JP2003502408A - フェノキシフルオロピリミジン類 - Google Patents

フェノキシフルオロピリミジン類

Info

Publication number
JP2003502408A
JP2003502408A JP2001504899A JP2001504899A JP2003502408A JP 2003502408 A JP2003502408 A JP 2003502408A JP 2001504899 A JP2001504899 A JP 2001504899A JP 2001504899 A JP2001504899 A JP 2001504899A JP 2003502408 A JP2003502408 A JP 2003502408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloro
phenyl
methyl
methylphenyl
methoxyphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001504899A
Other languages
English (en)
Inventor
ガイヤー,ヘルベルト
ドウンケル,ラルフ
ゲルデス,ペーター
ハイネマン,ウルリヒ
クリユーガー,ベルント・ビーラント
バウペル,マルテイン
マウラー−マハニク,アストリト
バヘンドルフ−ノイマン,ウルリケ
ヘンスラー,ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10006210A external-priority patent/DE10006210A1/de
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2003502408A publication Critical patent/JP2003502408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、新規なフェノキシフルオロピリミジン類、それらの多数の製造方法、および有害生物防除剤としてのそれらの使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、新規なフェノキシフルオロピリミジン類、それらの複数の製造方法
および有害生物防除剤としてのそれらの使用に関する。
【0002】 同様な置換パターンを有するある種のピリミジン類およびそれらの殺菌・殺カ
ビ活性はすでに開示されている(WO 98−21189)。しかしながら、こ
れらの先行技術化合物の活性は、特に低い適用割合および濃度では、全ての使用
領域において完全に満足のいくものではない。
【0003】 本発明は、従って、一般式(I)
【0004】
【化12】
【0005】 [式中、 Zは置換された単環式アリール、置換されたもしくは未置換の多環式アリールま
たは置換されたもしくは未置換のヘテロシクリルを表しそして L1、L2、L3およびL4は同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
、ハロゲン、シアノ、ニトロ、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていて
もよいアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアル
キルスルホニルを表す] の新規なフェノキシフルオロピリミジン類を提供する。
【0006】 定義において、例えばアルキルまたはアルケニルの如き炭化水素連鎖は、例え
ばアルコキシ、アルキルチオ、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、ヒ
ドロキシイミノアルキルフェニルまたはアルコキシイミノアルキル中のようなヘ
テロ原子との組み合わせを含んで、各場合とも直鎖状もしくは分枝鎖状である。
断らない限り、炭素数1〜6の炭化水素連鎖が好ましい。
【0007】 ハロゲンは一般的には弗素、塩素、臭素またはヨウ素、好ましくは弗素、塩素
または臭素、特に弗素または塩素を表す。
【0008】 ヘテロシクリルは、少なくとも1つの環員がヘテロ原子、すなわち炭素と異な
る原子である飽和または不飽和のそして芳香族の環式化合物を表す。環が複数の
ヘテロ原子を含有する場合には、これらは同一もしくは相異なりうる。好ましい
ヘテロ原子は酸素、窒素および硫黄である。環が複数の酸素原子を含有する場合
には、これらは隣接しない。適宜、環式化合物は他の炭素環式または複素環式の
縮合または架橋結合された環と一緒になって、多環式環系を形成する。
【0009】 多環式環系は複素環式環または縮合炭素環式環に結合されうる。このように記
載されるヘテロシクリルは、好ましくはメチル、エチル、ハロゲンまたはオキソ
により、モノ−またはポリ置換されうる。単−または二環式環系、特に単−また
は二環式芳香族環系が好ましい。
【0010】 ハロゲノアルコキシは部分的にまたは完全にハロゲン化されているアルコキシ
を表す。ポリハロゲン化されたハロゲノアルコキシの場合には、ハロゲン原子は
同一もしくは相異なりうる。好ましいハロゲン原子は弗素および特に塩素である
。ハロゲノアルキルがさらなる置換基を有する場合には、ハロゲン原子の最大可
能数は残存遊離原子価に減じられる。特に断らない限り、炭素数1〜6の炭化水
素連鎖が好ましい。
【0011】 ハロゲノアルキルは部分的にまたは完全にハロゲン化されたアルキルを表す。
ポリハロゲン化されたハロゲノアルキルの場合には、ハロゲン減じられる。は同
一もしくは相異なりうる。好ましいハロゲン原子は弗素および塩素、特に弗素、
である。ハロゲノアルキルがさらなる置換基を有する場合には、ハロゲン原子の
最大可能数は残存遊離原子価に減じられる。特に断らない限り、炭素数1〜6の
炭化水素連鎖が好ましい。
【0012】 アリールは芳香族の単−または多環式炭化水素環、例えば、フェニル、ナフチ
ル、アントラニル、フェナントリルを表し、それらは別の脂肪族または複素環式
環と縮合されうる。それ故、アリールは例えばテトラリニル、インドリルまたは
ベンゾフラニルも表すが、これらの基はフェニル部分に結合される。
【0013】 さらに、式(I)の新規なフェノキシフルオロピリミジン類は、 a)式(II)
【0014】
【化13】
【0015】 [式中、 L1、L2、L3およびL4は各々以上で定義された通りである] の2−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メトキシイミノ−アセトアミド類を、
適宜希釈剤の存在下で、適宜酸受容体の存在下でそして適宜触媒の存在下で、一
般式(III)
【0016】
【化14】
【0017】 [式中、 Zは以上で定義された通りでありそして Y1はハロゲンを表す] の置換されたフルオロピリミジンと反応させる場合に、或いは b)一般式(IV)
【0018】
【化15】
【0019】 [式中、 L1、L2、L3およびL4は各々以上で定義された通りでありそして Y2はハロゲンを表す] のフェノキシピリミジン類を、適宜希釈剤の存在下で、適宜酸受容体の存在下で
そして適宜触媒の存在下で、一般式(V) Z−OH (V) [式中、 Zは以上で定義された通りである] の環式化合物と反応させる場合に得られることが見いだされた。
【0020】 最後に、一般式(I)の新規なフェノキシフルオロピリミジン類が植物に被害
を与える有機体に対して非常に強い活性、特に非常に強い殺菌・殺カビ活性を有
することが見いだされた。適宜、本発明に従う活性化合物は、ある濃度において
そしてある種の条件下では、植物または動物性有害生物に対しても活性である。
【0021】 被害を与える有機体とは、特に、微生物並びに動物性有害生物を意味すると理
解される。
【0022】 適宜、本発明に従う化合物は種々の可能な異性体形態、特に立体異性体、例え
ば、EおよびZの混合物として存在しうる。請求されるものはEおよびZ異性体
の両者並びにこれらの異性体のいずれかの混合物である。
【0023】 本発明は、 Zが置換された単環式アリール、置換されたもしくは未置換の多環式アリールを
表しそして L1、L2、L3およびL4が同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
、ハロゲン、シアノ、ニトロ、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていて
もよいアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアル
キルスルホニルを表す 式(I)の化合物を提供する。
【0024】 本発明は好ましくは、 Zが3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、3−ブロモフェニル、4−
ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、3−シアノフェニル、4−シアノフェニ
ル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、3−メトキシフェニル、4−メ
トキシフェニル、2−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、2−ヒドロキシ
フェニル、2−シクロペンチルフェニル、2−エトキシフェニル、2,3−ジフ
ルオロフェニル、2−クロロ−4−フルオロフェニル、3−トリフルオロメチル
フェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、2−フルオロ−3−トリフルオロ
メチルフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、4−トリフルオロメチルチオフ
ェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−アリル−6−ヒドロキシフェニ
ル、3−ホルミルフェニル、3−クロロフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル
、2−イソプロポキシフェニル、2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−ベンゾフ
ラン−7−イル、2−クロロ−3−メチルフェニル、2−アリルフェニル、2−
シクロペンチルアミノカルボニルオキシフェニル、2−ジエチルアミノカルボニ
ルオキシフェニル、2−カルボキシメチルオキシフェニル、1−ブテン−3−イ
ルオキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルオキシフェニル、2−ヒドロキ
シ−3−フルオロフェニル、2−n−プロポキシ−3−フルオロフェニル、2−
ベンジル−3−クロロフェニル、2−メチルアミノ−3−クロロフェニル、2−
ニトロ−3−クロロフェニル、2−アミノ−3−ヒドロキシフェニル、3−n−
ブチルオキシフェニル、3−メチル−ベンズイソキサゾール−4−イル、2−メ
チルアミノカルボニルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2−メチルアミノカル
ボニルアミノ−3−メトキシフェニル、3−ヒドロキシエトキシフェニル、2−
アセチルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−メトキシ
フェニル、2−エトキシカルボニル−3−ヒドロキシフェニル、2−エトキシカ
ルボニル−3−メトキシフェニル、2−オキソ−1,3−ベンゾジオキソール−
4−イル、2−ヒドロキシ−3−ホルミルフェニル、2−n−プロポキシ−3−
ホルミルフェニル、2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、2−メトキ
シカルボニル−3−ヒドロキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−メトキ
シフェニル、2−アミノスルホニル−3−ヒドロキシフェニル、2−アミノスル
ホニル−3−メトキシフェニル、3−イソブチルオキシフェニル、2−メトキシ
カルボニル−3−フルオロフェニル、3−テトラフルオロエトキシフェニル、3
−ジフルオロメトキシフェニル、2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソー
ル−4−イル、2,2,3−トリフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イル
、2,2,3,3−テトラフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イル、2−メ
トキシ−3−ヒドロキシフェニル、2,3−ジメトキシフェニル、2−tert
−ブチルオキシフェニル、2−(2′,2′,2′−トリフルオロエトキシ)フェニ
ル、2−(1′,1′−ジフルオロエチル)フェニル、2−(1′,1′,2′,3′,
3′,3′−ヘキサフルオロプロポキシル)フェニル、2−メトキシカルボニルメ
トキシフェニル、2−エトキシカルボニルメトキシフェニル、2−(2′,2′,
2′−トリクロロエトキシ)カルボニルメトキシフェニル、2−フェノキシカル
ボニルメトキシフェニル、2−フェニルチオカルボニルメトキシフェニル、2−
メトキシカルボニル−3−アセトキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−
トリフルオロアセトキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−ア
セトキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−トリフルオロアセ
トキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−アセトキシフェニル、2−アセチル
アミノ−3−トリフルオロアセトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−
アセトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−トリフルオロアセトキシフ
ェニル、3−ジメチルアミノフェニル、2−メチル−3−ニトロフェニル、3,
4−ジフルオロフェニル、2−メチル−4−トリフルオロメトキシフェニル、2
,4−ジクロロ−5−トリフルオロメトキシフェニル、2,4−ビス−トリフルオ
ロメトキシフェニル、6−クロロピリド−2−イル、6−メチル−ピリド−2−
イル、6−メチル−ピリド−3−イル、3−エチルフェニル、2−ベンジルチオ
フェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル、2−クロロ−4−
メトキシフェニル、2−クロロ−5−メトキシフェニル、3−クロロ−4−メチ
ルフェニル、3−メチル−4−チオメチルフェニル、4−ブロモ−2−メチルフ
ェニル、2,3,5,6−テトラフルオロフェニル、3−クロロ−6−メチルフェ
ニル、3,5−ジメチルフェニル、2,6−ジブロモフェニル、2−アリル−5−
メチルフェニル、4−クロロ−3−メチルフェニル、3,4−ジクロロフェニル
、2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、3,5−ジクロロ−4−メチ
ル−2−ニトロフェニル、3−クロロ−2−シアノフェニル、3−クロロ−2−
ベンジルフェニル、2−シアノ−6−メトキシフェニル、3−クロロ−2−ニト
ロフェニル、3−n−ブチルオキシフェニル、2−N,N−ジメチルカルボニル
オキシフェニル、2,3−ジヒドロキシフェニル、3−クロロ−N−メチルアミ
ノフェニル、4−トリフルオロメトキシ−2−メチルフェニル、4−トリフルオ
ロメチルオキシ−2−メトキシフェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメチル
フェニル、3−クロロ−5−メチルフェニル、4−(O−メチルオキシム)フェニ
ル、3−(O−メチルオキシム)フェニル、2−(O−メチルオキシム)フェニル、
4−クロロ−3,5−ジメチルフェニル、4−(4−メチルフェニルスルホニル)
フェニル、4−(1−ナフチルスルホニル)フェニル、2−クロロ−4−(フェニ
ルスルホニル)フェニル、4−(フェニルスルホニル)−ナフト−1−イル)、2−
クロロ−3−(2−クロロフェニルスルホニル)−6−メチルフェニル、2−クロ
ロ−4−(2−メチルフェニルスルホニル)−6−メチルフェニル、4−(4−エ
チルフェニルスルホニル)フェニル、4−ベンジルフェニル、4−クロロ−3−(
フェニルスルホニル)フェニル、4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニ
ル、3−イソプロピル−5−メチルフェニル、2−(2−メチル−2−プロペニ
ルオキシ)フェニル、2−(O−メチルオキシム−4−トリフルオロメトキシ)フ
ェニル、4−(tert−ペンチル)フェニル、4−ニトロ−2−(O−メチルオ
キシム)フェニル、3−クロロ−4−ホルミルフェニル、4−フルオロ−3−ト
リフルオロメチルフェニル、2−アミノ−5−クロロ−4−トリフルオロメチル
フェニル、2−クロロ−4−フェニルスルホニル−6−メチルフェニル、4−(
4−ニトロフェニルチオ)フェニル、3,4−ジメトキシフェニル、2−クロロ−
4−ニトロフェニル、2−(i−プロピルオキシカルボニルアミノ)フェニル、4
−ニトロフェニル、4−ホルミル−2−メトキシフェニル、2,4−ジメチル−
3−メチルチオフェニル、3−エチルアミノ−4−メチルフェニル、2−ジメチ
ルアミノ−4,5−ジメチルフェニル、4−ヨードフェニル、3,4−ジメチルフ
ェニル、4−エチルフェニル、1,3,5−トリメチルフェニル、2−メトキシ−
4−メチルフェニル、2−フルオロ−4−クロロフェニル、4−フルオロ−2−
メチルフェニル、2−ホルミル−5−トリフルオロメトキシフェニル、4−クロ
ロ−3−フルオロフェニル、4−クロロ−2−メトキシフェニル、4−クロロ−
3−トリフルオロメチル、4−メチルチオ−2−N−モルホリノフェニル、2−
シアノ−4−メトキシフェニル、2−クロロ−4−メチルスルホニルフェニル、
2−ホルミル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、3−クロロ−4−トリフ
ルオロメトキシフェニル、2−メチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、
2−クロロ−4−トリフルオロメチルチオフェニル、2−メトキシ−4−トリフ
ルオロメチルスルホニルフェニル、2−エチル−4−トリフルオロメチルチオフ
ェニル、2−アミノカルボニル−4−トリフルオロメトキシフェニル、4−クロ
ロ−2−トリフルオロメチルフェニル、3−メチル−4−メチルスルホニルフェ
ニル、3−メチル−4−メチルスルホニルフェニル、3−i−プロピル−4−メ
トキシフェニル、3−メチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、3−メチ
ル−4−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、2−メチル−4−トリフルオ
ロメチルスルホニルフェニル、4−(2−クロロ−1,1,2−トリフルオロエト
キシ)フェニル、2−ブロモ−4−フルオロ−5−ニトロフェニル、2−ジメチ
ルアミノエチル−4−クロロフェニル、2−ジエチルアミノエチル−4,6−ジ
メチルフェニル、2−(ピペリジル−N−メチレン)−4−メチルフェニル、4−
メチルチオフェニル、3,5−ジメチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル
、4−(メチルアセテート)フェニル、3−ヒドロキシ−2−メトキシ−カルボニ
ルフェニル、4−(2−ナフチルスルホニル)フェニル、2−クロロ−3−ピリジ
ニル、2−ニトロ−4−メチル−3−ピリジニル、2−ニトロ−4−ピリジニル
、2−クロロ−5−メチル−3−ピリジニル、5−クロロ−2−メチル−4−ト
リフルオロメチルフェニル、2−ニトロ−3−ピリジニル、2,6−ジクロロ−
4−ピリジニル、3−シアノ−2−メチルフェニル、C2−C5−アルコキシフェ
ニル、アルキルチオフェニル、アルコキシアルキルフェニル、ヒドロキシアルコ
キシフェニル、アルキルチオアルキルフェニル、C2−C5−アルキルフェニル、
1−C3−ハロゲノアルコキシフェニル、C2−C5−アルケニルフェニル、メチ
ル−置換されたC2−C5−アルケニルフェニル、C1−C3−アルコキシカルボニ
ルアミノフェニル、ヘテロシクリルフェニル、ヘテロシクリルメチルフェニル、
1−C3−アルコキシカルボニルメチルフェニル、(2,2−ジアルキルヒドラゾ
ノ)メチルフェニル、C1−C4−アルキルアミノカルボニルフェニル、ジアルキ
ルアミノイミノメチルフェニル、ジオキサジニルメトキシイミノメチルフェニル
、アリールフェニル、アリールアミノカルボニルフェニル、アリールカルボニル
アミノフェニル、クロロフェニルカルボニルアミノアリール、アリールカルボニ
ルフェニルを表し、そしてまた場合により1〜3個のアルキル、ハロゲノアルキ
ル、ハロゲン、アルコキシおよびハロゲノアルコキシをフェニル環上に有してい
てもよいジアルキルアミノカルボニルフェニル、ホルミルフェニル、ヒドロキシ
イミノアルキルフェニル、アルコキシイミノアルキルフェニルまたはニトロフェ
ニルを表すか、或いは Zが下記の群:
【0025】
【化16】
【0026】
【化17】
【0027】 の1つを表し、 ここで*は結合点を示し、そして L1、L2、L3およびL4が同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
、ハロゲン、シアノ、ニトロを表し、各場合とも炭素数が1〜6であり且つ各場
合とも場合により1〜5個のハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル
、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアルキルスルホニル
を表し、そして特に水素を表す 式(I)の化合物を提供する。
【0028】 本発明は特に、 Zが3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、3−ブロモフェニル、4−
ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、3−シアノフェニル、4−シアノフェニ
ル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、3−メトキシフェニル、4−メ
トキシフェニル、エトキシフェニル、n−もしくはi−プロポキシフェニル、n
−、i−、s−もしくはt−ブトキシフェニル、ヒドロキシエトキシフェニル、
2−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、2−ヒドロキシフェニル、2−シ
クロペンチルフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2−クロロ−4−フルオ
ロフェニル、2−エトキシフェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、2−ト
リフルオロメチルフェニル、2−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニル、
2,4−ジフルオロフェニル、4−トリフルオロメチルチオフェニル、4−トリ
フルオロメチルフェニル、2−アリル−6−ヒドロキシフェニル、3−ホルミル
フェニル、3−クロロフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル、2−クロロ−3
−メチルフェニル、2−アリルフェニル、2−シクロペンチルアミノカルボニル
オキシフェニル、2−ジエチルアミノカルボニルオキシフェニル、2−カルボキ
シメチルオキシフェニル、2−イソプロポキシフェニル、2,3−ジヒドロ−2,
2−ジメチルベンゾフラン−7−イル、1−ブテン−3−イルオキシフェニル、
2−メチルアミノカルボニルオキシフェニル、2−ヒドロキシ−3−フルオロフ
ェニル、2−n−プロポキシ−3−フルオロフェニル、2−ベンジル−3−クロ
ロフェニル、2−メチルアミノ−3−クロロフェニル、2−ニトロ−3−クロロ
フェニル、2−アミノ−3−ヒドロキシフェニル、3−n−ブチルオキシフェニ
ル、3−メチル−ベンズイソキサゾール−4−イル、2−メチルアミノカルボニ
ルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−
メトキシフェニル、3−ヒドロキシエトキシフェニル、2−アセチルアミノ−3
−ヒドロキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−メトキシフェニル、2−エト
キシカルボニル−3−ヒドロキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−メト
キシフェニル、2−オキソ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、2−ヒド
ロキシ−3−ホルミルフェニル、2−n−プロポキシ−3−ホルミルフェニル、
2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、2−メトキシカルボニル−3−
ヒドロキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−メトキシフェニル、2−ア
ミノスルホニル−3−ヒドロキシフェニル、2−アミノスルホニル−3−メトキ
シフェニル、3−イソブチルオキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−フ
ルオロフェニル、3−テトラフルオロエトキシフェニル、3−ジフルオロメトキ
シフェニル、2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、2,
2,3−トリフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イル、2,2,3,3−テ
トラフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イル、2−メトキシ−3−ヒド
ロキシフェニル、2,3−ジメトキシフェニル、2−tert−ブチルオキシフ
ェニル、2−(2′,2′,2′−トリフルオロエトキシ)フェニル、2−(1′,1
′−ジフルオロエチル)フェニル、2−(1′,1′,2′,3′,3′,3′−ヘキ
サフルオロプロポキシル)フェニル、2−メトキシカルボニルメトキシフェニル
、2−エトキシカルボニルメトキシフェニル、2−(2′,2′,2′−トリクロ
ロエトキシ)カルボニルメトキシフェニル、2−フェノキシカルボニルメトキシ
フェニル、2−フェニルチオカルボニルメトキシフェニル、2−メトキシカルボ
ニル−3−アセトキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−トリフルオロア
セトキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−アセトキシフェニ
ル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−トリフルオロアセトキシフェニル
、2−アセチルアミノ−3−アセトキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−ト
リフルオロアセトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−アセトキシフェ
ニル、2−エトキシカルボニル−3−トリフルオロアセトキシフェニル、3−ジ
メチルアミノフェニル、2−メチル−3−ニトロフェニル、3,4−ジフルオロ
フェニル、2−メチル−4−トリフルオロメトキシフェニル、2,4−ジクロロ
−5−トリフルオロメトキシフェニル、2,4−ビス−トリフルオロメトキシフ
ェニル、6−クロロピリド−2−イル、6−メチル−ピリド−2−イル、6−メ
チル−ピリド−3−イル、3−エチルフェニル、2−ベンジルチオフェニル、2
−クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル、2−クロロ−4−メトキシフェ
ニル、2−クロロ−5−メトキシフェニル、3−クロロ−4−メチルフェニル、
3−メチル−4−チオメチルフェニル、4−ブロモ−2−メチルフェニル、2,
3,5,6−テトラフルオロフェニル、3−クロロ−6−メチルフェニル、3,5
−ジメチルフェニル、2,6−ジブロモフェニル、2−アリル−5−メチルフェ
ニル、4−クロロ−3−メチルフェニル、3,4−ジクロロフェニル、2−クロ
ロ−3−トリフルオロメチルフェニル、3,5−ジクロロ−4−メチル−2−ニ
トロフェニル、3−クロロ−2−シアノフェニル、3−クロロ−2−ベンジルフ
ェニル、2−シアノ−6−メトキシフェニル、3−クロロ−2−ニトロフェニル
、3−n−ブチルオキシフェニル、2−N,N−ジメチルカルボニルオキシフェ
ニル、2,3−ジヒドロキシフェニル、3−クロロ−N−メチルアミノフェニル
、4−トリフルオロメトキシ−2−メチルフェニル、4−トリフルオロメチルオ
キシ−2−メトキシフェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメチルフェニル、
3−クロロ−5−メチルフェニル、4−(O−メチルオキシム)フェニル、3−(
O−メチルオキシム)フェニル、2−(O−メチルオキシム)フェニル、4−クロ
ロ−3,5−ジメチルフェニル、4−(4−メチルフェニルスルホニル)フェニル
、4−(1−ナフチルスルホニル)フェニル、2−クロロ−4−(フェニルスルホ
ニル)フェニル、4−(フェニルスルホニル)−ナフト−1−イル)、2−クロロ−
3−(2−クロロフェニルスルホニル)−6−メチルフェニル、2−クロロ−4−
(2−メチルフェニルスルホニル)−6−メチルフェニル、4−(4−エチルフェ
ニルスルホニル)フェニル、4−ベンジルフェニル、4−クロロ−3−(フェニル
スルホニル)フェニル、4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニル、3−
イソプロピル−5−メチルフェニル、2−(2−メチル−2−プロペニルオキシ)
フェニル、2−(O−メチルオキシム−4−トリフルオロメトキシ)フェニル、4
−tert−ペンチルフェニル、4−ニトロ−2−(O−メチルオキシム)フェニ
ル、3−クロロ−4−ホルミルフェニル、4−フルオロ−3−トリフルオロメチ
ルフェニル、2−アミノ−5−クロロ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−
クロロ−4−フェニルスルホニル−6−メチルフェニル、4−(4−ニトロフェ
ニルチオ)フェニル、3,4−ジメトキシフェニル、2−クロロ−4−ニトロフェ
ニル、2−(i−プロピルオキシカルボニルアミノ)フェニル、4−ニトロフェニ
ル、4−ホルミル−2−メトキシフェニル、2,4−ジメチル−3−メチルチオ
フェニル、3−エチルアミノ−4−メチルフェニル、2−ジメチルアミノ−4,
5−ジメチルフェニル、3,4−ジメチルフェニル、4−エチルフェニル、1,3
,5−トリメチルフェニル、2−メトキシ−4−メチルフェニル、2−フルオロ
−4−クロロフェニル、4−フルオロ−2−メチルフェニル、2−ホルミル−5
−トリフルオロメトキシフェニル、4−クロロ−3−フルオロフェニル、4−ク
ロロ−2−メトキシフェニル、4−クロロ−3−トリフルオロメチル、4−メチ
ルチオ−2−N−モルホリノフェニル、2−シアノ−4−メトキシフェニル、2
−クロロ−4−メチルスルホニルフェニル、2−ホルミル−4−トリフルオロメ
チルチオフェニル、3−クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル、2−メチ
ル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメチ
ルチオフェニル、2−メトキシ−4−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、
2−エチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、2−アミノカルボニル−4
−トリフルオロメトキシフェニル、4−クロロ−2−トリフルオロメチルフェニ
ル、3−メチル−4−メチルスルホニルフェニル、3−メチル−4−メチルスル
ホニルフェニル、3−i−プロピル−4−メトキシフェニル、3−メチル−4−
トリフルオロメチルチオフェニル、3−メチル−4−トリフルオロメチルスルホ
ニルフェニル、2−メチル−4−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、4−
(2−クロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシ)フェニル、2−ブロモ−4−フ
ルオロ−5−ニトロフェニル、2−ジメチルアミノエチル−4−クロロフェニル
、2−ジエチルアミノエチル−4,6−ジメチルフェニル、2−(ピペリジル−N
−メチレン)−4−メチルフェニル、4−メチルチオフェニル、3,5−ジメチル
−4−トリフルオロメチルチオフェニル、4−(メチルアセテート)フェニル、3
−ヒドロキシ−2−メトキシ−カルボニルフェニル、4−(2−ナフチルスルホ
ニル)フェニル、2−クロロ−3−ピリジニル、2−ニトロ−4−メチル−3−
ピリジニル、2−ニトロ−4−ピリジニル、2−クロロ−5−メチル−3−ピリ
ジニル、5−クロロ−2−メチル−4−トリフルオロメチルフェニル、2−ニト
ロ−3−ピリジニル、2,6−ジクロロ−4−ピリジニル、3−シアノ−2−メ
チルフェニル、メチルチオフェニル、エチルチオフェニル、メトキシメチルフェ
ニル、エトキシメチルフェニル、メチルチオメチルフェニル、エチルチオメチル
フェニル、エチルフェニル、n−もしくはi−プロピルフェニル、n−、i−、
s−もしくはt−ブチルフェニル、トリフルオロメトキシフェニル、ジフルオロ
メトキシフェニル、ジフルオロクロロメトキシフェニル、アルケニルフェニル、
2−(1−メチル)−プロピルフェニル、2−メチル−2−プロペニルフェニル、
1−プロペニルフェニル、エトキシカルボニルアミノフェニル、ヘテロシクリル
フェニル、ベンゾオキサゾリルフェニル、イミダゾリルフェニル、(1H−1,2
,4−トリアゾール−1−イル−メチル)フェニル、テトラゾリルメチルフェニル
、2−[(2,2−ジメチルヒドラゾノ)メチル]フェニル、メトキシカルボニルメ
チルフェニル、メチルアミノカルボニルフェニル、ジメチルアミノイミノメチル
フェニル、ジオキサジニルメトキシイミノメチルフェニル、フェニルフェニル、
フェニルアミノカルボニルフェニル、フェニルカルボニルアミノフェニル、クロ
ロフェニルカルボニルアミノフェニル、ベンゾイルフェニルを表し、そしてまた
場合によりメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、トリフルオロメチル、
弗素、塩素、臭素、ヨウ素、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ
、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシおよびジフルオロクロロメトキシ
よりなる群からの1〜3個のさらなる置換基をフェニル環上に有していてもよい
ジメチルアミノカルボニルフェニル、ホルミルフェニル、ヒドロキシイミノメチ
ルフェニル、メトキシイミノメチルフェニル、エトキシイミノメチルフェニルま
たはニトロフェニルを表すか、或いは Zが下記の群:
【0029】
【化18】
【0030】
【化19】
【0031】 の1つを表し、 ここで*はそれぞれの結合点を示し、そして L1、L2、L3およびL4が同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
、ハロゲン、シアノ、ニトロを表し、各場合とも炭素数が1〜6であり且つ各場
合とも場合により1〜5個のハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル
、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアルキルスルホニル
を表し、そして特に水素を表す 式(I)の化合物に関する。
【0032】 L1、L2、L3およびL4が各々水素を表す化合物が好ましい。
【0033】 上記の一般的なまたは好ましい基の定義は、式(I)の最終生成物および、対
応して、各場合とも製造用に必要な出発物質または中間体の両者に適用される。
【0034】 これらの基に関する各々の組み合わせまたは好ましい基の組み合わせで詳細に
特定される基の定義は、示された特定の基の組み合わせとは独立して、他の好ま
しい範囲のいずれかの基の定義によっても置換される。
【0035】 式(II)は本発明に従う方法a)を実施するための出発物質として必要な2−
(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メトキシイミノ−アセトアミド類の一般的な
定義を与える。この式(II)において、L1、L2、L3およびL4は各々好ましく
はまたは特に、本発明に従う式(I)の化合物の記述に関してL1、L2、L3
よびL4に対して好ましいまたは特に好ましいとしてすでに挙げられた意味を有
する。
【0036】 式(II)の出発物質は既知でありそして既知の方法により製造することができ
る(例えば、WO−A 95−24396参照)。
【0037】 式(III)は本発明に従う方法a)を実施するための出発物質としてその他に
必要なフルオロピリミジン類の一般的な定義を与える。この式(III)において
、Zは好ましくはまたは特に、本発明に従う式(I)の化合物の記述に関してZ
に対して好ましいまたは特に好ましいとしてすでに挙げられた意味を有する。Y 1 はハロゲン、好ましくは弗素または塩素を表す。
【0038】 式(III)の出発物質は既知でありおよび/または既知の方法により製造する
ことができる(例えば、DE−A 4340181、Chem. Ber., 90 <1957>, 94
2, 951 またはWO−A 95−24396参照)。
【0039】 式(IV)は本発明に従う方法b)を実施するための出発物質として必要なフェ
ノキシピリミジン類の一般的な定義を与える。この式(IV)において、L1、L2 、L3およびL4は各々好ましくはまたは特に、本発明に従う式(I)の化合物の
記述に関してL1、L2、L3およびL4に対して好ましいまたは特に好ましいとし
てすでに挙げられた意味を有する。Y2はハロゲン、好ましくは弗素または塩素
を表す。
【0040】 式(IV)の出発物質は既知でありおよび/または既知の方法により製造するこ
とができる(例えば、WO−A 98−21189参照)。
【0041】 式(V)は本発明に従う方法b)を実施するための出発物質としてその他に必
要な環式化合物の一般的な定義を与える。この式(V)において、Zは好ましく
はまたは特に、本発明に従う式(I)の化合物の記述に関してZに対して好まし
いまたは特に好ましいとしてすでに挙げられた意味を有する。
【0042】 式(V)の環式化合物は既知の合成化学物質であるかまたは簡単な方法により
製造することができる。
【0043】 本発明に従う方法a)およびb)を実施するために適する希釈剤は全ての不活
性有機溶媒である。例としてそして好ましくは、それらはエーテル類、例えばジ
エチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチル
t−アミルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエ
タン、1,2−ジエトキシエタンまたはアニソール、ニトリル類、例えばアセト
ニトリル、プロピオニトリル、n−もしくはi−ブチロニトリルまたはベンゾニ
トリル、アミド類、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセ
トアミド、N−メチルホルムアニリド、N−メチルピロリドンまたはヘキサメチ
ル燐酸トリアミド、スルホキシド類、例えばジメチルスルホキシド、或いはスル
ホン類、例えばスルホランを包含する。
【0044】 本発明に従う方法a)およびb)は、適宜、適当な酸受容体の存在下で実施さ
れる。適する酸受容体は全ての一般的な無機または有機塩基である。例としてそ
して好ましくは、これらはアルカリ土類金属もしくはアルカリ金属水素化物、水
酸化物、アルコキシド、炭酸塩または炭酸水素塩、例えば水素化ナトリウム、ナ
トリウムアミド、カリウムtert−ブトキシド、水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウムまたは炭酸水素ナト
リウムを包含する。
【0045】 本発明に従う方法a)およびb)に適する触媒は全ての銅(I)塩、例えば、
例としてそして好ましくは、塩化銅(I)、臭化銅(I)またはヨウ化銅(I)
である。
【0046】 本発明に従う方法a)およびb)を実施する場合には、反応温度は相対的に広
い範囲内で変えることができる。一般的には、方法は−20℃〜100℃の温度
で、好ましくは−10℃〜80℃の温度で、実施される。
【0047】 式(I)の化合物を製造するための本発明に従う方法a)を実施するためには
、式(II)の2−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メトキシイミノ−アセトア
ミド1モル当たり一般的には0.5〜15モル、好ましくは0.8〜8モルの式(
III)の置換されたハロゲノピリミジンが使用される。
【0048】 式(I)の化合物を製造するための本発明に従う方法b)を実施するためには
、式(IV)のフェノキシピリミジン1モル当たり一般的には0.5〜15モル、
好ましくは0.8〜8モルの一般式(V)の環式化合物が使用される。
【0049】 本発明に従う全ての方法は一般的には大気圧で実施される。しかしながら、一
般的には0.1バール〜10バールの間の加圧下または減圧下で操作することも
可能である。
【0050】 反応が実施され、そして反応生成物は一般的に普遍的な方法に従い処理されそ
して単離される(製造実施例も参照のこと)。
【0051】 本発明に従う物質は有効な殺微生物活性を有し、そして栽培作物保護および材
料の保護において望ましくない微生物、例えば菌・カビおよび細菌、を抑制する
ために使用することができる。
【0052】 殺菌・殺カビ剤は栽培作物保護においてプラスモジオフォロミセテス(Plasmo
diophoromycetes)、卵菌類(Oomycetes)、キトリジオミセテス(Chytridiomyc
etes)、接合菌類(Zygomycetes)、嚢子菌類(Ascomycetes)、担子菌類(Bas
idomycetes)および不完全菌類(Deuteromycetes)を抑制するために用いられ
る。
【0053】 殺細菌剤は栽培作物保護の分野においてシユードモナス科(Pseudomonadaceae
)、リゾビウム科(Rhizobiaceae)、腸内細菌科(Enterobacteriaceae)、コリネ
バクテリウム科(Corynebacteriaceae)およびストレプトミセス科(Streptomyce
taceae)を抑制するために用いられる。
【0054】 上記の属名に入る菌・カビ病および細菌病を引き起こすある種の病原体が例と
して挙げられるが、それらに限定されない: キサントモナス(Xanthomonas)種、例えば、キサントモナス・カンペストリス
pv. オリザエ(Xanthomonas campestris pv. oryzae); シユードモナス(Pseudomonas)種、例えば、シユードモナス・シリンガエ pv.
