JP2003508022A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003508022A5
JP2003508022A5 JP2001506870A JP2001506870A JP2003508022A5 JP 2003508022 A5 JP2003508022 A5 JP 2003508022A5 JP 2001506870 A JP2001506870 A JP 2001506870A JP 2001506870 A JP2001506870 A JP 2001506870A JP 2003508022 A5 JP2003508022 A5 JP 2003508022A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
activity
compound
modulator
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001506870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003508022A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/345,217 external-priority patent/US6268142B1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2000/018318 external-priority patent/WO2001000880A2/en
Publication of JP2003508022A publication Critical patent/JP2003508022A/ja
Publication of JP2003508022A5 publication Critical patent/JP2003508022A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 被験者が、IL-1炎症性ハプロタイプと関連する病気または疾患を有するまたは発生させやすいか否かを検査する方法であって、前記被験者から採取した核酸サンプルにおいて、前記ハプロタイプの少なくとも一つの対立遺伝子を検出する工程を含み、該対立遺伝子の存在により前記被験者が病気または疾患を発生させやすいということが示されることを特徴とする方法。
【請求項2】 前記病気または疾患が、炎症性疾患、変性疾患、免疫疾患、感染症、外傷により誘発される疾患、および癌からなる群より選択されることを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項3】 前記検出工程が:
a)対立遺伝子特異的オリゴヌクレオチドハイブリダイゼーション;
b)サイズ分析;
c)配列決定;
d)ハイブリダイゼーション;
e)5’ヌクレアーゼ分解;
f)一本鎖高次構造多型;
g)対立遺伝子特異的ハイブリダイゼーション
h)プライマー特異的伸長;および
j)オリゴヌクレオチドライゲーションアッセイ:
から成る群より選択されることを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項4】 前記検出の前にまたは前記検出と同時に、前記核酸サンプルを増幅工程にかけることを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項5】 前記増幅工程が、配列番号8から32までのいずれかからなる群より選択されるプライマーを使用することを特徴とする請求項4記載の方法。
【請求項6】 前記サイズ分析が、制限酵素分解の後であることを特徴とする請求項3記載の方法。
【請求項7】 配列番号8から32までのいずれかからなる群より選択されるプライマーを含むキット。
【請求項8】 IL-1多型性と関連する病気または疾患を有するまたは発生させやすい個人に適切な治療法を選択する方法であって、患者から採取した核酸サンプルが多型性を有するか否かを検出する工程を含み、IL-1多型性と連鎖不平衡にある原因機能的突然変異を補う治療法選択されることを特徴とする方法。
【請求項9】 前記検出が、
a)対立遺伝子特異的オリゴヌクレオチドハイブリダイゼーション;
b)サイズ分析;
c)配列決定;
d)ハイブリダイゼーション;
e)5’ヌクレアーゼ分解;
f)一本鎖高次構造多型;
g)対立遺伝子特異的ハイブリダイゼーション
h)プライマー特異的伸長;および
j)オリゴヌクレオチドライゲーションアッセイ
からなる群より選択されることを特徴とする請求項8記載の方法。
【請求項10】 前記検出の前にまたは前記検出と同時に、前記核酸サンプルを増幅工程にかけることを特徴とする請求項8記載の方法。
【請求項11】 前記増幅工程が、配列番号8から32までのいずれかからなる群より選択されるプライマーを使用することを特徴とする請求項10記載の方法。
【請求項12】 前記サイズ分析が、制限酵素分解の後であることを特徴とする請求項9記載の方法。
【請求項13】 前記病気または疾患が、炎症性疾患、変性疾患、免疫疾患、感染症、外傷により誘発される疾患、および癌からなる群より選択されることを特徴とする請求項9記載の方法
【請求項14】 前記治療が、IL-1活性のモジュレータであることを特徴とする請求項9記載の方法。
【請求項15】 前記IL-1活性がIL-1αであることを特徴とする請求項14記載の方法。
【請求項16】 前記IL-1活性がIL-1βであることを特徴とする請求項14記載の方法。
【請求項17】 前記IL-1活性がIL-1RNであることを特徴とする請求項14記載の方法。
【請求項18】 前記IL-1活性のモジュレータが、タンパク質、ペプチド、偽ペプチド、小分子、核酸または栄養補助食品であることを特徴とする請求項14記載の方法。
【請求項19】 前記モジュレータがアゴニストであることを特徴とする請求項14記載の方法。
【請求項20】 前記モジュレータがアンタゴニストであることを特徴とする請求項14記載の方法。
【請求項21】 特定の投与量の特定の治療によりIL-1多型性と関連する病気または疾患を有するまたは発生させやすい被験者を治療する有効性を測定する方法であって、
a)IL-1タンパク質;または被験者から得られたサンプル中のIL-1 mRNAまたはDNAのレベル、量または活性を検出し、
b)前記特定の投与量の特定の治療を被験者に適用し;IL-1タンパク質;または被験者から得られたサンプル中のIL-1 mRNAまたはDNAのレベル、量または活性を検出し、
c)工程a)で得られた相対的なレベル、量または活性を工程b)で得られたレベル、量または活性と比較する、
各工程を含むことを特徴とする方法。
【請求項22】 前記治療法がIL-1活性のモジュレータであることを特徴とする請求項21記載の方法。
【請求項23】 前記IL-1活性がIL-1αであることを特徴とする請求項22記載の方法。
【請求項24】 前記IL-1活性がIL-1βであることを特徴とする請求項22記載の方法。
【請求項25】 前記IL-1活性がIL-1RNであることを特徴とする請求項22記載の方法。
【請求項26】 前記治療が、タンパク質、ペプチド、偽ペプチド、小分子または核酸であることを特徴とする請求項21記載の方法。
【請求項27】 前記モジュレータがアゴニストであることを特徴とする請求項22記載の方法。
【請求項28】 前記モジュレータがアンタゴニストであることを特徴とする請求項22記載の方法。
【請求項29】 前炎症性のハプロタイプを含むIL-1多型性と関連する病気または疾患を治療または予防する治療法を選別する方法であって、
a)テスト化合物がなければIL-1タンパク質およびIL-1結合パートナーが相互作用できる条件下で、IL-1ポリペプチドまたはその生物活性断片、IL-1結合パートナーおよびテスト化合物を結合させ、
b) 前記テスト化合物の存在下においてIL-1タンパク質/IL-1結合パートナー複合体が形成される程度を検出し、前記化合物の不存在下と比較して前記化合物の存在下でアゴニストにより形成される複合体の量の増加または前記化合物の不存在下と比較して前記化合物の存在下でアンタゴニストにより形成される複合体の量の減少によって、前記化合物が病気または疾患の治療または予防に有効な治療法であることが示される
各工程を含むことを特徴とする方法。
【請求項30】 前記アゴニストまたはアンタゴニストが、タンパク質、ペプチド、偽ペプチド、小分子または核酸からなる群より選択されることを特徴とする請求項29記載の方法。
【請求項31】 前記核酸が、アンチセンス、リボザイムおよび三量体核酸からなる群より選択されることを特徴とする請求項30記載の方法。
【請求項32】 前記化合物から薬剤組成物を調製する工程をさらに含むことを特徴とする請求項29記載の方法。
【請求項33】 前記IL-1ポリペプチドがIL-1αであることを特徴とする請求項29記載の方法。
【請求項34】 前記IL-1ポリペプチドがIL-1βであることを特徴とする請求項29記載の方法。
【請求項35】 前記IL-1ポリペプチドがIL-1RNであることを特徴とする請求項29記載の方法。
【請求項36】 炎症性ハプロタイプを含むIL-1多型性と関連する病気または疾患を治療または予防する治療法を同定する方法であって、
a)適切な量の候補化合物を、IL-1遺伝子を発現する細胞または細胞抽出物と接触させ、
b) 生じたタンパク質生物活性を測定し、前記化合物の不存在下における生物活性と比較して前記化合物の存在下でのアゴニスト生物活性の減少またはアンタゴニスト生物活性減少によって、前記候補物が有効な治療法であることを示す、
各工程を含むことを特徴とする方法。
【請求項37】 前記モジュレータが、IL-1αまたはIL-1β生物活性のアンタゴニストであることを特徴とする請求項36記載の方法。
【請求項38】 前記モジュレータが、IL-1RN生物活性のアゴニストであることを特徴とする請求項36記載の方法。
【請求項39】 前記工程(b)において、IL-1遺伝子の発現レベルを測定することにより前記タンパク質生物活性を測定することを特徴とする請求項36記載の方法。
【請求項40】 IL-1遺伝子から転写されるmRNAの量を検出することにより前記発現レベルを測定することを特徴とする請求項39記載の方法。
【請求項41】 産生されたIL-1産物の量を検出することにより前記発言レベルを測定することを特徴とする請求項39記載の方法。
【請求項42】 免疫検出アッセイにおいて抗−IL-1抗体を使用して前記発現レベルを測定することを特徴とする請求項39記載の方法。
【請求項43】 前記化合物から薬剤組成物を調製する工程をさらに含むことを特徴とする請求項39記載の方法。
【請求項44】 前記細胞が動物中に含まれることを特徴とする請求項39記載の方法。
【請求項45】 前記動物がトランスジェニック動物であることを特徴とする請求項44記載の方法。
JP2001506870A 1999-06-30 2000-06-30 Il−1炎症性ハプロタイプと関連する病気の診断および治療方法 Pending JP2003508022A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/345,217 1999-06-30
US09/345,217 US6268142B1 (en) 1997-05-29 1999-06-30 Diagnostics and therapeutics for diseases associated with an IL-1 inflammatory haplotype
PCT/US2000/018318 WO2001000880A2 (en) 1999-06-30 2000-06-30 Diagnostics and therapeutics for diseases associated with an il-1 inflammatory haplotype

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003508022A JP2003508022A (ja) 2003-03-04
JP2003508022A5 true JP2003508022A5 (ja) 2007-09-13

Family

ID=23354085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001506870A Pending JP2003508022A (ja) 1999-06-30 2000-06-30 Il−1炎症性ハプロタイプと関連する病気の診断および治療方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6730476B1 (ja)
EP (1) EP1194590A2 (ja)
JP (1) JP2003508022A (ja)
AU (1) AU784224B2 (ja)
CA (1) CA2378221A1 (ja)
IL (1) IL147182A0 (ja)
WO (1) WO2001000880A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6720141B1 (en) * 1999-11-01 2004-04-13 Interleukin Genetics, Inc. Diagnostics and therapeutics for restenosis
CA2378221A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 Interleukin Genetics, Inc. Diagnostics and therapeutics for diseases associated with an il-1 inflammatory haplotype
WO2002000933A2 (en) * 2000-06-23 2002-01-03 Interleukin Genetics, Inc. Screening assays for identifying modulators of the inflammatory or immune responses
CA2450809A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Interleukin Genetics, Inc. Methods for detecting and treating the early onset of aging-related conditions
EP1463745A4 (en) * 2001-11-19 2007-11-07 Interleukin Genetics Inc FUNCTIONAL POLYMORPHISMS OF THE INTERLEUKIN-1 SITE AFFECTING TRANSCRIPTION AND SUSCEPTIBILITY TO INFLAMMATORY AND INFECTIOUS DISEASES
US20080311581A1 (en) * 2001-11-19 2008-12-18 David Wyllie Functional polymorphisms of the interleukin-1 locus affecting transcription and susceptibility to inflammatory and infectious diseases
US20070264645A1 (en) * 2002-01-25 2007-11-15 Kenneth Kornman IL-1 gene cluster and associated inflammatory polymorphisms and haplotypes
US20050064462A1 (en) * 2003-06-17 2005-03-24 Bernd Stein Methods, compositions, and kits for predicting the effect of compounds on hot flash symptoms
US20060234274A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-19 Auckland Uniservices Limited Methods of diagnosis
WO2007050794A2 (en) * 2005-10-25 2007-05-03 Interleuken Genetics, Inc. The il-1 gene cluster and associated inflammatory polymorphisms and haplotypes
EP2089538B1 (en) * 2006-11-15 2013-08-21 Interleukin Genetics, Inc. The il-1 gene cluster and insulin resistance: associated polymorphisms, haplotypes and methods of using same
US8495911B2 (en) 2007-08-31 2013-07-30 Vestas Wind Systems A/S Wind turbine siting and maintenance prediction
EP2304052A2 (en) * 2008-05-02 2011-04-06 Interleukin Genetics, Inc. Detecting genetic predisposition to osteoarthritis associated conditions
WO2009142474A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Erasmus University Medical Center Rotterdam Genetic markers predicting age at menopause
ITMI20091054A1 (it) * 2009-06-15 2010-12-16 Istituto Ortopedico Galeazzi S P A Metodi per lo screening di polimorfismi genetici associati alla risposta immune per la valutazione della predisposizione atletica e kit relativi
US8293753B2 (en) * 2009-07-02 2012-10-23 Novartis Ag Substituted 2-carboxamide cycloamino ureas
US10894985B2 (en) 2016-01-12 2021-01-19 Sitokine Limited Methods for predicting response to treatment
US10329620B2 (en) 2017-01-12 2019-06-25 Cardioforecast Ltd. Methods and kits for treating cardiovascular disease
KR102252384B1 (ko) * 2018-10-08 2021-05-14 차의과학대학교 산학협력단 조기폐경 진단을 위한 분석방법 및 키트
US20220249660A1 (en) 2019-06-06 2022-08-11 Sitokine Limited Compositions and methods for treating lung, colorectal and breast cancer
WO2021028469A1 (en) 2019-08-12 2021-02-18 Sitokine Limited Compositions and methods for treating cytokine release syndrome and neurotoxicity
IT202000003988A1 (it) * 2020-02-26 2021-08-26 Allelica S R L Metodo per una prognosi predittiva dell’insorgenza di menopausa
WO2021205013A1 (en) 2020-04-09 2021-10-14 Sitokine Limited Compositions and methods for treating covid-19

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8311018D0 (en) 1983-04-22 1983-05-25 Amersham Int Plc Detecting mutations in dna
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
CA1284931C (en) * 1986-03-13 1991-06-18 Henry A. Erlich Process for detecting specific nucleotide variations and genetic polymorphisms present in nucleic acids
US5541308A (en) * 1986-11-24 1996-07-30 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes for detection and/or quantitation of non-viral organisms
