JP2003502518A - 破砕パルプをオゾン反応槽へ搬送するための方法とシステム - Google Patents

破砕パルプをオゾン反応槽へ搬送するための方法とシステム

Info

Publication number
JP2003502518A
JP2003502518A JP2001503733A JP2001503733A JP2003502518A JP 2003502518 A JP2003502518 A JP 2003502518A JP 2001503733 A JP2001503733 A JP 2001503733A JP 2001503733 A JP2001503733 A JP 2001503733A JP 2003502518 A JP2003502518 A JP 2003502518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
tank
pressure
gas
outlet pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001503733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4522629B2 (ja
Inventor
ボクストレーム,モニカ
オストレーム,ペル
Original Assignee
バルメツト・フアイバーテツク・アクテイエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バルメツト・フアイバーテツク・アクテイエボラーグ filed Critical バルメツト・フアイバーテツク・アクテイエボラーグ
Publication of JP2003502518A publication Critical patent/JP2003502518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522629B2 publication Critical patent/JP4522629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/10Bleaching ; Apparatus therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/10Bleaching ; Apparatus therefor
    • D21C9/147Bleaching ; Apparatus therefor with oxygen or its allotropic modifications
    • D21C9/153Bleaching ; Apparatus therefor with oxygen or its allotropic modifications with ozone
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/18De-watering; Elimination of cooking or pulp-treating liquors from the pulp

Abstract

(57)【要約】 パルプを処理するためのシステムは、少なくとも20%の繊維濃度にパルプを脱水するための脱水装置2、脱水されたパルプをオゾンガスとの反応によって漂白するための反応槽6、および脱水されたパルプを反応槽に供給する前に脱水されたパルプを破砕するためのパルプ破砕装置4を包含する。パルプ破砕装置は、閉鎖されたパルプ破砕槽16、出口管22、および通過するパルプによって出口管を満たした状態に保つように、パルプ破砕槽から出口管を経て出るパルプを圧縮することなく破砕パルプを連続搬送するための搬送手段18とを含む。周囲からガス密封された導管28は、出口管22を反応槽6に気密に連結する。圧力調整装置38、40、42、44、48が、反応槽におけるガス圧P2より高いパルプ破砕槽におけるガス圧P1を維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、脱水段階において少なくとも20%の繊維濃度に脱水して、その後
の漂白段階において反応槽の中でオゾンガスによる反応によって漂白する、パル
プを処理する方法に関する。本発明はまた、パルプを少なくとも20%の繊維濃
度に脱水するための脱水装置と、脱水されたパルプをオゾンガスによる反応によ
って漂白するため反応槽とを包含する、パルプ処理のためのシステムにも関する
【0002】 高いパルプ濃度でパルプをオゾン漂白するための従来のシステムでは、パルプ
を、反応槽においてオゾンガスによってパルプを最終的に漂白することができる
前に、多くの予備的処理段階を含む工程にかけなければならない。したがって、
パルプを初期脱水段階で、通常は二個ロール形プレスの形状をした脱水装置で脱
水する。脱水されたパルプを続くパルプ破砕段階において破砕機で破砕(shr
ed)する。それから脱水され破砕されたパルプを搬送段階において、通常はプ
