JP2003345053A - 電子写真フィルム - Google Patents
電子写真フィルムInfo
- Publication number
- JP2003345053A JP2003345053A JP2003077529A JP2003077529A JP2003345053A JP 2003345053 A JP2003345053 A JP 2003345053A JP 2003077529 A JP2003077529 A JP 2003077529A JP 2003077529 A JP2003077529 A JP 2003077529A JP 2003345053 A JP2003345053 A JP 2003345053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- electrophotographic
- film
- film according
- electrophotographic film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 140
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 140
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 40
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 37
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims abstract description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 76
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 48
- 230000032798 delamination Effects 0.000 claims description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 22
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims description 21
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 18
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 claims description 16
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 14
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 14
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 13
- 229920006127 amorphous resin Polymers 0.000 claims description 10
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 8
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 8
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims description 6
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 claims description 5
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 claims description 5
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 2
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 12
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 29
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 25
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 16
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 12
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 8
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 5
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 4
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 4
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-N nonanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)=O FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000326 ultraviolet stabilizing agent Substances 0.000 description 2
- ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N undecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(O)=O ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical class C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical class ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000005643 Pelargonic acid Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229910002041 SYLYSIA SY370 Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001585 atactic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N ethenyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC=C AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001580 isotactic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 1
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 description 1
- 229920001576 syndiotactic polymer Polymers 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 229920003212 trans-1,4-polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 238000009816 wet lamination Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
又は熱定着式電子写真複写機による記録紙として使用す
ると熱カールが従来に比べて小さく、多数枚の連続印刷
が可能であり、画像の再現性が良好な電子写真フィルム
を提供し、また、隠蔽シール、貼り替え防止用ラベル等
の基材として耐水性に優れ、剥離を開始するために特殊
な加工を必要としない電子写真フィルムを提供する。 【解決手段】 熱可塑性樹脂30〜100重量%、無機
微細粉末及び/又は有機フィラー70〜0重量%含有す
る樹脂フィルム(A)を含み、且つ結晶化熱が60J/
