JP2003504457A - 透明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品 - Google Patents

透明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品

Info

Publication number
JP2003504457A
JP2003504457A JP2001508305A JP2001508305A JP2003504457A JP 2003504457 A JP2003504457 A JP 2003504457A JP 2001508305 A JP2001508305 A JP 2001508305A JP 2001508305 A JP2001508305 A JP 2001508305A JP 2003504457 A JP2003504457 A JP 2003504457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potassium
liquid
automatic dishwashing
type automatic
dishwashing detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001508305A
Other languages
English (en)
Inventor
ソン,シャオキン
ロバート フォリー,ピーター
ディ アキノ,メリッサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003504457A publication Critical patent/JP2003504457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/046Salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D11/00Special methods for preparing compositions containing mixtures of detergents
    • C11D11/0094Process for making liquid detergent compositions, e.g. slurries, pastes or gels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/046Salts
    • C11D3/048Nitrates or nitrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/06Phosphates, including polyphosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/10Carbonates ; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/105Nitrates; Nitrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/12Carbonates bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/16Phosphates including polyphosphates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品に透明性または半透明性を付与する方法を提供する。前記方法は、(i)トリポリリン酸カリウムおよび(ii)トリポリリン酸ナトリウムとトリポリリン酸カリウムとの混合物を意図的に含まない液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物を用意する工程、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物にトリポリリン酸カリウムを意図的に含まない1種以上のカリウム供給源を添加する工程、およびカリウム:ナトリウムの重量比を少なくとも約0.5:1より大きい比率に維持する工程を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
技術分野 本発明は、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物に関するものであ
る。さらに詳しくは、本発明は、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品
に透明性または半透明性を付与する方法、および(i)トリポリリン酸カリウム
または(ii)トリポリリン酸ナトリウムとトリポリリン酸カリウムとの混合物を
使用しないが、同時に透明または半透明組成物をつくるために前もって設定され
たカリウム:ナトリウムの比率を維持する1種以上のカリウム供給源を含む、透
明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】
発明の背景 液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品(液体/ゲルADWまたは液体
−ゲルADW)の見映えを良くすることは、この製品の非常に重要な局面である
と考えられている。典型的に、液体ADW製品の消費者は、ある程度の色彩また
は外観をもつ液体ADW製品の方を好んで選ぶ。透明または半透明製品が消費者
に好まれる輝いた外観をもつという理由から、液体ADW組成物に対する透明性
または半透明性の付加は、望ましい製品に改善することができる。また、透明ま
たは半透明製品は、製品中に着色小球の懸濁をさせておき、製品の物理的外観を
さらに高めることができる。透明製品は、透明であってもよく、または自動食器
洗浄機の洗浄サイクルの間に、プラスチックの著しい着色または染色を生じない
染料を使用して染色してもよい。
【0003】 典型的なリン酸塩を含有するゲルタイプADW組成物の少量の遊離水しか含ま
ない状況において、透明性または半透明性を得ることは大変な課題である。これ
は主に、典型的に室温で水100cc当たり約14.5グラムの溶解性を有する
トリポリリン酸ナトリウム(STPP)のような慣用のリン酸塩ビルダーの比較
的低い溶解性によるものである。液体またはゲルタイプADWに透明性または半
