を追
加のメチレンクロリド(25mL)で抽出した。あわせた有機相を塩化ナトリウム
で乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲルクロマトグラ
フィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、油として 492mg の生成物(64%
)を得た。 HPLC RT1 = 2.78分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.28-7.18(m,
5H), 6.79-6.76(m, 2H), 6.70-6.68 (m, 2 H), 4.22-4.12(m, 4H), 4.08-4.0
2(m, 1H), 3.99-3.91(m, 1H), 3.83-3.80(d, J = 12.7 Hz, 1H), 3.65-3.62
(d, J = 12.7 Hz, 1H), 3.49-3.47(m, 1H), 2.17-2.09(m, 1 H), 2.00-1.92
(m, 1H), 1.49(s, 6H), 1.26-1.20(m, 6H).
−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸エチルエステル 2−アミノ−4−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチル−エトキシ)
−フェノキシ]−酪酸エチルエステル(612 mg, 1.73mmol)およびベンズ
アルデヒド(220 mg, 2.08mmol)の試料を10mLのメチレンクロリドに溶
解した後、トリアセトキシホウ化水素ナトリウム(550 mg, 2.60mmol)を
添加した。室温で4 時間攪拌した後、反応混合物を追加のメチレンクロリド(50
mL)と0.1 N HCl(50mL)との間に分配した。次いで、混合物のpHを
1.0 N NaOHで約13に調整して、層を分離した。水層(aqueous later)を追
加のメチレンクロリド(25mL)で抽出した。あわせた有機相を塩化ナトリウム
で乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲルクロマトグラ
フィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、油として 492mg の生成物(64%
)を得た。 HPLC RT1 = 2.78分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.28-7.18(m,
5H), 6.79-6.76(m, 2H), 6.70-6.68 (m, 2 H), 4.22-4.12(m, 4H), 4.08-4.0
2(m, 1H), 3.99-3.91(m, 1H), 3.83-3.80(d, J = 12.7 Hz, 1H), 3.65-3.62
(d, J = 12.7 Hz, 1H), 3.49-3.47(m, 1H), 2.17-2.09(m, 1 H), 2.00-1.92
(m, 1H), 1.49(s, 6H), 1.26-1.20(m, 6H).
【0419】
B. 2−[ベンジル−(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4
−(1−エトキシカルボニル−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸エ
チルエステル 2−ベンジルアミノ−4−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチル−エ
トキシ)−フェノキシ]−酪酸エチルエステル(490 mg, 1.10mmol)の試
料を10mLのメチレンクロリドに溶解した後、トリエチルアミン(0.31mL, 2.
21mmol)とビフェニル−4−カルボニルクロリド(287 mg, 1.33mmol
)を添加した。室温で 12 時間攪拌しながら反応を行い、次いで追加のメチレン
クロリド(50mL)と 0.1N HCl(50mL)との間に分配した。有機相を塩
化ナトリウムで乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮して、 687mg(100 %)の油
を得た。 HPLC RT1 = 7.65分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.60-7.20(m, 14H
), 6.77-6.46(m, 4H), 4.91-4.45( m, 2H), 4.19-3.66(m, 7H), 2.78-2.12(
m, 2H), 1.49(s, 6H), 1.25-1.22(m, 6H).
−(1−エトキシカルボニル−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸エ
チルエステル 2−ベンジルアミノ−4−[4−(1−エトキシカルボニル−1−メチル−エ
トキシ)−フェノキシ]−酪酸エチルエステル(490 mg, 1.10mmol)の試
料を10mLのメチレンクロリドに溶解した後、トリエチルアミン(0.31mL, 2.
21mmol)とビフェニル−4−カルボニルクロリド(287 mg, 1.33mmol
)を添加した。室温で 12 時間攪拌しながら反応を行い、次いで追加のメチレン
クロリド(50mL)と 0.1N HCl(50mL)との間に分配した。有機相を塩
化ナトリウムで乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮して、 687mg(100 %)の油
を得た。 HPLC RT1 = 7.65分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.60-7.20(m, 14H
), 6.77-6.46(m, 4H), 4.91-4.45( m, 2H), 4.19-3.66(m, 7H), 2.78-2.12(
m, 2H), 1.49(s, 6H), 1.25-1.22(m, 6H).
【0420】
C. 2−[ベンジル−(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4
−(1−カルボキシ−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸 2−[ベンジル−(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4−(
1−エトキシカルボニル−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸エチル
エステル(687 mg, 1.10mmol)の試料を5 mLのジオキサンに溶解した後
、 5.0N NaOH(2.3 mL, 11.6mmol)を添加した。混合物をマグネチ
ックスターラーで攪拌し、 60 ℃で7 時間加熱した。反応混合物を室温にまで冷
却させた後、 1.0N HCl(12mL, 12mmol)を添加し、次いで、メチレ
ンクロリド(50mL)を添加して分配した。有機相を分離し、塩化ナトリウムで
乾燥させ、減圧下で濃縮して、690 mg(約100 %)のガラス状固体を得た。 H
PLC RT1 = 2.24分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 12.82(broad s, 2H), 7.70-7
.75(m, 4H), 7.45-7.17 (m, 10H), 6.75-6.48(m, 4H), 2.24-2.00(m, 2H),
1.39(s, 6H); MS(EI)568.31(M+H)+ .
−(1−カルボキシ−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸 2−[ベンジル−(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4−(
1−エトキシカルボニル−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸エチル
エステル(687 mg, 1.10mmol)の試料を5 mLのジオキサンに溶解した後
、 5.0N NaOH(2.3 mL, 11.6mmol)を添加した。混合物をマグネチ
ックスターラーで攪拌し、 60 ℃で7 時間加熱した。反応混合物を室温にまで冷
却させた後、 1.0N HCl(12mL, 12mmol)を添加し、次いで、メチレ
ンクロリド(50mL)を添加して分配した。有機相を分離し、塩化ナトリウムで
乾燥させ、減圧下で濃縮して、690 mg(約100 %)のガラス状固体を得た。 H
PLC RT1 = 2.24分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 12.82(broad s, 2H), 7.70-7
.75(m, 4H), 7.45-7.17 (m, 10H), 6.75-6.48(m, 4H), 2.24-2.00(m, 2H),
1.39(s, 6H); MS(EI)568.31(M+H)+ .
【0421】
D. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチル
オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸メチルエステル 2−[ベンジル−(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4−(
1−カルボキシ−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸(625 mg, 1.
10mmol)の試料を5 mLのトルエンに溶解した後、ピリジン(0.54mL, 6.
61mmol, 6 当量)を添加した。反応混合物を0 ℃に冷却し、次いで無水トリ
フルオロ酢酸(0.47mL, 3.30mmol, 3 当量)を添加した。反応混合物を室
温で12時間攪拌した後、加熱して9 時間還流した。次いで、反応混合物を室温ま
で冷却した後、水(50mL)とメチレンクロリド(50mL)との間に分配した。
有機相を塩化ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮させ、563 mgのガラス状固
体を得た。精製を遂行するため、粗製原料の2−{4−[2−(2−ビフェニル
−4−イル−5−トリフルオロメチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ]−
フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸をそのメチルエステル誘導体に変換し
、シリカでのクロマトグラフィーにより分離し、次いで以下のように鹸化した:
オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸メチルエステル 2−[ベンジル−(ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−4−[4−(
1−カルボキシ−1−メチル−エトキシ)−フェノキシ]−酪酸(625 mg, 1.
10mmol)の試料を5 mLのトルエンに溶解した後、ピリジン(0.54mL, 6.
61mmol, 6 当量)を添加した。反応混合物を0 ℃に冷却し、次いで無水トリ
フルオロ酢酸(0.47mL, 3.30mmol, 3 当量)を添加した。反応混合物を室
温で12時間攪拌した後、加熱して9 時間還流した。次いで、反応混合物を室温ま
で冷却した後、水(50mL)とメチレンクロリド(50mL)との間に分配した。
有機相を塩化ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮させ、563 mgのガラス状固
体を得た。精製を遂行するため、粗製原料の2−{4−[2−(2−ビフェニル
−4−イル−5−トリフルオロメチルオキサゾール−4−イル)−エトキシ]−
フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸をそのメチルエステル誘導体に変換し
、シリカでのクロマトグラフィーにより分離し、次いで以下のように鹸化した:
【0422】
粗製2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチル
オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸(563 mg, 1.10mmol)の試料をメチレンクロリド(2 mL)に溶解し
た後、以下のように調製したジアゾメタン溶液をゆっくりと添加した。
オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸(563 mg, 1.10mmol)の試料をメチレンクロリド(2 mL)に溶解し
た後、以下のように調製したジアゾメタン溶液をゆっくりと添加した。
【0423】
1−メチル−3−ニトロ−1−ニトロソグアニジン(324 mg, 2.20mmol
)の試料を5.0 N KOH(0.44mL, 2.20mmol)とエチルエーテル(15m
L)との攪拌混合物に室温でゆっくりと添加した。二相混合物をさらに10分間攪
拌した後、相を分離した。有機相をそのまま用いた。
)の試料を5.0 N KOH(0.44mL, 2.20mmol)とエチルエーテル(15m
L)との攪拌混合物に室温でゆっくりと添加した。二相混合物をさらに10分間攪
拌した後、相を分離した。有機相をそのまま用いた。
【0424】
次いで、反応混合物を減圧下で油にまで濃縮させ、このようにして得られた粗
生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)に供し、141
mg(25%)の油を得た。 HPLC RT1 = 11.73 分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)
δ 8.01(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.60(d, J = 8.3
Hz, 2H), 7.45-7.41(m, 2H), 7.37-7.34(m, 1H), 6.78-6.73(m, 4H), 4.22
(t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.72(s, 3H), 3.14(t, J = 6.8 Hz, 2H), 1.48(s, 6
H); MS(EI)526.3(M+H)+ .
生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)に供し、141
mg(25%)の油を得た。 HPLC RT1 = 11.73 分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)
δ 8.01(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.60(d, J = 8.3
Hz, 2H), 7.45-7.41(m, 2H), 7.37-7.34(m, 1H), 6.78-6.73(m, 4H), 4.22
(t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.72(s, 3H), 3.14(t, J = 6.8 Hz, 2H), 1.48(s, 6
H); MS(EI)526.3(M+H)+ .
【0425】
E. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチル
オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
メチルエステル(141 mg, 0.21mmol)の試料をエタノール(2 mL)に溶
解した後、5.0 N NaOH(0.6 mL)を添加した。混合物を50℃で1時間マ
グネチックスターラーで攪拌しながら温めた。次いで、反応混合物を室温まで冷
却した後、1.0 N HCl(3 mL)で酸性化し、次いで、メチレンクロリド(
50mL)で抽出した。有機相を分離し、塩化ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮
して、134 mg(98%、全部で 24 %)のガラス状固体を得た。 HPLC RT1 = 5.
90分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.08(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67(d, J =
8.3 Hz, 2H), 7.60(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.45-7.36(m, 3H), 6.86(d, J =
9.3 Hz, 2H), 6.78(d, J = 9.3 Hz, 2H), 4.24(t, J = 6.3 Hz, 2H), 3.15(t
, J = 6.3 Hz, 2H), 1.48(s, 6H); MS(EI)511.95(M+H)+ .
オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
メチルエステル(141 mg, 0.21mmol)の試料をエタノール(2 mL)に溶
解した後、5.0 N NaOH(0.6 mL)を添加した。混合物を50℃で1時間マ
グネチックスターラーで攪拌しながら温めた。次いで、反応混合物を室温まで冷
却した後、1.0 N HCl(3 mL)で酸性化し、次いで、メチレンクロリド(
50mL)で抽出した。有機相を分離し、塩化ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮
して、134 mg(98%、全部で 24 %)のガラス状固体を得た。 HPLC RT1 = 5.
90分; 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.08(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67(d, J =
8.3 Hz, 2H), 7.60(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.45-7.36(m, 3H), 6.86(d, J =
9.3 Hz, 2H), 6.78(d, J = 9.3 Hz, 2H), 4.24(t, J = 6.3 Hz, 2H), 3.15(t
, J = 6.3 Hz, 2H), 1.48(s, 6H); MS(EI)511.95(M+H)+ .
【0426】
実施例55:2−(4−{2−[2−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸
−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸
【0427】
【化131】
【0428】
A. 2−(4−{2−[2−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた25mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(0.410 mmol, 200 mg)(実施例2,B部を参照)、4−メトキシ
フェニルホウ酸(0.451 mmol)、トルエン(5 mL)、エタノール(5 mL
)、及び炭酸ナトリウム(0.819 mmol, 0.410 mLの 2M 溶液)を添加した
。この混合物を真空脱気して窒素を陽圧(positive pressure)で添加した。Pd
(PPh3 )4 (触媒、スパチュラチップ)を添加し、反応物を加熱して3 時間
還流した。蒸留水を混合物に添加した。その後、これを酢酸エチルで抽出して、
ブラインで洗浄した。有機相を集め、シリカゲルの薄いパッドで濾過し、インバ
キュオで濃縮した。次いで、シリカゲルでのクロマトグラフィーにより粗混合物
を精製して2−(4−{2−[2−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステルを得た。
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた25mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(0.410 mmol, 200 mg)(実施例2,B部を参照)、4−メトキシ
フェニルホウ酸(0.451 mmol)、トルエン(5 mL)、エタノール(5 mL
)、及び炭酸ナトリウム(0.819 mmol, 0.410 mLの 2M 溶液)を添加した
。この混合物を真空脱気して窒素を陽圧(positive pressure)で添加した。Pd
(PPh3 )4 (触媒、スパチュラチップ)を添加し、反応物を加熱して3 時間
還流した。蒸留水を混合物に添加した。その後、これを酢酸エチルで抽出して、
ブラインで洗浄した。有機相を集め、シリカゲルの薄いパッドで濾過し、インバ
キュオで濃縮した。次いで、シリカゲルでのクロマトグラフィーにより粗混合物
を精製して2−(4−{2−[2−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステルを得た。
【0429】
B. 2−(4−{2−[2−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた20mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル(0.268 mmol)、水酸化リチウム(0.535 mmol
, 0.268 mLの2N溶液)、およびエタノール(5 mL)を添加した。この溶液
を加熱して2 時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N HCl溶液を用い
てpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、イン
バキュオで濃縮した。この粗製油を純酢酸エチルに再溶媒和化し、セライトのパ
ッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、アセトニトリルを用いて粗製油
を結晶化した。結晶を集め、インバキュオで乾燥して2−(4−{2−[2−(
4’−メトキシビフェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸を得た。 1H NMR (400 MHz,
CDCl3)8.02(2H, m), 7.64(4H, m), 7.01(2H, m), 6.97(2H, m), 6.91(2H,
m), 6.79(2H, d), 4.20(2H, t), 3.86(3H, s), 3.00(2H, t)2.39(3H, s
), 1.52(6H, s).
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた20mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸エチルエステル(0.268 mmol)、水酸化リチウム(0.535 mmol
, 0.268 mLの2N溶液)、およびエタノール(5 mL)を添加した。この溶液
を加熱して2 時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N HCl溶液を用い
てpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、イン
バキュオで濃縮した。この粗製油を純酢酸エチルに再溶媒和化し、セライトのパ
ッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、アセトニトリルを用いて粗製油
を結晶化した。結晶を集め、インバキュオで乾燥して2−(4−{2−[2−(
4’−メトキシビフェニル−4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸を得た。 1H NMR (400 MHz,
CDCl3)8.02(2H, m), 7.64(4H, m), 7.01(2H, m), 6.97(2H, m), 6.91(2H,
m), 6.79(2H, d), 4.20(2H, t), 3.86(3H, s), 3.00(2H, t)2.39(3H, s
), 1.52(6H, s).
【0430】
実施例56:2−(4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イ
ル}−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ
)−2−メチルプロピオン酸
ル}−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ
)−2−メチルプロピオン酸
【0431】
【化132】
【0432】
A. 2−(4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イル}−
フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2
−メチルプロピオン酸エチルエステル マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた25mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(0.410 mmol, 200 mg)(実施例2, B部を参照)、5−メチル−
2−チオフェニルホウ酸(0.451 mmol)、トルエン(5 mL)、エタノール
(5 mL)、および炭酸ナトリウム(0.819 mmol, 0.410 mLの2M溶液)
を添加した。この混合物を真空脱気して、窒素を陽圧で加えた。Pd(PPh3
)4 (触媒、スパチュラチップ)を添加し、反応物を加熱して3時間還流した。
蒸留水を混合物に添加した。その後、これを酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗
浄した。有機層を集め、シリカゲルの薄いパッドで濾過して、インバキュオで濃
縮した。次いで、粗混合物をシリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製して
2−(4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イル}−フェニ
ル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステルを得た。
フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2
−メチルプロピオン酸エチルエステル マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた25mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(0.410 mmol, 200 mg)(実施例2, B部を参照)、5−メチル−
2−チオフェニルホウ酸(0.451 mmol)、トルエン(5 mL)、エタノール
(5 mL)、および炭酸ナトリウム(0.819 mmol, 0.410 mLの2M溶液)
を添加した。この混合物を真空脱気して、窒素を陽圧で加えた。Pd(PPh3
)4 (触媒、スパチュラチップ)を添加し、反応物を加熱して3時間還流した。
蒸留水を混合物に添加した。その後、これを酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗
浄した。有機層を集め、シリカゲルの薄いパッドで濾過して、インバキュオで濃
縮した。次いで、粗混合物をシリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製して
2−(4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イル}−フェニ
ル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチ
ルプロピオン酸エチルエステルを得た。
【0433】
B. 2−(4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イル}−
フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2
−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた20mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イル
}−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)
−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.268 mmol)、水酸化リチウム
(0.535 mmol, 0.268 mLの2N溶液)、およびエタノール(5 mL)を添
加した。この溶液を加熱して2 時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N
HCl溶液を用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、ブライ
ンで洗浄し、インバキュオで濃縮した。この粗製油を純酢酸エチル中に再溶媒和
化し、セライトのパッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、アセトニト
リルを用いて粗製油を結晶化した。結晶を集め、インバキュオで乾燥して2−(
4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イル}−フェニル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)7.94(2H, d), 7.59(2H, d), 7.1
9(1H, m), 6.89(2H, d), 6.79(3H, m), 4.16(2H, t), 2.99(2H, t), 2.51
(3H, s), 2.37(3H, s), 1.53(6H, s).
フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2
−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた20mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イル
}−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)
−2−メチルプロピオン酸エチルエステル(0.268 mmol)、水酸化リチウム
(0.535 mmol, 0.268 mLの2N溶液)、およびエタノール(5 mL)を添
加した。この溶液を加熱して2 時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N
HCl溶液を用いてpHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、ブライ
ンで洗浄し、インバキュオで濃縮した。この粗製油を純酢酸エチル中に再溶媒和
化し、セライトのパッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、アセトニト
リルを用いて粗製油を結晶化した。結晶を集め、インバキュオで乾燥して2−(
4−{2−[2−(4−{5’−メチルチオフェン−2−イル}−フェニル)−
5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロ
ピオン酸を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)7.94(2H, d), 7.59(2H, d), 7.1
9(1H, m), 6.89(2H, d), 6.79(3H, m), 4.16(2H, t), 2.99(2H, t), 2.51
(3H, s), 2.37(3H, s), 1.53(6H, s).
【0434】
実施例57:2−(4−{2−[2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸
−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸
【0435】
【化133】
【0436】
A. 2−(4−{2−[2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた25mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(0.410 mmol, 200 mg)(実施例 2, B部を参照)、3−ピリジル
ホウ酸(0.451 mmol)、トルエン(5 mL)、エタノール(5 mL)、およ
び炭酸ナトリウム(0.819 mmol, 0.410 mLの2M溶液)を添加した。この
混合物を真空脱気し、窒素を陽圧で加えた。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチ
ュラチップ)を添加し、反応物を加熱して3 時間還流した。蒸留水を混合物に添
加した。その後、これを酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を集
め、シリカゲルの薄いパッドで濾過し、インバキュオで濃縮した。次いで、シリ
カゲルでのクロマトグラフィーにより粗混合物を精製して2−(4−{2−[2
−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた25mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(0.410 mmol, 200 mg)(実施例 2, B部を参照)、3−ピリジル
ホウ酸(0.451 mmol)、トルエン(5 mL)、エタノール(5 mL)、およ
び炭酸ナトリウム(0.819 mmol, 0.410 mLの2M溶液)を添加した。この
混合物を真空脱気し、窒素を陽圧で加えた。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチ
ュラチップ)を添加し、反応物を加熱して3 時間還流した。蒸留水を混合物に添
加した。その後、これを酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を集
め、シリカゲルの薄いパッドで濾過し、インバキュオで濃縮した。次いで、シリ
カゲルでのクロマトグラフィーにより粗混合物を精製して2−(4−{2−[2
−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
【0437】
B. 2−(4−{2−[2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた20mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル(0.268 mmol)、水酸化リチウム(0.535 mmol, 0
.268 mLの2N溶液)、およびエタノール(5 mL)を添加した。この溶液を
加熱して2 時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N HCl溶液を用いて
pHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、インバ
キュオで濃縮した。この粗製油を純酢酸エチル中で再溶媒和化し、セライトのパ
ッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、粗製油をアセトニトリルを用い
て結晶化した。結晶を集めてインバキュオで乾燥して2−(4−{2−[2−(
4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エト
キシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl 3 )8.91(1H, m), 8.61(1H, m), 8.08(2H, m), 7.94(1H, m), 7.64(2H, d),
7.45(1H, m), 7.38(1H, m), 6.91(2H, m), 6.78(2H, m), 4.20(2H, t), 3
.00(2H, t)2.39(3H, s), 1.54(6H, s).
