JP2003506389A - カスパーゼ阻害剤およびその使用 - Google Patents

カスパーゼ阻害剤およびその使用

Info

Publication number
JP2003506389A
JP2003506389A JP2001514908A JP2001514908A JP2003506389A JP 2003506389 A JP2003506389 A JP 2003506389A JP 2001514908 A JP2001514908 A JP 2001514908A JP 2001514908 A JP2001514908 A JP 2001514908A JP 2003506389 A JP2003506389 A JP 2003506389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
caspase
dmso
nmr
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001514908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003506389A5 (ja
Inventor
ジュリアン・ゴレック
ポール・チャリフソン
ガイ・ブレンチリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2003506389A publication Critical patent/JP2003506389A/ja
Publication of JP2003506389A5 publication Critical patent/JP2003506389A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • A61P5/16Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4 for decreasing, blocking or antagonising the activity of the thyroid hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/81Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • C07C233/82Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/83Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/52Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/36Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/57Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and carboxyl groups, other than cyano groups, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、カスパーゼおよび細胞アポトーシスの阻害剤として有効である新規化合物を提供する。本発明はまた、それらの化合物を使用して、哺乳動物におけるカスパーゼ媒介型疾患状態を処置する方法も提供する。それらの化合物は、一般式(I): 【化1】 [式中、Xは、FまたはClであり;Rは、COOH、COO(アルキル)、またはその等配電子体であり;そしてRは、アリール基である。]を有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は、1999年8月6日に提出した米国仮特許出願番号60/147,
706号の利益を請求する。
【0002】 発明の分野 本発明は、医化学の分野に存し、細胞アポトーシスおよび炎症を媒介するカス
パーゼを阻害する新規化合物およびその医薬組成物に関する。本発明はまた、本
発明の化合物および医薬組成物を使用して、カスパーゼ活性が関与する疾患を処
置する方法に関する。
【0003】 発明の背景 アポトーシス、またはプログラムされた細胞死は、生体が望ましくない細胞を
排除する主要機構である。アポトーシスの調節不調、すなわち、過度のアポトー
シス、またはアポトーシスの不履行はいずれも、癌、急性炎症および自己免疫障
害、虚血性疾患、並びにある神経変性障害といったような、多数の疾患に関与し
ている(一般的には、Science,1998,281,1283−1312;Ell
isら,Ann. Rev. Cell. Biol.,1991,7,663を参照)。
【0004】 カスパーゼは、アポトーシスおよび細胞分解のシグナル伝達経路における重要
な媒介物質であるシステインプロテアーゼ酵素のファミリーである(Thornberr
y,Chem. Biol.,1998,5,R97−R103)。これらのシグナル伝達
経路は、細胞の種類および刺激により異なるが、アポトーシス経路は全て、重要
なタンパク質のタンパク質分解をもたらす共通のエフェクター経路に収束するら
しい。カスパーゼは、シグナル伝達経路のエフェクター段階およびその開始時点
のさらに上流の両方に関与する。開始事象に関与する上流のカスパーゼが活性化
されるようになって、アポトーシスのその後の段階に関与する他のカスパーゼを
順次活性化する。
【0005】 カスパーゼ−1、すなわち、最初に同定されたカスパーゼはまた、インターロ
イキン転換酵素または「ICE」としても知られている。カスパーゼ−1は、A
sp−116とAla−117との間のpIL−1βの特異的切断により、前駆体の
インターロイキン−1β(「pIL−1β」)を炎症前活性型に転換する。カスパ
ーゼ−1の他にもまた、他に知られているヒトカスパーゼが11あり、これらは
全て、アスパルチル残基の位置で特異的に切断する。それらはまた、切断部位の
N末端側にある少なくとも4つのアミノ酸残基に対してストリンジェント要件を
有することも観察されている。
【0006】 カスパーゼは、好ましい、または主として認識されるアミノ酸配列により、3
つのグループに分類されている。カスパーゼ 1、4および5が含まれる、カス
パーゼのグループは、切断部位のN末端側にある4位の疎水性芳香族アミノ酸を
好むことが示されている。カスパーゼ 2、3および7が含まれる、もう1つの
グループは、切断部位のN末端側にある1位および4位の両方のアスパルチル残
基、好ましくは、配列 Asp−Glu−X−Aspを認識する。カスパーゼ 6、8、
9および10が含まれる、3つ目のグループは、主要な認識配列における多くの
アミノ酸を許容するが、バリンおよびロイシンといったような、分枝鎖状の脂肪
族側鎖を4位にもつ残基を好むらしい。
【0007】 カスパーゼはまた、それらの認知された機能によってもグループ分けされてい
る。第一のサブファミリーは、カスパーゼ−1(ICE)、4および5からなる。
これらのカスパーゼは、炎症前サイトカインプロセッシングに関与し、従って、
炎症において重要な役割を担うことを示している。カスパーゼ−1、すなわち、
この部類の最も研究された酵素は、タンパク質分解切断により、IL−1β前駆
体を活性化する。従って、この酵素は、炎症応答において重要な役割を担う。カ
スパーゼ−1はまた、インターフェロンγ、すなわち、抗原提示、T細胞活性化
および細胞接着を調節する、重要な免疫調節物質の産生を刺激するインターフェ
ロンγ誘発因子(IGIFまたはIL−18)のプロセッシングにも関与する。
【0008】 残りのカスパーゼは、第二および第三のサブファミリーを構成する。これらの
酵素は、アポトーシスをもたらす細胞内シグナル伝達経路において中心的に重要
なものである。あるサブファミリーは、血漿膜からのシグナル変換を含め、アポ
トーシス経路において開始事象に関与する酵素からなる。このサブファミリーの
メンバーには、カスパーゼ−2、8、9および10が含まれる。エフェクターカ
スパーゼ 3、6および7からなる、他のサブファミリーは、アポトーシスによ
る細胞の系統的破壊および死を結果的に引き起こす、最終的な下流の切断事象に
関与する。上流のシグナル変換に関与するカスパーゼが下流のカスパーゼを活性
化した後、これがDNA修復機構を無能にし、DNAを断片とし、細胞骨格を破
壊して、最終的には、細胞を断片とする。
【0009】 カスパーゼにより主として認識される4つのアミノ酸配列に関する知識を使用
して、カスパーゼ阻害剤が設計されている。構造 CHCO−[P4]−[P3]
−[P2]−CH(R)CHCOH(ここで、P2〜P4は、最適なアミノ酸認
識配列を表わし;そしてRは、カスパーゼシステインスルフヒドリルに結合する
ことができる、アルデヒド、ニトリルまたはケトンである。)を有する、可逆性
テトラペプチド阻害剤が製造されている。RanoおよびThornberry,Chem. Bi
ol. 4,149−155(1997);Mjalliら,Bioorg. Med. Chem. Le
tt. 3,2689−2692(1993);Nicholsonら,Nature 376,3
7−43(1995)。Rがアシルオキシメチルケトン −COCHOCOR'
である、類似のテトラペプチド認識配列をベースとした不可逆性阻害剤が製造さ
れている。R'は、例えば、2,6−ジクロロベンゾイルオキシのような、場合に
より置換されていることのあるフェニルにより例示され、ここで、Rは、COC
X(但し、Xは、例えば、FまたはClのような脱離基である。)である。
Thornberryら,Biochemistry 33,3934(1994);Dolleら,J.
Med. Chem. 37,563−564(1994)。
【0010】 ペプチド性カスパーゼ阻害剤を使用して、細胞アポトーシスの増加と関連のあ
る、様々な哺乳動物の疾患状態を処置するためのカスパーゼ阻害剤の有用性が示
されている。例えば、齧歯類モデルにおいて、カスパーゼ阻害剤は、心筋梗塞の
後、梗塞の大きさを減少させて、心筋細胞アポトーシスを阻害すること、卒中か
ら生ずる病巣の体積および神経学的欠損を減少させること、外傷性脳損傷におけ
る外傷後のアポトーシスおよび神経学的欠損を減少させること、劇症肝破壊を処
置する際に有効であること、そして内毒素ショック後の生存を改善することを示
している。Yaoitaら,Circulation,97,276(1998);Endresら,
J. Cerebral Blood Flow and Metabolism,18,238(1998);C
hengら,J. Clin. Invest.,101,1992(1998);Yakovlevら,
J. Neuroscience,17,7415(1997);Rodriquezら,J. Exp.
Med.,184,2067(1996);Grobmyerら,Mol. Med.,5,58
5(1999)。
【0011】 一般に、上記のペプチド性阻害剤は、一部のカスパーゼ酵素に対しては非常に
強力である。しかしながら、この効力は、アポトーシスの細胞モデルにおいて常
に反映されるというわけではない。加えて、ペプチド性阻害剤は、典型的に経口
吸収が貧弱で、安定性にも乏しく、代謝は迅速といったような、望ましくない薬
理学的性質により特徴付けられている。PlattnerおよびNorbeck,Drug Disc
overy Technologies,ClarkおよびMoos編(Ellis Horwood,Chichester,
England,1990)にて。
【0012】 ペプチド性カスパーゼ阻害剤の上記薬理学的特性を改善する必要性を認識して
、より小さなペプチド性阻害剤が製造されている。
【0013】 WO 99/18781(Cytovia)は、構造:
【化4】 [式中、 Rは、N末端保護基であり; AAは、いずれかの天然のα−アミノ酸またはβ−アミノ酸の残基であり; Rは、HまたはCH(ここで、Rは、電気陰性脱離基である。)で
あり;そして Rは、アルキルまたはHである。] (ただし、AAは、His、Tyr、ProまたはPheではない。) を有する、アポトーシス細胞死のジペプチド阻害剤を記載している。
【0014】 カスパーゼ−1の非ペプチド阻害剤もまた報告されている。米国特許第5,7
56,466号(Bemisら);Dolleら,J. Med. Chem. 39,2438(1
996);Dolleら,J. Med. Chem. 40,1941(1997)。
【0015】 WO 98/16502(Warner−Lambert)は、構造:
【化5】 [式中、 Rは、とりわけ、RCO−(Rは、とりわけ、C−Cアルキル、ア
リール、ヘテロアリール、−(CHR)−アリール、および−(CHR)−ヘテ
ロアリールである。)であり;そして Rは、様々な基から選択される。] を有する、ICE(カスパーゼ−1)阻害剤を記載している。
【0016】 欧州特許第623592号(Sterling)は、構造:
【化6】 [式中、 R1には、アリールおよびヘテロアリールが含まれ; Aは、アミノ酸であり; nは、0−4であり; mは、0または1であり;そして R2は、アリールである。] を有する、ICE(カスパーゼ−1)阻害剤を記載している。
【0017】 WO 97/24339(Ono)は、構造:
【化7】 [式中、 R1には、アリールおよびヘテロアリールが含まれ; AA1およびAA2は、単結合またはアミノ酸残基であり; Tetは、テトラゾール環を表わし; Zは、アルキレン、アルケニレン、O、S等を表わし;そして Eは、H、アルキル等を表わす。] を有する、ICE(カスパーゼ−1)阻害剤を記載している。
【0018】 多数のカスパーゼ阻害剤が報告されているが、それらが治療上有用となる適当
な薬理学的性質をもつかどうかは明らかではない。従って、強力かつ安定であり
、膜を透過して、アポトーシスの有効な阻害をインビボで与える、小さな分子の
カスパーゼ阻害剤に対する必要性が継続して残っている。そのような化合物は、
カスパーゼ酵素が役割を担う、前述の疾患を処置する際に非常に有用であろう。
【0019】 発明の要約 此度、本発明の化合物およびその医薬組成物が、カスパーゼ類の阻害剤、特に
、カスパーゼ−8およびカスパーゼ−9並びに細胞アポトーシスの阻害剤として
有用であることが判明した。これらの化合物は、一般式I:
【化8】 [式中、R、RおよびXは、以下に記載する通りである。] を有するものである。Rは、非ペプチジル部分であり、従って、本発明のカス
パーゼ阻害剤は、非ペプチド性である。RがCOOHであり、Rがアリール
であって、XがFである化合物が好ましい。
【0020】 本発明の化合物は、改善された細胞透過性および薬物動態学的性質を有するこ
と、そしてそれらの効力の結果として、カスパーゼが関与する疾患に対して改善
された効能を有することが期待される。
【0021】 発明の詳細な説明 本発明は、カスパーゼ阻害剤として、特に、カスパーゼ−8およびカスパーゼ
−9並びに細胞アポトーシスの阻害剤として有効である、新規化合物、およびそ
の医薬的に許容され得る誘導体を提供する。本発明はまた、これらの化合物を使
用して、哺乳動物におけるカスパーゼ媒介型疾患状態を処置する方法も提供する
。それらの化合物は、一般式I:
【化9】 [式中、 Xは、FまたはClであり; Rは、COOH、COO(アルキル)、またはその等配電子体(isostere)であ
り;そして Rは、アリール基である。] を有するものである。
【0022】 本明細書中で使用する場合、特に指示しない限り、「アリール」という用語は
、置換されているか、または置換されていない、単環式または二環式の、5員な
いし10員環の、炭素環式またはヘテロ環式芳香族基、特に、その不飽和アナロ
グを意味する。そのような基には、それらに限定されるものではないが、フェニ
ル、ナフチル、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イ
ミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリ
ル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル
、ピラジニル、トリアジニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、
インドリニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダゾリル、ベンゾイ
ミダゾリル、ベンゾチアゾリル、プリニル、キノリジニル、キノリニル、イソキ
ノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、キノオキサリニル、1,8−ナフチリ
ジニル、プテリジニル、テトラゾリル、およびクロマニルが含まれる。
【0023】 アリール環上の任意の置換基には、それらに限定されるものではないが、ハロ
、アルキル、アラルキル、アルコキシ、アルコキシアリール、ハロアルキル、ハ
ロアルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヒドロキシ、アルコキシカルボニル
、カルボキシル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカ
ルボニルアルキルアミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ジアル
キルアミノ、ジアルキルアミノカルボニル、アルキルチオ、シアノが含まれ、い
ずれかの2つの隣接した置換基が一緒になって、場合により、縮合した、特に、
部分的に不飽和または完全に不飽和の、5員ないし7員の、0個ないし2個のヘ
テロ原子を含む環を形成することがある。
【0024】 本明細書中で使用する場合、特に指示しない限り、次の定義を適用する。単独
で、またはより大きな部分の一部として使用する「アルキル」および「アルコキ
シ」という用語には、直鎖状および分枝鎖状の両方の、1個ないし6個の炭素原
子を含む鎖が含まれる。「ハロアルキル」および「ハロアルコキシ」という用語
は、アルキルまたはアルコキシを意味し、場合によっては、1個以上のハロゲン
原子で置換されていることがある。「ハロゲン」という用語は、F、Cl、Brま
たはIを意味する。「ヘテロ原子」という用語は、N、OまたはSを意味し、い
ずれかの酸化型の窒素および硫黄、並びに四級化型のいずれかの塩基性窒素が含
まれる。
【0025】 カルボン酸およびエステルの等配電子体またはバイオ等配電子体は、1原子ま
たは原子群の交換の結果創出される新たな化合物であって、親カルボン酸または
エステルと同様の生物学的性質をもつものである。このバイオ等配電子体置換に
は、物理化学または位相幾何学をベースとし得る。カルボン酸に関する等配電子
体置換の例は、CONHSOMeのようなCONHSO(アルキル)である。
【0026】
【化10】
【0027】 RがCOOHである本発明の化合物は、上に示したような、開放型1または
環化ヘミケタール型2のいずれかとして溶液中に存在し得るγケト酸である。本
明細書中のどちらの異性体型の表現も、他方の型を含むことを意味している。
【0028】 同様に、本発明のある種の化合物は、互変異性体型または水和型で存在し得る
が、それらの形態の化合物も全て、本発明の範囲内であることは当業者に明らか
であろう。特に述べない限り、本明細書中に示す構造はまた、その構造の全ての
立体化学的形態;すなわち、各々の不斉中心に関するRおよびS立体配置を含む
ことも意味する。従って、本発明の化合物の各単一の立体化学的異性体、さらに
はまた、エナンチオマーおよびジアステレオマー混合物も、本発明の範囲内であ
る。特に述べない限り、本明細書中に示す構造はまた、1個以上の同位元素に富
む原子の存在でのみ異なる化合物を含むことも意味する。本構造を有する化合物
である限り、例えば、重水素もしくは三重水素による水素の置換、または13
−もしくは14C−に富む炭素による炭素の置換があっても、本発明の範囲内で
ある。
【0029】 本発明の好ましい化合物は、次の特徴: (a)Rは、COOHである; (b)Rは、場合により置換されていることのある、フェニル、ナフチルから
選択される基、または1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、5員、6員、9
員もしくは10員のヘテロアリールである;および/または (c)Xは、Fである; を1つ以上、最も好ましくは、全て有する、式Iの化合物である。
【0030】 本発明の化合物は、一般に、以下のスキームIにより、そして以下に示す製造
例により例示説明するような、類似化合物に関して当業者に知られている方法に
より製造することができる。
【0031】 スキームI
【化11】 (a)RCOOH/EDC/HOBT/DMAP; (b)Dess−Martin; (c)TFA。
【0032】 出発アミノアルコール 1は、Reveszら,Tetrahedron Lett.,1994,
35,9693の方法により得ることができる。段階(a)での、1−(3−ジ
メチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩、1−ヒドロキシベ
ンゾトリアゾールおよびジメチルアミノピリジンの存在下における、適切に置換
されているカルボン酸、すなわち、RCOOHによる1の処理は、ヒドロキシ
アミド 2を与える。2をDess−Martin酸化(段階b)すると、ケトアミド 3
が生成し、これをTFAで脱エステル化して(段階c)、目的のカルボン酸 4
とすることができる。
【0033】 本発明の化合物は、アポトーシスを直接的にまたは間接的に促進するカスパー
ゼを阻害するように設計してある。従って、本発明の化合物は、カスパーゼ活性
およびアポトーシスを阻害するそれらの能力をアッセイできる。各々の活性に関
するアッセイは、当業界で知られており、試験の部において詳細に後記する。
【0034】 別の態様により、本発明は、上に記載したような、本発明の化合物またはその
医薬的に許容され得る塩、および医薬的に許容され得る担体を含んでなる組成物
を提供する。
【0035】 本発明の化合物の医薬的に許容され得る塩をこれらの組成物において利用する
場合、それらの塩は、好ましくは、無機または有機の酸および塩基から誘導され
るものである。そのような酸塩の中には、次のものが含まれる:酢酸塩、アジピ
ン酸塩、アルギン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩
、重硫酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウスルホン酸塩、
シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスル
ホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、
ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒ
ドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2
−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩(pamoate)、
ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル
酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トシル酸塩お
よびウンデカン酸塩。塩基塩には、アンモニウム塩、ナトリウムおよびカリウム
塩といったようなアルカリ金属塩、カルシウムおよびマグネシウム塩といったよ
うなアルカリ土類金属塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N−メチル−D−グルカ
ミンといったような有機塩基との塩、並びにアルギニン、リジン等といったよう
なアミノ酸との塩等が含まれる。
【0036】 そしてまた、塩基性窒素含有基は、塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチル、
プロピルおよびブチルといったような低級ハロゲン化アルキル;硫酸ジメチル、
ジエチル、ジブチルおよびジアミルといったような硫酸ジアルキル;塩化、臭化
およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルといったような長
鎖ハロゲン化物;臭化ベンジルおよびフェネチルといったようなハロゲン化アラ
ルキル等といったような物質で四級化することができる。そのようにして、水ま
たは油に可溶性のまたは分散可能な生成物を得る。
【0037】 本発明の組成物および方法において利用する化合物はまた、選択的な生物学的
性質を高めるのに適した官能性を付加することにより修飾することもできる。そ
のような修飾は、当業界で知られており、与えられた生物学的システム(例えば
、血液、リンパ系、中枢神経系)への生物学的透過性を増加させ、経口アベイラ
ビリティーを増加させ、溶解度を増加させて、注射による投与を可能とし、代謝
を変えて、排泄速度を変えるという修飾が含まれる。
【0038】 これらの組成物において使用することができる、医薬的に許容され得る担体に
は、それらに限定されるものではないが、イオン交換体、アルミナ、ステアリン
酸アルミニウム、レシチン、ヒト血清アルブミンのような血清タンパク質、リン
酸塩、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウムといったような緩衝物質、飽
和植物性脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、硫酸プロタミン、リン酸水素二ナ
トリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイドシリカ、三
ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロースをベースとした物質、
ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリ
ル酸、ワックス、ポリエチレン−ポリオキシプロピレン−ブロックポリマー、ポ
リエチレングリコールおよびラノリンといったような塩または電解質が含まれる
【0039】 好ましい態様により、本発明の組成物は、哺乳動物、好ましくは、ヒトへの医
薬的投与のために製剤化する。
【0040】 本発明のそのような医薬組成物は、経口的に、非経口的に、吸入スプレーによ
り、局所的に、直腸経由で、経鼻、舌下、経膣、または埋込み貯蔵器を介して投
与することができる。本明細書中で使用する場合、「非経口的」という用語には
、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑液内、胸骨内、クモ膜下腔内、肝臓内、病
巣内および頭蓋内注射または注入技術が含まれる。好ましくは、これらの組成物
は、経口的に、腹膜内、または静脈内投与する。
【0041】 本発明の組成物の滅菌注射可能形態は、水性または油性の縣濁液であり得る。
これらの縣濁液は、適当な分散剤または湿潤剤および縣濁化剤を使用して、当業
界で知られている技術により製剤化することができる。滅菌注射可能製剤はまた
、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液のような、無毒の非経口的に許容さ
れ得る希釈剤または溶媒中の滅菌注射可能溶液または縣濁液でもあり得る。使用
することができる、許容され得る媒体および溶媒には、水、リンゲル溶液および
等張塩化ナトリウム溶液がある。加えて、従来通り、滅菌不揮発性油が溶媒また
は縣濁化媒体として使用される。この目的には、合成のモノグリセリドまたはジ
グリセリドが含まれる、いずれかの刺激の少ない不揮発性油を使用することがで
きる。オレイン酸およびそのグリセリド誘導体といったような脂肪酸は、オリー
ブ油またはヒマシ油といったような、天然の医薬的に許容され得る油と同様に、
とりわけ、それらのポリオキシエチル化型で、注射可能なものの製造において有
用である。これらの油溶液または縣濁液はまた、長鎖アルコール希釈剤または分
散剤も含み得る。これらの油溶液または縣濁液はまた、カルボキシメチルセルロ
ース、または乳濁液剤もしくは縣濁液剤が含まれる、医薬的に許容され得る投薬
形態の製剤において一般に使用される、同様の分散剤といったような、長鎖アル
コール希釈剤または分散剤も含み得る。Tweens、Spansといったような、他の
一般に使用される界面活性剤、および医薬的に許容され得る固体、液体、または
他の投薬形態の製造において一般に使用される他の乳化剤またはバイオアベイラ
ビリティー向上剤もまた、製剤化の目的に使用することができる。
【0042】 本発明の医薬組成物は、それらに限定されるものではないが、カプセル剤、錠
剤、水性縣濁液剤または溶液剤が含まれる、いずれかの経口的に許容され得る投
薬形態で、経口的に投与することができる。経口使用のための錠剤の場合、一般
に使用される担体には、ラクトースおよびコーンスターチが含まれる。典型的に
は、ステアリン酸マグネシウムのような滑沢剤もまた加える。カプセル形態での
経口投与に関して、有用な希釈剤には、ラクトースおよび乾燥コーンスターチが
含まれる。水性縣濁液剤が経口使用に必要とされる場合、活性成分を乳化剤およ
び縣濁化剤と組合わせる。所望ならば、ある種の甘味料、香味料または着色料も
また加えることができる。
【0043】 あるいはまた、本発明の医薬組成物は、直腸投与のための坐剤の形態で投与す
ることができる。これらは、医薬成分を、室温では固体であるが、直腸温度では
液体であり、従って、直腸で溶融して、薬物を放出するであろう、適当な非刺激
性賦形剤と混合することにより製造することができる。そのような物質には、カ
カオ脂、蜜蝋およびポリエチレングリコールが含まれる。
【0044】 本発明の医薬組成物はまた、眼、皮膚、または下部腸管の疾患を含め、とりわ
け、処置の標的に、局所適用により容易に接近可能な領域または臓器が含まれる
場合、局所的に投与することもできる。これらの各領域または臓器に適した局所
製剤を容易に製造することができる。
【0045】 下部腸管のための局所適用は、直腸坐剤製剤(上記を参照)で、または適当な
浣腸製剤で行うことができる。局所的には、経皮パッチもまた使用することがで
きる。
【0046】 局所適用に関して、その医薬組成物は、1種以上の担体に縣濁させた、または
溶解させた活性成分を含む、適当な軟膏剤に製剤化することができる。本発明の
化合物の局所投与のための担体には、それらに限定されるものではないが、鉱油
、流動パラフィン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン
、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックスおよび水が含まれる。あるいはま
た、これらの医薬組成物は、1種以上の医薬的に許容され得る担体に縣濁させた
、または溶解させた活性成分を含む、適当なローション剤またはクリーム剤に製
剤化することができる。適する担体には、それらに限定されるものではないが、
鉱油、ソルビタンモノステアリン酸エステル、ポリソルベート 60、セチルエ
ステルワックス、セテアリールアルコール、2−オクチルドデカノール、ベンジ
ルアルコールおよび水が含まれる。
【0047】 眼科使用に関して、その医薬組成物は、塩化ベンザルコニウムのような防腐剤
を含むか、または含まない、等張の、pHを調節した滅菌塩類溶液中の超微粉砕
化縣濁液剤として、または好ましくは、等張の、pHを調節した滅菌塩類溶液中
の溶液剤として製剤化することができる。あるいはまた、眼科使用に関して、そ
の医薬組成物は、ワセリンのような軟膏剤に製剤化することができる。
【0048】 本発明の医薬組成物はまた、鼻腔エアゾールまたは吸入により投与することも
できる。そのような組成物は、医薬製剤業界で十分知られている技術により製造
し、ベンジルアルコールまたは他の適当な防腐剤、バイオアベイラビリティーを
高めるための吸収促進剤、フルオロカーボン、および/または他の従来の可溶化
剤または分散剤を使用して、塩類溶液中の溶液として製造することができる。
【0049】 上記の組成物は、特に、異常に高いアポトーシスと関連のある疾患のような、
カスパーゼ媒介型疾患に関する治療適用において有用である。そのような疾患に
は、卒中、外傷性脳損傷、脊髄損傷、髄膜炎、アルツハイマー病、パーキンソン
病、ハンチントン病、ケネディ病、プリオン病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬
化症、脊髄性筋萎縮症、心筋梗塞、うっ血性心不全、並びに様々な他の形態の急
性および慢性心疾患、アテローム性動脈硬化症、老化、熱傷、臓器移植拒絶、移
植片対宿主病、B型、C型、G型肝炎、急性アルコール性肝炎が含まれる様々な
形態の肝疾患、黄熱、デング熱、日本脳炎、糸球体腎炎、腎疾患、H. pyloriと
関連のある胃疾患および十二指腸潰瘍疾患、HIV感染、結核症、脱毛症、糖尿
病、敗血症、細菌性赤痢、ブドウ膜炎、炎症性腹膜炎、膵臓炎、エリテマトーデ
ス、強皮症、慢性甲状腺炎、グレイヴス病、自己免疫胃炎、自己免疫溶血性貧血
、自己免疫好中球減少症、血小板減少症、HIV関連型脳炎、重症筋無力症、疾
患または術後における小腸虚血、乾癬、アトピー性皮膚炎、骨髄形成異常症候群
、急性および慢性骨髄性白血病、転移性黒色腫、カポジ肉腫、並びにウィスコッ
ト−アルドリッチ症候群が含まれる。これらの化合物および組成物はまた、冠状
動脈バイパス移植と関連のある合併症を処置する際にも、そして様々な形態の癌
の処置のための免疫治療成分としても有用である。
【0050】 上記の組成物中に存在させる化合物の量は、実施例に記載するアッセイのいず
れかにより測定したとき、疾患の重篤度の、またはカスパーゼ活性および/また
は細胞アポトーシスの検出可能な減少を引き起こすのに十分量でなければならな
い。
【0051】 本発明の化合物はまた、臓器移植にまたは血液製剤の保存に必要とされ得るよ
うな、細胞を保存する方法においても有用である。カスパーゼ阻害剤に関する同
様の使用が報告されている(Schierleら,Nature Medicine,1999,5,
97)が、その方法は、保存しようとする細胞または組織をカスパーゼ阻害剤を
含む溶液で処理することを含む。カスパーゼ阻害剤の必要量は、与えられた細胞
の種類に対する阻害剤の有効性、および細胞をアポトーシス細胞死から保護する
のに必要な時間の長さに依存する。
【0052】 別の態様により、本発明の組成物は、他の治療成分をさらに含み得る。そのよ
うな医薬成分には、それらに限定されるものではないが、組織プラスミノーゲン
アクチベータおよびストレプトキナーゼといったような血栓溶解剤が含まれる。
第二医薬成分を使用する場合、その第二医薬成分は、本発明の化合物もしくは組
成物とは別個の投薬形態として、またはそれらとの単一投薬形態の一部として投
与することができる。
【0053】 個々の患者に対する特定の用量および処置レジメは、採用する特定化合物の活
性、年齢、体重、総合的な健康状態、性別、食事、投与時間、排泄速度、薬物の
組合わせ、および処置する医師の判断、並びに処置しようとする個々の疾患の重
篤度を含め、様々な因子に依存するであろうこともまた理解さるべきである。活
性成分の量はまた、組成物中の個々の化合物、および存在するならば、他の治療
成分にも依存する。
【0054】 好ましい態様において、本発明は、前述の疾患の1つに罹っている哺乳動物を
処置する方法であって、上記の医薬的に許容され得る組成物を該哺乳動物に投与
する段階を含む方法を提供する。この態様において、別の治療成分またはカスパ
ーゼ阻害剤をも患者に投与する場合、それは、本発明の化合物と一緒に単一投薬
形態で、または別個の投薬形態として送達することができる。別個の投薬形態と
して投与する場合、他のカスパーゼ阻害剤または医薬成分は、本発明の化合物を
含む医薬的に許容され得る組成物を投与する前に、それを投与すると同時に、ま
たはそれを投与した後に投与することができる。
【0055】 本発明がより完全に理解されるために、以下の製造例および試験例を示す。こ
れらの実施例は、説明のみを目的とするものであって、本発明の範囲を何ら限定
しようとするものではない。
【0056】 実施例1 3−ベンゾイルアミノ−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸
【化12】
【0057】 段階A:3−ベンゾイルアミノ−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸 tert−ブチルエステル
【化13】 0℃での無水ジクロロメタン(DCM)(2ml)中の3−ベンゾイルアミノ−5−
フルオロ−4−ヒドロキシペンタン酸 tert−ブチルエステル(100mg、0.3
2mmol)(標準的なカップリング手順、例えば、HOBT、DMAPおよびED
Cを使用して、安息香酸および3−アミノ−5−フルオロ−4−ヒドロキシペン
タン酸 tert−ブチルエステルから製造した)の撹拌溶液に、1,1,1−トリア
セトキシ−1,1−ジヒドロ−1,2−ベンゾジオキソール−3−(1H)−オン(
273mg、0.64mmol)を一度に加えた。その混合物を16時間の間に室温(r.t
.)とし、EtOAcで希釈した後、飽和水性炭酸水素ナトリウムおよび飽和水性チ
オ硫酸ナトリウムの1:1の混合物へと注ぎ入れた。有機層を除去して、水層を
EtOAcで再び抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させて(NaSO)、
濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中の30% EtO
Ac)により精製して、標記化合物(94mg、95%)を無色のガム状物質として
得た。 H NMR(CDCl)δ 7.80(2H,m),7.50(4H,m),5.
2(3H,m),2.95(2H,m),1.45(9H,s);13 C NMR(CDCl)δ 203.19,203.02,171.02,16
7.57,133.54,133.04,132.60,129.16,127.97
,127.53,85.52,83.70,82.80,53.13,53.03,3
6.63,36.61,28.44,28.37;19 F NMR(CDCl)δ −232.09(t,J 49Hz)。
【0058】 段階B:3−ベンゾイルアミノ−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸 無水DCM(10ml)中の上記で製造した3−ベンゾイルアミノ−5−フルオロ
−4−オキソペンタン酸 tert−ブチルエステル(600mg、1.94mmol)の撹拌
氷冷溶液に、トリフルオロ酢酸(TFA)(10ml)を加えた。その混合物を0℃で
0.5時間、次いで、室温で0.5時間撹拌した。その混合物を減圧下に濃縮して
、残留物を無水DCMに再び溶解した。過剰のTFAを除去するために、この工
程を数回繰り返した。その結果得られたガム状物質をEtOでトリチュレート
した。その結果得られた縣濁液の濾過により、標記化合物(333mg、68%)を
微細に粉砕された白色の粉末として得た。 H NMR(DMSO)δ 12.6(1H,br s),8.8(1H,br m),
7.85(2H,m),7.50(3H,m),4.90(2H,m),4.80(
1H,m),2.80(2H,m);13 C NMR(DMSO)δ 166.97,133.72,132.05,12
8.70,127.83,52.64,34.58;19 F NMR(DMSO)δ −226.66(m),−230.34(m),−
232.24(m); Acc. Mass; 計算値 254.0828,実測値 254.0793。
【0059】 実施例2 5−フルオロ−3−(3−メチルベンゾイルアミノ)−4−オキソペンタン酸
【化14】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色の泡状物質を得た。 IR(固体)1739,1668,1652; H NMR(DMSO)δ 2.4(3H,s),2.6−3.0(2H,m),
4.4−4.6(2H,m),4.7−4.9(1H,m),5.2−5.4(2H,
m),7.3(2H,m),7.7−7.9(2H,m),8.4−9.0(1H,
m),12.3−12.8(1H,br s);13 C NMR(DMSO)21.27,32.86,34.58,48.01,5
2.55,83.58,85.35,125.00,125.03,128.23,1
28.33,128.58,128.64,132.47,132.66,133.5
9,134.03,137.94,138.03,166.80,167.02,1
67.10,172.14,173.47,202.98,203.13;19 F NMR(DMSO)δ −226.75(t),−230.5(t),−2
32.25(t); Acc. Mass; 計算値 268.098511,実測値 268.098892。
【0060】 実施例3 5−フルオロ−3−(4−メチルベンゾイルアミノ)−4−オキソペンタン酸
【化15】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色の泡状物質を得た。 IR(固体)1771,1739,1632; H NMR(DMSO)δ 2.4(3H,s),2.6−3.0(2H,m),
4.4−4.6(2H,m),4.8−5.0(1H,m),5.2−5.4(2H,
m),7.3(2H,m),7.8(2H,m),8.4−9.0(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 21.34,32.85,34.60,52.50,
83.57,85.38,127.83,127.87,129.17,129.23
,130.78,141.86,142.09,166.75,166.79,16
6.85,172.14,173.47,203.03,203.17,203.60
19 F NMR(DMSO)δ −226.75(t),−230.5(t),−2
32.25(t); Acc. Mass; 計算値 268.098511,実測値 268.098793。
【0061】 実施例4 3−(2−クロロベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸
【化16】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の粉末
を得た。 IR(固体)3347,2930,1744,1731,1630,1541;
H NMR(DMSO)δ 2.64−2.95(2H,m),4.47−4.61
(0.7H,m),4.67−4.89(1H,m),5.23−5.44(1.3H
,m),7.39−7.53(4H,m),8.67,9.00,9.06(1H,
3×d,J 8.0,8.0,7.0Hz);13 C NMR(DMSO)δ 32.69,34.68,47.79,52.42,
53.07,81.47,83.56(d,J 179Hz),127.37,127
.47,129.26,129.34,129.98,130.19,130.29,
130.35,131.41,131.55,136.06,136.45,136.
48,166.66,166.93,167.04,171.99,173.24,
173.89,202.40,202.54;19 F NMR(DMSO)δ −226.57(t),−230.40(t),−
232.33(t); Acc. Mass MH; 計算値 288.0439,実測値 288.0436。
【0062】 実施例5 3−(3−クロロベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸
【化17】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の粉末
を得た。 IR(固体)3320,1781,1742,1643,1533; H NMR(DMSO)δ 2.63−2.95(2H,m),4.43−4.60
(0.7H,m),4.74−4.93(1H,m),5.21−5.39(1.3H
,m),7.51−7.55(1H,m),7.66−7.81(1H,m),7.
81−7.96(2H,m),8.69,8.94,9.05(1H,3×d,J
8.0,8.0,7.0Hz);13 C NMR(DMSO)δ 33.35,34.98,35.11,48.75,
53.09,53.70,81.91,82.38,84.10(d,J 179Hz
),127.21,128.13,131.24,131.29,132.26,1
32.43,134.01,134.06,136.10,136.53,136.5
9,165.84,166.03,166.11,172.55,173.85,1
74.91,203.30,203.45。
【0063】 実施例6 3−(4−クロロベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸
【化18】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の粉末
を得た。 IR(固体)3299,1774,1735,1637,1596,1534,
1487; H NMR(DMSO)δ 2.57−2.95(2H,m),4.40−4.59
(0.7H,m),4.73−4.92(1H,m),5.17−5.38(1.3H
,m),7.55−7.62(2H,m),7.86−7.96(2H,m),8.
63,8.90,9.01(1H,3×d,J 8,8,7Hz);13 C NMR(DMSO)δ 33.33,35.01,48.66,53.06,
53.65,81.90(d,J 176Hz),82.34(d,J 178Hz)
,84.11(d,J 178Hz),129.28,129.35,130.29,
130.31,132.83,133.25,133.36,137.26,137.
45,166.24,166.37,166.46,172.59,173.9,1
74.94,203.40,203.54。
【0064】 実施例7 3−(3,4−ジクロロベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4− オキソペンタン酸
【化19】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の粉末
を得た。 IR(固体)2981,1708,1638,1538,1033; H NMR(CDOD)δ 2.66−3.28(2H,m),4.41−5.3
5(5H,m),7.57−8.01(3H,m);13 C(CDOD)δ 33.0,33.7,33.8,34.2,48.7,51
.3,52.9,52.9,80.7(d,J 176.8),81.6(d,J 17
7.1Hz),82.4(d,J 178.5Hz),84.5(d,J 181.6Hz
),127.3,129.8,130.8,130.9,132.6,132.7,1
32.8,133.8,134.2,134.9,135.0,135.6,135.
7,136.0,136.2,166.7,166.8,166.9,167.2,1
72.9,174.0,174.4,174.5,203.1(d,J 15.7Hz)
【0065】 実施例8 3−(3,5−ジクロロベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4− オキソペンタン酸
【化20】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の粉末
を得た。 IR(固体)3302,1747,1706,1647,1523; H NMR(DMSO)δ 2.65−2.98(2H,m),4.42−4.54
(0.6H,m),4.74−4.94(1H,m),5.17−5.40(1.4H
,m),7.83−7.96(3H,m),8.85,9.05,9.17(1H,
3d),12.39(1H,br s); C1210ClFNO(MH+)に関するMS(FAB +ve,HR) 計算値 322.0049,実測値 322.0044。
【0066】 実施例9 5−フルオロ−3−(2−フルオロベンゾイルアミノ)−4−オキソペンタン酸
【化21】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色の泡状物質を得た。 IR(固体)3204,1785,1645,1612,1530; H NMR(DMSO)δ 2.68−3.25(2H,m),4.45−4.57
(0.6H,bd),4.83−4.90(1H,s),5.24−5.36(1.4H
,m),7.29−7.34(2H,m),7.54−7.59(1H,m),7.
64−7.67(1H,m),7.96,8.38,8.83(1H,3×br s)
13 C(DMSO)δ 39.76,53.17,85.78(d),117.17
(d),123.7,125.42(d),131.08,133.82(d),1
58.91(d),164.85,172.60,203.07; C1212NO(MH+)に関するMS(FAB +ve,HR) 計算値 272.0734,実測値 272.0730。
【0067】 実施例10 5−フルオロ−3−(3−フルオロベンゾイルアミノ)−4−オキソペンタン酸
【化22】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色のガラ
ス状物質を得た。 IR(固体)3315,1785,1740,1645,1587,1352;
H(DMSO)δ 2.58−2.99(2H,m),4.45−4.57(0.7
H,m),4.74−4.93(1H,s),5.18−5.75(1.3H,m)
,7.41−7.88(4H,m),8.64,8.93,9.02(1H,3×d
,J 8,8,7Hz);13 C(DMSO)δ 32.84,34.48,34.61,43.75,52.0
8,53.19,81.39,83.59,85.37(d,J 175Hz),13
5.83,135.88,135.95,136.33,136.40,136.48
,161.06(d,J 240),165.48,165.61,166.78,
171.03,172.04,173.35,174.40,202.50,202.
65,202.96,202.81; C1212NO(MH+)に関するMS(FAB +ve,HR) 計算値 272.0734,実測値 272.0730。
【0068】 実施例11 5−フルオロ−3−(4−フルオロベンゾイルアミノ)−4−オキソペンタン酸
【化23】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の粉末
を得た。 IR(固体)3387,3073,1773,1633,1602,1539,
1503; H(DMSO)δ 2.68−2.96(2H,m),4.44−4.57(0.7
H,m),4.79−4.90(1H,m),5.17−5,38(1.3H,m)
,7.31−7.35(2H,m),7.82−7.99(1H,m),8.56,
8.85,8.98(1H,3×d,J 8.0,8.0,7.0Hz);13 C(DMSO)δ 33.36,34.17,35.16,48.61,52.9
9,53.66,81.93,82.35,84.10(d),116.03(d)
,116.10(d),130.58,130.61,130.99,131.05
,131.08,131.14,163.69(d),163.79(d),166
.27,166.45,172.58,173.91,174.94,203.43,
203.58; C1212NO(MH+)に関するMS(FAB +ve,HR) 計算値 272.0734,実測値 272.0743。
【0069】 実施例12 5−フルオロ−4−オキソ−3−(3− トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)ペンタン酸
【化24】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の粉末
を得た。 IR(固体)1741,1712,1644; H(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,m),
4.7−5.0(1H,m),5.2−5.4(2H,m),7.7(1H,m),
8.0(1H,m),8.1−8.3(2H,m),8.8−9.3(1H,m);13 C(DMSO)δ 31.72,33.30,33.45,52.13,54.0
9,80.25,80.72,82.00,82.46,84.24,112.08,
121.79,123.11,123.15,124.50,127.21,127.
33,127.89,128.15,128.21,128.47,128.53,
128.79,133.34,133.76,133.83,157.31,157.
68,164.19,164.36,164.42,170.90,172.17,
173.30,201.61,201.75。
【0070】 実施例13 5−フルオロ−3−(4−トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)−4− オキソペンタン酸
【化25】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、粉末を得た
。 IR(固体)1772.3,1739.6,1644.1; H(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,m),
4.7−5.0(1H,m),5.2−5.4(2H,m),7.8(2H,m),
8.1(2H,m),8.8−9.2(1H,m);13 C(DMSO)δ 32.88,34.50,34.62,48.29,52.6
4,53.26,81.40,81.88,83.15,83.62,85.40,1
22.91,125.62,125.73,125.77,125.81,128.7
7,128.81,131.45,131.62,131.77,131.94,1
32.08,137.42,137.84,165.68,165.83,165.8
9,172.05,173.35,174.37,202.77,202.92。
【0071】 実施例14 3−(ビフェニル−3−カルボキシアミド)−5−フルオロ−4− オキソペンタン酸
【化26】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の粉末
を得た。 IR(固体)1778.0,1745.7,1639.7; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,
m),4.8−5.0(1H,m),5.2−5.5(2H,m),7.4−8.0(
8H,m),8.1−8.2(1H,m),8.6−9.2(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 32.93,34.60,52.60,53.23,
81.49,81.89,83.24,83.60,83.65,85.38,125
.94,125.97,126.01,128.21,129.40,129.72,
129.77,130.10,130.27,134.27,134.72,134.
81,139.80,139.86,140.61,140.67,166.73,
166.85,166.91,172.12,173.40,174.47,202.
91,203.05; C1816FNO(MH+)に関するMS(FAB +ve,HR) 計算値 330.114161,実測値 330.113907。
【0072】 実施例15 3−(ビフェニル−3−カルボキシアミド)−5−フルオロ−4− オキソペンタン酸
【化27】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の固形
物質を得た。 IR(固体)3292,1744,1702,1643,1533; H NMR(DMSO)δ 2.66−3.05(2H,m),4.473−4.5
9(0.6H,m),4.80−4.97(1H,m),5.19−5.40(1.4
H,m),7.40−8.01(9H,m),8.61,8.92,9.02(1H
,3d),12.49(1H,br s);13 C NMR(DMSO)δ 32.9,34.6,48.1,52.6,82.5
,84.5(d,J 178.6Hz),126.9,126.9,127.3,12
8.5,128.6,129.4,132.4,132.8,139.4,139.5
,143.4,143.5,166.6,172.2,173.5,203.1(J
14.4Hz)。
【0073】 実施例16 5−フルオロ−3−(3−メトキシベンゾイルアミノ)−4−オキソペンタン酸
【化28】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色の泡状物質を得た。 IR(固体)2923,2848,1793,1737,1650,1542,
1040; H(DMSO)δ 2.60−3.05(2H,m),3.80(3H,s),4
.35−4.58(0.66H,m),4.73−4.90(1H,m),5.16−
5.37(1.33H,m),7.10−7.18(1H,m),7.37−7.55
(3H,m),8.51,8.81,8.93(1H,3d,J 8.0,8.2,7
.1Hz);13 C(DMSO)δ 32.83,34.54,52.56,55.68,83.5
7,85.34,113.03,117.72,117.93,120.06,12
9.82,129.89,134.96,135.44,159.54,166.71
,172.103,202.91,203.05。
【0074】 実施例17 5−フルオロ−3−(4−メトキシベンゾイルアミノ)−4−オキソペンタン酸
【化29】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の粉末
を得た。 IR(固体)3271,1786,1734,1640,1607,1503,
1261,1176; H NMR(DMSO)δ 2.60−3.05(2H,m),3.80(3H,
s),4.35−4.58(0.66H,m),4.73−4.92(1H,m),
5.16−5.37(1.33,m),7.02(2H,d,J 8.9Hz),7.8
2−7.90(2H,m),8.34,8.67,8.78(1H,3d,J 8.0
,8.4,7.0Hz);13 C NMR(DMSO)δ 34.69,52.55,113.92,129.7
4,162.31,167.71。
【0075】 実施例18 2−(3−アセチルアミノベンゾイルアミノ)−4−フルオロ−3−オキソ酪酸
【化30】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色の粉末を得た。 IR(固体);3267,1747,1718,1642,1598,1537
H NMR(DMSO)δ 2.06(3H,s),2.65(1H,dd,J 1
6.8,7.3Hz),2.89(1H,dd,J 16.8,6.1Hz),4.50(
m,J 46.9Hz),4.83,4.87(1H,2m),5.27(m),7.
38−8.01(5H,m),8.47,8.90(1H,2d,J 8.0,7.1
Hz),10.10 (1H,s);13 C NMR(DMSO)δ 24.8,35.1,53.1,84.9(d,J
178.8Hz),119.3,122.6,123.0,129.5,134.8,
140.3,167.5,169.4,172.6,203.5(d,J 14.2Hz
); C1415FN(MH+)に関して 計算値 311.1043,実測値 311.1038。
【0076】 実施例19 3−(3−シアノベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸
【化31】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の泡状
物質を得た。 IR(固体)3360,3119,2935,1747,1706,1639,
1537,1189; H NMR(DMSO)δ 2.58−3.02(2H,m),4.40−4.65
(0.66H,m),4.73−4.95(1H,m),5.17−5.42(1.3
3H,m),7.66−8.33(4H,m),8.80,9.03,9.14(3
d,J 8.1,8.6,7.2Hz),12.52(brs,1H);13 C NMR(DMSO)δ 32.92,34.46,52.57,83.63,
85.40,111.86,118.64,130.23,131.45,132.7
1,132.71,134.62,135.36,135.51,165.21,1
72.02,173.29,202.73,202.89。
【0077】 実施例20 3−(4−シアノベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸
【化32】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の粉末
を得た。 IR(固体)3093,2238(CN),1778,1650,1537,1
265,1184,1055; H(DMSO)δ 2.58−2.90(2H,m),4.40−4.60(0.6
6H,m),4.80−4.95(1H,m),5.17−5.41(1.33H,
m),7.93−8.05(4H,m),8.84,9.09,9.19(3d,J
8.1,8.6,7.2Hz),12.45(1H,brs);13 C(DMSO)δ 32.86,34.44,52.62,56.36,83.6
0,85.38,114.39,118.62,128.68,132.81,13
7.60,138.02,165.67,171.99,173.29,202.69
,202.83。
【0078】 実施例21 5−フルオロ−3−(3−ヨードベンゾイルアミノ)−4−オキソペンタン酸
【化33】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の粉末
を得た。 IR(固体)1635.3,1708.9,1741.9; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,
m),4.7−5.0(1H,m),5.2−5.4(2H,m),7.3(1H,
m),7.8−8.0(2H,m),8.2(1H,m),8.6−9.0(1H,
m),12.4−12.5(1H,br s);13 C NMR(DMSO)δ 32.86,34.49,34.60,48.22,
52.58,53.22,81.41,81.89,83.15,83.58,83.
65,85.35,94.96,127.39,130.91,135.65,13
6.02,136.08,140.42,140.59,165.29,165.44
,165.52,172.02,173.32,174.39,202.78,20
2.92。
【0079】 実施例22 5−フルオロ−3−(ナフチル−1−カルボキシアミド)−4− オキソペンタン酸
【化34】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の固形
物質を得た。 IR(固体)3252,1752,1706,1650,1511,1322;
H NMR(DMSO)δ 2.58−3.05(2H,m),4.50−4.79
(0.6H,m),4.80−5.05(1H,m),5.26−5.5.55(1.
33H,m),7.48−8.7.72(4H,m),7.90−8.30(3H,
m),8.78,9.10(2d,J 7.7および7.0Hz),12.56(1H
,brs);13 C NMR(DMSO)δ 30.97,32.84,48.08,53.08,
83.22,85.42,125.25,125.60,125.75,125.89
,125.96,126.60,126.65,127.10,127.17,12
7.22,128.58,130.05,130.48,130.60,133.46
,133.82,134.09,134.31,168.85,169.23,17
2.09,173.35,174.16,202.95,203.10。
【0080】 実施例23 5−フルオロ−3−(ナフチル−2−カルボキシアミド)−4− オキソペンタン酸
【化35】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、次のデータ
を有する化合物を得た。 H NMR(DMSO)δ 2.60−3.10(m,2H),4.44−4.68
(m,0.66H),4.80−5.01(m,1H),5.17−5.42(m,
1.33H),7.59−8.18(m,6H),8.45−8.53(m,1H)
,8.71,9.02,9.11(3d,J 8.1,8.4,7.1Hz),12.5
2(brs,1H);13 C NMR(DMSO)δ 34.68,52.67,83.64,85.42,
124.63,127.25,128.04,128.15,128.32,128.
36,1129.25,132.42,134.72,167.09,172.14
【0081】 実施例24 5−フルオロ−4−オキソ−3−(ピリジル−4−カルボキシアミド)− ペンタン酸 トリフルオロ酢酸塩
【化36】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の固形
物質を得た。 IR(固体)1739,1731,1715,1667; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,
m),4.8−5.0(1H,m),5.2−5.4(2H,m),7.9(2H,
m),8.8(2H,m),9.0−9.4(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 33.35,34.89,35.05,48.81,
53.06,53.74,82.33,83.59,84.12,85.90,122
.80,142.22,142.72,150.02,150.16,165.48,
165.59,165.68,172.49,172.76,203.07,203.
21。
【0082】 実施例25 5−フルオロ−4−オキソ−3−(ピリジル−3−カルボキシアミド)− ペンタン酸 トリフルオロ酢酸塩
【化37】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の粉末
を得た。 IR(固体)1780,1739,1667; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,
m),4.8−5.0(1H,m),5.2−5.4(2H,m),7.6(1H,
m),8.3(1H,m),8.8(1H,m),8.9(1H,m),9.1(1
H,m),9.3(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 33.45,35.05,35.14,53.03,
53.70,81.94,82.35,83.68,84.11,85.89,124
.75,130.14,130.51,137.12,137.19,148.63,
148.72,152.06,152.13,152.30,165.61,165.
73,172.50,173.75,203.19,203.33; C1112Fに関するMS(HR) 計算値 255.078110,実測値 255.078003。
【0083】 実施例26 5−フルオロ−3−(フリル−3−カルボキシアミド)−4−オキソペンタン酸
【化38】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色の固形物質を得た。 IR(固体)1779,1742,1639: H NMR(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,
m),4.7−5.0(1H,m),5.2−5.4(2H,m),6.9(1H,
m),7.8(1H,m),8.3(1H,m),8.5−8.7(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 32.86,34.63,34.71,47.51,
51.90,52.58,81.41,81.65,83.15,83.41,83.
56,85.34,103.35,109.30,122.05,122.45,1
22.48,144.49,144.58,145.98,146.03,146.2
1,161.99,162.21,162.30,172.09,173.35,1
74.47,202.91,203.05。
【0084】 実施例27 5−フルオロ−3−(1−メチル−1H−ピロリル−2− カルボキシアミド)−4−オキソペンタン酸
【化39】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色のガラス状物質を得た。 IR(固体)2941,1780,1739,1631,1539; H NMR(DMSO)δ 2.56−2.77(1H,m),2.85−2.96
(1H,m),3.82(3H,s),4.41−4.5.10(2H,m),5.
17−5.22(0.5H,m),5.25−5.30(0.5H,m),6.03(
1H,s),6.84(1H,s),6.94−6.96(1H,m),7.93,
8.29,8.39(1H,3×d,J 8.0,8.0および7.0Hz);13 C NMR(DMSO)δ 32.85,34.73,35.01,36.49,
36.57,47.23,51.99,52.45,79.90(d,J 171Hz
),81.69(d,J 177Hz),83.50(d,J 178Hz),107
.09,107.21,108.39,113.38,113.76,116.36,
124.66,125.09,128.62,128.88,130.46,161.
67,172.20,173.48,174.51,203.11,203.25。
【0085】 実施例28 5−フルオロ−4−オキソ−3−(チエニル−2−カルボキシアミド)− ペンタン酸
【化40】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の固形
物質を得た。 IR(固体)1777,1742,1629; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,
d),4.8−4.9(1H,m),5.2−5.4(2H,d),7.2(1H,
m),7.8−8.0(2H,m),8.5−9.0(1H,m),12−13.5
(1H,br s);13 C NMR(DMSO)δ 32.83,34.58,34.68,52.31,
53.02,81.36,81.71,83.11,83.47,83.55,85.
32,128.28,128.33,128.38,129.20,129.54,
131.77,132.03,138.74,139.26,139.37,161.
44,161.68,161.73,172.04,173.31,174.41,
202.81,202.95; C1011NOFSに関するMS(HR) 計算値 260.039283,実測値 260.039177。
【0086】 実施例29 5−フルオロ−4−オキソ−3−(チエニル−3−カルボキシアミド)− ペンタン酸
【化41】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の固形
物質を得た。 IR(固体)1774,1626; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.0(2H,m),4.4−4.6(2H,
d),4.7−4.9(1H,m),5.2−5.4(2H,d),7.5−7.7(
2H,m),8.2(1H,m),8.4−8.8(1H,m),11.5−13.
5(1H,br s);13 C NMR(DMSO)δ 32.84,34.60,34.70,52.20,
52.83,81.43,81.73,83.17,83.49,83.56,85.
33,127.02,127.22,127.26,127.29,127.34,
129.80,130.14,136.76,137.26,162.37,162.
55,162.61,172.10,173.39,174.49,202.93,
203.07,203.59,204.52; C1011NOFSに関するMS(HR) 計算値 260.039283,実測値 260.039124。
【0087】 実施例30 5−フルオロ−4−オキソ−3−(チアゾリル−2−カルボキシアミド)− ペンタン酸
【化42】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色のガム状物質を得た。 IR(半固体)1792,1744,1660; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.2(2H,m),4.4−4.6(2H,
m),4.7−5.0(1H,m),5.2−5.5(2H,m),7.9−8.1(
2H,m),8.7−9.5(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 33.05,34.51,34.62,47.85,
52.56,53.17,81.62,83.37,83.47,85.28,126
.51,126.75,144.31,144.36,144.41,159.57,
159.65,62.86,163.08,172.15,173.21,202.2
3,202.38。
【0088】 実施例31 5−フルオロ−3−(1H−インドリル−2−カルボキシアミド)−4− オキソペンタン酸
【化43】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、無色の固形
物質を得た。 IR(固体)3363,1790,1598,1580,1534,1457,
1432,1204,1149,1066,1050,750; H NMR(DMSO)δ 8.40,7.85(1H,2×m),8.15(2
H,m),7.4(1H,m),7.15(2H,m)5.25,4.50(2H,
2×m),4.80(1H,2×m),3.32,2.90,2.68(2H,3×
m);13 C NMR(DMSO)δ 202.04,201.90,170.85,16
3.59,134.95,127.62,124.88,120.91,119.73
,119.46,110.78,108.13,83.87,82.09,50.45
,33.45。
【0089】 実施例32 3−(3−カルボキシベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4− オキソペンタン酸
【化44】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、毛羽立った
白色の固形物質を得た。 IR(固体)1642,1707; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.1(2H,m),4.4−4.6(0.7
H,m),4.8−5.0(1H,m),5.2−5.4(1.4H,m),7.6(
1H,m),8.1−8.2(2H,m),8.5−8.6(1H,m),8.7−
9.2(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 32.84,34.52,34.61(CH),
52.62,53.23(CH),81.40,81.92,83.15,83.57
,83.67,85.35(CHF),128.43,128.50,129.1
3(ArCH),131.32,131.38(ArC),132.09,132.5
2,132.68(ArCH),134.00,134.44,134.49(ArC
),166.00,166.16,166.21,167.13,167.17,1
67.19,172.06,173.38,174.42,202.85,202.9
9(CO)。
【0090】 実施例33 3−(4−メチルアミドベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4− オキソペンタン酸
【化45】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、褐色の粉末
を得た。 IR(固体)3267,1747,1717,1641,1597,1537,
1395; H NMR(DMSO)δ 2.07(3H,s),2.65(1H,dd,J 1
6.8および7.3Hz),2.89(1H,dd,J 16.8および6.1Hz),4
.49(2H,m,J 46.1Hz,微量異性体),4.79および4.89(1H
,2m),5.25/5.26(2H,2dd,J 46.6および18.0/46.8
および16.7Hz,主要異性体),7.67(2H,d,J 8.7Hz),7.8
2(2H,d,J 8.8Hz),7.84(1H,d,J 8.8Hz),8.38/
8.81(1H,2d,J 8.1/7.1Hz),10.18/10.19(1H,
2s);13 C NMR(DMSO)δ 25.0(CH),35.1(CH),53.
0(CH),85.0(d,J 178.7Hz,CHF),118.9(ArCH
×2),122.6(ArCH),128.3(ArC),129.3(ArCH×2
),143.3(ArC),167.0(CO),169.6(CO),172.7
(CO),203.6(d,J 14.6Hz,CO)。
【0091】 実施例34 5−フルオロ−3−(5−フェニルフリル−2−カルボキシアミド)−4− オキソペンタン酸
【化46】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の泡状
物質を得た。 IR(固体)1786,1736,1637,1593,1543,1477; H NMR(DMSO)δ 2.60−3.00(2H,m),4.80−4.99
(1H,m),5.09−5.44(2H,m),7.18(1H,d,J 3.6
Hz),7.26(1H,d,J 3.5Hz),7.56(2H,d,J 8.5Hz
),7.94(2H,d,J 8.5Hz),8.78−9.02(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 31.39,33.21(CH),50.60,
51.14(CH),82.04,83.82(CH),104.47,115.
39,115.51(ArCH),124.99(ArCH),126.97,12
7.02(ArC),127.89(ArCH),132.07,132.11(Ar
C),145.13,145.46(ArC),152.57,152.70(ArC
),156.33,156.47(CO),170.65,171.87(CO),
201.89,201.33(CO)。
【0092】 実施例35 3−(3−ベンジルオキシベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4− オキソペンタン酸
【化47】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の泡状
物質を得た。 IR(固体)3327,1786,1743,1641,1581,1531,
1481,1292,1227,1049; H NMR(DMSO)δ 2.66(1H,dd,J 16.8,7.4Hz),2.
83−3.01(1H,m),4.39−4.59(0.66H,m),4.72−
4.95(1H,m),5.16(2H,s),5.18−5.40(1.33H,
m),7.13−7.59(9H,m),8.53,8.82,8.94(1H,3
×d,J 8.1,8.5,7.1Hz);13 C NMR(DMSO)δ 32.82,34.53(CH),48.06,
52.56,53.11(CH),69.76(CH),81.82,83.57
,85.34(CH),104.23,104.42(ArC),114.11,
118.30,120.31(ArCH),128.10,128.27,128.8
1,129.85,129.93(ArCH),134.95,135.42,13
7.13(ArC),166.42,166.56,166.63,172.11,1
73.44(CO),202.94,203.08(CO)。
【0093】 実施例36 3−(3−(2−フェニルエトキシ)ベンゾイルアミノ)−5−フルオロ−4− オキソペンタン酸
【化48】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、白色の泡状
物質を得た。 IR(固体)1793,1742,1634,1583,1527,1291,
1235,1194,1055,927; H NMR(DMSO)δ 2.66(1H,dd,J 16.8,7.4Hz),2.
83−3.01(1H,m),3.06(2H,t,J 6.8Hz),4.25(2
H,t,J 6.8Hz),4.39−4.59(0.66H,m),4.72−4.9
5(1H,m),5.18−5.40(1.33H,m),7.09−7.52(9
H,m),8.52,8.80,8.93(1H,3×d,J 8.1,8.5,7.
0Hz);13 C NMR(DMSO)δ 31.32,33.05,33.78(2×CH
),46.56,51.09,51.66(CH),67.22(CH),82.
09,83.87(CH),112.10,116.57,116.80,118
.75,125.20,127.22,127.85,128.38,128.45(
ArCH),133.44,133.92,133.99,137.16(ArC),
164.99,165.13,165.19,170.66,171.96,173.
02(CO),201.45,201.59(CO)。
【0094】 実施例37 5−フルオロ−4−オキソ−3−(3−フェノキシベンゾイルアミノ)− ペンタン酸
【化49】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、オフホワイ
ト色の粉末を得た。 IR(固体)1643,1744,1782; H NMR(DMSO)δ 2.6−3.3(2H,m),4.4−4.6(0.8
H,m),4.7−4.9(1H,m),5.1−5.4(1.2H,m),7.0(
2H,m),7.1−7.2(2H,m),7.4−7.6(4H,m),7.6−
7.7(1H,m),8.5−9.0(1H,m);13 C NMR(DMSO)δ 32.82,34.50,34.60(CH),
52.58,53.18(CH),81.39,81.87,83.14,83.57
,83.62,85.35(CH),117.82,117.96,119.04
,119.09,119.15,121.99,122.18,122.24,12
2.84,122.89,124.11,124.18,130.46,130.54
(ArCH),135.48,135.96,136.05(ArC),156.66
,156.79,157.00,157.10,165.96,166.11,16
6.15,172.06,173.37,174.41,180.59,202.86
,203.00(CO)。
【0095】 実施例38 5−フルオロ−3−(1−ナフチルアセトアミド)−4−オキソペンタン酸
【化50】 実施例1に記載した手順と同様の手順を使用して、これを製造し、黄色のガム
状物質を得た。 H NMR(DMSO)δ 2.59−2.90(2H,m),3.99(2H,
s),4.27−4.48(0.5H,m),4.58−4.69(1H,m),5.
13(1.5H,m,J 46.9Hz),7.42−7.56(4H,m),7.8
2−7.84(1H,m),7.92−7.94(1H,m),8.03−8.08
(1H,m),8.48,8.78(1H,2×d,J 8.1,7.3Hz);13 C NMR(DMSO)δ 34.9(CH),39.5(CH),52.
2(CH),84.2(d,J 178.7Hz,CHF),124.4(CH)
,125.8(CH),126.0(CH),126.4(CH),127.6(C
H),128.2(CH),128.7(CH),132.3(C),132.6(
C),133.7(C),171.1(CO),172.1(CO),202.8(
d,J 14.6Hz,CO)。
【0096】 実施例39 3−ベンゾイルアミノ−5−クロロ−4−オキソペンタン酸
【化51】 方法Bに記載した手順と同様の手順を使用して、これを3−ベンゾイルアミノ
−5−クロロ−4−オキソペンタン酸 tert−ブチルエステルから製造し、無色
の結晶を得た。 H NMR(DMSO)δ 2.68(1H,dd),2.90(1H,dd),3.
85(0.1H,m),4.67(0.9H,s),4.90(1H,m),7.4
6(2H,m),7.55(1H,m),7.88(2H,m),8.99(1H
,d);13 C NMR(DMSO)δ 35.00(CH),48.21(CH),1
04.81,127.81,129.31,132.09(ArCH),166.99
(CO),172.68(CO),200.11(CO)。
【0097】 試験 カスパーゼ−8アッセイ カスパーゼ−8活性に関するアッセイは、本質的には、Garcia−Calvoら(
1998)J. Biol. Chem. 273:32608−32613により記載され
ている方法による、組換え型の精製ヒトカスパーゼ−8での蛍光発生基質の切断
をベースとするものであった。
【0098】 材料 アッセイ緩衝液:10mM Tris−HCl(Sigma T−3038)、1mM ジ
チオトレイトール(DTT)(Calbiochem 233153)、0.1% CHAPS
(Sigma C−3023)、pH 7.5。精製組換え型ヒトカスパーゼ−8。基質
(アセチル−Asp−Glu−Val−Asp−アミノ−4−メチルクマリン、AcDEV
D−AMC)(Bachem,I−1660)。DMSO中での試験化合物の連続希釈
物(Sigma D−2650)。
【0099】 方法 96ウェルのマイクロタイターアッセイプレートのウェルに、アッセイ緩衝液
70マイクロリットル(μl)、基質20μl、および阻害剤溶液5μlを加えて、
最終濃度を1.5nM カスパーゼ−8および10μM 基質とした。サーモスタッ
トで調温するプレート暖熱装置(Wesbart,UK)において、そのプレートを5
0℃で15分間インキュベートした。次いで、酵素をウェルに直接加えることに
より、反応を開始させた。蛍光計(SPECTRA Gemini,Molecular Devi
ces)において、その反応を37℃で2分間連続的にモニターし、続いて、AM
C発蛍光団の放出を390nmの励起波長および460nmの発光波長でモニターし
た。各々のウェルに関して、非線形最小二乗分析コンピュータープログラム(P
RISM 2.0,Graph Pad Software)を使用する、Thornberryら(199
4,Biochemistry 33,3943−3939)により導かれた方程式にデータ
を直接当てはめることにより、個々の阻害剤濃度で観察された酵素不活性化速度
、すなわち、kobsを計算した。二次速度定数、すなわち、kinactを得るために
、kobs値をそれらの各々の阻害剤濃度に対してプロットして、その後、kinact 値をコンピューター化直線回帰により計算した。
【0100】 以下の表1は、上記の方法により測定した、本発明の選択化合物に関するカス
パーゼ−8活性の阻害を示す。各々の化合物の活性をそのkinact(1/M/s
)値により評価する。kinact(1/M/s)が60,000より大きい化合物を
「A」と評価し、kinactが40,000〜60,000の間の化合物を「B」と
評価し、そしてkinactが40,000未満の化合物を「C」と評価する。
【0101】 表1 カスパーゼ−8活性
【表1】
【0102】 カスパーゼ−9アッセイ カスパーゼ−9をEuropa Bioproducts(注文番号UBC2088)から購入
して、0.00125単位/ml(37℃で1時間に1nmolのLEHD−pNAを切
断する酵素の量として製造業者により定義される単位)の濃度で使用した。アッ
セイは、カスパーゼ−9緩衝液が、追加的に、8% グリセロールを含む(さら
に基質濃度が、カスパーゼ−8に関しては10μMであるのに反して、50μM
AcDEVD−AMCである。)ことを除き、カスパーゼ−8アッセイに関して
記載したように行った。
【0103】 以下の表2は、上記の方法により測定した、本発明の選択化合物に関するカス
パーゼ−9活性の阻害を示す。各々の化合物の活性をそのkinact(1/M/s
)値により評価した。kinact(1/M/s)が60,000より大きい化合物を
「A」と評価し、kinactが60,000未満の化合物を「B」と評価する。
【0104】 表2 カスパーゼ−9活性
【表2】
【0105】 抗Fasにより誘発されるアポトーシスのアッセイ 細胞アポトーシスは、Fasリガンド(FasL)の、その受容体、すなわち、CD
95(Fas)への結合により誘発することができる。CD95は、カスパーゼ酵素
カスケードの活性化を介して、細胞におけるアポトーシスの引き金となり得る、
死の受容体群として知られている関連受容体ファミリーの1つである。この過程
は、アダプター分子 FADD/MORT−1をCD−95受容体−リガンド複
合体の細胞質ドメインに結合させることにより開始される。次いで、カスパーゼ
−8は、FADDを結合して、活性化されるようになって、下流のカスパーゼお
よびその後の細胞アポトーシスの活性化を伴う事象のカスケードを開始させる。
アポトーシスはまた、FasLよりはむしろ、抗体を使用し、細胞表面 CD95
を架橋して、CD95、例えば、Jurkat E6.1 T細胞リンパ腫セルラインを
発現する細胞においても誘発することができる。抗Fasにより誘発されるアポト
ーシスはまた、カスパーゼ−8の活性化を介しても引き起こされる。これは、化
合物群をカスパーゼ−8媒介型アポトーシス経路の阻害に関してスクリーニング
するための、細胞をベースとしたアッセイの基礎を与える。
【0106】 実験手順 RPMI−1640(Sigma No)+10% ウシ胎児血清(Gibco BRL
No. 10099−141)+2mM L−グルタミン(Sigma No G−7513
)からなる完全培地において、Jurkat E6.1 細胞を培養する。その細胞を対
数増殖期に収集する。5−8×10細胞/mlでの細胞100mlを、滅菌した5
0mlのFalcon遠心分離管に移して、100×gにて室温で5分間遠心分離する
。上澄みを除去して、合わせた細胞ペレットを完全培地25mlに再び縣濁させる
。その細胞を計数して、密度を完全培地で2×10細胞/mlに調節する。
【0107】 試験化合物をジメチルスルホキシド(DMSO)(Sigma No D−2650)
に溶解して、100mM 保存溶液を得た。これを完全培地において400μMま
で希釈し、次いで、96ウェルのプレートにおいて連続的に希釈した後、細胞ア
ッセイプレートに加えた。
【0108】 滅菌した96ウェルの丸底クラスタープレート(Costar No. 3790)の
各ウェルに、細胞縣濁液100μl(2×10細胞)を加えた。そのウェルに
、適当な希釈度での化合物溶液50μl、および10ng/mlの最終濃度での抗Fa
s抗体、すなわち、クローン CH−11(Kamiya No. MC−060)50μl
を加えた。対照ウェルは、抗体抜きで、化合物抜き、DMSOの連続希釈有りで
、媒体対照として設けた。そのプレートを5% COおよび95% 湿度におい
て37℃で16−18時間インキュベートした。
【0109】 Boehringer−Mannheim,No. 1544 675からの「Cell Death Dete
ction Assay」を使用して、細胞のアポトーシスをDNAフラグメンテーション
の定量により測定した。16−18時間インキュベーションした後、アッセイプ
レートを100×gにて室温で5分間遠心分離した。上澄み150μlを除去し
て、新たな完全培地150μlに置き換えた。次いで、細胞を収集して、アッセ
イキットに備えた溶解緩衝液200μlを各々に加えた。細胞をトリチュレート
して、完全溶解を確実なものとし、4℃で30分間インキュベートした。次いで
、そのプレートを1900×gで10分間遠心分離し、与えたインキュベーショ
ン緩衝液において、上澄みを1:20に希釈した。次いで、キットに備えた製造
業者の指示により、この溶液100μlを正確にアッセイした。最終基質を加え
た後、OD405nmをSPECTRAmax Plusプレート読取装置(Molecular
Devices)において20分間測定した。OD405nmを化合物濃度に対してプロ
ットし、4つのパラメーターフィットオプションを使用するカーブフィッティン
グプログラム SOFTmax Pro(Molecular Devices)を使用して、その化合
物に関するIC50値を計算した。
【0110】 以下の表3は、上記の方法により測定した、FASにより誘発されるアポトー
シスのアッセイにおける、本発明の選択化合物に関する活性を示す。各々の化合
物の活性をそのIC50(nM)値により評価する。IC50(nM)が200未
満の化合物を「A」と評価し、IC50が200〜1,000の間の化合物を「
B」と評価し、そしてIC50が1,000より大きい化合物を「C」と評価す
る。
【0111】 表3 FASにより誘発されるアポトーシスのアッセイにおける活性
【表3】
【0112】 本発明の実施例を多数記載しているが、これらの基礎的な実施例は、本発明の
他の化合物を与えるように変更し得ることは明らかである。従って、本発明の範
囲は、実施例によって表わしている特定の化合物というよりはむしろ、付記する
特許請求の範囲により定義されるべきであることが分かるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/40 A61K 31/40 4C086 31/404 31/404 4C204 31/426 31/426 4C206 31/4409 31/4409 4H006 31/455 31/455 A61P 1/04 A61P 1/04 1/16 1/16 1/18 1/18 3/10 3/10 5/16 5/16 7/04 7/04 7/06 7/06 9/04 9/04 9/10 9/10 13/12 13/12 17/00 17/00 17/02 17/02 17/06 17/06 17/14 17/14 21/00 21/00 21/02 21/02 21/04 21/04 25/00 25/00 101 101 25/14 25/14 25/16 25/16 25/28 25/28 29/00 29/00 31/00 31/00 31/06 31/06 31/12 31/12 31/18 31/18 31/20 31/20 33/02 33/02 35/00 35/00 35/02 35/02 37/00 37/00 37/06 37/06 43/00 107 43/00 107 111 111 C07C 231/12 C07C 231/12 235/52 235/52 237/36 237/36 253/30 253/30 255/60 255/60 C07D 207/416 C07D 207/416 209/42 209/42 213/81 213/81 213/82 213/82 277/56 277/56 307/68 307/68 333/38 333/38 333/40 333/40 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ジュリアン・ゴレック イギリス、エスエヌ6・8エルエス、ウィ ルトシャー、スウィンドン、アッシュベリ ー、マナー・ファーム・チャペル・ロード 8番 (72)発明者 ポール・チャリフソン アメリカ合衆国01701マサチューセッツ州 フラミンガム、ダートマス・ドライブ7番 (72)発明者 ガイ・ブレンチリー イギリス、エスエヌ6・8エルエス、オッ クスフォードシャー、グローブ・ウォンテ ージ、ブーチャー・クロース12番 Fターム(参考) 4C023 HA02 HA04 4C033 AD03 AD17 AD20 4C037 MA02 4C055 AA01 BA01 CA01 CA02 CA58 DA01 DA58 4C069 AC08 BD06 4C086 AA01 AA02 AA03 BA03 BB02 BC05 BC13 BC17 BC82 MA01 NA14 ZA02 ZA03 ZA06 ZA15 ZA16 ZA36 ZA40 ZA51 ZA53 ZA55 ZA66 ZA75 ZA81 ZA89 ZA92 ZA94 ZB05 ZB08 ZB11 ZB26 ZB27 ZB33 ZB35 ZB38 ZC06 ZC20 ZC35 ZC39 ZC52 ZC55 4C204 BB01 CB03 DB26 EB02 FB01 GB01 4C206 AA01 AA02 AA03 GA07 MA01 NA14 ZA02 ZA03 ZA06 ZA12 ZA15 ZA16 ZA18 ZA22 ZA36 ZA38 ZA40 ZA51 ZA55 ZA59 ZA60 ZA66 ZA68 ZA75 ZA81 ZA89 ZA94 ZA96 ZB05 ZB08 ZB11 ZB22 ZB26 ZB27 ZB33 ZB35 ZB38 ZC06 ZC20 ZC35 ZC39 4H006 AA01 AB20 BJ50 BM10 BM30 BM71 BM72 BM74 BP30 BR10 BS10 BS30 BV25 BV72

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I: 【化1】 [式中、 Xは、FまたはClであり; Rは、COOH、COO(アルキル)、またはその等配電子体(isostere)であ
    り;そして Rは、アリール基である。] の化合物。
  2. 【請求項2】 次の特徴: (a)Xは、Fである; (b)Rは、COOHである;および/または (c)Rは、場合により置換されていることのある、フェニル、ナフチルから
    選択される基、または1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、5員、6員、9
    員もしくは10員のヘテロアリールである; を1つ以上有する、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 次の特徴: (a)Xは、Fである; (b)Rは、COOHである;および (c)Rは、場合により置換されていることのある、フェニル、ナフチルから
    選択される基、または1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、5員、6員、9
    員もしくは10員のヘテロアリールである; を有する、請求項2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 カスパーゼ媒介型疾患を処置または予防するための医薬組成
    物であって、医薬的に有効な量の請求項1に記載の化合物および医薬的に許容さ
    れ得る担体を含んでなる医薬組成物。
  5. 【請求項5】 卒中、外傷性脳損傷、脊髄損傷、髄膜炎、アルツハイマー病
    、パーキンソン病、ハンチントン病、ケネディ病、プリオン病、多発性硬化症、
    筋萎縮性側索硬化症、脊髄性筋萎縮症、心筋梗塞、うっ血性心不全、並びに様々
    な他の形態の急性および慢性心疾患、アテローム性動脈硬化症、老化、熱傷、臓
    器移植拒絶、移植片対宿主病、B型、C型、G型肝炎、急性アルコール性肝炎が
    含まれる様々な形態の肝疾患、黄熱、デング熱、日本脳炎、糸球体腎炎、腎疾患
    、H. pyloriと関連のある胃疾患および十二指腸潰瘍疾患、HIV感染、結核症
    、脱毛症、糖尿病、敗血症、細菌性赤痢、ブドウ膜炎、炎症性腹膜炎、膵臓炎、
    エリテマトーデス、強皮症、慢性甲状腺炎、グレイヴス病、自己免疫胃炎、自己
    免疫溶血性貧血、自己免疫好中球減少症、血小板減少症、HIV関連型脳炎、重
    症筋無力症、疾患または術後における小腸虚血、乾癬、アトピー性皮膚炎、骨髄
    形成異常症候群、急性および慢性骨髄性白血病、転移性黒色腫、カポジ肉腫、並
    びにウィスコット−アルドリッチ症候群と関連のある合併症を処置するための医
    薬組成物。
  6. 【請求項6】 カスパーゼ活性を阻害するための医薬組成物であって、医薬
    的に有効な量の請求項1に記載の化合物および医薬的に許容され得る担体を含ん
    でなる医薬組成物。
  7. 【請求項7】 カスパーゼ媒介型疾患を処置または予防する方法であって、
    そのような処置を必要としている哺乳類の患者に、式I: 【化2】 [式中、 Xは、FまたはClであり; Rは、COOH、COO(アルキル)、またはその等配電子体であり;そして Rは、アリール基である。] の化合物の有効量を投与する段階を含んでなる方法。
  8. 【請求項8】 化合物が、次の特徴: (a)Xは、Fである; (b)Rは、COOHである;および/または (c)Rは、場合により置換されていることのある、フェニル、ナフチルから
    選択される基、または1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、5員、6員、9
    員もしくは10員のヘテロアリールである; を1つ以上有する、請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 化合物が、次の特徴: (a)Xは、Fである; (b)Rは、COOHである;および (c)Rは、場合により置換されていることのある、フェニル、ナフチルから
    選択される基、または1個もしくは2個のヘテロ原子を有する、5員、6員、9
    員もしくは10員のヘテロアリールである; を有する、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 カスパーゼ媒介型疾患が、卒中、外傷性脳損傷、脊髄損傷
    、髄膜炎、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、ケネディ病、
    プリオン病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、脊髄性筋萎縮症、心筋梗塞、
    うっ血性心不全、並びに様々な他の形態の急性および慢性心疾患、アテローム性
    動脈硬化症、老化、熱傷、臓器移植拒絶、移植片対宿主病、B型、C型、G型肝
    炎、急性アルコール性肝炎が含まれる様々な形態の肝疾患、黄熱、デング熱、日
    本脳炎、糸球体腎炎、腎疾患、H. pyloriと関連のある胃疾患および十二指腸潰
    瘍疾患、HIV感染、結核症、脱毛症、糖尿病、敗血症、細菌性赤痢、ブドウ膜
    炎、炎症性腹膜炎、膵臓炎、エリテマトーデス、強皮症、慢性甲状腺炎、グレイ
    ヴス病、自己免疫胃炎、自己免疫溶血性貧血、自己免疫好中球減少症、血小板減
    少症、HIV関連型脳炎、重症筋無力症、疾患または術後における小腸虚血、乾
    癬、アトピー性皮膚炎、骨髄形成異常症候群、急性および慢性骨髄性白血病、転
    移性黒色腫、カポジ肉腫、並びにウィスコット−アルドリッチ症候群よりなる群
    から選択される、請求項7に記載の方法。
  11. 【請求項11】 冠状動脈バイパス移植と関連のある合併症を処置する方法
    、または癌の処置のための免疫治療方法であって、そのような処置を必要として
    いる哺乳類の患者に、式I: 【化3】 [式中、 Xは、FまたはClであり; Rは、COOH、COO(アルキル)、またはその等配電子体であり;そして Rは、アリール基である。] の化合物の有効量を投与する段階を含んでなる方法。
JP2001514908A 1999-08-06 2000-08-04 カスパーゼ阻害剤およびその使用 Pending JP2003506389A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14770699P 1999-08-06 1999-08-06
US60/147,706 1999-08-06
PCT/US2000/021503 WO2001010383A2 (en) 1999-08-06 2000-08-04 Caspase inhibitors and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003506389A true JP2003506389A (ja) 2003-02-18
JP2003506389A5 JP2003506389A5 (ja) 2011-06-30

Family

ID=22522602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001514908A Pending JP2003506389A (ja) 1999-08-06 2000-08-04 カスパーゼ阻害剤およびその使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6632962B2 (ja)
EP (1) EP1163208B1 (ja)
JP (1) JP2003506389A (ja)
AT (1) ATE266623T1 (ja)
AU (1) AU6894800A (ja)
DE (1) DE60010675T2 (ja)
DK (1) DK1163208T3 (ja)
ES (1) ES2219381T3 (ja)
PT (1) PT1163208E (ja)
TW (1) TWI281910B (ja)
WO (1) WO2001010383A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004073742A1 (ja) * 2003-02-24 2004-09-02 Daiichi Pharmaceutical Co.,Ltd. B型肝炎ウイルスx相互作用蛋白質の分解阻害剤
JP2007526254A (ja) * 2004-02-18 2007-09-13 ジョージア テック リサーチ コーポレイション プロペノイルヒドラジド
JP2008521841A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 新規特異的カスパーゼ−10阻害剤
JP2015536990A (ja) * 2012-11-09 2015-12-24 コーネル・ユニバーシティーCornell University Malt1の低分子阻害剤
JP2020505388A (ja) * 2017-01-23 2020-02-20 チア タイ ティエンチン ファーマシューティカル グループ カンパニー リミテッドChia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. カスパーゼ阻害薬としての二環式化合物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE336480T1 (de) 1999-03-16 2006-09-15 Cytovia Inc Substituierte 2-aminobenzamin caspase inhibitoren und ihre verwendung
BR0009610A (pt) 1999-04-09 2002-02-13 Cytovia Inc Inibidores de caspase e uso dos mesmos
CA2383002A1 (en) 1999-08-27 2001-03-08 Cytovia, Inc. Substituted .alpha.-hydroxy acid caspase inhibitors and the use thereof
PE20011350A1 (es) 2000-05-19 2002-01-15 Vertex Pharma PROFARMACO DE UN INHIBIDOR DE ENZIMA CONVERTIDORA DE INTERLEUCINA-1ß (ICE)
AT413485B (de) * 2001-04-09 2006-03-15 Hemoteq Gmbh Mit einem pharmazeutikum beschichteter stent
WO2003024955A2 (en) * 2001-09-18 2003-03-27 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Small molecule inhibitors of caspases
AU2003211052A1 (en) 2002-02-11 2003-09-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Phospholipids as caspase inhibitor prodrugs
AU2003225088A1 (en) 2002-04-19 2003-11-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Regulation of tnf-alpha
GB2389580A (en) * 2002-06-12 2003-12-17 Bayer Ag 2-Naphthamide PGI2 antagonists
EP1628674A2 (en) * 2003-05-06 2006-03-01 Cytovia, Inc. Protease inhibitors for coronaviruses and sars-cov and the use thereof
AU2003902704A0 (en) * 2003-05-29 2003-06-19 Crc For Waste Management And Pollution Control Limited Of Unsw Process for producing a nanoscale zero-valent metal
IL158599A0 (en) * 2003-10-26 2004-05-12 Yeda Res & Dev Methods of modulating hematopoiesis
CN103467459A (zh) 2004-03-12 2013-12-25 弗特克斯药品有限公司 制备化合物的方法
EP1750689A1 (en) * 2004-05-15 2007-02-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Treating seizures using ice inhibitors
EP1778221A2 (en) 2004-05-27 2007-05-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Ice inhibitors for the treatment of autoinflammatory diseases
JP2009502922A (ja) * 2005-07-28 2009-01-29 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド カスパーゼ阻害剤プロドラッグ
US8828950B2 (en) * 2007-05-01 2014-09-09 Cedars-Sinai Medical Center Caspase inhibitors in the treatment of infection-associated preterm delivery
JP5980790B2 (ja) 2010-11-05 2016-08-31 ブランダイス ユニバーシティBrandeis University バイオマーカーとしての、ice切断されたアルファ−シヌクレイン
US9956260B1 (en) 2011-07-22 2018-05-01 The J. David Gladstone Institutes Treatment of HIV-1 infection and AIDS
CA2948540A1 (en) 2014-05-12 2015-11-19 Conatus Pharmaceuticals Inc. Treatment of the complications of chronic liver disease with caspase inhibitors
WO2017079566A1 (en) 2015-11-05 2017-05-11 Conatus Pharmaceuticals, Inc. Caspase inhibitors for use in the treatment of liver cancer
JP2019500397A (ja) 2015-12-31 2019-01-10 クオナトウス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド カスパーゼ阻害剤を肝疾患の治療に使用する方法
AU2017339826A1 (en) 2016-10-05 2019-04-04 Novartis Ag Combination compositions comprising FXR agonists for treating or preventing a fibrotic,cirrhotic disease or disorder
WO2022123062A1 (en) 2020-12-11 2022-06-16 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Blocking caspase and/or fasl for preventing fatal outcome in covid-19 patients
CA3211983A1 (en) 2021-03-03 2022-09-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services La protien as a novel regulator of osteoclastogenesis

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998011109A1 (en) * 1996-09-12 1998-03-19 Idun Pharmaceuticals, Incorporated Novel tricyclic compounds for the inhibition of the ice/ced-3 protease family of enzymes
JP2002527504A (ja) * 1998-10-22 2002-08-27 アイドゥン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド システインプロテアーゼのICE/ced−3系の置換アシルジペプチジル抑制剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618223A3 (en) * 1993-03-08 1996-06-12 Sandoz Ltd Peptides, the release of Interleukin 1-Bêta, useful as anti-inflammatory agents.
ATE336480T1 (de) * 1999-03-16 2006-09-15 Cytovia Inc Substituierte 2-aminobenzamin caspase inhibitoren und ihre verwendung
CA2380935A1 (en) * 2000-05-23 2001-11-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Caspase inhibitors and uses thereof
DE60131160T2 (de) * 2000-06-07 2008-08-07 Vertex Pharmaceuticals Inc., Cambridge Caspase-inhibitoren und ihre verwendungen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998011109A1 (en) * 1996-09-12 1998-03-19 Idun Pharmaceuticals, Incorporated Novel tricyclic compounds for the inhibition of the ice/ced-3 protease family of enzymes
JP2000501428A (ja) * 1996-09-12 2000-02-08 アイドゥン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 酵素のice/ced−3プロテアーゼファミリーを阻害する新規な三環式化合物
JP2002527504A (ja) * 1998-10-22 2002-08-27 アイドゥン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド システインプロテアーゼのICE/ced−3系の置換アシルジペプチジル抑制剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004073742A1 (ja) * 2003-02-24 2004-09-02 Daiichi Pharmaceutical Co.,Ltd. B型肝炎ウイルスx相互作用蛋白質の分解阻害剤
JP2007526254A (ja) * 2004-02-18 2007-09-13 ジョージア テック リサーチ コーポレイション プロペノイルヒドラジド
JP2008521841A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 新規特異的カスパーゼ−10阻害剤
JP2015536990A (ja) * 2012-11-09 2015-12-24 コーネル・ユニバーシティーCornell University Malt1の低分子阻害剤
US9592223B2 (en) 2012-11-09 2017-03-14 Cornell University Small molecule inhibitors of MALT1
JP2020505388A (ja) * 2017-01-23 2020-02-20 チア タイ ティエンチン ファーマシューティカル グループ カンパニー リミテッドChia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. カスパーゼ阻害薬としての二環式化合物
JP7113831B2 (ja) 2017-01-23 2022-08-05 チア タイ ティエンチン ファーマシューティカル グループ カンパニー リミテッド カスパーゼ阻害薬としての二環式化合物
US11434212B2 (en) 2017-01-23 2022-09-06 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Bicyclic compound as a caspase inhibitor

Also Published As

Publication number Publication date
TWI281910B (en) 2007-06-01
ATE266623T1 (de) 2004-05-15
DE60010675D1 (de) 2004-06-17
AU6894800A (en) 2001-03-05
WO2001010383A3 (en) 2001-09-07
US6632962B2 (en) 2003-10-14
DE60010675T2 (de) 2005-06-16
EP1163208A2 (en) 2001-12-19
US20020132833A1 (en) 2002-09-19
PT1163208E (pt) 2004-08-31
DK1163208T3 (da) 2004-08-16
ES2219381T3 (es) 2004-12-01
EP1163208B1 (en) 2004-05-12
EP1163208A4 (en) 2002-07-03
WO2001010383A2 (en) 2001-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003506389A (ja) カスパーゼ阻害剤およびその使用
US7442790B2 (en) Caspase inhibitors and uses thereof
US7074782B2 (en) Carbamate caspase inhibitors and uses thereof
JP4676676B2 (ja) カスパーゼ阻害剤としての複素環ジカルバミド
KR100919654B1 (ko) 카스파제 저해제 및 그 용도
US20020061853A1 (en) Caspase inhibtors and uses thereof
JP2004509120A (ja) カスパーゼ阻害剤およびそれらの用途
CA2409015A1 (en) Caspase inhibitors and uses thereof
JP2010143942A (ja) カスパーゼインヒビターおよびそれらの用途
AU2001275279A1 (en) Caspase inhibitors and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130129