JP2003501816A - 電磁場を歪ませる物品 - Google Patents

電磁場を歪ませる物品

Info

Publication number
JP2003501816A
JP2003501816A JP2001500624A JP2001500624A JP2003501816A JP 2003501816 A JP2003501816 A JP 2003501816A JP 2001500624 A JP2001500624 A JP 2001500624A JP 2001500624 A JP2001500624 A JP 2001500624A JP 2003501816 A JP2003501816 A JP 2003501816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
electromagnetic field
conductive
field according
distorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001500624A
Other languages
English (en)
Inventor
アルピーニ,エディリオ,リヴィオ
Original Assignee
アルピーニ,エディリオ,リヴィオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルピーニ,エディリオ,リヴィオ filed Critical アルピーニ,エディリオ,リヴィオ
Publication of JP2003501816A publication Critical patent/JP2003501816A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C31/00Details or accessories for chairs, beds, or the like, not provided for in other groups of this subclass, e.g. upholstery fasteners, mattress protectors, stretching devices for mattress nets
    • A47C31/004Means for protecting against undesired influence, e.g. magnetic radiation or static electricity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G11/00Table linen
    • A47G11/003Table-cloths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G27/00Floor fabrics; Fastenings therefor
    • A47G27/02Carpets; Stair runners; Bedside rugs; Foot mats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G9/00Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows
    • A47G9/02Bed linen; Blankets; Counterpanes
    • A47G9/0207Blankets; Duvets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05FSTATIC ELECTRICITY; NATURALLY-OCCURRING ELECTRICITY
    • H05F3/00Carrying-off electrostatic charges
    • H05F3/02Carrying-off electrostatic charges by means of earthing connections
    • H05F3/025Floors or floor coverings specially adapted for discharging static charges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 十字型に配置された繊維(5)のグリッドを有しジュール効果によって物品からくる電磁信号を消散させるように設計された電子回路(10)と接続された導電生地(4)によって縁取りされた、互いに並列な導電繊維(3)を用いた導電性の網状乾燥生地(2)からなる電磁場を歪ませる物品。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明の目的は、外部の電磁場源による電磁場を歪ませる物品にある。特に、
周囲環境における電磁場を抑圧したり歪ませたりすることのできる電子回路の構
造に関する。このような電子回路に関する構造の好例としては、額縁、ソファ、
アームチェアなどの家具や調度品はもちろん、特に、寝具、テーブルクロス、カ
ーペット、カーテンなどの家庭内で通常に使用する物品において適している。
【0001】 このような構造物を生産することの必要性は、人間の体に悪影響を与える電磁
波の量が大きく増加していることにより、近年では確実に生じている。
【0002】 家庭内において、我々は、無線周波数域の電磁波を飛ばす無線送信機および受
信機から、種々の電子機器における液晶画面から、そして特に16〜100kH
zの周波数域に集中する周波数の電磁波を出すテレビ画面の発光やコンピュータ
モニターからくる電磁場に常に晒されている。
【0003】 また、各家は、電磁線を放射する、電力を供給用の高電圧線の近辺に建てられ
ていることも多い。
【0004】 さらに、近年、携帯電話のためのGSMネットワークの強化にも注目される。
この結果、携帯電話の使用は家庭環境においてもかなり広まっており、900〜
1800MHzの周波数域における電磁波の多くの放射源となっている。
【0005】 近年の医学的研究は、人間の体に吸収される電子または電磁性のどのような蓄
積もコンドリオム(chondriome)の細胞バランスに不利となることを示している。
コンドリオムとは、コンドリオソームの複合体からなる細胞体であり、粒状、繊
維状、および棒状のほとんどの細胞の細胞質にて見られ、細胞の生理学上の機能
で言えば、いわゆる血球である。
【0006】 始めに、我々の生体組織は、電磁放射の影響によるコンドリオムの細胞バラン
スの崩れに対し補償する反応を示す。しかしながら、このバランスの崩れが長期
間持続すると、もはやこのような補償は働かず、人間の健康に有害の影響をおよ
ぼす貧しい細胞生理を引き起こす。
【0007】 本出願人によってファイルされたイタリア特許出願MI97A 0026384(未公開)
は、着衣者の周囲の電磁場からその着衣者を保護するために電磁場を歪せる衣服
を開示している。上記出願は、しかしながら、使用者によって着衣された衣服の
みに限定される。
【0008】 本発明の目的は、容易に製造でき、かつ、周囲に存在する電磁場を歪ませ、吸
収することのできる物品を提供し、そのような欠点を解消することにある。
【0009】 この目的は、本発明に関しては、独立請求項1に記載された特徴を有する物品
の手段によって達成される。
【0010】 本発明のより好適な実施態様は従属請求項によって示される。
【0011】 繰り返されたテストの結果、本発明者は、特許出願MI97A 0026384の衣服にて
使用されている適切な電子回路に接続されている生地が、その周囲において存在
する電磁場を抑制し、歪ませ、吸収し、減少させるために用いられる日常の家庭
用品の製造に利用できることを発見した。この結果、上記テストの前提を確認す
つことができた。
【0012】 本発明に係る物品は、電子回路に接続された網状の導電性生地の手段によって
得られる。上記導電性生地は、電磁場を吸収し電子回路に向けて運び、外電子回
路はそれらをジュール効果によって消散させる。上記物品は、接地のための電磁
信号を放出することで一種のファラデーケージとしても作用することができる。
【0013】 明確には、回路の接地は消散のための機能を有する導電材料の紐に接続するこ
とによって達成されるため、上記接地は仮想の接地として理解される。
【0014】 電子回路としては、どのような並列共振器が使用されてもよい。
【0015】 LEDなどの手段により周囲における電磁場の存在を知らせる電磁場の検出器
が電子回路に接続されてもよい。この場合、使用者は本発明に係る物品が電磁場
を吸収する、もしくは歪ませた時にそれが分かるようになる。
【0016】 本発明の更なる特徴は、図面を付した実施例を参照している以下の詳細な説明
においてより明確となるであろう。また、この実施例は、本発明を限定すること
の無い、単なる例として示されたものである。
【0017】 本発明に係る物品を、図面を参照して以下に説明する。
【0018】 例として、電磁場を歪ませる毛布1の参照例を示す。上記毛布1は、導電性で
網状の乾燥生地2からなる。上記生地2の横糸において導電材料(好適には、タ
ングステンやカーボン)からなる並行繊維3が織り込まれている。上記繊維3は
、毛布1に集中する電磁場を導通することができる。
【0019】 上記毛布1の十字形のグリッドを有する生地4によって縁取られている。上記
生地4は、繊維5の十字形のグリッドを有し、これらの繊維5は好適にはタング
ステンやカーボンの導電材料によって構成される。網状の生地4は、毛布1の縁
にて配置され、折り返される。上記網状の生地4は、繊維2よりも太く、より緊
密に編まれた横糸を有しており、毛布1に設けられた導通回路に接続する作用を
有する。
【0020】 上記縁部の領域において、毛布1は導電性を有さない材料で被覆してあっても
よい。例として、縁部を被覆する材料としてウールを使用することができる。
【0021】 電子回路10は、導通線11の手段によって毛布1を縁取る生地4に接続され
る。回路の接地は、導通材料からなる紐12(好適には銅)の手段によって得ら
れる。紐12は、毛布に存在する電磁場を放出することができるように、毛布1
から吊るされている。回路10は、見えなくするために、毛布1内の特別なハウ
ジングに配置することができる。
【0022】 また、毛布の縁4に接続されるように、電磁場の検出器20が具備される。上
記検出器20は、商品として容易に入手可能な種類のソリッド・ステート検出器
であってよい。上記検出器20は、毛布1が電磁場を吸収したときに光信号を発
する、例えばLEDなどの光源21に接続される。LED21に代えて、音信号
機を用いることももちろん可能である。
【0023】 電子回路10は、特定の遮断周波数と共振の周波数とを用いるどのような並列
共振器であってもよい。上記回路10は、ジュール効果によって、毛布1からく
る電磁場を消散させることができなければならず、また、それ自身の遮断周波数
を有する信号を遮断できなければならない。
【0024】 図4は、回路10の電子回路図の可能な実施例を示す。縁部における生地4と
並列共振回路との間に連結コンデンサ13がセットされている。上記並列共振器
は、インダクタンスコイル14と抵抗19とを並列に接続する構成として示され
る。
【0025】 上記抵抗19は、好適には低抵抗値(100Ω程度)の選択される必要があり
、上記抵抗19によって電力は極めて小さなレベル(すなわちナノジュール/秒
のレベル)まで消散される。これは、約摂氏0.5℃程度と、温度上昇を最小と
する。
【0026】 上記連結コンデンサ13は、約2pFの容量値のものが選択されてもよい。上
記並列共振器のインダクタンスコイル14は、10μHのインダクタンス値のも
のが選択されてもよい。
【0027】 本出願の上述の例では、毛布による説明を行ったが、カーテン、カーペット、
テーブルクロス、額縁、および一般の家具や調度品の生地などの他の物品におい
ても有効である。
【0028】 以下の説明は、本発明に係る物品の作用による電磁場の減衰を計測した実験結
果である。
【0029】 電磁波の反射を可能な限り防止するため、上記実験は図5のように構成された
無響室50内にて行われた。絶縁支持部30が無響室50内に配置され、上記支
持部30は物品1を支持するように設計されている。上記支持部30は、また、
電場の値を検出するように設計された等方性の検出器32を支持する。無響室5
0内において、支持部30から1m離れた位置で、フィールド発生器33により
発生させられた電磁場を放射するためのアンテナ31が配置されている。上記発
生器33は無線周波数域の電場を生成するプログラマブルタイプの発生器である
【0030】 電磁場の百分率減衰(% Att.)の値は、以下の式で得られる。
【0031】 % Att. =(1−(Ef/Ei))*100 (1) ここで、上記Efは物品1内で検出器32により計測された最終的な電場の値
であり、上記Eiは物品1が無い状態で検出器32により計測された最初の電場
の値である。
【0032】 30MHzから1GHzの周波数域において、等方性の検出針32によって検
出された電場Eiは、支持部30に物品1を配置しない状態で計測された。
【0033】 その後、同じく等方性の検出針32によって検出された電場Efは、検出器3
2およびアンテナ31の位置および距離を変えずに維持したままで、かつ放射信
号を同じレベルに維持したままで、支持部30上に物品1を配置した状態で計測
された。
【0034】 上記テストは、垂直バイアスおよび水平バイアスの両方にセットして繰り返さ
れた。両方のバイアスについて、前面側および背面側の両方における物品1の百
分率減衰が確認された。
【0035】 電場EiおよびEfの値は、個別の周波数において計測され、式(1)の適用によ
り図6ないし9のグラフが得られた。
【0036】 図6および7に示すように、垂直バイアスについては、物品1の前面側および
背面側の両方において、244MHzの周波数域でやく85%の減衰ピークが見
られ、平均でも約65パーセントの減衰が得られた。
【0037】 図8および9に示すように、水平バイアスについては、物品1の前面側および
背面側の両方において約10パーセントの減衰が得られた。
【0038】 1〜2GHzの周波数域においてテストを行うために、図5Aに示す構成が使
用された。この場合では、送信機61としてのアンテナと受信機62としてのア
ンテナとの2つのマイクロ波アンテナが使用された。これらは、同じ高さで1m
離されて配置されている。マイクロ波による信号の発生器63は、送信アンテナ
61と接続され、同調器64の手段によって、受信アンテナ62と同期される。
上記計測は、半無響室内に支持部30を配置し、代わりに、半無響室の外に受信
器62と送信器61とを配置して行われた。
【0039】 アンテナの垂直バイアスについては、1〜2GHzの周波数域において、受信
アンテナ62によって計測された電場(dBμVにて記載)のグラフをプロット
することが可能であった。
【0040】 図10は、物品1が無い場合の電場のプロット80、および物品1の前面側で
減衰された電場のプロット81を示す。
【0041】 図11は、物品1が無い場合の電場のプロット80、および物品1の背面側で
減衰された電場のプロット82を示す。
【0042】 図10および11のグラフから得られる値を使用し、周波数の作用として百分
率減衰のグラフが得られた(図12および13参照)。
【0043】 図12および13のグラフから、1〜2GHzの周波数域において、本発明に
係る物品の手段によって約20パーセントの電磁場の百分率減衰のあることが推
察できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る毛布を示す平面図である。
【図2】 図1の毛布の生地の詳細を示す平面図である。
【図3】 図1に示す毛布の縁の横糸の詳細を示す平面図である。
【図4】 本発明に係る電子回路を示す電子回路図である。
【図5】 図5は、30〜100MHzの周波数域において、本発明の物品によって達成
される電磁場の減衰を計測するための無響室を示す概略図である。図5Aは、1
〜2GHzの周波数域において、本発明の物品によって達成される電磁場の減衰
を計測するための半無響室を示す概略図である。
【図6】 30〜100MHzの周波数域において、電磁場の百分率減衰を示した図であ
る。
【図7】 30〜100MHzの周波数域において、電磁場の百分率減衰を示した図であ
る。
【図8】 30〜100MHzの周波数域において、電磁場の百分率減衰を示した図であ
る。
【図9】 30〜100MHzの周波数域において、電磁場の百分率減衰を示した図であ
る。
【図10】 1〜2GHzの周波数域における電磁場を示す図である。
【図11】 1〜2GHzの周波数域における電磁場を示す図である。
【図12】 1〜2GHzの周波数域において、電磁場の百分率減衰を示した図である。
【図13】 1〜2GHzの周波数域において、電磁場の百分率減衰を示した図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電生地(4)と接続して縁取りされた導電生地(2)を含み、導電生地(4)は上記
    生地からくる電磁信号をジュール効果によって消散させるように設計された電子
    回路(10)と接続されていることを特徴とする電磁場を歪ませる物品。
  2. 【請求項2】 上記導電生地(2)は、導電材料からなる互いに並列に配置された繊維を用いた
    網状の乾燥生地であることを特徴とする請求項1に記載の電磁場を歪ませる物品
  3. 【請求項3】 上記導電性の縁取り生地(4)は、十字形グリッドに構成された導電材料の繊維(
    5)を有していることを特徴とする請求項1に記載の電磁場を歪ませる物品。
  4. 【請求項4】 上記電子回路は、特定の遮断周波数と特定の共振周波数とを有する並列共振器
    であることを特徴とする請求項1に記載の電磁場を歪ませる物品。
  5. 【請求項5】 上記並列共振器は、インダクタンスコイル(14)と抵抗(19)とを並列に接続して
    なり、コンデンサ(13)を介して上記導電生地(4)と接続されることを特徴とする
    請求項4に記載の電磁場を歪ませる物品。
  6. 【請求項6】 上記インダクタンスコイル(14)のインダクタンスが約10μHであり、上記抵
    抗(19)の抵抗が約100Ωであり、上記コンデンサ(13)の容量が約2pFである
    ことを特徴とする請求項5に記載の電磁場を歪ませる物品。
  7. 【請求項7】 上記電子回路(10)の接地が、該物品の外部に備えられ、導電性材料からなる紐
    (12)によって得られていることを特徴とする請求項1ないし6の何れかに記載の
    電磁場を歪ませる物品。
  8. 【請求項8】 上記電子回路(10)が、該物品が電磁場を吸収したことを光源または音源(21)の
    作用によって示す電場の検出器(20)と接続されていることを特徴とする請求項1
    ないし7の何れかに記載の電磁場を歪ませる物品。
  9. 【請求項9】 上記物品が、毛布であることを特徴とする請求項1ないし8の何れかに記載の
    電磁場を歪ませる物品。
  10. 【請求項10】 上記物品が、一般の家具を被覆するために用いられる織物であることを特徴と
    する請求項1ないし8の何れかに記載の電磁場を歪ませる物品。
JP2001500624A 1999-05-27 2000-05-19 電磁場を歪ませる物品 Withdrawn JP2003501816A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999MI001176A ITMI991176A1 (it) 1999-05-27 1999-05-27 Articolo deviatore di campi elettromagnatici
IT99A001176 1999-05-27
PCT/IB2000/000873 WO2000074461A1 (en) 1999-05-27 2000-05-19 Article for deflecting electromagnetic fields

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003501816A true JP2003501816A (ja) 2003-01-14

Family

ID=11383057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001500624A Withdrawn JP2003501816A (ja) 1999-05-27 2000-05-19 電磁場を歪ませる物品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6661120B1 (ja)
EP (1) EP1212930B1 (ja)
JP (1) JP2003501816A (ja)
AT (1) ATE259578T1 (ja)
AU (1) AU5418400A (ja)
CA (1) CA2374935A1 (ja)
DE (1) DE60008257T2 (ja)
ES (1) ES2215675T3 (ja)
IT (1) ITMI991176A1 (ja)
WO (1) WO2000074461A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6611412B1 (en) 1999-11-19 2003-08-26 Dietrich Reichwein Apparatus and method for minimizing electromagnetic emissions of technical emitters
DE10343127B4 (de) * 2003-09-18 2009-02-12 Julius Boos Jun. Gmbh & Co. Kg Gewirk zur Abschirmung elektromagnetischer Strahlung
US7193577B2 (en) 2004-02-25 2007-03-20 Zbigniew Malecki System and method for removing streams of distorted high-frequency electromagnetic radiation
EP1731643B1 (en) * 2004-03-08 2011-02-16 KB Seiren Ltd Woven or knitted fabric, diaphragm for speaker, and speaker
ES2293854B1 (es) * 2007-06-22 2009-01-16 Aznar Textil, S.L. Tejido antiestres/barrera electromagnetica.
TR200800385A2 (tr) * 2008-01-21 2009-06-22 İsti̇kbal Mobi̇lya Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Elektromanyetik dalga ekranlama özelliğine sahip anti statik yatak.
CA3081846A1 (en) 2019-06-04 2020-12-04 Bombardier Inc. Flooring arrangement for an aircraft

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3207014A1 (de) 1982-02-26 1983-09-08 Gerhard 6433 Philippsthal Bohn Betteil
US5115140A (en) * 1991-01-24 1992-05-19 Progressive Products, Inc. EMR/RFR/MWR body shield composition
JPH08116197A (ja) 1994-10-13 1996-05-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透明板の電波吸収構造並びに窓部材及びその枠体
IT1282845B1 (it) 1995-05-26 1998-04-01 Cavi Francesco De Dispositivo di sicurezza realizzato con tessuto misto di fili metallici e filato, per tende da esterno ed interno e confezione
DE19633315A1 (de) 1996-08-19 1998-02-26 Werner Ahrens Elektrosmog- Mütze
DE69728650D1 (de) 1996-10-04 2004-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Schutzvorrichtung vor elektromagnetischen feldern
US6155084A (en) * 1996-10-11 2000-12-05 World Fibers, Inc Protective articles made of a composite fabric
JPH10226908A (ja) 1997-02-12 1998-08-25 Blue Lock:Kk 衣服の芯地
US5968854A (en) * 1997-10-03 1999-10-19 Electromagnetic Protection, Inc. EMI shielding fabric and fabric articles made therefrom
IT1296577B1 (it) 1997-11-27 1999-07-14 Edilio Livio Alpini Indumento deviatore di campi elettromagnetici

Also Published As

Publication number Publication date
ATE259578T1 (de) 2004-02-15
AU5418400A (en) 2000-12-18
CA2374935A1 (en) 2000-12-07
ITMI991176A1 (it) 2000-11-27
DE60008257D1 (de) 2004-03-18
US6661120B1 (en) 2003-12-09
EP1212930B1 (en) 2004-02-11
EP1212930A1 (en) 2002-06-12
ES2215675T3 (es) 2004-10-16
DE60008257T2 (de) 2004-12-02
WO2000074461A1 (en) 2000-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ali et al. Design and SAR analysis of wearable antenna on various parts of human body, using conventional and artificial ground planes
US6855883B1 (en) Electromagnetic wave blocking material and electromagnetic wave blocking case
Niehaus et al. Electromagnetic interference in patients with implanted pacemakers or cardioverter-defibrillators
Gupta et al. Development of wearable and implantable antennas in the last decade: A review
CN106464305A (zh) 电磁感应场通信
JP4060711B2 (ja) 衣服のアンテナ
EP1033922B1 (en) Electromagnetic field deflecting garment
US10128564B2 (en) System and apparatus for clothing with embedded passive repeaters for wireless communication
JP2003501816A (ja) 電磁場を歪ませる物品
Harris et al. Design and implementation of wearable antenna textile for ISM band
Sanz-Izquierdo et al. Compact antenna for WLAN on body applications
Hwang et al. Receptive properties of the human body of emitted electromagnetic waves for energy harvesting
WO2002005892A1 (en) Textile fabrics with emf-attenuating materials
JP2005042223A (ja) 電磁波防護衣服
KR20200129679A (ko) 전자파 흡수율을 저감시킬 수 있는 안테나 급전 장치
US20140368061A1 (en) Multilayer casing device for attenuating electromagnetic waves
Vermeeren et al. Radiofrequency exposure assessment of baby surveillance devices in the frequency range 400MHz-2.45 GHz
JP3370611B2 (ja) トルマリンと焼結粉粒体混入の編織物
TW201249001A (en) Antenna and electronic apparatus having the same
CN214542546U (zh) 小型双极化宽带emi测试天线
Muha et al. Testing Electromagnetic Properties of Metal Density in Shielded Fabric
RU2206945C1 (ru) Устройство защиты пользователя от электромагнитного излучения радиотелефона
CN215662240U (zh) 一种电磁屏蔽装饰墙布
Ahmed et al. Some Applications of Electromagnetic Theory
JP3050242U (ja) 携帯電話機ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807