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた20mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル(0.268 mmol)、水酸化リチウム(0.535 mmol, 0
.268 mLの2N溶液)、およびエタノール(5 mL)を添加した。この溶液を
加熱して2 時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N HCl溶液を用いて
pHを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、インバ
キュオで濃縮した。この粗製油を純酢酸エチル中で再溶媒和化し、セライトのパ
ッドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、粗製油をアセトニトリルを用い
て結晶化した。結晶を集めてインバキュオで乾燥して2−(4−{2−[2−(
4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エト
キシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl 3 )8.91(1H, m), 8.61(1H, m), 8.08(2H, m), 7.94(1H, m), 7.64(2H, d),
7.45(1H, m), 7.38(1H, m), 6.91(2H, m), 6.78(2H, m), 4.20(2H, t), 3
.00(2H, t)2.39(3H, s), 1.54(6H, s).
【0438】
実施例58:2−(4−{2−[2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸
−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸
【0439】
【化134】
【0440】
A. 2−(4−{2−[2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた25mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(0.410 mmol, 200 mg)(実施例 2, B部を参照)、4−ピリジル
ホウ酸(0.451 mmol)、トルエン(5 mL)、エタノール(5 mL)、およ
び炭酸ナトリウム(0.819 mmol, 0.410 mLの2M溶液)を添加した。この
混合物を真空脱気し、窒素を陽圧で加えた。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチ
ュラチップ)を添加し、反応物を加熱して3 時間還流した。蒸留水を混合物に添
加した。その後、これを酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を集
め、シリカゲルの薄いパッドで濾過し、インバキュオで濃縮した。次いで、粗製
混合物をシリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製して2−(4−{2−[
2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル
]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた25mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ブロモフェニル)−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル(0.410 mmol, 200 mg)(実施例 2, B部を参照)、4−ピリジル
ホウ酸(0.451 mmol)、トルエン(5 mL)、エタノール(5 mL)、およ
び炭酸ナトリウム(0.819 mmol, 0.410 mLの2M溶液)を添加した。この
混合物を真空脱気し、窒素を陽圧で加えた。Pd(PPh3 )4 (触媒、スパチ
ュラチップ)を添加し、反応物を加熱して3 時間還流した。蒸留水を混合物に添
加した。その後、これを酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を集
め、シリカゲルの薄いパッドで濾過し、インバキュオで濃縮した。次いで、粗製
混合物をシリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製して2−(4−{2−[
2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル
]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。
【0441】
B. 2−(4−{2−[2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた20mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル(0.268 mmol)、水酸化リチウム(0.535 mmol, 0.
268 mLの2N溶液)、およびエタノール(5 mL)を添加した。この溶液を加
熱して2 時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N HCl溶液を用いてp
Hを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、インバキ
ュオで濃縮した。この粗製油を純酢酸エチル中で再溶媒和化し、セライトのパッ
ドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、粗製油をアセトニトリルを用いて
結晶化した。結晶を集め、インバキュオで乾燥させて2−(4−{2−[2−(
4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エト
キシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl 3 )7.99(2H, d), 7.66(2H, d), 7.45(2H, m), 7.53(1H, m), 7.42(1H, m),
6.90(2h, m), 6.78(2H, m), 4.17(2H, t), 2.99(2H, t)2.39(3H, s), 1
.53(6H, s).
ルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸 マグネチックスターラーを備え付け、かつ還流冷却器を備えた20mL容の丸底
フラスコに2−(4−{2−[2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸エチルエステル(0.268 mmol)、水酸化リチウム(0.535 mmol, 0.
268 mLの2N溶液)、およびエタノール(5 mL)を添加した。この溶液を加
熱して2 時間還流した。蒸留水を混合物に添加し、1N HCl溶液を用いてp
Hを3に調整した。有機層を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、インバキ
ュオで濃縮した。この粗製油を純酢酸エチル中で再溶媒和化し、セライトのパッ
ドで濾過した。濾液をインバキュオで濃縮し、粗製油をアセトニトリルを用いて
結晶化した。結晶を集め、インバキュオで乾燥させて2−(4−{2−[2−(
4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]エト
キシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl 3 )7.99(2H, d), 7.66(2H, d), 7.45(2H, m), 7.53(1H, m), 7.42(1H, m),
6.90(2h, m), 6.78(2H, m), 4.17(2H, t), 2.99(2H, t)2.39(3H, s), 1
.53(6H, s).
【0442】
実施例59:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル)−エチルスルフォニル]−フェノキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸
ゾール−4−イル)−エチルスルフォニル]−フェノキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸
【0443】
【化135】
【0444】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−2−フェニル−
オキサゾール−4−イル)−エチルスルファニル(ethylsulfanyl)]−フェノキ
シ}−2−メチルプロピオン酸(31mg, 0.078 mmol)を8 mLの1/1メ
タノール/水と混合した。固体状オキソン(solid oxone)(100 mg, 0.16mm
ol)を添加し、反応物を室温で2 時間攪拌した。メタノールを一晩エバポレー
トさせ、白色沈殿物を集めて水で洗浄した。真空オーブン中で乾燥させた後、生
成物を淡黄褐色の固体として得た。 1H NMR(CDCl3)δ 1.67(s, 6H), 2.38(s
, 3H), 3.05(t, 2H), 3.55(t, 2H), 6.96(d, 2H), 7.48(m, 3H), 7.81(d,
2H), 7.92(m, 2H); MS(EI+)506.1(M+1).
オキサゾール−4−イル)−エチルスルファニル(ethylsulfanyl)]−フェノキ
シ}−2−メチルプロピオン酸(31mg, 0.078 mmol)を8 mLの1/1メ
タノール/水と混合した。固体状オキソン(solid oxone)(100 mg, 0.16mm
ol)を添加し、反応物を室温で2 時間攪拌した。メタノールを一晩エバポレー
トさせ、白色沈殿物を集めて水で洗浄した。真空オーブン中で乾燥させた後、生
成物を淡黄褐色の固体として得た。 1H NMR(CDCl3)δ 1.67(s, 6H), 2.38(s
, 3H), 3.05(t, 2H), 3.55(t, 2H), 6.96(d, 2H), 7.48(m, 3H), 7.81(d,
2H), 7.92(m, 2H); MS(EI+)506.1(M+1).
【0445】
実施例60:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサ
ゾール−4−イル)−エチルオキシ]−2−プロピルフェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸
ゾール−4−イル)−エチルオキシ]−2−プロピルフェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸
【0446】
【化136】
【0447】
A. 4−[2−(4−ベンジルオキシ−3−プロピルフェノキシ)エチル]−
5−メチル−2−フェニルオキサゾール 無水DMF(8mL)中4−ベンジルオキシ−3−プロピルフェノール(3.89
mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4
−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(4.67mmol)(実施例 1
, F部を参照)および炭酸セシウム(1.65g 5.06mmol)の混合物を55℃で
18時間加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100 mL
)と水(50mL)との間に分配し、ブライン(50mL)で洗浄し、乾燥(Na2
SO4 )し、インバキュオで移して、粗製油を得、それを40 L容順相カートリッ
ジを用い、10-15 %酢酸エチル/ヘキサンで溶出するBiotageフラッシュ
溶出(FlashElute)クロマトグラフィーシステムを用いて精製し、4
−[2−(4−ベンジルオキシ−3−プロピルフェノキシ)エチル]−5−メチ
ル−2−フェニルオキサゾールを得た。
5−メチル−2−フェニルオキサゾール 無水DMF(8mL)中4−ベンジルオキシ−3−プロピルフェノール(3.89
mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4
−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(4.67mmol)(実施例 1
, F部を参照)および炭酸セシウム(1.65g 5.06mmol)の混合物を55℃で
18時間加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100 mL
)と水(50mL)との間に分配し、ブライン(50mL)で洗浄し、乾燥(Na2
SO4 )し、インバキュオで移して、粗製油を得、それを40 L容順相カートリッ
ジを用い、10-15 %酢酸エチル/ヘキサンで溶出するBiotageフラッシュ
溶出(FlashElute)クロマトグラフィーシステムを用いて精製し、4
−[2−(4−ベンジルオキシ−3−プロピルフェノキシ)エチル]−5−メチ
ル−2−フェニルオキサゾールを得た。
【0448】
B. 2−プロピル−4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オ
キサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール エタノール(100 mL)中、4−[2−(4−ベンジルオキシ−3−プロピル
フェノキシ)エチル]−5−メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol
)の溶液を5 %Pd/C(160 mg)と水素(60psi)で、常温で18時間処理
した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮して黄褐色の固体を得た。
キサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール エタノール(100 mL)中、4−[2−(4−ベンジルオキシ−3−プロピル
フェノキシ)エチル]−5−メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol
)の溶液を5 %Pd/C(160 mg)と水素(60psi)で、常温で18時間処理
した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮して黄褐色の固体を得た。
【0449】
C. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル 無水DMF(4 mL)中2−プロピル−4−[2−(5−メチル−2−ビフェ
ニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール(0.90mmo
l)、エチル2−ブロモ−2−メチルプロパノエート(propanoate)(2.25mmo
l)および炭酸セシウム(0.45g, 1.38mmol)の混合物を 55 ℃で24時間加
熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)と水(40
mL)との間に分配し、ブラインで洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキ
ュオで移して粗製油を得、これを2 %酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出するラ
ジアルクロマトグラフィーを用いて精製し、2−{4−[2−(2−ビフェニル
−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフ
ェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。 1H NMR(400 MHz
, CDCl3), δ 8.04(d, J= 8.3 Hz, 2H), 7.65(dd, J= 11.0, 8.1 Hz, 4H), 7.
46(t, J= 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J= 7.3 Hz, 1H), 6.70(d, J=2.9 Hz, 1H),
6.64-6.57(m, 2H), 4.27-4.17(m, 4H), 2.96(t, J= 6.8 Hz, 2H), 2.54(t,
J= 7.1 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.59(quintet, 7.6 Hz, 2H), 1.53(s, 6H),
1.26(t, J= 6.8 Hz, 3H), 0.93(t, J= 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 528(M +1)
.
−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル 無水DMF(4 mL)中2−プロピル−4−[2−(5−メチル−2−ビフェ
ニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール(0.90mmo
l)、エチル2−ブロモ−2−メチルプロパノエート(propanoate)(2.25mmo
l)および炭酸セシウム(0.45g, 1.38mmol)の混合物を 55 ℃で24時間加
熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)と水(40
mL)との間に分配し、ブラインで洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキ
ュオで移して粗製油を得、これを2 %酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出するラ
ジアルクロマトグラフィーを用いて精製し、2−{4−[2−(2−ビフェニル
−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフ
ェノキシ}−2−メチルプロピオン酸エチルエステルを得た。 1H NMR(400 MHz
, CDCl3), δ 8.04(d, J= 8.3 Hz, 2H), 7.65(dd, J= 11.0, 8.1 Hz, 4H), 7.
46(t, J= 7.6 Hz, 2H), 7.37(t, J= 7.3 Hz, 1H), 6.70(d, J=2.9 Hz, 1H),
6.64-6.57(m, 2H), 4.27-4.17(m, 4H), 2.96(t, J= 6.8 Hz, 2H), 2.54(t,
J= 7.1 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.59(quintet, 7.6 Hz, 2H), 1.53(s, 6H),
1.26(t, J= 6.8 Hz, 3H), 0.93(t, J= 7.3 Hz, 3H), MS(ES)m/e 528(M +1)
.
【0450】
D. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 エタノール(10mL)中2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−2−
メチルプロピオン酸エチルエステル(0.57mmol)の溶液を 2.5N NaOH
水溶液(1.1 mL)で処理し、 55 ℃で2 時間処理した。反応物を常温まで冷却
し、乾燥状態付近まで濃縮した。次いで、残渣を酢酸エチル(40mL)と水(20
mL)とで希釈し、1N HCl水溶液でpH= 1に酸性化した。有機層をブラ
イン(20mL)で洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )させ、インバキュオで濃縮して
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−
イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た
。1H NMR(400 MHz, CDCl3), δ 8.04(dd, J= 6.6, 1.7 Hz, 2H), 7.68-7.62
(m, 4H), 7.47-7.44(m, 2H), 7.39-7.35(m, 1H), 6.78(d, J= 8.8 Hz, 1H),
6.72(d, J= 2.9 Hz, 1H), 6.61(dd, J= 8.8, 2.9 Hz, 1H), 4.18(t, J= 6.6
Hz, 2H), 2.99(t, J= 6.6 Hz, 2H), 2.53(t, J= 7.8 Hz, 2H), 2.39(s, 3H)
, 1.59(quintet, J= 7.5 Hz, 2H), 1.55(s, 6H), 0.94(t, J= 7.3 Hz, 3H),
MS(ES)m/e 500 M +1).
−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 エタノール(10mL)中2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−2−
メチルプロピオン酸エチルエステル(0.57mmol)の溶液を 2.5N NaOH
水溶液(1.1 mL)で処理し、 55 ℃で2 時間処理した。反応物を常温まで冷却
し、乾燥状態付近まで濃縮した。次いで、残渣を酢酸エチル(40mL)と水(20
mL)とで希釈し、1N HCl水溶液でpH= 1に酸性化した。有機層をブラ
イン(20mL)で洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )させ、インバキュオで濃縮して
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−
イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た
。1H NMR(400 MHz, CDCl3), δ 8.04(dd, J= 6.6, 1.7 Hz, 2H), 7.68-7.62
(m, 4H), 7.47-7.44(m, 2H), 7.39-7.35(m, 1H), 6.78(d, J= 8.8 Hz, 1H),
6.72(d, J= 2.9 Hz, 1H), 6.61(dd, J= 8.8, 2.9 Hz, 1H), 4.18(t, J= 6.6
Hz, 2H), 2.99(t, J= 6.6 Hz, 2H), 2.53(t, J= 7.8 Hz, 2H), 2.39(s, 3H)
, 1.59(quintet, J= 7.5 Hz, 2H), 1.55(s, 6H), 0.94(t, J= 7.3 Hz, 3H),
MS(ES)m/e 500 M +1).
【0451】
実施例61:{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾ
ール−4−イル)−エトキシ]−3−プロピル−フェノキシ}−酢酸
ール−4−イル)−エトキシ]−3−プロピル−フェノキシ}−酢酸
【0452】
【化137】
【0453】
A. 4−[2−(4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノキシ)エチル]−
5−メチル−2−フェニルオキサゾール 無水DMF(8 mL)中4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノール(3.89
mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4
−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(4.67mmol)(実施例 1
, F部を参照)および炭酸セシウム(1.65g 5.06mmol)の混合物を55℃で
18時間加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100 mL
)と水(50mL)との間に分配し、ブライン(50mL)で洗浄し、乾燥(Na2
SO4 )し、インバキュオで移して粗製油を得、それを40 L順相カートリッジを
用い、10-15 %酢酸エチル/ヘキサンで溶出するBiotageフラッシュ溶出
クロマトグラフィーシステムを用いて精製し、4−[2−(4−ベンジルオキシ
−3−プロピルフェノキシ)エチル]−5−メチル−2−フェニルオキサゾール
を得た。
5−メチル−2−フェニルオキサゾール 無水DMF(8 mL)中4−ベンジルオキシ−2−プロピルフェノール(3.89
mmol)、トルエン−4−スルホン酸2−(5−メチル−2−ビフェニル−4
−イル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(4.67mmol)(実施例 1
, F部を参照)および炭酸セシウム(1.65g 5.06mmol)の混合物を55℃で
18時間加熱した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(100 mL
)と水(50mL)との間に分配し、ブライン(50mL)で洗浄し、乾燥(Na2
SO4 )し、インバキュオで移して粗製油を得、それを40 L順相カートリッジを
用い、10-15 %酢酸エチル/ヘキサンで溶出するBiotageフラッシュ溶出
クロマトグラフィーシステムを用いて精製し、4−[2−(4−ベンジルオキシ
−3−プロピルフェノキシ)エチル]−5−メチル−2−フェニルオキサゾール
を得た。
【0454】
B. 3−プロピル−4−[2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−イル−オ
キサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール エタノール(100 mL)中4−[2−(4−ベンジルオキシ−2−プロピルフ
ェノキシ)エチル]−5−メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol)
の溶液を5 %Pd/C(160 mg)および水素(60psi)で常温で18時間処理
した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮して黄褐色の固体を得た。
キサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール エタノール(100 mL)中4−[2−(4−ベンジルオキシ−2−プロピルフ
ェノキシ)エチル]−5−メチル−2−フェニルオキサゾール(3.16mmol)
の溶液を5 %Pd/C(160 mg)および水素(60psi)で常温で18時間処理
した。混合物を濾過し、インバキュオで濃縮して黄褐色の固体を得た。
【0455】
C. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−エタン酸エチルエステル 無水DMF(4 mL)中3−プロピル−4−[2−(5−メチル−2−ビフェ
ニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール(0.90mmo
l)、エチル2−ブロモエタノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(0.
45g, 1.38mmol)の混合物を 55 ℃で24時間加熱した。混合物をインバキュ
オで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)と水(40mL)との間に分配し、ブラ
インで洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキュオで移して粗製油を得、そ
れを2 %酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出するラジアルクロマトグラフィーを
用いて精製し、2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}エタン酸エチルエ
ステルを得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.04(d, J = 8.3 Hz, 2 H), 7.
62-7.67(m, 4H), 7.41-7.45(m, 2H), 7.37-7.40(m, 1H), 6.80(d, J = 9.8
Hz, 1H), 6.75(d, J = 3.4 Hz, 1H), 6.66(dd, J = 3.4, 9.8 Hz, 1H), 4.54
(s, 2H), 4.20-4.27(m, 4H), 2.98(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.50(t, J = 7.6
Hz, 2H), 2.39(s, 3H), 1.53(q, J= 7.8 Hz, 2H), 1.29(t, J = 7.3 Hz, 3H)
, 0.89(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 500.1(M + 1).
−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−エタン酸エチルエステル 無水DMF(4 mL)中3−プロピル−4−[2−(5−メチル−2−ビフェ
ニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール(0.90mmo
l)、エチル2−ブロモエタノエート(2.25mmol)および炭酸セシウム(0.
45g, 1.38mmol)の混合物を 55 ℃で24時間加熱した。混合物をインバキュ
オで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)と水(40mL)との間に分配し、ブラ
インで洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキュオで移して粗製油を得、そ
れを2 %酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出するラジアルクロマトグラフィーを
用いて精製し、2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキ
サゾール−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}エタン酸エチルエ
ステルを得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 8.04(d, J = 8.3 Hz, 2 H), 7.
62-7.67(m, 4H), 7.41-7.45(m, 2H), 7.37-7.40(m, 1H), 6.80(d, J = 9.8
Hz, 1H), 6.75(d, J = 3.4 Hz, 1H), 6.66(dd, J = 3.4, 9.8 Hz, 1H), 4.54
(s, 2H), 4.20-4.27(m, 4H), 2.98(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.50(t, J = 7.6
Hz, 2H), 2.39(s, 3H), 1.53(q, J= 7.8 Hz, 2H), 1.29(t, J = 7.3 Hz, 3H)
, 0.89(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 500.1(M + 1).
【0456】
D. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}−2−エタン酸 エタノール(10mL)中2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}エタン
酸エチルエステル(0.57mmol)の溶液を2.5 N NaOH水溶液(1.1 mL
)で処理し、 55 ℃で 2時間加熱した。反応物を常温まで冷却し、乾燥状態近く
まで濃縮した。次いで、残渣を酢酸エチル(40mL)と水(20mL)で希釈し、
1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。有機層をブライン(20mL)で洗
浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキュオで濃縮して2−{4−[2−(2
−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−3
−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, C
DCl3)δ 8.03(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.62-7.68(m, 4H), 7.46(t, J = 7.8 H
z, 2H), 7.37-7.40(m, 1H), 6.76(d, J = 3.4 Hz, 1H), 6.75(d, J = 9.8 Hz
, 1H), 6.65(dd, J = 3.4, 9.8 Hz, 1H)4.58(s, 2H), 4.17(t, J = 6.4 Hz,
2H), 3.00(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.51(t, J= 7.6 Hz, 2H), 2.40(s, 3H),
1.52(q, J = 7.8 Hz, 2H), 0.89(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 472.2(M
+1).
−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}−2−エタン酸 エタノール(10mL)中2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}エタン
酸エチルエステル(0.57mmol)の溶液を2.5 N NaOH水溶液(1.1 mL
)で処理し、 55 ℃で 2時間加熱した。反応物を常温まで冷却し、乾燥状態近く
まで濃縮した。次いで、残渣を酢酸エチル(40mL)と水(20mL)で希釈し、
1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。有機層をブライン(20mL)で洗
浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキュオで濃縮して2−{4−[2−(2
−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−3
−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MHz, C
DCl3)δ 8.03(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.62-7.68(m, 4H), 7.46(t, J = 7.8 H
z, 2H), 7.37-7.40(m, 1H), 6.76(d, J = 3.4 Hz, 1H), 6.75(d, J = 9.8 Hz
, 1H), 6.65(dd, J = 3.4, 9.8 Hz, 1H)4.58(s, 2H), 4.17(t, J = 6.4 Hz,
2H), 3.00(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.51(t, J= 7.6 Hz, 2H), 2.40(s, 3H),
1.52(q, J = 7.8 Hz, 2H), 0.89(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 472.2(M
+1).
【0457】
実施例62:{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾ
ール−4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−酢酸
ール−4−イル)−エトキシ]−2−プロピル−フェノキシ}−酢酸
【0458】
【化138】
【0459】
A. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}−エタン酸エチルエステル 無水DMF(4 mL)中2−プロピル−4−[2−(5−メチル−2−ビフェ
ニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール(0.90mmo
l)(実施例60,B部を参照)、エチル2−ブロモエタノエート(2.25mmo
l)および炭酸セシウム(0.45g, 1.38mmol)の混合物を55℃で24時間加熱
した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)と水(40m
L)との間に分配し、ブラインで洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキュ
オで移して粗製油を得、それを2 %酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出するラジ
アルクロマトグラフィーを用いて精製し、2−{4−[2−(2−ビフェニル−
4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェ
ノキシ}エタン酸エチルエステルを得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.05(d
, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.62(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7
.44(t, J = 7.5 Hz, 2H), 7.36(t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.72(brs, 1H), 6.64
(brs, 2H), 4.59(s, 2H), 4.54(q, J = 7.3 Hz, 2H), 4.20(t, J = 6.6 Hz,
2H), 2.97(t, J = 6.8 Hz, 2H), 2.58-2.61(m, 2H), 2.38(s, 3H), 1.61(s
extet, J = 7.3 Hz, 2H), 1.27(t, J = 7.3 Hz, 3H), 0.93(t, J = 7.3 Hz, 3H
).
−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェノキシ}−エタン酸エチルエステル 無水DMF(4 mL)中2−プロピル−4−[2−(5−メチル−2−ビフェ
ニル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノール(0.90mmo
l)(実施例60,B部を参照)、エチル2−ブロモエタノエート(2.25mmo
l)および炭酸セシウム(0.45g, 1.38mmol)の混合物を55℃で24時間加熱
した。混合物をインバキュオで濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)と水(40m
L)との間に分配し、ブラインで洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキュ
オで移して粗製油を得、それを2 %酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出するラジ
アルクロマトグラフィーを用いて精製し、2−{4−[2−(2−ビフェニル−
4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−2−プロピルフェ
ノキシ}エタン酸エチルエステルを得た。 1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.05(d
, J = 8.3 Hz, 2H), 7.67(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.62(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7
.44(t, J = 7.5 Hz, 2H), 7.36(t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.72(brs, 1H), 6.64
(brs, 2H), 4.59(s, 2H), 4.54(q, J = 7.3 Hz, 2H), 4.20(t, J = 6.6 Hz,
2H), 2.97(t, J = 6.8 Hz, 2H), 2.58-2.61(m, 2H), 2.38(s, 3H), 1.61(s
extet, J = 7.3 Hz, 2H), 1.27(t, J = 7.3 Hz, 3H), 0.93(t, J = 7.3 Hz, 3H
).
【0460】
B. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール
−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−2−エタン酸 エタノール(10mL)中2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}エタン
酸エチルエステル(0.57mmol)の溶液を 2.5N NaOH水溶液(1.1 mL
)で処理し、55℃で 2時間加熱した。反応物を常温にまで冷却し、乾燥状態近く
まで濃縮した。次いで、残渣を酢酸エチル(40mL)および水(20mL)で希釈
し、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。有機層をブライン(20mL)
で洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキュオで濃縮して2−{4−[2−
(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]
−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MH
z, CDCl3)δ 8.06(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.67(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.62(d
, J = 8.3 Hz, 2H), 7.45(t, J = 8.3 Hz, 2H), 7.36(t, J = 7.8 Hz, 1H), 6
.76(d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.66(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.60(dd, J = 2.7, 8.
3 Hz, 1H), 4.59(s, 2H), 4.15(t, J = 5.9 Hz, 2H), 3.00(t, J = 5.9 Hz,
2H), 2.59(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.39(s, 3H), 1.60(sextet, J = 7.3 Hz, 2
H), 0.93(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 472.3(M+1).
−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}−2−エタン酸 エタノール(10mL)中2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−
メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]−3−プロピルフェノキシ}エタン
酸エチルエステル(0.57mmol)の溶液を 2.5N NaOH水溶液(1.1 mL
)で処理し、55℃で 2時間加熱した。反応物を常温にまで冷却し、乾燥状態近く
まで濃縮した。次いで、残渣を酢酸エチル(40mL)および水(20mL)で希釈
し、1N HCl水溶液でpH=1に酸性化した。有機層をブライン(20mL)
で洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、インバキュオで濃縮して2−{4−[2−
(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4−イル)エトキシ]
−3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸を得た。1H NMR(400 MH
z, CDCl3)δ 8.06(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.67(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.62(d
, J = 8.3 Hz, 2H), 7.45(t, J = 8.3 Hz, 2H), 7.36(t, J = 7.8 Hz, 1H), 6
.76(d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.66(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.60(dd, J = 2.7, 8.
3 Hz, 1H), 4.59(s, 2H), 4.15(t, J = 5.9 Hz, 2H), 3.00(t, J = 5.9 Hz,
2H), 2.59(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.39(s, 3H), 1.60(sextet, J = 7.3 Hz, 2
H), 0.93(t, J = 7.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e 472.3(M+1).
【0461】
実施例63:2−(4−{2−[2−(4’−フルオロビフェニル−3−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−
プロピオン酸
−5−メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−
プロピオン酸
【0462】
【化139】
【0463】
A. 2−(4−{2−[2−(4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸エチルエステル: トルエン−4−スルホン酸2−(2−[4’−フルオロビフェン−3−イル]
−メチル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(34.3mmol)、2−(
4−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エステル(27.4mmol)
およびCs2 CO3 (12.0g,36.8mmol)の混合物を 55 ℃でDMF(110
mL)中において18時間加熱した。反応物を酢酸エチル(160 mL)とH2 O(
180 mL)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150 mL)で抽出した。まとめ
た有機相を乾燥(MgSO4 )し、減圧下で油に濃縮し、それをカラムクロマト
グラフィー(600 mL SiO2 ,10%酢酸エチル/ヘキサンから20%酢酸エチ
ル/ヘキサン)により精製して、無色の粘性油として2−(4−{2−[2−(
4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(6.25g,
47%)を得た:1:4酢酸エチル:ヘキサンにおいてRf = 0.51; 1H NMR(400 M
Hz, CDCl3)δ 8.16(t, J = 1.6 Hz, 1H), 7.62(d t, J = 7.6 Hz, J = 1.6 Hz
, 1H), 7.62-7.56(m, 3H), 7.48(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.16-7.11(m, 2H), 6
.83-6.76(m, 4H), 4.22(q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.21(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.
96(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.52(s, 6H), 1.26(t, J = 7.2 Hz,
3H); MS(EI)526.3(M+Na)+ , 504.3(M+H)+ .
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸エチルエステル: トルエン−4−スルホン酸2−(2−[4’−フルオロビフェン−3−イル]
−メチル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(34.3mmol)、2−(
4−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エステル(27.4mmol)
およびCs2 CO3 (12.0g,36.8mmol)の混合物を 55 ℃でDMF(110
mL)中において18時間加熱した。反応物を酢酸エチル(160 mL)とH2 O(
180 mL)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150 mL)で抽出した。まとめ
た有機相を乾燥(MgSO4 )し、減圧下で油に濃縮し、それをカラムクロマト
グラフィー(600 mL SiO2 ,10%酢酸エチル/ヘキサンから20%酢酸エチ
ル/ヘキサン)により精製して、無色の粘性油として2−(4−{2−[2−(
4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(6.25g,
47%)を得た:1:4酢酸エチル:ヘキサンにおいてRf = 0.51; 1H NMR(400 M
Hz, CDCl3)δ 8.16(t, J = 1.6 Hz, 1H), 7.62(d t, J = 7.6 Hz, J = 1.6 Hz
, 1H), 7.62-7.56(m, 3H), 7.48(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.16-7.11(m, 2H), 6
.83-6.76(m, 4H), 4.22(q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.21(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.
96(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.38(s, 3H), 1.52(s, 6H), 1.26(t, J = 7.2 Hz,
3H); MS(EI)526.3(M+Na)+ , 504.3(M+H)+ .
【0464】
B. 2−(4−{2−[2−(4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸: 2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−[4’−フルオロビフェニ
ル−3−イル]−オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン
酸エチルエステル(24.7mmol)をメタノール(200 mL)に溶解し、2N
NaOH(150 mL)を添加した。得られた濁った溶液は、30分後に透明になり
、反応物を一晩勢い良く攪拌した。溶液を減圧下で濃縮し、H2 O(100 mL)
で希釈し、5N HClでpH=1に酸性化した。混合物を酢酸エチル(2 × 2
00mL)で抽出し、乾燥(MgSO4 )させ、減圧下で濃縮して油を得た。油(
8.23g)を酢酸エチル(24mL)およびヘキサン(56mL)で再結晶化させ、50
℃で真空下6 時間で乾燥した後、無色の針状物として2−(4−{2−[2−(
4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸(7.57g, 67%)を得た
:6:4酢酸エチル:ヘキサンにおいてRf = 0.12 ; 1H NMR(400 MHz, DMSO-d 6 )δ 8.02(s, 1H), 7.88(d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.77-7.73(m, 3H), 7.57(t
, J = 7.6 Hz, 1H), 7.30(t, J = 9.2 Hz, 2H), 6.83(d, J, = 9.2 Hz, 2H),
6.78(d, J, = 9.2 Hz, 2H), 4.14(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.90(t, J = 6.4 Hz
, 2H), 2.35(s, 3H), 1.39(s, 6H); MS(EI)476.2(M+H)+ , 474.2(M-H)- .
メチルオキサゾール−4−イル]エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピ
オン酸: 2−メチル−2−{4−[2−(5−メチル−2−[4’−フルオロビフェニ
ル−3−イル]−オキサゾール−4−イル)エトキシ]フェノキシ}プロピオン
酸エチルエステル(24.7mmol)をメタノール(200 mL)に溶解し、2N
NaOH(150 mL)を添加した。得られた濁った溶液は、30分後に透明になり
、反応物を一晩勢い良く攪拌した。溶液を減圧下で濃縮し、H2 O(100 mL)
で希釈し、5N HClでpH=1に酸性化した。混合物を酢酸エチル(2 × 2
00mL)で抽出し、乾燥(MgSO4 )させ、減圧下で濃縮して油を得た。油(
8.23g)を酢酸エチル(24mL)およびヘキサン(56mL)で再結晶化させ、50
℃で真空下6 時間で乾燥した後、無色の針状物として2−(4−{2−[2−(
4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル]
エトキシ}フェノキシ)−2−メチル−プロピオン酸(7.57g, 67%)を得た
:6:4酢酸エチル:ヘキサンにおいてRf = 0.12 ; 1H NMR(400 MHz, DMSO-d 6 )δ 8.02(s, 1H), 7.88(d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.77-7.73(m, 3H), 7.57(t
, J = 7.6 Hz, 1H), 7.30(t, J = 9.2 Hz, 2H), 6.83(d, J, = 9.2 Hz, 2H),
6.78(d, J, = 9.2 Hz, 2H), 4.14(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.90(t, J = 6.4 Hz
, 2H), 2.35(s, 3H), 1.39(s, 6H); MS(EI)476.2(M+H)+ , 474.2(M-H)- .
【0465】
実施例64:2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−3−フェニル
−プロピオン酸
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−3−フェニル
−プロピオン酸
【0466】
【化140】
【0467】
A. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−オキサゾー
ル−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−3−フェニル−プロ
ピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェン−3−イル−メチル−オキサゾ
ール−4−イル)エチルエステル(34.3mmol),2−(4−ヒドロキシフェノ
キシ)−2−ベンジルプロパン酸エステル(27.4mmol)およびCs2 CO3
(12.0g,36.8mmol)の混合物を 55 ℃でDMF(110 mL)中において18
時間加熱した。反応物を酢酸エチル(160 mL)とH2 O(180 mL)との間に
分配し、水相を酢酸エチル(150 mL)で抽出した。まとめた有機相を乾燥(M
gSO4 )させ、減圧下で油に濃縮し、これをカラムクロマトグラフィー(600
mL SiO2, 10 %酢酸エチル/ヘキサンから20%酢酸エチル/ヘキサン)に
より精製し、無色の粘性油として2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル
−5−メチル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メ
チル−3−フェニル−プロピオン酸エチルエステルを得た。
ル−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−3−フェニル−プロ
ピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(2−ビフェン−3−イル−メチル−オキサゾ
ール−4−イル)エチルエステル(34.3mmol),2−(4−ヒドロキシフェノ
キシ)−2−ベンジルプロパン酸エステル(27.4mmol)およびCs2 CO3
(12.0g,36.8mmol)の混合物を 55 ℃でDMF(110 mL)中において18
時間加熱した。反応物を酢酸エチル(160 mL)とH2 O(180 mL)との間に
分配し、水相を酢酸エチル(150 mL)で抽出した。まとめた有機相を乾燥(M
gSO4 )させ、減圧下で油に濃縮し、これをカラムクロマトグラフィー(600
mL SiO2, 10 %酢酸エチル/ヘキサンから20%酢酸エチル/ヘキサン)に
より精製し、無色の粘性油として2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル
−5−メチル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メ
チル−3−フェニル−プロピオン酸エチルエステルを得た。
【0468】
B. 2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−オキサゾー
ル−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−3−フェニル−プロ
ピオン酸: 2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−3−フェニル−プロピオ
ン酸エチルエステル(24.7mmol)をメタノール(200 mL)に溶解し、2N
NaOH(150 mL)を添加した。得られた濁った溶液は30分後に透明になり
、反応物を一晩勢い良く攪拌した。溶液を減圧下で濃縮し、H2 O(100 mL)
で希釈し、5N HClでpH=1に酸性化した。混合物を酢酸エチル(2 × 2
00mL)で抽出し、乾燥(MgSO4 )し、減圧下で濃縮して油を得た。油(8.
23g)を酢酸エチル(24mL)およびヘキサン(56mL)で再結晶化させ、50℃
で真空下6 時間乾燥後、無色の針状物として2−{4−[2−(2−ビフェニル
−3−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ
}−2−メチル−3−フェニル−プロピオン酸を得た:1H NMR(400 MHz, CDCl3 )δ 8.23-8.21(m, 1H), 7.94(d, 1H, J = 7.43 Hz), 7.65(dd, 3H, J = 7.04 Hz
, J = 1.17 Hz), 7.50(t, 1H, J = 7.63 Hz), 7.45(t, 2H, J = 7.04 Hz), 7.38
-7.28(m, 1H), 7.28-7.25(m, 5H), 6.84(d, 2H, J = 8.99 Hz), 6.75(d, 2H, J
= 8.99 Hz), 4.16(t, 2H, J = 6.45 Hz), 3.31(d, 1H, J = 13.69 Hz), 3.14(d,
1H, J = 13.69 Hz). 3.01(t, 2H, J = 6.45 Hz), 2.40(s, 3H), 1.34(s, 3H);
HRMS(ES + )m/z C34H32NO5 について計算した正確な質534.2280, 測定値 534.
2278.
ル−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−3−フェニル−プロ
ピオン酸: 2−{4−[2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−3−フェニル−プロピオ
ン酸エチルエステル(24.7mmol)をメタノール(200 mL)に溶解し、2N
NaOH(150 mL)を添加した。得られた濁った溶液は30分後に透明になり
、反応物を一晩勢い良く攪拌した。溶液を減圧下で濃縮し、H2 O(100 mL)
で希釈し、5N HClでpH=1に酸性化した。混合物を酢酸エチル(2 × 2
00mL)で抽出し、乾燥(MgSO4 )し、減圧下で濃縮して油を得た。油(8.
23g)を酢酸エチル(24mL)およびヘキサン(56mL)で再結晶化させ、50℃
で真空下6 時間乾燥後、無色の針状物として2−{4−[2−(2−ビフェニル
−3−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ
}−2−メチル−3−フェニル−プロピオン酸を得た:1H NMR(400 MHz, CDCl3 )δ 8.23-8.21(m, 1H), 7.94(d, 1H, J = 7.43 Hz), 7.65(dd, 3H, J = 7.04 Hz
, J = 1.17 Hz), 7.50(t, 1H, J = 7.63 Hz), 7.45(t, 2H, J = 7.04 Hz), 7.38
-7.28(m, 1H), 7.28-7.25(m, 5H), 6.84(d, 2H, J = 8.99 Hz), 6.75(d, 2H, J
= 8.99 Hz), 4.16(t, 2H, J = 6.45 Hz), 3.31(d, 1H, J = 13.69 Hz), 3.14(d,
1H, J = 13.69 Hz). 3.01(t, 2H, J = 6.45 Hz), 2.40(s, 3H), 1.34(s, 3H);
HRMS(ES + )m/z C34H32NO5 について計算した正確な質534.2280, 測定値 534.
2278.
【0469】
実施例65:2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェ
ン−2−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキ
シ)−3−フェニル−プロピオン酸
ン−2−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキ
シ)−3−フェニル−プロピオン酸
【0470】
【化141】
【0471】
A. 2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェン−2
−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−
3−フェニル−プロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(2−チオフェン−2−イル−フェン−3−イ
ル−メチル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(34.3mmol)、2−
(4−ヒドロキシフェノキシ)−2−ベンジルプロパン酸エステル(27.4mmo
l)およびCs2 CO3 (12.0g,36.8mmol)の混合物を 55 ℃でDMF(
110 mL)中において18時間加熱した。反応物を酢酸エチル(160 mL)とH2
O(180 mL)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150 mL)で抽出した。ま
とめた有機相を乾燥(MgSO4 )させ、減圧下で油に濃縮し、それをカラムク
ロマトグラフィー(600 mL SiO2, 10 %酢酸エチル/ヘキサンから20%酢
酸エチル/ヘキサン)により精製し、無色の粘性油として2−メチル−2−(4
−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェン−2−イル−フェニル)−オキサ
ゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−3−フェニル−プロピオン酸
エチルエステルを得た。
−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−
3−フェニル−プロピオン酸エチルエステル トルエン−4−スルホン酸2−(2−チオフェン−2−イル−フェン−3−イ
ル−メチル−オキサゾール−4−イル)エチルエステル(34.3mmol)、2−
(4−ヒドロキシフェノキシ)−2−ベンジルプロパン酸エステル(27.4mmo
l)およびCs2 CO3 (12.0g,36.8mmol)の混合物を 55 ℃でDMF(
110 mL)中において18時間加熱した。反応物を酢酸エチル(160 mL)とH2
O(180 mL)との間に分配し、水相を酢酸エチル(150 mL)で抽出した。ま
とめた有機相を乾燥(MgSO4 )させ、減圧下で油に濃縮し、それをカラムク
ロマトグラフィー(600 mL SiO2, 10 %酢酸エチル/ヘキサンから20%酢
酸エチル/ヘキサン)により精製し、無色の粘性油として2−メチル−2−(4
−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェン−2−イル−フェニル)−オキサ
ゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−3−フェニル−プロピオン酸
エチルエステルを得た。
【0472】
B. 2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェン−2
−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−
3−フェニル−プロピオン酸: 2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェン−2−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−3−
フェニル−プロピオン酸エチルエステル(24.7mmol)をメタノール(200 m
L)に溶解し、2 N NaOH(150 mL)を添加した。得られた濁った溶液は
30分後に透明になり、反応物を一晩勢い良く攪拌した。溶液を減圧下で濃縮し、
H2 O(100 mL)で希釈し、5N HClでpH=1に酸性化した。混合物を
酢酸エチル(2 × 200mL)で抽出し、乾燥(MgSO4 )し、減圧下で濃縮し
て油を得た。油(8.23g)を酢酸エチル(24mL)およびヘキサン(56mL)で
再結晶化させ、50℃で真空下6 時間乾燥した後、無色の針状物として2−メチル
−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェン−2−イル−フェニル
)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−3−フェニル−プ
ロピオン酸を得た:1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.22(t, 1H, J = 1.56 Hz),
7.87(d, 1H, J = 7.82 Hz), 7.66-7.64(m, 1H), 7.45(d, 1H, J = 7.82 Hz)
, 7.41-7.40(m, 1H), 7.31-7.25(m, 6H), 7.09(dd, 1H, J = 5.08 Hz, J= 3.