US5459039A (en) 1989-05-12 1995-10-17 Duke University Methods for mapping genetic mutations
FR2650840B1 (fr) 1989-08-11 1991-11-29 Bertin & Cie Procede rapide de detection et/ou d'identification d'une seule base sur une sequence d'acide nucleique, et ses applications
US5192659A (en) 1989-08-25 1993-03-09 Genetype Ag Intron sequence analysis method for detection of adjacent and remote locus alleles as haplotypes
US5547835A (en) 1993-01-07 1996-08-20 Sequenom, Inc. DNA sequencing by mass spectrometry
US5593826A (en) 1993-03-22 1997-01-14 Perkin-Elmer Corporation, Applied Biosystems, Inc. Enzymatic ligation of 3'amino-substituted oligonucleotides
US5698399A (en) * 1996-04-05 1997-12-16 Duff; Gordon W. Detecting genetic predisposition for osteoporosis
US6720141B1 (en) * 1999-11-01 2004-04-13 Interleukin Genetics, Inc. Diagnostics and therapeutics for restenosis
US6210877B1 (en) * 1997-03-10 2001-04-03 Interleukin Genetics, Inc. Prediction of coronary artery disease
GB9706359D0 (en) * 1997-03-27 1997-05-14 Gemini International Holdings Polymorphisms of an il-1 receptor antagonist gene
GB9711040D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Duff Gordon W Prediction of inflammatory disease
US6746839B1 (en) * 1998-01-12 2004-06-08 Interleukin Genetics, Inc. Diagnostics and therapeutics for an obstructive airway disease
US6635418B2 (en) * 1998-02-13 2003-10-21 Igen International, Inc. Assay methods for nucleic acid in a sample
CA2378221A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 Interleukin Genetics, Inc. Diagnostics and therapeutics for diseases associated with an il-1 inflammatory haplotype
JP2004504802A (ja) * 1999-08-30 2004-02-19 インターロイキン・ジェネティクス・インコーポレーテッド 骨粗鬆症の診断および療法
CA2450809A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Interleukin Genetics, Inc. Methods for detecting and treating the early onset of aging-related conditions
EP1463745A4 (en) * 2001-11-19 2007-11-07 Interleukin Genetics Inc FUNCTIONAL POLYMORPHISMS OF THE INTERLEUKIN-1 SITE AFFECTING TRANSCRIPTION AND SUSCEPTIBILITY TO INFLAMMATORY AND INFECTIOUS DISEASES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003508022A5 (ja)
JP2008520242A5 (ja)
JP2009544280A5 (ja)
JP2007506426A5 (ja)
JPH09508800A (ja) 差次的発現遺伝子の同定法
JP2008512984A5 (ja)
JP2005531321A5 (ja)
JP7145924B2 (ja) 疾患の診断用組成物
CA2324444A1 (en) P53-regulated genes
CA2362527A1 (en) A novel, prostate-specific gene for diagnosis, prognosis and management of prostate cancer
JP2006518991A5 (ja)
JP2016047045A (ja) 線維症感受性遺伝子及びその使用
JP2004504802A5 (ja)
JP2009523004A5 (ja)
CN100362110C (zh) 瘦素和瘦素受体基因多态性检测芯片及其制备方法和用途
JP7015510B2 (ja) 老化度を評価する方法及び老化度の評価用キット
JP2008509659A5 (ja)
US20110151469A1 (en) Interferon epsilon (ifne1) as a marker for targeted cancer therapy
CN1981056A (zh) 预测对作用于生长激素受体的试剂所作出的治疗应答的方法
RU2005127807A (ru) Применение нового полиморфизма в гене hsgki для диагностики гипертонии и применение генов семейства sgk для диагностики и терапии синдрома удлиненного q/t-периода
CN105950714B (zh) 一种诊断骨关节炎的产品及其应用
CN112430655A (zh) 用于检测儿童中枢性性早熟的检测引物、试剂盒及应用
CN105886628B (zh) Sprr1a基因在制备骨关节炎诊断产品中的应用
JP2006516888A5 (ja)
KR101735762B1 (ko) 유전자의 발현프로필을 이용한 돼지의 산자수 예측방법