cm3 以下であることを特徴とする電子写真フィルム。
Description
プリンター又は熱定着式電子写真複写機に使用可能な電
子写真フィルムに関する。本発明の電子写真フィルム
は、天然紙と比較して耐水性に優れ、屋内外宣伝用ポス
ター用紙や工業製品のネーマー(使用方法、注意書きを
記したラベル)の用紙、屋内外宣伝用ステッカー、冷凍
食品用容器のラベル、包装紙、ブックカバー、看板等の
基材として有用である。また、剥離層を設けることによ
り糊残りが無い配送伝票、葉書や通帳の隠蔽シール、貼
り替え防止用ラベル、改ざん防止シール、応募シール、
クーポン等の基材としても有用である。
容器に貼着されるラベルや屋内外宣伝用ポスター用紙と
しては、コート紙等が用いられていたが、耐水性が乏し
いので、耐水性が良好な樹脂フィルム、なかでもポリオ
レフィン系合成紙が使用されている。この様な樹脂フィ
ルムは、公知のものであり、その詳細については、例え
ば特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4及
び特許文献5の各公報等を参照することが出来る。
合成紙を普通電子写真複写機(PPC)またはレーザー
ビームプリンター(LBP)の様な、トナーを熱のエネ
ルギーにより定着する熱定着式電子写真プリンター又は
熱定着式電子写真複写機を用いて印刷すると、トナーの
熱定着時に生じる樹脂フィルムの寸法変化により印刷面
側に大きくカールするために、排紙性が悪く、多数枚の
連続印刷に支障をきたすという問題があり使用が困難で
あった。更に、トナーの転写率が悪く、濃度が出なかっ
たり、目的以外の場所にトナーが飛んだりして色相の再
現が天然紙に比べ劣ることがあった。
貼り替えることが不可能な粘着ラベルが要求されてお
り、実用化されている。しかしこれらの貼り替え防止用
粘着ラベルは、価格が高く、ラベルを剥がした時に剥離
面上に接着剤が残りベトついたり、ゴミが付着するとい
う問題もあった。この問題を解決した特許文献6、特許
文献7の各公報等を参照できるが、耐水性が劣ることや
剥離を容易に開始するのにノッチ等の特殊な加工を必要
とする欠点がある。
来技術の問題点を解消することを解決すべき課題とし
た。すなわち本発明は、耐水性に優れ、熱定着式電子写
真プリンター又は熱定着式電子写真複写機による記録紙
として使用すると熱カールが従来に比べて小さく、多数
枚の連続印刷が可能であり、画像の再現性が良好な電子
写真フィルムを提供することを課題とした。また、隠蔽
シール、貼り替え防止用ラベル等の基材として耐水性に
優れ、剥離を開始するために特殊な加工を必要としない
電子写真フィルムを提供することも解決すべき課題とし
た。
を解決することを目的として鋭意研究を行った結果、熱
可塑性樹脂30〜100重量%、無機微細粉末及び/又
は有機フィラー70〜0重量%含有する樹脂フィルム
(A)を含み、且つ結晶化熱が60J/cm3 以下であ
る電子写真フィルムを作成することにより、熱定着式電
子写真プリンター又は熱定着式電子写真複写機印刷後の
カール高さを低減し、多数枚の連続印刷にて良好な印刷
性を実現することができ、更に剥離強度5〜150g/
cm幅の層間剥離を可能とする層(C)及び破断強度5
00g/cm幅以下の表面層(D)を形成すれば、剥離
を開始するための特殊な加工を必要としない電子写真フ
ィルムとして好適であることを見出し、本発明を完成す
るに至った。
ンター又は熱定着式電子写真複写機によるA−4サイズ
(210mm×297mm)用紙の印刷後2分以上にお
ける4隅のカール高さの平均が50mm以下である電子
写真フィルムを提供する。本発明の好ましい実施態様で
は静電容量が5pF/cm2 以上であることが好まし
い。熱可塑性樹脂35〜97重量%、無機微細粉末及び
/又は有機フィラー65〜3重量%含有することが好ま
しく、熱可塑性樹脂が、結晶性樹脂、非晶性樹脂やエラ
ストマーまたはこれらの2種類以上の混合物であること
が好ましく、熱可塑性樹脂が、結晶性樹脂と非晶性樹脂
との混合物、又は結晶性樹脂とエラストマーとの混合物
であるがより好ましい。
より好ましくはプロピレン系樹脂である。非晶性樹脂
が、テルペン樹脂、カルボン酸ビニルエステル系樹脂、
アクリル酸エステル、メタアクリル酸エステル、石油樹
脂より選ばれた樹脂であることが好ましく、エラストマ
ーが、スチレン系熱可塑性エラストマー、オレフィン系
熱可塑性エラストマー、ウレタン系熱可塑性エラストマ
ー、エステル系熱可塑性エラストマーより選ばれたエラ
ストマーであることが好ましい。また、樹脂フィルム
(A)が少なくとも1軸方向に延伸されていることが好
ましい。樹脂フィルム(A)の空孔率が75%以下であ
ることが好ましい。樹脂フィルム(A)が多層構造であ
ることが好ましい。
/又はトナー受理層(B)を設けることが好ましい。更
に、好ましくは樹脂フィルム(A)に剥離強度が5〜1
50g/cm幅である層間剥離を可能とする層(C)が
積層されており、より好ましくは層間剥離を可能とする
層(C)の表面に破断強度が500g/cm幅以下であ
る表面層(D)が積層されている。また層間剥離を可能
とする層(C)は塗工法により設けることができる。熱
定着式電子写真プリンター又は熱定着式電子写真複写機
で印刷することを特徴とし、電子写真フィルムを用いた
記録物を含み、また前記電子写真フィルムに熱定着式電
子写真プリンター又は熱定着式電子写真複写機で印刷す
る印刷方法を含む。
む電子写真フィルムは、樹脂フィルム(A)単体であっ
ても、樹脂フィルム(A)と他の熱可塑性フィルムとの
積層体であっても、樹脂フィルム(A)が層間剥離を可
能とする層(C)及び表面層(D)を有する構成であっ
ても良い。本発明の電子写真フィルムについて、樹脂フ
ィルム(A)、トナー受理層(B)、層間剥離を可能と
する層(C)、表面層(D)の順に以下に説明する。 (1)樹脂フィルム(A) 本発明の樹脂フィルム(A)を含む電子写真フィルムの
結晶化熱は、60J/cm3 以下、好ましくは55J/
cm3 以下、より好ましくは50J/cm3 以下であ
る。結晶化熱が60J/cm3 を越えると、熱定着式電
子写真プリンター又は熱定着式電子写真複写機通紙後の
カールが大きく、湾曲したり、円筒状になったりして、
多数枚の連続印刷が困難である。多数枚の連続印刷が可
能なカール高さの平均は、50mm以下、好ましくは4
0mm以下、より好ましくは35mm以下である。50
mmを超えては、印刷排紙時に安定した紙重ねが困難で
あり、排紙トラブルの原因になる。
拠して測定されるものであり、本発明においては冷却速
度が20℃/分での測定値(1g当たりの転移熱(J/
g))と原料密度(g/cm3 )との積により求めた値
を結晶化熱(J/cm3 )とする。原料密度とは、JI
S−K−7112に準拠して測定されるものであり、本
発明においては樹脂フィルム(A)または、電子写真フ
ィルムをヒーター板上にて再溶融し、空孔を除去して冷
却したフィルム密度のこととする。結晶化熱の測定装置
として、例えば、示差走査熱量測定装置(DSC620
0、セイコーインスツルメンツ(株)製、商品名)が挙
げられる。
の軽量化に役立つという関連から、内部に微細な空孔を
有する多孔質構造が好ましい。その空孔率は75%以下
であり、好ましくは1〜70%であり、より好ましくは
5〜65%の範囲である。空孔率が75%以下であれば
フィルムの材料強度が良いレベルとなる。内部に空孔が
あることは、断面の電子顕微鏡観察により確かめること
ができる。なお、本発明における空孔率は、次式で示さ
れる空孔率、ないしは断面の電子顕微鏡写真観察した領
域に空孔が占める面積割合(%)を示す。次式(1)で
表される空孔率と面積割合は同じものである。
脂フィルムをエポキシ樹脂で包埋して固化させた後、ミ
クロトームを用いて例えばフィルムの厚さ方向に対して
平行かつ面方向に垂直な切断面を作製し、この切断面を
メタライジングした後、走査型電子顕微鏡で観察しやす
い任意の倍率、例えば500倍から2000倍に拡大し
観察したり、電子顕微鏡像を撮影して画像解析すること
により求めることもできる。面積比の求め方の一例とし
て、空孔部分をトレーシングフィルムにトレースし塗り
つぶした図を画像解析装置(ニレコ(株)製:型式ルー
ゼックスIID)で画像処理を行い、空孔の面積割合
(%)を求めて空孔率とすることもできる。
度、ρ:樹脂フィルム(A)の密度〕 また、本発明の電子写真フィルムが樹脂フィルム(A)
を表面に有する積層体の場合は、該積層体及びこれから
本発明の樹脂フィルム(A)を取り除いた部分の厚さと
坪量(g/m2 )より本発明の樹脂フィルム層の厚さと
坪量を算出し、これより密度(ρ)を求め、さらに構成
成分の組成より非空孔部分の密度(ρ0)を求めて上記
