JP2003502097A - 創傷を閉塞する機器、閉鎖装置、装置及びその方法 - Google Patents

創傷を閉塞する機器、閉鎖装置、装置及びその方法

Info

Publication number
JP2003502097A
JP2003502097A JP2001504295A JP2001504295A JP2003502097A JP 2003502097 A JP2003502097 A JP 2003502097A JP 2001504295 A JP2001504295 A JP 2001504295A JP 2001504295 A JP2001504295 A JP 2001504295A JP 2003502097 A JP2003502097 A JP 2003502097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug member
distal
wound
closure
proximal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001504295A
Other languages
English (en)
Inventor
オケルフェルト,ダン
エグネロヴ,ペル
プレイニッツ,フレドリク
Original Assignee
ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ filed Critical ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ
Publication of JP2003502097A publication Critical patent/JP2003502097A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00637Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for sealing trocar wounds through abdominal wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00646Type of implements
    • A61B2017/00659Type of implements located only on one side of the opening

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 閉鎖装置の末端の栓部材2を血管内に配置し且つ基端の栓部材3を血管の外側に配置することにより、血管壁の損傷を閉塞すべく閉鎖装置1の2つの栓部材2、3を挿入し且つ合わせるため機器101が提供される。末端の栓部材には末端の栓部材から伸びる細長い引込み手段6が設けられている。該機器は、末端の栓部材が血管20内に固着されたとき、創傷22から離れる基端方向への機器の動作を引込み手段内の延伸力に応答して末端の栓部材に向けた方向へ基端の栓部材を動かす押し動作に変換すべく引込み手段に接続された歯車機構32を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
本発明は、医療装置、より具体的には、穿刺された人間又は動物の身体の血管
に可撓性の2つの部分から成る創傷閉塞栓を挿入する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
動脈の穿刺孔を閉鎖する閉鎖装置は、エルレバッファ等の米国特許第5,35
0,399号に記載されている。円形のディスク形状となるように弾性的に拡張
可能な第一の閉塞部材は、穿刺した血管内に位置決めする。同様に、円形のディ
スクの形状となるように弾性的に拡張可能である第二の閉塞部材は、第一の閉塞
部材と一体的に形成された案内手段上に可動に装着される。該案内手段は、第二
の閉塞部材を保持するため鋸歯状の形状をしている。また、該案内手段は、引込
み手段として、すなわち、第一及び第二の閉塞部材が合わさったとき、第一の閉
塞手段を創傷の端縁に向けて保持する手段としても機能する。
【0003】 上記第一及び第二の閉塞部材を合わせる機器も米国特許第5,350,399
号に開示されている。最初に、通常、創傷を閉塞する前に治療のために使用され
る経皮的シースを通じて第一の閉塞部材及びその一体形の案内手段を動脈内に押
し入れる。このように、上記第一の部材を挿入するために機器は使用されない。
次に、第一の閉塞部材の案内手段を機器を通じて進め、この場合、第二の閉塞部
材を折り畳んだ状態に格納する。次に、機器の引金部を操作することにより、第
二の閉塞部材を機器外に押し出し、第一の部材の案内手段上に装着されるように
する。第二の閉塞部材が第一の閉塞部材に合わさるときの力は、創傷の端縁に大
きい圧力が加わらないようにするため力/圧力計にて視覚的に表示される。この
機器は、また、合わせが完了したとき、案内手段を切るためにも使用される。
【0004】 同様の閉塞部材は、また、スタックの米国特許第5,342,393号に開示
されている。 ケンゼイ等の米国特許第5,531,759号には、血管内に挿入される実質
的に硬い固着部材と、血管の外部に押し付けられる閉鎖部材とを備える閉鎖装置
によって血管の経皮的穿刺創傷を閉鎖する機器が記載されている。
【0005】
【技術的背景】
血管の穿刺創傷は、典型的に、アテローム性動脈硬化のような脈管の病気の治
療の如き外科的治療法の結果として生じる。
【0006】 血管内に挿入される末端部材と、血管壁、すなわち栓部材の間にクランプ止め
された創傷の端縁に対し末端部材に向けて締め付けられる基端部材とを有する、
2つの部分から成る栓装置によりかかる創傷を閉じることが既知である。
【0007】 斯かる栓は、米国特許第5,350,399号及び米国特許第5,342,3
93号にそれぞれ記載されている。しかし、これら双方の発明において、保持力
を動脈内閉塞部材に伝達するために使用される引込み手段は、動脈内閉塞部材と
一体に形成されており、このため、同一の材料で出来ている。このことは、動脈
内閉塞部材を1つの機器にて操作する可能性を制限することになる。
【0008】 更に、現在、既知の機器は、創傷を閉じるため多数の異なるグリップを必要と
するから、取り扱いが面倒である。 これらの機器は、また、閉塞部材の位置のずれを防止し得るようにオペレータ
による完全な注意を必要とする。位置ずれした閉塞栓は除去することが難しく、
また、外科的処置法を必要とすることもある。
【0009】 更に、創傷の端縁の破裂を防止し得るように、創傷を過度に強く圧迫しないこ
とが必須である。これと同時に、創傷の漏れ無しの閉塞を実現し得るように、閉
塞部材に対し十分な合わさり力を作用させることが必須である。
【0010】 このため、穿刺した血管を簡単に且つ安全に閉塞する方法及び装置が必要とさ
れている。
【0011】
【発明の概要】
本発明の第一の目的は、人間又は動物の身体の血管の穿刺創傷の端縁の周りに
2つの部分から成る創傷閉塞栓を簡単に且つ安全に固着し、これにより、創傷を
通じての血液の漏洩を妨害する機器を提供することにある。
【0012】 この目的は、請求項1による機器装置によって実現される。 栓は、創傷内に挿入する前に2つの栓部材に分割されている。本発明による機
器は、栓部材を折り畳んだ形状に保持する区画室と、栓部材を栓の区画室外に押
し出す手段と、栓部材に合わさり且つ栓部材を圧縮して実質的に漏れ無しの創傷
の閉塞栓を形成し得るように、創傷から一方向への機器の動作を栓の押し手段の
動作に変換する歯車機構とを備えている。
【0013】 本発明の第二の目的は、本発明による機器と共に使用される栓を提供すること
にある。 この目的は、請求項7による閉鎖装置によって実現される。
【0014】 本発明の栓は、末端の栓部材及び基端の栓部材から成っている。基端の栓部材
を通る中央穴が末端の栓部材の基端面から中央に突き出す円筒形のポストに装着
する。この中央穴及び円筒形のポストの表面には、それぞれ一方向スナップ接続
具を提供し得るように突起及び相応するリセス部が設けられている。生物分解性
縫合糸のような可撓性の引込み手段を受け入れ得るように、末端の栓部材の円筒
形のポストには、中央貫通穴が形成されている。
【0015】 引込み手段は末端の栓部材から分離可能であるため、末端の栓部材は、動脈の
内壁に適応し得るように、動脈内で向上した可撓性を有する。これと同時に、末
端の栓部材の製造を簡略化することが可能となる。
【0016】 本発明の第三の目的は、血管の穿刺創傷を閉塞するための簡単で且つ安全な方
法を提供することにある。 この目的は、請求項9による方法により実現される。
【0017】 本発明の方法によれば、特殊な設計の機器を使用して、2つの部分から成る栓
を創傷内に挿入する。2つの部分から成る栓の末端の栓部材を血管内に押し込む
ためレバーを創傷に押し付ける。次に、機器を創傷から単に引き出すだけで、基
端の栓部材を機器外に押し出し、栓部材を圧縮して、創傷の端縁を安全な把持状
態に包み込む閉塞栓を形成し、最後に、引込み手段(縫合糸のような)のみが閉
塞栓に取り付けられたままであるように、機器を創傷から完全に除去する。この
引込み手段は、所望の長さに容易に切ることができる。
【0018】 次に、添付図面を参照しつつ、単に一例として、本発明について説明する。
【0019】
【好ましい実施の形態の詳細な説明】
第一に、本発明と共に使用されることが好ましい栓に関して図1及び図2を参
照しつつ説明する。
【0020】 図1及び図2による栓1は、全体として円形の2つの部材、すなわち、ラクチ
ド/グリコライド(glycolide)ポリマー又はポリジアクソノン(po
lydiaxonone)のような可撓性の生物分解性材料で出来た末端の栓部
材2及び基端の栓部材3を有している。末端の栓部材2の末端には折り畳み可能
な全体として傘状のディスク部分51が形成され、基端の栓部材3の末端には同
様に全体として傘状のディスク部分52が形成されている。傘状のディスク部分
は、栓部材が栓を形成し得るように組み立てられたとき、その端縁が互いの方向
に向くように形成される。
【0021】 末端の栓部材2は、穿刺した血管20内に挿入し得る設計とされる一方、基端
の栓部材3は血管20の外側に配置されるような設計とされている。 末端の栓部材2には、該栓部材2を血管内に挿入したとき、血管から出る方向
、すなわち、基端方向に突き出す実質的に円筒形の中央ポスト7が設けられてい
る。中央穴8がポスト7を貫通して軸方向に伸びている。
【0022】 基端の栓部材3には、該栓部材3を血管の外側に配置したとき、創傷から離れ
る方向に突き出す中央スリーブ部分12が設けられている。中央穴9はスリーブ
部分12を貫通して軸方向に伸び且つ以下に説明するように、部材を共にクラン
プ止めしたとき、末端の栓部材2のポスト7を受け入れ得るような設計とされて
いる。
【0023】 共に押し付けられたとき、栓部材2、3は血管の創傷の端縁21をその傘状の
部分51、52の端縁の間にてクランプ止めする。 基端の栓部材3の中央穴9は末端の栓部材2のポスト7の上にスナップ嵌めし
得るようにされている。この目的のため、穴9及びポスト7には、それぞれ、相
応する鋸歯状プロフィール10、11が設けられている。これらの鋸歯状プロフ
ィール10、11は、基端の栓部材3を末端の栓部材2のポスト7に強制的に押
し付け得るように配置されている。その後、栓部材は相当な力を加えない限り分
離させることができない。
【0024】 このため、栓部材を強固に接続された状態に保持するため何ら別個の保持手段
は不要である。 末端の栓部材2のポスト7は基端方向に向けた端面14を有する。同様に、基
端の栓部材3のスリーブ12が基端方向に向けた端面13を有する。
【0025】 好ましくは縫合糸であるストリング形状の引込み手段6を穴8を通って進める
。縫合糸6の端部は拡張部分にて引張力を加えたとき穴を通り抜けることが防止
される。この拡張部分は、例えば、少量のプラスチック材料を取り付けることで
形成することもできるが、図1及び図2に図示したような結び目を提供する簡単
な方法とすることが好ましい。
【0026】 縫合糸が穴から滑り出して血管内に入るのを防止するため、以下に説明するよ
うに、創傷を閉塞した後、縫合糸を穴に固着する必要もある。このことは穴内部
又はその付近に配置されたクランプ止め手段により行うことができるが、縫合糸
を少量の接着剤(図示せず)により穴8内に取り付けることが好ましい。縫合糸
を穴に固着するため接着剤のみを使用すればよいが、安全上の理由のため結び目
を使用することが好ましい。
【0027】 上述した閉塞栓及び引込み手段は以下に説明するように本発明の機器と共に使
用するのに適しているが、これら閉塞栓及び引込み手段は任意のその他の適当な
挿入機器が使用されるとき、血管の穿刺創傷を閉塞するために使用することもで
きる。
【0028】 次に、図3乃至図7を参照しつつ、本発明による挿入機器101の第一の実施
の形態に関して説明する。図面を見易くするため、各図面に全ての参照番号を記
入はしていない。
【0029】 上述したように、閉塞栓を挿入するために機器を使用することが好ましいが、
挿入機器と協働するのに適した任意の設計の栓を本発明の機器により挿入するこ
とが可能である。本発明による栓が好ましい理由は、以下に説明するように縫合
糸のような別個の引込み手段を使用することは血管の内壁に適用し得るよう末端
の栓部材2の可撓性を向上させるからである。以下に説明するように、歯車機構
内で配線するために縫合糸を使用することも有益である。
【0030】 更に、均一な圧力が創傷の端縁に付与され、これにより創傷の端縁が破裂する
虞れを少なくする点にて全体として傘状の形状の栓部材を使用することは有益で
ある。栓部材のディスク形は又漏洩無しの閉塞を実現する可能性を高める。しか
し、本発明は米国特許第5,531,759号に記載されたようにその他の型式
の栓部材と共に使用し得るようにすることも可能である。
【0031】 挿入機器は導入子23と共に使用する必要がある。挿入機器101の接続部3
1が導入子23の相応する接続部26に対応している限り(又はクランプのよう
な任意の適当な別個の手段に接続されている限り)、血管壁の外科的治療分野に
て周知の任意の導入子を使用することができる。また、以下の説明から理解され
るように、挿入機器の構成要素の寸法を導入子に適応させる必要がある。図3に
おいて、患者の皮膚は参照番号24で示してある。
【0032】 図3に図示するように、挿入機器は、歯車機構32を取り囲む細長いケーシン
グ30と、外側供給手段33と、内側供給手段34と、基端の栓部材3と、末端
の栓部材2と、縫合糸6(引込み手段を形成する)とを備える。縫合糸6を栓部
材2、3を通して配線する状態は図1及び図2に明確に図示されている。
【0033】 細長い開口部35はケーシング30を貫通して軸方向に伸びている。挿入レバ
ー36が開口部35を貫通して伸びている。挿入レバーは開口部内を摺動可能で
あり且つ以下に説明するようにケーシング30内で歯車機構32に接続される。
このため、挿入レバーを前方に押すと、該レバーは歯車機構を動かす押し手段と
して機能する。
【0034】 外側供給手段33は軸方向に伸びる貫通穴を有している。内側供給手段34は
軸方向に動き得るように外側供給手段33の穴内に挿入する。同様の貫通穴は内
側供給手段34を貫通して軸方向に伸び縫合糸6をその内部で軸方向に動き得る
ように受け入れる。
【0035】 図4及び図5を参照すると、歯車機構32は、外側供給手段34の穴の基端か
らある距離にプーリー38を保持する複数の分離部材37を備えている。プーリ
ー分離部材37は外側供給手段33の基端に固定状態に取り付けられ、また、プ
ーリー分離部材37の穴(図示せず)が外側供給手段の穴の伸長部を形成し得る
ように配置され、内側供給手段34はプーリー分離部材37を通じて自由に動く
ことができる。第一のプーリー38はプーリー分離部材37の基端に回転可能に
取り付けられている。
【0036】 歯車機構32はまた、クランプ止めブロック39の穴(図示せず)によって内
側供給手段34に固定状態に取り付けられたその末端にてクランプ止めブロック
39を備えており、縫合糸はクランプ止めブロックを通って自由に動くことがで
きる。第二のプーリー40はクランプ止めブロック39に回転可能に取り付けら
れ且つ第一のプーリー38と同一面内で実質的に回転する。
【0037】 ばね負荷式ブレーキシュー42から成る第一のブレーキ手段41がクランプ止
めブロック39に取り付けられている。ばね負荷式ブレーキシュー44から成る
第二のブレーキ手段43が挿入レバー36の内側部分に取り付けられている。
【0038】 末端の栓部材2の穴を貫通して摺動しないようにその末端に結び目を有する縫
合糸6は末端の栓部材2に、内側供給手段34を通って伸びて縫合糸は第一のブ
レーキ手段41内に保持されるクランプ止めブロック39から出て第一のプーリ
ー38の周りを進み、第二のプーリー40の周りでクランプ止めブロックに向け
て戻り最終的に挿入レバー36の第二のブレーキ手段43によって保持される。
縫合糸は、末端の栓部材2のポスト7の端面14を内側供給手段34に押し付け
得るように延伸する。
【0039】 基端の栓部材3は、内側供給手段に沿って動き得るように該内側供給手段34
の周りに配置されているが、外側供給手段33の端部により基端方向に動かない
ように規制される。
【0040】 ケーシングの末端はテーパー付き部分45を有する。このため、機器の末端の
開口46は栓部材の外径よりもそれぞれ狭小である。しかし、栓部材の形状及び
その材料の可撓性のため、これら栓部材は、テーパー付き部分45を通じて開口
46外に押し出されたときに圧縮される。
【0041】 機器を使用する前、歯車機構を取り付けられた全ての構成要素と共に、図3に
図示するように、ケーシング30の基端に向けて引き出す。 上述した挿入機器の実施の形態を利用して、血管の外傷を閉塞する方法の1つ
の実施の形態に関して以下に説明する。
【0042】 図3に図示した本発明の方法の第一のステップにおいて、血管20の創傷内に
配置される導入子23に挿入機器101を接続する。 図4に図示した本発明の方法の第二のステップにおいて、挿入機器ケーシング
30を挿入レバー36を創傷に向けて押す間、創傷に対して実質的に静止状態に
保持する。この挿入レバー36はクランプ止めブロック39に対して当接し、ク
ランプ止めブロック及びプーリーの分離部材37を押し付け、その結果、内側及
び外側供給手段33、34を創傷に向けて押し付ける。これにより、栓部材2、
3はケーシング30のテーパー付き部分45内に押し込まれて、導入子23を通
じて押すことができるような寸法まで圧縮される。
【0043】 挿入レバー36が内部にて移動する開口部35の長さ及び挿入機器101のそ
の他の構成要素の長さは、導入子23の長さに適合し、挿入レバーが停止するよ
うに開口部の末端に達したとき、末端の栓部材2が導入子23から外に出るよう
に選択する。
【0044】 末端の栓部材2が導入子23から出ると、該栓部材は血管20内で展開する。
これにより、オペレータは末端の栓部材2が的確に挿入されたことを示す「スナ
ップ」状態を感ずることができる。
【0045】 図5及び図6に図示した本発明の方法の第三のステップにおいて、挿入機器1
01は導入子23と共に力F1にて創傷から引き出され、栓部材2、3と合わさ
る。このステップの間、末端の栓部材2は血管壁21の内部に当接し穿刺箇所の
端縁の内側を覆う。穿刺創傷の周りの血管壁を破裂させないように十分に小さい
ように第二のブレーキ手段43のブレーキ力を選ぶことにより力F1を制御する
必要がある。外科的穿刺創傷が形成されることがしばしばある動脈である大腿部
動脈の創傷を血管を破裂させずに閉塞するための典型的な力は2Nである。
【0046】 引抜く間、縫合糸は第一のプーリー38及び第二のプーリー40の周りで延伸
させ且つその基端にて第二のブレーキ手段43のクランプ止め力によって保持さ
れる。この第一のブレーキ手段41はクランプ止めブロック39、従って内側供
給手段34を縫合糸6に対する所定の位置に保持する働きをする。第一のブレー
キ手段のブレーキ力は第二のブレーキ手段のブレーキ力と等しくなるように調節
する。
【0047】 挿入レバー36はクランプ止めブロック39に当接するから、第二のブレーキ
手段43と第二のプーリー40との間の距離は一定である。このため、第一のプ
ーリー38は第二のプーリー40に向けて引き出される。この動作中、第一のプ
ーリー38はプーリー分離部材37、従って外側供給手段33及び基端の栓部材
3を末端の栓部材2に向けて押す。
【0048】 栓要素のスナップ嵌め状態は機器を引き出す力と同程度のスナップ作用力が必
要となるように設計し、この力は上述したように基端の栓部材に伝達される。本
発明による歯車機構の歯車比は略一定であるから、機器が患者から引き出される
時の力と実質的に同程度の力にて栓部材は合わさる。ブレーキ手段41、43が
この力が血管の強度よりも大きくならないようにこの力を制限する。このため、
ブレーキ手段により加えられる縫合糸の破裂力よりも多少小さい力にて栓部材が
合わさることを許容し得るように鋸歯状プロフィールを設計する必要がある。
【0049】 図6に図示するように、第一のプーリー38及びプーリー分離部材37が第二
のプーリー40及びクランプ止めブロック39内に伸びる迄、栓部材2、3の合
わさる状態は続行する。
【0050】 図7に図示した本発明の方法の第四のステップにおいて、挿入機器101は、
導入子23と共に患者から更に引き出されて機器を創傷から最終的に除去する。 このように機器ケーシング30を連続的に引抜く間、挿入レバー36を付勢し
て縫合糸の末端を引き伸ばす。第二のブレーキ手段43のブレーキ力は引抜く力
が上記ブレーキ力を上廻るとき縫合糸6を保持することができない、従って、縫
合糸は挿入レバーから自由となる。ケーシング30の引抜きを続けると第一のブ
レーキ手段41にて同一の効果が得られ、これにより、縫合糸が機器から自由な
ままにする。縫合糸は創傷の皮膚端部から外方に突き出したままであり、このた
め適正な長さに切ることができる。
【0051】 縫合糸は力伝達手段としてのみ機能し、従って、栓部材が合わさった後、栓部
材を共に保持し又は何れかの栓部材を血管壁に向けて押すために使用できないこ
とを認識すべきである。
【0052】 本発明の機器の第二の実施の形態102に関して図8乃至図12を参照しつつ
説明する。 図8に図示するように、ケーシング130、導入子接続具131、ケーシング
130のテーパー付き端部分145及び機器102の末端における開口146は
上述した第一の実施の形態に相応する。また、栓部材2、3、縫合糸6、外側及
び内側供給手段133、134は、上記の第一の実施の形態の場合と同様にケー
シング130内に最初に配置される。外側及び内側供給手段は、ケーシングの穴
173を隙間を伴って伸び、上記穴173は、熱可塑性材料のような極めて可撓
性の材料で製造される場合、供給手段が過剰に曲がるのを防止する案内部として
機能するのに十分に狭小である。供給手段を形成するかかる極めて可撓性の材料
は、供給手段の可撓性を向上させ、これにより創傷内でのより高度の自由度を提
供する点にて有益である。
【0053】 挿入機器102は、第一の実施の形態の歯車機構32と、相違する設計の歯車
機構132とを備えている。第二の実施の形態によれば、内側供給手段134の
基端は図8の見る人の側に向けて突き出すブロック部分160として形成される
一方、外側供給手段133の基端は外側供給手段に対して軸方向に且つブロック
部分160に対して垂直に伸びるプレート部分161として形成されている。ブ
ロック部分160は、開口部162内で軸方向に可動であるようにプレート部分
161の軸方向開口部162を貫通して伸びている。
【0054】 外側供給手段133のプレート部分161の長手方向側部には、歯車プロフィ
ール部163a、163bが設けられている。 実質的にT字形の形状の開口部165が形成された上方プレート164はプレ
ート部分161の上方に配置され且つ該プレート部分161に対し実質的に平行
であり、ブロック部分160はT字形開口部の「脚部」を貫通して伸びている。
線ばね166がT字形開口部内に偏倚され、「脚部」まで縦断し且つブロック部
分160の小さい穴を貫通して伸びて上方プレート164をブロック部分160
に向けて押し付ける。
【0055】 各々が小さい歯車リング180及び大きい歯車リング181を有する(図9に
図示するように)2つの二重歯車168a、168bが互いに対し固定され且つ
上プレート164内に回転可能に取り付けられている。歯車168a、168b
はプレート部分161の各側部に1つずつ配置され、各歯車の小さい歯車リング
180がプレート部分161のそれぞれの側部の歯車プロフィール部163a、
163bに係合する。
【0056】 ケーシング130の案内部169内を軸方向に摺動可能であるカバー150は
、図8、図10及び図11に図示するように、プレート部分161、上方プレー
ト164及びその関係した構成要素を覆う。カバー150の各内側部に1つずつ
設けられた2つの内側歯車ラック170a、170bがカバーの内部で軸方向に
伸びている。カバーをケーシングに取り付けたとき、二重歯車168a、168
bの大きい歯車リングは歯車ラック170a、170bとそれぞれ係合する。
【0057】 上方プレート164はカバー150の内側シート部分171と当接する。カバ
ー150をケーシング130に対して前方にすなわち末端方向に押すと、該カバ
ーはまた上方プレート164を前方に押して且つこれと共に歯車機構のその他の
構成要素も押す。このため、カバーを前方に押すと、該カバーは歯車機構を動か
すプッシャー手段として機能する。
【0058】 図12に図示するように、縫合糸6の基端は上方プレート164の実質的にT
字形の開口部165内の小さいリセス部にて終わり、線ばね166により内側供
給手段134のブロック部分160と上方プレート164との間で延伸され且つ
クランプ止めされる。線ばねの偏倚力は、血管の破裂引張り力よりも小さい縫合
糸の保持力を作用させ得るように選択する。縫合糸の保持力は、使用中に機器を
創傷から引き出すときに加わる力に相応する。
【0059】 他方のセットを適正な線形動作を許容し得るよう案内手段と置換するならば、
1つの二重歯車、歯車プロフィール部及び歯車ラックセットを有するようにかか
る歯車機構を設計することが可能である。しかし、図8乃至図17に関して本明
細書に記載した実施の形態は現在、より信頼し得る性能を提供し得るものと評価
されている。
【0060】 挿入機器102の第二の実施の形態を利用して血管の創傷を閉塞する方法の第
二の実施の形態に関して図13乃至図17を参照しつつ説明する。 図13に図示した、本発明の方法の第二の実施の形態の第一のステップにおい
て、創傷内に配置され且つ血管壁を貫通して伸びる導入子123に挿入機器10
2を接続する。
【0061】 図14に図示した本発明の方法の第二の実施の形態の第二のステップにおいて
、挿入機器ケーシング130は、カバー150を創傷に向けて押す間、創傷に対
して実質的に静止状態に保持される。上述したように、前方に押した時、カバー
150は同様に上方プレート164を前方に動かす。内側及び外側供給手段13
3、134の双方が上方プレートに接続されているため、これら供給手段は、創
傷に向けて導入子123を通って押される。これにより、栓部材2、3はケーシ
ング130のテーパー付き部分145内に押し込まれ、その直径が圧縮されて、
栓部材を導入子123に向けて押すことを可能にする。
【0062】 末端の栓部材2が導入子123から出てそれ自体血管20内で展開するまで、
カバー150を前方に(すなわち末端方向)に押す。末端の栓部材2が展開する
と、オペレータが「スナップ」としてこの栓部材を整合させる。
【0063】 第一の実施の形態に関し、該当する部品の寸法は導入子123の長さに合うよ
うに選ぶ。 図15及び図16に図示したように、本発明の方法の第二の実施の形態の第三
のステップにおいて、挿入機器102を導入子123と共に力F1にて創傷から
引き出し、第一の実施の形態に関して上述したものに相応する栓部材2、3に合
わさるようにする。
【0064】 しかし、第二の実施の形態の歯車機構132は、1よりも大きい歯車比を提供
し、これにより、機器の引出し力よりも大きい力にて栓部材2、3が合わさるこ
とを可能にする。これについて以下に説明する。
【0065】 末端の栓部材の展開後、オペレータが挿入機器102を創傷から離れるように
引張ると、カバー150はケーシング130から伸びる段形状の端縁172(図
12参照)のようなストッパ手段と当接する。このため、ケーシング130を患
者から更に離れるように引張ると、縫合糸6は延伸したままで、ブロック部分1
60を末端の栓部材から実質的に一定の距離に保持しつつ、カバー150はこの
動作に従う。
【0066】 これと同時に、縫合糸の延伸力はブロック部分160を介して上方プレート1
64に伝達される。しかし、カバー150、従って歯車ラック170a、170
bは力F1にて縫合糸に対し押され、この力F1は歯車168a、168bの各々
の大きい歯車リング181にそれぞれ作用し、歯車を回転させる。てこ作用によ
り、これは歯車リング180内に力F1+F2を発生させ、プレート部分161の
歯車プロフィール部163a、163bに作用し(図9参照)プレート部分を機
器の引張り力に対して反対方向すなわち末端方向に駆動する。
【0067】 ケーシング130及びカバー150は力F1にて末端の栓部材2から離れる方
向に引張られるが、プレート部分161は、力F1+F2にて末端の栓部材2に向
かおうとする。プレート部分161は末端方向に動くため、外側供給手段133
はこれと共に末端の栓部材2に向けて動く。
【0068】 このため、基端の栓部材3は力F1+F2にて末端の栓部材2と合わさる。 図17に図示した本発明の方法の第二の実施の形態の第四のステップにおいて
、機器102を患者から更に引き出して機器を創傷から最終的に除去する。
【0069】 このように機器を続けて引き出す間、引出し力は、縫合糸6の基端が上方プレ
ート164とブロック部分160との間にクランプ止めされる点に作用する。引
張り力がブロック部分を介して縫合糸に作用する線ばね166の力を上廻ると、
ばねは縫合糸に対するその把持力を失い、縫合糸は機器の内側供給手段の内側穴
外に摺動する。次に、縫合糸を適正な長さに切ることができる。
【0070】 本発明の第二の実施の形態による方法及び機器を使用することは、第一の実施
の形態に比較してより好ましく、それは、追加的な合わせ力F2は創傷の端縁を
栓部材の間で確実にクランプ止めして、栓部材の材料が挿入を多少置換する場合
でさえ創傷を安全に閉塞することを確実にするからである。
【0071】 本発明の機器を使用することには多くの利点がある。 閉塞栓の動脈内部材を血管内に完全に挿入することを保証するため何ら通常の
技術は不要である、それは、これは、導入子に対して機器を適当な寸法にて設計
することにより対処できるからである。
【0072】 「スナップ」嵌めした感触は、閉塞栓の動脈内部材が的確に展開したことをオ
ペレータに対し確実に表示する。 閉塞手順の全体は、機器を創傷から簡単に且つ自然に引抜く動作により行われ
る。オペレータは機器を創傷から過度に早く引抜き、これにより、歯車機構の機
械的な応答性を上廻らないように注意すればよい。
【0073】 引込み手段に作用するブレーキ手段は、過度の引出し力が加えられるならば、
引込み手段に加わるその把持力を緩め得るように予め設定されるから、オペレー
タが力測定計を監視する必要はない。このため、血管をの破裂の虞れは著しく少
なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の機器と共に使用される栓装置の構成要素の1つの実施の形態の断面図
である。
【図2】 本発明による創傷閉塞栓を形成し得るように組み立てられた図1の構成要素の
断面図である。
【図3】 創傷を閉塞する前の状態における本発明の機器の第一の実施の形態の断面図で
ある。
【図4】 閉塞栓の末端部材を挿入するときの図3の実施の形態の断面図である。
【図5】 導入子を創傷から引込めるときの図3の実施の形態の断面図である。
【図6】 基端の栓部材が血管内に配置される末端栓部材と合わさるときの図3の実施の
形態の断面図である。
【図7】 栓引込み手段を機器から自由にするときの図3の実施の形態の断面図である。
【図8】 本発明の機器の第二の実施の形態の部分断面図である。
【図9】 本発明による機器の第二の実施の形態にて使用される二重歯車に作用する力の
詳細図である。
【図10】 図8の線A−Aに沿った、図8による機器の断面図である。
【図11】 図8の線B−Bに沿った、図8による機器の断面図である。
【図12】 図8の線C−Cに沿った、図8による機器の断面図である。
【図13】 創傷を閉塞する前の状態における本発明の機器の第二の実施の形態の断面図で
ある。
【図14】 閉塞栓の末端部材を挿入するときの図13の実施の形態の断面図である。
【図15】 導入子を創傷から引込めるときの図13の実施の形態の断面図である。
【図16】 基端の栓部材が血管内に配置される末端栓部材と合わさるときの図13の実施
の形態の断面図である。
【図17】 栓引込み手段を機器から自由にする時の図13の実施の形態の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 プレイニッツ,フレドリク スウェーデン国エスエー−754 48 ウプ サラ,ケルヴェルガタン 12アー Fターム(参考) 4C060 DD03 DD48

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 血管壁の創傷を閉塞するため閉鎖装置(1)の2つの栓部材
    (2、3)を挿入し且つ合わせる機器(101;102)であって、閉鎖装置の
    一方の栓部材が血管内に配置される末端の栓部材(2)であり、他方の栓部材が
    血管外に配置される基端の栓部材(3)であり、 該末端の栓部材には、該末端の栓部材から伸びる細長い引込み手段(6)が設
    けられる、前記機器において、 前記末端の栓部材が血管内で固着されるとき、創傷から離れる基端方向への機
    器の動作を引込み手段内の延伸力(F1)に応じて前記末端の栓部材に向けた方
    向に基端の栓部材を移動させる押し動作に変換するべく前記引込み手段に接続さ
    れた歯車機構(32;132)を備えることを特徴とする、機器。
  2. 【請求項2】 請求項1による機器(101;102)において、前記引込
    み手段(6)を前記歯車機構(32;132)に解放可能に接続するばね負荷式
    接続手段(41;164、166)を備えることを特徴とする、機器。
  3. 【請求項3】 請求項2による機器(101;102)において、前記ばね
    偏倚式接続手段(41;164、166)の偏倚力が、引込み手段における延伸
    力が血管壁の破裂−張力の原因となる特定の力を上廻るとき、引込み手段(6)
    を解放し得るように選ばれることを特徴とする、機器。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れか1つの請求項による機器(101;
    102)において、基端の栓部材(3)を押す、軸方向貫通穴が設けられた外側
    供給手段(33;133)と、末端の栓部材(2)を押す、前記引込み手段(6
    )を移動可能に受け入れる軸方向貫通穴が設けられた、内側供給手段(34;1
    34)とを備え、前記内側供給手段が前記外側供給手段の前記穴内で動き得るよ
    うに配置され、 前記歯車機構(32;132)が前記内側供給手段及び前記外側供給手段に接
    続され、 歯車機構(32;132)、外側供給手段(33;133)及び基端の栓部材
    (3)を創傷に向けた方向に機器のケーシング(30;130)に対して押す押
    し手段(36、150)を備えることを特徴とする、機器。
  5. 【請求項5】 請求項4による機器(101;102)において、前記歯車
    機構(132)が、前記押し手段(150)に固定された歯車ラック(170a
    、170b)と、前記外側供給手段(133)に接続された歯車レール(163
    a、163b)と、互いに対して固定された小さい歯車リング(180)及び大
    きい歯車リング(181)を有する二重歯車(168a、168b)とから成る
    少なくとも一組みのセットを備え、該二重歯車がプレート部材(164)に回転
    可能に接続され、 前記大きい歯車リング(181)が前記歯車ラック(170a、170b)と
    係合し、前記小さい歯車リング(180)が前記歯車レール(163a、163
    b)と係合し、前記プレート部材(164)が前記外側供給手段と共に動き得る
    ように配置され、前記プレート部材がばね(166)により引込み手段を解放可
    能に保持し、該引込み手段が前記内側供給手段の穴内に移動可能に配置され、 前記セットが、これにより、引込み手段が延伸されたとき、前記機器の基端方
    向への動作を前記外側供給手段の末端方向への動作に変換し得るように協働可能
    に配置されることを特徴とする、機器。
  6. 【請求項6】 請求項4による機器(101)において、前記歯車機構(3
    2)が、分離部材(37)を介して前記外側供給手段に取り付けられた第一のプ
    ーリー(38)と、前記内側供給手段(34)に取り付けられた第二のプーリー
    (40)と、前記内側供給手段に取り付けられた第一のブレーキ手段(41)と
    、前記押し手段(36)に取り付けられた第二のブレーキ手段(43)とを備え
    、前記引込み手段(6)が、前記内側手段(33)の穴、第一のブレーキ手段(
    41)を通り、末端方向に方向変更され得るように前記第一のプーリー(38)
    の周りで、再度基端方向に方向変更され得るように前記第二のプーリー(38)
    の周りで且つ前記第二のブレーキ手段(43)を通じて末端の栓部材(2)から
    基端方向に伸びるように配置されることを特徴とする、機器。
  7. 【請求項7】 末端の栓部材から中央に伸びる細長い引込み手段を有する弾
    性的に拡張可能な末端の栓部材(2)と、閉鎖装置の基端の栓部材(3)を取り
    付ける部分(10)とを備える閉塞装置であって、基端の栓部材が弾性的に拡張
    可能であり且つ前記取付け部分により固定されるように前記末端の栓部材に取り
    付け得るようにされた前記閉鎖装置(1)において、 前記末端の栓部材が、貫通穴(8)を備え、縫合糸(6)が該貫通穴(8)を
    通り、縫合糸を引張った時反作用部材として一端における拡張部分を提供するこ
    とにより引込み手段として作用するようにしたことを特徴とする、閉鎖装置。
  8. 【請求項8】 穿刺した血管の創傷を閉塞する装置において、請求項7によ
    る閉鎖装置が請求項1乃至6の何れか1つの請求項による機器を使用することで
    挿入され且つ合わさるようにしたことを特徴とする、閉塞装置。
  9. 【請求項9】 閉鎖装置(1)の2つの栓部材(2、3)を挿入し且つ合わ
    せることにより穿刺した血管の創傷を閉塞する方法であって、閉鎖装置の1つの
    栓部材が血管内に配置される末端の栓部材(2)であり、他方の栓部材が血管外
    に配置される基端の栓部材(3)であり、前記末端の栓部材には、該末端の栓部
    材から伸びる細長い引込み手段(6)が設けられ、 前記末端の栓部材(2)を血管内に配置し、前記引込み手段(6)が機器に取
    り付け可能であるようにするステップを含む前記方法において、 創傷から離れる基端方向へ機器の動作を前記末端の栓部材が血管内に固着され
    たとき、引込み手段内の延伸力(F1)に応答して前記末端の栓部材に向けた方
    向に前記基端の栓部材を移動する押し動作に変換すべく引込み手段に接続可能な
    歯車機構(32;132)を備える機器(101;102)を提供するステップ
    と、 引込み手段が取り付けられた機器(101;102)を引き出し、引込み手段
    を延伸させ、これにより、歯車機構を作動させ、前記基端の栓部材を供給手段(
    34;134)を介して前記末端の栓部材に向けて接近させるステップとを備え
    ることを特徴とする、方法。
  10. 【請求項10】 請求項9による方法において、 前記機器(101;102)が、前記引き込み手段(6)を前記歯車機構(3
    2;132)に解放可能に接続するばね偏倚手段(41;164、166)を備
    えることを特徴とする、方法。
JP2001504295A 1999-06-18 1999-06-18 創傷を閉塞する機器、閉鎖装置、装置及びその方法 Withdrawn JP2003502097A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE1999/001114 WO2000078226A1 (en) 1999-06-18 1999-06-18 A tool, a sealing device, a system and a method for closing a wound

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502097A true JP2003502097A (ja) 2003-01-21

Family

ID=20415021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504295A Withdrawn JP2003502097A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 創傷を閉塞する機器、閉鎖装置、装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6860895B1 (ja)
EP (1) EP1196092A1 (ja)
JP (1) JP2003502097A (ja)
WO (1) WO2000078226A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508114A (ja) * 2003-10-15 2007-04-05 セイント ジュード メディカル プエルト リコ ビー ヴィー 自動締め上げ型の組織孔封止具
JP2008535629A (ja) * 2005-04-11 2008-09-04 セイント ジュード メディカル プエルト リコ ビー ヴィー マガジン送りタンピングシステムを有する組織穿刺部閉鎖装置
JP2008545458A (ja) * 2005-05-17 2008-12-18 セイント ジュード メディカル プエルト リコ ビー ヴィー 後退可能なシースを有する組織穿刺部閉鎖システム
JP2009219857A (ja) * 2008-02-21 2009-10-01 Terumo Corp 生体内組織閉鎖装置
JP2012523290A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 カーディオバスキュラー テクノロジーズ、インク. 組織縫合装置、移送装置及びシステム、キット及びそのための方法
JP2012192193A (ja) * 2005-12-23 2012-10-11 Cordis Corp 血管創傷を閉じるためのシステム
JP2013509974A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 カーディオバスキュラー テクノロジーズ、インク. 組織縫合装置、移送用装置及びシステム、キット及びそのための方法
JP2013545529A (ja) * 2010-11-02 2013-12-26 トランスルミナル テクノロジーズ インコーポレイテッド 閉鎖デバイス、展開装置及び閉鎖デバイスの展開方法
JP2020127778A (ja) * 2012-03-23 2020-08-27 アクセスクロージャー,インク. 血管壁における穿刺部を封止する装置

Families Citing this family (319)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7790192B2 (en) 1998-08-14 2010-09-07 Accessclosure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US7235096B1 (en) * 1998-08-25 2007-06-26 Tricardia, Llc Implantable device for promoting repair of a body lumen
US7662161B2 (en) 1999-09-13 2010-02-16 Rex Medical, L.P Vascular hole closure device
US7951201B2 (en) 1999-10-20 2011-05-31 Anulex Technologies, Inc. Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus
US7935147B2 (en) 1999-10-20 2011-05-03 Anulex Technologies, Inc. Method and apparatus for enhanced delivery of treatment device to the intervertebral disc annulus
US6592625B2 (en) 1999-10-20 2003-07-15 Anulex Technologies, Inc. Spinal disc annulus reconstruction method and spinal disc annulus stent
US7052516B2 (en) 1999-10-20 2006-05-30 Anulex Technologies, Inc. Spinal disc annulus reconstruction method and deformable spinal disc annulus stent
US8632590B2 (en) 1999-10-20 2014-01-21 Anulex Technologies, Inc. Apparatus and methods for the treatment of the intervertebral disc
US7004970B2 (en) 1999-10-20 2006-02-28 Anulex Technologies, Inc. Methods and devices for spinal disc annulus reconstruction and repair
US7615076B2 (en) 1999-10-20 2009-11-10 Anulex Technologies, Inc. Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus
US8128698B2 (en) 1999-10-20 2012-03-06 Anulex Technologies, Inc. Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus
US6391048B1 (en) 2000-01-05 2002-05-21 Integrated Vascular Systems, Inc. Integrated vascular device with puncture site closure component and sealant and methods of use
US9579091B2 (en) 2000-01-05 2017-02-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US7842068B2 (en) 2000-12-07 2010-11-30 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and methods for providing tactile feedback while delivering a closure device
US8758400B2 (en) 2000-01-05 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US6461364B1 (en) 2000-01-05 2002-10-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Vascular sheath with bioabsorbable puncture site closure apparatus and methods of use
DE60144328D1 (de) 2000-09-08 2011-05-12 Abbott Vascular Inc Chirurgische Klammer
US6626918B1 (en) * 2000-10-06 2003-09-30 Medical Technology Group Apparatus and methods for positioning a vascular sheath
US7211101B2 (en) 2000-12-07 2007-05-01 Abbott Vascular Devices Methods for manufacturing a clip and clip
US8690910B2 (en) 2000-12-07 2014-04-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US7905900B2 (en) 2003-01-30 2011-03-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US7806904B2 (en) 2000-12-07 2010-10-05 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device
US6623510B2 (en) * 2000-12-07 2003-09-23 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US6890343B2 (en) * 2000-12-14 2005-05-10 Ensure Medical, Inc. Plug with detachable guidewire element and methods for use
US6896692B2 (en) 2000-12-14 2005-05-24 Ensure Medical, Inc. Plug with collet and apparatus and method for delivering such plugs
US6846319B2 (en) * 2000-12-14 2005-01-25 Core Medical, Inc. Devices for sealing openings through tissue and apparatus and methods for delivering them
US6623509B2 (en) * 2000-12-14 2003-09-23 Core Medical, Inc. Apparatus and methods for sealing vascular punctures
US8083768B2 (en) * 2000-12-14 2011-12-27 Ensure Medical, Inc. Vascular plug having composite construction
US20110144661A1 (en) * 2001-04-24 2011-06-16 Houser Russell A Tissue closure devices, device and systems for delivery, kits and methods therefor
US20080114394A1 (en) 2001-04-24 2008-05-15 Houser Russell A Arteriotomy Closure Devices and Techniques
US8961541B2 (en) 2007-12-03 2015-02-24 Cardio Vascular Technologies Inc. Vascular closure devices, systems, and methods of use
US8992567B1 (en) 2001-04-24 2015-03-31 Cardiovascular Technologies Inc. Compressible, deformable, or deflectable tissue closure devices and method of manufacture
US7338514B2 (en) 2001-06-01 2008-03-04 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Closure devices, related delivery methods and tools, and related methods of use
IES20010547A2 (en) 2001-06-07 2002-12-11 Christy Cummins Surgical Staple
JP4159805B2 (ja) 2001-06-15 2008-10-01 ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ 閉鎖方法用の突き押し機構
ES2236170T3 (es) * 2001-06-15 2005-07-16 Radi Medical Systems Ab Mecanismo de taponamiento..3.
US6596013B2 (en) * 2001-09-20 2003-07-22 Scimed Life Systems, Inc. Method and apparatus for treating septal defects
US20070112338A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-17 Microfabrica Inc. Microdevices for tissue approximation and retention, methods for using, and methods for making
US6749621B2 (en) 2002-02-21 2004-06-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Sheath apparatus and methods for delivering a closure device
EP1501421B1 (en) 2002-05-08 2006-09-20 Radi Medical Systems Ab Dissolvable medical sealing device
EP1513453B1 (en) 2002-06-04 2008-12-17 Abbott Vascular Inc Blood vessel closure clip and delivery device
US8454652B1 (en) 2002-10-29 2013-06-04 Adam L. Cohen Releasable tissue anchoring device, methods for using, and methods for making
EP1440656A3 (en) 2003-01-14 2004-10-06 Radi Medical Systems Ab Device for visually indicating a blood pressure
US8382793B2 (en) 2003-01-14 2013-02-26 Radi Medical Systems Ab Introducer sheath
EP1457158A3 (en) * 2003-01-14 2005-04-20 Radi Medical Systems Ab Guide rod for an introducer
EP1440661B1 (en) * 2003-01-14 2009-07-15 Radi Medical Systems Ab Closure device
US8398656B2 (en) 2003-01-30 2013-03-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8905937B2 (en) 2009-02-26 2014-12-09 Integrated Vascular Systems, Inc. Methods and apparatus for locating a surface of a body lumen
US8821534B2 (en) 2010-12-06 2014-09-02 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier having improved hemostasis and methods of use
US8202293B2 (en) 2003-01-30 2012-06-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US7857828B2 (en) 2003-01-30 2010-12-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8758398B2 (en) 2006-09-08 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a closure element
US8114124B2 (en) * 2003-02-04 2012-02-14 Damage Control Surgical Technologies, Inc. Method and apparatus for solid organ tissue approximation
US20040267306A1 (en) * 2003-04-11 2004-12-30 Velocimed, L.L.C. Closure devices, related delivery methods, and related methods of use
US8372112B2 (en) * 2003-04-11 2013-02-12 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Closure devices, related delivery methods, and related methods of use
KR100596156B1 (ko) * 2003-06-26 2006-07-03 이의태 봉합 보조 및 유지 기구
ES2428967T3 (es) 2003-07-14 2013-11-12 W.L. Gore & Associates, Inc. Dispositivo tubular de cierre de foramen oval permeable (FOP) con sistema de retención
US9861346B2 (en) 2003-07-14 2018-01-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Patent foramen ovale (PFO) closure device with linearly elongating petals
US8480706B2 (en) * 2003-07-14 2013-07-09 W.L. Gore & Associates, Inc. Tubular patent foramen ovale (PFO) closure device with catch system
US9498366B2 (en) * 2003-07-28 2016-11-22 Baronova, Inc. Devices and methods for pyloric anchoring
US9700450B2 (en) 2003-07-28 2017-07-11 Baronova, Inc. Devices and methods for gastrointestinal stimulation
US20090259236A2 (en) * 2003-07-28 2009-10-15 Baronova, Inc. Gastric retaining devices and methods
US8337522B2 (en) * 2003-10-15 2012-12-25 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Vascular sealing device with locking hub
US8852229B2 (en) * 2003-10-17 2014-10-07 Cordis Corporation Locator and closure device and method of use
US7361183B2 (en) * 2003-10-17 2008-04-22 Ensure Medical, Inc. Locator and delivery device and method of use
US8128652B2 (en) * 2003-11-13 2012-03-06 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Method and apparatus for sealing an internal tissue puncture incorporating a block and tackle
US20050107820A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-19 Forsberg Andrew T. Vascular puncture depth locator
US7597705B2 (en) * 2003-12-03 2009-10-06 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Vascular puncture seal anchor nest
US7621937B2 (en) 2003-12-03 2009-11-24 St. Jude Medical Puerto Rico LC Vascular sealing device with high surface area sealing plug
JP4777885B2 (ja) * 2003-12-26 2011-09-21 テルモ株式会社 組織閉鎖具および組織閉鎖装置
US6942696B1 (en) * 2004-04-28 2005-09-13 Clarity Corporation Ossicular prosthesis adjusting device
US8257389B2 (en) 2004-05-07 2012-09-04 W.L. Gore & Associates, Inc. Catching mechanisms for tubular septal occluder
US20050267520A1 (en) * 2004-05-12 2005-12-01 Modesitt D B Access and closure device and method
US20050267521A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-01 St. Jude Medical Puerto Rico B.V. Collagen sponge for arterial sealing
IES20040368A2 (en) 2004-05-25 2005-11-30 James E Coleman Surgical stapler
US7678133B2 (en) 2004-07-10 2010-03-16 Arstasis, Inc. Biological tissue closure device and method
US20060058844A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-16 St. Jude Medical Puerto Rico B.V. Vascular sealing device with locking system
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US20060189993A1 (en) 2004-11-09 2006-08-24 Arthrotek, Inc. Soft tissue conduit device
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US7658751B2 (en) * 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8840645B2 (en) 2004-11-05 2014-09-23 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8998949B2 (en) 2004-11-09 2015-04-07 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue conduit device
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
US8636756B2 (en) * 2005-02-18 2014-01-28 Ams Research Corporation Anastomosis device and surgical tool actuation mechanism configurations
US7988706B2 (en) 2005-04-11 2011-08-02 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Tissue puncture closure device with automatic torque sensing tamping system
US7250057B2 (en) * 2005-04-11 2007-07-31 St. Jude Medical Puerto Rico B.V. Tissue puncture closure device with automatic torque sensing tamping system
US7618436B2 (en) * 2005-04-12 2009-11-17 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Tissue puncture closure device with scroll gear transmission tamping system
US7753935B2 (en) 2005-04-29 2010-07-13 Vivasure Medical Limited Interventional medical closure device
US8926654B2 (en) 2005-05-04 2015-01-06 Cordis Corporation Locator and closure device and method of use
US8088144B2 (en) * 2005-05-04 2012-01-03 Ensure Medical, Inc. Locator and closure device and method of use
US7445622B2 (en) * 2005-05-05 2008-11-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomotic ring applier with double motion actuation
US8241325B2 (en) * 2005-05-12 2012-08-14 Arstasis, Inc. Access and closure device and method
US7618438B2 (en) * 2005-05-17 2009-11-17 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Tissue puncture closure device with disengagable automatic tamping system
AU2012202872B2 (en) * 2005-05-17 2014-01-30 Terumo Puerto Rico L.L.C. Tissue puncture closure system with retractable sheath
JP4744191B2 (ja) * 2005-05-18 2011-08-10 テルモ株式会社 生体内組織閉鎖装置
US8926633B2 (en) 2005-06-24 2015-01-06 Abbott Laboratories Apparatus and method for delivering a closure element
US8313497B2 (en) 2005-07-01 2012-11-20 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US7749247B2 (en) * 2005-08-04 2010-07-06 St. Jude Medical Puerto Rico, Llc Tissue puncture closure device with coiled automatic tamping system
US20070032824A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-08 St. Jude Medical Puerto Rico B.V. Tissue puncture closure device with track plug
US9456811B2 (en) 2005-08-24 2016-10-04 Abbott Vascular Inc. Vascular closure methods and apparatuses
US20070060895A1 (en) 2005-08-24 2007-03-15 Sibbitt Wilmer L Jr Vascular closure methods and apparatuses
US8920442B2 (en) 2005-08-24 2014-12-30 Abbott Vascular Inc. Vascular opening edge eversion methods and apparatuses
US20070093860A1 (en) * 2005-09-20 2007-04-26 Rao Rob K Surgical method and clamping apparatus for repair of a defect in a dural membrane or a vascular wall, and anastomic method and apparatus for a body lumen
JP4955328B2 (ja) * 2005-09-29 2012-06-20 テルモ株式会社 生体内組織閉鎖装置
AR055498A1 (es) * 2005-10-07 2007-08-22 Pablo C Luchetti Dispositivo quirurgico para incision y cierre de la piel
US7850712B2 (en) * 2005-11-15 2010-12-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Self-shielding suture anchor
US8382794B2 (en) * 2006-01-04 2013-02-26 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Balloon insertion apparatus and method of sealing a tissue puncture
ITMI20060062A1 (it) * 2006-01-16 2007-07-17 Ethicon Endo Surgery Inc Dispositivo anastomotico adatto ad avvicinare ed evantualmente a mantenere accostate una prima porzione di tessuto ed una seconda porzione di tessuti destinate alla formazione di un'anastomosi
WO2007090150A2 (en) * 2006-01-31 2007-08-09 Cook Biotech Incorporated Fistula grafts and related methods and systems for treating fistulae
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US8562647B2 (en) * 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US8574235B2 (en) 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US8936621B2 (en) 2006-02-03 2015-01-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
US8251998B2 (en) 2006-08-16 2012-08-28 Biomet Sports Medicine, Llc Chondral defect repair
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8808310B2 (en) 2006-04-20 2014-08-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Resettable clip applier and reset tools
AU2007260914B2 (en) * 2006-06-21 2012-11-29 Cook Biotech Incorporated Fistula grafts and related methods and systems useful for treating gastrointestinal fistulae
US8556930B2 (en) 2006-06-28 2013-10-15 Abbott Laboratories Vessel closure device
US8617204B2 (en) 2006-09-13 2013-12-31 Accessclosure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US7749248B2 (en) * 2006-09-18 2010-07-06 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Flexible tamping device
EP2079370A2 (en) * 2006-09-21 2009-07-22 Synecor, LLC Stomach wall closure devices
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8500818B2 (en) 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US8430906B2 (en) * 2006-09-29 2013-04-30 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Method and apparatus to promote hemostasis
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US20080228200A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Clinton Baird Closure and reconstruction implants and the apparatus for delivery thereof
US8080034B2 (en) * 2007-03-29 2011-12-20 St. Jude Medical, Inc. Vascular hemostasis device and deployment apparatus
PL2574287T3 (pl) 2007-03-30 2015-10-30 Sentreheart Inc Urządzenie do zamykania uszka lewego przedsionka
US7981124B2 (en) * 2007-04-04 2011-07-19 Misder, Llc Medical device for applying purse string sutures
US9005242B2 (en) 2007-04-05 2015-04-14 W.L. Gore & Associates, Inc. Septal closure device with centering mechanism
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
US20090043243A1 (en) * 2007-05-04 2009-02-12 Delipski Paul A Methods and devices for loading temporary hemostatic seals
US7832611B2 (en) * 2007-05-16 2010-11-16 The Invention Science Fund I, Llc Steerable surgical stapler
US8485411B2 (en) * 2007-05-16 2013-07-16 The Invention Science Fund I, Llc Gentle touch surgical stapler
US7798385B2 (en) * 2007-05-16 2010-09-21 The Invention Science Fund I, Llc Surgical stapling instrument with chemical sealant
US7823761B2 (en) * 2007-05-16 2010-11-02 The Invention Science Fund I, Llc Maneuverable surgical stapler
US7922064B2 (en) 2007-05-16 2011-04-12 The Invention Science Fund, I, LLC Surgical fastening device with cutter
US20080287987A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Dispensing system for tissue sealants
US7810691B2 (en) * 2007-05-16 2010-10-12 The Invention Science Fund I, Llc Gentle touch surgical stapler
EP2166953B8 (en) * 2007-06-15 2018-11-07 Vivasure Medical Limited A closure device
US8226681B2 (en) 2007-06-25 2012-07-24 Abbott Laboratories Methods, devices, and apparatus for managing access through tissue
AU2008276658B2 (en) * 2007-07-13 2013-10-03 Rex Medical, Lp Vascular hole closure device
US8333787B2 (en) 2007-12-31 2012-12-18 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Vascular closure device having a flowable sealing material
US8568445B2 (en) * 2007-08-21 2013-10-29 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Extra-vascular sealing device and method
EP2185084A4 (en) 2007-09-07 2017-08-09 Baronova, Inc. Device for intermittently obstructing a gastric opening and method of use
KR101240150B1 (ko) * 2007-09-12 2013-03-07 트랜스루미널 테크놀로지스, 엘엘씨 봉합 장치, 전개 장치 및 봉합 장치를 전개하기 위한 방법
US9456816B2 (en) 2007-09-12 2016-10-04 Transluminal Technologies, Llc Closure device, deployment apparatus, and method of deploying a closure device
US20090105744A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Modesitt D Bruce Methods for forming tracts in tissue
US20090112243A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Surgical cutter with dispensing system for tissue sealants
US20090112256A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Suturing device with tissue sealant dispenser
US8652166B2 (en) 2007-11-30 2014-02-18 Radi Medical Systems Ab Insertion tool for a medical closure device
US20090143816A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Grasper with surgical sealant dispenser
US20090157101A1 (en) 2007-12-17 2009-06-18 Abbott Laboratories Tissue closure system and methods of use
US8893947B2 (en) 2007-12-17 2014-11-25 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US7841502B2 (en) 2007-12-18 2010-11-30 Abbott Laboratories Modular clip applier
US8840640B2 (en) 2007-12-31 2014-09-23 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Vascular closure device having an improved plug
US9282953B2 (en) * 2007-12-31 2016-03-15 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Systems and methods for locating and closing a tissue puncture
US8011554B2 (en) * 2008-01-09 2011-09-06 Tyco Healthcare Group, Lp Raised boss for staple guide
US8920463B2 (en) 2008-02-15 2014-12-30 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure device
US8070772B2 (en) 2008-02-15 2011-12-06 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure device
US8491629B2 (en) 2008-02-15 2013-07-23 Rex Medical Vascular hole closure delivery device
US20110029013A1 (en) 2008-02-15 2011-02-03 Mcguckin James F Vascular Hole Closure Device
US8920462B2 (en) * 2008-02-15 2014-12-30 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure device
US9226738B2 (en) 2008-02-15 2016-01-05 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure delivery device
ES2903231T3 (es) 2008-02-26 2022-03-31 Jenavalve Tech Inc Stent para el posicionamiento y anclaje de una prótesis valvular en un sitio de implantación en el corazón de un paciente
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
US20130165967A1 (en) 2008-03-07 2013-06-27 W.L. Gore & Associates, Inc. Heart occlusion devices
US9364206B2 (en) * 2008-04-04 2016-06-14 Access Closure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US8029533B2 (en) 2008-04-04 2011-10-04 Accessclosure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US9282965B2 (en) 2008-05-16 2016-03-15 Abbott Laboratories Apparatus and methods for engaging tissue
WO2010002457A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Dissecting-swatting surgical stapling device and device and methods of use
US8262729B2 (en) * 2008-07-08 2012-09-11 Enteroptyx Dynamic ossicular prosthesis
US20100016810A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Arstasis. Inc., Devices and methods for forming tracts in tissue
WO2010011695A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 Arstasis, Inc. Devices, methods, and kits for forming tracts in tissue
US9943302B2 (en) * 2008-08-12 2018-04-17 Covidien Lp Medical device for wound closure and method of use
US9271706B2 (en) * 2008-08-12 2016-03-01 Covidien Lp Medical device for wound closure and method of use
US8163022B2 (en) 2008-10-14 2012-04-24 Anulex Technologies, Inc. Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus
US9241696B2 (en) 2008-10-30 2016-01-26 Abbott Vascular Inc. Closure device
JP2012508618A (ja) 2008-11-12 2012-04-12 アクセスクロージャー,インク. 脈管穿刺を閉鎖する装置及び方法
US8858594B2 (en) 2008-12-22 2014-10-14 Abbott Laboratories Curved closure device
US8323312B2 (en) 2008-12-22 2012-12-04 Abbott Laboratories Closure device
US9414820B2 (en) 2009-01-09 2016-08-16 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US9173644B2 (en) 2009-01-09 2015-11-03 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US20100179589A1 (en) 2009-01-09 2010-07-15 Abbott Vascular Inc. Rapidly eroding anchor
US9089311B2 (en) * 2009-01-09 2015-07-28 Abbott Vascular Inc. Vessel closure devices and methods
US9486191B2 (en) 2009-01-09 2016-11-08 Abbott Vascular, Inc. Closure devices
US20100185234A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US8052914B2 (en) * 2009-02-20 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Modified plug for arteriotomy closure
US8375553B2 (en) 2009-02-20 2013-02-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking element for vascular closure device
US8292918B2 (en) 2009-02-20 2012-10-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Composite plug for arteriotomy closure and method of use
US8317824B2 (en) * 2009-02-20 2012-11-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue puncture closure device
US20100217309A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Plug for arteriotomy closure and method of use
US8529598B2 (en) 2009-02-20 2013-09-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue puncture closure device
US9913634B2 (en) * 2009-02-20 2018-03-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking element for vascular closure device
CN102448383B (zh) 2009-04-01 2015-03-04 森特莱哈尔特公司 组织结扎装置及其控制器
CA2761677A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Arstasis, Inc. Devices, methods and kits for forming tracts in tissue
US8343227B2 (en) 2009-05-28 2013-01-01 Biomet Manufacturing Corp. Knee prosthesis assembly with ligament link
US8956389B2 (en) 2009-06-22 2015-02-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
US20120029556A1 (en) 2009-06-22 2012-02-02 Masters Steven J Sealing device and delivery system
US20110054492A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Abbott Laboratories Medical device for repairing a fistula
EP2480140A1 (en) * 2009-09-22 2012-08-01 Arstasis, Inc. Devices, methods, and kits for forming tracts in tissue
US9468435B2 (en) * 2009-12-23 2016-10-18 Cook Medical Technologies Llc Wound closure device
EP2519161B1 (en) 2009-12-30 2020-04-29 Vivasure Medical Limited Closure system
US8652153B2 (en) 2010-01-11 2014-02-18 Anulex Technologies, Inc. Intervertebral disc annulus repair system and bone anchor delivery tool
EP2533698B1 (en) 2010-02-11 2018-03-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Automatic vascular closure deployment devices
US8303624B2 (en) 2010-03-15 2012-11-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Bioabsorbable plug
US8506593B2 (en) 2010-04-11 2013-08-13 Lap IP, Inc Implantable biodegradable wound closure device and method
EP2571428B1 (en) 2010-05-19 2019-04-03 Cook Medical Technologies LLC Devices and methods useful for sealing bodily openings
US8932325B2 (en) 2010-05-19 2015-01-13 Cook Medical Technologies Llc Devices and methods useful for sealing bodily openings
AU2011257298B2 (en) 2010-05-25 2014-07-31 Jenavalve Technology Inc. Prosthetic heart valve and transcatheter delivered endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
WO2012009007A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-19 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Compactionless tissue puncture closure device and methods
US8758399B2 (en) 2010-08-02 2014-06-24 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Expandable bioabsorbable plug apparatus and method
US8603116B2 (en) 2010-08-04 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Closure device with long tines
US8597340B2 (en) 2010-09-17 2013-12-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Torque mechanism actuated bioabsorbable vascular closure device
MX356254B (es) 2010-11-09 2018-05-21 Transluminal Tech Llc Aleaciones de magnesio-aluminio diseñadas especialmente y usos medicos de las mismas en un ambiente hemodinamico.
US8758402B2 (en) 2010-12-17 2014-06-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue puncture closure device
EP2658453B1 (en) 2010-12-30 2020-04-29 Vivasure Medical Limited Surgical closure systems
US9149276B2 (en) 2011-03-21 2015-10-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Clip and deployment apparatus for tissue closure
AU2012262258B2 (en) 2011-05-31 2015-11-26 Lightlab Imaging, Inc. Multimodal imaging system, apparatus, and methods
WO2012170597A1 (en) 2011-06-07 2012-12-13 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Large bore closure device and methods
JP6244300B2 (ja) * 2011-06-08 2017-12-06 センターハート・インコーポレイテッドSentreHEART, Inc. 組織結紮装置およびそのための引張装置
WO2013019840A1 (en) 2011-08-03 2013-02-07 Lightlab Imaging, Inc. Systems, methods and apparatus for determining a fractional flow reserve
US9668859B2 (en) 2011-08-05 2017-06-06 California Institute Of Technology Percutaneous heart valve delivery systems
US9770232B2 (en) 2011-08-12 2017-09-26 W. L. Gore & Associates, Inc. Heart occlusion devices
US9050067B2 (en) * 2011-09-26 2015-06-09 Cook Medical Technologies, LLC Percutaneous nephrostomy plug delivery device
CA2852369A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Jenavalve Technology Inc. Catheter system for introducing an expandable heart valve stent into the body of a patient, insertion system with a catheter system and medical device for treatment of a heart valve defect
US10485524B2 (en) 2011-10-25 2019-11-26 Essential Medical, Inc. Instrument and methods for surgically closing percutaneous punctures
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9357992B2 (en) 2011-11-10 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
EP2747668B1 (en) 2011-11-16 2017-01-04 St. Jude Medical Puerto Rico LLC Large bore vascular closure device with inner seal
EP2747667B1 (en) 2011-11-16 2016-03-09 St. Jude Medical Puerto Rico LLC Vascular closure system
EP2747669B1 (en) 2011-11-28 2017-01-04 St. Jude Medical Puerto Rico LLC Anchor device for large bore vascular closure
US9332976B2 (en) 2011-11-30 2016-05-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue closure device
US20140100651A1 (en) * 2012-02-21 2014-04-10 California Institute Of Technology Medical Device Fastener Mechanisms
ES2963543T3 (es) 2012-02-29 2024-03-27 Vivasure Medical Ltd Dispositivos de cierre de perforaciones percutáneas
US9358077B2 (en) 2012-03-14 2016-06-07 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Markers for tissue tract depth indication and methods
US9757105B2 (en) 2012-03-23 2017-09-12 Accessclosure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US8721680B2 (en) 2012-03-23 2014-05-13 Accessclosure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
CN104470471B (zh) 2012-05-16 2017-05-31 耶拿阀门科技有限责任公司 用于引入可扩张的心脏瓣膜假体的导管递送系统和用于治疗心脏瓣膜缺陷的医疗设备
US20130317481A1 (en) 2012-05-25 2013-11-28 Arstasis, Inc. Vascular access configuration
US20130317438A1 (en) 2012-05-25 2013-11-28 Arstasis, Inc. Vascular access configuration
WO2013189620A1 (en) * 2012-06-19 2013-12-27 Jenavalve Technology Inc. Apparatus for providing access to a viscus, system for performing direct cardiac catheterization and method for minimally-invasive surgery
WO2014021937A1 (en) 2012-08-03 2014-02-06 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Large bore introducer with improved seal
US10016200B2 (en) 2012-08-24 2018-07-10 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Balloon bailout and bioadhesive delivery device for suture based closure and methods
US9943298B2 (en) 2012-10-19 2018-04-17 Cook Medical Technologies Llc Vascular closure with shape memory characteristic
US10070850B2 (en) 2012-10-19 2018-09-11 Cook Medical Technologies Llc Vascular closure with multiple connections
US20140114346A1 (en) * 2012-10-23 2014-04-24 Medtronic, Inc. Transapical Entry Point Closure Device
US20140172012A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Cook Medical Technologies Llc Vascular closure device suture tension mechanism
US9364209B2 (en) 2012-12-21 2016-06-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device
US10828019B2 (en) 2013-01-18 2020-11-10 W.L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
US9737294B2 (en) 2013-01-28 2017-08-22 Cartiva, Inc. Method and system for orthopedic repair
EP2948068A4 (en) 2013-01-28 2016-09-28 Cartiva Inc SYSTEMS AND METHOD FOR ORTHOPEDIC REPAIRS
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9107646B2 (en) * 2013-03-11 2015-08-18 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Active securement detachable sealing tip for extra-vascular closure device and methods
US10136885B2 (en) 2013-03-11 2018-11-27 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Three suture large bore closure device and methods
US9055933B2 (en) 2013-03-12 2015-06-16 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Large bore closure secondary hemostasis bioadhesive delivery systems and methods
US10758216B2 (en) 2013-03-14 2020-09-01 Cook Medical Technologies Llc Internal closure systems and devices
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US9850013B2 (en) 2013-03-15 2017-12-26 Vivasure Medical Limited Loading devices and methods for percutaneous perforation closure systems
US9724082B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Cook Medical Technologies Llc Delivery system for tissue opening closures
US10639019B2 (en) 2013-03-15 2020-05-05 Arrow International, Inc. Vascular closure devices and methods of use
US9642605B2 (en) 2013-03-15 2017-05-09 Cook Medical Technologies Llc Vascular closure device suture tension limiting and indication mechanism
WO2014144247A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Arash Kheradvar Handle mechanism and functionality for repositioning and retrieval of transcatheter heart valves
AU2014235521B2 (en) 2013-03-15 2018-01-04 Baronova, Inc. Locking gastric obstruction device and method of use
US10154835B2 (en) 2013-05-09 2018-12-18 Essential Medical, Inc. Vascular closure device with conforming plug member
EP3038567B1 (en) 2013-08-30 2022-09-07 JenaValve Technology, Inc. Radially collapsible frame for a prosthetic valve and method for manufacturing such a frame
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
EP3858254B1 (en) 2013-12-23 2024-04-24 Teleflex Life Sciences LLC Vascular closure device
US20150238194A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Hemostasis devices and methods utilizing mechanical methods
US20150289861A1 (en) * 2014-03-12 2015-10-15 Stb, Ltd. Devices for use with hemostatic materials
EP4342366A2 (en) 2014-04-04 2024-03-27 St. Jude Medical Systems AB Intravascular pressure and flow data diagnostic system
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
US9808230B2 (en) 2014-06-06 2017-11-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
US11141142B2 (en) 2014-12-15 2021-10-12 Vivasure Medical Limited Implantable sealable member with mesh layer
US10433826B2 (en) 2014-12-15 2019-10-08 Vivasure Medical Limited Closure apparatus with flexible sealable member and flexible support member
WO2016130610A2 (en) 2015-02-10 2016-08-18 Vascular Solutions, Inc. Closure device for sealing percutaneous opening in a vessel
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
EP3632378A1 (en) 2015-05-01 2020-04-08 JenaValve Technology, Inc. Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
US10555727B2 (en) * 2015-06-26 2020-02-11 Essential Medical, Inc. Vascular closure device with removable guide member
EP3389505A1 (en) 2015-12-15 2018-10-24 Vivasure Medical Limited Arteriotomy closure apparatus with slotted shoe for advantageous pressure distribution
EP3454795B1 (en) 2016-05-13 2023-01-11 JenaValve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
EP3573579B1 (en) 2017-01-27 2023-12-20 JenaValve Technology, Inc. Heart valve mimicry
JP7192104B2 (ja) 2018-05-16 2022-12-19 スウォープ マンデー,ジョージ 縫合装置
US20200188127A1 (en) * 2018-11-21 2020-06-18 Spinol Ltd. Implant and covering methods and apparatus
US11504105B2 (en) 2019-01-25 2022-11-22 Rex Medical L.P. Vascular hole closure device
CN109833072A (zh) * 2019-03-29 2019-06-04 万盛精密钣金江苏有限公司 一种医用免缝胶带
EP4236815A4 (en) * 2020-10-30 2024-04-10 Cyndrx Llc CONTAINER SEALING DEVICE
US20220387023A1 (en) 2021-06-08 2022-12-08 George Swope MUNDAY Apparatus for closing a surgical site
US11701104B2 (en) 2021-06-08 2023-07-18 George Swope MUNDAY Apparatus for closing a surgical site
EP4169453A1 (en) * 2021-10-25 2023-04-26 SpioRAD Medical Limited Large bore vascular closure system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3760627A (en) * 1971-12-13 1973-09-25 Richline Co Inc Rivet gun
US4796612A (en) * 1986-08-06 1989-01-10 Reese Hewitt W Bone clamp and method
US5098433A (en) * 1989-04-12 1992-03-24 Yosef Freedland Winged compression bolt orthopedic fastener
NL8901350A (nl) * 1989-05-29 1990-12-17 Wouter Matthijs Muijs Van De M Afsluitsamenstel.
US5116349A (en) * 1990-05-23 1992-05-26 United States Surgical Corporation Surgical fastener apparatus
CA2078530A1 (en) 1991-09-23 1993-03-24 Jay Erlebacher Percutaneous arterial puncture seal device and insertion tool therefore
US5250049A (en) * 1992-01-10 1993-10-05 Michael Roger H Bone and tissue connectors
US5342393A (en) * 1992-08-27 1994-08-30 Duke University Method and device for vascular repair
US5433053A (en) * 1993-05-20 1995-07-18 Bechtel Corporation Barbed tee fastener
US5531759A (en) * 1994-04-29 1996-07-02 Kensey Nash Corporation System for closing a percutaneous puncture formed by a trocar to prevent tissue at the puncture from herniating
US5666710A (en) * 1995-04-20 1997-09-16 Emhart Inc. Blind rivet setting system and method for setting a blind rivet then verifying the correctness of the set
US5722990A (en) * 1995-11-08 1998-03-03 Sugar Surgical Technologies, Inc. Tissue grasping device
DE19603887C2 (de) * 1996-02-03 1998-07-02 Lerch Karl Dieter Anordnung zum Fixieren eines aus der Schädelkapsel zum Zwecke des operativen Eingriffs herausgetrennten Knochenstücks am verbliebenen Schädelbein
US5853422A (en) * 1996-03-22 1998-12-29 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for closing a septal defect
US6491714B1 (en) * 1996-05-03 2002-12-10 William F. Bennett Surgical tissue repair and attachment apparatus and method
US5861003A (en) * 1996-10-23 1999-01-19 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for occluding a defect or aperture within body surface
US6074401A (en) * 1997-01-09 2000-06-13 Coalescent Surgical, Inc. Pinned retainer surgical fasteners, instruments and methods for minimally invasive vascular and endoscopic surgery
US6045551A (en) * 1998-02-06 2000-04-04 Bonutti; Peter M. Bone suture
US6379363B1 (en) * 1999-09-24 2002-04-30 Walter Lorenz Surgical, Inc. Method and apparatus for reattachment of a cranial flap using a cranial clamp
US6508828B1 (en) * 2000-11-03 2003-01-21 Radi Medical Systems Ab Sealing device and wound closure device
ES2223679T3 (es) * 2001-05-09 2005-03-01 Radi Medical Systems Ab Obturador de una perforacion arterial.

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508114A (ja) * 2003-10-15 2007-04-05 セイント ジュード メディカル プエルト リコ ビー ヴィー 自動締め上げ型の組織孔封止具
JP4704347B2 (ja) * 2003-10-15 2011-06-15 セイント ジュード メディカル プエルト リコ ビー ヴィー 自動締め上げ型の組織孔封止具
JP2008535629A (ja) * 2005-04-11 2008-09-04 セイント ジュード メディカル プエルト リコ ビー ヴィー マガジン送りタンピングシステムを有する組織穿刺部閉鎖装置
JP4934128B2 (ja) * 2005-04-11 2012-05-16 セイント ジュード メディカル プエルト リコ ビー ヴィー マガジン送りタンピングシステムを有する組織穿刺部閉鎖装置
JP2008545458A (ja) * 2005-05-17 2008-12-18 セイント ジュード メディカル プエルト リコ ビー ヴィー 後退可能なシースを有する組織穿刺部閉鎖システム
JP2012090990A (ja) * 2005-05-17 2012-05-17 St Jude Medical Puerto Rico Bv 後退可能なシースを有する組織穿刺部閉鎖システム
JP2012192193A (ja) * 2005-12-23 2012-10-11 Cordis Corp 血管創傷を閉じるためのシステム
JP2009219857A (ja) * 2008-02-21 2009-10-01 Terumo Corp 生体内組織閉鎖装置
JP2012523290A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 カーディオバスキュラー テクノロジーズ、インク. 組織縫合装置、移送装置及びシステム、キット及びそのための方法
KR101773205B1 (ko) * 2009-04-09 2017-09-12 카디오배스큘러 테크놀러지스 인코포레이티드 조직 봉합 장치, 이송 장치 및 시스템, 키트 및 이를 위한 방법
JP2013509974A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 カーディオバスキュラー テクノロジーズ、インク. 組織縫合装置、移送用装置及びシステム、キット及びそのための方法
JP2013545529A (ja) * 2010-11-02 2013-12-26 トランスルミナル テクノロジーズ インコーポレイテッド 閉鎖デバイス、展開装置及び閉鎖デバイスの展開方法
JP2020127778A (ja) * 2012-03-23 2020-08-27 アクセスクロージャー,インク. 血管壁における穿刺部を封止する装置

Also Published As

Publication number Publication date
USRE44297E1 (en) 2013-06-11
US6860895B1 (en) 2005-03-01
WO2000078226A1 (en) 2000-12-28
EP1196092A1 (en) 2002-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003502097A (ja) 創傷を閉塞する機器、閉鎖装置、装置及びその方法
US6929655B2 (en) Tamping mechanism
EP0830843B1 (en) Wound closure apparatus
EP0785752B1 (en) Wound closure apparatus
US5282827A (en) Hemostatic puncture closure system and method of use
US5222974A (en) Hemostatic puncture closure system and method of use
JP3179783B2 (ja) 生体の1つの部分をその別の部分から分離する組織の開口を封止するための器具
US5861004A (en) Hemostatic puncture closure system including closure locking means and method of use
EP2064999A2 (en) Insertion tool
EP1266626B1 (en) Tamping mechanism
US20200146661A1 (en) Vascular closure device with removable guide member
JP2010506664A (ja) 血管閉止具
JP2009502427A (ja) 係止可能なハブを備えるドレナージカテーテル
JP2016073678A (ja) 脈管閉鎖装置のためのクラッチ釈放機構
EP3104785B1 (en) Apparatus for forming a suture connector in situ
US9980719B2 (en) Non-invasive suture cutter and related methods for cutting a suture below the skin
CA2205176C (en) Wound closure apparatus and method
US20050096674A1 (en) Bypass punch anastomosis delivery system
IE20050342U1 (en) Surgical stapler

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905