ラクリマンス(Pseudomonas syringae pv. lachrymans); エルウイニア(Erwinia)種、例えば、エルウイニア・アミロボラ(Erwinia amy
lovora); フハイカビ(Pythium)種、例えば、ピチウム・ウルチムム(Pythium ultimum)
; エキビヨウキン(Phytophthora)種、例えば、フイトフトラ・インフエスタンス(
Phytophthora infestans); シユードペロノスポラ(Pseudoperonospora)種、例えば、シユードペロノスポラ
・フムリ(Pseudoperonospora humuli)またはシユードペロノスポラ・クベンシ
ス(Pseudoperonospora cubensis); タンジクツユカビ(Plasmopara)種、例えば、プラズモパラ・ビチコーラ(Plasm
opara viticola); ブレミア(Bremia)種、例えば、ブレミア・ラクツカエ(Bremia lactucae); ペロノスポラ(Peronospora)種、例えば、ペロノスポラ・ピシ(Peronospora p
isi)またはP.ブラシカエ(P.brassicae); ウドンコカビ(Erysiphe)種、例えば、エリシフエ・グラミニス(Erysiphe gra
minis); スフアエロテカ(Sphaerotheca)種、例えば、スフアエロテカ・フリギネア(Sph
aerotheca fuliginea); ポドスフアエラ(Podosphaera)種、例えば、ポドスフアエラ・ロイコトリチヤ(
Podosphaera leucotricha); ベントウリア(Venturia)種、例えば、ベントウリア・イナエカリス(Venturia
inaequalis); ピレノフオラ(Pyrenophora)種、例えば、ピレノフオラ・テレス(Pyrenophora
teres)またはP.グラミネア(P.graminea)(分生子型:ドレクスレラ(Drechs
lera)、異名:ヘルミントスポリウム(Helminthosporium)); コクリオボルス(Cochliobolus)種、例えば、コクリオボルス・サチブス(Cochl
iobolus sativus)(分生子型:ドレクスレラ、異名:ヘルミントスポリウム); ウロミセス(Uromyces)種、例えば、ウロミセス・アペンジクラトウス (Uromyc
es appendiculatus); サビキン(Puccinia)種、例えば、プクシニア・レコンジタ(Puccinia recondi
ta); スクレロチニア(Sclerotinia)種、例えば、スクレロチニア・スクレロチオルム
(Sclerotinia sclerotiorum); ナマグサクロボキン(Tilletia)種、例えば、チルレチア・カリエス(Tilletia
caries); クロボキン(Ustilago)種、例えば、ウスチラゴ・ヌーダ(Ustilago nuda)また
はウスチラゴ・アベナエ(Ustilago avenae); ペルリクラリア(Pellicularia)種、例えば、ペルリクラリア・ササキイ (Pell
icularia sasakii); ピリクラリア(Pyricularia)種、例えば、ピリクラリア・オリザエ(Pyriculari
a oryzae); フサリウム(Fusarium)種、例えば、フサリウム・クルモルム(Fusarium culmo
rum); ボトリチス(Botrytis)種、例えば、ボトリチス・シネレア(Botrytis cinerea
); セプトリア(Septoria)種、例えば、セプトリア・ノドルム(Septoria nodorum
); レプトスフアエリア(Leptosphaeria)種、例えば、レプトスフアエリア・ノドル
ム(Leptosphaeria nodorum); セルコスポラ(Cercospora)種、例えば、セルコスポラ・カネセンス(Cercospor
a canescens); アルテルナリア(Alternaria)種、例えば、アルテルナリア・ブラシカエ(Alter
naria Brassicae);および シユードセルコスポレルラ(Pseudocercosporella)種、例えば、シユードセルコ
スポレルラ・ヘルポトリコイデス(Pseudocercosporella herpotrichoides)。
【0055】 植物病害抑制に必要な濃度において活性化合物が植物により良く許容されるこ
とが、植物の地上部分の、無性繁殖台木および種子の、並びに土壌の処理を可能
にする。
【0056】 本発明に従う活性化合物は、例えばウドンコカビ(Erysiphe)種、サビキン(P
uccinia)種およびフサリウム(Fusarium)種に対する、栽培作物の病気、並びに
例えばベントウリア(Venturia)種もしくはタンジクツユカビ(Plasmopara)種に
対する、果実および野菜の成長並びにブドウ栽培における病気、または例えばピ
リクラリア(Pyricularia)種に対する、イネの病気を抑制するために特に成功裡
に使用することができる。
【0057】 本発明に従う活性化合物は栽培作物の収量を増加させるために適する。さらに
、それらは減じられた毒性を有しそして植物により良く許容される。
【0058】 適宜、本発明に従う活性化合物は、ある濃度および適用割合で、除草剤として
植物の成長を調節するためおよび動物性有害生物を抑制するために使用すること
もできる。適宜、それらは他の活性化合物の合成用の中間体および前駆体として
使用することもできる。
【0059】 活性化合物は植物により良く許容されそして好ましい恒温動物毒性を有し、農
業において、林業において、貯蔵製品および材料の保護において、並びに衛生分
野において遭遇する動物性有害生物、特に昆虫、クモおよび線虫、を抑制するた
めに適する。それらは好ましくは栽培作物保護剤として使用される。それらは通
常の敏感性および耐性種に対して並びに全てのまたは一部の成長段階に対して活
性である。上記の有害生物は下記のものを包含する: 等脚目(Isopoda)から、例えば、オニスカス・アセルス(Oniscus asellus)、オ
カダンゴムシ(Armadillidium vulgare)およびポルセリオ・スカバー(Porcell
io scabar)。 倍脚綱(Diplopoda)から、例えば、ブラニウルス・グツトラタス(Blaniulus g
uttulatus)。 チロポダ目(Chilopoda)から、例えば、ゲオフイルス・カルポフアグス(Geophi
lus carpophagus)およびスカチゲラ種(Scutigera spec.)。 シムフイラ目(Symphyla)から、例えば、スカチゲレラ・イマキユラタ(Scutige
rella immaculata)。 シミ目(Thysanura)から、例えば、レプシマ・サツカリナ(Lepisma saccharin
a)。 トビムシ目(Collembola)から、例えば、オニチウルス・アルマツス(Onychiuru
s armatus)。 直翅目(Orthoptera)から、例えば、アチータ・ドメスチクス(Acheta domesti
cus)、ケラ種(Gryllotalpa spp.)、トノサマバツタ(Locusta migratoria m
igratorioides)、メラノプルス種(Melanoplus spp.)およびシストセルカ種(S
chistocerca spp.)。 ゴキブリ目(Blattaria)から、例えば、ブラツタ・オリエンタリス(Blatta or
ientalis)、ワモンゴキブリ(Periplaneta americana)、ロイコフアエ・マデラ
エ(Leucophaea maderae)およびチヤバネ・ゴキブリ(Blattella germanica)
。 ハサミムシ目(Dermaptera)から、例えば、ホルフイキユラ・アウリクラリア(F
orficula auricularia)。 シロアリ目(Isoptera)から、例えば、レチキユリテルメス種(Reticulitermes
spp.)。 シラミ目(Phthiraptera)から、例えば、ヒトジラミ(Pediculus humanus cor
poris)、ケモノジラミ種(Haematopinus spp.)、ケモノホソジラミ種(Linogna
thus spp.)、ケモノハジラミ種(Trichodectes spp.)およびダマリネア種(Dam
alinea spp.)。 アザミウマ目(Thysanoptera)から、例えば、クリバネアザミウマ(Hercinothri
ps femoralis)、ネギアザミウマ(Thrips tabaci)、スリップス・パルミ(Thr
ips palmi)およびフランクリニエラ・オクシデンタリス(Frankliniella occide
ntalis)。 半翅目(Heteroptera)から、例えば、チヤイロカメムシ種(Eurygaster spp.)
、ジスデルクス・インテルメジウス(Dysdercus intermedius)、ピエスマ・ク
ワドラタ(Piesma quadrata)、ナンキンムシ(Cimex lectularius)、ロドニウ
ス・プロリクス(Rhodnius prolixus)およびトリアトマ種(Triatoma spp.)。 同翅目(Homoptera)から、例えば、アレウロデス・ブラシカエ(Aleurodes bra
ssicae)、ワタコナジラミ(Bemisia tabaci)、トリアレウロデス・バポラリオ
ルム(Trialeurodes vaporariorum)、ワタアブラムシ(Aphis gossypii)、ダ
イコンアブラムシ(Brevicoryne brassicae)、クリプトミズス・リビス(Crypt
omyzus ribis)、アフィス・フアバエ(Aphis fabae)、アフィス・ポミ(Aphis
pomi)、リンゴワタムシ(Eriosoma lanigerum)、モモコフキアブラムシ(Hya
lopterus arundinis)、フィロキセラ・バスタトリックス(Phylloxera vastatr
ix)、ペンフィグス種(Pemphigus spp.)、ムギヒゲナガアブラムシ(Macrosiph
um avenae)、コブアブラムシ種(Myzus spp.)、ホツプイボアブラムシ(Phoro
don humuli)、ムギクビレアブラムシ(Rhopalosiphum padi)、ヒメヨコバイ種
(Empoasca spp.)、ユースセリス・ビロバツス(Euscelis bilobatus)、ツマ
グロヨコバイ(Nephotettix cincticeps)、ミズキカタカイガラムシ(Lecanium
corni)、オリーブカタカイガラムシ(Saissetia oleae)、ヒメトビウンカ(L
aodelphax striatellus)、トビイロウンカ(Nilaparvata lugens)、アカマル
カイガラムシ(Aonidiella aurantii)、シロマルカイガラムシ(Aspidiotus h
ederae)、シユードコツカス種(Pseudococcus spp.)およびキジラミ種(Psylla
spp.)。 鱗翅目(Lepidoptera)から、例えば、ワタアカミムシ(Pectinophora gossypie
lla)、ブパルス・ピニアリウス(Bupalus piniarius)、ケイマトビア・ブルマ
タ(Cheimatobia brumata)、リソコレチス・ブランカルデラ(Lithocolletis
blancardella)、ヒポノミユウタ・パデラ(Hyponomeuta padella)、コナガ(Pl
utella xylostella)、ウメケムシ(Malacosoma neustria)、クワノキンムケシ
(Euproctis chrysorrhoea)、マイマイガ種(Lymantria spp.)、ブツカラトリ
ツクス・スルベリエラ(Bucculatrix thurberiella)、ミカンハモグリガ(Phyl
locnistis citrella)、ヤガ種(Agrotis spp.)、ユークソア種(Euxoa spp.)
、フエルチア種(Feltia spp.)、エアリアス・インスラナ(Earias insulana)
、ヘリオチス種(Heliothis spp.)、ヨトウムシ(Mamestra brassicae)、パノ
リス・フラメア(Panolis flammea)、スポドプテラ種(Spodoptera spp.)、ト
リコプルシア・ニ(Trichoplusia ni)、カルポカプサ・ポモネラ(Carpocapsa
pomonella)、アオムシ種(Pieris spp.)、ニカメイチユウ種(Chilo spp.)
、アワノメイガ(Pyrausta nubilalis)、スジコナマダラメイガ(Ephestia ku
ehniella)、ハチミツガ(Galleria mellonella)、テイネオラ・ビセリエラ(Ti
neola bisselliella)、テイネア・ペリオネラ(Tinea pellionella)、ホフマ
ノフイラ・シユードスプレテラ(Hofmannophila pseudospretella)、カコエシ
ア・ポダナ(Cacoecia podana)、カプア・レチクラナ(Capua reticulana)、
クリストネウラ・フミフエラナ(Choristoneura fumiferana)、クリシア・アン
ビグエラ(Clysia ambiguella)、チヤハマキ(Homona magnanima)、トルトリ
クス・ビリダナ(Tortrix viridana)、クナファロセルス種(Cnaphalocerus sp
p.)およびオーレマ・オリザエ(Oulema oryzae)。 鞘翅目(Coleoptera)から、例えば、アノビウム・プンクタツム(Anobium punc
tatum)、コナナガシンクイムシ(Rhizopertha dominica)、ブルキジウス・オブ
テクツス(Bruchidius obtectus)、インゲンマメゾウムシ(Acanthoscelides
obtectus)、ヒロトルペス・バジユルス(Hylotrupes bajulus)、アゲラスチカ
・アルニ(Agelastica alni)、レプチノタルサ・デセムリネアタ(Leptinotars
a decemlineata)、フエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)、ジア
ブロチカ種(Diabrotica spp.)、シリオデス・クリソセフアラ(Psylliodes c
hrysocephala)、ニジユウヤホシテントウ(Epilachna varivestis)、アトマリ
ア種(Atomaria spp.)、ノコギリヒラタムシ(Oryzaephilus surinamensis)、
ハナゾウムシ種(Anthonomus spp.)、コクゾウムシ種(Sitophilus spp.)、オ
チオリンクス・スルカツス(Otiorrhychus sulcatus)、バシヨウゾウムシ(Cos
mopolites sordidus)、シユートリンクス・アシミリス(Ceuthorrhynchus ass
imillis)、ヒペラ・ポスチカ(Hypera postica)、カツオブシムシ種(Dermeste
s spp.)、トロゴデルマ種(Trogoderma spp.)、アントレヌス種(Anthrenus s
pp.)、アタゲヌス種(Attagenus spp.)、ヒラタキクイムシ種(Lyctus spp.)
、メリゲテス・アエネウス(Meligethes aeneus)、ヒヨウホンムシ種(Ptinus
spp.)、ニプツス・ホロレウカス(Niptus hololeucus)、セマルヒヨウホンム
シ(Gibbium psylloides)、コクヌストモドキ種(Tribolium spp.)、チヤイロ
コメノゴミムシダマシ(Tenebrio molitor)、コメツキムシ種(Agriotes spp.
)、コノデルス種(Conoderus spp.)、メロロンサ・メロロンサ(Melolontha mel
olontha)、アムフイマロン・ソルスチチアリス (Amphimallon solstitialis)
、コステリトラ・ゼアランジカ(Costelytra zealandica)およびリッソルホプ
トルス・オリゾフィルス(Lissorhoptrus oryzophilus)。 膜翅目(Hymenoptera)から、例えば、マツハバチ種(Diprion spp.)、ホプロカ
ムパ種(Hoplocampa spp.)、ラシウス種(Lasius spp.)、イエヒメアリ(Mono
morium pharaonis)およびスズメバチ種(Vespa spp.)。 双翅目(Diptera)から、例えば、ヤブカ種(Aedes spp.)、ハマダラカ(Anophe
les spp.)、イエカ(Culex spp.)、キイロシヨウジヨウバエ(Drosophila me
lanogaster)、イエバエ種(Musca spp.)、ヒメイエバエ種(Fannia spp.)、クロ
バエ・エリスロセフアラ(Calliphora erythrocephala)、キンバエ種(Lucilia
spp.)、オビキンバエ種(Chrysomyia spp.)、クテレブラ種(Cuterebra spp
.)、ウマバエ種(Gastrophilus spp.)、ヒツポボスカ種(Hyppobosca spp.)、
サシバエ種(Stomoxys spp.)、ヒツジバエ種(Oestrus spp.)、ウシバエ種(H
ypoderma spp.)、アブ種(Tabanus spp.)、タニア種(Tannia spp.)、ケバエ
(Bibio hortulanus)、オスシネラ・フリト(Oscinella frit)、クロキンバエ
種(Phorbia spp.)、アカザモグリハナバエ(Pegomyia hyoscyami)、セラチチ
ス・キヤピタータ(Ceratitis capitata)、ミバエオレアエ(Dacus oleae)、
ガガンボ・パルドーサ(Tipula paludosa)、ヒレミーア種(Hylemyia spp.)お
よびリリオミザ種(Liriomyza spp.)。 ノミ目(Siphonaptera)から、例えば、ケオプスネズミノミ(Xenopsylla cheopi
s)およびナガノミ種(Ceratophyllus spp.)。 蛛形綱(Arachnida)から、例えば、スコルピオ・マウルス(Scorpio maurus)、
ラトロデクタス・マクタンス(Latrodectus mactans)、アシブトコナダニ(Acar
us siro)、ヒメダニ種(Argas spp.)、カズキダニ種(Ornithodoros spp.)、
ワクモ(Dermanyssus gallinae)、エリオフイエス・リビス(Eriophyes ribis
)、ミカンサビダニ(Phyllocoptruta oleivora)、オウシマダニ種(Boophilus
spp.)、コイタマダニ種(Rhipicephalus spp.)、アンブリオマ種(Amblyomma
spp.)、イボマダニ種(Hyalomma spp.)、マダニ種(Ixodes spp.)、キユウ
センヒゼンダニ種(Psoroptes spp.)、シヨクヒヒゼンダニ種(Chorioptes sp
p.)、ヒゼンダニ種(Sarcoptes spp.)、ホコリダニ種(Tarsonemus spp.)、ク
ローバハダニ(Bryobia praetiosa)、ミカンリンゴハダニ種(Panonychus spp
.)、ナミハダニ種(Tetranychus spp.)、ヘミタルソネムス種(Hemitarsonemus
spp.)およびブレビパルプス種(Brevipalpusu spp.)。
【0060】 植物寄生性線虫には次のものが包含される:例えば、ネグサレセンチユウ種(
Pratylenchus spp.)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)、ナミク
キセンチユウ(Ditylenchus dipsaci)、ミカンネセンチユウ(Tylenchulus se
mipenetrans)、シストセンチユウ種(Heterodera spp.)、グロボデラ種(Globo
dera spp.)、ネコブセンチユウ種(Meloidogyne spp.)、アフエレンコシデス
種(Aphelenchoides spp.)、ロンギドルス種(Longidorus spp.)、ジフイネマ
種(Xiphinema spp.)、トリコドルス種(Trichodorus spp.)およびブルサフェ
レンチュス種(Bursaphelenchus spp.)。
【0061】 それらは、例えばダイアモンド−バックモス(Plutella maculipennis)および
グリーン・ピーチ・アフィド(Myzus persicae)の幼虫に対する、植物に被害を
与える昆虫を抑制するために特に成功裡に使用することができる。
【0062】 本発明によると、全ての植物及び植物部分を処理することが可能である。植物
はここでは、全ての植物及び植物集団、例えば望ましいまたは望ましくない野生
植物及び栽培植物(自然発生栽培植物を包含する)であると理解すべきである。
栽培植物は、従来の育成及び最適化方法によりもしくはバイオテクノロジーおよ
び遺伝子操作手段またはこれらの方法の組み合わせにより得られた植物変種であ
ることができ、トランスジェニック植物を包含しそして植物育成許可により保護
され得ない又は保護され得る栽培変種植物を包含する。植物部分は全ての地上お
よび地下部分並びに植物の器官、例えば枝、葉、花および根、例えば葉、針状葉
、茎、幹、花、若枝、果実及び種子並びに根、塊茎および根茎、を意味すること
を理解すべきである。植物部分はまた、収穫された植物並びに成長および生殖繁
殖物質、例えば実生、塊茎、根茎、切穂および種子を包含する。
【0063】 活性化合物を用いる本発明による植物及び植物部分の処理は直接的にまたはそ
れらの環境、生息地もしくは貯蔵領域に対する作用により、一般的な処理方法に
より、例えば浸漬、噴霧、蒸発、煙霧処理、延展、はけ塗りにより、そして繁殖
物質の場合には、特に種子の場合には、一層もしくは多層コーテイングにより実
施される。
【0064】 材料の保護では、本発明に従う化合物は工業材料を望ましくない微生物による
感染および破壊に対して保護するために使用することができる。
【0065】 本発明の概念における工業材料とは、工業における使用のために製造された非
−生存材料を意味すると理解すべきである。例えば、本発明に従う活性化合物に
より微生物による変化または破壊から保護しようとする工業材料は、接着剤、サ
イズ剤、紙および厚紙、布、皮革、木材、塗料およびプラスチック製品、冷却潤
滑剤、並びに微生物がより感染または破壊しうる他の材料である。保護しようと
する材料の範囲内には、微生物の増殖により悪影響を受けるかもしれない例えば
冷却水循環器の如き製造プラントの部品も挙げられる。本発明の範囲内で挙げら
れる工業材料は好ましくは、接着剤、サイズ剤、紙および厚紙、皮革、木材、塗
料、冷却潤滑剤および熱転移液体、特に好ましくは木材である。
【0066】 工業材料中で劣化または変化を生じさせうる微生物として挙げられるものは、
例えば、細菌、菌・カビ類、酵母、藻および粘液有機体である。本発明に従う活
性化合物は好ましくは菌・カビ類、特にカビ類、木材を変色および木材を破壊す
る菌・カビ類(担子菌類)に対して、並びに粘液有機体および藻に対して活性で
ある。
【0067】 下記の属の微生物が例として挙げられる: アルテルナリア(Alternaria)、例えばアルテルナリア・テヌイス(Alternaria te
nuis)、 アスペルギルス(Aspergillus)、例えばアルペルギルス・ニガー(Aspergillus ni
ger)、 チャエトミウム(Chaetomium)、例えばチャエトミウム・グロボスム(Chaetomium
globosum)、 コニオフォラ(Coniophora)、例えばコニオフォラ・プエタナ(Coniophora puetan
a)、 レンチヌス(Lentinus)、例えばレンチヌス・チグリヌス(Lentinus tigrinus)、 ペニシリウム(Penicillium)、例えばペニシリウム・グラウクム(Penicillium gl
aucum)、 ポリポルス(Polyporus)、例えばポリポルス・ヴェルシカラー(Polyporus versic
olor) オーレオバシジウム(Aureobasidium)、例えばオーレオバシジウム・プルランス(
Aureobasidium pullulans)、 スクレロフォマ(Sclerophoma)、例えばスクレロフォマ・ピチオフィラ(Scleroph
oma pityophila)、 トリコデルマ(Trichoderma)、例えばトリコデルマ・ヴィリデ(Trichoderma viri
de)、 エシェリキア(Escherichia)、例えば大腸菌(Escherichia coli)、 シュードモナス(Pseudomonas)、例えば緑膿菌(Pseudomonas Aeruginosa)、およ
び スタフィコッカス(Staphylococcus)、例えば黄色葡萄球菌(Staphylococcus aure
us)。
【0068】 それらの特別な物理的および/または化学的性質により、活性化合物は一般的
な調合物、例えば、液剤、乳剤、懸濁剤、散剤、泡剤、塗布剤、顆粒剤、アエロ
ゾル、並びに重合体物質中および種子用コーテイング組成物中の極小カプセル、
並びにULV冷および温煙霧調合物に変えることができる。
【0069】 これらの調合物は既知の方法で、例えば活性化合物を展開剤、すなわち液体溶
媒、圧力下で液化した気体、および/または固体の担体と、場合により界面活性
剤、すなわち乳化剤および/または分散剤、および/または発泡剤、と混合する
ことにより製造される。使用する展開剤が水である場合には、例えば、補助溶媒
として有機溶媒を用いることもできる。本質的には、適する液体溶媒は芳香族、
例えばキシレン、トルエンもしくはアルキルナフタレン類、塩素化された芳香族
もしくは塩素化された脂肪族炭化水素類、例えばクロロベンゼン類、クロロエチ
レン類もしくは塩化メチレン、脂肪族炭化水素類、例えばシクロヘキサン、また
はパラフイン類、例えば石油画分、アルコール類、例えばブタノールもしくはグ
リコール並びにそれらのエーテル類およびエステル類、ケトン類、例えばアセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘキサノン、
強極性溶媒、例えばジメチルホルムアミドもしくはジメチルスルホキシド、また
は水である。液化した気体展開剤または担体とは標準温度および大気圧において
気体状である液体、例えばアエロゾル噴射剤、例えばハロゲン化された炭化水素
類、またはブタン、プロパン、窒素および二酸化炭素を意味すると理解すべきで
ある。適する固体の担体は、例えば粉砕した天然鉱物、例えばカオリン、クレイ
、タルク、チヨーク、石英、アタパルジヤイト、モントモリロナイト、またはケ
イソウ土、並びに粉砕した合成鉱物、例えば高度分散性シリカ、アルミナおよび
シリケートである。適する顆粒剤に対する固体の担体は、例えば粉砕し且つ分別
した天然石、例えば方解石、大理石、軽石、海泡石および白雲石、または無機お
よび有機のひきわり合成顆粒、並びに有機物質の顆粒、例えばおがくず、やしが
ら、トウモロコシ穂軸およびタバコ茎である。適する乳化剤および/または発泡
剤は、例えば、非イオン性およびアニオン性乳化剤、例えばポリオキシエチレン
脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル類、例えばアル
キルアリールポリグリコールエーテル類、アルキルスルホネート類、アルキルス
ルフエート類、アリールスルホネート類またはアルブミン加水分解生成物である
。適する分散剤は、例えばリグニンスルフアイト廃液およびメチルセルロースが
である。
【0070】 粘着付与剤、例えばカルボキシメチルセルロース、並びに粉状、粒状またはラ
テツクス状の天然および合成重合体、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコー
ルおよびポリ酢酸ビニル、または天然燐脂質、例えばセフアリン類およびレシチ
ン類、および合成燐脂質を調合物中で用いることができる。他の可能な添加剤は
鉱油および植物油である。
【0071】 着色剤、例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー
、並びに有機染料、例えばアリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン
染料、並びに微量の栄養剤、例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリ
ブテンおよび亜鉛の塩を用いることができる。
【0072】 調合物は一般的には0.1〜95重量%の間の、好ましくは0.5〜90重量%
の間の活性化合物を含んでなる。
【0073】 本発明に従う活性化合物はそのままで、または、例えば、作用範囲を拡大する
ためにまたは耐性の発生を防止するために、他の既知の殺菌・殺カビ剤、殺細菌
剤、殺ダニ剤、殺線虫剤または殺昆虫剤と混合されたそれらの調合物の中で使用
することができる。多くの場合、相乗効果が得られ、すなわち混合物の活性は個
別成分の活性を越える。
【0074】 適する混合成分の例は下記のものである: 殺菌・殺カビ剤: アルジモルフ(aldimorph)、アンプロピルフォス(ampropylfos)、アンプロピルフ
ォス・カリウム(ampropylfos potassium)、アンドプリム(andoprim)、アニラジ
ン(anilazine)、アザコナゾール(azaconazole)、アゾキシストロビン(azocystro
bin)、 ベナラキシル(benalaxyl)、ベノダニル(benodanil)、ベノミル(benomyl)、ベン
ザマクリル(benzamacril) 、ベンザマクリル−イソブチル(benzamacryl-isobuty
l)、ビアラフォス(bialaphos)、ビナパクリル(binapacryl)、ビフェニル、ビテ
ルタノール(bitertanol)、ブラスチシジン−S(blasticidin-S)、ブロムコナゾ
ール(bromuconazole)、ブピリメート(bupirimate)、ブチオベート(buthiobate)
、 多硫化カルシウム、カプシマイシン(capsimycin)、カプタフォル(captafol)、カ
プタン(captan) 、カルベンダジム(carbendazim)、カルボキシン(carboxin)、カ
ルヴォン(carvon)、キノメチオネート(quinomethionate)、クロベンチアゾン(ch
lobenthiazone)、クロルファナゾール(chlorfenazole)、クロロネブ(chloroneb)
、クロロピクリン(chloropicrin)、クロロタロニル(chlorothalonil)、クロゾリ
ネート(chlozolinate)、クロジラコン(clozylacon)、クフラネブ(cufraneb)、シ
モキサニル(cymoxanil)、シプロコナゾール(cyproconazole)、シプロジニル(cyp
rodinil)、シプロフラム(cyprofuram)、 デバカルブ(debacarb)、ジクロロフェン(dichlorophen)、ジクロブトラゾール(d
iclobutrazole)、ジクロフルアニド(diclofluanid) 、ジクロメジン(diclomezin
e)、ジクロラン(dichloran)、ジエトフェンカルブ(diethofencarb)、ジフェノコ
ナゾール(difenoconazole)、ジメシリモル(dimethirimol)、ジメトモルフ(dimet
homorph)、ジニコナゾール(diniconazole)、ジニコナゾール−M(diniconazole-
M)、ジノキャップ(dinocap)、ジフェニルアミン、ジピリチオン(dipyrithione)
、ジタリンフォス(ditalimfos)、ジチアノン(dithianon)、ドデモルフ(dodemorp
h)、ドジン(dodine)、ドラゾキソロン(drazoxolon)、 エジフェンフォス(edifenphos)、エポキシコナゾール(epoxiconazole)、エタコ
ナゾール(etaconazole)、エシリモル(ethirimol)、エトリジアゾール(etridiazo
le)、 ファモキサドン(famoxadon)、フェナパニル(fenapail)、フェナリモル(fenarimo
l)、フェンブコナゾール(fenbuconazole)、フェンフラム(fenfuram)、フェニト
ロパン(fenitropan)、フェンピクロニル(fenpiclonil)、フェンプロピジン(fenp
ropidin)、フェンプロピモルフ(fenpropimorph)、フェンチンアセテート(fentin
acetate)、フェンチンヒドロキシド(fentin hydroxide)、フェルバム(ferbam)
、フェリムゾン(ferimzone)、フルアジナム(fluazinam)、フメトバー(fumetover
)、フルロミド(fluromide)、フルキンコナゾール(fluquinconazole)、フルルプ
リミドール(flurprimidol)、フルシラゾール(flusilazole)、フルスルファミド(
flusulphamide)、フルトラニル(flutolanil) 、フルトリアフォル(flutriafol)
、フォルペット(folpet)、フォセチル−アルミニウム(fosetyl-aluminum)、フォ
セチル−ナトリウム(fosetyl-sodium)、フタリド(fthalide)、フベリダゾール(f
uberidazole)、フララキシル(furalaxyl)、フラメトピル(furametpyr)、フルカ
ルボニル(furcarbonil)、フルコナゾール(furconazole)、フルコナゾール−シス
(furconazole-cis)、フルメシクロックス(furmecyclox)、 グアザチン(guazatine)、 ヘキサクロロベンゼン、ヘキサコナゾール(hexaconazole)、ヒメキサゾール(hym
exazole)、 イマザリル(imazalil)、イミベンコナゾール(imibenconazole) 、イミノクタジ
ン(iminoctadine)、イミノクタジン・アルベシラート(iminoctadine albesilate
)、イミノクタジン・トリアセテート(iminoctadine triacetate)、ヨードカルブ
(iodocarb)、イプコナゾール(ipconazole)、イプロベンフォス(IBP)(iprob
enfos(IBP))、イプロジオン(iprodione)、イルママイシン(irumamycin)、イソプ
ロチオラン(isoprothiolane)、イソバレジオン(isovaledione)、 カスガマイシン(kasugamycin)、レソキシム−メチル(kresoxim-methyl)、銅調合
物、例えば水酸化銅、ナフテン酸銅、オキシ塩化銅、硫酸銅、酸化銅、オキシン
−銅およびボルドー(Bordeaux)混合物、 マンコッパー(mancopper)、マンコゼブ(mancozeb)、マネブ(maneb)、メフェリン
ゾン(meferimzone)、メパニピリム(mepanipyrim)、メプロニル(mepronil)、メタ
ラキシル(metalaxyl)、メトコナゾール(metconazole)、メタスルフォカルブ(met
hasulfocarb)、メスフロキサム(methfuroxam)、メチラム(metiram)、メトメクラ
ム(metomeclam)、メトスルフォバックス(metsulfovax)、ミルジオマイシン(mild
iomycin)、ミクロブタニル(myclobutanil)、ミクロゾリン(myclozolin)、 ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、ニトロタル−イソプロピル(nitrothal-i
sopropyl)、ヌアリモル(nuarimol)、 オフレース(ofurace)、オキサジキシル(oxadixyl)、オキサモカルブ(oxamocarb)
、オキソリニック・アシド(oxolinic acid)、オキシカルボキシム(oxycarboxim)
、オキシフェンチイン(oxyfenthiin)、 パクロブトラゾール(paclobutrazole)、ペフラゾエート(pefurazoate)、ペンコ
ナゾール(penconazole)、ペンシクロン(pencycuron)、フォスジフェン(phosdiph
en)、ピマリシン(pimaricin)、ピペラリン(piperalin)、ポリオキシン(polyoxin
)、ポリオキソリム(polyoxorim)、プロベナゾール(probenazole) 、プロクロラ
ズ(prochloraz) 、プロシミドン(procymidone)、プロパモカルブ(propamocarb)
、プロパノシン−ナトリウム(propanosine-sodium)、プロピコナゾール(propico
nazole)、プロピネブ(propineb)、ピラゾフォス(pyrazophos)、ピリフェノック
ス(pyrifenox)、ピリメタニル(pyrimethanil)、ピロキロン(pyroquilon)、ピロ
キシフル(pyroxyfur)、 キンコナゾール(quinconazole)、キントゼン(PCNB)(quintozene(PCNB))、
硫黄および硫黄調合物、 テブコナゾール(tebuconazole)、テクロフタラム(tecloftalam)、テクナゼン(te
cnazene)、テトシクラシス(tetcyclasis)、テトラコナゾール(tetraconazole)、
チアベンダゾール(thiabendazole)、チシオフェン(thicyofen)、チフルザミド(t
hifluzamide)、チオファネート−メチル(thiophanate-methyl)、チラム(thiram)
、チオキシミド(tioxymid)、トルクロフォス−メチル(tolclofos-methyl)、トリ
ルフルアニド(tolylfluanid)、トリアジメフォン(triadimefon)、トリアジメノ
ール(triadimenol)、トリアズブチル(triazbutil)、トリアゾキシド(triazoxide
)、トリクラミド(trichlamide)、トリシクラゾール(tricyclazole)、トリデモル
フ(tridemorph)、トリフルミゾール(triflumizole)、トリフォリン(triforine)
、トリチコナゾール(triticonazole) 、 ユニコナゾール(uniconazole)、 バリダマイシンA(validamycin A)、ビンクロゾリン(vinclozolin)、ビニコナゾ
ール(viniconazole)、 ザリルアミド(zarilamide)、ジネブ(zineb) 、ジラム(ziram)、並びに ダガー(Dagger)G OK−8705、 OK−8801、 α−(1,1−ジメチルエチル)−β−(2−フェノキシエチル)−1H−1,2,4
−トリアゾール−1−エタノール、 α−(2,4−ジクロロフェニル)−β−フルオロ−β−プロピル−1H−1,2,
4−トリアゾール−1−エタノール、 α−(2,4−ジクロロフェニル)−β−メトキシ−α−メチル−1H−1,2,4
−トリアゾール−1−エタノール、 α−(5−メチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−β−[[4−トリフルオロメ
チル)−フェニル]−メチレン]−1H−1,2,4−トリアゾール−1−エタノー
ル、 (5RS,6RS)−6−ヒドロキシ−2,2,7,7−テトラメチル−5−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イル)−3−オクタノン、 (E)−α−(メトキシイミノ)−N−メチル−2−フェノキシ−フェニルアセトア
ミド、 {2−メチル−1−[[[1−(4−メチルフェニル)−エチル]−アミノ]−カルボニ
ル]−プロピル}カルバミン酸1−イソプロピル、 1−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イ
ル)−エタノン−O−(フェニルメチル)−オキシム、 1−(2−メチル−1−ナフタレニル)−1H−ピロール−2,5−ジオン、 1−(3,5−ジクロロフェニル)−3−(2−プロペニル)−2,5−ピロリジンジ
オン、 1−[(ジヨードメチル)−スルホニル]−4−メチル−ベンゼン、 1−[[2−(2,4−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−イル]−メ
チル]−1H−イミダゾール、 1−[[2−(4−クロロフェニル)−3−フェニルオキシラニル]−メチル]−1H
−1,2,4−トリアゾール、 1−[1−[2−[(2,4−ジクロロフェニル)−メトキシ]−フェニル]−エテニル
]−1H−イミダゾール、 1−メチル−5−ノニル−2−(フェニルメチル)−3−ピロリジノール、 2′,6′−ジブロモ−2−メチル−4′−トリフルオロメトキシ−4′−トリ
フルオロ−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボキシアニリド、 2,2−ジクロロ−N−[1−(4−クロロフェニル)−エチル]−1−エチル−3
−メチル−シクロプロパンカルボキサミド、 2,6−ジクロロ−5−(メチルチオ)−4−ピリミジニル−チオシアナート、 2,6−ジクロロ−N−(4−トリフルオロメチルベンジル)−ベンズアミド、 2,6−ジクロロ−N−[[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]−メチル)−ベ
ンズアミド、 2−(2,3,3−トリヨード−2−プロペニル)−2H−テトラゾール、 2−[(1−メチルエチル)−スルホニル]−5−(トリクロロメチル)−1,3,4−
チアジアゾール、 2−[[6−デオキシ−4−O−(4−O−メチル−β−D−グリコピラノシル)−
α−D−グルコピラノシル]−アミノ]−4−メトキシ−1H−ピロロ[2,3−d
]ピリミジン−5−カルボニトリル、 2−アミノブタン、 2−ブロモ−2−(ブロモメチル)−ペンタンジニトリル、 2−クロロ−N−(2,3−ジヒドロ−1,1,3−トリメチル−1H−インデン−
4−イル)−3−ピリジンカルボキサミド、 2−クロロ−N−(2,6−ジメチルフェニル)−N−(イソチオシアナトメチル)
−アセトアミド、 2−フェニルフェノール(OPP)、 3,4−ジクロロ−1−[4−(ジフルオロメトキシ)−フェニル]−1H−ピロー
ル−2,5−ジオン、 3,5−ジクロロ−N−[シアノ[(1−メチル−2−プロピニル)−オキシ]−メチ
ル]−ベンズアミド、 3−(1,1−ジメチルプロピル−1−オキソ−1H−インデン−2−カルボニト
リル、 3−[2−(4−クロロフェニル)−5−エトキシ−3−イソキサゾリジニル]−ピ
リジン、 4−クロロ−2−シアノ−N,N−ジメチル−5−(4−メチルフェニル)−1H
−イミダゾール−1−スルホンアミド、 4−メチル−テトラゾロ[1,5−a]キナゾリン−5(4H)−オン、 8−(1,1−ジメチルエチル)−N−エチル−N−プロピル−1,4−ジオキサス
ピロ[4.5]デカン−2−メタンアミン、 8−ヒドロキシキノリンサルフェート、 9H−キサンテン−2−[(フェニルアミノ)−カルボニル]−9−カルボン酸ヒド
ラジド、 ビス−(1−メチルエチル)−3−メチル−4−[(3−メチルベンゾイル)−オキ
シ]−2,5−チオフェンジカルボキシレート、 シス−1−(4−クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−
イル)−シクロヘプタノール、 シス−4−[3−[4−(1,1−ジメチルプロピル)−フェニル−2−メチルプロ
ピル]−2,6−ジメチル−モルホリン塩酸塩、 [(4−クロロフェニル)−アゾ]−シアノ酢酸エチル、 炭酸水素カリウム、 メタンテトラチオール−ナトリウム塩、 1−(2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−1H−インデン−1−イル)−1H−
イミダゾール−5−カルボン酸メチル、 メチルN−(2,6−ジメチルフェニル)−N−(5−イソキサゾリルカルボニル)
−DL−アラニネート、 メチルN−(クロロアセチル)−N−(2,6−ジメチルフェニル)−DL−アラニ
ネート、 N−(2,3−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1−メチル−シクロヘキサ
ンカルボキサミド、 N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−メトキシ−N−(テトラヒドロ−2−オキ
ソ−3−フラニル)−アセトアミド、 N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−メトキシ−N−(テトラヒドロ−2−オキ
ソ−3−チエニル)−アセトアミド、 N−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−4−メチル−3−ニトロ−ベンゼンス
ルホンアミド、 N−(4−シクロヘキシルフェニル)−1,4,5,6−テトラヒドロ−2−ピリミ
ジンアミン、 N−(4−ヘキシルフェニル)−1,4,5,6−テトラヒドロ−2−ピリミジンア
ミン、 N−(5−クロロ−2−メチルフェニル)−2−メトキシ−N−(2−オキソ−3
−オキサゾリジニル)−アセトアミド、 N−(6−メトキシ)−3−ピリジニル)−シクロプロパンカルボキサミド、 N−[2,2,2−トリクロロ−1−[(クロロアセチル)−アミノ]−エチル]−ベン
ズアミド、 N−[3−クロロ−4,5−ビス(2−プロピニルオキシ)−フェニル]−N′−メ
トキシ−メタンイミドアミド、 N−ホルミル−N−ヒドロキシ−DL−アラニン−ナトリウム塩、 O,O−ジエチル[2−(ジプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−エチルホスホ
ロアミドチオエート、 O−メチルS−フェニルフェニルプロピルホスホロアミドチオエート、 S−メチル1,2,3−ベンゾチアジアゾール−7−カルボチオエート、 スピロ[2H]−1−ベンゾピラン−2,1′(3′H)−イソベンゾフラン]−3′