の式により求めることもできる。
30分間加熱後の熱収縮率は、縦と横の両方向の平均値
が10%以下、好ましくは8%以下、より好ましくは5
%以下である。10%を越えると、電子写真プリンター
通紙後のカールが大きく、湾曲したり、円筒状になった
りして、多数枚の連続印刷が困難である。この熱収縮率
は、樹脂フィルム(A)を一定の大きさ、例えば縦横と
もに100mmの正方形に断裁し、気温23℃、相対湿
度50%の恒温恒湿室内でその寸法を測定した後、12
0℃の通風オーブン中に30分間熱処理し、取り出した
後、同様の恒温恒湿室内で1時間放冷し、寸法を測定し
てオーブン熱処理前と比較して算出することにより求め
ることができる。
晶性樹脂、非晶性樹脂、エラストマー、無機微細粉末及
び/又は有機フィラーの各々の配合量は、樹脂フィルム
(A)を含む電子写真フィルムの結晶化熱が60J/c
m3 以下になるように下記範囲内で任意に選定できる。
本発明の樹脂フィルム(A)は、熱可塑性樹脂を30〜
100重量%、無機微細粉末及び/又は有機フィラーを
70〜0重量%、好ましくは熱可塑性樹脂を35〜97
重量%、無機微細粉末及び/又は有機フィラーを65〜
3重量%、より好ましくは熱可塑性樹脂を40〜95重
量%、無機微細粉末及び/又は有機フィラーを60〜5
重量%含有するものである。
脂、エラストマーのみからなるものであっても良いし、
これらの2種類以上の混合物であっても良い。熱可塑性
樹脂として、好ましくは、結晶性樹脂と非晶性樹脂との
混合物または結晶性樹脂とエラストマーとの混合物であ
る。より好ましくは、結晶性樹脂とエラストマーとの混
合物である。本発明の樹脂フィルム(A)に使用する熱
可塑性樹脂の種類は特に制限されない。結晶性樹脂につ
いては、例えば、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチ
レン、直鎖状ポリエチレン等のエチレン系樹脂、プロピ
レン系樹脂等のオレフィン系樹脂;ポリエチレンテレフ
タレートやその共重合体、ポリエチレンナフタレート、
脂肪族ポリエステル等のポリエステル系樹脂等の熱可塑
性樹脂が挙げられる。これらは2種以上混合して用いる
こともできる。
ト等の観点より、好ましくは、エチレン系樹脂、あるい
はプロピレン系樹脂等のオレフィン系樹脂であり、より
好ましくは、高密度ポリエチレン、プロピレン系樹脂で
ある。プロピレン系樹脂としては、プロピレンを単独重
合させたアイソタクティック重合体、シンジオタクティ
ック重合体ないしはアタクティック重合体などのプロピ
レン単独重合体を例示することができる。また、エチレ
ン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、4−メ
チル−1−ペンテン等のα−オレフィンとプロピレンと
を共重合体させた、様々な立体規則性を有するポリプロ
ピレンを主成分とする共重合体を使用することもでき
る。共重合体は2元系でも3元系以上の多元系でもよ
く、またランダム共重合体でもブロック共重合体、グラ
フト共重合体でもよい。
ペン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂等のテルペン樹脂;
酢酸ビニル樹脂、ステアリン酸ビニル樹脂等のカルボン
酸ビニルエステル系樹脂;アクリル酸樹脂、メタクリル
酸樹脂、メチル(メタ)アクリレート樹脂、エチル(メ
タ)アクリレート樹脂等の(メタ)アクリル酸エステル
系樹脂((メタ)アクリル酸エステルは、アクリル酸エ
ステルとメタクリル酸エステルを指す);ポリカーボネ
ート;アタクティックポリスチレン、シンジオタクティ
ックポリスチレン等のポリスチレン系樹脂;水添系石油
樹脂、脂肪族系石油樹脂、芳香族系石油樹脂、シクロペ
ンタジエン系石油樹脂等の石油樹脂等の熱可塑性樹脂が
挙げられ、中でも好ましくは、水添系石油樹脂、脂肪族
系石油樹脂、芳香族系石油樹脂、シクロペンタジエン系
石油樹脂等の石油樹脂である。これらは2種以上混合し
て用いることもできる。
チレン系熱可塑性エラストマー(SBC)、オレフィン
系熱可塑性エラストマー(TPO)、ウレタン系熱可塑
性エラストマー(TPU)、エステル系熱可塑性エラス
トマー、塩化ビニル系熱可塑性エラストマー、ブチルゴ
ムグラフトポリエチレン、トランス1,4−ポリイソプ
レン、アイオノマー等が挙げられる。中でも、スチレン
系熱可塑性エラストマー(SBC)、オレフィン系熱可
塑性エラストマー(TPO)が好ましく、オレフィン系
熱可塑性エラストマー(TPO)がより好ましい。これ
らは2種以上混合して用いることもできる。
粉末及び/又は有機フィラーを含有させることによって
内部に微細な空孔を有する多孔質構造を有するのが好ま
しい。無機微細粉末又は有機フィラーの量は、0〜70
重量%であるが、好ましくは3〜65重量%、より好ま
しくは5〜60重量%の範囲である。空孔を増やすため
には無機微細粉末及び/又は有機フィラーの量の量が多
い方が良いが、樹脂フィルム(A)の表面性を良いレベ
ルとするという目的のためには70重量%以下が良い。
無機微細粉末及び/又は有機フィラーの種類は特に制限
されない。
ム、沈降性炭酸カルシウム、焼成クレー、タルク、酸化
チタン、硫酸バリウム、硫酸アルミニウム、シリカ、酸
化亜鉛、酸化マグネシウム、珪藻土、酸化珪素、シリカ
など水酸基含有無機微細粉末の核の周囲にアルミニウム
酸化物ないしは水酸化物を有する複合無機微細粉末、中
空ガラスビーズ等を例示できる。また、上記無機微細粉
末の種々の表面処理剤による表面処理品も例示できる。
表面処理剤としては、例えば樹脂酸、脂肪酸、有機酸、
硫酸エステル型陰イオン界面活性剤、スルホン酸型陰イ
オン界面活性剤、石油樹脂酸、これらのナトリウム、カ
リウム、アンモニウム等の塩、または、これらの脂肪酸
エステル、樹脂酸エステル、ワックス、パラフィン等が
好ましく、非イオン系界面活性剤、ジエン系ポリマー、
チタネート系カップリング剤、シラン系カップリング
剤、燐酸系カップリング剤等も好ましい。
は、例えば長鎖アルコール硫酸エステル、ポリオキシエ
チレンアルキルエーテル硫酸エステル、硫酸化油等ある
いはそれらのナトリウム、カリウム等の塩が挙げられ、
スルホン酸型陰イオン界面活性剤としては、例えばアル
キルベンゼンスルホン酸、アルキルナフタレンスルホン
酸、アルカンスルホン酸、パラフィンスルホン酸、α−
オレフィンするホン酸、アルキルスルホコハク酸等ある
いはそれらのナトリウム、カリウム等の塩が挙げられ
る。
酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカ
ン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステ
アリン酸、ヘベン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレ
ン酸、エレオステアリン酸等が挙げられ、有機酸として
は、例えばカルボン酸、スルホン酸等が挙げられ、非イ
オン系界面活性剤としてはポリエチレングリコールエス
テル型界面活性剤等が挙げられる。これらの表面処理剤
は1種類または2種類以上組み合わせて使用できる。中
でも重質炭酸カルシウム、クレー、珪藻土を使用すれ
ば、安価であり、延伸により成形する場合には、空孔形
成性がよいために好ましい。
り、上述の熱可塑性樹脂よりも融点ないしはガラス転移
点が高くて非相溶性の樹脂より選択される。具体例とし
ては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレート、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチ
レンナフタレート、ポリスチレン、アクリル酸エステル
ないしはメタクリル酸エステルの重合体や共重合体、メ
ラミン樹脂、ポリフェニレンサルファイト、ポリイミ
ド、ポリエールエーテルケトン、ポリフェニレンサルフ
ァイド、環状オレフィンの単独重合体および環状オレフ
ィンとエチレンなどとの共重合体(サイクリック・オレ
フィン・コポリマー(COC))等を例示することがで
きる。なかでも、樹脂フィルム(A)の熱可塑性樹脂と
して、オレフィン系樹脂を使用する場合には、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポ
リアミド、ポリカーボネート、ポリエチレンナフタレー
ト、ポリスチレン、環状オレフィンの単独重合体および
環状オレフィンとエチレンの共重合体より選ばれるもの
が好ましい。
で、燃焼時の発生熱量が少ないという観点から、より好
ましくは無機微細粉末である。本発明に使用する無機微
細粉末の平均粒子径または有機フィラーの平均分散粒子
径は、好ましくは0.01〜30μm、より好ましくは
0.1〜20μm、更に好ましくは、0.5〜15μm
の範囲である。熱可塑性樹脂との混合の容易さから0.
1μm以上が良い。また、延伸により内部に空孔を発生
させて印刷性を向上させる場合に、延伸時のシート切れ
や表面層の強度低下等のトラブルを発生させにくくする
という観点から20μm以下が好ましい。
径は、一例として粒子計測装置、例えば、レーザー回折
式粒子計測装置「マイクロトラック」(株式会社日機装
製、商品名)により測定した累積で50%にあたる粒子
径(累積50%粒径)により測定することができる。ま
た、溶融混練と分散により熱可塑性樹脂中に分散した有
機フィラーの粒子径は、樹脂フィルム(A)断面の電子
顕微鏡観察により粒子の少なくとも10個を測定してそ
の粒子径の平均値として求めることも可能である。本発
明の樹脂フィルム(A)に使用する微細粉末は、上記の
中から1種を選択してこれを単独で使用してもよいし、
2種以上を選択して組み合わせて使用してもよい。2種
以上を組み合わせて使用する場合には、無機微細粉末と
有機フィラーの組み合せであってもよい。
混練する際に、必要に応じて酸化防止剤、紫外線安定
剤、分散剤、滑剤、相溶化剤、難燃剤、着色顔料等を添
加することができる。また、本発明の樹脂フィルム
(A)を耐久資材として使用する場合には酸化防止剤や
紫外線安定剤等を添加するのが好ましい。酸化防止剤を
添加する場合は、通常0.001〜1重量%の範囲内で
添加する。具体的には、立体障害フェノール系、リン
系、アミン系等の安定剤などを使用することができる。
紫外線安定剤を使用する場合は、通常0.001〜1重
量%の範囲内で使用する。具体的には、立体障害アミン
やベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系の光安定剤
などを使用することができる。分散剤や滑剤は、例えば
無機微細粉末を分散させる目的で使用する。
にする。具体的には、シランカップリング剤、オレイン
酸やステアリン酸等の高級脂肪酸、金属石鹸、ポリアク
リル酸、ポリメタクリル酸ないしはそれらの塩等使用す
ることができる。さらに、有機フィラーを使用する場合
は、相溶化剤の種類や添加量が有機フィラーの粒子形態
を決定することから重要である。有機フィラー用の好ま
しい相溶化剤として、エポキシ変性ポリオレフィン、マ
レイン酸変性ポリオレフィンが挙げられる。また、相溶
化剤の添加量は、有機フィラー100重量部に対して
0.05〜10重量部にするのが好ましい。
混合方法としては、公知の種々の方法が適用でき、特に
限定されないが、混合の温度や時間も使用する成分の性
状に応じて適宜選択される。溶剤に溶解ないしは分散さ
せた状態での混合や、溶融混練法が挙げられるが、溶融
混練法は生産効率が良い。粉体やペレットの状態の熱可
塑性樹脂や無機微細粉末及び/又は有機フィラー及び、
分散剤をヘンシェルミキサー、リボンブレンダー、スー
パーミキサー等で混合した後、二軸混練押出機にて溶融
混練し、ストランド状に押し出してカッティングし、ペ
レットとする方法や、ストランドダイより水中に押し出
してダイ先端に取り付けられた回転刃をでカッティング
する方法が挙げられる。また、粉体、液状ないしは水や
有機溶剤に溶解した状態の分散剤を一旦、無機微細粉末
及び/又は有機フィラーに混合し、更に熱可塑性樹脂等
の他成分と混合する方法などが挙げられる。
制限されない。例えば、10〜500μm、好ましくは
30〜300μmに調製することができる。本発明の樹
脂フィルム(A)は、単層構造または2層構造、3層以
上の多層構造のものであっても良い。本発明の樹脂フィ
ルム(A)は、延伸されていてもいなくても良いが、延
伸によりフィルム内部に空孔を形成することにより軽量
化を図ることができる、またしなやかなフィルムを形成
できるなどの利点があり、少なくとも一軸方向に延伸さ
れていることが好ましい。この多層構造の延伸軸数が1
軸/1軸、1軸/2軸、2軸/1軸、1軸/1軸/2
軸、1軸/2軸/1軸、2軸/1軸/1軸、1軸/2軸
/2軸、2軸/2軸/1軸、2軸/2軸/2軸であって
も良い。樹脂フィルム(A)の多層化により筆記性、印
刷性、熱転写適性、耐擦過性、2次加工適性等の様々な
機能の付加が可能となる。
ィルム(A)を別の熱可塑性フィルム、ラミネート紙、
パルプ紙、不織布、布、木板、金属板等の少なくとも片
面に積層して積層体であってもよい。さらに、積層する
別の熱可塑性フィルムとしては、例えば、ポリエステル
フィルム、ポリアミドフィルム、ポリスチレンフィル
ム、ポリオレフィンフィルム等の透明または不透明なフ
ィルムに積層することができる。得られた積層体よりな
る電子写真フィルムの結晶化熱は、60J/cm3 以
下、好ましくは55J/cm3 以下、より好ましくは5
0J/cm3 以下である。積層体の厚さに特に制限はな
く、用途の応じて適宜選択される。一例として、15〜
2000μm、好ましくは35〜1000μm、より好
ましくは50〜500μmである。
は、当業者に公知の種々の方法を組み合わせることによ
って製造することができる。いかなる方法により製造さ
れた電子写真フィルムであっても、本発明の条件を満た
す電子写真フィルムを利用するものである限り本発明の
範囲内に包含される。本発明の樹脂フィルム(A)の製
造法としては、公知の種々のフィルム製造技術やそれら
の組合せが可能である。例えば、スクリュー型押出機に
接続された単層または多層のTダイを使用して溶融樹脂
をシート状に押出すキャスト成形法、延伸による空孔発
生を利用した延伸フィルム法や、圧延時に空孔を発生さ
せる圧延法やカレンダー成形法、発泡剤を使用する発泡
法、空孔含有粒子を使用する方法、インフレーション成
形法、溶剤抽出法、混合成分を溶解抽出する方法などが
挙げられる。これらのうちで、好ましくは延伸フィルム
法である。
脂フィルム(A)だけを延伸しなくてもよい。例えば、
本発明の樹脂フィルム(A)の上に後述の層間剥離を可
能とする層(C)及び表面層(D)等を形成した電子写
真フィルムを最終的に製造しようとしている場合には、
樹脂フィルム(A)と層間剥離を可能とする層(C)及
び表面層(D)とを積層したうえでまとめて延伸しても
構わない。予め積層してまとめて延伸すれば、別個に延
伸して積層する場合に比べて簡便でコストも安くなる。
また、本発明の電子写真フィルムの樹脂フィルム(A)
と層間剥離を可能とする層(C)及び表面層(D)に形
成される空孔の制御もより容易になる。
とができる。延伸の温度は、非結晶樹脂の場合は使用す
る熱可塑性樹脂のガラス転移点温度以上、結晶性樹脂の
場合には非結晶部分のガラス転移点温度以上から結晶部
の融点以下の熱可塑性樹脂に好適な温度範囲内で行うこ
とができる。具体的には、ロール群の周速差を利用した
縦延伸、テンターオーブンを使用した横延伸、圧延、チ
ューブ状フィルムにマンドレルを使用したインフレーシ
ョン延伸、テンターオーブンとリニアモーターの組み合
わせによる同時二軸延伸などにより延伸することができ
る。
写真フィルムの使用目的と用いる熱可塑性樹脂の特性等
を考慮して適宜決定する。例えば、熱可塑性樹脂として
プロピレン単独重合体ないしはその共重合体を使用する
ときには、一方向に延伸する場合は約1.2〜12倍、
好ましくは2〜10倍であり、二軸延伸の場合は面積倍
率で1.5〜60倍、好ましくは10〜50倍である。
その他の熱可塑性樹脂を使用するときには、一方向に延
伸する場合は1.2〜10倍、好ましくは2〜7倍であ
り、二軸延伸の場合には面積倍率で1.5〜20倍、好
ましくは4〜12倍である。
すことができる。延伸温度は使用する熱可塑性樹脂の融
点より2〜160℃低い温度、熱可塑性樹脂としてプロ
ピレン単独重合体ないしはその共重合体を使用するとき
には、好ましくはその融点より2〜60℃低い温度であ
り、延伸速度は20〜350m/分であるのが好まし
い。このようにして得られるフィルムは、前記式(1)
で算出された空孔率が75%以下、好ましくは1〜70
%、より好ましくは5〜65%の微細な空孔をフィルム
内部に多数有するものである。空孔の存在により、空孔
が存在しない延伸フィルムと比較してよりしなやかにな
る。
との密着性や塗工性を改善する為に、少なくとも樹脂フ
ィルム(A)の片面に表面処理を施すことが好ましい。
表面処理の方法としては、表面酸化処理や表面処理剤に
よる処理を挙げることができる。表面酸化と表面処理剤
による処理とを組み合わせて行うのが好ましい。表面酸
化処理の具体例としては、コロナ放電処理、フレーム処
理、プラズマ処理、グロー放電処理、オゾン処理より選
ばれた処理方法などが挙げられ、好ましくはコロナ処
理、フレーム処理であり、より好ましくはコロナ処理で
ある。
2,000J/m2 (10〜200W・分/m2 )、好
ましくは1,200〜9,000J/m2 (20〜18
0W・分/m2 )である。コロナ放電処理の効果を十分
に得るには600J/m2 (10W・分/m2 )以上で
あり、12,000J/m2 (200W・分/m2 )超
では処理の効果が頭打ちとなるので12,000J/m
2 (200W・分/m 2 )以下で十分である。フレーム
処理の場合は8,000〜200,000J/m2 、好
ましくは20,000〜100,000J/m2 が用い
られる。フレーム処理の効果を明確に得るには8,00
0J/m2 以上であり、200,000J/m2 超では
処理の効果が頭打ちとなるので200,000J/m2
以下で十分である。
料から選択される1種または2種以上の混合物を用いる
ことができる。特にプライマーを主成分として組み合わ
せた表面処理剤を使用すれば、トナー受理層(B)との
密着性を高めることができる為に好ましい。その具体例
として、ポリエチレンイミン、ブチル化ポリエチレンイ
ミン、ヒドロキシプロピル化ポリエチレンイミン、ヒド
ロキシエチル化ポリエチレンイミン、2,3−ジヒドロ
キシプロピル化ポリエチレンイミン、ポリ(エチレンイ
ンミン−尿素)、ポリアミンポリアミド等のエチレンイ
ミン付加物、ポリアミンポリアミド等のエピクロルヒド
リン付加物、アクリル系エマルジョン、三級ないし四級
窒素含有アクリル系樹脂からなる群より選ばれた水溶性
のプライマーが挙げられる。
成する方法は、特に制限されない。例えば、ロールコー
ター、ブレードコーター、バーコーター、エアーナイフ
コーター、サイズプレスコーター、グラビアコーター、
リバースコーター、ダイコーター、リップコーター、ス
プレーコーター等を用いて、必要によりスムージングを
行ったり、乾燥工程を経て余分な水や親水性溶剤を除去
することによって形成することができる。樹脂フィルム
(A)が延伸フィルムの場合は、表面処理剤の塗工は、
その縦または横延伸の前後を問わず、一段の塗工でも多
段の塗工でもかまわない。
の再現性を向上させるために無機及び/又は有機顔料と
バインダーとからなるトナー受理層を設けても良い。例
えば、アクリル酸系樹脂、ポリエステル系樹脂、ウレタ
ン系樹脂、酢酸ビニル系共重合体、マレイン酸系共重合
体等の樹脂とシリカ、タルク、酸化チタン、重質炭酸カ
ルシウム、沈降性炭酸カルシウム等の無機微細粉末が挙
げられる。また、必要に応じてさらに種々の材料を添加
することができる。添加する材料は、トナー受理層
(B)に通常用いられている材料の中から適宜選択する
ことができる。例えば、硬化剤、紫外線吸収剤、界面活
性剤等を使用することができるが、これらの使用量はト
ナー受理層(B)の耐水性や耐候性を過度に阻害しない
範囲内でなければならない。
に制限されない。例えば、ドライラミネーション法、押
出ラミネーション法、ウエットラミネーション法、塗工
法等が挙げられる。これらのうちで、塗工法が好まし
く、トナー受容層(D)を構成する各成分を、トルエ
ン、酢酸エチル、メチルエチルケトン、イソプロピルア
ルコール等の非水系溶剤を単独あるいは併用した溶剤中
に分散、希釈して塗料化し、塗工する方法を例示するこ
とができる。また、トナー受理層(B)の耐水性が維持
できる範囲で水を主体とした希釈溶媒に、場合によって
はメタノール、エタノール等を併用して分散、希釈して
塗料化し、塗工することもできる。調製された塗料溶液
の固形分濃度は通常10〜60重量%、好ましくは15
〜50重量%である。10重量%未満では希釈溶媒の蒸
発にエネルギーを要するために経済的でなくなる傾向に
ある。また、60重量%を越えると塗工適性が悪化する
傾向にある。
に制限されない。例えば、ロールコーター、ブレードコ
ーター、バーコーター、エアーナイフコーター、グラビ
アコーター、リバースコーター、ダイコーター、リップ
コーター、スプレーコーター、サイズプレスコーター等
により行うことができる。これらの塗工の後に、必要に
よりスムージングを行い、乾燥することによって余分な
溶媒を除去すればトナー受容層を形成することができ
る。塗工量は乾燥後の固形分として0.005〜35g
/m2 、好ましくは0.01〜20g/m2 である。3
5g/m2 を越えるとコスト高で経済性が劣る傾向があ
る。
間剥離を可能とする層(C)、または層間剥離を可能と
する層(C)及び表面層(D)を有していても良い。本
発明の層間剥離を可能とする層(C)は、樹脂フィルム
(A)および表面層(D)よりも強度が弱い層で、本発
明の表面層(D)の剥離は、層間剥離を可能とする層
(C)の破壊により行われる。層間剥離を可能とする層
(C)の好ましい形態は無機微細粉末及び/又は有機フ
ィラー10〜80重量%、好ましくは15〜70重量
%、熱可塑性樹脂90〜20重量%、好ましくは85〜
30重量%を含有する熱可塑性樹脂延伸フィルムであ
り、または無機微細粉末及び/又は有機フィラー10〜
80重量%、好ましくは15〜70重量%、熱可塑性樹
脂90〜20重量%、好ましくは85〜30重量%を含
有するバインダー樹脂を塗工法により設けることができ
る。層間剥離を可能とする層(C)の無機微細粉末およ
び/または有機フィラーの含有量が10重量%未満で
は、充分な剥離性が得られず、80重量%を越えては成
形安定性が損なわれる。
(A)項で挙げた熱可塑性樹脂を用いることができ、樹
脂フィルム(A)と同様にポリオレフィン系樹脂を用い
ることが好ましい。またバインダー樹脂としては、アク
リル酸エステル樹脂、塩素化ポリプロピレン等を用い
る。無機微細粉末および/又は有機フィラーとしては、
樹脂フィルム(A)項であげたものが使用することがで
きる。層間剥離を可能とする層(C)の厚みは0.1〜
500μm、好ましくは0.2〜200μmの範囲であ
り、より好ましくは0.5〜100μmの範囲である。
0.1μm未満では、十分な剥離性が得られず、500
μm以上では、剥離面が均一とはならず凸凹となるため
剥離面に印字する場合に印刷不良となり問題となる。層
間剥離を可能とする層(C)が延伸樹脂フィルム層であ
る場合は、延伸成形により厚み薄く、均一性の取れた層
間剥離を可能とする層(C)を得る事が可能となる。更
に無機微細粉末及び/又は有機フィラーを含有する層間
剥離を可能とする層(C)を延伸することにより層間剥
離を可能とする層(C)に微細な空孔を形成し強度を低
下することが可能となり、本発明の目的とする表面層
(D)の後述の剥離強度を得ることができる。
(C)の破壊により樹脂フィルム(A)より剥離する様
に設けられた層である。表面層(D)を構成する熱可塑
性樹脂としては、樹脂フィルム(A)項で挙げた熱可塑
性樹脂を用いることができ、樹脂フィルム(A)と同様
にポリオレフィン系樹脂を用いることが好ましい。更
に、表面層(D)の破断強度を本発明の目的とする50
0g/cm以下にするためには、表面層(D)に用いる
熱可塑性樹脂は、破断強度の低い樹脂であることが望ま
しく、具体的には、エチレン系樹脂、プロピレン系樹
脂、エチレン・不飽和カルボン酸共重合体、エチレン・
アクリル酸共重合体等が挙げられる。
機フィラーを含有していても、含有していなくとも良い
層であり、無機微細粉末および/または有機フィラーを
含有していない或いは、含有量が少ない方が透明性の優
れた表面層(D)を得る事ができ、樹脂フィルム(A)
を剥がした時に表面層(D)の下の情報の認識性に優れ
ていて好ましい。表面層(D)は延伸樹脂フィルム層で
あることが好ましく、延伸成形により薄く、厚みの均一
性の取れた表面層(D)を得ることが可能となる。表面
層(D)の膜厚は20μm以下、より好ましくは0.1
〜10μm、更に好ましくは0.5〜6μm以下であ
る。膜厚が、20μmを越えると本発明の目的とする破
断強度の表面層(D)を得ることが困難となる。樹脂フ
ィルム(A)が層間剥離を可能とする層(C)、または
層間剥離を可能とする層(C)及び表面層(D)を有す
る場合は、得られた電子写真フィルムの結晶化熱は、6
0J/cm3 以下、好ましくは55J/cm3 以下、よ
り好ましくは50J/cm3 以下である。
静電容量は、単位電極面積あたり5pF/cm2以上で
あり、好ましくは6〜1000pF/cm2 、より好ま
しくは8〜800pF/cm2 である。静電容量が5p
F/cm2 未満であると、プリンターのどの印刷モード
で印刷してもトナー転写率が低く十分な印字濃度が得ら
れない。また、静電容量が1000pF/cm2 を超え
ると、プリンタ排紙時、プリンタ内でトナーを用紙に転
写するために印加された電荷が電子写真フィルムに残
り、排紙トレイ上でシート及び電子写真フィルム同士が
引き合い、ブロッキングをきたしやすくなる傾向があ
る。
容量を得るためには、多量の静電容量改質剤を電子写真