52 Hz), 6.84(d, 2H, J = 9.38 Hz), 6.76(d, 2H, J = 9.38 Hz), 4.17(t, 2
H, J = 6.45 Hz), 3.30(d, 1H, J = 13.69 Hz), 3.15(d, 1H, J = 13.69 Hz),
3.01(t, 2H, J = 6.45 Hz), 2.40(s, 3H), 1.35(s, 3H); HRMS(ES + )m/z
C32H30NO5Sについて計算した正確な質量 540.1857, 測定値540.1857.
−イル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−
3−フェニル−プロピオン酸: 2−メチル−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェン−2−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−3−
フェニル−プロピオン酸エチルエステル(24.7mmol)をメタノール(200 m
L)に溶解し、2 N NaOH(150 mL)を添加した。得られた濁った溶液は
30分後に透明になり、反応物を一晩勢い良く攪拌した。溶液を減圧下で濃縮し、
H2 O(100 mL)で希釈し、5N HClでpH=1に酸性化した。混合物を
酢酸エチル(2 × 200mL)で抽出し、乾燥(MgSO4 )し、減圧下で濃縮し
て油を得た。油(8.23g)を酢酸エチル(24mL)およびヘキサン(56mL)で
再結晶化させ、50℃で真空下6 時間乾燥した後、無色の針状物として2−メチル
−2−(4−{2−[5−メチル−2−(3−チオフェン−2−イル−フェニル
)−オキサゾール−4−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−3−フェニル−プ
ロピオン酸を得た:1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.22(t, 1H, J = 1.56 Hz),
7.87(d, 1H, J = 7.82 Hz), 7.66-7.64(m, 1H), 7.45(d, 1H, J = 7.82 Hz)
, 7.41-7.40(m, 1H), 7.31-7.25(m, 6H), 7.09(dd, 1H, J = 5.08 Hz, J= 3.
52 Hz), 6.84(d, 2H, J = 9.38 Hz), 6.76(d, 2H, J = 9.38 Hz), 4.17(t, 2
H, J = 6.45 Hz), 3.30(d, 1H, J = 13.69 Hz), 3.15(d, 1H, J = 13.69 Hz),
3.01(t, 2H, J = 6.45 Hz), 2.40(s, 3H), 1.35(s, 3H); HRMS(ES + )m/z
C32H30NO5Sについて計算した正確な質量 540.1857, 測定値540.1857.
【0473】
実施例66:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
2−ジメチルアミノ−エチルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
2−ジメチルアミノ−エチルエステルヒドロクロリド
【0474】
【化142】
【0475】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(508 mg
, 1.11mmol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オ
キサリルクロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した
。この溶液を室温で1 時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残
渣をCH2 Cl2 (5 mL)に溶解し、2−ジメチルアミノエタノール(170 μ
L, 1.69mmol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびD
MAP(1 個の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3
(200 mg, 1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL
)で抽出した。有機層を乾燥させ(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレート
した(40℃, 20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセ
トン)でのクロマトグラフィーにより分離して油を得、それをエチルエーテル(
25mL)に溶解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)
で処理して、440 mgの2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メ
チル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プ
ロピオン酸2−ジメチルアミノ−エチルエステルヒドロクロリドを白色粉体とし
て収率70%で得た:TLC (フリーベース), R f = 0.24 (アセトン); 1H NMR(4
00 MHz, DMSO-d6)δ 10.1(bs, 1H), 7.93(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7. 75(d, J
= 8.4 Hz, 2H), 7.67(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.50(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.34
(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.8(m, 4H), 4.38(t, J = 5.2 Hz, 2H), 4.11(t, J
= 6.4 Hz, 2H), 3.34(dt, J = 5.2, 4.8 Hz, 2H), 2.86(d, J = 6.4 Hz, 2H),
2.70(s, 3H), 2.69(s, 3H), 2.31(s, 3H), 1.41(s, 6H); MS(ES)m/e (
相対強度%)531.3(M + + 3, 12), 530.3(M + + 2, 47), 529.3(M+ + 1, 1
00).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(508 mg
, 1.11mmol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オ
キサリルクロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した
。この溶液を室温で1 時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残
渣をCH2 Cl2 (5 mL)に溶解し、2−ジメチルアミノエタノール(170 μ
L, 1.69mmol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびD
MAP(1 個の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3
(200 mg, 1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL
)で抽出した。有機層を乾燥させ(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレート
した(40℃, 20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセ
トン)でのクロマトグラフィーにより分離して油を得、それをエチルエーテル(
25mL)に溶解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)
で処理して、440 mgの2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メ
チル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プ
ロピオン酸2−ジメチルアミノ−エチルエステルヒドロクロリドを白色粉体とし
て収率70%で得た:TLC (フリーベース), R f = 0.24 (アセトン); 1H NMR(4
00 MHz, DMSO-d6)δ 10.1(bs, 1H), 7.93(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7. 75(d, J
= 8.4 Hz, 2H), 7.67(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.50(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.34
(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.8(m, 4H), 4.38(t, J = 5.2 Hz, 2H), 4.11(t, J
= 6.4 Hz, 2H), 3.34(dt, J = 5.2, 4.8 Hz, 2H), 2.86(d, J = 6.4 Hz, 2H),
2.70(s, 3H), 2.69(s, 3H), 2.31(s, 3H), 1.41(s, 6H); MS(ES)m/e (
相対強度%)531.3(M + + 3, 12), 530.3(M + + 2, 47), 529.3(M+ + 1, 1
00).
【0476】
実施例67:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
3−ジメチルアミノ−プロピルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
3−ジメチルアミノ−プロピルエステルヒドロクロリド
【0477】
【化143】
【0478】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)とDMF(1 滴)で処理した。この溶液を室
温で1時間攪拌し、次いで、濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2 C
l2 (5 mL)に溶解し、3−ジメチルアミノプロパノール(1.69mmol)、
トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1個の結晶)
で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg, 1.45mm
ol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出した。有機層
を乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm H
g)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのクロマトグラ
フィーにより分離し、油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶解し、塩化
水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して、白色粉体と
して2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸3−ジメ
チルアミノ−プロピルエステルヒドロクロリド 440mgを得た。 1H NMR (400
MHz, DMSO-d6)δ 10.0(bs, 1H), 7.93(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.75(d, J = 8
.4 Hz, 2H), 7.67(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.43(t, J = 7.8 Hz, 2H), 7.34(t,
J = 7.6 Hz, 1H), 6.80(d, J = 9.2 Hz, 2H), 6.71(d, J = 9.2 Hz, 2H), 4.
1(m, 4H), 2.9(m, 4H), 2.64(s, 6H), 2.31(s, 3H), 1.9(m, 2H), 1.41(s
, 6H); MS(ES)m/e(相対強度%)545.3(M + + 3, 7), 544.3(M + + 2, 37),
543.3(M + + 1, 100).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)とDMF(1 滴)で処理した。この溶液を室
温で1時間攪拌し、次いで、濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2 C
l2 (5 mL)に溶解し、3−ジメチルアミノプロパノール(1.69mmol)、
トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1個の結晶)
で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg, 1.45mm
ol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出した。有機層
を乾燥し(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm H
g)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのクロマトグラ
フィーにより分離し、油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶解し、塩化
水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して、白色粉体と
して2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸3−ジメ
チルアミノ−プロピルエステルヒドロクロリド 440mgを得た。 1H NMR (400
MHz, DMSO-d6)δ 10.0(bs, 1H), 7.93(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.75(d, J = 8
.4 Hz, 2H), 7.67(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.43(t, J = 7.8 Hz, 2H), 7.34(t,
J = 7.6 Hz, 1H), 6.80(d, J = 9.2 Hz, 2H), 6.71(d, J = 9.2 Hz, 2H), 4.
1(m, 4H), 2.9(m, 4H), 2.64(s, 6H), 2.31(s, 3H), 1.9(m, 2H), 1.41(s
, 6H); MS(ES)m/e(相対強度%)545.3(M + + 3, 7), 544.3(M + + 2, 37),
543.3(M + + 1, 100).
【0479】
実施例68:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
4−ジメチルアミノ−ブチルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
4−ジメチルアミノ−ブチルエステルヒドロクロリド
【0480】
【化144】
【0481】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次、オキサリル
クロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶
液を室温で1時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH 2 Cl2 (5 mL)に溶解し、4−ジメチルアミノブタノール(1.69mmol)
、トリエチルアミン(230 μl,1.65mmol)、およびDMAP(1 個の結晶
)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg, 1.45m
mol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出した。有機
層を乾燥させ(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm
Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのクロマト
グラフィーにより分離して油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶解し、
塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理し、2−ブタ
ノン(butanone)/ヘキサンでの再結晶化後に白色粉体として2−{4−[2−(
2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ
]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸4−ジメチルアミノ−ブチルエス
テルヒドロクロリドを収率21%で得た:TLC (フリーベース), R f = 0.09 (ア
セトン); 1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 10.4(bs, 1H), 7.88 (d, J = 8.4 Hz
, 2H), 7.71(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.62(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.39(t, J =
7.6 Hz, 2H), 7.30(t, J = 7.4 Hz, 1H), 6.76(d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.67(d
, J = 9.0 Hz, 2H), 4.06(t, J = 6.2 Hz, 4H), 2.8(m, 4H), 2.56(s, 6H),
2.27(s, 3H), 1.9(m, 2H), 1.36(s, 6H), MS(ES)m/e(相対強度%)559.3
(M + + 3, 19), 558 .3(M + + 2, 74), 557.3(M + + 1, 100).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次、オキサリル
クロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶
液を室温で1時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH 2 Cl2 (5 mL)に溶解し、4−ジメチルアミノブタノール(1.69mmol)
、トリエチルアミン(230 μl,1.65mmol)、およびDMAP(1 個の結晶
)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg, 1.45m
mol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出した。有機
層を乾燥させ(MgSO4 )、濾過し、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm
Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのクロマト
グラフィーにより分離して油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶解し、
塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理し、2−ブタ
ノン(butanone)/ヘキサンでの再結晶化後に白色粉体として2−{4−[2−(
2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ
]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸4−ジメチルアミノ−ブチルエス
テルヒドロクロリドを収率21%で得た:TLC (フリーベース), R f = 0.09 (ア
セトン); 1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 10.4(bs, 1H), 7.88 (d, J = 8.4 Hz
, 2H), 7.71(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.62(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.39(t, J =
7.6 Hz, 2H), 7.30(t, J = 7.4 Hz, 1H), 6.76(d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.67(d
, J = 9.0 Hz, 2H), 4.06(t, J = 6.2 Hz, 4H), 2.8(m, 4H), 2.56(s, 6H),
2.27(s, 3H), 1.9(m, 2H), 1.36(s, 6H), MS(ES)m/e(相対強度%)559.3
(M + + 3, 19), 558 .3(M + + 2, 74), 557.3(M + + 1, 100).
【0482】
実施例69:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
2−モルホリン−4−イル−エチルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
2−モルホリン−4−イル−エチルエステルヒドロクロリド
【0483】
【化145】
【0484】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで、濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH 2 Cl2 (5 mL)に溶解し、2−モルホリン−4−イル−エタノール(1.69m
mol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1
個の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg
, 1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出し
た。有機層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃
, 20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)での
クロマトグラフィーにより分離して油を得、それをエチルエーテル(25mL)に
溶解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して
、白色粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−
オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸2−モルホリン−4−イル−エチルエステルヒドロクロリド 445mgを得た
。 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6)δ 10.80(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.8 Hz, 2H
), 7.77(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.69(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.45(t, J = 7.6
Hz, 2H), 7.36(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.79(q, J = 8.8 Hz, 4H), 4.44(bs,
2H), 4.13(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.80-3.63(m, 4H), 3.41(bs, 2H), 3.26-3.
23(m, 2H), 3.09-2.95(m, 2H), 2.88(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.34(s, 3H), 1
.44(s, 6H). MS(ES)m/e 571.2(M + +1).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで、濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH 2 Cl2 (5 mL)に溶解し、2−モルホリン−4−イル−エタノール(1.69m
mol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1
個の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg
, 1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出し
た。有機層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃
, 20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)での
クロマトグラフィーにより分離して油を得、それをエチルエーテル(25mL)に
溶解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して
、白色粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−
オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸2−モルホリン−4−イル−エチルエステルヒドロクロリド 445mgを得た
。 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6)δ 10.80(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.8 Hz, 2H
), 7.77(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.69(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.45(t, J = 7.6
Hz, 2H), 7.36(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.79(q, J = 8.8 Hz, 4H), 4.44(bs,
2H), 4.13(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.80-3.63(m, 4H), 3.41(bs, 2H), 3.26-3.
23(m, 2H), 3.09-2.95(m, 2H), 2.88(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.34(s, 3H), 1
.44(s, 6H). MS(ES)m/e 571.2(M + +1).
【0485】
実施例70:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
2−ピペリジン−1−イル−エチルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
2−ピペリジン−1−イル−エチルエステルヒドロクロリド
【0486】
【化146】
【0487】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)で調製し、順次オキサリルクロ
リド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液を
室温で1 時間攪拌し、次いで、濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2
Cl2 (5 mL)に溶解し、2−ピペリジン−1−イル−エタノール(1.69mm
ol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1 個
の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg,
1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出した
。有機層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃,
20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのク
ロマトグラフィーにより分離して油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶
解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して、
白色粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オ
キサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸2−ピペリジン−1−イル−エチルエステルヒドロクロリドを収率62%で得た
:1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 10.07(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.8 Hz, 2H)
, 7.77(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.69(d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.45(t, J = 7.6 H
z, 2H), 7.36(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.83-6.74(m, 4H), 4.42(t, J = 5.2 Hz
, 2H), 4.13(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.32-3.23(m, 4H), 2.88(t, J = 6.4 Hz,
2H), 2.83-2.74(m, 2H), 2.34(s, 3H), 1.68-1.54(m, 5H), 1.44(s, 6H),
1.28-1.19(m, 1H). MS(ES)m/e 568.9(M + +1).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)で調製し、順次オキサリルクロ
リド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液を
室温で1 時間攪拌し、次いで、濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2
Cl2 (5 mL)に溶解し、2−ピペリジン−1−イル−エタノール(1.69mm
ol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1 個
の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg,
1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出した
。有機層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃,
20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのク
ロマトグラフィーにより分離して油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶
解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して、
白色粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オ
キサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸2−ピペリジン−1−イル−エチルエステルヒドロクロリドを収率62%で得た
:1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 10.07(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.8 Hz, 2H)
, 7.77(d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.69(d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.45(t, J = 7.6 H
z, 2H), 7.36(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.83-6.74(m, 4H), 4.42(t, J = 5.2 Hz
, 2H), 4.13(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.32-3.23(m, 4H), 2.88(t, J = 6.4 Hz,
2H), 2.83-2.74(m, 2H), 2.34(s, 3H), 1.68-1.54(m, 5H), 1.44(s, 6H),
1.28-1.19(m, 1H). MS(ES)m/e 568.9(M + +1).
【0488】
実施例71:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
2−ジエチルアミノ−エチルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
2−ジエチルアミノ−エチルエステルヒドロクロリド
【0489】
【化147】
【0490】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2
Cl2 (5 mL)に溶解し、2−ジエチルアミノ−エタノール(1.69mmol)
、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1 個の結晶
)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg, 1.45m
mol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出した。有機
層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm
Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのクロマト
グラフィーにより分離して、油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶解し
、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して、白色
粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサ
ゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸2
−ジエチルアミノ−エチルエステルヒドロクロリドを収率58%で得た:1H NMR(
400 MHz, DMSO-d6)δ 10.07(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.77(d,
J = 8.4 Hz, 2H), 7.69(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.45(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.3
6(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.83-6.75(m, 4H), 4.40(t, J = 5.2 Hz, 2H), 4.13
(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.37-3.33(m, 2H), 3.07-3.01(m, 4H), 2.88(t, J =
6.4 Hz, 2H), 2.34(s, 3H), 1.43(s, 6H), 1.12(t, J = 7.2 Hz, 6H). MS
(ES)m/e 557.4(M + +1).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2
Cl2 (5 mL)に溶解し、2−ジエチルアミノ−エタノール(1.69mmol)
、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1 個の結晶
)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg, 1.45m
mol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出した。有機
層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm
Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのクロマト
グラフィーにより分離して、油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶解し
、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して、白色
粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサ
ゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸2
−ジエチルアミノ−エチルエステルヒドロクロリドを収率58%で得た:1H NMR(
400 MHz, DMSO-d6)δ 10.07(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.77(d,
J = 8.4 Hz, 2H), 7.69(d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.45(t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.3
6(t, J = 7.6 Hz, 1H), 6.83-6.75(m, 4H), 4.40(t, J = 5.2 Hz, 2H), 4.13
(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.37-3.33(m, 2H), 3.07-3.01(m, 4H), 2.88(t, J =
6.4 Hz, 2H), 2.34(s, 3H), 1.43(s, 6H), 1.12(t, J = 7.2 Hz, 6H). MS
(ES)m/e 557.4(M + +1).
【0491】
実施例72:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
3−ジメチルアミノ−プロップ(prop)−2−イルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
3−ジメチルアミノ−プロップ(prop)−2−イルエステルヒドロクロリド
【0492】
【化148】
【0493】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2
Cl2 (5 mL)に溶解し、3−ジメチルアミノプロパン−2−オール(1.69m
mol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1
個の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg
, 1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出し
た。有機層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃
, 20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)での
クロマトグラフィーにより分離して、油を得、それをエチルエーテル(25mL)
に溶解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理し
て、白色粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル
−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピ
オン酸3−ジメチルアミノ−プロップ−2−イルエステルヒドロクロリドを収率
40%で得た:1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 10.0(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.76(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.69(d, J = 6.8 Hz, 2H), 7.45(t,
J = 7.8 Hz, 2H), 7.34(t, J = 6.8 Hz, 1H), 6.81(d, J = 10.2 Hz, 2H), 6.
78(d, J = 10.2 Hz, 2H), 4.99(m, 1H), 4.12(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.25(m
, 2H), 2.87(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.32(s, 6H), 2.16(s, 3H), 1.39(s, 3H
), 1.37(s, 3H), 1.19(d, J = 6.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e ( 相対強度%)54
5.3(M + + 3, 7), 544.3(M + + 2, 37), 543.3(M + + 1, 100).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2
Cl2 (5 mL)に溶解し、3−ジメチルアミノプロパン−2−オール(1.69m
mol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1
個の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg
, 1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出し
た。有機層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃
, 20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)での
クロマトグラフィーにより分離して、油を得、それをエチルエーテル(25mL)
に溶解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理し
て、白色粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル
−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピ
オン酸3−ジメチルアミノ−プロップ−2−イルエステルヒドロクロリドを収率
40%で得た:1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 10.0(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.76(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.69(d, J = 6.8 Hz, 2H), 7.45(t,
J = 7.8 Hz, 2H), 7.34(t, J = 6.8 Hz, 1H), 6.81(d, J = 10.2 Hz, 2H), 6.
78(d, J = 10.2 Hz, 2H), 4.99(m, 1H), 4.12(t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.25(m
, 2H), 2.87(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.32(s, 6H), 2.16(s, 3H), 1.39(s, 3H
), 1.37(s, 3H), 1.19(d, J = 6.3 Hz, 3H); MS(ES)m/e ( 相対強度%)54
5.3(M + + 3, 7), 544.3(M + + 2, 37), 543.3(M + + 1, 100).
【0494】
実施例73:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
3−ジエチルアミノ−プロピルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
3−ジエチルアミノ−プロピルエステルヒドロクロリド
【0495】
【化149】
【0496】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで、濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH 2 Cl2 (5 mL)に溶解し、3−ジエチルアミノプロパノール(1.69mmol
)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1 個の結
晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg, 1.45
mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 ×50mL)で抽出した。有機
層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm
Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのクロマト
グラフィーにより分離して、油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶解し
、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して、2−
{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イ
ル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸3−ジエチルアミ
ノ−プロピルエステルヒドロクロリドを白色粉体として収率47%で得た。1H NMR
(400 MHz, DMSO-d6)δ 11.0(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.76(d
, J = 8.4 Hz, 2H), 7.68(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.47(t, J = 7.8 Hz, 2H), 7
.36(t, J = 7.8 Hz, 1H), 6.79(d, J = 9.3 Hz, 2H), 6.71(d, J = 9.3 Hz,
2H), 4.11(t, J = 6.4 Hz, 2H), 4.06(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.87(t, J = 6.