透明性を達成したいと望む従来の配合者は、従来からカリウム供給源(透明性/
半透明性用)とリン酸塩供給源(クリーニング性能用)との二つの目的を与える
高度溶解性トリポリリン酸カリウム(KTPP)、あるいは別の商業的に入手可
能であるトリポリリン酸ナトリウムとトリポリリン酸カリウムとの混合物(一般
にSKTPPとして言われる)を使用するのを余儀なくされている。KTPPお
よびSKTPPの使用は、製造の経済性もその一つである種々の理由から望まし
くないと一般的に考えられている。これとは別に、従来の配合者は、クリーニン
グ性能に不利益な影響を及ぼす非常に低量のKTPPまたはSKTPPを使用す
るのを余儀なくされている。従って、かなり多くの努力が、当該分野において液
体−ゲルADWの透明性および/または半透明性を達成するための新規な解決策
の開発に向けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
(i)トリポリリン酸カリウム(KTPP)、および/または(ii)商業的に
入手可能なトリポリリン酸ナトリウムとトリポリリン酸カリウムとの混合物(S
KTPP)を使用しないが、同時にクリーニング性能に不利益な影響を及ぼさな
いように高いリン酸塩濃度を維持する、透明性および/または半透明性をもつ液
体−ゲルADW製品が望まれていた。
【0005】 本発明者らは、K:Naの重量比を少なくとも約0.5:1より大きく維持 することで、KTPPまたはSKTPPを使用せずに顕著な透明性を付与できる
こと見出した。従って、高いリン酸塩濃度は、トリポリリン酸ナトリウム(ST
PP)の添加だけで、高度のアルカリ性を得るために水酸化カリウム(KOH)
または中度のアルカリ性を得るために他のカリウム供給源の添加を伴うことによ
り達成できた。 従って本発明は、前述の1つ以上の問題を解決するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
発明の要旨 本発明は、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品に透明性または半透
明性を付与する方法、および透明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食器
洗浄用洗剤製品を提供するものである。
【0007】 本発明の一面においては、(i)トリポリリン酸カリウムおよび(ii)トリポ
リリン酸ナトリウムとトリポリリン酸カリウムとの混合物を意図的に含まない液
体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物を用意する工程、 前記液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物に、トリポリリン酸カリ
ウムを意図的に含まない1種以上のカリウム供給源を添加する工程、および カリウム:ナトリウムの重量比を少なくとも0.5:1より大きい比率に維持
する工程を含む、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品に透明性または
半透明性を付与する方法である。
【0008】 本発明の他面においては、透明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食器
洗浄用洗剤製品は、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物を含有する
。前記組成物は、(i)トリポリリン酸カリウムおよび(ii)トリポリリン酸ナ
トリウムとトリポリリン酸カリウムとの混合物を意図的に含まない。前記組成物
は、トリポリリン酸カリウムを意図的に含まない1種以上のカリウム供給源を含
む。カリウム:ナトリウムの重量比が少なくとも約0.5:1より大きい比率で
ある。
【0009】
【発明の実施の形態】
発明の詳細な説明 本発明の好適な態様において、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品
に透明性または半透明性を付与する方法は、意図的にKTPPおよびSKTPP
を含まない液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物を用意する工程を含
む。
【0010】KTPPおよびSKTPPの意図的な排除 本発明の好適な態様において、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成
物は、意図的にKTPPおよびSKTPPを含まない。本明細書で使用する略語
KTPPは、他のトリポリリン酸塩の付随物および/または微量不純物(例えば
、STPP)を含み得る商業的に入手可能なトリポリリン酸カリウムを意味する
。本明細書で使用する略語SKTPPは、Na:Kの重量比が95:5より大き
い比率である、商業的に入手可能なSTPPとKTPPとの混合物を意味する。
【0011】カリウム供給源 本発明の方法は、さらに、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物に
トリポリリン酸カリウムを意図的に含まない1種以上のカリウム供給源を添加す
る工程を含む。本発明の好適な態様において、カリウム供給源はKOHであり、
望ましくは洗剤組成物の約4〜約20重量%の範囲の量で添加し、好ましくは洗
剤組成物の約8〜約15重量%の範囲の量で添加する。KOHが好適なカリウム
供給源である場合に、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物は、望ま
しくはpHが少なくとも約9であり、好ましくはpHが約11〜約12.5の範
囲である。本発明開示の目的のために、本明細書で使用する用語pHは、液体A
DW組成物の1重量%水溶液のpHを意味する。代りに、カリウム供給源は、K 2 SO4、KNO3、K2CO3、KCl、KBr、K3PO4、珪酸カリウム、酢酸
カリウム、およびこれらの混合物からなる群から選択される。カリウム供給源が
前記群から選択される場合、カリウム供給源を、望ましくは洗剤組成物の約2〜
約20重量%の範囲の量で添加し、好ましくは洗剤組成物の約5〜約16重量%
の範囲の量で添加するが、モル基準に応じたカリウム供給源中のKの有効量に依
存する。カリウム供給源が前記群から選択される場合、液体またはゲルタイプ自
動食器洗浄用洗剤組成物は、少なくとも約6.5のpHをもつ。酵素と共に洗剤
組成物を配合する場合には、低いpH値が好ましく、酵素は、液体形態で、また
は浸透性または非浸透性被覆剤で被覆した固体小球の形態で液体−ゲル組成物中
に存在してもよい。
【0012】K:Na重量比 本発明の方法は、さらに、カリウム:ナトリウムの重量比が、望ましくは約0
.5:1より大きい比率、好ましくは0.65:1より大きい比率に維持する工
程を含む。好ましい態様において、特に、洗剤組成物が約20重量%未満の全固
形分を有する場合に、カリウム:ナトリウムの重量比は、望ましくは約0.5:
1〜約1.25:1の範囲で維持する。特に、液体またはゲルタイプ自動食器洗
浄用洗剤組成物が、約20〜約40重量%の範囲で全固形分を有する場合に、カ
リウム:ナトリウムの重量比は、好ましくは少なくとも0.75:1より大きい
比率で、より好ましくは約0.75:1〜約2:1の範囲で維持する。全固形分
は、STPPの形態での固体、即ち約10〜40%の範囲の量で典型的に存在す
るリン酸塩ビルダー、ポリマーなどの増粘剤、および水酸化ナトリウム、即ちカ
リウム供給源の1種を含む。他の任意成分もまた、液体−ゲルADW組成物中の
全固形分を構成してもよいことを留意されたい。
【0013】リン酸塩ビルダー 本発明の方法において用意される液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組
成物は、さらに、望ましくは前記洗剤組成物の約10〜約40重量%の範囲の量
で、好ましくは前記洗剤組成物の約12〜約30重量%の範囲の量でリン酸塩ビ
ルダーを含む。本発明の実施において有用である好適なリン酸塩ビルダーは、ト
リポリリン酸ナトリウム(STPP)である。STPPは、自然に生ずる不純物
またはSTPPの商業的製造の間に生ずる不純物として微量で存在し得るもの以
外は、実質的にいずれのKTPPも含まない。当業界で公知の他のリン酸塩ビル
ダーをSTPPの代わりに、またはそれと共に利用してもよい。
【0014】 本発明の他の態様において、透明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食
器洗浄用洗剤製品は、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物を含む。
前記組成物は、KTPPおよびSKTPPを意図的に含まない。前記組成物は、
KTPPを意図的に含まない1種以上のカリウム供給源を含む。カリウム:ナト
リウムの重量比は、望ましくは約0.5:1より大きい比率である。
【0015】他の成分 (a)増粘剤 液体洗剤製品にチキソトロープ増粘剤として架橋ポリアクリレート増粘剤を添
加することにより、液体製品の物理的安定性を改善でき、かつ液体製品の濃度を
変えることができる。
【0016】 (b)pH調整成分 上記の液体自動食器洗浄用洗剤製品は、低起泡性、洗浄用液中での容易な溶解
性であり、かつクリーニング性能改善のために働く最も有効なpH値、例えば、
望ましくは約pH6.5〜約pH12.5、好ましくは約pH8.0〜約pH1
2.0、より好ましくは約pH8.5〜約pH12.5の範囲で最も効果的であ
ることが好ましい。pH調整成分は、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム、
炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウム、セスキ炭酸ナトリウムまたはセスキ炭酸カ
リウム、珪酸ナトリウムまたは珪酸カリウム、ホウ酸、重炭酸ナトリウムまたは
重炭酸カリウム、ホウ酸ナトリウムまたはホウ酸カリウム、およびこれらの混合
物から選択するのが望ましい。NaOHまたはKOHは、上記pH範囲内にpH
を上昇させるのに好適な成分である。他の好適なpH調整成分は、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウム、およびこれらの混合物である。
【0017】 (c)低起泡性界面活性剤 本発明を実施するのに使用できる液体非イオン性界面活性剤洗剤は、非塩素系
漂白液体ADW組成物中のアルキルエトキシレートが好ましい。非塩素系漂白剤
に安定な界面活性剤の一つの例示は、BASF社で製造されたSLF18(登録
商標)である。代りに、塩素系漂白含有液体ADW組成物中では塩素系漂白剤に
安定な低起泡性界面活性剤が好ましく、そのような界面活性剤は、液体組成物の
約0.1〜約10重量%の範囲で存在する。そのような界面活性剤は、当業界で
一般的に知られており、簡略目的のために本明細書で詳しく述べないとする。塩
素系漂白剤に安定な界面活性剤の例示は、ダウケミカル社から入手可能なDowfax
(登録商標)アニオン性界面活性剤である。
【0018】 (d)酵素 酵素は、液体ADWのpHが約10.0未満である場合に、液体酵素の形態で
液体−ゲル組成物中に存在させることができる。pHが約10.0より大きい場
合には、非浸透性または浸透性被覆剤で被覆した固体小球の形態の酵素を使用す
ることができる。酵素の種々のタイプは、当業界でよく知られているものであり
、例えばプロテアーゼ、アミラーゼ、本発明実施に有用であるプロテアーゼおよ
びアミラーゼの両方である。
【0019】 (e)他の添加成分 液体自動食器洗浄用洗剤組成物は、ポリアクリレートおよびポリアクリレート
コポリマーからなる群から選択される分散性ポリマーの約20%までを任意に含
有してもよい。
【0020】 本発明の種々の態様を例示するために、液体自動食器洗浄用製品組成物の試料
A、BおよびCを、以下の実施例Aに示した成分を使用して調製した。
【0021】
【実施例】
【0022】
【表1】
【0023】 従って、本発明は、本発明を詳細に記載し、本発明の範囲から逸脱することな
く多数の改変が可能であり、本発明明細書の記載に限定するものと解釈すべきで
はないことを当業者なら容易に理解されるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ソン,シャオキン アメリカ合衆国オハイオ州、ウエスト、チ ェスター、タイラーズ、クロシング 6594 (72)発明者 フォリー,ピーター ロバート アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 ミーリング、ウェイ 621、アパートメン ト 906 (72)発明者 アキノ,メリッサ ディ アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 モーニング、リッジ、ドライブ 2890 Fターム(参考) 4H003 AC08 BA12 BA15 CA15 DA19 EA09 EA12 EA14 EA15 EA16 EA18 EA19 EA21 EB04 EB30 EC02 ED02 FA10 FA28

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (i)トリポリリン酸カリウムおよび(ii)トリポリリン酸
    ナトリウムとトリポリリン酸カリウムとの混合物を意図的に含まない液体または
    ゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物を用意する工程; 前記液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物に、トリポリリン酸カリ
    ウムを意図的に含まない1種以上のカリウム供給源を添加する工程;および カリウム:ナトリウムの重量比を少なくとも0.5:1より大きい比率に維持
    する工程、 からなることを特徴とする液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品に透明
    性または半透明性を付与する方法。
  2. 【請求項2】 (i)トリポリリン酸カリウムおよび(ii)トリポリリン酸
    ナトリウムとトリポリリン酸カリウムとの混合物を意図的に含まない液体または
    ゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物と、トリポリリン酸カリウムを意図的に含
    まない1種以上のカリウム供給源とを含み、カリウム:ナトリウムの重量比が少
    なくとも0.5:1より大きい比率である、ことを特徴とする透明または半透明
    、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品。
  3. 【請求項3】 カリウム供給源が、K2SO4、KNO3、K2CO3、KCl
    、KBr、K3PO4、珪酸カリウム、酢酸カリウム、およびこれらの混合物から
    なる群から選択される請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 カリウム供給源が、KOHである請求項1ないし3のいずれ
    か1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 カリウム供給源が、前記洗剤組成物の2〜20重量%の範囲
    の量で含まれる請求項1ないし4のいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物が、少なく
    とも6.5のpHをもつ請求項1ないし5のいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物が、前記洗
    剤組成物の10〜40重量%の範囲の量のリン酸塩ビルダーを含む請求項1ない
    し6のいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 カリウム:ナトリウムの重量比が、0.65:1より大きい
    比率で維持される請求項1ないし7のいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物が、20重
    量%未満の全固形分をもつ請求項1ないし8のいずれか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤組成物が、20
    〜40重量%の範囲で全固形分をもつ請求項1ないし9のいずれか1項記載の方
    法。
JP2001508305A 1999-07-01 2000-06-30 透明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品 Pending JP2003504457A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14193299P 1999-07-01 1999-07-01
US60/141,932 1999-07-01
PCT/US2000/018070 WO2001002531A1 (en) 1999-07-01 2000-06-30 Transparent or translucent, liquid or gel type automatic dishwashing detergent product

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003504457A true JP2003504457A (ja) 2003-02-04

Family

ID=22497864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001508305A Pending JP2003504457A (ja) 1999-07-01 2000-06-30 透明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1196534A1 (ja)
JP (1) JP2003504457A (ja)
AU (1) AU6061700A (ja)
CA (1) CA2377728C (ja)
MX (1) MXPA02000264A (ja)
WO (1) WO2001002531A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117276A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 第一工業製薬株式会社 洗浄剤組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1205601A (en) * 1999-10-15 2001-04-30 Procter & Gamble Company, The Liquid or gel detergent with increased specific gravity
PL204786B1 (pl) 2000-08-25 2010-02-26 Reckitt Benckiser (Uk) Limited Produkt detergentowy obejmujący ciekłą kompozycję detergentową opakowaną w materiał opakowaniowy oraz jego zastosowanie
JP5165672B2 (ja) * 2006-03-29 2013-03-21 キングス カレッジ ロンドン Tshrに対するアゴニスト抗体
GB0917740D0 (en) 2009-10-09 2009-11-25 Reckitt Benckiser Nv Detergent composition
GB201019628D0 (en) * 2010-11-19 2010-12-29 Reckitt Benckiser Nv Dyed coated bleach materials

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1489867A (en) * 1973-10-05 1977-10-26 Albright & Wilson Detergent compositions comprising amine polyphosphates
US4257908A (en) * 1975-08-11 1981-03-24 Colgate Palmolive Company Laundry detergent in gel form
GB1577140A (en) * 1976-05-24 1980-10-22 Unilever Ltd Liquid detergent compositions
NL7808161A (nl) * 1977-08-22 1979-02-26 Unilever Nv Vloeibaar wasmiddel.
US5413727A (en) * 1985-06-14 1995-05-09 Colgate Palmolive Co. Thixotropic aqueous compositions containing long chain saturated fatty acid stabilizers
US5213706A (en) * 1991-11-08 1993-05-25 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Homogeneous detergent gel compositions for use in automatic dishwashers
EP0912695A1 (en) * 1996-05-15 1999-05-06 The Procter & Gamble Company Process for manufacturing bleaching compositions comprising chlorine and bromine sources and product thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117276A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 第一工業製薬株式会社 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2377728A1 (en) 2001-01-11
WO2001002531A1 (en) 2001-01-11
AU6061700A (en) 2001-01-22
MXPA02000264A (es) 2002-06-21
EP1196534A1 (en) 2002-04-17
CA2377728C (en) 2005-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101583340B (zh) 包括微纤维状纤维素的表面活性剂增稠体系及其制备方法
CN111286414B (zh) 一种衣物留香珠及其制备方法
JP2003013093A (ja) 低泡性洗浄剤組成物
CN104388204B (zh) 含有氧化性漂白剂和酶的浓缩膏状/半固体状洗涤剂组合物及其制备方法
KR101961443B1 (ko) 세탁용 시트
JP2000500525A (ja) 改良された特性を有する洗剤
KR101411559B1 (ko) 세탁용 시트
JPS60229998A (ja) 両性界面活性剤を含有する均質な洗濯洗剤スラリー
KR101358923B1 (ko) 세탁용 시트
JP2003504457A (ja) 透明または半透明、液体またはゲルタイプ自動食器洗浄用洗剤製品
WO1999031209A1 (fr) Detergent liquide transparent contenant un tensioactif anionique a l'alkylbenzenesulfonate et du silicate de sodium
JPS58213100A (ja) 織物を硬水中で洗浄する方法およびその方法に使用される洗浄剤
DK163308B (da) Stofbloedgoerende kraftigt virkende flydende rensemiddel indeholdende bentonit
JPH02212599A (ja) 液体洗浄漂白剤組成物
CN106434034A (zh) 一种适合喷啉清洗的玻璃清洗剂及其制备方法
JPH1192788A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS5953952B2 (ja) セルロ−ス繊維用反応染料組成物
WO2005068596A1 (en) Laundry detergent composition containing a violet colorant
JPH06346099A (ja) 高濃度アルカリ液体洗浄剤組成物及びその製造方法
CN107418741A (zh) 护色洗衣片及其制备方法
US6911422B1 (en) Transparent or translucent, liquid or gel type automatic dishwashing detergent product
US6583100B2 (en) Method for increasing the specific gravity of low PH transparent or translucent, liquid or gel type detergent product without affecting transluscency
JPS5850638B2 (ja) 洗剤組成物
BR112019011182A2 (pt) composição detergente de lavagem automática de louça.
JP2586974B2 (ja) 洗剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911