フィルム中に添加する必要があり、製造コストが高くな
る傾向がある。本発明の電子写真フィルムの静電容量の
測定には、「4192ALFIMPEDANCEANA
LYZER」(HEWLETTPACKARD社、商品
名)を使用し、温度23℃、相対湿度50%の雰囲気で
直径38mmの印加電極とガード電極間に電極直径より
大きい試料を挟み込み、5Vの電圧を印加して、10H
z〜1MHzの範囲の周波数で測定し周波数300Hz
の測定値を代表値とした。
フィルム(A)に層間剥離を可能とする層(C)及び表
面層(D)を設けた積層フィルムを恒温室(温度20
℃、相対湿度65%)に12時間保管した後、表面層
(D)面に粘着テープ(ニチバン(株)製、商品名「セ
ロテープ」)を貼着し、これを幅10mm、長さ100
mmに切り取り、引張試験機(島津制作所製、AUTO
GRAPH)を用いて、引張速度300mm/分にて、
180゜の角度で樹脂フィルム(A)と表面層(D)を
剥離させ、剥離が安定している時の応力をロードセルに
より測定し、横方向と縦方向の平均値を持って表す。本
発明の剥離強度は5〜150g/cmであり、好ましく
は7〜100g/cmである。剥離強度が5g/cm未
満では、印刷、印字、断裁等の二次加工時の給排紙にお
いて簡単に剥離が生じる欠点があり、二次加工性に問題
がある。150g/cm幅を超えては、表面層(D)が
剥離しないか、剥離に要する応力を高くする必要があり
実用的でない。また層間剥離を可能とする層(C)以外
の箇所での材料破壊が起き、剥離面に毛羽立ちが発生す
る。
に層間剥離を可能とする層(C)及び表面層(D)を設
けた積層フィルムを恒温室(温度20℃、相対湿度65
%)に12時間保管した後、幅10mm、長さ100m
mに切り取り、更に表面層(D)面の長手方向の半分ま
で粘着テープ(ニチバン(株)製、商品名「セロテー
プ」)で補強する。粘着テープで補強された部分の表面
層(D)を樹脂フィルム(A)より手で引き剥がし破断
強度測定用のサンプルを作成する。作成したサンプルの
表面層(D)を剥離していない部分と、剥離した表面層
(D)とを引張試験機(島津製作所製、AUTOGRA
PH)にセットし、引張速度300mm/分にて表面層
(D)を破断時の荷重を読み取り、横方向と縦方向の平
均値を持って表す。本発明の表面層(D)の破断強度
は、500g/cm以下であり、好ましくは400g/
cm以下、更に好ましくは300g/cm以下である。
表面層(D)の破断強度が500g/cmよりも高い
と、表面層(D)を樹脂フィルム(A)から引き剥がす
ためには、表面層(D)のみにノッチやスリットなどの
特殊な加工を必要とし、本発明の所期の性能を発揮しな
い。
式電子写真複写機印刷後のカール>本発明の電子写真フ
ィルムをA−4サイズ(210mm×297mm)に断
裁し、熱定着式電子写真プリンター又は熱定着式電子写
真複写機によって印刷した場合、印刷から2分以上後の
4隅のカール高さの平均が50mm以下であることが好
ましい。なお熱定着方法は、熱ロール又は熱ベルトを用
いた定着方法が一般的である。
サイズ(210mm×297mm)に断裁し、温度23
℃、相対湿度50%の恒温恒湿室内で1日間放置後、市
販の熱ロール定着式電子写真プリンター(LASER
SHOT LBP−950、キャノン(株)製、商品
名)によって、樹脂フィルム(A)ないしはトナー受理
層(B)を印刷面とした通紙経路で印刷を行う。印刷テ
ストモデル図は、重色、単色が混合する絵柄の物を選択
する。プリンターの通紙後、電子写真フィルムを湿度2
3℃、相対湿度50%にて、平らな台の上に放置し、通
紙2分後の4隅のカールが上向きに持ち上がる方向に置
き、印刷面側に持ち上がった時をプラス、印刷面の反対
面側に持ち上がったときにはマイナスとして、4隅の高
さの平均値を測定する。この平均値が50mm以下であ
ることが好ましい。50mmを越えると、多数枚の連続
印刷が困難である。
定着式電子写真プリント用または熱定着式電子写真複写
機用樹脂フィルムとしての使用は勿論のこと、商品名、
製造元、賞味期限、キャラクター絵図、記入欄、バーコ
ード等を凸版印刷、グラビア印刷、フレキソ印刷、溶剤
型オフセット印刷、紫外線硬化型オフセット印刷、シー
トの形態でもロールの形態の輪転方式の印刷などにより
印刷、印字した記録物を作成できる。また、必要に応じ
て樹脂フィルム層(A)の表裏面及び/又は層間剥離を
可能とする層(C)ないしは表面層(D)に、インクジ
ェット受容層等の塗工層を設けた後、インクジェット記
録などにより印刷、印字した記録物も作成できる。これ
らの印刷、印字は、樹脂フィルム(A)または積層フィ
ルム単体の状態で行っても良いし、粘着剤/離型紙、接
着剤/離型紙を有した状態でも行って良い。
発明を更に具体的に説明する。以下の実施例等に示す材
料、使用量、割合、操作等は、本発明の趣旨を逸脱しな
い限り適宜変更することができる。したがって、本発明
の範囲は以下に示す具体例により何らに制限されるもの
ではない。以下の手順に従って本発明の電子写真フィル
ムと比較用の電子写真フィルムを製造した。使用した熱
可塑性樹脂、無機微細粉末、有機フィラーを表1にまと
めて示す。
とTPO(表1に記載)41重量%との混合物に、炭カ
ルA(表1に記載)30重量%を配合した組成物[]
を、250℃に設定した押出機にて混練し、ストランド
状に押出し、カッティングしてペレットとした。この組
成物[]を250℃に設定した押出機に接続したTダ
イよりフィルム状に押出し、これを冷却装置により冷却
して無延伸フィルムを得た(厚み:150μm、結晶化
熱:46J/cm3 )。このフィルムの両面に、印加エ
ネルギー密度90W・分/m2 にてコロナ放電処理を行
った。
しはこれと微細粉末との混合物の溶融混練において、樹
脂成分と微細粉末の合計重量を100重量部として、こ
れに加えて、酸化防止剤として、BHT(4−メチル−
2,6−ジ−t−ブチルフェノール)0.2重量部と、
イルガノックス1010(フェノール系酸化防止剤、チ
バガイギー社製、商品名)0.1重量部を添加した。ま
た、本明細書の実施例に使用した炭酸カルシウム粉末の
粒子径は、レーザー回折式粒子計測装置「マイクロトラ
ック」((株)日機装製、商品名)により測定した累積
50%粒径である。このものにつき、以下の要領で評価
を行った。評価結果を表2にまとめて示す。
10mm×297mm)に断裁し、温度23℃、相対湿
度50%の恒温恒湿室内で1日間放置した。次に、市販
の熱ロール定着式電子写真プリンター「LASER S
HOT LBP−950」(キャノン(株)製、商品
名)にて、樹脂フィルム(A)を通紙し、排紙時も印刷
面が上になる経路で印刷を行った。プリンターの通紙
後、電子写真フィルムを湿度23℃、相対湿度50%の
雰囲気下、平らな台の上に放置し、通紙2分後の4隅の
カール高さを評価した。
℃、相対湿度50%の恒温恒湿室内で、「4192AL
FIMPEDANCEANALYZER」(HEWLE
TTPACKARD社、商品名)を用いて、直径38m
mの電極に電極直径より大きい試料を挟み込み5Vの電
圧を印可して、周波数300Hzで評価した。 iii .印刷品質の評価 印刷後の画像及び文字の太りや変形、印刷濃度不足、地
汚れについて、目視観察し、以下の基準で評価した。 非常に良好(◎)画像及び文字が鮮明である。(実使用
可能) 良好(○)太りや変形、印刷濃度不足、地汚れが少な
い。(実使用可能) 不良(×)太りや変形、印刷濃度不足、地汚れが目立
つ。(実使用困難)
形に断裁し、20℃の水に1日間浸水させた後、フィル
ムを手で引き裂いたとき状態について、以下の基準で評
価した。 非常に良好(◎)基材が破れない。(実使用可能) 良好(○)基材が容易には破れない。(実使用可能) 不良(×)基材が容易に破れる。(実使用困難)
様の操作により無延伸フィルムを得た後、この無延伸フ
ィルムを145℃(温度a)に加熱した後、縦方向に5
倍延伸して延伸フィルムを得た(厚み:150μm、結
晶化熱:46J/cm3 )。その後、実施例1と同様の
操作による表面酸化処理を施した電子写真フィルムを作
製し、評価を行った。評価結果を表2に示す。
様の操作により無延伸フィルムを得た後、この無延伸フ
ィルムを140℃(温度a)に加熱した後、縦方向に5
倍延伸して延伸フィルムを得た。組成物[]を240
℃に設定した押出機に接続したTダイよりフィルム状に
押出した。得られたフィルムを上記の操作により調製し
た5倍延伸フィルムの両面に積層し、55℃にまで冷却
した後、160℃(温度b)に加熱してテンターで横方
向に8倍延伸した。その後、165℃(温度c)でアニ
ーリング処理し、50℃にまでに冷却し、耳部をスリッ
トして3層構造(1軸延伸/2軸延伸/1軸延伸)のフ
ィルムを得た(厚み:30/90/30μm=150μ
m、結晶化熱:46J/cm3 )。その後、実施例1と
同様の操作による表面酸化処理を施した電子写真フィル
ムを作製し、評価を行った。評価結果を表2に示す。
類及び量、成形条件を表2記載のものとしたほかは、実
施例3と同様の操作により電子写真フィルムを作製し、
評価を行った。評価結果を表2に示す。 (実施例5)組成物[]の配合成分の種類及び量を表
2記載のものとし、250℃に設定された2ダイの異な
る押出機が接続された多層ダイを用い、3層構造になる
ようダイ内で積層されるようにしてフィルム状に押出
し、これを冷却装置により冷却して無延伸フィルムを得
た。次いで、この無延伸フィルムを150℃(温度a)
に加熱した後、縦方向に5倍延伸したのち冷却し、延伸
フィルムを得た。再度、165℃(温度b)に加熱して
テンターで横方向に8倍延伸した。その後、167℃
(温度c)でアニーリング処理し、50℃にまでに冷却
し、耳部をスリットして3層構造(2軸延伸/2軸延伸
/2軸延伸)のフィルムを得た(厚み:30/90/3
0μm=150μm、結晶化熱:32J/cm3 )。そ
の後、実施例1と同様の操作による表面酸化処理を施し
た電子写真フィルムを作製し、評価を行った。評価結果
を表2に示す。
[]の配合成分の種類及び量、成形条件を表2記載の
ものとしたほかは、実施例2と同様の操作により電子写
真フィルムを作製し、評価を行った。評価結果を表2に
示す。 (実施例8)表2に記載される成形条件以外は、実施例
3と同様の操作にて作製した電子写真フィルムを支持体
(片面指定)として、下記のトナー受理層用塗工液を固
形分含有量が5g/m2 になるように塗工し、その後9
0℃で1分間硬化させて電子写真フィルムを作製し、評
価を行った。評価結果を表2に示す。
塗工液としては、2−ヒドロキシエチルメタクリレート
15部、メチルメタクリレート50部、エチルアクリレ
ート35部およびトルエン100部を、攪拌機、環流冷
却管および温度計を装着した三ツ口フラスコに仕込み、
窒素置換後、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル
0.6部を開始剤として80℃で4時間重合させた。得
られた溶液は、水酸基価65の水酸基含有メタクリル酸
エステル重合体の50%トルエン溶液であった。次い
で、これにヘキサメチレンジイソシアネート(日本ポリ
ウレタン工業(株)製:コロネートHL)75%酢酸エ
チル溶液、2次粒子径の平均が3μmのシリカ粉末(富
士シリシア(株)製:サイリシア370)、平均粒径
1.5μmの重質炭酸カルシウム粉末(白石カルシウム
製)を次に示す固形分比で配合した。
に調整した。
類及び量を表2記載のものとしたほかは、実施例1と同
様の操作により電子写真フィルムを作製し、評価を行っ
た。評価結果を表2に示す。 (比較例2)組成物[]の配合成分の種類及び量を表
2記載のものとしたほかは、実施例3と同様の操作によ
り電子写真フィルムを作製し、評価を行った。評価結果
を表2に示す。
2記載のものとしたほかは、実施例3と同様の操作によ
り、厚さ350μmの電子写真フィルムを作製し、評価
を行った。評価結果を表2に示す。 (比較例4)市販のパルプ紙「マイリサイクルペーパー
100w」((株)NBSリコー、商品名)を使用し、
評価を行った。評価結果を表2に示す。
類及び量を表3記載のものとし、層間剥離を可能とする
層(C)としての組成物[]と樹脂フィルム(A)と
しての組成物[]とを250℃に設定された2台の異
なる押出機が接続された多層ダイを用い、2層構造にな
るようダイ内で積層されるようにしてフィルム状に押出
し、これを冷却装置により冷却して無延伸フィルムを得
た。次いで、この無延伸フィルムを150℃(温度a)
に加熱した後、縦方向に5倍延伸したのち冷却し、延伸
フィルムを得た。再度、140℃(温度b)に加熱して
テンターで横方向に8倍延伸した。その後、160℃
(温度c)でアニーリング処理し、50℃にまでに冷却
し、耳部をスリットして2層((C)/(A):肉厚3
0/115μm)構造のフィルムを得た(厚み:145
μm)。その後、実施例1と同様の操作による表面酸化
処理を施した電子写真フィルムを得た。このものにつ
き、以下の要領で評価を行った。評価結果を表3にまと
めて示す。
可能とする層(C)面に粘着剤「オリバイン BPS−
1109」(東洋インキ化学工業(株)、商品名)を固
形分量で25g/m2 となるようコンマコーターで塗工
し、乾燥した。
(D)の破断強度は、それぞれ上記<剥離強度>、及び
<破断強度>に記載の方法で測定した。粘着塗工された
電子写真フィルムを5cm×5cmの正方形に切り取
り、官製ハガキの上に貼着した後、電子写真フィルムの
4辺の内1辺を手で持ち、官製ハガキより引き剥がし、
層間剥離を可能とする層(C)ないしは表面層(D)の
剥離が開始するまでの状態について、以下の基準で評価
した。 非常に良好(◎)剥離がすぐに開始する。(実使用可
能) 良好(○)剥離が開始するまでに2mm以上要する。
(実使用可能) やや不良(△)剥離が部分的に開始する。(実使用困
難) 不良(×)剥離が開始するまでに10mm以上要する。
(実使用困難)
方形に切り取り、官製ハガキの上に貼着した後、樹脂フ
ィルム(A)面4辺の内1辺に粘着テープ「セロテー
プ」(ニチバン(株)製、商品名)を貼り、層間剥離を
可能とする層(C)ないしは表面層(D)での剥離が開
始し易い状態にし、樹脂フィルム(A)を官製ハガキよ
り引き剥がし、層間剥離を可能とする層(C)ないしは
表面層(D)の伝播状態と剥離力について、目視観察
し、以下の基準で評価した。 非常に良好(◎)剥離力が軽く、全面綺麗に伝播する。
(実使用可能) 良好(○)剥離力はやや重いが、全面綺麗に伝播する。
(実使用可能) やや不良(△)剥離力が非常に重いが、全面綺麗に伝播
する。(実使用困難) 不良(×)全面伝播できずに途中で切れてしまう。(実
使用困難)
26文字を印字して、粘着塗工された電子写真フィルム
をアルファベットの印字面に貼着し、作製フィルムを透
して見える文字の隠蔽性について、目視観察し、以下の
基準で評価した。 非常に良好(◎)実使用可能。 良好(○)実使用可能。 やや不良(△)実使用困難。 不良(×)実使用困難。
製、商品名)にバーコードプンター「B30」((株)
テック製、商品名)にてバーコード(CODE39)を
印字してバーコード読みとり用サンプルを作成した。粘
着塗工された電子写真フィルムを合成紙上のバーコード
印字面上に貼り、バーコードを隠蔽したサンプルを10
個作成し、樹脂フィルム(A)を引き剥がした後のバー
コードをバーコードリーダー「LASERCHEK I
I」(富士電気冷凍機(株)製、商品名)にて読みと
り、バーコード認識に成功した回数について、以下の基
準で評価した。 非常に良好(◎)10回成功。(実使用可能) 良好(○)8〜9回成功。(実使用可能) やや不良(△)2〜7回成功。(実使用困難) 不良(×)成功回数1回以下。(実使用困難)
180℃に設定した押出機に接続したTダイよりフィル
ム状に押出した。得られたフィルムを実施例10と同様
の操作により調製した5倍延伸フィルムの層間剥離を可
能とする層(C)面に積層し表面層(D)を設け、55
℃にまで冷却した後、143℃(温度b)に加熱してテ
ンターで横方向に8倍延伸した。その後、160℃(温
度c)でアニーリング処理し、50℃にまでに冷却し、
耳部をスリットして3層((D)/(C)/(A):肉
厚5/30/115μm)構造のフィルムを得た(厚
み:150μm)。その後、実施例1と同様の操作によ
る表面酸化処理を施した電子写真フィルムを作製し、評
価を行った。評価結果を表3に示す。 (比較例5)樹脂フィルム(A)に組成物[](表2
に記載)、層間剥離を可能とする層(C)に組成物
[](表3に記載)、表面層(D)にEVA(表1に
記載)を用い、表3に記載される成形条件以外は、実施
例10と同様の操作により電子写真フィルムを作製し、
評価を行った。評価結果を表3に示す。
電子写真プリンター又は熱定着式電子写真複写機印刷後
のカールを低減させ、多数枚の連続印刷にて良好な印刷
性を実現させ、記録された用紙は耐水性、機械特性に優
れるので屋内外産業用として有用である。また、剥離を
開始するための特殊な加工を必要とせず、小さな力で表
面層が剥離するので配送伝表、隠蔽シール、貼り替え防
止用ラベル、改ざん防止シール、応募シール、クーポン
等の幅広い用途にも有効に利用できる。
Claims (20)
- 【請求項1】 熱可塑性樹脂30〜100重量%、無機
微細粉末及び/又は有機フィラー70〜0重量%含有す
る樹脂フィルム(A)を含み、且つ結晶化熱が60J/
cm3 以下であることを特徴とする電子写真フィルム。 - 【請求項2】 樹脂フィルム(A)が、熱可塑性樹脂3
5〜97重量%、無機微細粉末及び/又は有機フィラー
65〜3重量%含有することを特徴とする請求項1に記
載の電子写真フィルム。 - 【請求項3】 静電容量が5pF/cm2 以上であるこ
とを特徴とする請求項1又は2に記載の電子写真フィル
ム。 - 【請求項4】 熱定着式電子写真プリンター又は熱定着
式電子写真複写機によるA−4サイズ(210mm×2
97mm)用紙の印刷後2分以上における4隅のカール
高さの平均が50mm以下であることを特徴とする請求
項1〜3のいずれかに記載の電子写真フィルム。 - 【請求項5】 熱可塑性樹脂が、結晶性樹脂、非晶性樹
脂、エラストマーまたはこれらの2種類以上の混合物で
あることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の
電子写真フィルム。 - 【請求項6】 熱可塑性樹脂が、結晶性樹脂と非晶性樹
脂との混合物、又は結晶性樹脂とエラストマーとの混合
物であることを特徴とする請求項5に記載の電子写真フ
ィルム。 - 【請求項7】 結晶性樹脂が、オレフィン系樹脂である
ことを特徴とする請求項5又は6に記載の電子写真フィ
ルム。 - 【請求項8】 オレフィン系樹脂がプロピレン系樹脂で
あることを特徴とする請求項7に記載の電子写真フィル
ム。 - 【請求項9】 非晶性樹脂が、テルペン樹脂、カルボン
酸ビニルエステル系樹脂、アクリル酸エステル、メタア
クリル酸エステル、石油樹脂より選ばれた樹脂であるこ
とを特徴とする請求項5又は6に記載の電子写真フィル
ム。 - 【請求項10】 エラストマーが、スチレン系熱可塑性
エラストマー、オレフィン系熱可塑性エラストマー、ウ
レタン系熱可塑性エラストマー、エステル系熱可塑性エ
ラストマーより選ばれたエラストマーであることを特徴
とする請求項5又は6に記載の電子写真フィルム。 - 【請求項11】 樹脂フィルム(A)が多層構造である
ことを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の電
子写真フィルム。 - 【請求項12】 樹脂フィルム(A)が少なくとも1軸
方向に延伸されていることを特徴とする請求項1〜11
のいずれかに記載の電子写真フィルム。 - 【請求項13】 樹脂フィルム(A)の空孔率が75%
以下であることを特徴とする請求項12に記載の電子写
真フィルム。 - 【請求項14】 樹脂フィルム(A)の少なくとも片面
に、酸化処理及び/又はトナー受理層(B)が施されて
いることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載
の電子写真フィルム。 - 【請求項15】 樹脂フィルム(A)に剥離強度が5〜
150g/cm幅である層間剥離を可能とする層(C)
が設けられていることを特徴とする請求項1〜14のい
ずれかに記載の電子写真フィルム。 - 【請求項16】 層間剥離を可能とする層(C)が塗工
法により設けたことを特徴とする請求項15に記載の電
子写真フィルム。 - 【請求項17】 層間剥離を可能とする層(C)の表面
に破断強度が500g/cm幅以下である表面層(D)
を設けた請求項15に記載の電子写真フィルム。 - 【請求項18】 熱定着式電子写真プリンター又は熱定
着式電子写真複写機で印刷することを特徴とする請求項
1〜17のいずれかに記載の電子写真フィルム。 - 【請求項19】 請求項1〜18のいずれかに記載の電
子写真フィルムを用いることを特徴とする記録物。 - 【請求項20】 請求項1〜18のいずれかに記載の電
子写真フィルムに熱定着式電子写真プリンター又は熱定
着式電子写真複写機で印刷することを特徴とする印刷方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003077529A JP4450560B2 (ja) | 2002-03-20 | 2003-03-20 | 電子写真フィルム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002077941 | 2002-03-20 | ||
JP2002-77941 | 2002-03-20 | ||
JP2003077529A JP4450560B2 (ja) | 2002-03-20 | 2003-03-20 | 電子写真フィルム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003345053A true JP2003345053A (ja) | 2003-12-03 |
JP2003345053A5 JP2003345053A5 (ja) | 2006-04-13 |
JP4450560B2 JP4450560B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=29781918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003077529A Expired - Fee Related JP4450560B2 (ja) | 2002-03-20 | 2003-03-20 | 電子写真フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4450560B2 (ja) |
-
2003
- 2003-03-20 JP JP2003077529A patent/JP4450560B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4450560B2 (ja) | 2010-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6204377B2 (ja) | 記録用紙 | |
WO2015132812A1 (ja) | フィルム及びラベル付きプラスチック容器 | |
EP3067385B1 (en) | Thermoplastic resin film, adhesive sheet, and thermal transfer image-receiving sheet | |
US7101826B2 (en) | Recording paper and label paper using the same | |
WO2020138090A1 (ja) | 熱可塑性樹脂フィルム、記録用紙及び記録用ラベル | |
US6863934B2 (en) | Method of surface treatment of thermoplastic resin film | |
US7862884B2 (en) | Electrophotographic film and recorded material using the same | |
JP4219265B2 (ja) | 電子写真フィルム及びそれを用いた記録物 | |
JP4446671B2 (ja) | 電子写真ラベル | |
JP2003345053A (ja) | 電子写真フィルム | |
JP2004122774A (ja) | 溶融熱転写記録用紙 | |
JP2003345251A (ja) | 感熱記録用ラベル | |
JP4357194B2 (ja) | 感熱記録用紙 | |
JP4255298B2 (ja) | 熱転写フィルム | |
JP2003345253A (ja) | 熱転写ラベル | |
JP4001307B2 (ja) | 微細気泡含有積層ポリエステルフィルムおよびビデオプリンター用受像紙 | |
JPH11300898A (ja) | ラベル用紙 | |
JPH11157037A (ja) | 微細気泡含有積層ポリエステルフィルムおよびビデオプリンター用受像紙 | |
JP3753319B2 (ja) | 熱可塑性樹脂フィルムの表面処理方法 | |
JP2022157125A (ja) | 積層フィルム及びその製造方法 | |
JP2022140470A (ja) | 配向ポリエステルフィルム | |
JP2000141569A (ja) | 微細気泡含有積層ポリエステルフィルムおよびラミネート金属缶 | |
JPH1029286A (ja) | 微細気泡含有積層ポリエステルフィルムおよびシールプリント用台紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060223 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4450560 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |