JP2003502814A - X線検査装置 - Google Patents

X線検査装置

Info

Publication number
JP2003502814A
JP2003502814A JP2001504728A JP2001504728A JP2003502814A JP 2003502814 A JP2003502814 A JP 2003502814A JP 2001504728 A JP2001504728 A JP 2001504728A JP 2001504728 A JP2001504728 A JP 2001504728A JP 2003502814 A JP2003502814 A JP 2003502814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
voltage generator
circuit
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001504728A
Other languages
English (en)
Inventor
ビー メトレイ,ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003502814A publication Critical patent/JP2003502814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/10Power supply arrangements for feeding the X-ray tube
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • H05G1/30Controlling
    • H05G1/32Supply voltage of the X-ray apparatus or tube

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 X線検査装置は、X線管用の高電圧発生器とX線検査装置の更なる部品用の幾つかの追加の電源ユニットとを具備する。X線検査装置には、電流測定回路を含み幹線に接続されるべき入力回路も設けられ、高電圧発生器及び追加の電源ユニットは入力回路に接続される。高電圧発生器は、整流ユニット及び力率補正回路を含み、この力率補正回路は整流ユニットに接続され、整流ユニットを介して引き出される電流の変動が追加の電源ユニットによって集合的に引き出される電流の変動と共に主として正弦波であり幹線電圧と同位相になるようにして入力回路を介して制御される。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 本発明は、X線管用の高電圧発生器とX線検査装置の更なる部品用の追加の電
源ユニットとを含み力率補正回路が設けられるX線検査装置に関する。 【0002】 X線検査装置中で力率補正回路を使用することは、国際特許出願WO−A−9
6/17260から公知である。この特許出願では、力率補正は入力リード線上
の電圧と電流の間の位相差を補正するために適用され、この差は装置の入力イン
ピーダンスによって生じられる。公知のX線検査装置は、中央電源ユニットを含
み、この中央電源ユニットからX線管用及び更なる部品用の供給電圧が得られる
。力率補正回路は、上記中央電源ユニットの一部を形成する。しかしながら、実
際には、個々の電源ユニットがX線検査装置中の更なる部品のために設けられる
情況がしばしばあり、この場合、引用される公開に記載するような力率補正を適
用する方法は使用され得ない。 【0003】 今日では、様々な装置に対して力率補正を電源に適用することが、特に、非正
弦波、とりわけピークを有する又はパルス形状の電流がそれから得られるときに
適用することが通常であり、この補正を以降PF補正とする。力率、即ち、PF
は、皮相電力と実効電力との比である。交流電圧と交流又はピークを有する或い
はパルス形状の電流の間で位相差が存在するとき、PFは値「1」から著しくそ
れてもよく、位相差又は電流の変動の模様に依存して負になってもよい。正弦波
の電圧及び電流の変動の場合、力率はそれら二つの間の位相差の余弦によって表
わされる。ピークを有する又はパルス形状の電流の変動の場合、電流の形状は、
交流電圧に対して位相差を個々に示す異なる周波数、即ち、高調波の幾つかの成
分に細分化され得る。メイン周波数を有する成分は実効電力を伝搬し、他の成分
は損失を生じさせる。原則的に、PF補正回路は、電圧の変動を電流の変動に適
合させ、つまり、PFが値「1」を実質的に仮定するように適合させる。その結
果、PF補正の後、実質的により高い実効電力が幹線から抽出され得る。従って
、このようなPF補正回路が高電圧発生器の中に組込まれるとき、より高い実効
電力がこの発生器に対して利用可能となる。しかしながら、これは利用できる電
力の最適使用をまだ提供しない。PF補正が全ての追加の電源ユニットに対して
適用される場合、高電圧発生器に対して利用できる電力は更に増加され得る。し
かしながら、全てのこのような電源ユニットにPFC回路を設けることは比較的
高価であり、更に、装置全体の全体的な設計がこのような変更された電源ユニッ
トに適応されなくてはならない。 【0004】 本発明は、この問題を少なくとも著しく緩和させ、個々の追加の電源ユニット
に力率補正回路を設けること無くシステム全体に対して力率補正が実現されるX
線検査装置を提供することを目的とする。 【0005】 このために本発明によるX線検査装置は、電流測定回路を含み幹線に接続され
るべき入力回路が設けられ、高電圧発生器及び追加の電源ユニットが上記入力回
路に接続され、高電圧発生器には力率補正回路が接続される整流ユニットが設け
られ、力率補正回路は整流ユニットを介して引き出される電流の変動が追加の電
源ユニットによって集合的に引き出される電流の変動と共に主に正弦波であり幹
線電圧と同位相になるようにして入力回路を介して制御される。 【0006】 本発明は、添付の図面を参照して以下に詳細に説明する。 【0007】 幹線に接続される装置の入力における電圧及び電流の変動が正弦波であり、E
=Ecosωt及びI=icos(ω/t+ψ)によって表わされると仮定
する場合、実効電圧及び実効電流の積即ち皮相電力(VAによって表わされる)
がP=1/2Eによって表わされ得、幹線期間に亘る瞬間電圧及び瞬間
電流の積即ち実効電力(Wによって表わされる)の平均値がP=1/2E cosψによって表わされる。このときPFはcosψに等しい。しかしなが
ら、実際には、電流の変化は通常正弦波でなくパルス形状である。従って、上記
考えは、幹線から引き出されるべき電力がどのようにしてPF補正、とりわけ本
発明に従う方法によって増加され得るかを例示することを目的とし近似して表わ
されるに過ぎない。 【0008】 例えば、スタンバイモードにおいて皮相電力Pa1=866VA及び実効電力
r1=625Wを集合的に引き出す幾つかの追加の電源ユニットを有し、スタ
ンバイモードにおいて高電圧発生器が追加の電源ユニットと同じPFを有し幹線
から引き出され得る全電力が1620Wとなることを仮定するX線検査装置の場
合、554Wの実効電力(ベクトル(1)に従う皮相電力)がPF補正無しで利
用でき、高電圧発生器に対してだけのPF補正の場合、このユニットに対して実
際に利用できる電力は880W(皮相電力=ベクトル(2)に従う実効電力)で
ある。これは図1に示され、同図では、無効電力Pbが垂直方向にプロットされ
、実際の電力Prが水平方向にプロットされる。スタンバイモードにおける追加
の電源ユニットによって引き出される電流のパルス状の変動により、実際には、
有効電流がその最大値に到達されること無く880Vの代わりにわずか700W
の値が得られる。本例においてPF補正が本発明による方法でシステム全体に適
用される場合、高電圧発生器に対して利用できるようにされる実効電力は995
W(ベクトル(3)に従う皮相電力)まで増加され得る。このような情況は、以
下に説明する実施例において実現され、この実施例では、高電圧発生器によって
引き出される電流の変動は、幹線電圧と同位相にある正弦波の変動から追加の電
源ユニットによって引き出される電流のパルス形状の変動を減算したものに等し
い。 【0009】 図2においてブロック図の形態で示す、本発明によるX線検査装置の電源部分
の実施例は、電流測定回路を含む入力回路1を有し、この装置は、上記入力回路
を介して幹線に接続され得る。X線管3用の高電圧発生器2及びX線検査装置の
更なる部分用又は部品用の幾つかの電源ユニット4A、4B等は、入力回路1に
接続される。高電圧発生器2は、整流ユニット5、PF回路6、及び、高電圧電
源部分7から構成される。図2に示す実施例では、PF回路は例えば、Danis C
arter:Power factor correction for medical power supplies, EDN May 7
, 1998,pp.81-88に記載される方法で構成され、しかしながら、PF回路6は入
力回路1を介して制御される。PF回路6は、高電圧発生器2によって引き出さ
れる電流の変動が追加の電源ユニット4A、4B等によって集合的に引き出され
る電流の変動と共に主に正弦波であり幹線電圧と同位相であるようにして制御さ
れる。 【0010】 図3は、比較的低い電力(LP)が高電圧発生器によって引き出される情況、
多かれ少なかれ平均した電力(MP)がこの発生器によって引き出される情況、
及び、比較的高い電力(HP)が発生器によって引き出されるといった3つの情
況に対して、半期間にわたる幹線電圧EMV、電源ユニット4A、4Bによって
集合的に引き出される電流iSt、幹線電流iMC、及び、高電圧発生器によっ
て引き出されるiGenの変動が示される。幹線電圧EMVの変動は、主として
正弦波である。電源ユニットによって引き出される電流iStは、ピークを有す
る又はパルス形状である。発生器によって引き出されるiGenは、iStと共
に主に正弦波な電流iMCを得るよう制御されるべきであり、iMCはEMV
同位相にある。入力回路における電流測定の結果に基づき、PF回路6中のMO
SFETは測定される電流が主に正弦波になるまで駆動される。高電圧発生器の
中だけに含まれるがPF回路は、どれだけの追加の電源ユニットによって電流が
引き出されるかにかかわらずシステム全体に対して常に能動的である。 【0011】 X線検査装置用の説明した供給部分は「ブースト」モード並びに「バック」モ
ードにおけるシステムに対して適切であることに注意するべきである。「バック
」モードにある場合、高電圧発生器5はその入力に接続される絶縁変換器を有す
る。 【図面の簡単な説明】 【図1】 最大電力がどのようにして幹線から引き出され得るかを示す図である。 【図2】 本発明によるX線検査装置の電源部分の実施例を示すブロック図である。 【図3】 幹線電圧、幹線電流、高電圧発生器によって引き出される電流、更なる電源ユ
ニットによって引き出される電流の変動を示す幾つかの図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C092 AA01 AB30 AC01 CC03 CE11 CF50

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 X線管用の高電圧発生器と更なる部品用の追加の電源ユニッ
    トとを含み、力率補正回路が設けられるX線検査装置であって、 幹線に接続され電流測定回路を含む入力回路が設けられ、 上記高電圧発生器及び上記追加の電源ユニットは上記入力回路に接続され、 上記高電圧発生器には上記力率補正回路が接続される整流ユニットが設けられ
    、 上記力率補正回路は上記整流ユニットを介して引き出される電流の変動が上記
    追加の電源ユニットによって集合的に引き出される電流の変動と共に主として正
    弦波であり上記幹線電圧と同位相になるようにして上記入力回路を介して制御さ
    れることを特徴とするX線検査装置。
JP2001504728A 1999-06-22 2000-06-15 X線検査装置 Pending JP2003502814A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99201993 1999-06-22
EP99201993.5 1999-06-22
PCT/EP2000/005595 WO2000079842A1 (en) 1999-06-22 2000-06-15 X-ray examination apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502814A true JP2003502814A (ja) 2003-01-21

Family

ID=8240334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504728A Pending JP2003502814A (ja) 1999-06-22 2000-06-15 X線検査装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6445768B1 (ja)
EP (1) EP1106038B1 (ja)
JP (1) JP2003502814A (ja)
DE (1) DE60038275T2 (ja)
WO (1) WO2000079842A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101765290B (zh) * 2009-12-07 2012-12-26 芜湖国睿兆伏电子股份有限公司 一种用于x射线机的高压发生器及其控制方法

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968200A (ja) * 1982-10-08 1984-04-18 Yokogawa Hokushin Electric Corp X線ct装置
JPH01206842A (ja) * 1988-02-12 1989-08-21 Fuji Electric Co Ltd 無効電力補償装置
JPH02192698A (ja) * 1989-01-19 1990-07-30 Toshiba Corp X線高電圧装置
JPH04245197A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Hitachi Medical Corp インバータ式x線装置
JPH0582287A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Hitachi Medical Corp インバータ式x線装置
JPH0767339A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Kawasaki Steel Corp 制御整流器一次側交流線路の力率改善方法
JPH07263175A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Hitachi Medical Corp インバータ式x線高電圧装置
JPH07272891A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Hitachi Medical Corp インバータ式x線高電圧装置
JPH07288190A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Hitachi Medical Corp インバータ式x線高電圧装置
JPH08171431A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 力率改善装置
JPH1042469A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Meidensha Corp 給電システム
JPH10179572A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Takara Belmont Co Ltd 歯科用x線装置
JPH10510135A (ja) * 1994-11-28 1998-09-29 アナロジック コーポレーション 医療用画像作成システムのためのups
JPH1198685A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Yutaka Denki Seisakusho:Kk 遊技機用電源回路
JPH11121186A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Mitsubishi Electric Corp 放電灯用インバータ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023998A (ja) * 1983-07-18 1985-02-06 Toshiba Corp X線装置

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968200A (ja) * 1982-10-08 1984-04-18 Yokogawa Hokushin Electric Corp X線ct装置
JPH01206842A (ja) * 1988-02-12 1989-08-21 Fuji Electric Co Ltd 無効電力補償装置
JPH02192698A (ja) * 1989-01-19 1990-07-30 Toshiba Corp X線高電圧装置
JPH04245197A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Hitachi Medical Corp インバータ式x線装置
JPH0582287A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Hitachi Medical Corp インバータ式x線装置
JPH0767339A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Kawasaki Steel Corp 制御整流器一次側交流線路の力率改善方法
JPH07263175A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Hitachi Medical Corp インバータ式x線高電圧装置
JPH07272891A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Hitachi Medical Corp インバータ式x線高電圧装置
JPH07288190A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Hitachi Medical Corp インバータ式x線高電圧装置
JPH10510135A (ja) * 1994-11-28 1998-09-29 アナロジック コーポレーション 医療用画像作成システムのためのups
JPH08171431A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 力率改善装置
JPH1042469A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Meidensha Corp 給電システム
JPH10179572A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Takara Belmont Co Ltd 歯科用x線装置
JPH1198685A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Yutaka Denki Seisakusho:Kk 遊技機用電源回路
JPH11121186A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Mitsubishi Electric Corp 放電灯用インバータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000079842A1 (en) 2000-12-28
US6445768B1 (en) 2002-09-03
EP1106038B1 (en) 2008-03-12
EP1106038A1 (en) 2001-06-13
DE60038275T2 (de) 2009-03-26
DE60038275D1 (de) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6472775B1 (en) Method and system for eliminating certain harmonics in a distributed power system
US7355865B2 (en) Method and apparatus for rejecting the second harmonic current in an active converter with an unbalanced AC line voltage source
AU2009296407B2 (en) Adaptive generation and control of arbitrary electrical waveforms in a grid-tied power conversion system
JP7154019B2 (ja) Ac-ac電力変換装置
KR20100137549A (ko) 직류 버스 전압 고조파 저감
HUP0001973A2 (hu) Szünetmentes áramforrás
EP1187305A3 (en) Inverter suitable for use with portable AC power supply unit
HK1017171A1 (en) A three-phase transformer, an ac-dc power supply and a method of generating a dc power supply
ATE240002T1 (de) Unterbrechungsfreie stromversorgunssysteme, spannungsregler und verfahren zu deren betrieb mit einstellbaren ferroresonanten transformatoren
KR101206699B1 (ko) 저손실 추진 시스템
JP2003510000A (ja) 電気ネットワークにおける電気エネルギを生成するための装置及び無効電力の調整方法
CA2071033A1 (en) Method and apparatus for controlling the output voltage of an ac electrical system
EP0921626A3 (en) Switching-type DC power source apparatus
JP2003502814A (ja) X線検査装置
JP3661012B2 (ja) 配電系アクティブフィルタ装置及び制御方式
US20100142238A1 (en) Method and device in frequency converter
TW538584B (en) Preconditioner
EP4252684A1 (en) Surgical generator with improved driving of ultrasonic surgical instrument
JP7335403B2 (ja) Ac-ac電力変換装置
Gong et al. Rotor fault diagnosis of brushless AC generator with rotary rectifier
JP2002325358A (ja) 分散型電源システムと高調波抑制給電制御方法
JP2000002725A (ja) インバータの入力電流検出方法
JPH08315995A (ja) X線管陽極高速回転駆動装置
JPS6399769A (ja) Dc/dcコンバ−タ
KR20010076921A (ko) 고전압 전원장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803