−オン、 殺細菌剤: ブロノポル(bronopol) 、ジクロロフェン(dichlorophen)、ニトラピリン(nitrap
yrin)、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、カスガマイシン(kasugamycin)、
オクチリノン(octhilinone)、フランカルボン酸、オキシテトラシクリン(oxytet
racyclin)、プロベナゾール(probenazole) 、ストレプトマイシン(streptomycin
)、テクロフタラム(tecloftalam)、硫酸銅および他の銅調合物。 殺昆虫剤/殺ダニ剤/殺線虫剤: アバメクチン(abamectin)、アセフェート(acephate)、アセトミプリド(acetamip
rid)、アクリナスリン(acrinathrin)、アラニカルブ(alanycarb)、アルジカルブ
(aldicarb)、アルドキシカルブ(aldoxycarb)、アルファ−シペルメスリン(alpha
-cypermethrin)、アルファメスリン(alphamethrin)、アミトラズ(amitraz)、ア
ベルメクチン(avermectin)、AZ60541、アザジラクチン(azadirachtin)、
アザメチフォス(azamethiphos)、アジンフォスA(azinphos A)、アジンフォスM
(azinphos M) 、アゾシクロチン(azocyclotin)、 バシルス・ポピリアエ(Bacillus popilliae)、バシルス・セファエリクス(Bacil
lus sphaericus)、バシルス・スブチリス(Bacillus subtilis)、バシルス・スリ
ンギエンシス(Bacillus thuringiensis)、バクロウイルス類、ベオーベリア・バ
ッシアナ(Beauveria bassinana)、ベオーベリア・テネラ(Beauveria tenella)、
ベンジオカルブ(bendiocarb)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、ベンスルタップ(
bensultap)、ベンゾキシメート(benzoximate)、ベータシフルスリン(betacyflut
hrin)、ビフェナゼート(bifenazate)、ビフェンスリン(bifenthrin)、ビオエタ
ノメスリン(bioethanomethrin)、ビオペルメスリン(biopermethrin)、BPMC
、ブロモフォスA(bromophos A)、ブフェンカルブ(bufencarb)、ブプロフェジン
(buprofezin)、ブタチオフォス(butathiofos)、ブトカルボキシン(butocarboxin
)、ブチルピリダベン(butylpyridaben)、 カジュサフォス(cadusafos)、カルバリール(carbaryl)、カルボフラン(carbofur
an)、カルボフェノチオン(carbophenothion)、カルボスルファン(carbosulfan)
、カルタップ(cartap)、クロエトカルブ(chloethocarb)、クロルエトキシフォス
(chlorethoxyfos)、クロルフェナピル(chlorfenapyr)、クロルフェンビンフォス
(chlorfenvinphos)、クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、クロルメフォス(ch
lormephos)、クロルピリフォス(chlorpyrifos)、クロルピリフォスM(chlorpyri
fos M)、クロバポルスリン(chlovaorthrin)、シス−レスメスリン(cis-resmethr
in)、シスペルメスリン(cispermethrin)、クロシスリン(clocythrin)、クロエト
カルブ(cloethocarb)、クロフェンテジン(clofentezine)、シアノフォス(cyanop
hos)、シクロプレン(cycloprene)、シクロプロスリン(cycloprothrin)、シフル
スリン(cyfluthrin)、シハロスリン(cyhalothrin)、シヘキサチン(cyhexatin)、
シペルメスリン(cypermethrin)、シロマジン(cyromazine)、 デルタメスリン(deltamethrin)、デメトンM(demeton M)、デメトンS(demeton
S)、デメトン−S−メチル(demeton-S-methyl)、ジアフェンチウロン(diafenthi
uron)、ジアジノン(diazinon)、ジクロルボス(dichlorvos) 、ジフルベンズロン
(diflubenzuron)、ジメトアト(dimethoat)、ジメチルビンフォス(dimethylvinph
os)、ジオフェノラン(diofenolan)、ジスルフォトン(disulfoton)、ドクサツ−
ナトリウム(docusat-sodium)、ドフェナピン(dofenapyn)、 エフルシラネート(eflusilanate)、エマメクチン(emamectin)、エンペンスリン(
empenthrin)、エンドスルファン(endosulfan)、エントモフトラ種(Entomopfthor
a spp.)、エスフェンバレレート(esfenvalerate)、エチオフェンカルブ(ethiofe
ncarb)、エチオン(ethion)、エトプロフォス(ethoprophos)、エトフェンプロッ
クス(ethofenprox)、エトキサゾール(etoxazole)、エトリンフォス(etrimphos)
、 フェナミフォス(fenamiphos)、フェナザキン(fenazaquin)、フェンブタチンオキ
シド(fenbutatin oxide)、フェニトロチオン(fenitrothion)、フェノチオカルブ
(fenothiocarb)、フェノキサクリム(fenoxacrim)、フェノキシカルブ(fenoxycar
b)、フェンプロパスリン(fenpropathrin)、フェンピラド(fenpyrad)、フェンピ
リスリン(fenpyrithrin)、フェンピロキシメート(fenpyroximate) 、フェンバレ
レート(fenvalerate)、フィプロニル(fipronil)、フルアジナム(fluazinam)、フ
ルアズロン(fluazuron)、フルブロシスリネート(flubrocythrinate)、フルシク
ロクスロン(flucycloxuron)、フルシスリネート(flucythrinate)、フルフェノク
スロン(flufenoxuron)、フルテンジン(flutenzine)、フルバリネート(fluvalina
te)、フォノフォス(fonophos)、フォスメチラン(fosmethilan)、フォスチアゼー
ト(fosthiazate)、フブフェンプロックス(fubfenprox)、フラチオカルブ(furath
iocarb)、 グラニュローシスウイルス、 ハロフェノジド(halofenozide)、HCH、ヘプテノフォス(heptenophos)、ヘキ
サフルムロン(hexaflumuron)、ヘキシチアゾックス(hexythiazox)、ヒドロプレ
ン(hydroprene)、 イミダクロプリド(imidacloprid)、イサゾフォス(isazofos)、イソフェンフォス
(isofenphos)、イソキサチオン(isoxathion)、イベルメクチン(ivermectin)、 核多角体病ウイルス、 ラムダ−シハロスリン(lambda-cyhalothrin)、ルフェヌロン(lufenuron) 、 マラチオン(malathion)、メカルバム(mecarbam)、メタルデヒド(metaldehyde)、
メタミドフォス(methamidophos)、メタリジウム・アニソプリアエ(Metharhizium
anisopliae)、メタリジウム・フラボビリデ(Metharhizium flavoviride)、メチ
ダチオン(methidathion)、メチオカルブ(methiocarb)、メトミル(methomyl)、メ
トキシフェノジド(methoxyfenozide)、メトルカルブ(metolcarb)、メトキサジア
ゾン(metoxadiazone)、メビンフォス(mevinphos)、ミルベメクチン(milbemectin
)、モノクロトフォス(monocrotophos)、 ナレド(naled)、ニテンピラム(nitenpyram)、ニチアジン(nithiazine)、ノバル
ロン(novaluron)、 オメトアト(omethoat)、オキサミル(oxamyl)、オキシデメトンM(oxydemethon M
)、 パエシロミセス・フモソロセウス(Paecilomyces fumosoroseus)、パラチオンA(
parathion A)、パラチオンM(parathion M)、ペルメスリン(permethrin)、フェ
ントアト(phenthoat)、フォラト(phorat)、フォサロン(phosalone)、フォスメッ
ト(phosmet)、フォスファミドン(phosphamidon)、フォキシム(phoxim)、ピリミ
カルブ(pirimicarb)、ピリミフォスA(pirimiphos A)、ピリミフォスM(pirimip
hos M)、プロフェノフォス(profenofos)、プロメカルブ(promecarb)、プロポク
サー(propoxur)、プロチオフォス(prothiofos) 、プロトアト(prothoat)、ピメ
トロジン(pymetrozine)、ピラクロフォス(pyrachlofos)、ピレスメスリン(pyres
methrin)、ピレスルム(pyrethrum)、ピリダベン(pyridaben)、ピリダチオン(pyr
idathion)、ピリミジフェン(pyrimidifen)、ピリプロキシフェン(pyriproxifen)
、 キナルフォス(quinalphos)、 リバビリン(ribavirin)、 サリチオン(salithion)、セブフォス(sebufos)、シラフルオフェン(silafluofen
)、スピノサド(spinosad)、スルフォテップ(sulfotep)、スルプロフォス(sulpro
fos)、 タウ−フルバリネート(tau-fluvalinate)、テブフェノジド(tebufenozide)、テ
ブフェンピラド(tebufenpyrad)、テブピリミフォス(tebupirimiphos)、テフルベ
ンズロン(teflubenzuron) 、テフルスリン(tefluthrin)、テメフォス(temephos)
、テミビンフォス(temivinphos)、テルブフォス(terbufos)、テトラクロルビン
フォス(tetrachlorvinphos)、テータ−シペルメスリン(theta-cypermethrin)、
チアメトキサム(thiamethoxam)、チアプロニル(thiapronil)、チアトリフォス(t
hiatriphos)、チオシクラム・ハイドロフェン・オキサレート(thiocyclam hydro
gen oxalate)、チオジカルブ(thiodicarb)、チオファノックス(thiofanox)、ス
リンギエンシン(thuringiensin)、トラロシスリン(tralocythrin)、トラロメス
リン(tralomethrin)、トリアラテン(triarathene)、トシアザメート(triazamate
)、トリアゾフォス(triazophos)、トリアズロン(triazuron)、トリクロフェニジ
ン(trichlophenidine)、トリクロルフォン(trichlorfon)、トリフルオムロン(tr
ifluomuron)、トリメタカルブ(tromethacarb)、 バミドチオン(vamidothion)、バニリプロール(vaniliprole)、ベルチシリウム・
レカニイ(Verticillium lecanii)、 YI 5302、 ゼタ−シペルメスリン(zeta-cypermethrin)、ゾラプロフォス(zolaprofos)、 (1R−シス)−[5−(フェニルメチル)−3−フラニル]−メチル−3−[(ジヒド
ロ−2−オキソ−3(2H)−フラニリデン)−メチル]−2,2−ジメチルシクロ
プロパンカルボキシレート、 (3−フェノキシフェニル)−メチル−2,2,3,3−テトラメチルシクロプロパ
ンカルボキシレート、 1−[(2−クロロ−5−チアゾリル)メチル]テトラヒドロ−3,5−ジメチル−
N−ニトロ−1,3,5−トリアジン−2(1H)−イミン、 2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4−[4−(1,1−ジメチルエチル)
フェニル]−4,5−ジヒドロ−オキサゾール、 2−(アセチルオキシ)−3−ドデシル−1,4−ナフタレンジオン、 2−クロロ−N−[[[4−(1−フェニルエトキシ)−フェニル]−アミノ]−カル
ボニル]−ベンズアミド、 2−クロロ−N−[[[4−(2,2−ジクロロ−1,1−ジフルオロエトキシ)−フ
ェニル]−アミノ]−カルボニル]−ベンズアミド、 プロピルカルバミン酸3−メチルフェニル、 4−[4−(4−エトキシフェニル)−4−メチルペンチル]−1−フルオロ−2−
フェノキシ−ベンゼン、 4−クロロ−2−(1,1−ジメチルエチル)−5−[[2−(2,6−ジメチル−4
−フェノキシフェノキシ)エチル]チオ]−3(2H)−ピリダジノン、 4−クロロ−2−(2−クロロ−2−メチルプロピル)−5−[(6−ヨード−3−
ピリジニル)メトキシ]−3(2H)−ピリダジノン、 4−クロロ−5−[(6−クロロ−3−ピリジニル)メトキシ]−2−(3,4−ジク
ロロフェニル)−3(2H)−ピリダジノン、 バシルス・スリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)菌株EG−2348、 [2−ベンゾイル−1−(1,1−ジメチルエチル)−ヒドラジノ安息香酸、 2,2−ジメチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2−オキソ−1−オキサス
ピロ[4.5]デセ−3−エン−4−イルブタノエート、 [3−[(6−クロロ−3−ピリジニル)メチル]−2−チアゾリジニリデン]−シア
ナミド、 ジヒドロ−2−(ニトロメチレン)−2H−1,3−チアジン−3(4H)−カルボ
キシアルデヒド、 [2−[[1,6−ジヒドロ−6−オキソ−1−(フェニルメチル)−4−ピリダジニ
ル]オキシ]エチル]−カルバミン酸エチル、 N−(3,4,4−トリフルオロ−1−オキソ−3−ブテニル)−グリシン、 N−(4−クロロフェニル)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−4,5
−ジヒドロ−4−フェニル−1H−ピラゾール−1−カルボキサミド、 N−[(2−クロロ−5−チアゾリル)メチル]−N′−メチル−N′′−ニトロ−
グアニジン、 N−メチル−N′−(1−メチル−2−プロペニル)−1,2−ヒドラジンジカル
ボチオアミド、 N−メチル−N′−2−プロペニル−1,2−ヒドラジンジカルボチオアミド、
O,O−ジエチル[2−(ジプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−エチルホスホ
ロアミドチオエート。
【0075】 他の既知の活性化合物、例えば除草剤、または肥料および成長調節剤、との混
合物も可能である。
【0076】 さらに、本発明に従う式(I)の化合物は非常に良好な抗真菌活性も有する。
それらは特に皮膚糸状菌および酵母、カビ類および二相性カビ類(例えばカンジ
ダ(Candida)種、例えばカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)、カン
ジダ・グラブラタ(Candida glabrata))、表皮菌(Epidermophyton)種、例え
ばエピデルモフィトン・フロッコスム(Epidermophyton floccosum)、アスペル
ギルス(Aspergillus)種、例えばアスペルギルス・ニガー(Aspergillus nige
r)およびアスペルギルス・フミガーツス(Aspergillus fumigatus)、白癬菌(T
richophyton)種、例えばトリコフィトン・メンタグロフィテス(Trichophyton
mentagrophytes)、小胞子菌(Microsporon)種、例えばミクロスポルム・カニ
ス(Microsporon canis)およびオーズィニイ(audouinii)に対して、非常に広い
抗真菌活性範囲も有する。これらの菌・カビ類のリストは包括する真菌の範囲を
何ら限定するものでなく、単に説明用だけである。
【0077】 活性化合物はそのままで、またはそれらの調合物の形態もしくはそれらから調
合された形態、例えば調整済液剤、懸濁剤、水和剤、ペースト剤、可溶性粉末、
粉剤および粒剤、で使用することができる。適用一般的な方法で、例えば注ぎ、
噴霧、アトマイジング、延展、散布、泡剤適用、塗布などにより、行われる。活
性化合物を超低量法により適用すること、または活性化合物調合物もしくは活性
化合物自体を土壌中に注入することもさらに可能である。植物の種子を処理する
こともできる。
【0078】 本発明に従う活性化合物を殺菌・殺カビ剤として使用する場合には、適用割合
は、適用の種類により、かなり広い範囲内で変えることができる。植物部分の処
理では、活性化合物の適用割合は一般的には0.1〜10,000g/haの間、
好ましくは10〜1000g/haの間である。種子塗布用には、活性化合物の
適用割合は一般的には1キログラムの種子当たり0.001〜50gの間、好ま
しくは1キログラムの種子当たり0.01〜10gの間である。土壌処理用には
、活性化合物の適用割合は一般的には0.1〜10,000g/haの間、好まし
くは1〜5000g/haの間である。
【0079】 さらに、本発明に従う活性化合物は、殺昆虫剤として使用される場合には、そ
れらの商業的に入手可能な調合物中にそしてこれらの調合物から製造される使用
形態中に、相乗剤との混合物として存在することができる。相乗剤は、加えられ
る相乗剤自体は活性であう必要はないが活性化合物の活性を高める化合物である
【0080】 商業的に入手可能な調合物から製造される使用形態の活性化合物含有量は広い
限度内で変えることができる。使用形態の活性化合物濃度は0.0000001
〜95重量%の、好ましくは0.0001〜1重量%の間の活性化合物である。
【0081】 適用は使用形態に適する一般的な方法で行われる。
【0082】 衛生上の有害生物および貯蔵製品の有害生物に対して使用される場合には、活
性化合物は木材およびクレイ上での優れた残存活性並びに石灰処理した物質上で
のアルカリに対する良好な安定性により特徴づけられる。
【0083】 本発明に従う活性化合物の製造および使用を以下の実施例により示す。
【0084】 以下の実施例は本発明を説明するために示される。しかしながら、本発明はこ
れらの実施例に限定されない。製造実施例: 実施例1 2−[2−(5−フルオロ−6−(2−メチルチオフェノキシ)−ピリミジン−4−
イルオキシ)−フェニル]−2−メトキシイミノ−N−メチル−アセトアミド 0.69gの炭酸カリウムを1.64g(0.005モル)の2−[2−(5,6−
ジフルオロピリミジン−4−イルオキシ)−フェニル]−2−メトキシイミノ−N
−メチル−アセトアミドと0.7g(0.005モル)の2−メチルチオフェノー
ルとの20mlのアセトニトリル中混合物に加え、そして混合物を25℃におい
て12時間にわたり撹拌する。混合物を濾過しそして濾液を濃縮しそしてジクロ
ロメタン中に加える。有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥しそして減
圧下で濃縮する。残渣をエーテルと石油エーテルとの混合物から再結晶化させる
。これが1.0g(45%)の2−[2−(5−フルオロ−6−(2−メチルチオフ
ェノキシ)−ピリミジン−4−イルオキシ)−フェニル]−2−メトキシイミノ−
N−メチル−アセトアミドを与える。 HPLC:logP=2.96。
【0085】 以下の表1に挙げられる式(Ia)の化合物は実施例1と同様にしてそして方
法の一般的な記述中の仕様に従い得られる。
【0086】
【表1】
【0087】
【表2】
【0088】
【表3】
【0089】
【表4】
【0090】
【表5】
【0091】
【表6】
【0092】
【表7】
【0093】
【表8】
【0094】
【表9】
【0095】
【表10】
【0096】
【表11】
【0097】
【表12】
【0098】
【表13】
【0099】使用例 実施例A ウドンコカビ(Erysiphe)試験(大麦)/保護 溶媒: 25重量部のN,N−ジメチルアセトアミド 乳化剤:0.6重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で希釈して所望する濃度にする
【0100】 保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調合物を指定された適用
割合で噴霧する。
【0101】 噴霧コーテイングが乾燥した後に、植物にエリシフェ・グラミニスf.sp.ホ
ルデイ(Erysiphe graminis f.sp. hordei)の胞子を散布する。
【0102】 植物を約20℃の温度および約80%の相対大気湿度の温室の中に入れてうど
んこ病膿疱の成長を促進させる。
【0103】 接種から7日後に評価を行う。0%は対照のものに相当する効果を意味し、1
00%の効果は感染が観察されないことを意味する。
【0104】 この試験では、実施例(1、3、6、7、9、16、21、22、23、24
、25、28および30)で挙げられた本発明に従う物質が、250g/haの
適用割合で、95%またはそれ以上の効果を示す。実施例B サビキン(Puccinia)試験(小麦)/保護 溶媒: 25重量部のN,N−ジメチルアセトアミド 乳化剤:0.6重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で希釈して所望する濃度にする
【0105】 保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調合物を指定された適用
割合で噴霧する。噴霧コーテイングが乾燥した後に、植物にプクシニア・レコン
ジタ(Puccinia recondita)の分生子懸濁液を噴霧する。植物を20℃および1
00%の相対大気湿度のインキュベーション室の中に48時間にわたり保つ。
【0106】 植物を約20℃の温度および80%の相対大気湿度の温室の中に入れて銹病膿
疱の成長を促進させる。
【0107】 接種から10日後に評価を行う。0%は対照のものに相当する効果を意味し、
100%の効果は感染が観察されないことを意味する。
【0108】 この試験では、実施例(1、3、9、10、11、12、13、14、15、
16、21、22、23、24、25、27、28および30)で挙げられた本
発明に従う物質が、250g/haの適用割合で、95%またはそれ以上の効果
を示す。実施例C フサリウム・ニバレ(Fusarium nivale)(ニバレ変種)試験(小麦)/保護 溶媒: 25重量部のN,N−ジメチルアセトアミド 乳化剤:0.6重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で希釈して所望する濃度にする
【0109】 保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調合物を指定された適用
割合で噴霧する。噴霧コーテイングが乾燥した後に、植物にフサリウム・ニバレ
(ニバレ変種)の分生子懸濁液を噴霧する。
【0110】 植物を温室中で透明なインキュベーションフード下に15℃の温度および約1
00%の相対大気湿度で入れる。
【0111】 接種から4日後に評価を行う。0%は対照のものに相当する効果を意味し、1
00%の効果は感染が観察されないことを意味する。
【0112】 この試験では、実施例(2、3、4、6、7、8、9、27および28)で挙
げられた本発明に従う物質が、250g/haの適用割合で、95%またはそれ
以上の効果を示す。実施例D タンジクツユカビ(Plasmopara)試験(ブドウ/保護) 溶媒: 24.5重量部のアセトン 24.5重量部のジメチルアセトアミド 乳化剤:1.0重量部のアルキル−アリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で希釈して所望する濃度にする
【0113】 保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調合物を指定された適用
割合で噴霧する。噴霧コーテイングが乾燥した後に、植物にプラスモパラ・ビチ
コラ(Plasmopara viticola)の水性胞子懸濁液を接種しそして次に約20℃お
よび100%の相対大気湿度のインキュベーション室の中に1日間にわたり保つ
。植物を次に約21℃および約90%の相対大気湿度の温室の中に5日間にわた
り入れる。植物を次に湿らせそしてインキュベーション室の中に1日間にわたり
入れる。
【0114】 接種から6日後に評価を行う。0%は対照のものに相当する効果を意味し、1
00%の効果は感染が観察されないことを意味する。
【0115】 この試験では、実施例(1、3、4、6、7、9、10、12、14、15、
16、21、22、23、27、28、29、30、37、38、53、58、
59、60、62、65、68、71、73、80、81および82)で挙げら
れた本発明に従う物質が、100g/haの適用割合で、89%またはそれ以上
の効果を示す。実施例E ベントウリア(Venturia)試験(リンゴ)/保護 溶媒: 24.5重量部のアセトン 24.5重量部のジメチルアセトアミド 乳化剤:1.0重量部のアルキル−アリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で希釈して所望する濃度にする
【0116】 保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調合物を指定された適用
割合で噴霧する。噴霧コーテイングが乾燥した後に、植物にリンゴ腐敗病を引き
起こす有機体であるベントウリア・イナエカリス(Venturia inaequalis)の水性
分生子懸濁液を接種しそして次に約20℃および100%の相対大気湿度のイン
キュベーション室の中に1日間にわたり保つ。
【0117】 植物を次に約21℃および約90%の相対大気湿度の温室の中に入れる。
【0118】 接種から12日後に評価を行う。0%は対照のものに相当する効果を意味し、
100%の効果は感染が観察されないことを意味する。
【0119】 この試験では、実施例(1、3、4、6、7、9、10、12、14、15、
16、22、23、27、28、29、30、37、38、41、52、53、
58、59、60、62、65、68、71、73、80、81、82および8
4)で挙げられた本発明に従う物質が、10g/haの適用割合で、91%また
はそれ以上の効果を示す。実施例F ピリクラリア(Pyricularia)試験(イネ)/保護 溶媒: 25重量部のN,N−ジメチルアセトアミド 乳化剤:0.6重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で希釈して所望する濃度にする
【0120】 保護活性を試験するために、若いイネ植物に活性化合物の調合物を指定された
適用割合で噴霧する。噴霧コーテイングが乾燥した後に、植物にピリクラリア・
オリザエ(Pyricularia oryzae)の水性胞子懸濁液を接種しそして次に100%
相対大気湿度および26℃に24時間にわたり保つ。植物を次に80%の相対大
気湿度および26℃の温度の温室の中に入れる。
【0121】 接種から7日後に評価を行う。0%は対照のものに相当する効果を意味し、1
00%の効果は感染が観察されないことを意味する。
【0122】 この試験では、実施例(3、9、10、11、12、14および16)で挙げ
られた本発明に従う物質が、125g/haの適用割合で、80%またはそれ以
上の効果を示す。実施例G フエドン(Phaedon)幼虫試験 溶媒: 7重量部のジメチルホルムアミド 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒および上記量の乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で希釈して所望する濃
度にする。
【0123】 キャベツの葉(ブラシカ・オレラセア(Brassica oleracea))を所望する濃
度の活性化合物の調合物中に浸漬することにより処理しそして葉がまだ湿ってい
る間に、マスタード・ビートル(フエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochlear
iae)の毛虫を感染させる。
【0124】 所望する期間後に、死滅率、%を測定する。100%は全てのビートルの幼虫
が死滅したことを意味し、0%はビートルの幼虫が死滅しなかったことを意味す
る。
【0125】 この試験では、例えば製造実施例の化合物は、0.01%の例示活性化合物濃
度で、7日後に100%の死滅率を与えたが、既知の化合物(A)は無効であっ
た。
【0126】 この試験では、実施例(3および7)で挙げられた本発明に従う物質は、0.
01%の活性化合物濃度で、7日後に95%もしくはそれ以上の死滅率を示す。実施例H プルテラ(Plutella)試験/合成飼料 溶媒: 100重量部のアセトン 乳化剤:1900重量部のメタノール 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒と混合し、そして濃厚物をメタノールで希釈して所望する濃度にする。
【0127】 上記量の所望する濃度の活性化合物の調合物を標準化された量の合成飼料上に
ピペットで加える。メタノールが蒸発した後に、約100個のプルテラの卵で覆
われたフィルムボックスの蓋を各々のくぼみの上に置く。孵化したての幼虫は処
理された合成飼料の上を移動する。
【0128】 所望する期間後に、死滅率、%を測定する。100%は全ての動物が死滅した
ことを意味し、0%は動物が死滅しなかったことを意味する。
【0129】 この試験では、実施例2、3、8、12および23に挙げられた本発明に従う
物質が、0.1%の活性化合物濃度において、7日後に95%もしくはそれ以上
の死滅率を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 43/84 101 A01N 43/84 101 43/88 43/88 47/22 47/22 D 47/30 47/30 E C07D 401/12 C07D 401/12 403/12 403/12 405/12 405/12 409/12 409/12 411/12 411/12 413/12 413/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 ゲルデス,ペーター ドイツ・デー−52080アーヘン・バルトシ ユトラーセ75 (72)発明者 ハイネマン,ウルリヒ ドイツ・デー−42799ライヒリンゲン・ア ムゾネンハング1 (72)発明者 クリユーガー,ベルント・ビーラント ドイツ・デー−51467ベルギツシユグラー トバツハ・アムフオレント52 (72)発明者 バウペル,マルテイン ドイツ・42799ライヒリンゲン・ランドラ ート−トリムボルン−シユトラーセ47 (72)発明者 マウラー−マハニク,アストリト ドイツ・デー−42799ライヒリンゲン・ノ イエンカンパーベーク46アー (72)発明者 バヘンドルフ−ノイマン,ウルリケ ドイツ・デー−56566ノイビート・オーベ ラーマルケンベーク85 (72)発明者 ヘンスラー,ゲルト ドイツ・デー−51381レーフエルクーゼ ン・アムアレンツベルク58アー Fターム(参考) 4C063 AA01 BB08 CC29 CC51 CC52 CC59 CC61 CC76 CC79 CC81 CC82 CC87 CC92 CC94 DD12 DD14 DD25 DD29 4H011 AA01 AA03 BA01 BB09 BB10 BC05 BC06 BC19 DA16 DD03 DE15 DG08 DH03

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 [式中、 Zは置換された単環式アリール、置換されたもしくは未置換の多環式アリールま
    たは未置換のヘテロシクリルを表しそして L1、L2、L3およびL4は同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
    、ハロゲン、シアノ、ニトロ、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていて
    もよいアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアル
    キルスルホニルを表す] の化合物。
  2. 【請求項2】 Zが置換された単環式アリール、置換されたもしくは未置換
    の多環式アリールを表しそして L1、L2、L3およびL4が同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
    、ハロゲン、シアノ、ニトロ、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていて
    もよいアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアル
    キルスルホニルを表す ことを特徴とする請求項1に記載の式(I)の化合物。
  3. 【請求項3】 Zが3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、3−ブ
    ロモフェニル、4−ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、3−シアノフェニル
    、4−シアノフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、3−メトキ
    シフェニル、4−メトキシフェニル、2−トリフルオロメチルスルホニルフェニ
    ル、2−ヒドロキシフェニル、2−シクロペンチルフェニル、2−エトキシフェ
    ニル、2,3−ジフルオロフェニル、2−クロロ−4−フルオロフェニル、3−
    トリフルオロメチルフェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、2−フルオロ
    −3−トリフルオロメチルフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、4−トリフ
    ルオロメチルチオフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−アリル−6
    −ヒドロキシフェニル、3−ホルミルフェニル、3−クロロフェニル、2−ナフ
    チル、1−ナフチル、2−イソプロポキシフェニル、2,3−ジヒドロ−2,2−
    ジメチル−ベンゾフラン−7−イル、2−クロロ−3−メチルフェニル、2−ア
    リルフェニル、2−シクロペンチルアミノカルボニルオキシフェニル、2−ジエ
    チルアミノカルボニルオキシフェニル、2−カルボキシメチルオキシフェニル、
    1−ブテン−3−イルオキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルオキシフェ
    ニル、2−ヒドロキシ−3−フルオロフェニル、2−n−プロポキシ−3−フル
    オロフェニル、2−ベンジル−3−クロロフェニル、2−メチルアミノ−3−ク
    ロロフェニル、2−ニトロ−3−クロロフェニル、2−アミノ−3−ヒドロキシ
    フェニル、3−n−ブチルオキシフェニル、3−メチル−ベンズイソキサゾール
    −4−イル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2
    −メチルアミノカルボニルアミノ−3−メトキシフェニル、3−ヒドロキシエト
    キシフェニル、2−アセチルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2−アセチルア
    ミノ−3−メトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−ヒドロキシフェニ
    ル、2−エトキシカルボニル−3−メトキシフェニル、2−オキソ−1,3−ベ
    ンゾジオキソール−4−イル、2−ヒドロキシ−3−ホルミルフェニル、2−n
    −プロポキシ−3−ホルミルフェニル、2−クロロ−3−トリフルオロメチルフ
    ェニル、2−メトキシカルボニル−3−ヒドロキシフェニル、2−メトキシカル
    ボニル−3−メトキシフェニル、2−アミノスルホニル−3−ヒドロキシフェニ
    ル、2−アミノスルホニル−3−メトキシフェニル、3−イソブチルオキシフェ
    ニル、2−メトキシカルボニル−3−フルオロフェニル、3−テトラフルオロエ
    トキシフェニル、3−ジフルオロメトキシフェニル、2,2−ジフルオロ−1,3
    −ベンゾジオキソール−4−イル、2,2,3−トリフルオロ−1,4−ベンゾジ
    オキサン−5−イル、2,2,3,3−テトラフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン
    −5−イル、2−メトキシ−3−ヒドロキシフェニル、2,3−ジメトキシフェ
    ニル、2−tert−ブチルオキシフェニル、2−(2′,2′,2′−トリフル
    オロエトキシ)フェニル、2−(1′,1′−ジフルオロエチル)フェニル、2−(
    1′,1′,2′,3′,3′,3′−ヘキサフルオロプロポキシル)フェニル、2−
    メトキシカルボニルメトキシフェニル、2−エトキシカルボニルメトキシフェニ
    ル、2−(2′,2′,2′−トリクロロエトキシ)カルボニルメトキシフェニル、
    2−フェノキシカルボニルメトキシフェニル、2−フェニルチオカルボニルメト
    キシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−アセトキシフェニル、2−メトキ
    シカルボニル−3−トリフルオロアセトキシフェニル、2−メチルアミノカルボ
    ニルアミノ−3−アセトキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3
    −トリフルオロアセトキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−アセトキシフェ
    ニル、2−アセチルアミノ−3−トリフルオロアセトキシフェニル、2−エトキ
    シカルボニル−3−アセトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−トリフ
    ルオロアセトキシフェニル、3−ジメチルアミノフェニル、2−メチル−3−ニ
    トロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2−メチル−4−トリフルオロメ
    トキシフェニル、2,4−ジクロロ−5−トリフルオロメトキシフェニル、2,4
    −ビス−トリフルオロメトキシフェニル、6−クロロピリド−2−イル、6−メ
    チル−ピリド−2−イル、6−メチル−ピリド−3−イル、3−エチルフェニル
    、2−ベンジルチオフェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル
    、2−クロロ−4−メトキシフェニル、2−クロロ−5−メトキシフェニル、3
    −クロロ−4−メチルフェニル、3−メチル−4−チオメチルフェニル、4−ブ
    ロモ−2−メチルフェニル、2,3,5,6−テトラフルオロフェニル、3−クロ
    ロ−6−メチルフェニル、3,5−ジメチルフェニル、2,6−ジブロモフェニル
    、2−アリル−5−メチルフェニル、4−クロロ−3−メチルフェニル、3,4
    −ジクロロフェニル、2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、3,5−
    ジクロロ−4−メチル−2−ニトロフェニル、3−クロロ−2−シアノフェニル
    、3−クロロ−2−ベンジルフェニル、2−シアノ−6−メトキシフェニル、3
    −クロロ−2−ニトロフェニル、3−n−ブチルオキシフェニル、2−N,N−
    ジメチルカルボニルオキシフェニル、2,3−ジヒドロキシフェニル、3−クロ
    ロ−N−メチルアミノフェニル、4−トリフルオロメトキシ−2−メチルフェニ
    ル、4−トリフルオロメチルオキシ−2−メトキシフェニル、2−クロロ−4−
    トリフルオロメチルフェニル、3−クロロ−5−メチルフェニル、4−(O−メ
    チルオキシム)フェニル、3−(O−メチルオキシム)フェニル、2−(O−メチル
    オキシム)フェニル、4−クロロ−3,5−ジメチルフェニル、4−(4−メチル
    フェニルスルホニル)フェニル、4−(1−ナフチルスルホニル)フェニル、2−
    クロロ−4−(フェニルスルホニル)フェニル、4−(フェニルスルホニル)−ナフ
    ト−1−イル)、2−クロロ−3−(2−クロロフェニルスルホニル)−6−メチ
    ルフェニル、2−クロロ−4−(2−メチルフェニルスルホニル)−6−メチルフ
    ェニル、4−(4−エチルフェニルスルホニル)フェニル、4−ベンジルフェニル
    、4−クロロ−3−(フェニルスルホニル)フェニル、4−フルオロ−3−トリフ
    ルオロメチルフェニル、3−イソプロピル−5−メチルフェニル、2−(2−メ
    チル−2−プロペニルオキシ)フェニル、2−(O−メチルオキシム−4−トリフ
    ルオロメトキシ)フェニル、4−(tert−ペンチル)フェニル、4−ニトロ−
    2−(O−メチルオキシム)フェニル、3−クロロ−4−ホルミルフェニル、4−
    フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニル、2−アミノ−5−クロロ−4−ト
    リフルオロメチルフェニル、2−クロロ−4−フェニルスルホニル−6−メチル
    フェニル、4−(4−ニトロフェニルチオ)フェニル、3,4−ジメトキシフェニ
    ル、2−クロロ−4−ニトロフェニル、2−(i−プロピルオキシカルボニルア
    ミノ)フェニル、4−ニトロフェニル、4−ホルミル−2−メトキシフェニル、
    2,4−ジメチル−3−メチルチオフェニル、3−エチルアミノ−4−メチルフ
    ェニル、2−ジメチルアミノ−4,5−ジメチルフェニル、4−ヨードフェニル
    、3,4−ジメチルフェニル、4−エチルフェニル、1,3,5−トリメチルフェ
    ニル、2−メトキシ−4−メチルフェニル、2−フルオロ−4−クロロフェニル
    、4−フルオロ−2−メチルフェニル、2−ホルミル−5−トリフルオロメトキ
    シフェニル、4−クロロ−3−フルオロフェニル、4−クロロ−2−メトキシフ
    ェニル、4−クロロ−3−トリフルオロメチル、4−メチルチオ−2−N−モル
    ホリノフェニル、2−シアノ−4−メトキシフェニル、2−クロロ−4−メチル
    スルホニルフェニル、2−ホルミル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、3
    −クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル、2−メチル−4−トリフルオロ
    メチルチオフェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメチルチオフェニル、2−
    メトキシ−4−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、2−エチル−4−トリ
    フルオロメチルチオフェニル、2−アミノカルボニル−4−トリフルオロメトキ
    シフェニル、4−クロロ−2−トリフルオロメチルフェニル、3−メチル−4−
    メチルスルホニルフェニル、3−メチル−4−メチルスルホニルフェニル、3−
    i−プロピル−4−メトキシフェニル、3−メチル−4−トリフルオロメチルチ
    オフェニル、3−メチル−4−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、2−メ
    チル−4−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、4−(2−クロロ−1,1,
    2−トリフルオロエトキシ)フェニル、2−ブロモ−4−フルオロ−5−ニトロ
    フェニル、2−ジメチルアミノエチル−4−クロロフェニル、2−ジエチルアミ
    ノエチル−4,6−ジメチルフェニル、2−(ピペリジル−N−メチレン)−4−
    メチルフェニル、4−メチルチオフェニル、3,5−ジメチル−4−トリフルオ
    ロメチルチオフェニル、4−(メチルアセテート)フェニル、3−ヒドロキシ−2
    −メトキシ−カルボニルフェニル、4−(2−ナフチルスルホニル)フェニル、2
    −クロロ−3−ピリジニル、2−ニトロ−4−メチル−3−ピリジニル、2−ニ
    トロ−4−ピリジニル、2−クロロ−5−メチル−3−ピリジニル、5−クロロ
    −2−メチル−4−トリフルオロメチルフェニル、2−ニトロ−3−ピリジニル
    、2,6−ジクロロ−4−ピリジニル、3−シアノ−2−メチルフェニル、C2
    5−アルコキシフェニル、アルキルチオフェニル、アルコキシアルキルフェニ
    ル、ヒドロキシアルコキシフェニル、アルキルチオアルキルフェニル、C2−C5 −アルキルフェニル、C1−C3−ハロゲノアルコキシフェニル、C2−C5−アル
    ケニルフェニル、メチル−置換されたC2−C5−アルケニルフェニル、C1−C3 −アルコキシカルボニルアミノフェニル、ヘテロシクリルフェニル、ヘテロシク
    リルメチルフェニル、C1−C3−アルコキシカルボニルメチルフェニル、(2,2
    −ジアルキルヒドラゾノ)メチルフェニル、C1−C4−アルキルアミノカルボニ
    ルフェニル、ジアルキルアミノイミノメチルフェニル、ジオキサジニルメトキシ
    イミノメチルフェニル、アリールフェニル、アリールアミノカルボニルフェニル
    、アリールカルボニルアミノフェニル、クロロフェニルカルボニルアミノアリー
    ル、アリールカルボニルフェニルを表し、そしてまた場合によりアルキル、ハロ
    ゲノアルキル、ハロゲン、アルコキシおよびハロゲノアルコキシよりなる群から
    の1〜3個のさらなる置換基をフェニル環上に有していてもよいジアルキルアミ
    ノカルボニルフェニル、ホルミルフェニル、ヒドロキシイミノアルキルフェニル
    、アルコキシイミノアルキルフェニルまたはニトロフェニルを表すか、或いは Zが下記の群: 【化2】 【化3】 の1つを表し、 ここで*は結合点を示し、そして L1、L2、L3およびL4が同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
    、ハロゲン、シアノ、ニトロを表し、各場合とも炭素数が1〜6であり且つ各場
    合とも場合により1〜5個のハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル
    、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアルキルスルホニル
    を表し、そして特に水素を表す ことを特徴とする請求項1に記載の式(I)の化合物。
  4. 【請求項4】 Zが3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、3−ブ
    ロモフェニル、4−ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、3−シアノフェニル
    、4−シアノフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、3−メトキ
    シフェニル、4−メトキシフェニル、エトキシフェニル、n−もしくはi−プロ
    ポキシフェニル、n−、i−、s−もしくはt−ブトキシフェニル、ヒドロキシ
    エトキシフェニル、2−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、2−ヒドロキ
    シフェニル、2−シクロペンチルフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2−
    クロロ−4−フルオロフェニル、2−エトキシフェニル、3−トリフルオロメチ
    ルフェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、2−フルオロ−3−トリフルオ
    ロメチルフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、4−トリフルオロメチルチオ
    フェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−アリル−6−ヒドロキシフェ
    ニル、3−ホルミルフェニル、3−クロロフェニル、2−ナフチル、1−ナフチ
    ル、2−クロロ−3−メチルフェニル、2−アリルフェニル、2−シクロペンチ
    ルアミノカルボニルオキシフェニル、2−ジエチルアミノカルボニルオキシフェ
    ニル、2−カルボキシメチルオキシフェニル、2−イソプロポキシフェニル、2
    ,3−ジヒドロ−2,2−ジメチルベンゾフラン−7−イル、1−ブテン−3−イ
    ルオキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルオキシフェニル、2−ヒドロキ
    シ−3−フルオロフェニル、2−n−プロポキシ−3−フルオロフェニル、2−
    ベンジル−3−クロロフェニル、2−メチルアミノ−3−クロロフェニル、2−
    ニトロ−3−クロロフェニル、2−アミノ−3−ヒドロキシフェニル、3−n−
    ブチルオキシフェニル、3−メチル−ベンズイソキサゾール−4−イル、2−メ
    チルアミノカルボニルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2−メチルアミノカル
    ボニルアミノ−3−メトキシフェニル、3−ヒドロキシエトキシフェニル、2−
    アセチルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−メトキシ
    フェニル、2−エトキシカルボニル−3−ヒドロキシフェニル、2−エトキシカ
    ルボニル−3−メトキシフェニル、2−オキソ−1,3−ベンゾジオキソール−
    4−イル、2−ヒドロキシ−3−ホルミルフェニル、2−n−プロポキシ−3−
    ホルミルフェニル、2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、2−メトキ
    シカルボニル−3−ヒドロキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−メトキ
    シフェニル、2−アミノスルホニル−3−ヒドロキシフェニル、2−アミノスル
    ホニル−3−メトキシフェニル、3−イソブチルオキシフェニル、2−メトキシ
    カルボニル−3−フルオロフェニル、3−テトラフルオロエトキシフェニル、3
    −ジフルオロメトキシフェニル、2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソー
    ル−4−イル、2,2,3−トリフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イル
    、2,2,3,3−テトラフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イル、2−メ
    トキシ−3−ヒドロキシフェニル、2,3−ジメトキシフェニル、2−tert
    −ブチルオキシフェニル、2−(2′,2′,2′−トリフルオロエトキシ)フェニ
    ル、2−(1′,1′−ジフルオロエチル)フェニル、2−(1′,1′,2′,3′,
    3′,3′−ヘキサフルオロプロポキシル)フェニル、2−メトキシカルボニルメ
    トキシフェニル、2−エトキシカルボニルメトキシフェニル、2−(2′,2′,
    2′−トリクロロエトキシ)カルボニルメトキシフェニル、2−フェノキシカル
    ボニルメトキシフェニル、2−フェニルチオカルボニルメトキシフェニル、2−
    メトキシカルボニル−3−アセトキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−
    トリフルオロアセトキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−ア
    セトキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−トリフルオロアセ
    トキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−アセトキシフェニル、2−アセチル
    アミノ−3−トリフルオロアセトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−
    アセトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−トリフルオロアセトキシフ
    ェニル、3−ジメチルアミノフェニル、2−メチル−3−ニトロフェニル、3,
    4−ジフルオロフェニル、2−メチル−4−トリフルオロメトキシフェニル、2
    ,4−ジクロロ−5−トリフルオロメトキシフェニル、2,4−ビス−トリフルオ
    ロメトキシフェニル、6−クロロピリド−2−イル、6−メチル−ピリド−2−
    イル、6−メチル−ピリド−3−イル、3−エチルフェニル、2−ベンジルチオ
    フェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル、2−クロロ−4−
    メトキシフェニル、2−クロロ−5−メトキシフェニル、3−クロロ−4−メチ
    ルフェニル、3−メチル−4−チオメチルフェニル、4−ブロモ−2−メチルフ
    ェニル、2,3,5,6−テトラフルオロフェニル、3−クロロ−6−メチルフェ
    ニル、3,5−ジメチルフェニル、2,6−ジブロモフェニル、2−アリル−5−
    メチルフェニル、4−クロロ−3−メチルフェニル、3,4−ジクロロフェニル
    、2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、3,5−ジクロロ−4−メチ
    ル−2−ニトロフェニル、3−クロロ−2−シアノフェニル、3−クロロ−2−
    ベンジルフェニル、2−シアノ−6−メトキシフェニル、3−クロロ−2−ニト
    ロフェニル、3−n−ブチルオキシフェニル、2−N,N−ジメチルカルボニル
    オキシフェニル、2,3−ジヒドロキシフェニル、3−クロロ−N−メチルアミ
    ノフェニル、4−トリフルオロメトキシ−2−メチルフェニル、4−トリフルオ
    ロメチルオキシ−2−メトキシフェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメチル
    フェニル、3−クロロ−5−メチルフェニル、4−(O−メチルオキシム)フェニ
    ル、3−(O−メチルオキシム)フェニル、2−(O−メチルオキシム)フェニル、
    4−クロロ−3,5−ジメチルフェニル、4−(4−メチルフェニルスルホニル)
    フェニル、4−(1−ナフチルスルホニル)フェニル、2−クロロ−4−(フェニ
    ルスルホニル)フェニル、4−(フェニルスルホニル)−ナフト−1−イル)、2−
    クロロ−3−(2−クロロフェニルスルホニル)−6−メチルフェニル、2−クロ
    ロ−4−(2−メチルフェニルスルホニル)−6−メチルフェニル、4−(4−エ
    チルフェニルスルホニル)フェニル、4−ベンジルフェニル、4−クロロ−3−(
    フェニルスルホニル)フェニル、4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニ
    ル、3−イソプロピル−5−メチルフェニル、2−(2−メチル−2−プロペニ
    ルオキシ)フェニル、2−(O−メチルオキシム−4−トリフルオロメトキシ)フ
    ェニル、4−tert−ペンチルフェニル、4−ニトロ−2−(O−メチルオキ
    シム)フェニル、3−クロロ−4−ホルミルフェニル、4−フルオロ−3−トリ
    フルオロメチルフェニル、2−アミノ−5−クロロ−4−トリフルオロメチルフ
    ェニル、2−クロロ−4−フェニルスルホニル−6−メチルフェニル、4−(4
    −ニトロフェニルチオ)フェニル、3,4−ジメトキシフェニル、2−クロロ−4
    −ニトロフェニル、2−(i−プロピルオキシカルボニルアミノ)フェニル、4−
    ニトロフェニル、4−ホルミル−2−メトキシフェニル、2,4−ジメチル−3
    −メチルチオフェニル、3−エチルアミノ−4−メチルフェニル、2−ジメチル
    アミノ−4,5−ジメチルフェニル、3,4−ジメチルフェニル、4−エチルフェ
    ニル、1,3,5−トリメチルフェニル、2−メトキシ−4−メチルフェニル、2
    −フルオロ−4−クロロフェニル、4−フルオロ−2−メチルフェニル、2−ホ
    ルミル−5−トリフルオロメトキシフェニル、4−クロロ−3−フルオロフェニ
    ル、4−クロロ−2−メトキシフェニル、4−クロロ−3−トリフルオロメチル
    、4−メチルチオ−2−N−モルホリノフェニル、2−シアノ−4−メトキシフ
    ェニル、2−クロロ−4−メチルスルホニルフェニル、2−ホルミル−4−トリ
    フルオロメチルチオフェニル、3−クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル
    、2−メチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、2−クロロ−4−トリフ
    ルオロメチルチオフェニル、2−メトキシ−4−トリフルオロメチルスルホニル
    フェニル、2−エチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、2−アミノカル
    ボニル−4−トリフルオロメトキシフェニル、4−クロロ−2−トリフルオロメ
    チルフェニル、3−メチル−4−メチルスルホニルフェニル、3−メチル−4−
    メチルスルホニルフェニル、3−i−プロピル−4−メトキシフェニル、3−メ
    チル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、3−メチル−4−トリフルオロメ
    チルスルホニルフェニル、2−メチル−4−トリフルオロメチルスルホニルフェ
    ニル、4−(2−クロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシ)フェニル、2−ブロ
    モ−4−フルオロ−5−ニトロフェニル、2−ジメチルアミノエチル−4−クロ
    ロフェニル、2−ジエチルアミノエチル−4,6−ジメチルフェニル、2−(ピペ
    リジル−N−メチレン)−4−メチルフェニル、4−メチルチオフェニル、3,5
    −ジメチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、4−(メチルアセテート)フ
    ェニル、3−ヒドロキシ−2−メトキシ−カルボニルフェニル、4−(2−ナフ
    チルスルホニル)フェニル、2−クロロ−3−ピリジニル、2−ニトロ−4−メ
    チル−3−ピリジニル、2−ニトロ−4−ピリジニル、2−クロロ−5−メチル
    −3−ピリジニル、5−クロロ−2−メチル−4−トリフルオロメチルフェニル
    、2−ニトロ−3−ピリジニル、2,6−ジクロロ−4−ピリジニル、3−シア
    ノ−2−メチルフェニル、メチルチオフェニル、エチルチオフェニル、メトキシ
    メチルフェニル、エトキシメチルフェニル、メチルチオメチルフェニル、エチル
    チオメチルフェニル、エチルフェニル、n−もしくはi−プロピルフェニル、n
    −、i−、s−もしくはt−ブチルフェニル、トリフルオロメトキシフェニル、
    ジフルオロメトキシフェニル、ジフルオロクロロメトキシフェニル、アルケニル
    フェニル、2−(1−メチル)−プロピルフェニル、2−メチル−2−プロペニル
    フェニル、1−プロペニルフェニル、エトキシカルボニルアミノフェニル、ヘテ
    ロシクリルフェニル、ベンゾオキサゾリルフェニル、イミダゾリルフェニル、(
    1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル−メチル)フェニル、テトラゾリルメ
    チルフェニル、2−[(2,2−ジメチルヒドラゾノ)メチル]フェニル、メトキシ
    カルボニルメチルフェニル、メチルアミノカルボニルフェニル、ジメチルアミノ
    イミノメチルフェニル、ジオキサジニルメトキシイミノメチルフェニル、フェニ
    ルフェニル、フェニルアミノカルボニルフェニル、フェニルカルボニルアミノフ
    ェニル、クロロフェニルカルボニルアミノフェニル、ベンゾイルフェニルを表し
    、そしてまた場合によりメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、トリフル
    オロメチル、弗素、塩素、臭素、ヨウ素、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi
    −プロポキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシおよびジフルオロク
    ロロメトキシよりなる群からの1〜3個のさらなる置換基をフェニル環上に有し
    ていてもよいジメチルアミノカルボニルフェニル、ホルミルフェニル、ヒドロキ
    シイミノメチルフェニル、メトキシイミノメチルフェニル、エトキシイミノメチ
    ルフェニルまたはニトロフェニルを表すか、或いは Zが下記の群: 【化4】 【化5】 の1つを表し、 ここで*はそれぞれの結合点を示し、そして L1、L2、L3およびL4が同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
    、ハロゲン、シアノ、ニトロを表し、各場合とも炭素数が1〜6であり且つ場合
    により1〜5個のハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル、アルコキ
    シ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアルキルスルホニルを表し、そ
    して特に水素を表す ことを特徴とする請求項1に記載の式(I)の化合物。
  5. 【請求項5】 Zが3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、3−ブ
    ロモフェニル、4−ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、3−シアノフェニル
    、4−シアノフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、3−メトキ
    シフェニル、4−メトキシフェニル、エトキシフェニル、n−もしくはi−プロ
    ポキシフェニル、n−、i−、s−もしくはt−ブトキシフェニル、ヒドロキシ
    エトキシフェニル、2−トリフルオロメチルスルホニルフェニル、2−ヒドロキ
    シフェニル、2−シクロペンチルフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2−
    クロロ−4−フルオロフェニル、2−エトキシフェニル、3−トリフルオロメチ
    ルフェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、2−フルオロ−3−トリフルオ
    ロメチルフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、4−トリフルオロメチルチオ
    フェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−アリル−6−ヒドロキシフェ
    ニル、3−ホルミルフェニル、3−クロロフェニル、2−ナフチル、1−ナフチ
    ル、2−クロロ−3−メチルフェニル、2−アリルフェニル、2−シクロペンチ
    ルアミノカルボニルオキシフェニル、2−ジエチルアミノカルボニルオキシフェ
    ニル、2−カルボキシメチルオキシフェニル、2−イソプロポキシフェニル、2
    ,3−ジヒドロ−2,2−ジメチルベンゾフラン−7−イル、1−ブテン−3−イ
    ルオキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルオキシフェニル、2−ヒドロキ
    シ−3−フルオロフェニル、2−n−プロポキシ−3−フルオロフェニル、2−
    ベンジル−3−クロロフェニル、2−メチルアミノ−3−クロロフェニル、2−
    ニトロ−3−クロロフェニル、2−アミノ−3−ヒドロキシフェニル、3−n−
    ブチルオキシフェニル、3−メチル−ベンズイソキサゾール−4−イル、2−メ
    チルアミノカルボニルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2−メチルアミノカル
    ボニルアミノ−3−メトキシフェニル、3−ヒドロキシエトキシフェニル、2−
    アセチルアミノ−3−ヒドロキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−メトキシ
    フェニル、2−エトキシカルボニル−3−ヒドロキシフェニル、2−エトキシカ
    ルボニル−3−メトキシフェニル、2−オキソ−1,3−ベンゾジオキソール−
    4−イル、2−ヒドロキシ−3−ホルミルフェニル、2−n−プロポキシ−3−
    ホルミルフェニル、2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、2−メトキ
    シカルボニル−3−ヒドロキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−メトキ
    シフェニル、2−アミノスルホニル−3−ヒドロキシフェニル、2−アミノスル
    ホニル−3−メトキシフェニル、3−イソブチルオキシフェニル、2−メトキシ
    カルボニル−3−フルオロフェニル、3−テトラフルオロエトキシフェニル、3
    −ジフルオロメトキシフェニル、2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソー
    ル−4−イル、2,2,3−トリフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イル
    、2,2,3,3−テトラフルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イル、2−メ
    トキシ−3−ヒドロキシフェニル、2,3−ジメトキシフェニル、2−tert
    −ブチルオキシフェニル、2−(2′,2′,2′−トリフルオロエトキシ)フェニ
    ル、2−(1′,1′−ジフルオロエチル)フェニル、2−(1′,1′,2′,3′,
    3′,3′−ヘキサフルオロプロポキシル)フェニル、2−メトキシカルボニルメ
    トキシフェニル、2−エトキシカルボニルメトキシフェニル、2−(2′,2′,
    2′−トリクロロエトキシ)カルボニルメトキシフェニル、2−フェノキシカル
    ボニルメトキシフェニル、2−フェニルチオカルボニルメトキシフェニル、2−
    メトキシカルボニル−3−アセトキシフェニル、2−メトキシカルボニル−3−
    トリフルオロアセトキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−ア
    セトキシフェニル、2−メチルアミノカルボニルアミノ−3−トリフルオロアセ
    トキシフェニル、2−アセチルアミノ−3−アセトキシフェニル、2−アセチル
    アミノ−3−トリフルオロアセトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−
    アセトキシフェニル、2−エトキシカルボニル−3−トリフルオロアセトキシフ
    ェニル、3−ジメチルアミノフェニル、2−メチル−3−ニトロフェニル、3,
    4−ジフルオロフェニル、2−メチル−4−トリフルオロメトキシフェニル、2
    ,4−ジクロロ−5−トリフルオロメトキシフェニル、2,4−ビス−トリフルオ
    ロメトキシフェニル、6−クロロピリド−2−イル、6−メチル−ピリド−2−
    イル、6−メチル−ピリド−3−イル、3−エチルフェニル、2−ベンジルチオ
    フェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル、2−クロロ−4−
    メトキシフェニル、2−クロロ−5−メトキシフェニル、3−クロロ−4−メチ
    ルフェニル、3−メチル−4−チオメチルフェニル、4−ブロモ−2−メチルフ
    ェニル、2,3,5,6−テトラフルオロフェニル、3−クロロ−6−メチルフェ
    ニル、3,5−ジメチルフェニル、2,6−ジブロモフェニル、2−アリル−5−
    メチルフェニル、4−クロロ−3−メチルフェニル、3,4−ジクロロフェニル
    、2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、3,5−ジクロロ−4−メチ
    ル−2−ニトロフェニル、3−クロロ−2−シアノフェニル、3−クロロ−2−
    ベンジルフェニル、2−シアノ−6−メトキシフェニル、3−クロロ−2−ニト
    ロフェニル、3−n−ブチルオキシフェニル、2−N,N−ジメチルカルボニル
    オキシフェニル、2,3−ジヒドロキシフェニル、3−クロロ−N−メチルアミ
    ノフェニル、4−トリフルオロメトキシ−2−メチルフェニル、4−トリフルオ
    ロメチルオキシ−2−メトキシフェニル、2−クロロ−4−トリフルオロメチル
    フェニル、3−クロロ−5−メチルフェニル、4−(O−メチルオキシム)フェニ
    ル、3−(O−メチルオキシム)フェニル、2−(O−メチルオキシム)フェニル、
    4−クロロ−3,5−ジメチルフェニル、4−(4−メチルフェニルスルホニル)
    フェニル、4−(1−ナフチルスルホニル)フェニル、2−クロロ−4−(フェニ
    ルスルホニル)フェニル、4−(フェニルスルホニル)−ナフト−1−イル)、2−
    クロロ−3−(2−クロロフェニルスルホニル)−6−メチルフェニル、2−クロ
    ロ−4−(2−メチルフェニルスルホニル)−6−メチルフェニル、4−(4−エ
    チルフェニルスルホニル)フェニル、4−ベンジルフェニル、4−クロロ−3−(
    フェニルスルホニル)フェニル、4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニ
    ル、3−イソプロピル−5−メチルフェニル、2−(2−メチル−2−プロペニ
    ルオキシ)フェニル、2−(O−メチルオキシム−4−トリフルオロメトキシ)フ
    ェニル、4−tert−ペンチルフェニル、4−ニトロ−2−(O−メチルオキ
    シム)フェニル、3−クロロ−4−ホルミルフェニル、4−フルオロ−3−トリ
    フルオロメチルフェニル、2−アミノ−5−クロロ−4−トリフルオロメチルフ
    ェニル、2−クロロ−4−フェニルスルホニル−6−メチルフェニル、4−(4
    −ニトロフェニルチオ)フェニル、3,4−ジメトキシフェニル、2−クロロ−4
    −ニトロフェニル、2−(i−プロピルオキシカルボニルアミノ)フェニル、4−
    ニトロフェニル、4−ホルミル−2−メトキシフェニル、2,4−ジメチル−3
    −メチルチオフェニル、3−エチルアミノ−4−メチルフェニル、2−ジメチル
    アミノ−4,5−ジメチルフェニル、3,4−ジメチルフェニル、4−エチルフェ
    ニル、1,3,5−トリメチルフェニル、2−メトキシ−4−メチルフェニル、2
    −フルオロ−4−クロロフェニル、4−フルオロ−2−メチルフェニル、2−ホ
    ルミル−5−トリフルオロメトキシフェニル、4−クロロ−3−フルオロフェニ
    ル、4−クロロ−2−メトキシフェニル、4−クロロ−3−トリフルオロメチル
    、4−メチルチオ−2−N−モルホリノフェニル、2−シアノ−4−メトキシフ
    ェニル、2−クロロ−4−メチルスルホニルフェニル、2−ホルミル−4−トリ
    フルオロメチルチオフェニル、3−クロロ−4−トリフルオロメトキシフェニル
    、2−メチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、2−クロロ−4−トリフ
    ルオロメチルチオフェニル、2−メトキシ−4−トリフルオロメチルスルホニル
    フェニル、2−エチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、2−アミノカル
    ボニル−4−トリフルオロメトキシフェニル、4−クロロ−2−トリフルオロメ
    チルフェニル、3−メチル−4−メチルスルホニルフェニル、3−メチル−4−
    メチルスルホニルフェニル、3−i−プロピル−4−メトキシフェニル、3−メ
    チル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、3−メチル−4−トリフルオロメ
    チルスルホニルフェニル、2−メチル−4−トリフルオロメチルスルホニルフェ
    ニル、4−(2−クロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシ)フェニル、2−ブロ
    モ−4−フルオロ−5−ニトロフェニル、2−ジメチルアミノエチル−4−クロ
    ロフェニル、2−ジエチルアミノエチル−4,6−ジメチルフェニル、2−(ピペ
    リジル−N−メチレン)−4−メチルフェニル、4−メチルチオフェニル、3,5
    −ジメチル−4−トリフルオロメチルチオフェニル、4−(メチルアセテート)フ
    ェニル、3−ヒドロキシ−2−メトキシ−カルボニルフェニル、4−(2−ナフ
    チルスルホニル)フェニル、2−クロロ−3−ピリジニル、2−ニトロ−4−メ
    チル−3−ピリジニル、2−ニトロ−4−ピリジニル、2−クロロ−5−メチル
    −3−ピリジニル、5−クロロ−2−メチル−4−トリフルオロメチルフェニル
    、2−ニトロ−3−ピリジニル、2,6−ジクロロ−4−ピリジニル、3−シア
    ノ−2−メチルフェニル、メチルチオフェニル、エチルチオフェニル、メトキシ
    メチルフェニル、エトキシメチルフェニル、メチルチオメチルフェニル、エチル
    チオメチルフェニル、エチルフェニル、n−もしくはi−プロピルフェニル、n
    −、i−、s−もしくはt−ブチルフェニル、トリフルオロメトキシフェニル、
    ジフルオロメトキシフェニル、ジフルオロクロロメトキシフェニル、アルケニル
    フェニル、2−(1−メチル)−プロピルフェニル、2−メチル−2−プロペニル
    フェニル、1−プロペニルフェニル、エトキシカルボニルアミノフェニル、ヘテ
    ロシクリルフェニル、ベンゾオキサゾリルフェニル、イミダゾリルフェニル、(
    1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル−メチル)フェニル、テトラゾリルメ
    チルフェニル、2−[(2,2−ジメチルヒドラゾノ)メチル]フェニル、メトキシ
    カルボニルメチルフェニル、メチルアミノカルボニルフェニル、ジメチルアミノ
    イミノメチルフェニル、ジオキサジニルメトキシイミノメチルフェニル、フェニ
    ルフェニル、フェニルアミノカルボニルフェニル、フェニルカルボニルアミノフ
    ェニル、クロロフェニルカルボニルアミノフェニル、ベンゾイルフェニルを表し
    、そしてまた場合によりメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、トリフル
    オロメチル、弗素、塩素、臭素、ヨウ素、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi
    −プロポキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシおよびジフルオロク
    ロロメトキシよりなる群からの1〜3個のさらなる置換基をフェニル環上に有し
    ていてもよいジメチルアミノカルボニルフェニル、ホルミルフェニル、ヒドロキ
    シイミノメチルフェニル、メトキシイミノメチルフェニル、エトキシイミノメチ
    ルフェニルまたはニトロフェニルを表すか、或いは Zが下記の群: 【化6】 【化7】 の1つを表し、 ここで*はそれぞれの結合点を示し、そして L1、L2、L3およびL4が各々水素を表す ことを特徴とする請求項1に記載の式(I)の化合物。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5で定義された化合物の少なくとも1種を含んで
    なることを特徴とする、展開剤および/または担体並びに、適宜、界面活性剤を
    含んでなる組成物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜5で定義された化合物または請求項6で定義され
    た組成物を有害生物および/またはそれらの生息地に作用させることを特徴とす
    る有害生物の抑制方法。
  8. 【請求項8】 有害生物を抑制するための請求項1〜5で定義された化合物
    または請求項6で定義された組成物の使用。
  9. 【請求項9】 一般式(I) 【化8】 [式中、 Zは置換された単環式アリール、または置換されたもしくは未置換の多環式アリ
    ールまたは置換されたもしくは未置換のヘテロシクリルを表しそして L1、L2、L3およびL4は同一もしくは相異なりそして互いに独立して各々水素
    、ハロゲン、シアノ、ニトロ、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていて
    もよいアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルまたはアル
    キルスルホニルを表す] の殺菌・殺カビ性化合物。
  10. 【請求項10】 a)式(II) 【化9】 [式中、 L1、L2、L3およびL4は各々請求項1で定義された通りである] の2−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メトキシイミノ−アセトアミド類を、
    適宜希釈剤の存在下で、適宜酸受容体の存在下でそして適宜触媒の存在下で、一
    般式(III) 【化10】 [式中、 Zは請求項1で定義された通りでありそして Y1はハロゲンを表す] の置換されたフルオロピリミジンと反応させるか、或いは b)一般式(IV) 【化11】 [式中、 L1、L2、L3およびL4は各々請求項1で定義された通りでありそして Y2はハロゲンを表す] の化合物を、適宜希釈剤の存在下で、適宜酸受容体の存在下でそして適宜触媒の
    存在下で、一般式(V) Z−OH (V) [式中、 Zは以上で定義された通りである] の環式化合物と反応させる ことを特徴とする請求項1に記載の一般式(I)の化合物の製造方法。
  11. 【請求項11】 式(I)の化合物を製造するために、式(II)の2−(2
    −ヒドロキシ−フェニル)−2−メトキシイミノアセトアミド1モル当たり0.5
    〜15モルの式(III)の置換されたハロゲノピリミジンを使用することを特徴
    とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 式(I)の化合物を製造するために、式(IV)のフェノキ
    シピリミジン1モル当たり0.5〜15モルの式(V)の環式化合物を使用する
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
JP2001504899A 1999-06-18 2000-06-06 フェノキシフルオロピリミジン類 Pending JP2003502408A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19927913 1999-06-18
DE19927913.6 1999-06-18
DE10006210A DE10006210A1 (de) 1999-06-18 2000-02-11 Phenoxyfluorpyrimidine
DE10006210.5 2000-02-11
PCT/EP2000/005161 WO2000078733A1 (de) 1999-06-18 2000-06-06 Phenoxyfluorpyrimidine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502408A true JP2003502408A (ja) 2003-01-21

Family

ID=26004306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504899A Pending JP2003502408A (ja) 1999-06-18 2000-06-06 フェノキシフルオロピリミジン類

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1194417A1 (ja)
JP (1) JP2003502408A (ja)
CN (1) CN1356988A (ja)
AU (1) AU6687900A (ja)
BR (1) BR0012291A (ja)
PL (1) PL352285A1 (ja)
WO (1) WO2000078733A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546815A (ja) * 2005-06-28 2008-12-25 シノケム・コーポレーション 置換p−トリフルオロメチルフェニルエーテル類、それらの製造および使用

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19955130A1 (de) 1999-11-17 2001-05-23 Bayer Ag Hydroxamsäurederivate
DE10211428A1 (de) * 2002-03-15 2003-10-23 Bayer Ag Bekämpfung von Parasiten an Tieren durch Halogenpyrimidine
ATE524741T1 (de) 2002-12-19 2011-09-15 Scripps Research Inst Zusammensetzungen und verwendungen zur stabilisierung von transthyretin und zur hemmung von transthyretin-fehlfaltung
JP2007538103A (ja) 2004-05-20 2007-12-27 ザ スクリップス リサーチ インスティテュート トランスサイレチン安定化
KR20150041174A (ko) 2005-11-08 2015-04-15 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 Atp 결합 카세트 수송체의 헤테로사이클릭 조정제
AU2008251504B2 (en) 2007-05-09 2013-07-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of CFTR
EP3170818B1 (en) 2007-12-07 2020-02-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl) cyclopropanecarboxamido)-3-methylpyridin-2-yl) benzoic acid
DK2639224T3 (en) 2007-12-07 2016-10-17 Vertex Pharma A process for the preparation of cycloalkylcarboxiamido-pyridinbenzoesyrer
WO2009108657A2 (en) 2008-02-28 2009-09-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heteroaryl derivatives as cftr modulators
CN105037334A (zh) * 2010-04-07 2015-11-11 弗特克斯药品有限公司 3-(6-(1-(2,2-二氟苯并[d][1,3]二氧杂环戊烯-5-基)环丙烷甲酰胺基)-3-甲基吡啶-2-基)苯甲酸的固体形式
HUE056525T2 (hu) 2010-04-07 2022-02-28 Vertex Pharma 3-(6-(1-(2,2-Difluorbenzo[d][1,3]dioxol-5-il)ciklopropánkarboxamido)-3-metilpiridin-2-il)benzoesav gyógyszerészeti készítményei és azok adagolása
WO2013038351A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Pfizer Inc. Solid forms of a transthyretin dissociation inhibitor
US10231932B2 (en) 2013-11-12 2019-03-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process of preparing pharmaceutical compositions for the treatment of CFTR mediated diseases
DK3221692T3 (da) 2014-11-18 2021-08-23 Vertex Pharma Fremgangsmåde til udførsel af tests med høj kapacitet ved hjælp af højtryksvæskekromatografi

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4340181A1 (de) * 1993-11-25 1995-06-01 Bayer Ag 3-Methoxy-2-phenyl-acrylsäuremethylester
GB9404375D0 (en) * 1994-03-07 1994-04-20 Zeneca Ltd Fungicides
DE19646407A1 (de) * 1996-11-11 1998-05-14 Bayer Ag Halogenpyrimidine
DE19739982A1 (de) * 1996-12-10 1998-06-18 Bayer Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE19723195A1 (de) * 1997-06-03 1998-12-10 Bayer Ag Fluormethoximinoverbindungen
DE19925780A1 (de) * 1998-08-17 2000-02-24 Bayer Ag Methoxyiminophenylessigsäureamide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546815A (ja) * 2005-06-28 2008-12-25 シノケム・コーポレーション 置換p−トリフルオロメチルフェニルエーテル類、それらの製造および使用
JP4723642B2 (ja) * 2005-06-28 2011-07-13 シノケム・コーポレーション 置換p−トリフルオロメチルフェニルエーテル類、それらの製造および使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000078733A1 (de) 2000-12-28
CN1356988A (zh) 2002-07-03
BR0012291A (pt) 2002-03-26
AU6687900A (en) 2001-01-09
EP1194417A1 (de) 2002-04-10
PL352285A1 (en) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004516296A (ja) トリアゾロピリミジン類
JP2003502408A (ja) フェノキシフルオロピリミジン類
US6403622B1 (en) Phenylacetic acid heterocyclyl amides having an insecticidal effect
US6562856B1 (en) Pyrazolyl benzyl ether deriviatives having a fluoromethoxy group and the use thereof as pesticides
ZA200300277B (en) Heterocyclic fluoroalkenyl thioethers (II).
US6683029B1 (en) Halopyrimidines
US6589974B1 (en) Pyrazolyl benzyl ether derivatives containing a fluoromethoxyimino group and use thereof as pesticides
ZA200300275B (en) Heterocyclic fluoroalkenyl thioethers and the use thereof as pesticides (III).
US20050124498A1 (en) Halobenzyl substituted phenylaceto esters and amides and use thereof for prevention of harmful organisms
DE10015015A1 (de) Oxim-Derivate
JP2003500377A (ja) ハロゲン化合物
US20030109702A1 (en) Pyrazolyl benzyl ethers
DE10063868A1 (de) Dichlorpyridincarbamide
JP2004524287A (ja) ジクロロピリジルメチルアミド類
DE10034129A1 (de) Pyrazolylbenzylether
DE10006210A1 (de) Phenoxyfluorpyrimidine
JP2003515566A (ja) グリオキシル酸アミド類
DE10035855A1 (de) Pyrazolylbenzylether
DE19929086A1 (de) Pyrrolderivate
DE10005039A1 (de) Halogenpyrimidine