ラグスクリューによって破砕機から毛羽立て機へ搬送し、毛羽立て(fluf)
段階において毛羽立て機の中でパルプを毛羽立たせる。いったんパルプをこれら
の予備的段階にかけると、パルプを反応槽の中で漂白することができる。
【0003】 前記プラグスクリューの機能は、破砕されたパルプを圧縮して、システム内の
反応槽上流から周囲へオゾンガスが漏洩しないようにするガスロックを形成する
ことである。毛羽立て機の機能は、パルプスクリューを離れる圧縮されたパルブ
を毛羽立たせて、オゾンガスとパルプのリグニンとの反応を容易にする大きな比
表面積をパルプが得るようにすることである。したがって、高いオゾン利用率と
すぐれた漂白選択性を得るために、反応槽に入るパルプを毛羽立たせる必要があ
る。
【0004】 WO9605365A1は、脱水されて破砕されたパルプを毛羽立て機へ搬送
するためのパルププラグ形成プラグスクリューと、パルプ漂白ガスを入れた反応
槽とを有する、知られたパルプを処理するためのシステムを開示している。
【0005】 こうして、上述のパルプをオゾンガスによって漂白するための従来のパルプを
処理するためのシステムは比較的コスト高であり、したがって高価となり、これ
は欠点である。その上に、工程中のいくつかの処理段階によって、システム全体
が工程の各単一部分における妨害により敏感となる。したがって、1つまたは複
数の処理段階を除去することができれば有利になるはずである。
【0006】 本発明の目的は、従来の方法よりも簡単で信頼性が高くて、その結果パルプ漂
白用のオゾン利用率が高くなる、オゾンガスとの反応によって漂白されるパルプ
を処理するための新しい方法を適用することである。
【0007】 この目的は、脱水段階の後であって漂白段階の前にパルプを閉鎖したパルプ破
砕槽の中で破砕して、破砕されたパルプを圧縮することなくパルプ破砕槽から出
口管を通して連続的に搬送し、こうして通過するパルプで出口管を満たしたまま
に保ち、パルプ破砕槽の出口管から破砕されたパルプを、周囲からガス密封され
た導管を通じて反応槽へ直接搬送し、導管の内部は出口管の内部および反応槽と
連絡し、パルプ破砕槽内のガス圧は反応槽内のガス圧よりも高く保たれているこ
とを特徴とする、最初に述べた方法によって達成される。
【0008】 (1)通過する破砕された非圧縮パルプで出口管を満たした状態に保つこと、
および(2)パルプ破砕槽内のガス圧を反応槽内のガス圧よりも高く維持するこ
と、という2つの処置の組合せは、オゾンガスの上流から周辺への漏洩を防止す
るのに十分であることが証明されている。これによってプラグスクリューも毛羽
立て機も必要とせず、このことが本発明による新しい方法を特に簡単で信頼性の
高いものにする。
【0009】 パルプ破砕槽におけるガス圧と反応槽におけるガス圧との間の圧力差が所定の
値に向かって調整されることは有利で、この場合、パルプ破砕槽と反応槽とにお
けるガス圧は周辺大気圧の下で適当に保たれる。
【0010】 破砕されたパルプを、機械的な搬送手段を全く必要とせずに重力の助けによっ
て気密導管の中を搬送することは好ましい。
【0011】 パルプ破砕槽の中では、パルプは少なくとも1つの歯付きねじを有する搬送ス
クリューによって破砕されることが有利であり、この場合、搬送スクリューもま
たパルプ破砕槽の出口管を通じて破砕パルプの搬送を行う。
【0012】 本発明のさらに1つの目的は、上述の従来のシステムよりも簡単で、このシス
テムの上述の欠点と問題点とを無くする、オゾンガスとの反応によって漂白され
るパルプを処理するための新しいシステムを提供することである。
【0013】 この目的は、閉鎖されたパルプ破砕槽と、パルプ破砕槽からの出口管と、通過
するパルプによって出口管を満たした状態に保つように、パルプ破砕槽から出口
管を経て出るパルプを圧縮することなく破砕パルプを連続搬送するための搬送手
段とを含む、脱水されたパルプを破砕するためのパルプ破砕装置と、出口管の内
部が導管の内部を介して反応槽と直接連絡するように、周囲からガス密封されて
、パルプ破砕槽の出口管を反応槽に気密に連結する導管と、反応槽のガス圧より
高いパルプ破砕槽におけるガス圧を維持するための圧力調整装置とを特徴する、
最初に述べたシステムによって得られる。
【0014】 本発明によるシステムの好ましい一実施形態によれば、搬送手段はパルプ破砕
槽の中、好ましくはパルプ破砕槽の出口管の中も延びて、パルプを破砕するため
に少なくとも1つの歯付きねじを備えた搬送スクリューを含む。
【0015】 圧力調整装置が、パルプ破砕槽中のガス圧と反応槽中のガス圧との圧力差を所
定の値に向けて調整することは有利である。
【0016】 圧力調整装置が、パルプ破砕槽からガスを排出するためにパルプ破砕槽の出口
に配置された制御可能な容量を有する第1のファンと、反応槽からガスを排出す
るために反応槽の出口に配置された制御可能な容量を有する第2のファンと、パ
ルプ破砕槽中のガス圧を検知するための第1の圧力センサと、反応槽中のガス圧
を検知するための第2の圧力センサと、それぞれ第1および第2の圧力センサに
応答して、第1のファンと第2のファンの容量をそれぞれ調整する調整ユニット
とを含むことは好ましい。
【0017】 次に本発明を添付の図面を参照して詳細に説明する。
【0018】 図面は、脱水装置2、パルプ破砕装置4、およびオゾンガスとの反応によって
パルプを漂白するための反応槽6を包含するパルプを処理するためのシステムを
示す。脱水装置2は、ハウジング10の中に配置されて対向回転する2個の圧力
ロール8、およびハウジング10の下部で脱水すべきパルプを入れるための入口
12を包含する。圧力ロール8を回転するためにモータ14が設けられている。
細長い閉鎖されたパルプ破砕槽16が圧力ロール8に沿ってこの上に延びている
。パルプ破砕槽16の中には、搬送スクリュー18が圧力ロール8と平行に延び
ている。もう1つのモータ20が搬送スクリュー18を回転するようになってい
る。パルプ破砕槽16は、圧力ロール8によって脱水すべきパルプのための細長
い下部入口と(図2)、脱水されて破砕されたパルプのために搬送スクリュー1
8は部分的に延びて通っている出口管22とを有する。
【0019】 搬送スクリュー18は、一定の直径を有するコア24と、一定のピッチと直径
を有する歯付き搬送ねじ26とを有する。出口管22の中を延びている搬送ねじ
26の部分を代りに歯無しにすることもできる。出口管22の内部はまた、搬送
ねじ26の直径よりやや大きな一定の直径を有する。代りに、搬送スクリュー1
8は複数の搬送ねじ26を有することもできる。
【0020】 垂直気密導管28が出口管22を反応槽6の上部入口30に気密に連結するの
で、出口管22の内部は導管28の内部を介して反応槽6の内部と直接連絡する
。反応槽6は、漂白されたパルプを排出するためのバルブ34を備えた下部出口
導管32と、ガスを抜くための上部出口導管36とを有する。オゾンガスを反応
槽6の内部に供給するための装置(図示せず)もある。
【0021】 調整ユニット38が、パルプ破砕槽16内のガス圧P1を検知するための圧力
センサ40に、また反応槽6内のガス圧P2を検知するための圧力センサ42に
、信号線によって接続されている。調整ユニット38はまた、パルプ破砕槽16
からの上部出口導管46に位置する制御可能な容量を有するファン44に、また
反応槽6の上部出口導管36に位置する同様に制御可能な容量を有するもう1つ
のファン48にも、さらに別の信号線によって接続されている。
【0022】 運転中は、パルプ懸濁液は脱水装置2の入口12を通じて、モータ14によっ
て対向回転する圧力ロール8にポンプ輸送され、圧力ロールの回転方向は図2に
おいて矢印によって示されており、したがってパルプは脱水されながら圧力ロー
ル8の間をパルプ破砕槽16の入口まで引かれる。脱水されたパルプは、パルプ
破砕槽16の入口に入るときは20〜45%の繊維濃度を有する。パルプ破砕槽
16において、パルプは、モータ20によって回転する搬送スクリュー18の歯
付き搬送ねじ26によって破砕される。望みの結果に応じて、比較的粗いまたは
細かいパルプを得るように搬送ねじ26の歯付けを形状化することができる。さ
らに搬送スクリュー18は、パルプを圧縮することなく出口管22を通じて破砕
されたパルプを搬送する。出口管22から、破砕されたパルプは垂直導管28を
通じて反応槽6に落下し、反応槽においてパルプはオゾンガスとの反応によって
漂白される。最終的に、漂白されたパルプは反応槽6から下部出口導管32を通
って排出される。
【0023】 調整ユニット38は、パルプ破砕槽16中のガス圧P1を反応層6中のガス圧
P2よりも高く保つために、圧力センサ40、42に応じて例えば速度制御によ
ってファン44、48の容量を制御する。少なくともガス圧P2は調整ユニット
38によって周辺大気圧以下に保たれる。適当に、調整ユニット38はガス圧P
1、P2間の圧力差を0.5〜1.5kPaの範囲に選ばれた所定の値に調整す
ると同時に、調整ユニット38はガス圧P1を0〜14kPa(過圧)の範囲に
、またガス圧P2を1〜15kPa(過圧)の範囲に保つ。
【0024】 ガス圧がパルプ破砕槽の内部から反応槽の内部へ低下すると同時に、搬送スク
リュー18によって出口管22を通じて搬送される破砕して毛羽立たせたパルプ
が出口管22を完全に充填することによって、オゾンガスがシステムの上流にお
いて周辺へ逸出することを効果的に防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるシステムの一例の概略図である。
【図2】 図1の線II−IIに沿った断面図である。
【図3】 図1の線III−IIIに沿った断面図である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年12月11日(2001.12.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脱水段階において少なくとも20%の繊維濃度に脱水して、
    その後の漂白段階において反応槽(6)の中でオゾンガスによる反応によって漂
    白するパルプを処理する方法であって、 脱水段階の後であって漂白段階の前にパルプを、閉鎖したパルプ破砕槽(16
    )の中で破砕すること、 破砕されたパルプを圧縮することなくパルプ破砕槽から出口管(22)を通し
    て連続的に搬送して、通過するパルプで出口管を完全に満たしたままに保つこと
    、 パルプ破砕槽の出口管から、破砕されたパルプを、周囲からガス密封された気
    密導管(28)を通じて反応槽(6)へ直接搬送し、導管の内部が出口管の内部
    および反応槽の内部と連絡していること、 パルプ破砕槽内のガス圧(P1)が反応槽内のガス圧(P2)よりも高く保た
    れていることを特徴とするパルプを処理する方法。
  2. 【請求項2】 パルプ破砕槽(16)内のガス圧(P1)と反応槽(6)内
    のガス圧(P2)との圧力差が、所定の値に調整されることを特徴とする請求項
    1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 パルプ破砕槽(16)内と反応槽(6)内とのガス圧(P1
    、P2)が、周辺大気圧以下に保たれていることを特徴とする請求項2に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 破砕されたパルプが気密導管(28)の中を重力によって搬
    送されることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 パルプ破砕槽(16)において、パルプは少なくとも1つの
    歯付き搬送ねじ(26)を有する搬送スクリュー(18)によって破砕され、搬
    送スクリューはまたパルプ破砕槽の出口管(22)を通じて破砕されたパルプの
    搬送を行うことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 パルプを少なくとも20%の繊維濃度に脱水するための脱水
    装置(2)と、脱水したパルプをオゾンガスとの反応によって漂白するための反
    応槽(6)とを備えるパルプを処理するためのシステムであって、閉鎖されたパ
    ルプ破砕槽(16)と、パルプ破砕槽からの出口管(22)と、通過するパルプ
    で出口管を充填したままに保つようにパルプ破砕槽から出口管を通じて出るパル
    プを圧縮することなく破砕されたパルプを連続的に搬送するための搬送手段(1
    8)とを含む脱水されたパルプを破砕するためのパルプ破砕装置(4)と、出口
    管の内部が反応槽の内部と導管の内部を通じて直接連絡するように、周囲からガ
    ス密封されて、パルプ破砕槽の出口管を反応槽に気密に接続する導管(28)と
    、反応槽内のガス圧(P2)よりも高いパルプ破砕槽内のガス圧(P1)を維持
    するための圧力調整装置(38、40、42、44、48)とを特徴とするパル
    プを処理するためのシステム。
  7. 【請求項7】 搬送手段が、パルプ破砕槽(16)の中を延びてパルプを破
    砕するために少なくとも1つの歯付き搬送ねじ(26)を備えた搬送スクリュー
    (18)を含むことを特徴とする請求項6に記載のパルプを処理するためのシス
    テム。
  8. 【請求項8】 搬送スクリュー(18)もまたパルプ破砕槽(16)の出口
    管(22)の中を延びていることを特徴とする請求項7に記載のパルプを処理す
    るためのシステム。
  9. 【請求項9】 圧力調整装置(38、40、42、44、48)が、パルプ
    破砕槽(16)内のガス圧(P1)と反応槽(6)内のガス圧(P2)との圧力
    差を所定の値に向けて調整することを特徴とする請求項6から8のいずれか一項
    に記載のパルプを処理するためのシステム。
  10. 【請求項10】 圧力調整装置(38、40、42、44、48)が、パル
    プ破砕槽(16)からガスを抜くためにパルプ破砕槽(16)のガス出口(46
    )に配置された制御可能な容量を有する第1のファン(44)、反応槽(6)か
    らガスを抜くために反応槽のガス出口(36)に配置された制御可能な容量を有
    する第2のファン(48)、パルプ破砕槽(16)内の圧力(P1)を検知する
    ための第1の圧力センサ(40)、反応槽(6)内の圧力(P2)を検知するた
    めの第2の圧力センサ(42)、および第1および第2の圧力センサにそれぞれ
    応じて、第1および第2のファンの容量をそれぞれ調整する調整ユニット(38
    )を含むことを特徴とする請求項9に記載のパルプを処理するためのシステム。
JP2001503733A 1999-06-10 2000-05-24 破砕パルプをオゾン反応槽へ搬送するための方法とシステム Expired - Fee Related JP4522629B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9902178-4 1999-06-10
SE9902178A SE514416C2 (sv) 1999-06-10 1999-06-10 Metod och system för gastät inmatning av massa till en reaktor för ozonblekning
PCT/SE2000/001052 WO2000077296A1 (en) 1999-06-10 2000-05-24 Method and system for conveying shredded pulp to an ozone reactor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502518A true JP2003502518A (ja) 2003-01-21
JP4522629B2 JP4522629B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=20416011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001503733A Expired - Fee Related JP4522629B2 (ja) 1999-06-10 2000-05-24 破砕パルプをオゾン反応槽へ搬送するための方法とシステム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6989078B1 (ja)
EP (1) EP1244841B1 (ja)
JP (1) JP4522629B2 (ja)
CN (1) CN1175140C (ja)
AT (1) ATE458085T1 (ja)
AU (1) AU5582200A (ja)
BR (1) BR0011398B1 (ja)
CA (1) CA2374796C (ja)
DE (1) DE60043859D1 (ja)
SE (1) SE514416C2 (ja)
WO (1) WO2000077296A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE520707C2 (sv) 2001-12-05 2003-08-12 Metso Paper Inc Metod och system för behandling av massa vid ozonblekning

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197290A (ja) * 1987-09-17 1989-04-14 Degremont Sa 木質セルロース材料特には紙パルプのオゾン処理方法とこの方法を実施する反応器
JPH04245990A (ja) * 1990-12-21 1992-09-02 Kamyr Inc 紙パルプの脱リグニン方法および装置
JPH05504796A (ja) * 1990-10-26 1993-07-22 ユニオン キャンプ パテント ホウルディング インコーポレイテッド パルプ漂白方法及びパルプ漂白反応器
JPH0657672A (ja) * 1991-02-06 1994-03-01 Ingersoll Rand Co 繊維状材料を気体試薬で処理する方法と装置
JPH09508678A (ja) * 1994-08-11 1997-09-02 ベロイト・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 破砕パルプのガスシール搬送手段
JPH10510600A (ja) * 1995-07-26 1998-10-13 ベロイト・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 高濃度パルプの漂白方法および装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI67413C (fi) * 1977-04-27 1985-03-11 Myrens Verksted As Foerfarande foer behandling av finfoerdelad fiberhaltig eller cellulosahaltig massa samt anordning foer utfoerande av foerfarandet

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197290A (ja) * 1987-09-17 1989-04-14 Degremont Sa 木質セルロース材料特には紙パルプのオゾン処理方法とこの方法を実施する反応器
JPH05504796A (ja) * 1990-10-26 1993-07-22 ユニオン キャンプ パテント ホウルディング インコーポレイテッド パルプ漂白方法及びパルプ漂白反応器
JPH04245990A (ja) * 1990-12-21 1992-09-02 Kamyr Inc 紙パルプの脱リグニン方法および装置
JPH0657672A (ja) * 1991-02-06 1994-03-01 Ingersoll Rand Co 繊維状材料を気体試薬で処理する方法と装置
JPH09508678A (ja) * 1994-08-11 1997-09-02 ベロイト・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 破砕パルプのガスシール搬送手段
JPH10510600A (ja) * 1995-07-26 1998-10-13 ベロイト・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 高濃度パルプの漂白方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
SE9902178D0 (sv) 1999-06-10
EP1244841B1 (en) 2010-02-17
CN1175140C (zh) 2004-11-10
BR0011398B1 (pt) 2010-11-30
JP4522629B2 (ja) 2010-08-11
WO2000077296A1 (en) 2000-12-21
SE514416C2 (sv) 2001-02-19
CA2374796C (en) 2009-10-06
EP1244841A1 (en) 2002-10-02
DE60043859D1 (de) 2010-04-01
AU5582200A (en) 2001-01-02
SE9902178L (sv) 2000-12-11
US6989078B1 (en) 2006-01-24
BR0011398A (pt) 2002-03-05
CA2374796A1 (en) 2000-12-21
CN1354811A (zh) 2002-06-19
ATE458085T1 (de) 2010-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4416701A (en) Method of producing starch from grain or ground grain products by the wet process
JP2003502518A (ja) 破砕パルプをオゾン反応槽へ搬送するための方法とシステム
US5358185A (en) Method of digesting waste paper
CA1333598C (en) Treating cellulosic sheet material
CA1242055A (en) Sawdust pumping, and processing
US4684073A (en) Apparatus for thickening and refining fibre-pulp suspensions
CA1200353A (en) Process for minimizing discolouration in pulping systems
CA2462264C (en) Method and system for the treatment of pulp prior to ozone bleaching
US20040104002A1 (en) Method and apparatus for the feeding of fibers
US6210532B1 (en) Means for conveying pulp having differential pressure control
CA2362238A1 (en) Method and apparatus for treating pulp
WO2002036875A9 (en) Process for producing microcrystalline cellulose with a desired dp
JPH08281495A (ja) 微粉用ブリケットマシン
JP2003504525A (ja) リグノセルロース含有材料からなるパルプの酸素脱リグニン装置及び酸素脱リグニン方法
JP2001504558A (ja) パルプの酸素脱リグニンのコントロール方法
US5718880A (en) Method of increasing the bulk density of iron oxide powder
JPH11502574A (ja) 繊維パルプ懸濁液処理方法及び装置
JPH0757428B2 (ja) 下水汚泥等の脱水方法並びにその装置
US8177937B2 (en) Method and an apparatus for controlling a flow of pulp suspension
JPH06257087A (ja) パルプ用チップの蒸解方法
JPH10512629A (ja) 化学薬品による繊維の新規な処理方法およびその方法に必要なその装置
JPS60129199A (ja) 汚泥の脱水方法
JPS633117A (ja) 高濃度石炭・水スラリ製造装置
JPH0959887A (ja) 古紙のパルプ化処理装置
JP2004183189A (ja) 化学パルプ製造方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees