JP2003506555A - Eprおよび/またはepdmと半結晶質オレフィンポリマーのブレンドに基づくホットメルト接着剤 - Google Patents

Eprおよび/またはepdmと半結晶質オレフィンポリマーのブレンドに基づくホットメルト接着剤

Info

Publication number
JP2003506555A
JP2003506555A JP2001515763A JP2001515763A JP2003506555A JP 2003506555 A JP2003506555 A JP 2003506555A JP 2001515763 A JP2001515763 A JP 2001515763A JP 2001515763 A JP2001515763 A JP 2001515763A JP 2003506555 A JP2003506555 A JP 2003506555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
group
composition
copolymer
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001515763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4762468B2 (ja
Inventor
ワン,バオユ
ルイブカート,メルコルム・アール・ザ・サード
Original Assignee
エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド filed Critical エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド
Publication of JP2003506555A publication Critical patent/JP2003506555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4762468B2 publication Critical patent/JP4762468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/26Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • C08K5/134Phenols containing ester groups
    • C08K5/1345Carboxylic esters of phenolcarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 種々の最終用途、特に不織布使い捨て物品における組立ておよび弾性付着用途を有する弾性体に基づくホットメルト接着剤組成物。この組成物は、弾性ゴムポリマーまたは弾性ゴムポリマーの混合物を半結晶質オレフィン系ポリマーまたは半結晶質オレフィン系ポリマーの混合物、粘着付与樹脂、可塑剤、ワックスおよび安定剤とともに含んでいる。好ましい弾性ゴムポリマーは、エチレン−プロピレンゴムコポリマー(EPR)および/またはエチレン−プロピレンジエンモノマーゴムターポリマー(EPDM)である。ホットメルト接着剤組成物は、通常の適用技術、例えば押出しまたは噴霧を用いて適用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、エチレンプロピレンゴム(EPR)および半結晶質オレフィンポリ
マー混合物に基づく新規ホットメルト接着剤組成物に関する。より詳しくは、本
発明は、不織布使い捨て物品、例えばオムツおよび女性ケア製品を製造するのに
有効な接着剤組成物に関する。本発明の接着剤組成物は、非接触パターン被覆技
術、例えばスパイラルスプレー、メルトブローおよびマルチビーズを伴う用途に
特に有効である。
【0002】 背景技術 ホットメルト接着剤は、代表的に周囲温度で固形の塊として存在し、そして熱
の適用により流動性の液体に転換することができる。これらの接着剤は、種々の
基材の接着が必要である種々の使い捨て物品の製造に特に有効である。特定の用
途として、使い捨て不織布製品として集合的に知られている使い捨てオムツ、病
院用パッド、パンティーシールド、外科用ドレープおよび成人失禁ブリーフが挙
げられる。他の種々の用途は、紙製品、包装材料、テープおよびラベルを含んで
いる。これらの用途において、ホットメルト接着剤をその溶融状態まで加熱して
、次いで基材に適用する。次いで、第二の基材を直ちに第一の基材と接触させそ
して押圧する。接着剤は、冷却すると固化して強力なボンドを形成する。ホット
メルト接着剤の主要な利点は、水性あるいは溶剤系接着剤の場合で必要であるよ
うな液体キャリヤーが不要であり、従って液体キャリヤー除去に関連する高価な
方法を排除することである。
【0003】 数多くの用途のために、ホットメルト接着剤を、しばしばピストンまたはギア
ポンプ装置を使用してスロットダイにより薄膜状に基材に直接押出している。こ
れらの場合、基材を圧力下に熱ダイに密接に接触させる。ダイの温度は、接着剤
の融点より充分に高く、代表的には150〜200℃の範囲で保持しなければな
らない。幾つかの用途のために、特に不織布物品を製造するために、繊細でかつ
感熱性の基材、例えば肉薄のポリエチレンフィルムの接着がしばしば含まれる。
これらの場合に、基材とダイとの直接の接触を避けて基材の燃焼あるい破壊を防
がなければならない。ホットメルト接着剤を圧縮空気の補助により遠くから基材
をスプレーコートすることができるいくつかの適用方法が開発されている。これ
らの技術は、スパイラルスプレーおよび種々の形態の基材のメルトブロウン法を
含む。従って、コーティングヘッドと基材との直接接触は除外される。全てのコ
ーティング技術は、当業者に周知であり、そして市販装置を直ちに適用可能であ
る。
【0004】 しかしながら、間接コーティング技術は、ホットメルト接着剤に対して厳しい
要求を持ちかける。接着剤の粘度は、著しく低くしなければならず、通常適用温
度において2,000ないし30,000cPの範囲、好ましくは2,000な
いし15,000cPの範囲にしなければならない。数多くの物理的因子、特に
接着剤の流動学的性質は、ホットメルト接着剤を噴霧性を決定するように作用す
る。市販のホットメルト接着剤の大部分は、噴霧適用に役立っていない。噴霧性
を予測する幅広く受け入れられた理論モデルまたはガイドラインはなく、そして
これは適用装置で経験的に決定しなければならない。
【0005】 EPRに基づく接着剤は、当該技術分野において公知である。EPRだけに基
づく接着剤では、充分な接着力に欠け、従って、従来技術EPR接着剤はしばし
ば粘着強度および接着特性を改良するための化学的硬化をしていた。硬化剤の存
在のために、これらの接着剤は、従来のホットメルト被覆装置での適用に好適で
はない。硬化剤は、コーターの内部での接着剤の速すぎる硬化または架橋を引き
起こす可能性があり、そして機械を実用にならないものとしてしまう。さらにま
た、ほとんどの従来技術の接着剤は、溶剤に基づくものであるかあるいは予備形
成されたテープの形態のいずれかである。これらは、ホットメルト接着剤とみな
すことはできない。
【0006】 Tynan等の米国特許第5,798,175号明細書は、天然ゴムまたは合
成ゴムおよびEPRと、水素化ポリイソプレンと、アタクチックポリプロピレン
(APP)とを含む無定形ポリオレフィンブレンドに基づく感圧性接着剤(PS
A)組成物を開示している。この接着剤は、上記ポリマー類、相溶性粘着付与剤
および有機溶剤を配合することによって調製される。従って、接着剤は、溶剤に
基づくものであり、そしてホットメルトではない。
【0007】 Davis等の米国特許第5,612,144号明細書および欧州特許出願E
PO714963A2号明細書は、少なくとも1種のEPDMゴム、好ましくは
等量の3種類の異なる級のEPDMゴムおよびポリイソプレン、ポリブタジエン
、EPRおよびこれらの混合物から選択されたその他のポリマーを含む接着テー
プ組成物を開示している。このテープ組成物は、さらに少なくとも1種の粘着付
与剤および硫黄硬化パッケージを含んでいる。この組成物は、極めて高い粘度を
有しており、そして硬化剤を含んでいるので、従来の感覚ではホットメルト接着
剤とみなすことはできない。
【0008】 Davis等の欧州特許出願第0672737A1号明細書は、少なくとも1
種の架橋性EPDM、1種以上の相溶性粘着付与剤、フィラー、軟化剤およびゴ
ムポリマー用の硬化系を含む接着テープ組成物を開示している。硬化剤の包含お
よび異常に高い粘度のため組成物はホットメルト用途にふさわしくない。
【0009】 Planthottam等の米国特許第5,618,883号明細書は、スチ
レン−エチレン−ブチレン−スチレンブロックコポリマーで変性された粘着付与
されたEPRゴムを含むホットメルト感圧性接着剤組成物を開示している。
【0010】 McEbrath Jr.等の米国特許第5,010,119号明細書は、C 3 〜C10不飽和一価−または多価カルボン酸または無水物でグラフトされた弾性
体、粘着付与剤および架橋剤を含む硬化性接着剤組成物を開示している。
【0011】 テープ組成物は、米国特許第4,379,114号明細書、同第4,404,
056号明細書および同第5,242,727号明細書にも開示されている。こ
れらの組成物は、通常EPDMまたはEPDMと、ブチルゴム、ポリイソプレン
、水素化ブチルゴムおよびスチレン−ブタジエンゴムを含む他の弾性体とのブレ
ンド、粘着付与剤、硬化系およびその他の任意の成分、例えば可塑剤およびフィ
ラー等を含んでいる。
【0012】 全ての従来技術接着剤組成物がEPDMまたはEPRゴム単独あるいはその他
の種類のゴムとの組合せに基づいていることは明らかである。上記の全てのゴム
が無定形ポリマーであることは当業者に周知である。無定形ポリマーの定義およ
びその結晶質ポリマーとの対比は、ほとんどのポリマーテキストブック、例えば
J.M.G.CowieによるPolymers, Chemistry an
d Physics of Modern Mmaterial第二版、Bla
ckie Academic and Professionalsに見出すこ
とができる。
【0013】 これらの従来技術の組成物は、良好な粘着強度および接着特性を得るために硬
化剤または架橋剤に頼っている。架橋されていない場合、EPRおよびEPDM
に基づく接着剤は、少ない粘着強度および乏しい粘着特性を示す。硬化剤および
いくつかの従来技術における溶剤の存在は、これらを基材に適用する前に硬化剤
が接着剤のゲル化または架橋を引き起こしてしまう可能性があるので、これらを
ホットメルト用途に実用上有効でなくしてしまう。かかるゲル化または架橋は、
保存および溶融接着剤塊のコーティングヘッドへの輸送を含む被覆装置のいずれ
かの部品において生じ得るので、装置を閉塞しそしてコーター自身に過酷な損傷
を引き起こす。さらに、従来技術の接着剤の粘度は通常非常に高くそして従来の
ホットメルト被覆装置の能力を超えている。 発明の開示 本発明は、粘着付与されたEPRおよび/またはEPDMゴムおよび少なくと
も1種の半結晶質オレフィン系ポリマーに基づくホットメルト接着剤組成物に関
する。本発明の組成物は、従来技術のEPRおよびEPDM接着剤の欠点を克服
し、そして優れた熱安定性、改良された粘着強度、低粘度および種々の基材に対
する良好な接着性および従来の被覆装置での良好な加工性を提供する。特に、本
発明は、種々のスプレーコート適用技術に好適な接着剤組成物を提供する。
【0014】 本発明の接着剤組成物は、以下の成分: a. EPRおよびEPDNゴムから選択された弾性ゴムまたは弾性体ゴムのブ
レンド、好ましくは約5%ないし65質量%、 b. 少なくとも1種の半結晶質オレフィン系ポリマーまたは半結晶質オレフィ
ン系ポリマーのブレンド、好ましくは5%ないし40質量%、 c. 相溶性粘着付与剤、好ましくは15%ないし75質量%、 d. 可塑剤、好ましくは0ないし30質量%、 e. ワックス約0ないし30質量%、 f. 安定剤または酸化防止剤約0ないし2質量%、および g. 所望により50質量%までのフィラー の混合物であって、組成物の成分を100質量%まで添加した混合物を含んでい
る。この接着剤組成物は、上記基本的接着剤組成物の接着性を変性することがで
きるその他の成分を含んでもよい。
【0015】 発明の詳細な説明 本発明によると、EPRまたはEPDMあるいはこれらの混合物好ましくは5
%ないし60質量%を半結晶質オレフィンポリマー約5%ないし40質量%とと
もに含むホットメルト組成物が製造される。本発明のホットメルト接着剤組成物
は、粘着付与樹脂好ましくは15%ないし70質量%、可塑剤約0%ないし30
質量%、ワックス約0%ないし30質量%および安定剤または酸化防止剤約0%
ないし2質量%も含んでいる。所望により、この組成物は、50質量%までのフ
ィラーを含有している。
【0016】 本明細書において使用される用語「EPR」は、エチレンおよびプロピレンの
弾性コポリマーあるいは官能性モノマーで変性されたかかるコポリマーを言う。
官能性モノマーとして、カルボン酸基(−COOH)、酸無水物機(−CO−O
−CO−)、水酸基(−OH)、エーテル基(−OR、Rは炭化水素残基である
)、第1、第2または第3アミン基およびエステル基を含む1以上の官能基を含
有する不飽和有機化合物の種類が挙げられる。コポリマー中のプロピレンの含有
率は、15%ないし70質量%、好ましくは20%ないし45質量%の範囲であ
る。用語「EPDM」とは、プロピレン15%ないし70質量%、好ましくは2
0%ないし45質量%、エチレン20質量%ないし80質量%、ジエン、例えば
1,4−ヘキサジエン、ノルボルナジエン、エチリデン−ノルボルネン、ジシク
ロペンタジエン、ブタジエンおよびイソプレン2%ないし15質量%を含む弾性
ターポリマーを言う。本明細書で使用されるEPDMは、前記の官能基を含有す
る官能的に変性された種類のターポリマーも含む。EPRおよびEPDMゴムは
、Vistalonの商品名でExxon Chemical Company
からおよびKeltonの商品名でDMS Polymer Incから市販さ
れている。酸無水物基を含有する官能的に変性されたEPDMは、Exxon
Chemical CompanyからExxelorの商品名で販売されてい
る。上記の記載から明らかな通り、好ましいEPRまたはEPDMゴム含有率は
、5%ないし65質量%である。5%未満では、不十分な粘着強度であり、一方
65%を超える場合、組成物の粘度が高くなり過ぎる。組成物は、EPRまたは
EPDMあるいはこれらの混合物15%ないし40質量%を含有するのが好まし
い。
【0017】 本発明のホットメルト接着剤組成物は、オレフィン系半結晶質ポリマー成分も
含んでいる。好適な半結晶質オレフィン系ポリマーは、限定されるものではない
がエチレン、プロピレン、ブテン−1、ブテン−2、ペンテン−1、4−メチル
ペンテン−1、ヘキセン−1およびオクテン−1を含む炭素原子2〜20を含有
する不飽和オレフィンモノマーのうちの一つの単独重合またはいずれかの組合せ
の共重合によって得ることができる。好適なポリマーは、1種以上の上記オレフ
ィン系モノマーとその他のモノマー、例えば酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニ
リデン、アクリル酸、アクリル酸のエステル類、メタクリル酸、メタクリル酸の
エステル類、ビニルエーテル類、アリルエーテル類、アクリルアミドおよびその
誘導体、スチレン、アルファ−メチルスチレン、ビニルアルコールおよび一酸化
炭素との共重合によって調製することもできる。市販のオレフィン系半結晶質ポ
リマーの例として、エチレン−プロピレンコポリマー、エチレン−酢酸ビニルコ
ポリマー、エチレン−アクリル酸コポリマー、エチレン−アルキルアクリレーと
またはメタクリレートコポリマー、エチレン−ビニルアルコールコポリマー、エ
チレン−一酸化炭素コポリマー、エチレン−アルキルアクリレート−(メタ)ア
クリル酸ターポリマーおよびエチレン−アルキルメタクリレート−(メタ)アク
リル酸ターポリマーが挙げられる。上記オレフィン系ポリマーのいずれかの混合
物も本発明の組成物における基本成分として使用し得ることが認識されよう。半
結晶質オレフィン系ポリマーは粘着強度を提供する機能を有する。好ましい半結
晶質ポリマー量は、5%ないし40質量%である。
【0018】 本明細書において使用する用語「半結晶質ポリマー」とは、固形状態において
結晶および無定形領域の両方を含有するポリマー状材料を言う。結晶領域におい
て、ポリマーの分子鎖は、構造が充分に単位格子によって充分に特徴付けするこ
とができる規則正しい三次元配列で全て配置されており、最小構造単位は結晶を
記載するのに使用される。これに対して無定形ポリマーは、固形状態において整
列した三次元構造を有していない。これらの分子鎖は、空間において完全にラン
ダムに配置される。
【0019】 半結晶質ポリマーは、融点(Tm)の存在または不存在および関連するエンタ
ルピーまたは加熱した際の結晶状態から液状への変換から誘導される熱(ΔHm
)を観察することによって完全に無定形のポリマーと容易に区別することができ
る。全ての半結晶質ポリマーは、融点を示し、一方融点は無定形ポリマーに関し
ては不存在である。無定形ポリマーは、ガラス転移温度Tg付近の狭い温度範囲
でガラス状固体からゴム状弾性状態へ転移を受ける。ガラス転移温度Tgと融点
Tmと混乱すべきでない。結晶質材料の溶融転移と異なり、無定形ポリマーのガ
ラス転移は、それと関連するエンタルピー変化(ΔH)は示さない。
【0020】 先に定義した半結晶質ポリマーが取引上結晶質ポリマーと言われることを記載
しておくべきである。小規模で実験室で調製された単一結晶を除いて、完全な結
晶質ポリマーは、商業界で出会ったことはなく、そして全てのいわゆる結晶質ポ
リマーは、厳密に言うと半結晶質である。従って、本明細書で記載する半結晶質
ポリマーの定義は、用語「結晶質ポリマー」を包含する。
【0021】 半結晶質ポリマーが結晶質および無定形領域の両方を含有しているので、結晶
の溶融転移に加えて、これらは、材料の無定形領域に関連するガラス転移を示す
ことができる。ガラス転移は、融点未満の温度で生じる。
【0022】 融点Tm、エンタルピーまたは溶融の熱(ΔHm)およびガラス転移温度(T
g)は、示差走査熱分析(DSC)により測定することができる。この技術は、
当業者に周知であり、そして科学文献に充分に記載されている。
【0023】 上記の種類の半結晶質ポリマーは、数多くの供給源から購入することができ、
例えばEscoreneの商品名でExxonから販売される高および低密度線
型ポリエチレン、Rexflexの商品名でHuntsman Corpora
tionから販売されるポリプロピレン、Escoreneの商品名でExxo
nから販売されるエチレン−酢酸ビニルコポリマー、Primacorの商品名
でDow Chemical Co.から販売されるエチレン−アクリル酸ポリ
マー、Lotrylの商品名でElf Atochem North Amer
ican Inc.から販売されるエチレン−エチルアクリレートコポリマー、
EnviroPlasticの商品名でPlanet Polymer Tec
hnologies, Inc.から販売されるエチレン−一酸化炭素コポリマ
ーおよびEscorの商品名でExxonから販売されるエチレン−メチルアク
リレート−アクリル酸ターポリマーが挙げられる。
【0024】 本発明の組成物に使用されるEPRまたはEPDMゴムおよび半結晶質オレフ
ィン系ポリマーを、好ましくは二種類の別々の成分として組成物中に導入するこ
とができる。代わりに、ゴムおよび半結晶質ポリマーを予備混合してポリマーブ
レンドまたはポリマーアロイを形成することができる。ポリマーブレンドは、E
PR/EPDMゴムと半結晶質ポリマーを押出機またはバンバリーミキサ等によ
り機械的に混合することによって調製することができる。単一または一連の並列
の反応器内で段階的重合によって現場で製造することもできる。かかる現場反応
器法の例は、Montell North America Inc.により使
用されるCatalloy Processである。この方法は、各反応器内で
異なるモノマー供給源の個別の重合を認める並列の複数の気相反応器を使用する
。各反応器は、他のものとは独立して操作し、従って各反応器生成物は、他の反
応器で製造されたものとは全く異なることができる。各反応器からの生成物を混
合またはブレンドすることができ、重合法から直接混合ポリマーを作製すること
ができる。Catalloy Processで製造されたポリマーブレンドま
たはアロイの例は、EPRおよび半結晶質プロピレンのブレンドまたはアロイで
あるAdflexブランド(Montell North America,
Inc.)熱可塑性オレフィン(TPO)である。
【0025】 本発明のホットメルト接着剤に使用される粘着付与樹脂は、接着性を拡げそし
て、特定の接着性を改良するものである。本明細書において、用語「粘着付与樹
脂」は、 (a) 天然または変性ロジン、例えばガムロジン、ウッドロジン、トール油ロ
ジン、蒸留ロジン、水素化ロジン、二量化ロジンおよびポリマー化ロジン; (b) 天然および変性ロジンのグリセロールまたはペンタエリスリトールエス
テル、例えばペールウッドロジンのグリセロールエステル、水素化ロジンのグリ
セロールエステル、ポリマー化ロジンのグリセロールエステル、ペールウッドロ
ジンのペンタエリスリトールエステル、水素化ロジンのペンタエリスリトールエ
ステル、トール油ロジンのペンタエリスリトールエステルおよびロジンのフェノ
ール変性ペンタエリスリトールエステル; (c) 約10℃ないし約140℃の範囲のASTM法E28−58Tにより測
定された軟化点を有するポリテルペン樹脂、このポリテルペン樹脂はテルペン炭
化水素、例えばピネンとして知られているモノ−テルペンの穏やかな低温下での
フリーデル−クラフツ触媒の存在下での重合により一般に得られ、また水素化ポ
リテルペン樹脂も含む; (d) 天然テルペンのコポリマーおよびターポリマー、例えばスチレン/テル
ペン、α−メチルスチレン/テルペンおよびビニルトルエン/テルペン; (e) フェノール変性テルペン樹脂、例えば酸性溶媒中でのテルペンおよびフ
ェノールの縮合から得られた樹脂生成物; (f) 約10℃ないし約140℃の環球式軟化点を有する脂肪族石油炭化水素
樹脂、この樹脂は主としてオレフィンおよびジオレフィンから主として成るモノ
マーの重合により生じ、そして水素化脂肪族石油炭化水素樹脂を含み、この種の
5−オレフィン部分に基づく市販されているかかる樹脂の例はHercule
s Corp.により販売されるPiccotac95粘着付与樹脂およびEa
stman Chemical Companyにより販売されるH115Rで
ある; (g) 芳香族石油炭化水素およびその水素化誘導体; (h) 脂肪族/芳香族石油誘導炭化水素およびその水素化誘導体; を含む。
【0026】 前記粘着付与樹脂二種類以上の混合物をいくつかの配合のために要求し得る。
15〜70質量%粘着付与樹脂を使用し得るが、好ましい範囲は20%ないし5
0%である。本発明に有効な粘着付与樹脂おそらく極性粘着付与樹脂を含むが、
有効な極性粘着付与樹脂の選択は、数多くの極性樹脂が弾性ゴムポリマーおよび
/または半結晶質オレフィン系ポリマーとほんの部分的にしか相溶性を示さない
ようであるという点で制限される。
【0027】 上述の通り、本発明の範囲内で有効な粘着付与樹脂は、約15%ないし約70
質量%を含む。好ましくは、粘着付与樹脂は、市販されている非極性種類のいず
れかから選択することができる。好ましい樹脂は、脂肪族石油系炭化水素樹脂で
あり、その例はC5オレフィン、例えばHercules Corp.により販
売されるPiccotac95である。最も好ましくは、約70℃ないし約12
5℃の範囲の軟化点を有する完全に水素化されたC9または純粋モノマーに基づ
く炭化水素樹脂である非極性粘着付与樹脂である。
【0028】 所望の粘度制御を提供するために可塑剤は、本発明の組成物中に約0%ないし
約30質量%、好ましくは約5%ないし約15%の量で存在し得る。好適な可塑
剤は、通常の可塑化油、例えば鉱物油並びにオレフィン系オリゴマーおよび低分
子量ポリマー並びに植物および動物油およびこれらの脂の誘導体を含む群から選
択し得る。使用することができる石油誘導油は、ほんの少量の芳香族炭化水素を
含有する高沸点材料である。これに関して、芳香族炭化水素は、好ましくは油分
の30%未満、そしてより好ましくは15質量%未満であるべきである。油が全
体的に非芳香族であるのが好ましい。オリゴマーは、平均分子量約350ないし
約10,000を有するポリプロピレン、水素化ポリイソプレン、水素化ブタジ
エン等であってもよい。好適な植物および動物油として、通常の脂肪酸のグリセ
ロールエステルおよびその重合生成物が挙げられる。本発明に有効であることが
見出された可塑剤は、数多くの異なる可塑剤であり得るが、本発明者等は、鉱物
油を含む可塑剤が本発明に特に有効であることを見出している。平均分子量5,
000未満を有するその他の液状ポリブテンを使用してもよい。理解されるよう
に、可塑剤は、全体の接着剤組成物の粘度を接着剤強度および/または接着剤の
操作温度を実質的に低下させることなしに下げなおかつ接着剤のオープンタイム
を延長するのに使用されてきている。
【0029】 本発明の組成物中に重量基準で0%〜30%、好ましくは5%〜15%で変動
する量を用いることができるワックスは、ホットメルト接着剤の溶融粘度を低下
させるために用いる。これらのワックスは、組成物の開放時間を短縮するが、温
度性能に影響をおよぼさない。有用なワックスには、 (1)ASTM法D−1321により決定した硬さの値が約0.1〜120で、
ASTM軟化点が約65℃〜120℃である、低分子量(すなわち1000〜6
000)ポリエチレン; (2)融点が約50℃〜80℃であるパラフィンワックスおよび融点が約55℃
〜95℃であるマイクロクリスタリンワックスのような石油ワックス、ここで、
後者の融点はASTM法D127−60により決定する; (3)環球式軟化点が約120℃〜160℃であるアタクチックポリプロピレン
; (4)フィッシャー−トロプシュワックスのような、一酸化炭素と水素の重合に
よりつくられる合成ワックス;ならびに (5)ポリオレフィンワックス、 がある。本明細書中に用いる“ポリオレフィンワックス”という用語は、オレフ
ィンモノマー単位で構成される高分子量または長鎖の存在物(entities)をさす。
これらの材料は、Eastman Chemical Co.から“エポリーン
(Epolene)”の商品名で市販されている。本発明の組成物に用いるのに
好ましい材料は、100℃〜170℃の環球式軟化点を有する。理解されるであ
ろうが、これらのワックス希釈剤のそれぞれは、室温において固体である。その
他の有用な物質には、水素化した牛脂、豚脂、大豆油、綿実油、ヒマシ油、メン
ヘーデン(menhadin)油、タラ肝油などのような、動物、魚および植物の水素化油
脂が含まれる。これらは、水素化されているため室温で固体であり、ワックス希
釈剤等価物としての機能という点に関しても有用であることがわかっている。接
着剤産業界では、これらの水素化材料を、しばしば“動物または植物ワックス”
とよぶ。
【0030】 本発明には、重量基準で約0.1%〜約2%、しかし好ましくは約0.1%〜
1%の量の安定剤が含まれる。本発明のホットメルト接着剤組成物に有用な安定
剤を組込むと、接着剤の製造および適用中、ならびに最終製品の周囲環境への通
常の暴露において普通に起こる熱的および酸化的分解からの、上記ポリマー、お
よびそれによって全接着剤系の保護が促進される。通常、そのような分解は、接
着剤の外観、物理的性質および性能特性の低下により明らかになる。適用できる
安定剤には、硫黄およびリン含有フェノールのような、高分子量のヒンダードフ
ェノールおよび多官能性フェノールがある。ヒンダードフェノールは当分野の技
術者に周知であり、フェノール性ヒドロキシル基にごく接近して立体的に大きな
基も含有するフェノール化合物、と特徴付けることができる。とりわけ、一般に
第三級ブチル基が、ベンゼン環上のフェノール性ヒドロキシル基に関するオルト
位置の少なくとも1つに置換している。これら立体的に大きな置換基がヒドロキ
シル基の付近に存在すると、その伸張頻度(stretching frequency)およびこれに
関連してその反応性の妨害が促進される。したがって、この立体障害は、フェノ
ール化合物に安定性を提供する。代表的なヒンダードフェノールには、 1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3−5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン; ペンタエリトリトールテトラキス−3(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロピオネート; n−オクタデシル−3(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネート; 4,4’−メチレンビス(4−メチル−6−tertブチルフェノール); 4,4’−チオビス(6−tert−ブチル−o−クレゾール); 2,6−ジ−tertブチルフェノール; 6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−2,4−ビス(n−オクチルチオ)−1,
3,5−トリアジン; 2,4,6−トリス(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチル−フェノ
キシ)−1,3,5−トリアジン; ジ−n−オクタデシル−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ルホスホネート; 2−(n−オクチルチオ)エチル−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシベンゾエート;および ソルビトールヘキサ−(3,3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−
フェニル)プロピオネート、 が含まれる。
【0031】 安定剤として特に好ましいものは、ペンタエリトリトールテトラキス−3(3
,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェノール)プロピオネートであ
る。
【0032】 これらの安定剤の性能は、これと共に、(1)例えば、チオジプロピオネート
エステルおよびホスフィットのような相乗剤;ならびに(2)例えば、エチレン
ジアミン四酢酸、その塩、およびジサリチラルプロピレンジイミンのようなキレ
ート化剤および金属奪活剤、を使用して、さらに向上させることができる。
【0033】 特定の物理的性質を改質するために、本発明の添加剤組成物に他の所望による
添加剤を組込んでもよいことを、理解すべきである。これらには、例えば、着色
剤、充填剤、蛍光剤、界面活性剤などのような材料が含まれることができる。
【0034】 本発明を、以下に説明する実施例によりさらに例示する。 本発明のホットメルト接着剤組成物は、当分野で公知のあらゆる技術を用いて
配合することができる。従来技術の混合手順の代表例は、EPRゴムと半結晶質
オレフィンポリマーを除く全成分を、ローターを装備したジャケット付混合反応
がまに入れた後、混合物の温度を350〜400゜Fに上げて内容物を溶融させ
ることを包含する。この段階で用いる精密な温度は、特定の配合剤の融点に依存
するであろうことを、理解すべきである。次に、ポリマーを撹拌しながら反応が
まに投入し、ばらつきのない均一な混合物が形成するまで混合し続ける。反応が
まの内容物は、混合工程の全体にわたり、二酸化炭素および窒素のような不活性
ガスで保護する。
【0035】 得られたホットメルト接着剤は、その後、さまざまな塗布技術を用いて支持体
に適用することができる。例には、ホットメルトスロットダイ塗布、ホットメル
トホイール塗布、ホットメルトローラー塗布、溶融吹込塗布およびスパイラルス
プレー塗布が含まれる。好ましい態様において、ホットメルト接着剤は、スパイ
ラルスプレー技術を用いて支持体上に吹付ける。これは、おむつの構成および弾
性付着のためのフィラメントのスパイラルパターンを生産するのに好ましい技術
である。一態様において、塗布機には、中央にノズルの末口を有するディスク様
塗布ダイが装備されている。末口は、熱風を通過させるための一連の傾斜オリフ
ィスで包囲されている。ホットメルト接着剤を、小さなフィラメントの形状でノ
ズルからポンプで押出す。その後、フィラメントを、オリフィスから出てくる高
速熱風噴射で回転させ、これにより接着剤の単一ストランドから螺旋パターンを
生産する。スパイラルスプレー技術の十分な説明の提供は本発明の目的ではなく
、詳細は文献に見いだすことができる。
【0036】 本発明の接着剤組成物は、例えば、使い捨て物品の加工、柔軟包装、カートン
の封止、ラベル貼り、およびその他の組立用途など、多くの用途で用いることが
できる。特に好ましい用途には、使い捨ておむつおよび女性の生理用ナプキンの
構成、おむつの弾性付着、おむつおよび女性用ナプキンの心部の安定化、おむつ
の裏面シートの貼合せ、工業用フィルター材料の貼合せ、手術衣および外科的ド
レープの組立が含まれる。試験および材料 粘度は、ASTM D−3236法に従って350゜Fで試験した。
【0037】 環球式軟化点は、ASTM E−28に従い自動ヘルツォーク(Herzog
)ユニットで決定した。 剥離強さは、制御された大気環境(77゜F、相対湿度50%)中、引張試験
機(インストロンモデル(Instron Model)55R1122)で、
180゜の形状の大きさを測定した。データの再現性および正確度を確実にする
ために、試験前に、試験体を制御環境で約12時間平衡化した。試験は、0.5
”幅のスパイラルスプレー塗布を行った試験体を用いて、12”/minのクロ
スヘッド速度で実施した。6種類の試験体の剥離の平均値を、g/in単位に標
準化し、剥離強さとして報告した。
【0038】 クリープ抵抗試験は、実施例1〜7に記載した貼合せ試験体を用いて実施した
。300mmの長さに切断した試験体を十分に伸張し、その末端を一片の硬質段
ボール紙にしっかりと付着させた。200mmの長さに印をつけ、弾性ストラン
ドをその印において切断した。その後、試験体を、100゜Fの空気循環炉に入
れた。これらの条件において、応力下の弾性ストランドは、一定の距離に後退す
ることができる。末端の間の距離を、1時間後に定規で測定した。初期の長さに
対する最終的な長さの比率を百分率(%)で表したものを、クリープ抵抗または
クリープ残率として定義する。
【0039】 噴霧適性は、メルテックス(Meltex)CT225(Nordson)ま
たはLH−1(Acumeter Laboratories)ホットメルト塗
布機で、実験的に測定した。塗布条件は、接着剤試料によりさまざまであった。
完璧なスパイラルパターンを図1に、劣ったスパイラルパターンを図2に示す。
【0040】 アドフレックス(Adflex)KS357Pは、EPRゴムと半結晶質プロ
ピレンポリマーとのブレンドであり、25g/10min(ASTM D−12
38)の溶融流量および約150℃(DSC)の融点を有し、Montell
North America Inc.によりキャタロイ法を用いて製造されて
いる。
【0041】 アドフレックスKS084Pは、EPRゴムと半結晶質プロピレンポリマーと
のブレンドであり、30g/10min(ASTM D−1238)の溶融流量
と約155℃(DSC)の融点を有し、Montell North Amer
ica Inc.により機械的ブレンディングで製造されている。
【0042】 ヴィスタロン(Vistalon)703は、Exxon Chemical
Companyから入手することができる。エチレンコモノマーを72重量%
含有し、ムーニー数20(ASTM D−1646、125℃でML 1+4)
を有するEPRゴムである。
【0043】 ヴィスタロン7800は、Exxon Chemical Companyか
ら入手することができる。エチレンコモノマーを68重量%含有し、ムーニー数
20(ASTM D−1646、125℃でML 1+4)を有するEPRゴム
である。
【0044】 MDV 91−9は、Exxon Chemical Companyから入
手することができる。エチレンコモノマーを60重量%含有し、ムーニー数18
(ASTM D−1646、125℃でML 1+4)を有するEPRゴムであ
る。
【0045】 ケルタン(Keltan)1446Aは、DMS Company Inc.
により製造されている。58重量%のエチレン、7重量%のエチリデン−ノルボ
ルネン(ENB)を含有し、ムーニー数10(ASTM D−1646、125
℃でML 1+4)を有するEPDMである。
【0046】 レックスフレックス(Rexflex)W218は、10重量%のエチレンか
らなる半結晶質エチレン−プロピレン共重合体である。Huntsman Co
rporationから得た。
【0047】 エグザクト(Exact)4038は、メタロセン触媒を用いてつくられる半
結晶質エチレン−ブテン−1共重合体で、125dg/minのメルトインデッ
クス(MI)、0.885g/ccの密度、および19重量%のブテン−1含有
率を有し、Exxon Chemical Companyから得られる。
【0048】 エスコリーン(Escorene)MV02514は、2500dg/min
のMIおよび14重量%の酢酸ビニルを有する半結晶質エチレン−酢酸ビニル共
重合体であり、Exxonから得られる。
【0049】 エヴァテイン(Evatane)18−500は、500g/10minのM
Iおよび18重量%の酢酸ビニルを有する半結晶質エチレン−酢酸ビニル共重合
体であり、Elf Atochem North America Inc.か
ら購入できる。
【0050】 ロトリル(Lotryl)10BA175は、175g/10minのMIお
よび10重量%のアクリル酸ブチルを有する半結晶質エチレン−アクリル酸ブチ
ル共重合体であり、Elf Atochem North America I
nc.から得られる。
【0051】 デュラフレックス(Duraflex)PB8910PCは、エチレンとブテ
ン−1との半結晶質共重合体であり、5.5重量%のエチレンを含有する。Mo
ntell North America Inc.から入手することができる
【0052】 エスコレズ(Escorez)5400は、Exxonから購入する。非常に
淡い色を呈した水素化脂環式炭化水素の粘着付与樹脂であり、103℃の環球式
軟化点および約440の重量平均分子量(Mw)を有する。
【0053】 エスコレズ5600も、Exxonから購入する。非常に淡い色を呈し、芳香
族で改質された水素化脂環式炭化水素の粘着付与樹脂であり、100℃の環球式
軟化点および約520の重量平均分子量(Mw)を有する。
【0054】 エスコレズ1310LCは、Exxonから購入できる他の粘着付与樹脂であ
る。非常に淡い色を呈した脂肪族炭化水素樹脂で、93℃の環球式軟化点および
約1350の重量平均分子量(Mw)を有する。
【0055】 レガライト(Regalite)S1100は、Hercules Corp
orationから購入した。十分に水素化したC9樹脂であり、約100℃の
環球式軟化点を有する。
【0056】 ピコタック(Piccotac)95は、Herculesから入手すること
ができる。脂肪族炭化水素の粘着付与樹脂であり、約96℃の環球式軟化点を有
する。
【0057】 シルヴェアス(Sylvares)1100は、Arizona chemi
cal Companyから入手することができる。ポリテルペン粘着付与樹脂
であり、100℃の環球式軟化点を有する。
【0058】 シルヴェアスZT5100も、Arizona chemical Comp
anyから入手することができる。スチレン化ポリテルペン粘着付与樹脂であり
、94℃の環球式軟化点を有する。
【0059】 イーストタック(Eastotac)H100WおよびH115Rは、水素化
C5脂肪族炭化水素樹脂であり、それぞれ100および115℃の環球式軟化点
を有する。これらは、Eastman Chemical Companyから
購入する。
【0060】 エポリーン(Epolene)N−15は、Eastman Chemica
l Companyから入手することができる。プロピレンから誘導された合成
ワックスであり、163℃の環球式軟化点および190℃で600cPのブルッ
クフィールド粘度を有する。
【0061】 マルカス(Marcus)300は、Marcus Oil&Chemica
ls,Inc.から購入し、240゜Fの融点を有する合成ポリエチレンワック
スである。
【0062】 ペンズナップ(Pennznap)500は、Pennzoil Produ
cts Co.から購入し、鉱油可塑剤である。 イルガノックス(Irganox)1010は、Ciba Gergyからの
ヒンダードフェノール型酸化防止剤である。実施例1〜7 表Iのホットメルト接着剤は、本明細書中で先に記載した配合剤および混合手
順を用いて調製した。それぞれを全2000gつくり、混合は、二酸化炭素雰囲
気下、375゜Fで、実験室用プロペラ型ミキサー中で実施した。このミキサー
は、モーターにより作動するプロペラ、加熱マントル、温度制御ユニット、およ
び大きさ約1ガロンの容器からなる。表に示す比率に従い算出した適量の各成分
を、ポリマーを除き容器に加えた後、容器の温度を上げて内容物を溶融させた。
容器内の配合剤が完全に溶融した後、モーターのスィッチを入れて撹拌を開始し
た。次に、ポリマー成分(単数または複数)を投入した。ポリマーが完全に溶解
し、均一な混合物が得られるまで、混合を続けた。表Iの実施例を調製するため
に、プレブレンドしたポリマーアロイ(アドフレックスKS357Pまたはアド
フレックスKS084Pのいずれか)を用いた。本明細書中で先に記載したよう
なこれらのポリマーアロイは、本発明の実質的な2種のポリマー成分であるEP
Rゴムおよび半結晶質オレフィンポリマーの両方からなる。ポリマーアロイを用
いる利点は、EPRゴムおよび半結晶質ポリマーが1つの製品中に存在するため
、原料の取扱が簡素化することである。実施例1〜7の接着剤は、さまざまな包
装および使い捨て不織製品の組立用途に有用である。
【0063】 先に記載した手順に従い、実施例1〜7でいくつかの試験を実施した。クリー
プ抵抗および剥離強さ試験用の試験体は、メルテックスCT225ホットメルト
塗布機を用いて、300%に伸張した3つの弾性ストランド(ライクラ(Lyc
la)740)を、基本重量20g/m2の2層のポリプロピレン不織布の間に
貼合せることにより調製し、その工程中に噴霧適性も評価した。接着剤のスパイ
ラルスプレーを18.6g/m2の塗布量で行い、開放時間を0.25秒、ニッ
プロールでの圧縮加重を1barとした。スプレーに用いた熱風の温度を400
゜Fに維持する一方、適用温度を各接着剤に適合させ、スパイラルパターンを最
適化した。各接着剤の実際の適用温度を、表Iに示した。
【0064】
【表1】
【0065】実施例8〜15 実施例8〜15の接着剤の成分を表IIに示す比率に従い混合して、パイント
寸法の容器を用いる点を除き実施例1〜7と同様の手順を用いることにより、そ
れぞれを全250g得た。これらの実施例において、EPRまたはEPDMゴム
および半結晶質ポリマーは、別個の成分として加えた。実施例8〜15の接着剤
は、さまざまな包装および使い捨て不織用途に有用である。先に記載した方法に
従い、いくつかの試験を実施した。剥離試験用の試験体は、基本重量20g/m 2 の2層のポリプロピレン不織布を貼合せることにより調製した。これらの実施
例の接着剤のスパイラルスプレーは、LH−1型ホットメルト塗布機(Acum
eter Laboratories)を用いて14g/m2の塗布量で行い、
開放時間を0.5秒とした。スプレーに用いた熱風の温度を400゜Fに維持し
、表IIに示す適用温度を各接着剤に適合させ、スパイラルパターンを最適化し
た。塗布工程中に噴霧適性も評価した。
【0066】
【表2】
【0067】
【表3】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の接着剤組成物に対する望ましい完全なスパイラルスプレーパターンの
模式図である。
【図2】 本発明の接着剤組成物に対する望ましくない粗末なスパイラルスプレーパター
ンの模式図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09J 157/02 C09J 157/02 165/00 165/00 191/00 191/00 191/06 191/06 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 ルイブカート,メルコルム・アール・ザ・ サード アメリカ合衆国ウィスコンシン州53202, ミルウォーキー,ノース・プロスペクト・ アベニュー 1646 Fターム(参考) 4J040 BA172 BA182 DA002 DA021 DA022 DA031 DA032 DA051 DA052 DA061 DA062 DA071 DA072 DA101 DA102 DA121 DA122 DA132 DN032 DN072 EL012 EL031 EL032 GA05 GA07 GA08 GA14 GA15 JB01 KA26 KA29 KA31 LA06 LA08 MB02 NA11

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホットメルト接着剤組成物であって、以下の成分: (a)約5重量%〜約65重量%の弾性ゴム、またはEPRゴムおよびEPDM
    ゴムからなる群より選択される弾性ゴムのブレンド; (b)約5重量%〜約40重量%の半結晶質オレフィンポリマーまたは半結晶質
    オレフィンポリマーのブレンド; (c)約15重量%〜約75重量%の粘着付与樹脂; (d)約0重量%〜約30重量%の可塑剤; (e)約0重量%〜約30重量%のワックス;および (f)約0.1重量%〜約2重量%の安定剤; のブレンドを含んでなり、該成分が該組成物の100重量%を構成する、ホット
    メルト接着剤組成物。
  2. 【請求項2】 粘着付与樹脂が、脂肪族および脂環式炭化水素樹脂、芳香族
    および水素化芳香族炭化水素樹脂、ならびに水素化脂肪族および脂環式炭化水素
    樹脂、芳香族で改質された脂肪族および脂環式樹脂とそれらの水素化誘導体、ポ
    リテルペンおよびスチレン化ポリテルペン樹脂からなる群より選択される、請求
    項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 可塑剤が、鉱油およびポリブテンからなる群より選択される
    、請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 弾性ゴムが、エチレンとプロピレンとの共重合体であって、
    15重量%〜70重量%のプロピレンを含有する共重合体を含んでなる、請求項
    1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 弾性ゴムが、エチレンとプロピレンとの共重合体であって、
    20重量%〜45重量%のプロピレンを含有する共重合体を含んでなる、請求項
    1に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 弾性ゴムが、エチレンとプロピレンとの共重合体であって、
    カルボン酸基、無水物基、ヒドロキシル基、エーテル基、第一級アミン基、第二
    級アミン基、第三級アミン基およびエステル基からなる群より選択される官能性
    モノマーで改質された共重合体を含んでなる、請求項1に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 弾性ゴムが、15重量%〜70重量%のプロピレンと、20
    重量%〜80重量%のエチレンと、2重量%〜15重量%のジエンとの三元共重
    合体を含んでなる、請求項1に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 前記三元共重合体が、20重量%〜45重量%のプロピレン
    を含有する、請求項7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記ジエンが、1,4−ヘキサジエン、ノルボルナジエン、
    エチリデンノルボルネン、ジシクロペンタジエン、ブタジエンおよびイソプレン
    からなる群より選択される、請求項7に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 前記三元共重合体がさらに、カルボン酸基、無水物基、ヒ
    ドロキシル基、エーテル基、第一級アミン基、第二級アミン基、第三級アミン基
    およびエステル基からなる群より選択される官能性モノマーで改質されている、
    請求項7に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 半結晶質オレフィンポリマーが、ポリエチレン、ポリプロ
    ピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチ
    レン−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸アルキルまたはメタクリル酸
    アルキル共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−一酸化炭
    素共重合体、エチレン−アクリル酸アルキル−アクリル酸(メタクリル酸)三元
    共重合体、エチレン−メタクリル酸アルキル−アクリル酸(メタクリル酸)三元
    共重合体、およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1に記載の
    組成物。
  12. 【請求項12】 ワックスが、低分子量ポリエチレン、石油ワックス、アタ
    クチックポリプロピレン、合成ワックス、およびポリオレフィンワックスからな
    る群より選択される、請求項1に記載の組成物。
JP2001515763A 1999-08-04 2000-08-01 Eprおよび/またはepdmと半結晶質オレフィンポリマーのブレンドに基づくホットメルト接着剤 Expired - Fee Related JP4762468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/366,860 US6143818A (en) 1999-08-04 1999-08-04 Hot melt adhesive based on ethylene-propylene rubber (EPR) and semicrystalline olefinic polymers
US09/366,860 1999-08-04
PCT/US2000/040528 WO2001010967A1 (en) 1999-08-04 2000-08-01 Hot melt adhesive based on blends of epr and/or epdm and semicrystalline olefinic polymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003506555A true JP2003506555A (ja) 2003-02-18
JP4762468B2 JP4762468B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=23444872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001515763A Expired - Fee Related JP4762468B2 (ja) 1999-08-04 2000-08-01 Eprおよび/またはepdmと半結晶質オレフィンポリマーのブレンドに基づくホットメルト接着剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6143818A (ja)
EP (1) EP1214386B1 (ja)
JP (1) JP4762468B2 (ja)
CN (1) CN1183218C (ja)
AT (1) ATE258580T1 (ja)
AU (1) AU767030B2 (ja)
BR (1) BR0012931B1 (ja)
CA (1) CA2393173C (ja)
DE (1) DE60008002T2 (ja)
ES (1) ES2213605T3 (ja)
MX (1) MXPA02001234A (ja)
WO (1) WO2001010967A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003533551A (ja) * 2000-01-21 2003-11-11 エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド 半結晶質可撓性ポリオレフィンに基づくホットメルト接着剤
JP2007031460A (ja) * 2005-07-21 2007-02-08 Toagosei Co Ltd ホットメルトシール剤
JP2009504891A (ja) * 2005-08-17 2009-02-05 ボスティック・インコーポレーテッド 耐熱性の改良されたポリオレフィン基体のホットメルト接着剤
JP2009504889A (ja) * 2005-08-17 2009-02-05 ボスティック・インコーポレーテッド ホットメルトシーラントおよび発泡体代替ガスケット材料
KR20110132410A (ko) * 2009-03-27 2011-12-07 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 중합체계로 제조된 접착제
JP2015529706A (ja) * 2012-07-16 2015-10-08 ボスティック,インコーポレイテッド ポリプロピレンインパクトコポリマー系ホットメルト接着剤
JP2017538806A (ja) * 2014-11-07 2017-12-28 エイチ.ビー.フラー カンパニー 半結晶性プロピレンポリマー及びワックスを含むホットメルト接着剤組成物並びにこれを含む物品
JP2019189878A (ja) * 2015-04-02 2019-10-31 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 再剥離可能な感圧接着細長片
WO2021210370A1 (ja) * 2020-04-13 2021-10-21 Nok株式会社 ホットメルト接着用ポリプロピレン樹脂組成物およびホットメルト接着剤
JP7466312B2 (ja) 2020-01-08 2024-04-12 三井化学株式会社 接着剤

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473608B1 (en) * 1999-01-12 2002-10-29 Powerdsine Ltd. Structure cabling system
KR100541177B1 (ko) * 1999-04-28 2006-01-10 요코하마 고무 가부시키가이샤 열용융 접착제 조성물
JP3560514B2 (ja) * 1999-09-29 2004-09-02 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て体液処理物品
FR2804125B1 (fr) * 2000-01-24 2002-10-25 Total Raffinage Distribution Liant bitumineux, compositions coloree obtenue a partir de ce liant et leurs applications
US6993887B2 (en) * 2000-08-07 2006-02-07 Dsd Communications, Inc. System and method for including packets with goods during automated packaging
US20040215518A1 (en) * 2000-10-12 2004-10-28 Dsd Communications, Inc. System and method for targeted advertising and marketing
US6872784B2 (en) 2000-12-29 2005-03-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified rubber-based adhesives
US6774069B2 (en) 2000-12-29 2004-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hot-melt adhesive for non-woven elastic composite bonding
US20020123538A1 (en) 2000-12-29 2002-09-05 Peiguang Zhou Hot-melt adhesive based on blend of amorphous and crystalline polymers for multilayer bonding
US6657009B2 (en) 2000-12-29 2003-12-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hot-melt adhesive having improved bonding strength
US20030045192A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Kimberly-Clark Worldwide Rigidified nonwoven and method of producing same
US20030087059A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-08 3M Innovative Properties Company Composite webs with discrete elastic polymeric regions
US7196137B2 (en) 2002-02-08 2007-03-27 Teknor Apex Company Polymer compositions
US20030203231A1 (en) * 2002-04-30 2003-10-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. UV stabilization of synthetic paper
US7285583B2 (en) * 2002-07-30 2007-10-23 Liquamelt Licensing Llc Hybrid plastisol/hot melt compositions
US7531594B2 (en) 2002-08-12 2009-05-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Articles from plasticized polyolefin compositions
US7271209B2 (en) 2002-08-12 2007-09-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fibers and nonwovens from plasticized polyolefin compositions
US7652092B2 (en) 2002-08-12 2010-01-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Articles from plasticized thermoplastic polyolefin compositions
US8003725B2 (en) 2002-08-12 2011-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized hetero-phase polyolefin blends
US7652094B2 (en) * 2002-08-12 2010-01-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized polyolefin compositions
US7998579B2 (en) 2002-08-12 2011-08-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polypropylene based fibers and nonwovens
EP1530611B1 (en) 2002-08-12 2013-12-04 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Plasticized polyolefin compositions
GB0316708D0 (en) * 2003-07-16 2003-08-20 Dupont Teijin Films Us Ltd Polymeric film
US8192813B2 (en) 2003-08-12 2012-06-05 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Crosslinked polyethylene articles and processes to produce same
US20060062955A1 (en) 2003-08-14 2006-03-23 Wen-Feng Liu Self-adhesive laminate and method of making it
US7955710B2 (en) 2003-12-22 2011-06-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic bonding of dissimilar materials
US7211308B2 (en) * 2004-02-20 2007-05-01 Honeywell International Inc. Formation of multilayer sheets containing PCTFE and COC for blister packaging applications
JP2008504142A (ja) * 2004-05-28 2008-02-14 アディソン・クロソン・アドヒーシブ・テキスタイルズ・インコーポレイテッド 接着性混合物の製造方法及び該混合物を用いた衝撃用複合材
US7328547B2 (en) 2004-10-29 2008-02-12 Bostik, Inc. Process for packaging plastic materials like hot melt adhesives
US8389615B2 (en) 2004-12-17 2013-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions comprising vinylaromatic block copolymer, polypropylene, plastomer, and low molecular weight polyolefin
WO2006065649A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heterogeneous polymer blends and molded articles therefrom
ATE467658T1 (de) * 2004-12-17 2010-05-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Homogenes polymerblend und artikel daraus
US7319077B2 (en) * 2004-12-17 2008-01-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymer blends and nonwoven articles therefrom
JP2008524391A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク ポリマーブレンドから生成されるフィルム
GB0500907D0 (en) * 2005-01-17 2005-02-23 Dupont Teijin Films Us Ltd Self-venting polymeric film IV
WO2007011541A1 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions
US8696888B2 (en) 2005-10-20 2014-04-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon resid processing
JP5063959B2 (ja) * 2006-08-21 2012-10-31 東洋製罐株式会社 金属缶用ホットメルト組成物及びこれを用いて成る金属缶
DE102006039833A1 (de) 2006-08-25 2008-03-20 Henkel Kgaa Schmelzklebstoff mit verbesserter Haftung
EP2390298B1 (en) * 2006-09-27 2014-05-07 H.B. Fuller Company Hot melt pressure sensitive adhesive composition that includes vegetable wax and articles including the same
US7910794B2 (en) 2007-03-05 2011-03-22 Adherent Laboratories, Inc. Disposable diaper construction and adhesive
US8481634B2 (en) * 2007-09-07 2013-07-09 Bostik, Inc. Hot melt desiccant matrix composition based on plasticized polyolefin binder
US8785553B2 (en) * 2007-12-04 2014-07-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Moisture curable propylene-α-olefin copolymers
DE102007060533A1 (de) * 2007-12-13 2009-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Coextrudierbarer Schmelzklebstoff
DE102008062130A1 (de) * 2008-12-16 2010-06-17 Tesa Se Verfahren zur Kapselung einer elektronischen Anordnung
KR20110135862A (ko) * 2009-02-25 2011-12-19 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 내투습성을 갖는 개스킷을 구비한 용품 및 방법
CN102549096B (zh) * 2009-08-20 2014-11-12 汉高公司 低涂布温度的热熔性粘合剂
DE102009046362A1 (de) * 2009-11-03 2011-05-05 Tesa Se Haftklebestoff aus einem vernetzbaren Polyolefin und einem Klebharz
WO2012149391A1 (en) 2011-04-28 2012-11-01 Adherent Laboratories, Inc. Polyolefin based hot melt adhesive composition
CN102277112B (zh) * 2011-05-23 2014-11-05 波士胶芬得利(中国)粘合剂有限公司 含蜡热熔胶和一次性吸收制品
CN103030858A (zh) * 2011-10-09 2013-04-10 王洪波 一种隧道专用环保自沾型防水卷材的制备方法
US9241843B2 (en) 2012-09-19 2016-01-26 The Procter & Gamble Company Article with tackifier-free adhesive
US8865824B2 (en) 2012-09-19 2014-10-21 IFS Industries Inc. Hot melt adhesive
US10494551B2 (en) * 2013-03-12 2019-12-03 Henkel IP & Holding GmbH Adhesive compostions with wide service temperature window and use thereof
US9522213B2 (en) 2013-06-18 2016-12-20 H.B. Fuller Company Pressure-sensitive hot melt adhesive composition including propylene thermoplastic elastomer and articles including the same
MX2016000353A (es) * 2013-07-11 2016-12-02 Bostik Inc Adhesivo termofusible que contiene un copolímero de bloque estirénico hidrogenado y un copolímero de etileno y acetato de vinilo que presenta baja fuerza de bloqueo.
US10307995B2 (en) 2013-07-16 2019-06-04 Bostik, Inc. Polypropylene impact copolymer based hot melt adhesive
CN103509487A (zh) * 2013-09-06 2014-01-15 芜湖市正通电气设备有限公司 一种防腐管道用pe热熔胶粉末
BR112016006114A2 (pt) * 2013-09-25 2020-05-19 Bostik, Inc. composição adesiva termofundida
US10260174B2 (en) * 2013-11-08 2019-04-16 Goodrich Corporation Systems and methods for controlling carbon tow width
US10639210B2 (en) 2013-12-19 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Article with tackifier-free adhesive
MX2016013520A (es) * 2014-04-16 2017-01-23 Bostik Inc Adhesivos termo-fusibles a base de poliolefinas con propiedades mejoradas.