4 Hz, 2H), 2.25(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.33(s, 3H), 2.25(t, J = 6.4 Hz,
2H), 1.59(p, J = 6.4, 2H), 1.40(s, 6H), 0.82(t, J = 6.4 Hz, 6H); MS(
ES)m/e (相対強度%)573.3(M + + 3, 16), 572.3(M + + 2, 70), 571.3(M
+ + 1, 100).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸(1.11mm
ol)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで、濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH 2 Cl2 (5 mL)に溶解し、3−ジエチルアミノプロパノール(1.69mmol
)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1 個の結
晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg, 1.45
mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 ×50mL)で抽出した。有機
層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃, 20mm
Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)でのクロマト
グラフィーにより分離して、油を得、それをエチルエーテル(25mL)に溶解し
、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理して、2−
{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−4−イ
ル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸3−ジエチルアミ
ノ−プロピルエステルヒドロクロリドを白色粉体として収率47%で得た。1H NMR
(400 MHz, DMSO-d6)δ 11.0(bs, 1H), 7.94(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.76(d
, J = 8.4 Hz, 2H), 7.68(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.47(t, J = 7.8 Hz, 2H), 7
.36(t, J = 7.8 Hz, 1H), 6.79(d, J = 9.3 Hz, 2H), 6.71(d, J = 9.3 Hz,
2H), 4.11(t, J = 6.4 Hz, 2H), 4.06(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.87(t, J = 6.
4 Hz, 2H), 2.25(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.33(s, 3H), 2.25(t, J = 6.4 Hz,
2H), 1.59(p, J = 6.4, 2H), 1.40(s, 6H), 0.82(t, J = 6.4 Hz, 6H); MS(
ES)m/e (相対強度%)573.3(M + + 3, 16), 572.3(M + + 2, 70), 571.3(M
+ + 1, 100).
【0497】
実施例74:2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキ
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸3
−(1−ピペリジニル(piperidnyl))−プロピルエステルヒドロクロリド
サゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸3
−(1−ピペリジニル(piperidnyl))−プロピルエステルヒドロクロリド
【0498】
【化150】
【0499】
2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−オキサゾール−
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸(1.11mmo
l)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次、オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2
Cl2 (5 mL)に溶解し、3−(1−ピペリジニル)−プロパノール(1.69m
mol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1
個の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg
, 1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出し
た。有機層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃
, 20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)での
クロマトグラフィーにより分離して、油を得、それをエチルエーテル(25mL)
に溶解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理し
て、白色粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル
−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチルプロピオ
ン酸3−(1−ピペリジニル(piperidnyl))−プロピルエステルヒドロクロリド
を収率53%で得た。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 10.7(bs, 1H), 7.94(d, J
= 8.3 H z, 2H), 7.77(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.69(d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.4
5(t, J = 7.8 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.79(d, J = 8.8 Hz, 2H
), 6.71(d, J = 8.8 Hz, 2H), 4.11(t, J = 6.4 Hz, 2H), 4.04(t, J = 6.4
Hz, 2H), 2.87(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.25(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.33(s, 3H
), 2.16(br m, 6H), 1.63(p, J = 6.4, 2H), 1.41(s, 6H), 1.38(br. m, 4H
), 1.27(br. M, 2H); MS(ES)m/e(相対強度%)585.3(M + + 3, 16), 584.3
(M + + 2, 67), 583.3(M+ + 1, 100).
4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸(1.11mmo
l)の溶液をCH2 Cl2 (5 mL, 無水物)中で調製し、順次、オキサリルク
ロリド(125 μL, 1.43mmol)およびDMF(1 滴)で処理した。この溶液
を室温で1 時間攪拌し、次いで濃縮した(40℃, 20mm Hg)。残渣をCH2
Cl2 (5 mL)に溶解し、3−(1−ピペリジニル)−プロパノール(1.69m
mol)、トリエチルアミン(230 μL, 1.65mmol)、およびDMAP(1
個の結晶)で処理した。室温で1 時間攪拌した後、溶液をK2 CO3 (200 mg
, 1.45mmol)を含有する水に注ぎ、CH2 Cl2 (2 × 50 mL)で抽出し
た。有機層を乾燥し(MgSO4 )、濾過して、濾液をエバポレートした(40℃
, 20mm Hg)。残渣をSiO2 (biotage 40L, アセトン)での
クロマトグラフィーにより分離して、油を得、それをエチルエーテル(25mL)
に溶解し、塩化水素(2 mLの1Nエチルエーテル溶液, 2 mmol)で処理し
て、白色粉体として2−{4−[2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル
−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−2−メチルプロピオ
ン酸3−(1−ピペリジニル(piperidnyl))−プロピルエステルヒドロクロリド
を収率53%で得た。1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 10.7(bs, 1H), 7.94(d, J
= 8.3 H z, 2H), 7.77(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.69(d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.4
5(t, J = 7.8 Hz, 2H), 7.37(t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.79(d, J = 8.8 Hz, 2H
), 6.71(d, J = 8.8 Hz, 2H), 4.11(t, J = 6.4 Hz, 2H), 4.04(t, J = 6.4
Hz, 2H), 2.87(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.25(t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.33(s, 3H
), 2.16(br m, 6H), 1.63(p, J = 6.4, 2H), 1.41(s, 6H), 1.38(br. m, 4H
), 1.27(br. M, 2H); MS(ES)m/e(相対強度%)585.3(M + + 3, 16), 584.3
(M + + 2, 67), 583.3(M+ + 1, 100).
【0500】
前記の方法を用いて以下の化合物を調製した:
【0501】
【化151】
【0502】
【化152】
【0503】
PPARγおよびPPARαレセプターを調節することに対する化合物のイン
ビトロの有効性は、以下に詳述する手順により決定されうる。
ビトロの有効性は、以下に詳述する手順により決定されうる。
【0504】
実施例75:結合および同時トランスフェクション(cotransfection)の研究
PPARレセプターとともにSPA技術を使用してDNA依存性結合(ABC
D結合)を行なった。トリチウム標識したPPARγおよびPPARαアゴニス
トを、本発明の化合物に関する置換曲線(displacement curve)およびIC50値を
得るための放射リガンドとして使用した。同時トランスフェクションアッセイを
CV−1細胞において行なった。前記レセプタープラスミドは、ルシフェラーゼ
レセプターcDNAの上流にアシルCoAオキシダーゼ(AOX)PPREおよ
びTKプロモーターを含有した。CMVプロモーターを含有するプラスミドを用
いて、適当なPPARおよびRXRαを構成的に発現させた。PPARαおよび
PPARβについて、CV−1細胞における内生PPARγによる干渉は一つの
問題であった。このような干渉を取り除くために、トランスフェクトしたPPA
RのDNA結合ドメインをGAL4のもので置換したGAL4キメラ系を用い、
GAL4応答因子をAOX PPREのかわりに利用した。同時トランスフェク
ションの効力を、PPARαアゴニストおよびPPARβアゴニスト基準モジュ
ールに関して決定した。濃度応答曲線に、またはある場合においてはアゴニスト
の一つの高濃度(10μM)で、コンピュータフィットにより、効力を決定した。
PPAR以外のレセプターに関する結合または同時トランスフェクションの研究
について、その具体的なレセプターに対する適当なリガンド、レセプター、レセ
プター構築物等を用いて、類似のアッセイを行なった。
D結合)を行なった。トリチウム標識したPPARγおよびPPARαアゴニス
トを、本発明の化合物に関する置換曲線(displacement curve)およびIC50値を
得るための放射リガンドとして使用した。同時トランスフェクションアッセイを
CV−1細胞において行なった。前記レセプタープラスミドは、ルシフェラーゼ
レセプターcDNAの上流にアシルCoAオキシダーゼ(AOX)PPREおよ
びTKプロモーターを含有した。CMVプロモーターを含有するプラスミドを用
いて、適当なPPARおよびRXRαを構成的に発現させた。PPARαおよび
PPARβについて、CV−1細胞における内生PPARγによる干渉は一つの
問題であった。このような干渉を取り除くために、トランスフェクトしたPPA
RのDNA結合ドメインをGAL4のもので置換したGAL4キメラ系を用い、
GAL4応答因子をAOX PPREのかわりに利用した。同時トランスフェク
ションの効力を、PPARαアゴニストおよびPPARβアゴニスト基準モジュ
ールに関して決定した。濃度応答曲線に、またはある場合においてはアゴニスト
の一つの高濃度(10μM)で、コンピュータフィットにより、効力を決定した。
PPAR以外のレセプターに関する結合または同時トランスフェクションの研究
について、その具体的なレセプターに対する適当なリガンド、レセプター、レセ
プター構築物等を用いて、類似のアッセイを行なった。
【0505】
これらの研究は、種々の核転写因子、特にhuPPARα(「hu」は「ヒト
」を示す)およびhuPPARγに結合および/または活性化する本発明の化合
物の能力を評価するために行なった。これらの研究は、本発明の化合物の効力お
よび選択性に関するインビトロのデータを提供する。さらに、本発明の化合物の
結合および同時トランスフェクションデータを、huPPARαまたはhuPP
ARγのいずれかに作用する市販の化合物についての相当するデータと比較した
。
」を示す)およびhuPPARγに結合および/または活性化する本発明の化合
物の能力を評価するために行なった。これらの研究は、本発明の化合物の効力お
よび選択性に関するインビトロのデータを提供する。さらに、本発明の化合物の
結合および同時トランスフェクションデータを、huPPARαまたはhuPP
ARγのいずれかに作用する市販の化合物についての相当するデータと比較した
。
【0506】
表1において、代表的な本発明の化合物の結合および同時トランスフェクショ
ンデータを、基準化合物の相当するデータと比較した。
ンデータを、基準化合物の相当するデータと比較した。
【0507】
表1: 基準化合物に対する本発明の化合物の結合IC50値および同時トランス
フェクション効力データの比較
フェクション効力データの比較
【0508】
実施例76:Hu apoAIトランスジェニックマウスにおけるトリグリセリ
ドおよびコレステロールレベルの評価 ヒトapoAI[C57Bl/6−tgn(apoa1)1rub, Jackson
Laboratory, Bar Harbor, ME]についてトランスジェニックした5〜6週齢の雄
マウスを、いつでも食物(Purina 5001)と水を摂取しうるようにし
てケージ(10インチ×20インチ×8 インチ、ポプラチップを敷きつめた)あたり
5匹収容した。2週間の順化期間後、動物を個体ごとに耳のノッチ(ear notch)
で識別し、体重を測定し、体重に基づいて群分けした。次の朝から初めて7 日間
、20ゲージの、1 1/2インチ曲線状使い捨て給餌針(Popper & So
ns)を用いてマウスに口胃管栄養法により毎日投薬した。処理剤は、試験化合
物(30mg/kg)、陽性対照(フェノフィブレート(fenofibrate), 100mg/
kg)またはビヒクル [1%カルボキシメチルセルロース(w/v)/0.25%
Tween80(w/v); 0.2 ml/マウス]であった。7 日目の終了前に、
マウスを体重測定し、投薬した。投薬の3 時間後に、イソフルラン(2-4 %; Ab
bott Laboratories, Chicago, IL)の吸引により動物に麻酔をかけ、心臓突刺を
へて血液を採取した(0.7-1.0 ml)。全血を血清分離管(Vacutaine
r SST)に移し、氷上で冷却して凝固させた。4 ℃での遠心分離後に血清を
得て、トリグリセリド、総コレステロール、化合物レベル、およびインライン検
出システムに連結した高速タンパク質液体クロマトグラフィー(FPLC)によ
る血清リポタンパク質プロフィールについての分析まで、凍結した。頸部脱臼に
よる屠殺後、肝臓、心臓および精巣上体)脂肪パッドを摘出して重量を測定した
。
ドおよびコレステロールレベルの評価 ヒトapoAI[C57Bl/6−tgn(apoa1)1rub, Jackson
Laboratory, Bar Harbor, ME]についてトランスジェニックした5〜6週齢の雄
マウスを、いつでも食物(Purina 5001)と水を摂取しうるようにし
てケージ(10インチ×20インチ×8 インチ、ポプラチップを敷きつめた)あたり
5匹収容した。2週間の順化期間後、動物を個体ごとに耳のノッチ(ear notch)
で識別し、体重を測定し、体重に基づいて群分けした。次の朝から初めて7 日間
、20ゲージの、1 1/2インチ曲線状使い捨て給餌針(Popper & So
ns)を用いてマウスに口胃管栄養法により毎日投薬した。処理剤は、試験化合
物(30mg/kg)、陽性対照(フェノフィブレート(fenofibrate), 100mg/
kg)またはビヒクル [1%カルボキシメチルセルロース(w/v)/0.25%
Tween80(w/v); 0.2 ml/マウス]であった。7 日目の終了前に、
マウスを体重測定し、投薬した。投薬の3 時間後に、イソフルラン(2-4 %; Ab
bott Laboratories, Chicago, IL)の吸引により動物に麻酔をかけ、心臓突刺を
へて血液を採取した(0.7-1.0 ml)。全血を血清分離管(Vacutaine
r SST)に移し、氷上で冷却して凝固させた。4 ℃での遠心分離後に血清を
得て、トリグリセリド、総コレステロール、化合物レベル、およびインライン検
出システムに連結した高速タンパク質液体クロマトグラフィー(FPLC)によ
る血清リポタンパク質プロフィールについての分析まで、凍結した。頸部脱臼に
よる屠殺後、肝臓、心臓および精巣上体)脂肪パッドを摘出して重量を測定した
。
【0509】
ビヒクルを投与した動物は、60〜80mg/dlの平均トリグリセリド値を有し
ており、これは陽性対照のフェノフィブレートにより減少した(33-58 mg/d
l、平均で37%の減少を伴う)。ビヒクルを投与した動物は、 140-180mg/d
lの平均総血清コレステロール値を有しており、これはフェノフィブレートによ
り増加した(190-280 mg/dl、平均で41%の増加)。本発明の化合物を受け
ているマウスにおけるトリグリセリド血清レベルの、ビヒクルを受けているマウ
スに対する減少率を表2で報告する。FPLC分析に供すると、ビヒクル処理し
たhu apoAIトランスジェニックマウス由来の保管していた血清は、47v
−secから62v−secにおよぶ高密度リポ蛋白コレステロール(HDLc)
ピーク領域を有していた。フェノフィブレートは、HDLcの量を増加させた(
68-96 v−sec、平均で48%の増加率)。試験化合物を、曲線より下部の面積
の減少率により報告し、表3に示す。
ており、これは陽性対照のフェノフィブレートにより減少した(33-58 mg/d
l、平均で37%の減少を伴う)。ビヒクルを投与した動物は、 140-180mg/d
lの平均総血清コレステロール値を有しており、これはフェノフィブレートによ
り増加した(190-280 mg/dl、平均で41%の増加)。本発明の化合物を受け
ているマウスにおけるトリグリセリド血清レベルの、ビヒクルを受けているマウ
スに対する減少率を表2で報告する。FPLC分析に供すると、ビヒクル処理し
たhu apoAIトランスジェニックマウス由来の保管していた血清は、47v
−secから62v−secにおよぶ高密度リポ蛋白コレステロール(HDLc)
ピーク領域を有していた。フェノフィブレートは、HDLcの量を増加させた(
68-96 v−sec、平均で48%の増加率)。試験化合物を、曲線より下部の面積
の減少率により報告し、表3に示す。
【0510】
表2: ビヒクルを受けているマウスに対する、本発明の化合物を受けているマ
ウスのトリグリセリド血清レベルの減少率
ウスのトリグリセリド血清レベルの減少率
【0511】
表3: ビヒクルを受けているマウスに対する、本発明の化合物を受けているマ
ウスのHDLc血清レベルの増加率
ウスのHDLc血清レベルの増加率
【0512】
実施例77:db/dbマウスにおけるグルコースレベルの評価
5 週齢の雄の糖尿病(db/db)マウス[C57BlKs/j−m +/+
Lepr(db), Jackson Laboratory, Bar Harbor, ME]またはやせた同腹
子(DB/クエスチョン)をいつでも食物(Purina 5015)と水を採
取しうるようにしてケージ(10インチ×20インチ×8 インチ、ポプラチップを敷
きつめた)あたり6匹収容した。2週間の順化期間後、動物を個体ごとに耳のノ
ッチで識別し、体重を測定し、初期のグルコースレベルの測定のために尾静脈か
ら採血した。タオルの中に各マウスを包み、解剖用メスで尾の先端部を切って、
尾から血液を、ベンチの縁上で平衡を保たせた、ヘパリンで凝血防止した毛管(
Fisher)内に吸い出すことにより、絶食していない動物から血液を集めた
(100 μl)。ゲルセパレーター(VWR)を有する、ヘパリンで凝血防止した
ミクロ容器(microtainer)内に試料を排出し、氷上で保持した。4 ℃で遠心分
離した後に血漿を得、直ぐにグルコースを測定した。残りの血漿は、グルコース
およびトリグリセリドを全ての試料で分析し、実験が完了するまで凍結した。動
物を、初期グルコースレベルと体重に基づいて群分けした。次の朝から初めて7
日間、20ゲージの、1 1/2インチ曲線状使い捨て給餌針を用いてマウスに口
胃管栄養法により毎日投薬した。処理剤は、試験化合物(30mg/kg)、陽性
対照剤(30mg/kg)またはビヒクル[1%カルボキシメチルセルロース(w
/v)/0.25% Tween80(w/v); 0.3 ml/マウス]であった。7
日目の投薬の3 時間後に、マウスの体重を測定し、採血した(尾静脈)。7 回目
の投薬の24時間後(即ち、8 日目)に、動物を再び採血した(尾静脈)。0 、7
および8 日目の覚醒(conscious)動物由来の試料をグルコースについてアッセイ
した。採血の24時間後、動物の体重を測定し、最後の投薬をした。8日目の投薬
の3 時間後、イソフルランの吸引により動物に麻酔をかけ、心臓突刺をへて血液
を採取した(0.5-0.7 ml)。全血を血清分離管に移し、氷上で冷却して凝固さ
せた。4 ℃での遠心分離後に血清を得、化合物レベルについての分析まで、凍結
した。頸部脱臼による屠殺後、肝臓、心臓および精巣上体脂肪パッドを摘出して
重量を測定した。
Lepr(db), Jackson Laboratory, Bar Harbor, ME]またはやせた同腹
子(DB/クエスチョン)をいつでも食物(Purina 5015)と水を採
取しうるようにしてケージ(10インチ×20インチ×8 インチ、ポプラチップを敷
きつめた)あたり6匹収容した。2週間の順化期間後、動物を個体ごとに耳のノ
ッチで識別し、体重を測定し、初期のグルコースレベルの測定のために尾静脈か
ら採血した。タオルの中に各マウスを包み、解剖用メスで尾の先端部を切って、
尾から血液を、ベンチの縁上で平衡を保たせた、ヘパリンで凝血防止した毛管(
Fisher)内に吸い出すことにより、絶食していない動物から血液を集めた
(100 μl)。ゲルセパレーター(VWR)を有する、ヘパリンで凝血防止した
ミクロ容器(microtainer)内に試料を排出し、氷上で保持した。4 ℃で遠心分
離した後に血漿を得、直ぐにグルコースを測定した。残りの血漿は、グルコース
およびトリグリセリドを全ての試料で分析し、実験が完了するまで凍結した。動
物を、初期グルコースレベルと体重に基づいて群分けした。次の朝から初めて7
日間、20ゲージの、1 1/2インチ曲線状使い捨て給餌針を用いてマウスに口
胃管栄養法により毎日投薬した。処理剤は、試験化合物(30mg/kg)、陽性
対照剤(30mg/kg)またはビヒクル[1%カルボキシメチルセルロース(w
/v)/0.25% Tween80(w/v); 0.3 ml/マウス]であった。7
日目の投薬の3 時間後に、マウスの体重を測定し、採血した(尾静脈)。7 回目
の投薬の24時間後(即ち、8 日目)に、動物を再び採血した(尾静脈)。0 、7
および8 日目の覚醒(conscious)動物由来の試料をグルコースについてアッセイ
した。採血の24時間後、動物の体重を測定し、最後の投薬をした。8日目の投薬
の3 時間後、イソフルランの吸引により動物に麻酔をかけ、心臓突刺をへて血液
を採取した(0.5-0.7 ml)。全血を血清分離管に移し、氷上で冷却して凝固さ
せた。4 ℃での遠心分離後に血清を得、化合物レベルについての分析まで、凍結
した。頸部脱臼による屠殺後、肝臓、心臓および精巣上体脂肪パッドを摘出して
重量を測定した。
【0513】
ビヒクルを投与した動物は、170 〜230 mg/dlの平均トリグリセリド値を
有しており、これは陽性PPARαにより減少した(70-120mg/dl、平均で
50%の減少)。雄のdb/dbマウスは高血糖症であり(7日目の処理の時点で
平均グルコースが680-730 mg/dl)、一方、やせた動物は190-230 mg/d
lの間の平均グルコースレベルを有していた。陽性対照剤を用いる処理は、グル
コースを有意に低減した(350-550 mg/dl、平均で正規化の56%まで減少)
。試験化合物は、表4において、グルコース正規化(即ち、100 %の正規化とは
、処理されたdb/dbマウスにおけるグルコースレベルであり、やせた動物の
値とは異ならなかった)により報告する。
有しており、これは陽性PPARαにより減少した(70-120mg/dl、平均で
50%の減少)。雄のdb/dbマウスは高血糖症であり(7日目の処理の時点で
平均グルコースが680-730 mg/dl)、一方、やせた動物は190-230 mg/d
lの間の平均グルコースレベルを有していた。陽性対照剤を用いる処理は、グル
コースを有意に低減した(350-550 mg/dl、平均で正規化の56%まで減少)
。試験化合物は、表4において、グルコース正規化(即ち、100 %の正規化とは
、処理されたdb/dbマウスにおけるグルコースレベルであり、やせた動物の
値とは異ならなかった)により報告する。
【0514】
購入した市販の試薬(Sigma #315−500)を用いて比色定量的に
グルコースを測定した。製造業者にしたがい、手段を公表された著述(McGowan,
M. W., Artiss, J. D., Strandbergh, D. R. & Zak, B. Clin Chem, 20:470-5
(1974)および Keston, A. グルコース用の特異的比色定量酵素分析薬(Specifi
c colorimetric enzymatic analytical reagents for glucose). Abstract of p
apers 129th Meeting ACS, 31C(1956).)を修正し、Trinder により初めて記載
された呈色反応(Trinder, P. 別の酸素受容体と共にグルコースオキシダーゼを
用いる血中グルコースの測定(Determination of glucose in blood using gluco
se oxidase with an alternative oxygen acceptor). Ann Clin Biochem, 6:24
(1969))と組み合わせて、各分析物のモルに対する過酸化水素のモルの放出に
依存している。得られた色素の吸光度は、試料中の分析物に直線的に相関してい
る。96ウェル形式で使用するために、われわれの研究室においてアッセイをさら
に修正した。標準品(それぞれ、グルコースについてSigma #339−1
1、トリグリセリドについて Sigma #16−11、および総コレステロ
ールについてSigma #CC0534)、品質管理された血漿(Sigma
#A2034)、および試料(2または 5μl/ウェル)を200 μlの試薬を
用いて2 回測定した。さらなる試料のアリコートを、3 番目のウェルにピペッテ
ィングし、200 μlの水で希釈して、各試料に対するブランクを提供した。プレ
ートをプレートシェーカー(DPC Micormix 5)上で室温でインキ
ュベートし(それぞれ、グルコースについて18分、トリグリセリドについて15分
、および総コレステロールについて10分)、プレートリーダー(Wallac
Victor 1420)で500 nm(グルコースおよび総コレステロール)ま
たは 540nm(トリグリセリド)での吸光度を読んだ。試料の吸光度を、標準曲
線(それぞれ、グルコースについて100-800 mg/dl、トリグリセリドについ
て10-500mg/dl、および総コレステロールについて100-400 mg/dl)と
比較した。通常、品質調整試料についての値は予期される範囲内にあり、試料の
変動係数は10%より下であった。アッセイ間のばらつきを最小限にするため、実
験由来の全ての試料を同時にアッセイした。
グルコースを測定した。製造業者にしたがい、手段を公表された著述(McGowan,
M. W., Artiss, J. D., Strandbergh, D. R. & Zak, B. Clin Chem, 20:470-5
(1974)および Keston, A. グルコース用の特異的比色定量酵素分析薬(Specifi
c colorimetric enzymatic analytical reagents for glucose). Abstract of p
apers 129th Meeting ACS, 31C(1956).)を修正し、Trinder により初めて記載
された呈色反応(Trinder, P. 別の酸素受容体と共にグルコースオキシダーゼを
用いる血中グルコースの測定(Determination of glucose in blood using gluco
se oxidase with an alternative oxygen acceptor). Ann Clin Biochem, 6:24
(1969))と組み合わせて、各分析物のモルに対する過酸化水素のモルの放出に
依存している。得られた色素の吸光度は、試料中の分析物に直線的に相関してい
る。96ウェル形式で使用するために、われわれの研究室においてアッセイをさら
に修正した。標準品(それぞれ、グルコースについてSigma #339−1
1、トリグリセリドについて Sigma #16−11、および総コレステロ
ールについてSigma #CC0534)、品質管理された血漿(Sigma
#A2034)、および試料(2または 5μl/ウェル)を200 μlの試薬を
用いて2 回測定した。さらなる試料のアリコートを、3 番目のウェルにピペッテ
ィングし、200 μlの水で希釈して、各試料に対するブランクを提供した。プレ
ートをプレートシェーカー(DPC Micormix 5)上で室温でインキ
ュベートし(それぞれ、グルコースについて18分、トリグリセリドについて15分
、および総コレステロールについて10分)、プレートリーダー(Wallac
Victor 1420)で500 nm(グルコースおよび総コレステロール)ま
たは 540nm(トリグリセリド)での吸光度を読んだ。試料の吸光度を、標準曲
線(それぞれ、グルコースについて100-800 mg/dl、トリグリセリドについ
て10-500mg/dl、および総コレステロールについて100-400 mg/dl)と
比較した。通常、品質調整試料についての値は予期される範囲内にあり、試料の
変動係数は10%より下であった。アッセイ間のばらつきを最小限にするため、実
験由来の全ての試料を同時にアッセイした。
【0515】
血清リポ蛋白を分離し、コレステロールをインライン検出システムで定量した
。試料をスペロース(Superose)(登録商標)6 HR 10/30サイズ排除カ
ラム(Amersham Pharmacia Biotech)に供し、リン
酸塩緩衝化生理食塩水−EDTAを用いて、0.5 ml/minで溶出した。コレ
ステロール試薬(Roche Diagnostics Chol/HP 70
4036)は 0.16 ml/minでT型連結部を経てカラム溶出物と混合し、混
合物は37℃の水浴に浸した、内面 15 m× 0.5mmの網目状管系リアクターを通
過した。コレステロールの存在下で生成された、着色した生成物を505 nmで流
れの中でモニターし、モニターからのアナログのボルト数を回収および分析用デ
ジタル信号に変換した。コレステロール濃度の変化に相当するボルト数の変化を
、時間に対してプロットし、VLDL、LDLおよびHDLの溶出に相当する曲
線下部の面積をパーキン・エルマー・ターボクローム・ソフトウェア(Perkin E
lmer Turbochrome software)を用いて計算した。
。試料をスペロース(Superose)(登録商標)6 HR 10/30サイズ排除カ
ラム(Amersham Pharmacia Biotech)に供し、リン
酸塩緩衝化生理食塩水−EDTAを用いて、0.5 ml/minで溶出した。コレ
ステロール試薬(Roche Diagnostics Chol/HP 70
4036)は 0.16 ml/minでT型連結部を経てカラム溶出物と混合し、混
合物は37℃の水浴に浸した、内面 15 m× 0.5mmの網目状管系リアクターを通
過した。コレステロールの存在下で生成された、着色した生成物を505 nmで流
れの中でモニターし、モニターからのアナログのボルト数を回収および分析用デ
ジタル信号に変換した。コレステロール濃度の変化に相当するボルト数の変化を
、時間に対してプロットし、VLDL、LDLおよびHDLの溶出に相当する曲
線下部の面積をパーキン・エルマー・ターボクローム・ソフトウェア(Perkin E
lmer Turbochrome software)を用いて計算した。
【0516】
表4: db/dbマウスにおけるグルコース正規化値の割合
【0517】
均等物
本発明は、その好ましい態様に関して特に示され、かつ記載されているが、添
付の特許請求の範囲に包含される本発明の範囲を逸脱することなく、本明細書に
おいて形態および細部に様々な変更がなされ得ることは、当業者に理解されるで
あろう。
付の特許請求の範囲に包含される本発明の範囲を逸脱することなく、本明細書に
おいて形態および細部に様々な変更がなされ得ることは、当業者に理解されるで
あろう。
【図1】
図1A〜1Mは、2−メチル−2−{4−[ 2−(5−メチル−2−ビフェニ
ル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ] フェノキシ}プロピオン酸
およびその塩のいくつかの多形の示差走査熱分析である。
ル−4−イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ] フェノキシ}プロピオン酸
およびその塩のいくつかの多形の示差走査熱分析である。
【図2】
図2は、2−メチル−2−{4−[ 2−(5−メチル−2−ビフェニル−4−
イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ] フェノキシ}プロピオン酸およびそ
の塩のいくつかの多形のX線走査である。
イル−オキサゾール−4−イル)エトキシ] フェノキシ}プロピオン酸およびそ
の塩のいくつかの多形のX線走査である。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
A61K 31/506 A61K 31/506
31/5377 31/5377
A61P 3/06 A61P 3/06
3/10 3/10
9/00 9/00
43/00 111 43/00 111
C07D 277/24 C07D 277/24
413/10 413/10
413/12 413/12
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG
,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,
RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,
AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C
A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM
,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,
GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K
E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS
,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,
MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R
U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM
,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,
YU,ZA,ZW
(72)発明者 ブルックス,ドーン,エイ.
アメリカ合衆国 インディアナ 46202
インディアナポリス,ウェスト ニュー
ヨーク ストリート 402,アパートメン
ト 307
(72)発明者 リト,クリストファー,ジェイ.
アメリカ合衆国 インディアナ 46151
マーティンズビル,ニュー ハーモニー
ロード 6520
(72)発明者 シュカー,アンソニー,ジェイ.
アメリカ合衆国 ジョージア 30329 ア
トランタ,エンパイア ロード 1172
(72)発明者 ドミニアンニ,サミュエル,ジェイ.
アメリカ合衆国 インディアナ 46226
インディアナポリス,イースト 56ティー
エイチ ストリート 6010
(72)発明者 ウォルショースキー,アラン,エム.
アメリカ合衆国 インディアナ 46032
カーメル,スプリングミル ポンズ サー
クル 13828
(72)発明者 ゴセット,リン,エス.
アメリカ合衆国 インディアナ 46217
インディアナポリス,ドニゴール ドライ
ブ 7345
(72)発明者 マシューズ,ドナルド,ピー.
アメリカ合衆国 インディアナ 46250
インディアナポリス,ワウワウシー ドラ
イブ 7736
(72)発明者 ヘイ,デービッド,エイ.
アメリカ合衆国 インディアナ 46256
インディアナポリス,ハドウェイ ドライ
ブ 9464
(72)発明者 アルデッキー,ロバート,ジェイ.
アメリカ合衆国 カリフォルニア 92024
エンシニータス,カレ マルガリータ
3461
(72)発明者 ミシェリー,ピエール−イブ
アメリカ合衆国 カリフォルニア 92127
サン ディエゴ,ナンバー 221,ポブ
ラド ロード 10824
(72)発明者 ティオナス,ジョン.エス.
アメリカ合衆国 カリフォルニア 92126
サン ディエゴ,ナンバー 29,ケロー
ナ ロード 11173
Fターム(参考) 4C033 AD03 AD09 AD16 AD17 AD20
4C056 AA01 AB01 AC03 AD01 AE03
AF05 BA03 BA04 BA08 BC01
4C063 AA01 BB06 BB08 CC52 CC92
DD10 DD51 DD52 EE01
4C086 AA01 AA02 AA03 BC63 BC82
GA03 GA07 GA09 GA10 MA01
MA04 MA05 MA13 MA17 MA23
MA31 MA35 MA37 MA43 MA56
MA59 MA60 MA66 NA14 ZC33
ZC35 ZC42 ZC54
Claims (84)
- 【請求項1】 以下の構造式: 【化1】 式中、 nは2、3または4; VはOまたはS; WはO、SまたはSO2; R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは
置換もしくは非置換のヘテロアリール; および R6 は、H、C1〜C4アルキルまたはアミノアルキル で表される化合物およびその薬学的に許容され得る塩。 - 【請求項2】 以下の構造式: 【化2】 で表される請求項1記載の化合物。
- 【請求項3】 R5 の1つがフェニルである請求項2記載の化合物。
- 【請求項4】 以下の構造式: 【化3】 式中、R7 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(O)NHC(CH3 )3
、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHO で表される請求項3記載の化合物。 - 【請求項5】 R1 および各R4 がメチルである請求項4記載の化合物。
- 【請求項6】 以下の構造式: 【化4】 で表される請求項4記載の化合物。
- 【請求項7】 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル
オキサゾール−4−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチ
ルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項6記載の化合物。 - 【請求項8】 以下の構造式: 【化5】 で表される請求項4記載の化合物。
- 【請求項9】 R1 および各R4 がメチルである請求項8記載の化合物。
- 【請求項10】 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸
; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; お
よび 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項9記載の化合物。 - 【請求項11】 以下の構造式: 【化6】 式中、R8 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチルまたはC1〜C6アルコキシ で表される請求項2記載の化合物。 - 【請求項12】 R1 および各R4 がメチルである請求項11記載の化合物
。 - 【請求項13】 2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−2−イル−フ
ェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−
メチルプロピオン酸である請求項12記載の化合物。 - 【請求項14】 以下の構造式: 【化7】 で表される請求項1記載の化合物。
- 【請求項15】 R5 がフェニルである請求項14記載の化合物。
- 【請求項16】 以下の構造式: 【化8】 式中、R7 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(O)NHC(CH3 )3
、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHO で表される請求項15記載の化合物。 - 【請求項17】 R1 および各R4 がメチルである請求項16記載の化合物
。 - 【請求項18】 2−(4−{2−[ 2−(4' −フルオロビフェニル−4
−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−
メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −ホルミルビフェニル−3−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 3' −(4−{2−[ 3−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)フェノキ
シ] エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4−カルボ
ン酸; 2−[ 4−(2−{2−[ 4' −(2−カルボキシエチル)ビフェニル−3−
イル] −5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ] −2−メ
チルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(3',5' −ビス−トリフルオロメチルビフェニル−
4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}−フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2' −メトキシ−ビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(2' −メチル−ビフェニ
ル−4−イル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)プロピ
オン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(2' −トリフルオロメチ
ル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノ
キシ)プロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2',6' −ジフルオロビフェニル−4−イル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2',6' −ジクロロ−ビフェニル−4−イル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −tert−ブチルカルバモイルビフェニル−3−
イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸; 2−[ 4−(2−{2−[ 4−(3, 5−ジメチル−イソオキサゾール−4−
イル)−フェニル] −5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェ
ノキシ] −2−メチルプロピオン酸; 2−メチル−2−[ 4−(2−{5−メチル−2−[ 4−(1H−ピロール−
2−イル)−フェニル] −オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ
] プロピオン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−プロ
ピオン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(4−ピリミジン−5−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−プロ
ピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸; 2−{2−ベンジル−4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸; 2−{2−ベンジル−4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −ビフェニル−2−イルオキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −トリフルオロメチルビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルスルファニル] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4' −メトキシビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4−{5' −メチルチオフェン−2−イル}−フェ
ニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルスルファニルジオキシド] −フェノキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −3−プロピルフェノキシ}−エタン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−エタン酸 からなる群より選ばれる化合物。 - 【請求項19】 薬学的に許容され得る担体ならびに以下の構造式: 【化9】 式中、 nは2、3または4; VはOまたはS; WはO、SまたはSO2; R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは
置換もしくは非置換のヘテロアリール; および R6 は、H、C1〜C4アルキルまたはアミノアルキル で表される化合物の少なくとも1種およびその薬学的に許容され得る塩を含んで
なる医薬組成物。 - 【請求項20】 該化合物が以下の構造式: 【化10】 で表される請求項19記載の医薬組成物。
- 【請求項21】 R5 の1つがフェニルである請求項20記載の医薬組成物
。 - 【請求項22】 該化合物が以下の構造式: 【化11】 式中、R7 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(O)NHC(CH3 )3
、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHO で表される請求項21記載の医薬組成物。 - 【請求項23】 R1 および各R4 がメチルである請求項22記載の医薬組
成物。 - 【請求項24】 該化合物が以下の構造式: 【化12】 で表される請求項22記載の医薬組成物。
- 【請求項25】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸;
および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項24記載の医薬組成物。 - 【請求項26】 該化合物が以下の構造式: 【化13】 で表される請求項22記載の医薬組成物。
- 【請求項27】 R1 および各R4 がメチルである請求項26記載の医薬組
成物。 - 【請求項28】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; お
よび 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項27記載の医薬組成物。 - 【請求項29】 該化合物が以下の構造式: 【化14】 式中、R8 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチルまたはC1〜C6アルコキシ で表される請求項20記載の医薬組成物。 - 【請求項30】 R1 および各R4 がメチルである請求項29記載の医薬組
成物。 - 【請求項31】 該化合物が、2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−
2−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸である請求項30記載の医薬組成物。 - 【請求項32】 該化合物が以下の構造式: 【化15】 で表される請求項19記載の医薬組成物。
- 【請求項33】 R5 がフェニルである請求項32記載の医薬組成物。
- 【請求項34】 該化合物が以下の構造式: 【化16】 式中、R7 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(O)NHC(CH3 )3
、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHO で表される請求項33記載の医薬組成物。 - 【請求項35】 R1 および各R4 がメチルである請求項34記載の医薬組
成物。 - 【請求項36】 2−(4−{2−[ 2−(4' −フルオロビフェニル−4
−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−
メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −ホルミルビフェニル−3−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 3' −(4−{2−[ 3−(1−カルボキシ−1−メチルエトキシ)フェノキ
シ] エチル}−5−メチルオキサゾール−2−イル)−ビフェニル−4−カルボ
ン酸; 2−[ 4−(2−{2−[ 4' −(2−カルボキシエチル)ビフェニル−3−
イル] −5−メチルオキサゾール−4−イル}エトキシ)フェノキシ] −2−メ
チルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(3',5' −ビス−トリフルオロメチルビフェニル−
4−イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}−フェノキシ)−
2−メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2' −メトキシ−ビフェニル−4−イル)−5−メ
チルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピ
オン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(2' −メチル−ビフェニ
ル−4−イル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)プロピ
オン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(2' −トリフルオロメチ
ル−ビフェニル−4−イル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノ
キシ)プロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2' −フルオロビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプロピオ
ン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2',6' −ジフルオロビフェニル−4−イル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(2',6' −ジクロロ−ビフェニル−4−イル)−5
−メチルオキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −tert−ブチルカルバモイルビフェニル−3−
イル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸; 2−[ 4−(2−{2−[ 4−(3, 5−ジメチル−イソオキサゾール−4−
イル)−フェニル] −5−メチルオキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェ
ノキシ] −2−メチルプロピオン酸; 2−メチル−2−[ 4−(2−{5−メチル−2−[ 4−(1H−ピロール−
2−イル)−フェニル] −オキサゾール−4−イル}−エトキシ)−フェノキシ
] プロピオン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−プロ
ピオン酸; 2−メチル−2−(4−{2−[ 5−メチル−2−(4−ピリミジン−5−イ
ル−フェニル)−オキサゾール−4−イル] −エトキシ}−フェノキシ)−プロ
ピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−シクロヘキシルメチル−フェノキシ}−2−メチル
−プロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−フェネチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−シクロヘキシルメチルフェノキシ}−2−メチルプロ
ピオン酸; 2−{2−ベンジル−4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸; 2−{2−ベンジル−4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオ
キサゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン
酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ベンゾフル−2−イル−フェニル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −ビフェニル−2−イルオキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4' −トリフルオロメチルビフェニル−4−イル)
−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプ
ロピオン酸; 2−{3−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −4−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{5−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチル−チアゾール−4
−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルスルファニル] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−プロピル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−フェニル−オキサゾール
−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−トリフルオロメチルオキ
サゾール−4−イル)−エトキシ] −フェノキシ}−2−メチル−プロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4' −メトキシビフェニル−4−イル)−5−メチ
ルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
; 2−(4−{2−[ 2−(4−{5' −メチルチオフェン−2−イル}−フェ
ニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メ
チルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ピリド−3−イル−フェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸; 2−(4−{2−[ 2−(4−ピリド−4−イル−フェニル)−5−メチルオ
キサゾール−4−イル] エトキシ}フェノキシ)−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルスルファニルジオキシド] −フェノキシ}−2−メチル−プロ
ピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −3−プロピルフェノキシ}−エタン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−エタン酸 からなる群より選ばれる医薬組成物。 - 【請求項37】 以下の構造式: 【化17】 式中、 nは2、3または4; VはOまたはS; WはO、SまたはSO2; R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは
置換もしくは非置換のヘテロアリール; および R6 は、H、C1〜C4アルキルまたはアミノアルキル で表される化合物の少なくとも1種ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒
和物および水和物と受容体を接触させる工程を含む、ペルオキシソーム増殖剤応
答性受容体のモジュレート方法。 - 【請求項38】 該化合物が以下の構造式: 【化18】 で表される請求項37記載の方法。
- 【請求項39】 該化合物が以下の構造式: 【化19】 式中、R7 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(O)NHC(CH3 )3
、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHO で表される請求項38記載の方法。 - 【請求項40】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; お
よび 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項39記載の方法。 - 【請求項41】 該化合物が以下の構造式: 【化20】 で表される請求項39記載の方法。
- 【請求項42】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸;
および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項41記載の方法。 - 【請求項43】 該化合物が以下の構造式: 【化21】 式中、R8 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチルまたはC1〜C6アルコキシ で表される請求項38記載の方法。 - 【請求項44】 該化合物が、2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−
2−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸である請求項43記載の方法。 - 【請求項45】 ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体がα受容体である請
求項37記載の方法。 - 【請求項46】 ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体がγ受容体である請
求項37記載の方法。 - 【請求項47】 以下の構造式: 【化22】 式中、 nは2、3または4; VはOまたはS; WはO、SまたはSO2; R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは
置換もしくは非置換のヘテロアリール; および R6 は、H、C1〜C4アルキルまたはアミノアルキル で表される化合物の少なくとも1種ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒
和物および水和物の治療有効量を哺乳動物に投与する工程を含む、患者の真性糖
尿病の治療または予防方法。 - 【請求項48】 該化合物が以下の構造式: 【化23】 で表される請求項47記載の方法。
- 【請求項49】 該化合物が以下の構造式: 【化24】 式中、R7 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(O)NHC(CH3 )3
、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHO で表される請求項48記載の方法。 - 【請求項50】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; お
よび 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項49記載の方法。 - 【請求項51】 該化合物が以下の構造式: 【化25】 で表される請求項49記載の方法。
- 【請求項52】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸;
および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項51記載の方法。 - 【請求項53】 該化合物が以下の構造式: 【化26】 式中、R8 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチルまたはC1〜C6アルコキシ で表される請求項48記載の方法。 - 【請求項54】 該化合物が、2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−
2−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸である請求項53記載の方法。 - 【請求項55】 該化合物が血糖値を低下させる請求項47記載の方法。
- 【請求項56】 以下の構造式: 【化27】 式中、 nは2、3または4; VはOまたはS; WはO、SまたはSO2; R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは
置換もしくは非置換のヘテロアリール; および R6 は、H、C1〜C4アルキルまたはアミノアルキル で表される化合物の少なくとも1種ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒
和物および水和物の治療有効量を哺乳動物に投与する工程を含む、患者の心血管
疾患の治療または予防方法。 - 【請求項57】 該化合物が以下の構造式: 【化28】 で表される請求項56記載の方法。
- 【請求項58】 該化合物が以下の構造式: 【化29】 式中、R7 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(O)NHC(CH3 )3
、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHO で表される請求項57記載の方法。 - 【請求項59】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; お
よび 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項58記載の方法。 - 【請求項60】 該化合物が以下の構造式: 【化30】 で表される請求項58記載の方法。
- 【請求項61】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸;
および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項60記載の方法。 - 【請求項62】 該化合物が以下の構造式: 【化31】 式中、R8 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチルまたはC1〜C6アルコキシ で表される請求項57記載の方法。 - 【請求項63】 該化合物が、2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−
2−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸である請求項62記載の方法。 - 【請求項64】 該化合物が患者のトリグリセリドを低下させる請求項56
記載の方法。 - 【請求項65】 該化合物が患者の高密度リポ蛋白を上昇させる請求項56
記載の方法。 - 【請求項66】 以下の構造式: 【化32】 式中、 nは2、3または4; VはOまたはS; WはO、SまたはSO2; R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは
置換もしくは非置換のヘテロアリール; および R6 は、H、C1〜C4アルキルまたはアミノアルキル で表される化合物の少なくとも1種ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒
和物および水和物の治療有効量を哺乳動物に投与する工程を含む、患者のX症候
群の治療または予防方法。 - 【請求項67】 該化合物が以下の構造式: 【化33】 で表される請求項66記載の方法。
- 【請求項68】 該化合物が以下の構造式: 【化34】 式中、R7 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチル、C1〜C6アルコキシ、C(O)OH、C(O)NHC(CH3 )3
、(CH2 )2 C(O)OHまたはCHO で表される請求項67記載の方法。 - 【請求項69】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エチルオキシ] −2−プロピルフェノキシ}−2−メチル−プロピオ
ン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −2−メチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−ブチルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] −3−プロピルフェノキシ}−2−メチルプロピオン酸; お
よび 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] フェノキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項68記載の方法。 - 【請求項70】 該化合物が以下の構造式: 【化35】 で表される請求項68記載の方法。
- 【請求項71】 該化合物が、 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸;
および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−4−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)−エトキシ] −5, 6, 7, 8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオ
キシ}−2−メチルプロピオン酸; および 2−{4−[ 2−(2−ビフェニル−3−イル−5−メチルオキサゾール−4
−イル)エトキシ] ナフタレン−1−イルオキシ}−2−メチルプロピオン酸 からなる群より選ばれる請求項70記載の方法。 - 【請求項72】 該化合物が以下の構造式: 【化36】 式中、R8 は、各々、独立して、H、ハロ、C1〜C6アルキル、トリフルオ
ロメチルまたはC1〜C6アルコキシ で表される請求項67記載の方法。 - 【請求項73】 該化合物が、2−(4−{2−[ 2−(4−チオフェン−
2−イル−フェニル)−5−メチルオキサゾール−4−イル] エトキシ}フェノ
キシ)−2−メチルプロピオン酸である請求項72記載の方法。 - 【請求項74】 該化合物が血糖値を低下させる請求項66記載の方法。
- 【請求項75】 該化合物が哺乳動物の血清トリグリセリド濃度を低下させ
る請求項66記載の方法。 - 【請求項76】 該化合物が哺乳動物の血清高密度リポ蛋白濃度を上昇させ
る請求項66記載の方法。 - 【請求項77】 ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体によりモジュレート
される疾患の治療における使用のための、以下の構造式: 【化37】 式中、 nは2、3または4; VはOまたはS; WはO、SまたはSO2; R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは
置換もしくは非置換のヘテロアリール; および R6 は、H、C1〜C4アルキルまたはアミノアルキル で表される化合物ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和物および水和物
。 - 【請求項78】 ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体によりモジュレート
される状態の治療用薬物の製造のための、以下の構造式: 【化38】 式中、 nは2、3または4; VはOまたはS; WはO、SまたはSO2; R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール、ただし、少なくとも1つのR5 は置換もしくは非置換のアリールまたは
置換もしくは非置換のヘテロアリール; および R6 は、H、C1〜C4アルキルまたはアミノアルキル で表される化合物ならびにその薬学的に許容され得る塩、溶媒和物および水和物
の使用。 - 【請求項79】 a) 以下の構造式: 【化39】 で表されるジオンモノオキシムを以下の式: 【化40】 で表されるブロモベンズアルデヒドと酸の存在下で縮合させ、以下の構造式: 【化41】 で表されるオキサゾールn−オキシドを形成する工程; b) 該オキサゾールn−オキシドをオキシ塩化リンで処理し、以下の構造式: 【化42】 で表される2−(ブロモフェニル)−4−クロロメチル−5−置換−オキサゾー
ルを形成する工程; c) 該2−(ブロモフェニル)−4−クロロメチル−5−置換−オキサゾール
をシアン化物塩およびヨウ化物塩で処理し、以下の構造式: 【化43】 で表される2−(ブロモフェニル)−4−シアノメチル−5−置換−オキサゾー
ルを形成する工程;ならびに d) 該2−(ブロモフェニル)−4−シアノメチル−5−置換−オキサゾール
をアルカリ金属水酸化物で処理し、以下の構造式: 【化44】 で表される2−(ブロモフェニル)−4−カルボキシメチル−5−置換−オキサ
ゾールを形成する工程; e) 該2−(ブロモフェニル)−4−カルボキシメチル−5−置換−オキサゾ
ールをホウ素−テトラヒドロフラン複合体で処理し、以下の構造式: 【化45】 で表される2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロキシエチル)−5−置換
−オキサゾールを形成する工程 を含む、以下の構造式: 【化46】 式中、 R1 は、H、C1〜C4アルキル、フェニルまたはトリフルオロメチル; R5 は、各々、独立して、H、置換もしくは非置換のアリールまたはヘテロア
リール で表される2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロキシエチル)−5−置換
−オキサゾールの製造方法。 - 【請求項80】 a) 該2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロキシ
エチル)−5−置換−オキサゾールを、塩基の存在下、スルホニルハライドまた
はスルホニル無水物で処理し、以下の構造式: 【化47】 式中、R9 はメチルまたはトリル で表される2−(ブロモフェニル−5−置換−オキサゾール−4−イル)エチル
スルホニルエステルを形成する工程; b) 該2−(ブロモフェニル−5−置換−オキサゾール−4−イル)エチルス
ルホニルエステルを、以下の構造式: 【化48】 で表される化合物と炭酸セシウムの存在下で反応させ、2−(3−{2−[ 2−
(ブロモフェニル)−5−置換−オキサゾール−4−イル] エトキシ}−2−フ
ェノキシ)−エタン酸エステルを形成し、それにより以下の構造式: 【化49】 式中、 R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テト
ラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; および R20はC1〜C4アルキル で表される化合物を形成する工程;ならびに c) 該2−{3−[ 2−(2−(ブロモフェニル−5−置換−オキサゾール−
4−イル)エトキシ] −2−フェノキシ}−エタン酸エステルを、トリフェニル
ホスフィン、酢酸パラジウムおよび炭酸ナトリウムの存在下、アリールホウ酸で
処理し、以下の構造式: 【化50】 で表される2−{3−[ 2−(2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾー
ル−4−イル)エトキシ] −2−フェノキシ}−エタン酸エステルを形成する工
程 をさらに含む請求項79記載の方法。 - 【請求項81】 該2−{3−[ 2−(2−(アリールフェニル−5−置換
−オキサゾール−4−イル)エトキシ] −2−フェノキシ}−エタン酸エステル
をアルカリ金属水酸化物で処理し、以下の構造式: 【化51】 で表される2−{3−[ 2−(2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾー
ル−4−イル)エトキシ] −2−フェノキシ}−エタン酸を形成する工程をさら
に含む請求項80記載の方法。 - 【請求項82】 a) 該2−(ブロモフェニル)−4−(2−ヒドロキシ
エチル)−5−置換−オキサゾールを、トリフェニルホスフィン、酢酸パラジウ
ムおよび炭酸ナトリウムの存在下、アリールホウ酸で処理し、以下の構造式: 【化52】 で表される2−(アリールフェニル)−4−(2−ヒドロキシエチル)−5−置
換−オキサゾールを形成する工程; b) 該2−(アリールフェニル)−4−(2−ヒドロキシエチル)−5−置換
−オキサゾールを、塩基の存在下、スルホニルハライドまたはスルホニル無水物
で処理し、以下の構造式: 【化53】 式中、R9 はメチルまたはトリル で表される2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾール−4−イル)エチ
ルスルホニルエステルを形成する工程; c) 該2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾール−4−イル)エチル
スルホニルエステルを、以下の構造式: 【化54】 で表される化合物と炭酸セシウムの存在下で反応させ、以下の構造式: 【化55】 式中、 R2 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリール、シクロアルキル、ま
たはそれらが結合したフェニルとともにナフチルもしくは1, 2, 3, 4−テ
トラヒドロナフチルを形成する; R3 は、各々、独立して、H、C1〜C6アルキル、アリール−C1〜C6ア
ルキル、シクロアルキル−C1〜C4アルキル、アリールまたはシクロアルキル
; R4 は、各々、独立して、H、C1〜C4アルキル、アリールまたはベンジル
; および R20はC1〜C4アルキル で表される2−{3−[ 2−(2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾー
ル−4−イル)エトキシ] −2−フェノキシ}−エタン酸エステルを形成する工
程 をさらに含む請求項79記載の方法。 - 【請求項83】 該2−{3−[ 2−(2−(アリールフェニル−5−置換
−オキサゾール−4−イル)エトキシ] −2−フェノキシ}−エタン酸エステル
をアルカリ金属水酸化物で処理し、以下の構造式: 【化56】 で表される2−{3−[ 2−(2−(アリールフェニル−5−置換−オキサゾー
ル−4−イル)エトキシ] −2−フェノキシ}−エタン酸を形成する工程をさら
に含む請求項82記載の方法。 - 【請求項84】 本請求の範囲に開示されたすべての、構造式Iで表される
化合物の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15116299P | 1999-08-27 | 1999-08-27 | |
US60/151,162 | 1999-08-27 | ||
PCT/US2000/023358 WO2001016120A1 (en) | 1999-08-27 | 2000-08-23 | Biaryl-oxa(thia)zole derivatives and their use as ppars modulators |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003508389A true JP2003508389A (ja) | 2003-03-04 |
Family
ID=22537578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001519687A Withdrawn JP2003508389A (ja) | 1999-08-27 | 2000-08-23 | ビアリール−オキサ(チア)ゾール誘導体およびそのpparモジュレーターとしての使用 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6417212B1 (ja) |
EP (1) | EP1206457B1 (ja) |
JP (1) | JP2003508389A (ja) |
AR (1) | AR025386A1 (ja) |
AT (1) | ATE252091T1 (ja) |
AU (1) | AU7073400A (ja) |
CA (1) | CA2382966A1 (ja) |
DE (1) | DE60005973T2 (ja) |
DK (1) | DK1206457T3 (ja) |
ES (1) | ES2204684T3 (ja) |
PE (1) | PE20010529A1 (ja) |
PT (1) | PT1206457E (ja) |
WO (1) | WO2001016120A1 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005502600A (ja) * | 2001-06-07 | 2005-01-27 | イーライ・リリー・アンド・カンパニー | ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(ppar)のモジュレーター |
JP2006522117A (ja) * | 2003-04-07 | 2006-09-28 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | 新規化合物 |
JP2007534715A (ja) * | 2004-04-28 | 2007-11-29 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | Ppar活性化剤としてのピラゾールフェニル誘導体 |
JP2009539888A (ja) * | 2006-06-13 | 2009-11-19 | 中国科学院上海薬物研究所 | 複素環非ヌクレオシド系化合物及びその調製方法、医薬組成物、並びにその抗ウィルス剤としての用途 |
US8003703B2 (en) | 2003-08-21 | 2011-08-23 | Astrazeneca Ab | Phenoxiacetic acid derivatives |
US8008350B2 (en) | 2005-10-06 | 2011-08-30 | Astrazeneca Ab | Biphenyloxyacetic acid derivatives for the treatment of respiratory disease |
US8022248B2 (en) | 2004-07-08 | 2011-09-20 | Astrazeneca Ab | Substituted acids for the treatment of respiratory diseases |
JP2012506386A (ja) * | 2008-10-21 | 2012-03-15 | メタボレックス, インコーポレイテッド | アリールgpr120受容体アゴニストおよびその使用 |
US8148572B2 (en) | 2005-10-06 | 2012-04-03 | Astrazeneca Ab | Compounds |
US8158820B2 (en) | 2003-04-07 | 2012-04-17 | Astrazeneca Ab | Compounds |
US8163727B2 (en) | 2004-08-24 | 2012-04-24 | Astrazeneca Ab | Biphenyloxyacetic acid derivatives for the treatment of respiratory disease |
US8507544B2 (en) | 2007-07-05 | 2013-08-13 | Astrazeneca Ab | Bi-aryl amide compounds as CRTh2 receptor modulators |
US8524715B2 (en) | 2004-11-23 | 2013-09-03 | Astrazeneca Ab | Phenoxyacetic acid derivatives useful for treating respiratory diseases |
Families Citing this family (75)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7655699B1 (en) | 1992-04-22 | 2010-02-02 | Eisai Inc. | Compounds having selective activity for retinoid X receptors, and means for modulation of processes mediated by retinoid X receptors |
WO1999005161A1 (en) | 1997-07-25 | 1999-02-04 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | HUMAN PEROXISOME PROLIFERATOR ACTIVATED RECEPTOR GAMMA (PPARη) GENE REGULATORY SEQUENCES AND USES THEREFOR |
AU2000265105A1 (en) * | 2000-08-02 | 2002-02-13 | Pharmanutrients | Methods and compositions for the prevention and treatment of syndrome x |
ATE542805T1 (de) * | 2000-08-11 | 2012-02-15 | Nippon Chemiphar Co | Ppar-delta aktivatoren |
US7176224B2 (en) | 2000-08-23 | 2007-02-13 | Eli Lilly And Company | Oxazolyl-aryloxyacetic acid derivatives and their use as PPAR agonists |
DE60128239T2 (de) | 2000-08-23 | 2008-01-10 | Eli Lilly And Co., Indianapolis | Oxazolylarylpropionsäure derivate und ihre verwendung als ppar agonisten |
ES2288982T3 (es) * | 2000-08-23 | 2008-02-01 | Eli Lilly And Company | Derivados de acido oxazolil-ariloxiacetico y su uso como agonistas ppar. |
GB0029974D0 (en) * | 2000-12-08 | 2001-01-24 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
GB0031109D0 (en) * | 2000-12-20 | 2001-01-31 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
US7105551B2 (en) * | 2000-12-20 | 2006-09-12 | Smithkline Beecham Corporation | Thiazole derivatives for treating PPAR related disorders |
EP1911462A3 (en) | 2001-01-26 | 2011-11-30 | Schering Corporation | Compositions comprising a sterol absorption inhibitor |
GB0113231D0 (en) | 2001-05-31 | 2001-07-25 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
US7192982B2 (en) * | 2001-06-07 | 2007-03-20 | Ligand Pharmaceuticals, Inc. | Modulators of peroxisome proliferator activated receptors |
US20110065129A1 (en) | 2001-07-27 | 2011-03-17 | Lowe Derek B | Indane acetic acid derivatives and their use as pharmaceutical agents, intermediates, and method of preparation |
AR036237A1 (es) * | 2001-07-27 | 2004-08-25 | Bayer Corp | Derivados del acido indan acetico, intermediarios, y metodo para su preparacion, composicion farmaceutica y el uso de dichos derivados para la manufactura de un medicamento |
CA2457054C (en) | 2001-08-10 | 2011-10-11 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Activator of peroxisome proliferator-activated receptor .delta. |
JP4269052B2 (ja) | 2001-09-14 | 2009-05-27 | アムジエン・インコーポレーテツド | 連結ビアリール化合物 |
TW200303742A (en) * | 2001-11-21 | 2003-09-16 | Novartis Ag | Organic compounds |
GB0127916D0 (en) | 2001-11-21 | 2002-01-16 | Rowett Res Inst | Method |
BR0214437A (pt) | 2001-11-30 | 2004-10-13 | Lilly Co Eli | Composto, composição farmacêutica, métodos de modular um receptor ativado por proliferador de peroxissoma, de tratar e de prevenir a diabete melito, e de tratar a sìndrome x, e doenças cardiovasculares em um mamìfero, e, uso de um composto |
ATE415160T1 (de) | 2002-02-25 | 2008-12-15 | Lilly Co Eli | Modulatoren von peroxisome proliferator- aktivierten rezeptoren |
US6833380B2 (en) | 2002-03-07 | 2004-12-21 | Warner-Lambert Company, Llc | Compounds that modulate PPAR activity and methods of preparation |
US6867224B2 (en) | 2002-03-07 | 2005-03-15 | Warner-Lambert Company | Compounds that modulate PPAR activity and methods of preparation |
WO2003091211A1 (fr) * | 2002-03-28 | 2003-11-06 | Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. | Composes d'heteroaryle |
US6875780B2 (en) | 2002-04-05 | 2005-04-05 | Warner-Lambert Company | Compounds that modulate PPAR activity and methods for their preparation |
US6716842B2 (en) | 2002-04-05 | 2004-04-06 | Warner-Lambert Company, Llc | Antidiabetic agents |
UA79755C2 (en) | 2002-04-16 | 2007-07-25 | Bayer Pharmaceuticals Corp | Indane acetic acid derivatives and their use as pharmaceutical agents, intermediates, and method of preparation |
EP1517882A1 (en) | 2002-06-19 | 2005-03-30 | Eli Lilly And Company | Amide linker peroxisome proliferator activated receptor modulators |
US7192970B2 (en) * | 2002-11-26 | 2007-03-20 | Chipscreen Biosciences, Ltd. | Noncyclic 1,3-dicarbonyl compounds as dual PPAR agonists with potent antihyperglycemic and antihyperlipidemic activity |
US20060241157A1 (en) * | 2003-01-06 | 2006-10-26 | Conner Scott E | Heterocyclic ppar modulators |
JP2007504285A (ja) * | 2003-01-17 | 2007-03-01 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | N−シクロヘキシルアミノカルボニルベンゼンスルホンアミド誘導体 |
WO2004073606A2 (en) | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Eli Lilly And Company | Sulfonamide derivatives as ppar modulators |
EP1604971A4 (en) * | 2003-03-11 | 2006-08-16 | Ono Pharmaceutical Co | PROCESS FOR ADDING ACTIVE CHARCOAL IN WATER PURIFICATION AND WATER PURIFICATION METHOD |
US7244763B2 (en) | 2003-04-17 | 2007-07-17 | Warner Lambert Company Llc | Compounds that modulate PPAR activity and methods of preparation |
BRPI0414580A (pt) * | 2003-09-22 | 2006-11-07 | Ono Pharmaceutical Co | derivado do ácido fenilacético, processos para sua produção e uso |
US7015329B2 (en) | 2003-10-31 | 2006-03-21 | Janssen Pharmaceutica N. V. | 4-((phenoxyalkyl)thio)-phenoxyacetic acids and analogs |
WO2005095364A1 (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Daiichi Pharmaceutical Co. Ltd. | フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬 |
CN100344618C (zh) | 2004-05-24 | 2007-10-24 | 北京摩力克科技有限公司 | 作为hPPARα和hPPARγ激动剂的N-芳丙烯酰基取代的酪氨酸衍生物 |
WO2005115384A2 (en) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Metabolex, Inc. | Bicyclic, substituted triazoles as modulators of ppar and methods of their preparation |
JP2008500357A (ja) * | 2004-05-25 | 2008-01-10 | メタボレックス インコーポレーティッド | Pparのモジュレーターとしての置換されたトリアゾールおよびこれらの調製方法 |
FR2874378B1 (fr) * | 2004-08-17 | 2006-10-27 | Galderma Res & Dev | Nouveaux composes bi-aromatiques activateurs des recepteurs de type ppar et leur utilisation dans des compositions cosmetiques ou pharmaceutiques |
MX2007001943A (es) * | 2004-08-17 | 2007-05-09 | Galderma Res & Dev | Nuevos compuestos biaromaticos activadores de los receptores del tipo receptor activado del proliferador de peroxisoma (ppar) y su uso en composiciones cosmeticas o farmaceuticas. |
FR2874379B1 (fr) * | 2004-08-17 | 2006-10-27 | Galderma Res & Dev | Nouveaux composes bi-aromatiques activateurs des recepteurs de type ppar et leur utilisation dans des compositions cosmetiques ou pharmaceutiques |
KR20070047308A (ko) | 2004-08-17 | 2007-05-04 | 갈데르마 리써어치 앤드 디벨로프먼트 | Ppar 유형 수용체를 활성화시키는 신규 이방향족화합물, 및 미용 또는 약학적 조성물에서의 그의 용도 |
GB0422057D0 (en) * | 2004-10-05 | 2004-11-03 | Astrazeneca Ab | Novel compounds |
JP2009514935A (ja) * | 2005-11-05 | 2009-04-09 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | 新規化合物 |
ES2380683T3 (es) * | 2005-12-15 | 2012-05-17 | Astrazeneca Ab | Difenil-éteres, -amidas, -sulfuros y - metanos sustituidos para el tratamiento de la enfermedad respiratoria |
US8023825B2 (en) * | 2006-04-04 | 2011-09-20 | Cisco Technology, Inc. | Optical switching architectures for nodes in WDM mesh and ring networks |
BRPI0710266B8 (pt) | 2006-04-18 | 2021-05-25 | Nippon Chemiphar Co | composto, medicamento, e, uso de um composto |
KR101710340B1 (ko) | 2008-04-15 | 2017-02-27 | 닛뽕 케미파 가부시키가이샤 | 퍼옥시좀 증식제 활성화 수용체의 활성화제 |
US20130156720A1 (en) | 2010-08-27 | 2013-06-20 | Ironwood Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for treating or preventing metabolic syndrome and related diseases and disorders |
GB201112091D0 (en) | 2011-07-14 | 2011-08-31 | Gt Biolog Ltd | Bacterial strains isolated from pigs |
GB201117313D0 (en) | 2011-10-07 | 2011-11-16 | Gt Biolog Ltd | Bacterium for use in medicine |
GB201306536D0 (en) | 2013-04-10 | 2013-05-22 | Gt Biolog Ltd | Polypeptide and immune modulation |
JP6427278B2 (ja) | 2014-12-23 | 2018-11-21 | フォーディー ファーマ リサーチ リミテッド4D Pharma Research Limited | pirinポリペプチド及び免疫モジュレーション |
SI3065748T1 (en) | 2014-12-23 | 2018-05-31 | 4D Pharma Research Limited | Severe bacteroid tethethioomycron and its use in reducing inflammation |
MA41010B1 (fr) | 2015-06-15 | 2020-01-31 | 4D Pharma Res Ltd | Compositions comprenant des souches bactériennes |
RS59446B1 (sr) | 2015-06-15 | 2019-11-29 | 4D Pharma Res Ltd | Blautia stercosis i wexlerae za upotrebu u lečenju inflamatornih i autoimunskih bolesti |
SI3360559T1 (sl) | 2015-06-15 | 2020-02-28 | 4D Pharma Research Limited | Sestavki, ki vsebujejo bakterijske seve |
MA41060B1 (fr) | 2015-06-15 | 2019-11-29 | 4D Pharma Res Ltd | Compositions comprenant des souches bactériennes |
CN114984057A (zh) | 2015-06-15 | 2022-09-02 | 4D制药研究有限公司 | 包含细菌菌株的组合物 |
GB201520497D0 (en) | 2015-11-20 | 2016-01-06 | 4D Pharma Res Ltd | Compositions comprising bacterial strains |
EP3209310B1 (en) | 2015-11-20 | 2018-01-31 | 4D Pharma Research Limited | Compositions comprising bacterial strains |
GB201520638D0 (en) | 2015-11-23 | 2016-01-06 | 4D Pharma Res Ltd | Compositions comprising bacterial strains |
GB201520631D0 (en) | 2015-11-23 | 2016-01-06 | 4D Pharma Res Ltd | Compositions comprising bacterial strains |
GB201612191D0 (en) | 2016-07-13 | 2016-08-24 | 4D Pharma Plc | Compositions comprising bacterial strains |
NZ745678A (en) | 2016-03-04 | 2019-03-29 | 4D Pharma Plc | Compositions comprising bacterial blautia strains for treating visceral hypersensitivity |
TW201821093A (zh) | 2016-07-13 | 2018-06-16 | 英商4D製藥有限公司 | 包含細菌菌株之組合物 |
GB201621123D0 (en) | 2016-12-12 | 2017-01-25 | 4D Pharma Plc | Compositions comprising bacterial strains |
AU2018272291A1 (en) | 2017-05-22 | 2020-01-16 | 4D Pharma Research Limited | Compositions comprising bacterial strains |
TW201907931A (zh) | 2017-05-24 | 2019-03-01 | 英商4D製藥研究有限公司 | 包含細菌菌株之組合物 |
HUE052319T2 (hu) | 2017-06-14 | 2021-04-28 | 4D Pharma Res Ltd | Baktériumtörzseket tartalmazó készítmények |
ES2917415T3 (es) | 2017-06-14 | 2022-07-08 | 4D Pharma Res Ltd | Composiciones que comprenden una cepa bacteriana |
CN111107859B (zh) | 2017-06-14 | 2022-04-29 | 4D制药研究有限公司 | 包含细菌菌株的组合物 |
WO2019036024A1 (en) | 2017-08-17 | 2019-02-21 | Bristol-Myers Squibb Company | 2- (1,1'-BIPHENYL) -1H-BENZO [D] IMIDAZOLE DERIVATIVES AND RELATED COMPOUNDS AS AGONISTS OF APELIN AND APJ FOR THE TREATMENT OF CARDIOVASCULAR DISEASES |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5089514A (en) | 1990-06-14 | 1992-02-18 | Pfizer Inc. | 3-coxazolyl [phenyl, chromanyl or benzofuranyl]-2-hydroxypropionic acid derivatives and analogs as hypoglycemic agents |
WO1993021166A1 (en) * | 1992-04-10 | 1993-10-28 | Smithkline Beecham Plc | Heterocyclic compounds and their use in the treatment of type ii-diabetes |
PL174610B1 (pl) | 1992-07-03 | 1998-08-31 | Smithkline Beecham Plc | Nowe związki heterocykliczne |
GB9225386D0 (en) | 1992-12-04 | 1993-01-27 | Smithkline Beecham Plc | Novel compounds |
GB9326171D0 (en) | 1993-12-22 | 1994-02-23 | Smithkline Beecham Plc | Novel compounds |
BR9508468A (pt) | 1994-07-29 | 1997-11-25 | Smithkline Beecham Plc | Composto processo para a preparação do mesmo composição farmacéutica processos para o tratamento e/ou profilaxia de hiperglicemia em um mamifero humano ou não humano e para o tratamento de hiperlípidemia hipertensão doença cardiovascular alguns distúrbios de alimentação o tratamento e/ou profilaxia de doença renal a prevenção revers o estabilização ou retardo da progressão de microalbuminuria em um mamifero humano ou não humano uso do composto e composto intermediário |
US5902726A (en) | 1994-12-23 | 1999-05-11 | Glaxo Wellcome Inc. | Activators of the nuclear orphan receptor peroxisome proliferator-activated receptor gamma |
US7115728B1 (en) | 1995-01-30 | 2006-10-03 | Ligand Pharmaceutical Incorporated | Human peroxisome proliferator activated receptor γ |
AU5524896A (en) | 1995-03-20 | 1996-10-08 | Institut Pasteur De Lille | Modulators of ob gene and screening methods therefor |
US6022897A (en) * | 1995-04-25 | 2000-02-08 | The Salk Institute For Biological Studies | Selective modulators of peroxisome proliferator activated receptor-gamma, and methods for the use thereof |
JPH08325264A (ja) | 1995-05-31 | 1996-12-10 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 新規2−芳香環置換−3−フェニルプロピオン酸またはアクリル酸誘導体 |
JPH08325250A (ja) | 1995-05-31 | 1996-12-10 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 新規置換フェノール誘導体 |
US5939442A (en) * | 1995-06-07 | 1999-08-17 | The Salk Institute For Biological Studies | Modulations of peroxisome proliferator activated receptor-γ, and methods for the use thereof |
KR19990045756A (ko) * | 1995-09-18 | 1999-06-25 | 윌리암 엘. 레스페스 | Rxr 작용제를 이용하는 niddm 치료 방법 |
GB9600464D0 (en) * | 1996-01-09 | 1996-03-13 | Smithkline Beecham Plc | Novel method |
CA2245529A1 (en) * | 1996-02-02 | 1997-08-07 | Soumya P. Sahoo | Antidiabetic agents |
GB9604242D0 (en) * | 1996-02-28 | 1996-05-01 | Glaxo Wellcome Inc | Chemical compounds |
FR2749583B1 (fr) * | 1996-06-07 | 1998-08-21 | Lipha | Nouveaux derives de thiazolidine -2,4- dione substitues, leurs procedes d'obtention et les compositions pharmaceutiques en renfermant |
WO1998005331A2 (en) * | 1996-08-02 | 1998-02-12 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Prevention or treatment of type 2 diabetes or cardiovascular disease with ppar modulators |
WO1998007699A1 (fr) | 1996-08-19 | 1998-02-26 | Japan Tobacco Inc. | Derives d'acide propionique et applications de ces derives |
AU5727998A (en) * | 1996-12-31 | 1998-07-31 | Salk Institute For Biological Studies, The | Treatment of liposarcomas using a combination of thiazolidinediones and retinoidx receptor selective agonists |
US5814647A (en) * | 1997-03-04 | 1998-09-29 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Use of troglitazone and related compounds for the treatment of the climacteric symptoms |
AU6773598A (en) * | 1997-03-26 | 1998-10-20 | Institut Pasteur | Treatment of gastrointestinal disease with ppar modulators |
CA2290944C (en) * | 1997-05-30 | 2012-03-06 | Bruce M. Spiegelman | Pgc-1, a novel brown fat ppar.gamma. coactivator |
US5925657A (en) * | 1997-06-18 | 1999-07-20 | The General Hospital Corporation | Use of PPARγ agonists for inhibition of inflammatory cytokine production |
WO1999005161A1 (en) * | 1997-07-25 | 1999-02-04 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | HUMAN PEROXISOME PROLIFERATOR ACTIVATED RECEPTOR GAMMA (PPARη) GENE REGULATORY SEQUENCES AND USES THEREFOR |
PL344977A1 (en) * | 1997-10-17 | 2001-11-19 | Aventis Pharm Prod Inc | Therapeutic uses of quinoline derivatives |
WO1999019313A1 (en) * | 1997-10-27 | 1999-04-22 | Dr. Reddy's Research Foundation | Novel tricyclic compounds and their use in medicine; process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
AU1911999A (en) * | 1997-12-12 | 1999-06-28 | Penn State Research Foundation, The | Methods and compositions for treating diabetes |
IL136138A0 (en) * | 1997-12-19 | 2001-05-20 | Merck & Co Inc | Arylthiazolidinedione derivatives |
JP2002501909A (ja) * | 1998-01-29 | 2002-01-22 | ドクター・レディーズ・リサーチ・ファウンデーション | 新規なアルカン酸およびその医薬における使用、並びにその製造方法、およびそれを含有する薬学的組成物 |
DE69941777D1 (de) * | 1998-03-10 | 2010-01-21 | Ono Pharmaceutical Co | Carbonsäurederivate und medikamente die diese als aktiven wirkstoff enthalten |
GB2335597A (en) | 1998-03-27 | 1999-09-29 | Glaxo Group Ltd | Stereoisomers of Troglitazone in the Treatment of Diabetes |
WO1999051740A2 (en) * | 1998-04-06 | 1999-10-14 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Nucleotide sequence expressing human fatty acid transport protein and corresponding aminoacid, use for the regulation of fatty acids metabolism |
US6251926B1 (en) * | 1998-05-11 | 2001-06-26 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Oxyiminoalkanoic acid derivatives with hypoglycemic and hypolipidemic activity |
US6362371B1 (en) * | 1998-06-08 | 2002-03-26 | Advanced Medicine, Inc. | β2- adrenergic receptor agonists |
MA26662A1 (fr) * | 1998-07-21 | 2004-12-20 | Smithkline Beecham Plc | Derives de thiazolidinedione, compositions pharmaceutiques les contenant et leur utilisation |
EP1516617A2 (en) * | 1998-07-21 | 2005-03-23 | SmithKline Beecham plc | Use of a thiazolidinedione for reducing apoptosis of pancreatic beta cells |
GB9817118D0 (en) * | 1998-08-07 | 1998-10-07 | Glaxo Group Ltd | Pharmaceutical compounds |
-
2000
- 2000-08-23 CA CA002382966A patent/CA2382966A1/en not_active Abandoned
- 2000-08-23 AT AT00959401T patent/ATE252091T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-08-23 JP JP2001519687A patent/JP2003508389A/ja not_active Withdrawn
- 2000-08-23 EP EP00959401A patent/EP1206457B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-23 DK DK00959401T patent/DK1206457T3/da active
- 2000-08-23 ES ES00959401T patent/ES2204684T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-23 US US09/644,457 patent/US6417212B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-08-23 PT PT00959401T patent/PT1206457E/pt unknown
- 2000-08-23 DE DE60005973T patent/DE60005973T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-23 WO PCT/US2000/023358 patent/WO2001016120A1/en active IP Right Grant
- 2000-08-23 AU AU70734/00A patent/AU7073400A/en not_active Abandoned
- 2000-08-25 PE PE2000000876A patent/PE20010529A1/es not_active Application Discontinuation
- 2000-08-25 AR ARP000104410A patent/AR025386A1/es unknown
-
2002
- 2002-04-11 US US10/121,373 patent/US6610696B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-05-07 US US10/434,425 patent/US6825222B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005502600A (ja) * | 2001-06-07 | 2005-01-27 | イーライ・リリー・アンド・カンパニー | ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(ppar)のモジュレーター |
JP2006522117A (ja) * | 2003-04-07 | 2006-09-28 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | 新規化合物 |
US8158820B2 (en) | 2003-04-07 | 2012-04-17 | Astrazeneca Ab | Compounds |
US8003703B2 (en) | 2003-08-21 | 2011-08-23 | Astrazeneca Ab | Phenoxiacetic acid derivatives |
US8394986B2 (en) | 2003-08-21 | 2013-03-12 | Astrazeneca Ab | Phenoxiacetic acid derivatives |
JP2007534715A (ja) * | 2004-04-28 | 2007-11-29 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | Ppar活性化剤としてのピラゾールフェニル誘導体 |
JP4733692B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2011-07-27 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | Ppar活性化剤としてのピラゾールフェニル誘導体 |
US8022248B2 (en) | 2004-07-08 | 2011-09-20 | Astrazeneca Ab | Substituted acids for the treatment of respiratory diseases |
US8163727B2 (en) | 2004-08-24 | 2012-04-24 | Astrazeneca Ab | Biphenyloxyacetic acid derivatives for the treatment of respiratory disease |
US8722741B2 (en) | 2004-08-24 | 2014-05-13 | Astrazeneca Ab | Biphenyloxyacetic acid derivatives for the treatment of respiratory disease |
US8524715B2 (en) | 2004-11-23 | 2013-09-03 | Astrazeneca Ab | Phenoxyacetic acid derivatives useful for treating respiratory diseases |
US8349897B2 (en) | 2005-10-06 | 2013-01-08 | Astrazeneca Ab | Biphenyloxyacetic acid derivatives for the treatment of respiratory disease |
US8148572B2 (en) | 2005-10-06 | 2012-04-03 | Astrazeneca Ab | Compounds |
US8415394B2 (en) | 2005-10-06 | 2013-04-09 | Astrazeneca Ab | Biphenyloxyacetic acid derivatives for the treatment of respiratory disease |
US8008350B2 (en) | 2005-10-06 | 2011-08-30 | Astrazeneca Ab | Biphenyloxyacetic acid derivatives for the treatment of respiratory disease |
JP2009539888A (ja) * | 2006-06-13 | 2009-11-19 | 中国科学院上海薬物研究所 | 複素環非ヌクレオシド系化合物及びその調製方法、医薬組成物、並びにその抗ウィルス剤としての用途 |
US8507544B2 (en) | 2007-07-05 | 2013-08-13 | Astrazeneca Ab | Bi-aryl amide compounds as CRTh2 receptor modulators |
JP2012506386A (ja) * | 2008-10-21 | 2012-03-15 | メタボレックス, インコーポレイテッド | アリールgpr120受容体アゴニストおよびその使用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2001016120A1 (en) | 2001-03-08 |
AR025386A1 (es) | 2002-11-27 |
DK1206457T3 (da) | 2004-02-16 |
WO2001016120A9 (en) | 2002-07-11 |
DE60005973D1 (de) | 2003-11-20 |
AU7073400A (en) | 2001-03-26 |
PE20010529A1 (es) | 2001-05-18 |
US20030045558A1 (en) | 2003-03-06 |
CA2382966A1 (en) | 2001-03-08 |
US6825222B2 (en) | 2004-11-30 |
US6610696B2 (en) | 2003-08-26 |
DE60005973T2 (de) | 2004-05-13 |
EP1206457A1 (en) | 2002-05-22 |
US20040019090A1 (en) | 2004-01-29 |
EP1206457B1 (en) | 2003-10-15 |
PT1206457E (pt) | 2004-03-31 |
ES2204684T3 (es) | 2004-05-01 |
US6417212B1 (en) | 2002-07-09 |
ATE252091T1 (de) | 2003-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6610696B2 (en) | Modulators of peroxisome proliferator activated receptors | |
EP1313715B1 (en) | Oxazolyl-aryloxyacetic acid derivatives and their use as ppar agonists | |
JP3490704B2 (ja) | チアゾールおよびオキサゾール誘導体ならびにそれらの医薬的使用 | |
US6506757B1 (en) | Carboxylic acid derivatives and drugs containing the same as the active ingredient | |
EP1480640A1 (en) | Peroxisome proliferator activated receptor modulators | |
EP1313716B1 (en) | Oxazolyl-arylpropionic acid derivatives and their use as ppar agonists | |
DE60131001T2 (de) | Oxazolylarylpropionsäure derivate und ihre verwendung als ppar agonisten |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20071106 |