CA2970915A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 Henkel IP & Holding GmbH Foamable hot melt gasket sealants and use thereof
RU2017135264A (ru) 2015-04-17 2019-04-05 ХЕНКЕЛЬ АйПи ЭНД ХОЛДИНГ ГМБХ Термоплавкие адгезивы и их применение
DE102015217376A1 (de) * 2015-09-11 2017-03-16 Tesa Se Haftklebstoff auf Basis EPDM
EP3159387A1 (en) * 2015-10-23 2017-04-26 Bostik Sa Hot-melt adhesive composition for elastic attachments
CN105307441A (zh) * 2015-11-12 2016-02-03 苏州国泰科技发展有限公司 一种新型汽车散热器盖
CN108463530B (zh) 2016-01-14 2021-03-02 波士胶公司 使用单位点催化剂和方法制备的基于丙烯共聚物的共混物的热熔性粘合剂组合物
CN107383596A (zh) * 2017-07-18 2017-11-24 合肥华凌股份有限公司 中空板母粒、中空板以及冰箱
CN110028915A (zh) * 2019-04-26 2019-07-19 江苏达胜热缩防护用品有限公司 一种管道补口防腐用低温型3pe干膜热熔胶及其制备方法
CN110615945A (zh) * 2019-09-25 2019-12-27 山东道恩高分子材料股份有限公司 高强度粘接橡胶密封条自润滑材料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109231A (ja) * 1974-02-05 1975-08-28
JPS54162737A (en) * 1978-06-13 1979-12-24 Kuraray Co Ltd Hot-melt adhesive composition
JPS6426688A (en) * 1987-04-03 1989-01-27 Minnesota Mining & Mfg Polyolefinic hot melt type adhesive
JPS6443584A (en) * 1987-08-11 1989-02-15 Mitsui Petrochemical Ind Hot-melt adhesive composition
JPH0517735A (ja) * 1991-04-09 1993-01-26 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ホツトメルト組成物
JPH07242865A (ja) * 1993-10-15 1995-09-19 Dainippon Ink & Chem Inc 製本用ホットメルト接着剤
JPH083525A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Elf Atochem Sa エチレン/(メタ)アクリレート共重合体をベースとしたホットメルト接着剤

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868433A (en) * 1972-04-03 1975-02-25 Exxon Research Engineering Co Thermoplastic adhesive compositions
US4072735A (en) * 1976-06-03 1978-02-07 Eastman Kodak Company Hot melt pressure sensitive adhesives
JPS5950191B2 (ja) * 1978-11-14 1984-12-06 三井化学株式会社 ホツトメルト型粘着剤組成物
US4803035A (en) * 1985-12-16 1989-02-07 Exxon Chemical Patents Inc. Method for making composite films
US4788245A (en) * 1986-03-21 1988-11-29 Radiation Dynamics, Inc. Self-amalgamating material
US5010119A (en) * 1987-12-23 1991-04-23 Mcelrath Jr Kenneth O Ternary adhesive compositions
CA2101629A1 (en) * 1991-02-12 1992-08-13 Edward E. Schmitt Temperature zone specific pressure-sensitive adhesive compositions, and adhesive assemblies and methods of use associated therewith
US5281651A (en) * 1992-01-29 1994-01-25 Exxon Chemical Patents Inc. Compatibilization of dissimilar elastomer blends using ethylene/acrylate/acrylic acid terpolymers
US5391617A (en) * 1993-08-02 1995-02-21 Dsm Copolymer, Inc. Solid sheared polymer blends and process for their preparation
US5563217A (en) * 1994-03-18 1996-10-08 Bridgestone/Firestone, Inc. Adhesive tape compositions
JPH083527A (ja) * 1994-06-22 1996-01-09 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ホットメルト組成物
US5504136A (en) * 1994-10-27 1996-04-02 Bridgestone/Firestone, Inc. Adhesive tape compositions and method for covering roofs
US5618883A (en) * 1995-06-07 1997-04-08 Avery Dennison Corporation Styrene ethylene-butylene and ethylene-propylene block copolymer hot melt pressure sensitive adhesives
CN1073131C (zh) * 1995-08-15 2001-10-17 三井化学株式会社 粘性聚丙烯树脂组合物及使用该树脂组合物的多层层合体
US5798175A (en) * 1997-01-31 1998-08-25 American Tape Company Pressure sensitive adhesives and tape product prepared therefrom

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109231A (ja) * 1974-02-05 1975-08-28
JPS54162737A (en) * 1978-06-13 1979-12-24 Kuraray Co Ltd Hot-melt adhesive composition
JPS6426688A (en) * 1987-04-03 1989-01-27 Minnesota Mining & Mfg Polyolefinic hot melt type adhesive
JPS6443584A (en) * 1987-08-11 1989-02-15 Mitsui Petrochemical Ind Hot-melt adhesive composition
JPH0517735A (ja) * 1991-04-09 1993-01-26 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ホツトメルト組成物
JPH07242865A (ja) * 1993-10-15 1995-09-19 Dainippon Ink & Chem Inc 製本用ホットメルト接着剤
JPH083525A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Elf Atochem Sa エチレン/(メタ)アクリレート共重合体をベースとしたホットメルト接着剤

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003533551A (ja) * 2000-01-21 2003-11-11 エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド 半結晶質可撓性ポリオレフィンに基づくホットメルト接着剤
JP2007031460A (ja) * 2005-07-21 2007-02-08 Toagosei Co Ltd ホットメルトシール剤
JP2009504891A (ja) * 2005-08-17 2009-02-05 ボスティック・インコーポレーテッド 耐熱性の改良されたポリオレフィン基体のホットメルト接着剤
JP2009504889A (ja) * 2005-08-17 2009-02-05 ボスティック・インコーポレーテッド ホットメルトシーラントおよび発泡体代替ガスケット材料
JP2015057480A (ja) * 2009-03-27 2015-03-26 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA ポリマー系から作られた接着剤
JP2012522064A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン ポリマー系から作られた接着剤
KR20110132410A (ko) * 2009-03-27 2011-12-07 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 중합체계로 제조된 접착제
US9290680B2 (en) 2009-03-27 2016-03-22 Henkel Ag & Co. Kgaa Adhesives made from polymer systems
KR101716518B1 (ko) * 2009-03-27 2017-03-14 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 중합체계로 제조된 접착제
JP2015529706A (ja) * 2012-07-16 2015-10-08 ボスティック,インコーポレイテッド ポリプロピレンインパクトコポリマー系ホットメルト接着剤
JP2017538806A (ja) * 2014-11-07 2017-12-28 エイチ.ビー.フラー カンパニー 半結晶性プロピレンポリマー及びワックスを含むホットメルト接着剤組成物並びにこれを含む物品
JP2019189878A (ja) * 2015-04-02 2019-10-31 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 再剥離可能な感圧接着細長片
JP7466312B2 (ja) 2020-01-08 2024-04-12 三井化学株式会社 接着剤
WO2021210370A1 (ja) * 2020-04-13 2021-10-21 Nok株式会社 ホットメルト接着用ポリプロピレン樹脂組成物およびホットメルト接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
US6143818A (en) 2000-11-07
MXPA02001234A (es) 2005-08-16
DE60008002D1 (de) 2004-03-04
AU767030B2 (en) 2003-10-30
EP1214386B1 (en) 2004-01-28
CN1372586A (zh) 2002-10-02
ES2213605T3 (es) 2004-09-01
JP4762468B2 (ja) 2011-08-31
BR0012931A (pt) 2002-11-19
WO2001010967A1 (en) 2001-02-15
ATE258580T1 (de) 2004-02-15
BR0012931B1 (pt) 2011-03-22
DE60008002T2 (de) 2004-09-16
CA2393173A1 (en) 2001-02-15
CN1183218C (zh) 2005-01-05
EP1214386A1 (en) 2002-06-19
AU7389500A (en) 2001-03-05
CA2393173C (en) 2009-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4762468B2 (ja) Eprおよび/またはepdmと半結晶質オレフィンポリマーのブレンドに基づくホットメルト接着剤
JP4558317B2 (ja) 非晶質ポリα−オレフィンとシンジオタクティックポリプロピレンとのブレンドに基づくホットメルト接着剤組成物
JP6986018B2 (ja) シングルサイト触媒を用いて調製されるプロピレンコポリマーのブレンドに基づくホットメルト接着剤組成物及び方法
EP0733090B1 (en) Sprayable thermoplastic compositions
EP1563029B1 (en) Hot melt adhesive composition based on a random copolymer of isotactic polypropylene
EP3019572B1 (en) Hot melt adhesive containing a hydrogenated styrenic block copolymer and an ethylene vinyl acetate copolymer exhibiting low blocking force
JP2000507283A (ja) オレフィンポリマー含有接着剤
JPH1046128A (ja) スチレン系ブロックコポリマーを基材とするホットメルト接着剤、使い捨て非耐久消費財のための該接着剤の使用、及び該接着剤中に含まれる粘着付与樹脂
AU2002327479A1 (en) Hot melt adhesive composition based on a blend of amorphous poly-alpha-olefin and syndiotactic polypropylene
JPH09291265A (ja) ホットメルト接着剤組成物及びその製造方法
AU2022227670A1 (en) Hot melt adhesive composition which feels soft in a laminate, methods for using the same, and articles made therewith
AU2020314555A1 (en) Tackifier-free hot melt adhesive compositions suitable for use in a disposable hygiene article
EP4051202A1 (en) Tackifier-free hot melt adhesive composition, method for using the same, and article made using the same
WO2021113650A1 (en) Hot melt pressure sensitive adhesives based on ethylene-acrylate block copolymers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4762468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees