JP2003340006A - 遊技機ならびにプログラムおよび記録媒体 - Google Patents
遊技機ならびにプログラムおよび記録媒体Info
- Publication number
- JP2003340006A JP2003340006A JP2003070501A JP2003070501A JP2003340006A JP 2003340006 A JP2003340006 A JP 2003340006A JP 2003070501 A JP2003070501 A JP 2003070501A JP 2003070501 A JP2003070501 A JP 2003070501A JP 2003340006 A JP2003340006 A JP 2003340006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winning
- game
- predetermined
- effect
- symbol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 遊技者に遊技媒体の保留数を報知しないとき
の有利な遊技が可能な演出を種々に選択できるように
し、有利な遊技が可能にできる遊技機ならびにプログラ
ムおよび記録媒体を提供する。 【解決手段】 図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入
賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで
加算するとともに図柄変動表示手段の図柄変動が所定変
動時間経過する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記
憶手段とを備え、記憶された入賞記憶数の報知を含む保
留球数報知演出、および、記憶された入賞記憶数の報知
を含まない保留球数非報知演出のうちの少なく何れかを
実行可能にし、保留球数非報知演出には、遊技者にとっ
て有利な遊技を可能にする演出が含まれるものとし、所
定の条件の成立により少なくとも有利な遊技を可能にす
る演出を実行する保留球数非報知演出手段を設けた遊技
機である。
の有利な遊技が可能な演出を種々に選択できるように
し、有利な遊技が可能にできる遊技機ならびにプログラ
ムおよび記録媒体を提供する。 【解決手段】 図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入
賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで
加算するとともに図柄変動表示手段の図柄変動が所定変
動時間経過する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記
憶手段とを備え、記憶された入賞記憶数の報知を含む保
留球数報知演出、および、記憶された入賞記憶数の報知
を含まない保留球数非報知演出のうちの少なく何れかを
実行可能にし、保留球数非報知演出には、遊技者にとっ
て有利な遊技を可能にする演出が含まれるものとし、所
定の条件の成立により少なくとも有利な遊技を可能にす
る演出を実行する保留球数非報知演出手段を設けた遊技
機である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、弾球遊技機等の遊
技機に関し、詳しくは、遊技領域に設けられている所定
入賞口と、所定入賞口へ遊技媒体が入賞することによっ
て所定変動時間図柄を、図柄変動の終了になるまで変動
表示させかつ特定遊技状態に係る停止表示とし得る図柄
変動表示手段と、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定
入賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞数を加算すると共
に、図柄変動表示手段の図柄変動が終了となる所定変動
時間を経過する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記
憶手段とを備える遊技機を備える遊技機ならびにプログ
ラムおよび記録媒体に関する。
技機に関し、詳しくは、遊技領域に設けられている所定
入賞口と、所定入賞口へ遊技媒体が入賞することによっ
て所定変動時間図柄を、図柄変動の終了になるまで変動
表示させかつ特定遊技状態に係る停止表示とし得る図柄
変動表示手段と、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定
入賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞数を加算すると共
に、図柄変動表示手段の図柄変動が終了となる所定変動
時間を経過する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記
憶手段とを備える遊技機を備える遊技機ならびにプログ
ラムおよび記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、遊技領域に設けられている所定入
賞口(例えば、始動入賞口、スルーチャッカ)と、所定
入賞口へ遊技媒体(例えば、遊技球)が入賞することに
よって、判定手段により大当り遊技状態などの遊技者に
とって有利な遊技状態に移行するか否かの当否判定を行
うと共に、図柄変動時間を決定し、図柄変動の終了にな
るまで変動表示させかつ停止図柄を特定遊技状態に係る
停止表示とし得る図柄変動表示手段(例えば、特別図柄
変動表示装置、普通図柄変動表示装置)と、図柄変動表
示手段の図柄変動中に所定入賞口へ遊技媒体が入賞する
度に入賞記憶数を加算するとともに図柄変動表示手段の
図柄変動が前記決定された図柄変動時間となる所定変動
時間経過する度に入賞記憶数を減算して記憶する入賞数
記憶手段とを備える遊技機(例えば、弾球遊技機)が有
る。
賞口(例えば、始動入賞口、スルーチャッカ)と、所定
入賞口へ遊技媒体(例えば、遊技球)が入賞することに
よって、判定手段により大当り遊技状態などの遊技者に
とって有利な遊技状態に移行するか否かの当否判定を行
うと共に、図柄変動時間を決定し、図柄変動の終了にな
るまで変動表示させかつ停止図柄を特定遊技状態に係る
停止表示とし得る図柄変動表示手段(例えば、特別図柄
変動表示装置、普通図柄変動表示装置)と、図柄変動表
示手段の図柄変動中に所定入賞口へ遊技媒体が入賞する
度に入賞記憶数を加算するとともに図柄変動表示手段の
図柄変動が前記決定された図柄変動時間となる所定変動
時間経過する度に入賞記憶数を減算して記憶する入賞数
記憶手段とを備える遊技機(例えば、弾球遊技機)が有
る。
【0003】この種の遊技機では、入賞数記憶手段で記
憶する入賞記憶数(所謂、保留球)の上限は例えば4個
であって、入賞記憶数は遊技領域に設けられた報知装置
(所謂、保留球ランプ)によって例外なく報知してい
た。
憶する入賞記憶数(所謂、保留球)の上限は例えば4個
であって、入賞記憶数は遊技領域に設けられた報知装置
(所謂、保留球ランプ)によって例外なく報知してい
た。
【0004】したがって、前記の保留球が入賞記憶数の
上限を越えてしまうとその後入賞球があっても入賞記憶
数として加算しないので、入賞球によってたとえ賞球の
払出しがあるとしても、図柄変動に関与せずせっかくの
入賞球が無駄球になってしまうと考えられていた。その
ため、通常、遊技者は、前記報知装置の入賞記憶数を確
認してそれが上限になると遊技球の発射を止め、図柄変
動の終了で入賞数記憶個数を消化した後に発射を再開す
る、いわゆる止め打ちという遊技を行っていた。特に所
定入賞口が賞球の払出しの無いスルーチャッカであると
入賞(遊技球検出)が全くの無駄球になるものである。
一方、近年、入賞記憶数に上限を設けなかったり、又
は、上限を設けたとしても入賞記憶数を報知しない遊技
機が開発されている。
上限を越えてしまうとその後入賞球があっても入賞記憶
数として加算しないので、入賞球によってたとえ賞球の
払出しがあるとしても、図柄変動に関与せずせっかくの
入賞球が無駄球になってしまうと考えられていた。その
ため、通常、遊技者は、前記報知装置の入賞記憶数を確
認してそれが上限になると遊技球の発射を止め、図柄変
動の終了で入賞数記憶個数を消化した後に発射を再開す
る、いわゆる止め打ちという遊技を行っていた。特に所
定入賞口が賞球の払出しの無いスルーチャッカであると
入賞(遊技球検出)が全くの無駄球になるものである。
一方、近年、入賞記憶数に上限を設けなかったり、又
は、上限を設けたとしても入賞記憶数を報知しない遊技
機が開発されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記入
賞記憶数を報知しない遊技機では、入賞記憶数が上限に
達しても、報知のないため図柄変動にかかわりのない入
賞をしてしまい、遊技上不利になる。一方、前記の入賞
記憶数の上限であることを報知したとしても、単に止め
打ちしかできないのでは、遊技性がさらに向上するもの
では無い。
賞記憶数を報知しない遊技機では、入賞記憶数が上限に
達しても、報知のないため図柄変動にかかわりのない入
賞をしてしまい、遊技上不利になる。一方、前記の入賞
記憶数の上限であることを報知したとしても、単に止め
打ちしかできないのでは、遊技性がさらに向上するもの
では無い。
【0006】本発明は、このような状況を鑑みてなされ
たもので、遊技者に遊技媒体の保留数を報知しないとき
の有利な遊技を可能にする演出を種々に選択できるよう
にし、有利な遊技が可能にできる遊技機ならびにプログ
ラムおよび記録媒体を提供することを課題する。
たもので、遊技者に遊技媒体の保留数を報知しないとき
の有利な遊技を可能にする演出を種々に選択できるよう
にし、有利な遊技が可能にできる遊技機ならびにプログ
ラムおよび記録媒体を提供することを課題する。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明に係る遊技機は、次のような手段を採用す
る。請求項1の発明は、遊技領域に設けられている所定
入賞口と、所定入賞口へ遊技媒体が入賞することによっ
て所定変動時間図柄を変動表示しかつ所定の停止図柄に
より特定遊技状態に係る停止表示とし得る図柄変動表示
手段と、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ
遊技媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで加算す
ると共に、図柄変動表示手段の図柄変動が所定変動時間
経過する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記憶手段
とを備える遊技機において、入賞数記憶手段に記憶され
た入賞記憶数の報知を含む保留球数報知演出、および入
賞数記憶手段に記憶された入賞記憶数の報知を含まない
保留球数非報知演出のうちの少なくとも何れかを実行可
能にする制御手段を備え、保留球数非報知演出には、遊
技者にとって有利な遊技を可能にする演出が含まれるも
のとし、所定の条件の成立により少なくとも該有利な遊
技を可能にする演出を実行する保留球数非報知演出手段
を設けたことを特徴とする遊技機である。
め、本発明に係る遊技機は、次のような手段を採用す
る。請求項1の発明は、遊技領域に設けられている所定
入賞口と、所定入賞口へ遊技媒体が入賞することによっ
て所定変動時間図柄を変動表示しかつ所定の停止図柄に
より特定遊技状態に係る停止表示とし得る図柄変動表示
手段と、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ
遊技媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで加算す
ると共に、図柄変動表示手段の図柄変動が所定変動時間
経過する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記憶手段
とを備える遊技機において、入賞数記憶手段に記憶され
た入賞記憶数の報知を含む保留球数報知演出、および入
賞数記憶手段に記憶された入賞記憶数の報知を含まない
保留球数非報知演出のうちの少なくとも何れかを実行可
能にする制御手段を備え、保留球数非報知演出には、遊
技者にとって有利な遊技を可能にする演出が含まれるも
のとし、所定の条件の成立により少なくとも該有利な遊
技を可能にする演出を実行する保留球数非報知演出手段
を設けたことを特徴とする遊技機である。
【0008】請求項1の発明によれば、所定の条件の成
立により入賞記憶数の報知を含まない保留球数非報知演
出に際して遊技者にとって有利な遊技を可能にする演出
が実行されるので、遊技者は保留球数の報知が無くても
少なくとも有利な遊技を可能にする演出により不利な遊
技をすることがなくなり、遊技性が低下しない。
立により入賞記憶数の報知を含まない保留球数非報知演
出に際して遊技者にとって有利な遊技を可能にする演出
が実行されるので、遊技者は保留球数の報知が無くても
少なくとも有利な遊技を可能にする演出により不利な遊
技をすることがなくなり、遊技性が低下しない。
【0009】なお、前記所定入賞口へ遊技媒体を入賞さ
せ、図柄を変動終了に係る所定時間となるまで変動表示
させ所定の図柄を停止図柄として表示させる図柄変動表
示手段に基づく該図柄変動中において、所定入賞口へ遊
技媒体が入賞する度に入賞数を記憶又は減算することと
は、遊技媒体が入賞する度に該停止図柄の決定に係る抽
選手段による抽選又はこの抽選判定が行われることに基
づいて記憶又は減算することも含むものとする。よっ
て、入賞数記憶手段にて記憶又は減算させる対象として
は、入賞数、又は入賞判定数、又は抽選回数、又は抽選
時に得られる抽選情報(例えば、当り用数値との比較用
の抽出乱数)や抽選結果(当否)のうちの少なくともい
ずれか1つとすることができる。又、入賞記憶数を報知
するとは、該入賞記憶数の推移の状況を遊技者に対し報
知することも含むものとする。
せ、図柄を変動終了に係る所定時間となるまで変動表示
させ所定の図柄を停止図柄として表示させる図柄変動表
示手段に基づく該図柄変動中において、所定入賞口へ遊
技媒体が入賞する度に入賞数を記憶又は減算することと
は、遊技媒体が入賞する度に該停止図柄の決定に係る抽
選手段による抽選又はこの抽選判定が行われることに基
づいて記憶又は減算することも含むものとする。よっ
て、入賞数記憶手段にて記憶又は減算させる対象として
は、入賞数、又は入賞判定数、又は抽選回数、又は抽選
時に得られる抽選情報(例えば、当り用数値との比較用
の抽出乱数)や抽選結果(当否)のうちの少なくともい
ずれか1つとすることができる。又、入賞記憶数を報知
するとは、該入賞記憶数の推移の状況を遊技者に対し報
知することも含むものとする。
【0010】又、前述した「所定上限数まで加算する」
とは、入賞数記憶手段にて記憶される度に増加すること
となる記憶数が所定数となったときに、それ以上は記憶
されないようにする制限条件があることを意味し、該制
限状態時に入賞して記憶の増加が行われないと前記抽選
情報や抽選結果などの保存が行われないこととなるた
め、判定が行われ得ない損益遊技の状態(抽選情報や抽
選結果などの遊技の利益状態に繋がる可能性を失って損
をする遊技状態)となることを意味する。
とは、入賞数記憶手段にて記憶される度に増加すること
となる記憶数が所定数となったときに、それ以上は記憶
されないようにする制限条件があることを意味し、該制
限状態時に入賞して記憶の増加が行われないと前記抽選
情報や抽選結果などの保存が行われないこととなるた
め、判定が行われ得ない損益遊技の状態(抽選情報や抽
選結果などの遊技の利益状態に繋がる可能性を失って損
をする遊技状態)となることを意味する。
【0011】又、「所定変動時間経過する度に入賞数を
減算して記憶する」とは、図柄の変動表示に係る所定変
動時間経過する度に、前記入賞時に抽選による判定をし
た結果に応じた所定の停止図柄を表示するとき、若しく
は所定の停止図柄を表示させて遊技者に対し判定結果の
告知をした状態になったときに、入賞数記憶手段にて前
記入賞する度に記憶されていた入賞数を減少させた記憶
状態とすることを意味する。
減算して記憶する」とは、図柄の変動表示に係る所定変
動時間経過する度に、前記入賞時に抽選による判定をし
た結果に応じた所定の停止図柄を表示するとき、若しく
は所定の停止図柄を表示させて遊技者に対し判定結果の
告知をした状態になったときに、入賞数記憶手段にて前
記入賞する度に記憶されていた入賞数を減少させた記憶
状態とすることを意味する。
【0012】又、入賞数記憶手段で記憶する入賞記憶数
報知に係る演出が行われないことは、この入賞記憶数報
知に係る演出が行われることによる利点がなくなること
である。この利点としては、前記入賞数記憶手段にて記
憶される記憶の数が所定上限数まで加算される時に前記
損益遊技の状態にならないように遊技操作の停止(例え
ば、遊技領域への遊技球発射手段を介した遊技球の打ち
出し操作の停止)を行う目安とすることで、入賞記憶数
報知に係る演出を勘案して効率良く遊技を行い得るとい
うことが考えられる。本発明では、前記入賞記憶数報知
に係る演出を勘案した効率の良い遊技が行えなくなる保
留球数非報知演出となることを少なくとも条件に、遊技
者にとって有利な遊技を可能にする演出が行われ、遊技
者は、該有利な遊技に係る演出によって優位に遊技操作
を行い得る、新たな遊技を行えるようになる。
報知に係る演出が行われないことは、この入賞記憶数報
知に係る演出が行われることによる利点がなくなること
である。この利点としては、前記入賞数記憶手段にて記
憶される記憶の数が所定上限数まで加算される時に前記
損益遊技の状態にならないように遊技操作の停止(例え
ば、遊技領域への遊技球発射手段を介した遊技球の打ち
出し操作の停止)を行う目安とすることで、入賞記憶数
報知に係る演出を勘案して効率良く遊技を行い得るとい
うことが考えられる。本発明では、前記入賞記憶数報知
に係る演出を勘案した効率の良い遊技が行えなくなる保
留球数非報知演出となることを少なくとも条件に、遊技
者にとって有利な遊技を可能にする演出が行われ、遊技
者は、該有利な遊技に係る演出によって優位に遊技操作
を行い得る、新たな遊技を行えるようになる。
【0013】請求項2の発明は、遊技者にとって有利な
遊技を可能にする演出は、遊技媒体の打ち出しタイミン
グに係る出力態様、該遊技媒体の打ち出し停止のタイミ
ングに係る出力態様、および、停止表示となる前に前記
特定遊技状態に係る停止図柄の表示に係る出力態様のう
ちの少なくとも何れかの演出を、遊技者に対し示唆又は
報知することを特徴とする請求項1に記載の遊技機であ
る。
遊技を可能にする演出は、遊技媒体の打ち出しタイミン
グに係る出力態様、該遊技媒体の打ち出し停止のタイミ
ングに係る出力態様、および、停止表示となる前に前記
特定遊技状態に係る停止図柄の表示に係る出力態様のう
ちの少なくとも何れかの演出を、遊技者に対し示唆又は
報知することを特徴とする請求項1に記載の遊技機であ
る。
【0014】前記遊技媒体の打ち出しタイミングに係る
出力態様の演出には次のものがある。例えば、遊技機の
種類として、所定入賞部(例:スルーチャッカ)へ遊技
媒体が入賞することを少なくとも1つの条件として、特
定遊技状態(例:遊技者にとって有利な遊技状態)にす
るか否かを判定し、該判定結果に基いて入賞口付近の可
動物を動作させて、遊技領域に対して打ち出された遊技
球の入賞率を高める遊技機であれば、前記遊技媒体の打
ち出したタイミングに係る出力態様の演出は、該可動物
の動作が開始される時期を示唆又は報知する演出等とす
ることができる。これにより、入賞率が高くなる可動物
の動作開始時期に合わせて遊技媒体を打ち出せるため、
遊技媒体の有効使用率が高まり好適である。又、前記遊
技媒体の打ち出し停止のタイミングに係る出力態様の演
出には次のものがある。例えば、所定入賞部(例:スル
ーチャッカ)へ遊技媒体が入賞することを少なくとも1
つの条件として、特定遊技状態(例:遊技者にとって有
利な遊技状態)にするか否かの判定をし、該判定結果に
基いて入賞口付近の可動物を動作させて、遊技領域に対
して打ち出された遊技球の入賞率を高める遊技機であれ
ば、前記遊技媒体の打ち出し停止のタイミングに係る出
力態様の演出は、該可動物の動作が終了する時期を示唆
又は報知する演出、若しくは、前記入賞記憶手段にて記
憶される入賞記憶数が所定上限数まで加算される時期を
示唆又は報知する演出等とすることができる。これによ
り、遊技媒体の有効使用率が高まるため好適である。
出力態様の演出には次のものがある。例えば、遊技機の
種類として、所定入賞部(例:スルーチャッカ)へ遊技
媒体が入賞することを少なくとも1つの条件として、特
定遊技状態(例:遊技者にとって有利な遊技状態)にす
るか否かを判定し、該判定結果に基いて入賞口付近の可
動物を動作させて、遊技領域に対して打ち出された遊技
球の入賞率を高める遊技機であれば、前記遊技媒体の打
ち出したタイミングに係る出力態様の演出は、該可動物
の動作が開始される時期を示唆又は報知する演出等とす
ることができる。これにより、入賞率が高くなる可動物
の動作開始時期に合わせて遊技媒体を打ち出せるため、
遊技媒体の有効使用率が高まり好適である。又、前記遊
技媒体の打ち出し停止のタイミングに係る出力態様の演
出には次のものがある。例えば、所定入賞部(例:スル
ーチャッカ)へ遊技媒体が入賞することを少なくとも1
つの条件として、特定遊技状態(例:遊技者にとって有
利な遊技状態)にするか否かの判定をし、該判定結果に
基いて入賞口付近の可動物を動作させて、遊技領域に対
して打ち出された遊技球の入賞率を高める遊技機であれ
ば、前記遊技媒体の打ち出し停止のタイミングに係る出
力態様の演出は、該可動物の動作が終了する時期を示唆
又は報知する演出、若しくは、前記入賞記憶手段にて記
憶される入賞記憶数が所定上限数まで加算される時期を
示唆又は報知する演出等とすることができる。これによ
り、遊技媒体の有効使用率が高まるため好適である。
【0015】又、前記停止表示となる前に特定遊技状態
に係る停止図柄となるか否かに係る出力態様の演出と
は、例えば所定の抽選手段による抽選結果に応じて前記
図柄変動表示手段に予め定められた停止図柄となって停
止表示されることに基いて、特定遊技状態(通常時と比
較して入賞に基く獲得遊技利益が大きくなる遊技者にと
って有利な遊技状態など)へと移行させる移行手段を備
えた遊技機の場合であれば、前記抽選結果に応じて前記
予め定められた停止図柄となることを、停止表示となる
前の時期において示唆又は報知する予告演出や告知演出
等であると、早期に特定遊技状態へと移行した時の準備
(ドル箱の用意に、止め打ち(当選予測の場合は打ち出
しを続けるとその分余計な遊技球の消費となってしまう
ことから打ち出し操作を中止する)、打ち出し方向(狙
う入賞口の変更))が行えるようになるため、好適であ
る。
に係る停止図柄となるか否かに係る出力態様の演出と
は、例えば所定の抽選手段による抽選結果に応じて前記
図柄変動表示手段に予め定められた停止図柄となって停
止表示されることに基いて、特定遊技状態(通常時と比
較して入賞に基く獲得遊技利益が大きくなる遊技者にと
って有利な遊技状態など)へと移行させる移行手段を備
えた遊技機の場合であれば、前記抽選結果に応じて前記
予め定められた停止図柄となることを、停止表示となる
前の時期において示唆又は報知する予告演出や告知演出
等であると、早期に特定遊技状態へと移行した時の準備
(ドル箱の用意に、止め打ち(当選予測の場合は打ち出
しを続けるとその分余計な遊技球の消費となってしまう
ことから打ち出し操作を中止する)、打ち出し方向(狙
う入賞口の変更))が行えるようになるため、好適であ
る。
【0016】請求項3に記載の発明は、制御手段は、特
定条件に基き、入賞記憶数報知となる保留球数報知演出
と入賞記憶数報知とならない保留球数非報知演出とのう
ちの何れかを実行するものであることを特徴とする請求
項1又は2に記載の遊技機である。上記構成によれば、
特定条件の成立又は非成立に基いて保留球数非報知演出
の実行が行われ得るようになり、入賞記憶手段で記憶す
る入賞記憶報知に係る演出を行わないようにできる。し
たがって、遊技状態に応じて入賞記憶数報知が不要なと
きは前記入賞記憶数報知に係る演出が無くなり、不要な
報知に係る演出が減少するので遊技者は不要な報知演出
による煩わしさから開放されるようなる。
定条件に基き、入賞記憶数報知となる保留球数報知演出
と入賞記憶数報知とならない保留球数非報知演出とのう
ちの何れかを実行するものであることを特徴とする請求
項1又は2に記載の遊技機である。上記構成によれば、
特定条件の成立又は非成立に基いて保留球数非報知演出
の実行が行われ得るようになり、入賞記憶手段で記憶す
る入賞記憶報知に係る演出を行わないようにできる。し
たがって、遊技状態に応じて入賞記憶数報知が不要なと
きは前記入賞記憶数報知に係る演出が無くなり、不要な
報知に係る演出が減少するので遊技者は不要な報知演出
による煩わしさから開放されるようなる。
【0017】請求項4に記載の発明は、所定入賞口へ遊
技媒体が入賞することを少なくとも1つの条件として、
特定遊技状態にするか否かを判定する判定手段を設け、
特定条件の成立を、特定遊技状態とする判定確率が低い
状態と比較して高い状態となるとき、前記図柄を変動表
示させてから所定の停止図柄を表示させて判定結果を導
出させる時間が通常時と比較して平均的に短くなる状態
のとき、および入賞数記憶手段にて記憶される入賞記憶
数が予め定められた所定数まで加算されるときのうちの
少なくとも何れかであることを特徴とする請求項3に記
載の遊技機である。
技媒体が入賞することを少なくとも1つの条件として、
特定遊技状態にするか否かを判定する判定手段を設け、
特定条件の成立を、特定遊技状態とする判定確率が低い
状態と比較して高い状態となるとき、前記図柄を変動表
示させてから所定の停止図柄を表示させて判定結果を導
出させる時間が通常時と比較して平均的に短くなる状態
のとき、および入賞数記憶手段にて記憶される入賞記憶
数が予め定められた所定数まで加算されるときのうちの
少なくとも何れかであることを特徴とする請求項3に記
載の遊技機である。
【0018】ここで、前記特定条件の成立を、特定遊技
状態(例:遊技者にとって有利な遊技状態)とする判定
確率が低い状態と比較して高い状態となるときに成立す
るとした場合は次のようになる。例えば可動物を動作さ
せて、該所定入賞口に遊技球が入賞しやすい特定遊技状
態になる可能性を判定確率の向上により高くできるた
め、該入賞によって所定数の遊技球が賞球として払出さ
れる遊技機においては、遊技球を発射する遊技操作をし
続けていて記憶の数が所定上限数まで加算され、前記損
益遊技の状態になっても前記賞球によりカバーでき、下
手に損益遊技の状態だからといって遊技操作の停止(所
謂、止打ち)を行うより遊技効率を高められる。したが
って、この特定遊技状態になりやすい時に特定条件の成
立として、保留球非報知の演出を実行させることとして
入賞記憶数の非報知に係る演出が行われないようにする
ことにより、入賞記憶数の報知又は遊技操作の停止によ
る煩わしさが解消されると共に、遊技操作の停止をせず
に安心して遊技ができる状態であることを少なくとも示
唆できるようになる。
状態(例:遊技者にとって有利な遊技状態)とする判定
確率が低い状態と比較して高い状態となるときに成立す
るとした場合は次のようになる。例えば可動物を動作さ
せて、該所定入賞口に遊技球が入賞しやすい特定遊技状
態になる可能性を判定確率の向上により高くできるた
め、該入賞によって所定数の遊技球が賞球として払出さ
れる遊技機においては、遊技球を発射する遊技操作をし
続けていて記憶の数が所定上限数まで加算され、前記損
益遊技の状態になっても前記賞球によりカバーでき、下
手に損益遊技の状態だからといって遊技操作の停止(所
謂、止打ち)を行うより遊技効率を高められる。したが
って、この特定遊技状態になりやすい時に特定条件の成
立として、保留球非報知の演出を実行させることとして
入賞記憶数の非報知に係る演出が行われないようにする
ことにより、入賞記憶数の報知又は遊技操作の停止によ
る煩わしさが解消されると共に、遊技操作の停止をせず
に安心して遊技ができる状態であることを少なくとも示
唆できるようになる。
【0019】また、前記特定条件の成立を、前記図柄を
変動表示させてから所定の停止図柄を表示させて判定結
果を導出させる時間が通常時と比較して平均的に短くな
る状態のときに成立するとした場合は、次のようなる。
すなわち、例えば、遊技球を発射する遊技操作をし続け
ていても比較的早期に図柄変動が終了して所定時間経過
状態となるので、早期に入賞数記憶手段にて記憶の減少
が促進されるため、この場合であれば入賞記憶数が所定
上限数まで加算される前記損益遊技の状態になりにく
い。したがって、下手に損益遊技の状態だからといって
遊技操作の停止(所謂、止打ち)を行う注意力を働かせ
るより遊技効率を高められるため、入賞記憶数の減少を
促進させている前記判定結果を導出させる時間が平均的
に短くなる状態時を特定条件の成立として、保留球数非
報知演出の実行をさせ、前記入賞記憶数報知に係る演出
が行われないようにすることにより、入賞記憶数の報知
又は遊技操作の停止による煩わしさが解消されると共
に、遊技操作の停止をせずに安心して遊技ができる状態
であることを少なくとも示唆できるようになる。
変動表示させてから所定の停止図柄を表示させて判定結
果を導出させる時間が通常時と比較して平均的に短くな
る状態のときに成立するとした場合は、次のようなる。
すなわち、例えば、遊技球を発射する遊技操作をし続け
ていても比較的早期に図柄変動が終了して所定時間経過
状態となるので、早期に入賞数記憶手段にて記憶の減少
が促進されるため、この場合であれば入賞記憶数が所定
上限数まで加算される前記損益遊技の状態になりにく
い。したがって、下手に損益遊技の状態だからといって
遊技操作の停止(所謂、止打ち)を行う注意力を働かせ
るより遊技効率を高められるため、入賞記憶数の減少を
促進させている前記判定結果を導出させる時間が平均的
に短くなる状態時を特定条件の成立として、保留球数非
報知演出の実行をさせ、前記入賞記憶数報知に係る演出
が行われないようにすることにより、入賞記憶数の報知
又は遊技操作の停止による煩わしさが解消されると共
に、遊技操作の停止をせずに安心して遊技ができる状態
であることを少なくとも示唆できるようになる。
【0020】また、前記特定条件の成立を、入賞数記憶
手段にて記憶される記憶の数が予め定められた所定数ま
で加算されるときに成立するとした場合は、次のように
なる。すなわち、例えば前記入賞数記憶手段にて記憶さ
れる記憶の数が所定上限数近傍まで加算されるまでの間
を、前記入賞記憶数に係る演出を行わないようして該所
定上限数近傍まで加算される時に特定条件の成立とし
て、記憶の数が所定上限数まで加算される前記損益遊技
の状態とさせないようにするため、前記入賞記憶数報知
に係る演出を行うようにして少なくとも示唆できるよう
になる。
手段にて記憶される記憶の数が予め定められた所定数ま
で加算されるときに成立するとした場合は、次のように
なる。すなわち、例えば前記入賞数記憶手段にて記憶さ
れる記憶の数が所定上限数近傍まで加算されるまでの間
を、前記入賞記憶数に係る演出を行わないようして該所
定上限数近傍まで加算される時に特定条件の成立とし
て、記憶の数が所定上限数まで加算される前記損益遊技
の状態とさせないようにするため、前記入賞記憶数報知
に係る演出を行うようにして少なくとも示唆できるよう
になる。
【0021】請求項5の発明によれば、特定条件の成立
に基き、入賞数記憶手段で記憶する入賞記憶数報知を含
まない演出を選択する保留球数非報知演出選択手段と、
特定条件の非成立に基き、入賞数記憶手段で記憶する入
賞記憶数報知を含む演出を選択する保留球数報知演出選
択手段とを備え、所定の条件の成立により、保留球数非
報知演出手段から有利な遊技を可能にする演出を行うこ
とを特徴とする請求項3又は4に記載の遊技機である。
上記の構成によれば、所定条件の成立により、保留球数
非報知演出手段では、入賞記憶数の非報知に係る演出に
際して有利な遊技を可能にする演出を選択できるので、
遊技者は入賞記憶数報知に係る演出がなくても有利な遊
技を可能にする演出により、少なくとも不利な遊技とな
らないようにすることができ、遊技性を低下させずに遊
技のバリエーションを多彩にできる。
に基き、入賞数記憶手段で記憶する入賞記憶数報知を含
まない演出を選択する保留球数非報知演出選択手段と、
特定条件の非成立に基き、入賞数記憶手段で記憶する入
賞記憶数報知を含む演出を選択する保留球数報知演出選
択手段とを備え、所定の条件の成立により、保留球数非
報知演出手段から有利な遊技を可能にする演出を行うこ
とを特徴とする請求項3又は4に記載の遊技機である。
上記の構成によれば、所定条件の成立により、保留球数
非報知演出手段では、入賞記憶数の非報知に係る演出に
際して有利な遊技を可能にする演出を選択できるので、
遊技者は入賞記憶数報知に係る演出がなくても有利な遊
技を可能にする演出により、少なくとも不利な遊技とな
らないようにすることができ、遊技性を低下させずに遊
技のバリエーションを多彩にできる。
【0022】なお、前記演出を選択するとは、所定抽選
手段による抽選結果、又は所定の記憶手段にて記憶され
た遊技履歴(例:入賞又は抽選回数、打ち出し遊技球
数)よる履歴状況に応じて一義的に決定するものでも良
いし、複数選択肢があるものの中から目的のものを選び
出して決定するものでも良い。また、所定の条件とは所
定入賞口へ遊技媒体が入賞することを少なくとも1つの
条件として、特定遊技状態(例:遊技者にとって有利な
遊技状態)するか否かを判定する判定手段を設けた遊技
機において、特定遊技状態とする判定確率が低い場合
(例:大当たり当否の抽選確率が低い通常遊技状態と
き)と比較して高い状態となるとき、又は、前記図柄を
変動表示させてから所定の停止図柄を表示させて判定結
果を導出させる時間が通常時と比較して平均的に短くな
る状態のとき、又は、入賞数記憶手段にて記憶される記
憶の数が予め定められた所定数まで加算される時の少な
くともいずれかであると好適である。
手段による抽選結果、又は所定の記憶手段にて記憶され
た遊技履歴(例:入賞又は抽選回数、打ち出し遊技球
数)よる履歴状況に応じて一義的に決定するものでも良
いし、複数選択肢があるものの中から目的のものを選び
出して決定するものでも良い。また、所定の条件とは所
定入賞口へ遊技媒体が入賞することを少なくとも1つの
条件として、特定遊技状態(例:遊技者にとって有利な
遊技状態)するか否かを判定する判定手段を設けた遊技
機において、特定遊技状態とする判定確率が低い場合
(例:大当たり当否の抽選確率が低い通常遊技状態と
き)と比較して高い状態となるとき、又は、前記図柄を
変動表示させてから所定の停止図柄を表示させて判定結
果を導出させる時間が通常時と比較して平均的に短くな
る状態のとき、又は、入賞数記憶手段にて記憶される記
憶の数が予め定められた所定数まで加算される時の少な
くともいずれかであると好適である。
【0023】請求項6の発明は、保留球数非報知演出手
段における入賞記憶数を含まない演出には、遊技者にと
って有利な遊技が可能な遊技媒体の打ち出しタイミング
を遊技者に報知する演出を含むことを特徴とする請求項
1又は2に記載の遊技機である。請求項6の発明によれ
ば、遊技球などの遊技媒体の止め打ちをするのに有利な
遊技が可能な打ち出しタイミング、例えば、電動役物
(電動チューリップなど)の開放タイミングを遊技者に
報知したり、該開放タイミングに合わせた遊技球の打ち
出しタイミングを遊技者に報知したりして、図柄変動表
示手段の変動回数あるいは賞球をより多く獲得可能にで
きるようになる。
段における入賞記憶数を含まない演出には、遊技者にと
って有利な遊技が可能な遊技媒体の打ち出しタイミング
を遊技者に報知する演出を含むことを特徴とする請求項
1又は2に記載の遊技機である。請求項6の発明によれ
ば、遊技球などの遊技媒体の止め打ちをするのに有利な
遊技が可能な打ち出しタイミング、例えば、電動役物
(電動チューリップなど)の開放タイミングを遊技者に
報知したり、該開放タイミングに合わせた遊技球の打ち
出しタイミングを遊技者に報知したりして、図柄変動表
示手段の変動回数あるいは賞球をより多く獲得可能にで
きるようになる。
【0024】請求項7の発明は、特定入賞口(例えば始
動入賞口あるいは一般入賞口)を所定条件で拡大する役
物が設けられており遊技媒体の打ち出しタイミングは、
役物が拡大するタイミングに基づき決定することを特徴
とする請求項2又は6に記載の遊技機である。請求項7
の発明によれば、遊技媒体を役物が拡大するタイミング
で打ち出せるので特定入賞口により多く遊技媒体を入賞
できる。
動入賞口あるいは一般入賞口)を所定条件で拡大する役
物が設けられており遊技媒体の打ち出しタイミングは、
役物が拡大するタイミングに基づき決定することを特徴
とする請求項2又は6に記載の遊技機である。請求項7
の発明によれば、遊技媒体を役物が拡大するタイミング
で打ち出せるので特定入賞口により多く遊技媒体を入賞
できる。
【0025】請求項8の発明は、所定の条件が、入賞数
記憶手段の記憶する入賞数が上限に達したときであるこ
とを特徴とする請求項1ないし7のうちのいずれか1項
に記載の遊技機である。請求項8の発明によれば、入賞
数記憶手段の記憶する入賞数が上限に達したときにはそ
れ以上入賞数は記憶しないので、入賞数の報知はせずに
止め打ちなどして有利な遊技を可能にできる。
記憶手段の記憶する入賞数が上限に達したときであるこ
とを特徴とする請求項1ないし7のうちのいずれか1項
に記載の遊技機である。請求項8の発明によれば、入賞
数記憶手段の記憶する入賞数が上限に達したときにはそ
れ以上入賞数は記憶しないので、入賞数の報知はせずに
止め打ちなどして有利な遊技を可能にできる。
【0026】請求項9の発明は、所定の条件が、図柄変
動表示手段においての特定の停止図柄になる確率が変動
している状態又は、図柄変動時間の短縮中であることを
特徴とする請求項1ないし7のうちのいずれか1項に記
載の遊技機である。この発明によれば、前記特定の停止
図柄になる確率が変動している状態(いわゆる確変中)
あるいは図柄変動の時間が短縮しているときは抽選時間
が短くなるので、保留球数非報知演出手段からより多く
入賞させるように発射タイミングを報知するなどの演出
により、有利な遊技状態を演出できるようにして、遊技
利益の獲得に繋げ得る。
動表示手段においての特定の停止図柄になる確率が変動
している状態又は、図柄変動時間の短縮中であることを
特徴とする請求項1ないし7のうちのいずれか1項に記
載の遊技機である。この発明によれば、前記特定の停止
図柄になる確率が変動している状態(いわゆる確変中)
あるいは図柄変動の時間が短縮しているときは抽選時間
が短くなるので、保留球数非報知演出手段からより多く
入賞させるように発射タイミングを報知するなどの演出
により、有利な遊技状態を演出できるようにして、遊技
利益の獲得に繋げ得る。
【0027】請求項10の発明は、コンピュータによっ
て実行される遊技機のプログラムであって、遊技機が、
遊技領域に設けられている所定入賞口と、所定入賞口へ
遊技媒体が入賞することによって所定変動時間図柄を変
動表示しかつ所定の停止図柄により特定遊技状態にでき
る図柄変動表示手段と、図柄変動表示手段の図柄変動中
に所定入賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞数を所定上
限数まで加算するとともに図柄変動表示手段の図柄変動
が所定変動時間経過する度に入賞数を減算して記憶する
入賞数記憶手段とを備え、入賞数記憶手段で記憶する入
賞記憶数を含む演出を選択する保留球数報知演出選択手
段と、入賞数記憶手段で記憶する入賞記憶数を含まない
演出を選択する保留球数非報知演出選択手段とを有し、
所定の条件の成立により保留球非報知演出手段から遊技
者にとって有利な遊技が可能な演出を選択するように機
能することを特徴とするプログラムである。請求項11
の発明は、コンピュータによって実行される遊技機のプ
ログラムであって、遊技機が、遊技領域に設けられてい
る所定入賞口と、所定入賞口へ遊技媒体が入賞すること
によって所定変動時間図柄を変動表示しかつ所定の停止
図柄により特定遊技状態に係る停止表示とし得る図柄変
動表示手段と、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入
賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで
加算すると共に、図柄変動表示手段の図柄変動が所定変
動時間経過する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記
憶手段とを備え、入賞数記憶手段に記憶された入賞記憶
数の報知を含む保留球数報知演出、および入賞数記憶手
段に記憶された入賞記憶数の報知を含まない保留球数非
報知演出のうちの少なくとも何れかを実行可能にする制
御手段を備え、保留球数非報知演出には、遊技者にとっ
て有利な遊技状態を可能にする演出が含まれるものと
し、所定の条件の成立により少なくとも有利な遊技を可
能にする演出を実行する保留球数非報知演出手段として
コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム
である。請求項10又は11の発明によれば、前記各請
求項の作用効果を遊技機へのインストールで実現でき
る。
て実行される遊技機のプログラムであって、遊技機が、
遊技領域に設けられている所定入賞口と、所定入賞口へ
遊技媒体が入賞することによって所定変動時間図柄を変
動表示しかつ所定の停止図柄により特定遊技状態にでき
る図柄変動表示手段と、図柄変動表示手段の図柄変動中
に所定入賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞数を所定上
限数まで加算するとともに図柄変動表示手段の図柄変動
が所定変動時間経過する度に入賞数を減算して記憶する
入賞数記憶手段とを備え、入賞数記憶手段で記憶する入
賞記憶数を含む演出を選択する保留球数報知演出選択手
段と、入賞数記憶手段で記憶する入賞記憶数を含まない
演出を選択する保留球数非報知演出選択手段とを有し、
所定の条件の成立により保留球非報知演出手段から遊技
者にとって有利な遊技が可能な演出を選択するように機
能することを特徴とするプログラムである。請求項11
の発明は、コンピュータによって実行される遊技機のプ
ログラムであって、遊技機が、遊技領域に設けられてい
る所定入賞口と、所定入賞口へ遊技媒体が入賞すること
によって所定変動時間図柄を変動表示しかつ所定の停止
図柄により特定遊技状態に係る停止表示とし得る図柄変
動表示手段と、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入
賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで
加算すると共に、図柄変動表示手段の図柄変動が所定変
動時間経過する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記
憶手段とを備え、入賞数記憶手段に記憶された入賞記憶
数の報知を含む保留球数報知演出、および入賞数記憶手
段に記憶された入賞記憶数の報知を含まない保留球数非
報知演出のうちの少なくとも何れかを実行可能にする制
御手段を備え、保留球数非報知演出には、遊技者にとっ
て有利な遊技状態を可能にする演出が含まれるものと
し、所定の条件の成立により少なくとも有利な遊技を可
能にする演出を実行する保留球数非報知演出手段として
コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム
である。請求項10又は11の発明によれば、前記各請
求項の作用効果を遊技機へのインストールで実現でき
る。
【0028】なお、プログラムは、遊技機を制御するた
めのプログラムと、業務用又は家庭用のテレビゲーム
機、インターネットに接続可能なモニタ付きコンピュー
タ等に読み込まれることによって、業務用又は家庭用の
テレビゲーム機、インターネットに接続可能なモニタ付
きコンピュータ等を遊技機として機能させるためのプロ
グラムとを含む。
めのプログラムと、業務用又は家庭用のテレビゲーム
機、インターネットに接続可能なモニタ付きコンピュー
タ等に読み込まれることによって、業務用又は家庭用の
テレビゲーム機、インターネットに接続可能なモニタ付
きコンピュータ等を遊技機として機能させるためのプロ
グラムとを含む。
【0029】請求12の発明は、請求項10又は11に
記載のプログラムを記録したことを特徴とするコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体である。なお、記録媒体と
しては、ROM(Read Only Memor
y)、MO(Magnet Optical)、CD
(Compact Disk)、FD(Floppy
(登録商標) Disk)等が挙げられる。更に、本発
明の各要旨に係る遊技機における全ての構成要件を、プ
ログラムおよびプログラムを記録した記録媒体の構成要
件としてそれぞれの発明とすることができる。
記載のプログラムを記録したことを特徴とするコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体である。なお、記録媒体と
しては、ROM(Read Only Memor
y)、MO(Magnet Optical)、CD
(Compact Disk)、FD(Floppy
(登録商標) Disk)等が挙げられる。更に、本発
明の各要旨に係る遊技機における全ての構成要件を、プ
ログラムおよびプログラムを記録した記録媒体の構成要
件としてそれぞれの発明とすることができる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る遊技機の実施
の形態を図面に基づいて説明する。図1〜図5は、本発
明に係る遊技機の実施の形態を示すものである。
の形態を図面に基づいて説明する。図1〜図5は、本発
明に係る遊技機の実施の形態を示すものである。
【0031】図1は、本発明に係る遊技機が適用される
弾球遊技機1の外観を示す斜視図である。弾球遊技機1
は、外枠2と、外枠2に回動自在に設けられている本体
枠3と、本体枠3に着脱可能に固定されている遊技盤4
と、本体枠3に回動自在に設けられ遊技盤4の前面を覆
うガラス扉5と、本体枠3に回動自在に設けられガラス
扉5の下方に配置されている下扉6と、遊技盤4の下方
に配置され遊技球(遊技媒体)を一個ずつ遊技盤4に向
けて発射する発射装置(発射手段)(図示しない)と、
ガラス扉5の上部に配置されている枠ランプ7と、ガラ
ス扉5の左右上部に配置されているスピーカ8と、下扉
6に配置され払出された貸球および賞球を貯留する受け
皿9と、下扉6に配置され発射装置を操作する操作ハン
ドル10と、操作ハンドル10と片手で同時操作可能に
操作ハンドル10の近傍に設けられ発射装置からの遊技
球の発射を停止することができる発射停止スイッチ(手
動発射停止手段)11と、図柄変動表示手段(後述す
る)の所定変動時間を短縮することができる図柄変動時
間短縮スイッチ(手動図柄変動時間短縮手段)12等を
備えている。
弾球遊技機1の外観を示す斜視図である。弾球遊技機1
は、外枠2と、外枠2に回動自在に設けられている本体
枠3と、本体枠3に着脱可能に固定されている遊技盤4
と、本体枠3に回動自在に設けられ遊技盤4の前面を覆
うガラス扉5と、本体枠3に回動自在に設けられガラス
扉5の下方に配置されている下扉6と、遊技盤4の下方
に配置され遊技球(遊技媒体)を一個ずつ遊技盤4に向
けて発射する発射装置(発射手段)(図示しない)と、
ガラス扉5の上部に配置されている枠ランプ7と、ガラ
ス扉5の左右上部に配置されているスピーカ8と、下扉
6に配置され払出された貸球および賞球を貯留する受け
皿9と、下扉6に配置され発射装置を操作する操作ハン
ドル10と、操作ハンドル10と片手で同時操作可能に
操作ハンドル10の近傍に設けられ発射装置からの遊技
球の発射を停止することができる発射停止スイッチ(手
動発射停止手段)11と、図柄変動表示手段(後述す
る)の所定変動時間を短縮することができる図柄変動時
間短縮スイッチ(手動図柄変動時間短縮手段)12等を
備えている。
【0032】図2は、図1の弾球遊技機1の遊技盤4を
示す正面図である。遊技盤4は、遊技球を不規則に落下
させる障害の役目を持つ複数の釘(図示しない)や特別
図柄変動表示装置(図柄変動表示手段)4a、普通図柄
変動表示装置(図柄変動表示手段)4b、始動入賞口
(所定入賞口)4c、スルーチャッカ(所定入賞口)4
d、特別図柄保留球ランプ4e、普通図柄保留球ランプ
4f、大入賞口4g、および普通図柄電動役物4h、そ
の他、一般入賞口4i、アウト口4j、盤面ランプ4k
および風車4m等を備えている。
示す正面図である。遊技盤4は、遊技球を不規則に落下
させる障害の役目を持つ複数の釘(図示しない)や特別
図柄変動表示装置(図柄変動表示手段)4a、普通図柄
変動表示装置(図柄変動表示手段)4b、始動入賞口
(所定入賞口)4c、スルーチャッカ(所定入賞口)4
d、特別図柄保留球ランプ4e、普通図柄保留球ランプ
4f、大入賞口4g、および普通図柄電動役物4h、そ
の他、一般入賞口4i、アウト口4j、盤面ランプ4k
および風車4m等を備えている。
【0033】特別図柄変動表示装置4aは、始動入賞口
4cへの入賞により特定遊技状態(大当り等)を抽選し
かつ特別図柄(数字、記号あるいは絵柄などの識別図
柄)が複数変動表示するものであって、(抽選結果に基
づく)停止図柄が所定状態になる(例えば3つの図柄に
777や333等が揃う)と遊技状態を通常遊技状態か
ら大当り状態に移行させるものであり、表示部に例え
ば、LCD(LiquidCrystal Displ
ay)が用いられる。
4cへの入賞により特定遊技状態(大当り等)を抽選し
かつ特別図柄(数字、記号あるいは絵柄などの識別図
柄)が複数変動表示するものであって、(抽選結果に基
づく)停止図柄が所定状態になる(例えば3つの図柄に
777や333等が揃う)と遊技状態を通常遊技状態か
ら大当り状態に移行させるものであり、表示部に例え
ば、LCD(LiquidCrystal Displ
ay)が用いられる。
【0034】普通図柄変動表示装置4bは、普通図柄
(遊技状態を普通図柄当り状態にさせるような性質を持
つ図柄)を変動表示する装置であって、例えば、LED
(Light Emitting Diode)が用い
られる。
(遊技状態を普通図柄当り状態にさせるような性質を持
つ図柄)を変動表示する装置であって、例えば、LED
(Light Emitting Diode)が用い
られる。
【0035】始動入賞口4cは、発射装置から発射され
誘導レール4nに沿って遊技領域4pに打出された遊技
球が入賞することによって特別図柄変動表示装置4aを
所定変動時間図柄変動させるとともに賞球払出をさせる
ものである。
誘導レール4nに沿って遊技領域4pに打出された遊技
球が入賞することによって特別図柄変動表示装置4aを
所定変動時間図柄変動させるとともに賞球払出をさせる
ものである。
【0036】スルーチャッカ4dは、遊技球が入賞(通
過)することによって普通図柄変動表示装置4bを所定
変動時間図柄変動させるものである。
過)することによって普通図柄変動表示装置4bを所定
変動時間図柄変動させるものである。
【0037】特別図柄保留球ランプ4eは、特別図柄変
動表示装置4aが変動表示中に始動入賞口4cへ遊技球
が入賞する度に入賞数を所定上限値(例えば10〜5
0)まで加算するとともに特別図柄変動表示装置4aの
図柄変動が所定変動時間経過する度に入賞数を減算した
値(入賞記憶数)を所定数(例えば、4個)まで表示さ
せ、前記所定上限値を越えると表示演出の態様が入賞記
憶数表示を停止してその代わりに遊技球の打ち出しタイ
ミングアシスト演出になるものである。具体的には、特
別図柄保留球ランプ4eは4個あり入賞記憶数が最初の
1個あるいは最後の4個を一つづつ表示する(上限値が
50個であれば最初の1〜4あるいは最後の46〜50
を順次ランプ点灯で表示する)。そして、上限値を越え
たら始動口4cの普通図柄電動役物4hの開放タイミン
グに合わせて遊技球を発射できる発射タイミングを教示
するように前記保留球ランプ4eの点滅演出をするもの
である。この点滅のタイミング演出により、電動役物4
hに数多く入賞させることができ、遊技利益の向上を図
れると共に、抽選回数および特定多数回特別図柄変動表
示装置4aの変動表示回数を多くして、大当り等の特定
遊技状態になり易くでき、この点からも有利な遊技が可
能になる。前記の表示演出には、例えば前部点灯させた
ランプを端から消していくタイミング演出しても良く、
あるいはランプを色変わりさせて上限値を越えたことを
あわせて表示してもよい。なお、ランプはLED以外の
点灯手段例えば7セグメントの数値表示で入賞記憶数を
報知しても、音声で報知しても良い。
動表示装置4aが変動表示中に始動入賞口4cへ遊技球
が入賞する度に入賞数を所定上限値(例えば10〜5
0)まで加算するとともに特別図柄変動表示装置4aの
図柄変動が所定変動時間経過する度に入賞数を減算した
値(入賞記憶数)を所定数(例えば、4個)まで表示さ
せ、前記所定上限値を越えると表示演出の態様が入賞記
憶数表示を停止してその代わりに遊技球の打ち出しタイ
ミングアシスト演出になるものである。具体的には、特
別図柄保留球ランプ4eは4個あり入賞記憶数が最初の
1個あるいは最後の4個を一つづつ表示する(上限値が
50個であれば最初の1〜4あるいは最後の46〜50
を順次ランプ点灯で表示する)。そして、上限値を越え
たら始動口4cの普通図柄電動役物4hの開放タイミン
グに合わせて遊技球を発射できる発射タイミングを教示
するように前記保留球ランプ4eの点滅演出をするもの
である。この点滅のタイミング演出により、電動役物4
hに数多く入賞させることができ、遊技利益の向上を図
れると共に、抽選回数および特定多数回特別図柄変動表
示装置4aの変動表示回数を多くして、大当り等の特定
遊技状態になり易くでき、この点からも有利な遊技が可
能になる。前記の表示演出には、例えば前部点灯させた
ランプを端から消していくタイミング演出しても良く、
あるいはランプを色変わりさせて上限値を越えたことを
あわせて表示してもよい。なお、ランプはLED以外の
点灯手段例えば7セグメントの数値表示で入賞記憶数を
報知しても、音声で報知しても良い。
【0038】普通図柄保留球ランプ4fは、普通図柄変
動表示装置4bが変動表示中にスルーチャッカへ遊技球
が入賞(通過)する度に入賞数を加算するとともに普通
図柄変動表示装置4bの図柄変動が所定変動時間経過す
る度に入賞数を減算した値(入賞記憶数)を所定数(例
えば、4個)まで表示させるものである。所定数は特別
図柄保留球ランプ4eと同様の演出をしても良い。
動表示装置4bが変動表示中にスルーチャッカへ遊技球
が入賞(通過)する度に入賞数を加算するとともに普通
図柄変動表示装置4bの図柄変動が所定変動時間経過す
る度に入賞数を減算した値(入賞記憶数)を所定数(例
えば、4個)まで表示させるものである。所定数は特別
図柄保留球ランプ4eと同様の演出をしても良い。
【0039】大入賞口4gは、開状態で遊技球が入賞可
能となるように開閉するものであって、特別図柄変動表
示装置4aで大当り状態時に開状態となる入賞口であ
る。
能となるように開閉するものであって、特別図柄変動表
示装置4aで大当り状態時に開状態となる入賞口であ
る。
【0040】普通図柄電動役物4hは、始動入賞口4c
に設けられ開状態で始動入賞口4cへの遊技球の入賞率
が高められるように開閉するものであって、普通図柄当
り状態時に開状態となる装置である。
に設けられ開状態で始動入賞口4cへの遊技球の入賞率
が高められるように開閉するものであって、普通図柄当
り状態時に開状態となる装置である。
【0041】図3は、図1の弾球遊技機1の制御装置を
示すブロック図である。制御装置20は、主制御装置2
1ならびに図柄制御装置22、ランプ制御装置23、発
射制御装置26、音声制御装置24および払出制御装置
25等の副制御装置、入賞球装置27、電源回路30等
を備えている。
示すブロック図である。制御装置20は、主制御装置2
1ならびに図柄制御装置22、ランプ制御装置23、発
射制御装置26、音声制御装置24および払出制御装置
25等の副制御装置、入賞球装置27、電源回路30等
を備えている。
【0042】主制御装置21は、遊技制御プログラムに
従って弾球遊技機1を制御する。主制御装置21には、
CPU(Central Processing Un
it;中央処理装置)211が設けられている。CPU
211には、遊技制御プログラム(乱数生成処理および
乱数テーブル等を含む)を記憶しているROM(Rea
d Only Memory)212、CPU211の
ワーク用メモリ(状態データテーブルおよび乱数メモリ
等を含む)として機能するRAM(Random Ac
cess Memory)213が接続されている。
又、主制御装置21には、入力インターフェース21a
が設けられている。なお、主制御装置21は、外部の集
中管理装置21cと接続されている。
従って弾球遊技機1を制御する。主制御装置21には、
CPU(Central Processing Un
it;中央処理装置)211が設けられている。CPU
211には、遊技制御プログラム(乱数生成処理および
乱数テーブル等を含む)を記憶しているROM(Rea
d Only Memory)212、CPU211の
ワーク用メモリ(状態データテーブルおよび乱数メモリ
等を含む)として機能するRAM(Random Ac
cess Memory)213が接続されている。
又、主制御装置21には、入力インターフェース21a
が設けられている。なお、主制御装置21は、外部の集
中管理装置21cと接続されている。
【0043】入力インターフェース21aには、始動入
賞口4cに入賞した遊技球を検知する始動入賞球検知セ
ンサ214、大入賞口4gに入賞した遊技球を検知する
大入賞球検知センサ215、継続球検知センサ216、
その他入賞球検知センサ217、スルーチャッカ4dに
入賞(通過)した遊技球を検知する通過入賞球検知セン
サ218、遊技球払出検知センサ219およびエラー検
知センサ220等の各種検知センサに接続され、各セン
サ215〜220から出力される信号を主制御装置21
へ送信する。又、図柄変動表示装置の所定変動時間を短
縮することができる図柄変動時間短縮スイッチ12が接
続され、遊技者の操作によってスイッチ12から出力さ
れる信号を主制御装置21へ送信する。
賞口4cに入賞した遊技球を検知する始動入賞球検知セ
ンサ214、大入賞口4gに入賞した遊技球を検知する
大入賞球検知センサ215、継続球検知センサ216、
その他入賞球検知センサ217、スルーチャッカ4dに
入賞(通過)した遊技球を検知する通過入賞球検知セン
サ218、遊技球払出検知センサ219およびエラー検
知センサ220等の各種検知センサに接続され、各セン
サ215〜220から出力される信号を主制御装置21
へ送信する。又、図柄変動表示装置の所定変動時間を短
縮することができる図柄変動時間短縮スイッチ12が接
続され、遊技者の操作によってスイッチ12から出力さ
れる信号を主制御装置21へ送信する。
【0044】図柄制御装置22は、特別図柄を変動表示
させる特別図柄変動表示装置4aを、主制御装置21か
ら出力インターフェース21bを介して送信される制御
信号に基づいて、VDP(Video Display
Processor;画像表示用プロセッサ)224
を介して制御する。又、普通図柄を変動表示させる普通
図柄変動表示装置4bを制御する。図柄制御装置22
は、主制御装置21と同様にCPU221と、CPU2
21に接続されるROM222およびRAM223を備
えている。
させる特別図柄変動表示装置4aを、主制御装置21か
ら出力インターフェース21bを介して送信される制御
信号に基づいて、VDP(Video Display
Processor;画像表示用プロセッサ)224
を介して制御する。又、普通図柄を変動表示させる普通
図柄変動表示装置4bを制御する。図柄制御装置22
は、主制御装置21と同様にCPU221と、CPU2
21に接続されるROM222およびRAM223を備
えている。
【0045】ランプ制御装置23は、主制御装置21か
ら出力インターフェース21bを介して送信される制御
信号に基づいて、特別図柄保留球ランプ4e、普通図柄
保留球ランプ4f、盤面ランプ4kおよび枠ランプ7等
を制御する。ランプ制御装置24は、主制御装置21と
同様にCPU231と、CPU231に接続されるRO
M232およびRAM233を備えている。前記ランプ
制御装置23は、特別図柄保留球ランプ4eによる打ち
出しタイミングのアシスト表示の制御をも行うものであ
り、このアシスト表示は、特別図柄図柄保留球ランプ4
eの点灯パターンとしてROM232に格納されてい
る。そして、CPU231は、保留球が上限に達するな
どの所定条件の成立により打ち出しタイミングのアシス
ト表示を行う点灯パターンをROM232より選択す
る。なお、本発明における保留球数報知演出選択手段と
は、打ち出しタイミングのアシスト表示を行う点灯パタ
ーンをROM232などより選択するように機能するこ
とをいい、本発明における保留球数非報知演出選択手段
とは、打ち出しタイミングのアシスト表示を行わない点
灯パターンをROM232などより選択するように機能
することをいう。
ら出力インターフェース21bを介して送信される制御
信号に基づいて、特別図柄保留球ランプ4e、普通図柄
保留球ランプ4f、盤面ランプ4kおよび枠ランプ7等
を制御する。ランプ制御装置24は、主制御装置21と
同様にCPU231と、CPU231に接続されるRO
M232およびRAM233を備えている。前記ランプ
制御装置23は、特別図柄保留球ランプ4eによる打ち
出しタイミングのアシスト表示の制御をも行うものであ
り、このアシスト表示は、特別図柄図柄保留球ランプ4
eの点灯パターンとしてROM232に格納されてい
る。そして、CPU231は、保留球が上限に達するな
どの所定条件の成立により打ち出しタイミングのアシス
ト表示を行う点灯パターンをROM232より選択す
る。なお、本発明における保留球数報知演出選択手段と
は、打ち出しタイミングのアシスト表示を行う点灯パタ
ーンをROM232などより選択するように機能するこ
とをいい、本発明における保留球数非報知演出選択手段
とは、打ち出しタイミングのアシスト表示を行わない点
灯パターンをROM232などより選択するように機能
することをいう。
【0046】発射制御装置26は、発射装置261から
の遊技球の発射タイミングを制御するとともに遊技者の
操作による操作ハンドル10からの操作出力信号によっ
て発射装置261からの遊技球の発射開始および発射停
止ならびに発射強度を制御する。又、遊技者の操作によ
る発射停止スイッチ11からの出力信号によって発射装
置261からの遊技球の発射停止を制御することができ
る。更に、主制御装置21から出力インターフェース2
1bを介して送信される制御信号に基づいて、払出制御
装置25を介した制御信号によって発射装置261から
の遊技球の発射停止を制御することもできる。
の遊技球の発射タイミングを制御するとともに遊技者の
操作による操作ハンドル10からの操作出力信号によっ
て発射装置261からの遊技球の発射開始および発射停
止ならびに発射強度を制御する。又、遊技者の操作によ
る発射停止スイッチ11からの出力信号によって発射装
置261からの遊技球の発射停止を制御することができ
る。更に、主制御装置21から出力インターフェース2
1bを介して送信される制御信号に基づいて、払出制御
装置25を介した制御信号によって発射装置261から
の遊技球の発射停止を制御することもできる。
【0047】その他、音声制御装置24は、主制御装置
21から出力インターフェース21bを介して送信され
る制御信号に基づいて、サウンドプロセッサおよびスピ
ーカ8等の音声発生装置244を制御し、払出制御装置
25は、主制御装置21から出力インターフェース21
bを介して送信される制御信号に基づいて、払出装置2
54よびCR(Card Reader)ユニット25
5を制御する。これらは、主制御装置21と同様にそれ
ぞれCPU241、251と、CPU241、251に
接続されるROM242、252およびRAM243、
253を備えている。なお、払出制御装置25には、球
貸信号制御装置25aが接続されている。
21から出力インターフェース21bを介して送信され
る制御信号に基づいて、サウンドプロセッサおよびスピ
ーカ8等の音声発生装置244を制御し、払出制御装置
25は、主制御装置21から出力インターフェース21
bを介して送信される制御信号に基づいて、払出装置2
54よびCR(Card Reader)ユニット25
5を制御する。これらは、主制御装置21と同様にそれ
ぞれCPU241、251と、CPU241、251に
接続されるROM242、252およびRAM243、
253を備えている。なお、払出制御装置25には、球
貸信号制御装置25aが接続されている。
【0048】入賞球装置(例えば、普通図柄電動役物4
h、大入賞口4gおよび大入賞継続領域(所謂、Vゾー
ン))27は、主制御装置21から送信される制御信号
によって、ソレノイド等で駆動される。
h、大入賞口4gおよび大入賞継続領域(所謂、Vゾー
ン))27は、主制御装置21から送信される制御信号
によって、ソレノイド等で駆動される。
【0049】電源回路30は、外部から電源プラグによ
って供給される交流電圧(AC24V)を、複数種類の
直流電圧に変換して主制御装置21および副制御装置等
に供給する。
って供給される交流電圧(AC24V)を、複数種類の
直流電圧に変換して主制御装置21および副制御装置等
に供給する。
【0050】次に、このように構成された弾球遊技機1
の動作について説明する。図4は、弾球遊技機1の主制
御(主制御装置21がROM212に格納されている遊
技制御プログラムに従って実行する処理)の概要を示す
フローチャートである。なお、メインルーチンは、主制
御装置21のCPU211に定期的(例えば、2mse
c毎)に送信されるリセットパルスによって繰り返し実
行される処理である。
の動作について説明する。図4は、弾球遊技機1の主制
御(主制御装置21がROM212に格納されている遊
技制御プログラムに従って実行する処理)の概要を示す
フローチャートである。なお、メインルーチンは、主制
御装置21のCPU211に定期的(例えば、2mse
c毎)に送信されるリセットパルスによって繰り返し実
行される処理である。
【0051】まず、電源投入されて、初期設定処理をす
る(S101)。なお、S101の初期設定処理おいて
は、所定データの初期設定および副制御装置への通常起
動時コマンドの送信(エラー状態時においては、電源断
前の状態に復帰させてエラー解除)等をした後、メイン
ルーチンへの移行を許可する。
る(S101)。なお、S101の初期設定処理おいて
は、所定データの初期設定および副制御装置への通常起
動時コマンドの送信(エラー状態時においては、電源断
前の状態に復帰させてエラー解除)等をした後、メイン
ルーチンへの移行を許可する。
【0052】次いで、乱数更新処理をする(S10
2)。なお、S102の乱数更新処理においては、遊技
目的(大当り判定、普通図柄当り判定および図柄変動表
示手段の演出パターンおよび停止図柄の選択等)に対応
して乱数値範囲を設定し、当該乱数値範囲内における乱
数を定期的に更新する。
2)。なお、S102の乱数更新処理においては、遊技
目的(大当り判定、普通図柄当り判定および図柄変動表
示手段の演出パターンおよび停止図柄の選択等)に対応
して乱数値範囲を設定し、当該乱数値範囲内における乱
数を定期的に更新する。
【0053】そして、入力管理処理をする(S10
3)。なお、S103の入力管理処理においては、遊技
領域4pの所定入賞口(始動入賞口4c、スルーチャッ
カ4d、大入賞口4gおよび一般入賞口4i等)への遊
技球の入賞(通過を含む)の検知情報を管理処理する。
例えば、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ
遊技球が入賞する度に入賞数を加算するとともに図柄変
動表示手段の図柄変動が所定変動時間経過する度に入賞
数を減算して記憶する(入賞数記憶手段)。
3)。なお、S103の入力管理処理においては、遊技
領域4pの所定入賞口(始動入賞口4c、スルーチャッ
カ4d、大入賞口4gおよび一般入賞口4i等)への遊
技球の入賞(通過を含む)の検知情報を管理処理する。
例えば、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ
遊技球が入賞する度に入賞数を加算するとともに図柄変
動表示手段の図柄変動が所定変動時間経過する度に入賞
数を減算して記憶する(入賞数記憶手段)。
【0054】次いで、異常監視処理をする(S10
4)。なお、S104の異常監視処理においては、補給
球切れエラー、受け皿9の満タンエラーおよび球詰まり
等の異常情報を管理処理する。
4)。なお、S104の異常監視処理においては、補給
球切れエラー、受け皿9の満タンエラーおよび球詰まり
等の異常情報を管理処理する。
【0055】そして、普通図柄制御処理をする(S10
5)。なお、S105の普通図柄制御処理においては、
スルーチャッカ4dの入力管理処理による検知情報によ
って普通図柄当り判定用乱数値範囲から所定の乱数を抽
出して当否判定し、次いで、普通図柄当り判定の判定結
果によって、普通図柄変動表示装置4bの演出パターン
(所定変動時間情報を含む)および停止図柄の選択用乱
数値範囲から所定の乱数を抽出して普通図柄変動表示装
置4bの演出パターンおよび停止図柄を決定するととも
に普通図柄電動役物4hの動作態様(開閉動作および開
時間)決定し、そして、決定した演出パターンおよび停
止図柄の情報や普通図柄電動役物4hの動作態様の情報
を副制御装置へ送信する。
5)。なお、S105の普通図柄制御処理においては、
スルーチャッカ4dの入力管理処理による検知情報によ
って普通図柄当り判定用乱数値範囲から所定の乱数を抽
出して当否判定し、次いで、普通図柄当り判定の判定結
果によって、普通図柄変動表示装置4bの演出パターン
(所定変動時間情報を含む)および停止図柄の選択用乱
数値範囲から所定の乱数を抽出して普通図柄変動表示装
置4bの演出パターンおよび停止図柄を決定するととも
に普通図柄電動役物4hの動作態様(開閉動作および開
時間)決定し、そして、決定した演出パターンおよび停
止図柄の情報や普通図柄電動役物4hの動作態様の情報
を副制御装置へ送信する。
【0056】次いで、特別図柄制御処理をする(S10
6)。なお、S106の特別図柄制御処理においては、
始動入賞口4cの入力管理処理による検知情報によって
大当り判定用乱数値範囲から所定の乱数を抽出して当否
判定し、次いで、大当り判定の判定結果によって、特別
図柄変動表示装置4aの演出パターン(所定変動時間情
報を含む)および停止図柄の選択用乱数値範囲から所定
の乱数を抽出して特別図柄変動表示装置4aの演出パタ
ーンおよび停止図柄を決定し、そして、決定した演出パ
ターンおよび停止図柄の情報を副制御装置へ送信する。
6)。なお、S106の特別図柄制御処理においては、
始動入賞口4cの入力管理処理による検知情報によって
大当り判定用乱数値範囲から所定の乱数を抽出して当否
判定し、次いで、大当り判定の判定結果によって、特別
図柄変動表示装置4aの演出パターン(所定変動時間情
報を含む)および停止図柄の選択用乱数値範囲から所定
の乱数を抽出して特別図柄変動表示装置4aの演出パタ
ーンおよび停止図柄を決定し、そして、決定した演出パ
ターンおよび停止図柄の情報を副制御装置へ送信する。
【0057】そして、出力管理処理をする(S10
7)。なお、S107の出力管理処理においては、副制
御装置へ送信するコマンド、およびホールや試験機関な
どの外部の集中管理装置21cへ送信する情報を管理処
理する。
7)。なお、S107の出力管理処理においては、副制
御装置へ送信するコマンド、およびホールや試験機関な
どの外部の集中管理装置21cへ送信する情報を管理処
理する。
【0058】次いで、図柄変動表示制御処理をする(S
108)。なお、S108の図柄表示制御処理において
は、普通図柄制御処理および特別図柄制御処理によって
得られた情報に基づいて、図柄変動表示手段(普通図柄
変動表示装置4bおよび特別図柄変動表示装置4a)を
制御する。なお、図柄変動表示装置は、所定入賞口へ遊
技球が入賞することによって図柄を所定変動時間変動表
示し所定図柄態様で停止することによって遊技状態を遊
技者にとって有利な状態にするか否かを確定する。
108)。なお、S108の図柄表示制御処理において
は、普通図柄制御処理および特別図柄制御処理によって
得られた情報に基づいて、図柄変動表示手段(普通図柄
変動表示装置4bおよび特別図柄変動表示装置4a)を
制御する。なお、図柄変動表示装置は、所定入賞口へ遊
技球が入賞することによって図柄を所定変動時間変動表
示し所定図柄態様で停止することによって遊技状態を遊
技者にとって有利な状態にするか否かを確定する。
【0059】そして、普通図柄電動役物制御処理をする
(S109)。なお、S109の普通図柄電動役物制御
処理においては、普通図柄制御処理によって得られた情
報に基づいて、普通図柄電動役物4hの動作態様(開閉
動作および開時間)を制御する。
(S109)。なお、S109の普通図柄電動役物制御
処理においては、普通図柄制御処理によって得られた情
報に基づいて、普通図柄電動役物4hの動作態様(開閉
動作および開時間)を制御する。
【0060】次いで、大入賞口制御処理をする(S11
0)。なお、S110の大入賞口制御処理においては、
特別図柄制御処理で得られた情報に基づいて、大入賞口
4gの動作態様を制御する。
0)。なお、S110の大入賞口制御処理においては、
特別図柄制御処理で得られた情報に基づいて、大入賞口
4gの動作態様を制御する。
【0061】そして、払出制御処理をする(S11
1)。なお、S111の払出制御処理においては、遊技
利益の払出を行うための払出制御情報を管理処理する。
1)。なお、S111の払出制御処理においては、遊技
利益の払出を行うための払出制御情報を管理処理する。
【0062】次いで、ランプ制御処理をする(S11
2)。なお、S112のランプ制御処理においては、遊
技状態に応じた光の演出を行うためのランプ制御情報を
管理処理する。又、特別図柄保留球が上限に達したら、
普通図柄電動役物4hの開閉タイミングに応じた特別図
柄保留球ランプ4eを打ち出しタイミングのアシスト表
示処理をする(後述する)。
2)。なお、S112のランプ制御処理においては、遊
技状態に応じた光の演出を行うためのランプ制御情報を
管理処理する。又、特別図柄保留球が上限に達したら、
普通図柄電動役物4hの開閉タイミングに応じた特別図
柄保留球ランプ4eを打ち出しタイミングのアシスト表
示処理をする(後述する)。
【0063】上記の後は、音声制御処理をする(S11
3)。なお、S113の音声制御処理においては、遊技
状態に応じた音の演出を行うための音声制御情報を管理
処理する。次いで、電源断か否かを判断して(S11
4)、電源断でない場合には、S102の乱数更新処理
に戻る。
3)。なお、S113の音声制御処理においては、遊技
状態に応じた音の演出を行うための音声制御情報を管理
処理する。次いで、電源断か否かを判断して(S11
4)、電源断でない場合には、S102の乱数更新処理
に戻る。
【0064】図5は、実施形態に係る弾球遊技機1の制
御処理(主制御装置21がROMに記憶されているプロ
グラムおよびRAMへの記憶により実行する)による有
利な遊技状態(大当りなど)に移行するか否かの当否判
定、図柄変動処理および入賞記憶数報知処理(有利な遊
技を可能にする報知処理)の流れの概略を示すフローチ
ャートである。
御処理(主制御装置21がROMに記憶されているプロ
グラムおよびRAMへの記憶により実行する)による有
利な遊技状態(大当りなど)に移行するか否かの当否判
定、図柄変動処理および入賞記憶数報知処理(有利な遊
技を可能にする報知処理)の流れの概略を示すフローチ
ャートである。
【0065】このフローに示すように、弾球遊技機1に
おいて、遊技者が操作ハンドル10の操作(遊技球発射
装置操作)を行うことにより遊技球が遊技領域に打ち出
されている遊技状態であることが、処理のスタート条件
になる。
おいて、遊技者が操作ハンドル10の操作(遊技球発射
装置操作)を行うことにより遊技球が遊技領域に打ち出
されている遊技状態であることが、処理のスタート条件
になる。
【0066】入賞管理処理(S103)からの信号によ
り、遊技領域に設けられている所定入賞口(例:始動入
賞口4c、スルーチャッカ4d)へ遊技媒体(例:遊技
球)の入賞(スルーチャッカであれば通過も含む)があ
ったか否かを判定する(S201)。図柄変動表示中に
所定入賞口への遊技媒体の入賞があったときは、入賞数
記憶手段へ入賞記憶数として加算記憶する(S20
2)。そして、賞球のある所定入賞口への入賞であれば
賞球を払出す(S203)。
り、遊技領域に設けられている所定入賞口(例:始動入
賞口4c、スルーチャッカ4d)へ遊技媒体(例:遊技
球)の入賞(スルーチャッカであれば通過も含む)があ
ったか否かを判定する(S201)。図柄変動表示中に
所定入賞口への遊技媒体の入賞があったときは、入賞数
記憶手段へ入賞記憶数として加算記憶する(S20
2)。そして、賞球のある所定入賞口への入賞であれば
賞球を払出す(S203)。
【0067】次いで、加算された入賞記憶数が所定の上
限値に達している否かを判定し(S204)、所定上限
数に達するまで、入賞記憶数の加算を行う(S204:
NO)。次いで、入賞を契機として、遊技状態移行の当
否判定、その他変動表示パターン等の抽選による判定、
および、図柄変動表示手段にて表示させる停止図柄の判
定を行い、判定決定された当否結果および判定決定され
た変動表示パターン、判定決定された停止図柄の記憶設
定を行う(S205)。
限値に達している否かを判定し(S204)、所定上限
数に達するまで、入賞記憶数の加算を行う(S204:
NO)。次いで、入賞を契機として、遊技状態移行の当
否判定、その他変動表示パターン等の抽選による判定、
および、図柄変動表示手段にて表示させる停止図柄の判
定を行い、判定決定された当否結果および判定決定され
た変動表示パターン、判定決定された停止図柄の記憶設
定を行う(S205)。
【0068】そして、図柄変動表示装置(例:特別図柄
変動表示装置4a、普通図柄変動表示装置4b)では、
前記判定決定された変動表示パターンに係る所定変動時
間となるまで、図柄(例:特別図柄、普通図柄)を変動
表示させる(S206)。図柄変動表示を行っていって
所定変動時間が経過(図柄変動の終了)したならば(S
207:YES)、判定決定された所定の停止図柄を表
示して判定決定された当否結果の告知をさせ(S20
8)、記憶した入賞数を減算する(S209)。そし
て、当否判定結果(停止図柄の態様)が遊技者にとって
有利な特定遊技状態に移行する(例:大当たり判定結
果)停止表示態様であれば(S210:YES)、特定
遊技状態に移行する権利を少なくとも獲得する条件が満
たされたこととする(S211)。
変動表示装置4a、普通図柄変動表示装置4b)では、
前記判定決定された変動表示パターンに係る所定変動時
間となるまで、図柄(例:特別図柄、普通図柄)を変動
表示させる(S206)。図柄変動表示を行っていって
所定変動時間が経過(図柄変動の終了)したならば(S
207:YES)、判定決定された所定の停止図柄を表
示して判定決定された当否結果の告知をさせ(S20
8)、記憶した入賞数を減算する(S209)。そし
て、当否判定結果(停止図柄の態様)が遊技者にとって
有利な特定遊技状態に移行する(例:大当たり判定結
果)停止表示態様であれば(S210:YES)、特定
遊技状態に移行する権利を少なくとも獲得する条件が満
たされたこととする(S211)。
【0069】以上のように、実施形態の弾球遊技機1
は、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ遊技
媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで加算すると
ともに、図柄変動表示手段の図柄変動が変動パターンの
終了となる所定変動時間経過する度に入賞数を減算して
記憶する入賞数記憶手段とを備える遊技機となる。
は、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ遊技
媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで加算すると
ともに、図柄変動表示手段の図柄変動が変動パターンの
終了となる所定変動時間経過する度に入賞数を減算して
記憶する入賞数記憶手段とを備える遊技機となる。
【0070】そして、実施形態の弾球遊技機1では、以
下の各入賞記憶数報知処理(各保留球数報知演出処理お
よび保留球非報知演出処理のうちの少なくとも何れかを
実行する)で説明するように、入賞数記憶手段で記憶す
る入賞記憶数を報知および非報知することができる、入
賞数記憶手段(主制御装置21のRAM213)に記憶
された入賞記憶数の報知を含む保留球数報知演出、およ
び入賞数記憶手段に記憶された入賞記憶数の報知を含ま
ない保留球数非報知演出のうちの少なくとも何れかを実
行可能にする制御手段(主制御装置21のCPU211
およびROM212に記憶されたプログラム)を備え、
保留球数非報知演出には、有利な遊技を可能にする演出
(打ち出しタイミグのアシスト表示処理など)が含まれ
るものとし、所定の条件の成立により少なくとも有利な
遊技を可能にする演出を実行する保留球数非報知演出手
段(主制御装置21、ランプ制御装置23、図柄制御装
置22等)を設けた遊技機となっている。
下の各入賞記憶数報知処理(各保留球数報知演出処理お
よび保留球非報知演出処理のうちの少なくとも何れかを
実行する)で説明するように、入賞数記憶手段で記憶す
る入賞記憶数を報知および非報知することができる、入
賞数記憶手段(主制御装置21のRAM213)に記憶
された入賞記憶数の報知を含む保留球数報知演出、およ
び入賞数記憶手段に記憶された入賞記憶数の報知を含ま
ない保留球数非報知演出のうちの少なくとも何れかを実
行可能にする制御手段(主制御装置21のCPU211
およびROM212に記憶されたプログラム)を備え、
保留球数非報知演出には、有利な遊技を可能にする演出
(打ち出しタイミグのアシスト表示処理など)が含まれ
るものとし、所定の条件の成立により少なくとも有利な
遊技を可能にする演出を実行する保留球数非報知演出手
段(主制御装置21、ランプ制御装置23、図柄制御装
置22等)を設けた遊技機となっている。
【0071】なお、前記遊技者にとって有利な遊技を可
能にする演出は、遊技媒体(遊技球)の打ち出しタイミ
ングに係る出力態様、該遊技媒体の打ち出し停止のタイ
ミングに係る出力態様、および、停止表示となる前に前
記特定遊技状態に係る停止図柄の表示に係る出力態様の
うちの少なくとも何れかの演出を、遊技者に対し示唆又
は報知するものであることが好ましい。
能にする演出は、遊技媒体(遊技球)の打ち出しタイミ
ングに係る出力態様、該遊技媒体の打ち出し停止のタイ
ミングに係る出力態様、および、停止表示となる前に前
記特定遊技状態に係る停止図柄の表示に係る出力態様の
うちの少なくとも何れかの演出を、遊技者に対し示唆又
は報知するものであることが好ましい。
【0072】制御手段(主制御装置21)は、特定条件
に基き、入賞記憶数報知となる保留球数報知演出と入賞
記憶数報知とならない保留球数非報知演出とのうちの何
れかを実行することができるものである。
に基き、入賞記憶数報知となる保留球数報知演出と入賞
記憶数報知とならない保留球数非報知演出とのうちの何
れかを実行することができるものである。
【0073】本発明の実施形態(1)を説明する。図6
はこの実施形態(1)では、弾球遊技機1の主制御装置
21にて行われる入賞記憶数報知処理(1)を示す概略
フローチャートである。なお、入賞記憶数報知手段とし
ては、前記のランプ類(特別図柄保留球ランプ4e、普
通図柄保留球ランプ4f)を用いる他に、特別図柄変動
表示装置4aで入賞記憶数を表示する、若しくは音声発
生装置244で入賞記憶数を音声にて告知する等が挙げ
られる。
はこの実施形態(1)では、弾球遊技機1の主制御装置
21にて行われる入賞記憶数報知処理(1)を示す概略
フローチャートである。なお、入賞記憶数報知手段とし
ては、前記のランプ類(特別図柄保留球ランプ4e、普
通図柄保留球ランプ4f)を用いる他に、特別図柄変動
表示装置4aで入賞記憶数を表示する、若しくは音声発
生装置244で入賞記憶数を音声にて告知する等が挙げ
られる。
【0074】まず、特定条件の非成立か否かを判定し
(S311)、特定条件が非成立であるならば(S31
1:YES)、入賞記憶数の個数報知に係る演出(例え
ば記憶数の特別図柄保留球ランプ4e、普通図柄保留球
ランプ4fの個数表示(例:点灯するランプの個数で入
賞記憶数を表示する))を実行する(S312)。な
お、この特定条件の非成立には、例えば遊技者にとって
有利な遊技状態(特定遊技状態)へ移行する判定確率が
低い通常遊技状態のとき、又は前記図柄を変動表示させ
てから停止図柄を表示させるまでの時間(判定時間)が
所定に長い通常遊技状態時の長さであるときとすること
ができる。又、この特定条件の非成立としては、その
他、遊技者にとって有利な遊技状態に移行する判定確率
が高い場合、若しくは、判定時間が通常遊技状態よりも
短い(例:平均的短い)ときとすることができる。
(S311)、特定条件が非成立であるならば(S31
1:YES)、入賞記憶数の個数報知に係る演出(例え
ば記憶数の特別図柄保留球ランプ4e、普通図柄保留球
ランプ4fの個数表示(例:点灯するランプの個数で入
賞記憶数を表示する))を実行する(S312)。な
お、この特定条件の非成立には、例えば遊技者にとって
有利な遊技状態(特定遊技状態)へ移行する判定確率が
低い通常遊技状態のとき、又は前記図柄を変動表示させ
てから停止図柄を表示させるまでの時間(判定時間)が
所定に長い通常遊技状態時の長さであるときとすること
ができる。又、この特定条件の非成立としては、その
他、遊技者にとって有利な遊技状態に移行する判定確率
が高い場合、若しくは、判定時間が通常遊技状態よりも
短い(例:平均的短い)ときとすることができる。
【0075】一方、前記特定条件の非成立の判定結果が
否であれば(S311:NO)、前記特定条件が成立か
否かを判定する(S313)。又、特定条件の成立に
は、例えば、遊技者にとって有利な遊技状態への移行確
率が高い(大当り当選確率が高い)所謂確率変動遊技状
態時、又は前記図柄を変動表示させてから停止図柄を表
示させるまでの時間(判定時間)が通常時と比較して平
均的に短いときとすることができる。又、この特定条件
の成立としては、例えば遊技者にとって有利な遊技状態
(特定遊技状態)へ移行する判定確率が低い通常遊技状
態のとき、又は前記図柄を変動表示させてから停止図柄
を表示させるまでの時間(判定時間)が所定に長い通常
遊技状態時とすることができる。
否であれば(S311:NO)、前記特定条件が成立か
否かを判定する(S313)。又、特定条件の成立に
は、例えば、遊技者にとって有利な遊技状態への移行確
率が高い(大当り当選確率が高い)所謂確率変動遊技状
態時、又は前記図柄を変動表示させてから停止図柄を表
示させるまでの時間(判定時間)が通常時と比較して平
均的に短いときとすることができる。又、この特定条件
の成立としては、例えば遊技者にとって有利な遊技状態
(特定遊技状態)へ移行する判定確率が低い通常遊技状
態のとき、又は前記図柄を変動表示させてから停止図柄
を表示させるまでの時間(判定時間)が所定に長い通常
遊技状態時とすることができる。
【0076】前記所定報知条件の成立であると判定され
たときには(S313:YES)入賞記憶数の個数の非
報知に係る演出(例えば入賞記憶数の特別図柄保留球ラ
ンプ4e、普通図柄保留球ランプ4fを消灯表示)を実
行する(S314)。
たときには(S313:YES)入賞記憶数の個数の非
報知に係る演出(例えば入賞記憶数の特別図柄保留球ラ
ンプ4e、普通図柄保留球ランプ4fを消灯表示)を実
行する(S314)。
【0077】次いで、所定の条件が成立したか否かを判
定する(S315)。この所定の条件の成立は、例えば
入賞記憶数が所定上限値に達したか否か、又は普通図柄
電動役物4h等の電動役物の開放動作開始若しくは開放
動作終了となったこととすることができる。前記所定の
条件が成立したならば(S315:YES)、遊技者に
とって有利な遊技を可能とする演出を実行する(S31
6)。
定する(S315)。この所定の条件の成立は、例えば
入賞記憶数が所定上限値に達したか否か、又は普通図柄
電動役物4h等の電動役物の開放動作開始若しくは開放
動作終了となったこととすることができる。前記所定の
条件が成立したならば(S315:YES)、遊技者に
とって有利な遊技を可能とする演出を実行する(S31
6)。
【0078】なお、前記遊技者にとって有利な遊技を可
能にする演出は、遊技媒体(遊技球)の打ち出しタイミ
ングに係る出力態様、該遊技媒体の打ち出し停止のタイ
ミングに係る出力態様、および、停止表示となる前に前
記特定遊技状態に係る停止図柄の表示に係る出力態様の
うちの少なくとも何れかの演出を、遊技者に対し示唆又
は報知するものであることが好ましい。
能にする演出は、遊技媒体(遊技球)の打ち出しタイミ
ングに係る出力態様、該遊技媒体の打ち出し停止のタイ
ミングに係る出力態様、および、停止表示となる前に前
記特定遊技状態に係る停止図柄の表示に係る出力態様の
うちの少なくとも何れかの演出を、遊技者に対し示唆又
は報知するものであることが好ましい。
【0079】ここで、前記S316の遊技者にとって有
利な遊技を可能にする演出の一例として、特別図柄保留
球ランプ4eの個数点灯又は個数消灯の演出により、普
通図柄電動役物4h等の開放タイミングを報知する演出
あるいは開放タイミングに合わせて遊技媒体を打ち出し
可能にする操作(例:操作ハンドル10や停止ボタン1
1の操作)を遊技者に報知できる(教示できる)発射タ
イミング報知演出処理(アシスト演出処理)の一例を説
明する。図7はこの演出処理の概略フローチャート、図
8(a)〜(f)はランプ点灯又はランプ消灯による演
出の説明図を示す。この場合入賞記憶数(例えば保留
球)の上限値を50個にしている。
利な遊技を可能にする演出の一例として、特別図柄保留
球ランプ4eの個数点灯又は個数消灯の演出により、普
通図柄電動役物4h等の開放タイミングを報知する演出
あるいは開放タイミングに合わせて遊技媒体を打ち出し
可能にする操作(例:操作ハンドル10や停止ボタン1
1の操作)を遊技者に報知できる(教示できる)発射タ
イミング報知演出処理(アシスト演出処理)の一例を説
明する。図7はこの演出処理の概略フローチャート、図
8(a)〜(f)はランプ点灯又はランプ消灯による演
出の説明図を示す。この場合入賞記憶数(例えば保留
球)の上限値を50個にしている。
【0080】まず、前記図5のフローで上記のように説
明した入賞記憶数の加算又は減算処理による入賞数記憶
手段に記憶された入賞記憶数(例:保留球数)が46個
以上で(S411)、50個以下か否か(S412)を
判断する。
明した入賞記憶数の加算又は減算処理による入賞数記憶
手段に記憶された入賞記憶数(例:保留球数)が46個
以上で(S411)、50個以下か否か(S412)を
判断する。
【0081】そして、入賞記憶数(保留球)が46個以
上で(S411:YES)かつ50個以下であれば(S
412:YES)、入賞記憶数が46個〜49個の場合
に対応するように点灯報知をし、遊技者が入賞記憶数の
増減を認識可能に入賞記憶数の報知処理をする。実施形
態では、入賞記憶数の報知処理を特別図柄保留球ランプ
4eを、入賞記憶数に対応させたランプの点灯表示によ
り行う。すなわち、図8に示す実施形態のように、4つ
のランプからなる前記特別図柄保留球ランプ4eを用
い、水平方向に4つ並んだランプに対向して最も右側の
ランプが入賞記憶数が46個に対応して点灯し、そこか
ら左側に向かって順次、入賞記憶数が47個、入賞記憶
数が48個、入賞記憶数が49個と順に点灯して行く。
なお、入賞記憶数が46未満(S411:NO)の場合
は、入賞記憶数を報知しない入賞記憶数非報知演出処理
を実行し(S417)、入賞記憶数が50を超えたなら
ば(S412:NO)、入賞記憶数を報知しない演出入
賞記憶数非報知演出処理と実行する(S415)と共
に、アシスト演出処理を実行するようになる(S41
6)。
上で(S411:YES)かつ50個以下であれば(S
412:YES)、入賞記憶数が46個〜49個の場合
に対応するように点灯報知をし、遊技者が入賞記憶数の
増減を認識可能に入賞記憶数の報知処理をする。実施形
態では、入賞記憶数の報知処理を特別図柄保留球ランプ
4eを、入賞記憶数に対応させたランプの点灯表示によ
り行う。すなわち、図8に示す実施形態のように、4つ
のランプからなる前記特別図柄保留球ランプ4eを用
い、水平方向に4つ並んだランプに対向して最も右側の
ランプが入賞記憶数が46個に対応して点灯し、そこか
ら左側に向かって順次、入賞記憶数が47個、入賞記憶
数が48個、入賞記憶数が49個と順に点灯して行く。
なお、入賞記憶数が46未満(S411:NO)の場合
は、入賞記憶数を報知しない入賞記憶数非報知演出処理
を実行し(S417)、入賞記憶数が50を超えたなら
ば(S412:NO)、入賞記憶数を報知しない演出入
賞記憶数非報知演出処理と実行する(S415)と共
に、アシスト演出処理を実行するようになる(S41
6)。
【0082】そして、所定条件の一例として、入賞記憶
数が49個から50個になったならば(S414)、入
賞記憶数を報知しない、入賞記憶数非報知演出処理を実
行し(S415)、かつ、アシスト演出として発射タイ
ミング報知演出等の処理を実行する(S416)。ここ
で、アシスト演出処理では、例えば図8(a)、(b)
に示すように、入賞記憶数が46個以上であって49個
から50個になると、次回の入賞条件を成立させても損
益遊技となることを報知するべく、前記特別図柄保留球
ランプ4eは全部(4個)点灯しかつランプ点灯色が変
化する(例えば黄色から青色等に変化する)。また、発
射タイミング報知演出処理では、図8の(c)〜(f)
に順に示すように、普通図柄電動役物4h(例えば電動
チューリップ、所謂、電チュー)の開放タイミングの3
秒前から1秒毎に右側から前記ランプ4eが順に1個ず
つ消えていき、全部消えたら前記普通図柄電動役物4h
の開放タイミングあるいは開放タイミングに応じた打ち
出しタイミングを演出表示する。
数が49個から50個になったならば(S414)、入
賞記憶数を報知しない、入賞記憶数非報知演出処理を実
行し(S415)、かつ、アシスト演出として発射タイ
ミング報知演出等の処理を実行する(S416)。ここ
で、アシスト演出処理では、例えば図8(a)、(b)
に示すように、入賞記憶数が46個以上であって49個
から50個になると、次回の入賞条件を成立させても損
益遊技となることを報知するべく、前記特別図柄保留球
ランプ4eは全部(4個)点灯しかつランプ点灯色が変
化する(例えば黄色から青色等に変化する)。また、発
射タイミング報知演出処理では、図8の(c)〜(f)
に順に示すように、普通図柄電動役物4h(例えば電動
チューリップ、所謂、電チュー)の開放タイミングの3
秒前から1秒毎に右側から前記ランプ4eが順に1個ず
つ消えていき、全部消えたら前記普通図柄電動役物4h
の開放タイミングあるいは開放タイミングに応じた打ち
出しタイミングを演出表示する。
【0083】上記のように、特別図柄保留球ランプ4e
の保留球数表示演出をその保留球の上限になる(所定の
条件の成立の一例)と保留球数非報知演出へと切替えて
(S412:NO)、その特別図柄保留球ランプ4eの
点灯態様によって普通図柄電動役物4hの開放タイミン
グに合わせた遊技球の打ち出しタイミングを報知(入賞
率向上アシスト)するので、遊技者はそのランプ4eの
報知する発射タイミングの指示に従って遊技球を発射す
れば、始動入賞口4cへの入賞が多くなり、特別図柄変
動表示手段の変動回数あるいは賞球をより多く獲得可能
にできるようになる。
の保留球数表示演出をその保留球の上限になる(所定の
条件の成立の一例)と保留球数非報知演出へと切替えて
(S412:NO)、その特別図柄保留球ランプ4eの
点灯態様によって普通図柄電動役物4hの開放タイミン
グに合わせた遊技球の打ち出しタイミングを報知(入賞
率向上アシスト)するので、遊技者はそのランプ4eの
報知する発射タイミングの指示に従って遊技球を発射す
れば、始動入賞口4cへの入賞が多くなり、特別図柄変
動表示手段の変動回数あるいは賞球をより多く獲得可能
にできるようになる。
【0084】なお、前記実施形態では、特別図柄保留球
ランプ4eの点滅で遊技球(遊技媒体)の発射タイミン
グを報知したが、報知手段はこれに限定されず、他のラ
ンプ(普通図柄保留球ランプ4f、その他の盤面ランプ
4k若しくはそれ以外の特に設けたランプでも良い)や
音声や7セグメントやドットマトリクス表示などにより
報知しても良い。又、所定の条件として保留球(入賞記
憶数)の上限に達したこととしていたが、本発明は、そ
の他あるいはこれと共に、特別図柄変動表示装置の特定
の停止図柄になる確率が変動している状態(所謂確変
時)あるいは前記図柄変動時間を短縮するスイッチ12
によるあるいは確変や時間短縮状態中等における図柄変
動時間が通常時と比較して短縮化となる実行中であるこ
とにしても良い。
ランプ4eの点滅で遊技球(遊技媒体)の発射タイミン
グを報知したが、報知手段はこれに限定されず、他のラ
ンプ(普通図柄保留球ランプ4f、その他の盤面ランプ
4k若しくはそれ以外の特に設けたランプでも良い)や
音声や7セグメントやドットマトリクス表示などにより
報知しても良い。又、所定の条件として保留球(入賞記
憶数)の上限に達したこととしていたが、本発明は、そ
の他あるいはこれと共に、特別図柄変動表示装置の特定
の停止図柄になる確率が変動している状態(所謂確変
時)あるいは前記図柄変動時間を短縮するスイッチ12
によるあるいは確変や時間短縮状態中等における図柄変
動時間が通常時と比較して短縮化となる実行中であるこ
とにしても良い。
【0085】次に、本発明に係る遊技機の実施の形態
(2)について説明する。実施の形態(2)は、実施の
形態(1)における弾球遊技機1の主制御装置21にて
行われる入賞記憶数報知処理(1)を他の処理としたも
のである。図9は、弾球遊技機1の主制御装置21にて
行われる入賞記憶数報知処理(2)を示す概略フローチ
ャートである。
(2)について説明する。実施の形態(2)は、実施の
形態(1)における弾球遊技機1の主制御装置21にて
行われる入賞記憶数報知処理(1)を他の処理としたも
のである。図9は、弾球遊技機1の主制御装置21にて
行われる入賞記憶数報知処理(2)を示す概略フローチ
ャートである。
【0086】まず、有利な遊技状態(例えば大当り)へ
の移行確率(例えば乱数発生手段から抽出された乱数が
予め定められた数値と一致して当選判定とされる可能
性)が高いか否か(特定条件の成立の有無)を判断する
(S511)。この有利な遊技状態への移行確率が高い
場合には、例えば所定の確率変更条件の成立(特別な当
選状態となる等)により、判定手段にて当選判定される
場合に所定入賞口を遊技者にとって有利な遊技状態にす
る条件となる移行確率が(確率変動テーブルを切り替え
る等して)上昇側に変更されて、移行確率が高くなって
いる場合がある。
の移行確率(例えば乱数発生手段から抽出された乱数が
予め定められた数値と一致して当選判定とされる可能
性)が高いか否か(特定条件の成立の有無)を判断する
(S511)。この有利な遊技状態への移行確率が高い
場合には、例えば所定の確率変更条件の成立(特別な当
選状態となる等)により、判定手段にて当選判定される
場合に所定入賞口を遊技者にとって有利な遊技状態にす
る条件となる移行確率が(確率変動テーブルを切り替え
る等して)上昇側に変更されて、移行確率が高くなって
いる場合がある。
【0087】S511でNOの場合、つまり有利な遊技
状態への移行確率が高くない状態(例えば判定確率変更
手段によって所定入賞口が遊技者にとって有利な遊技状
態なる確率が高い状態と比較して低い状態:通常遊技状
態などがある)のときには、特定条件が非成立であると
して、入賞記憶数の報知状態となる処理(特別図柄保留
球ランプ4e、普通図柄保留球ランプ4fの入賞記憶数
の個数変動に応じた点灯表示)を実行する(S51
3)。
状態への移行確率が高くない状態(例えば判定確率変更
手段によって所定入賞口が遊技者にとって有利な遊技状
態なる確率が高い状態と比較して低い状態:通常遊技状
態などがある)のときには、特定条件が非成立であると
して、入賞記憶数の報知状態となる処理(特別図柄保留
球ランプ4e、普通図柄保留球ランプ4fの入賞記憶数
の個数変動に応じた点灯表示)を実行する(S51
3)。
【0088】一方、S511でYESの場合、有利な遊
技状態への移行確率が高い状態(例えば判定確率変更手
段によって所定入賞口が遊技者にとって有利な遊技状態
なる確率が低い通常状態と比較して高くなった状態)の
ときには、特定条件が成立したこととして、入賞記憶数
の非報知状態となる処理(特別図柄保留球ランプ4e、
普通図柄保留球ランプ4fの消灯表示による入賞記憶数
の非報知)を実行する(S512)。
技状態への移行確率が高い状態(例えば判定確率変更手
段によって所定入賞口が遊技者にとって有利な遊技状態
なる確率が低い通常状態と比較して高くなった状態)の
ときには、特定条件が成立したこととして、入賞記憶数
の非報知状態となる処理(特別図柄保留球ランプ4e、
普通図柄保留球ランプ4fの消灯表示による入賞記憶数
の非報知)を実行する(S512)。
【0089】次いで、所定条件が成立したか否かを判定
する(S514)。ここで所定条件としては、例えば、
所定入賞口(始動入賞口4e)へ遊技媒体(遊技球)が
入賞することを少なくとも1つの条件として、特定遊技
状態(遊技者にとって有利な遊技状態)するか否かを判
定する判定手段(主制御装置21)を設けた遊技機にお
いて、特定遊技状態とする判定確率が低い場合(例:大
当たり当否の抽選確率が低い通常遊技状態とき)と比較
して高い状態となるとき、又は、前記図柄を変動表示さ
せてから所定の停止図柄を表示させて判定結果を導出さ
せる時間が通常時と比較して平均的に短くなる状態のと
き、又は、入賞数記憶手段にて記憶される記憶の数が予
め定められた所定数まで加算される時の少なくともいず
れかであると好適である。なお、所定条件は、本発明に
おける前記実施形態に限定されるものではなくに、特定
条件と同じものでも若しくは異なるものでもよく、ま
た、前記状態と性反対でもよいこととする。、また、特
定状態も所定条件と同様であり、前記実施形態に限定さ
れるものではない。
する(S514)。ここで所定条件としては、例えば、
所定入賞口(始動入賞口4e)へ遊技媒体(遊技球)が
入賞することを少なくとも1つの条件として、特定遊技
状態(遊技者にとって有利な遊技状態)するか否かを判
定する判定手段(主制御装置21)を設けた遊技機にお
いて、特定遊技状態とする判定確率が低い場合(例:大
当たり当否の抽選確率が低い通常遊技状態とき)と比較
して高い状態となるとき、又は、前記図柄を変動表示さ
せてから所定の停止図柄を表示させて判定結果を導出さ
せる時間が通常時と比較して平均的に短くなる状態のと
き、又は、入賞数記憶手段にて記憶される記憶の数が予
め定められた所定数まで加算される時の少なくともいず
れかであると好適である。なお、所定条件は、本発明に
おける前記実施形態に限定されるものではなくに、特定
条件と同じものでも若しくは異なるものでもよく、ま
た、前記状態と性反対でもよいこととする。、また、特
定状態も所定条件と同様であり、前記実施形態に限定さ
れるものではない。
【0090】S514がYESの場合、つまり、所定条
件が成立するときには、有利な遊技を可能とする演出を
実行する(S515)。また、S511でYESの場合
で入賞記憶数の非報知演出処理を実行していても、前記
所定条件が不成立であれば(S514:NO)は、有利
な遊技を可能にする演出(S515)を実行しない。し
たがって、特定条件が満たされる場合で、入賞記憶数の
非報知演出を実行しているときに(S514)、所定条
件の不成立状態から成立状態に変化したとき(S51
4:NOからYES)には、有利な遊技を可能にする遊
技を実行開始する(S515)。
件が成立するときには、有利な遊技を可能とする演出を
実行する(S515)。また、S511でYESの場合
で入賞記憶数の非報知演出処理を実行していても、前記
所定条件が不成立であれば(S514:NO)は、有利
な遊技を可能にする演出(S515)を実行しない。し
たがって、特定条件が満たされる場合で、入賞記憶数の
非報知演出を実行しているときに(S514)、所定条
件の不成立状態から成立状態に変化したとき(S51
4:NOからYES)には、有利な遊技を可能にする遊
技を実行開始する(S515)。
【0091】次に、本発明に係る遊技機の実施の形態
(3)について説明する。実施の形態(3)は、実施の
形態(1)における弾球遊技機1の主制御装置21にて
行われる入賞記憶数報知処理(1)を他の処理としたも
のである。図10は、弾球遊技機1の主制御装置21に
て行われる入賞記憶数報知処理(3)を示す概略フロー
チャートである。
(3)について説明する。実施の形態(3)は、実施の
形態(1)における弾球遊技機1の主制御装置21にて
行われる入賞記憶数報知処理(1)を他の処理としたも
のである。図10は、弾球遊技機1の主制御装置21に
て行われる入賞記憶数報知処理(3)を示す概略フロー
チャートである。
【0092】まず、特定入賞口への入賞による判定時間
(図柄変動時間を含む)が平均的に短くなる状態となる
特定条件が成立するか否かを判断する(S611)。こ
の特定入賞口への入賞による判定時間が平均的に短くな
る状態には、例えば所定判定時間変更条件の成立によ
り、判定手段による判定結果を導出させる時間、すなわ
ち、前記図柄を変動表示させてから停止図柄を表示させ
るまでの時間(判定時間)を通常時と比較して短くさせ
る状態移行が有る。短時間内に前記判定結果を多く導出
させるようにする場合は、判定時間を平均的に短くなる
状態とすることができる。
(図柄変動時間を含む)が平均的に短くなる状態となる
特定条件が成立するか否かを判断する(S611)。こ
の特定入賞口への入賞による判定時間が平均的に短くな
る状態には、例えば所定判定時間変更条件の成立によ
り、判定手段による判定結果を導出させる時間、すなわ
ち、前記図柄を変動表示させてから停止図柄を表示させ
るまでの時間(判定時間)を通常時と比較して短くさせ
る状態移行が有る。短時間内に前記判定結果を多く導出
させるようにする場合は、判定時間を平均的に短くなる
状態とすることができる。
【0093】次いで、S611でNOの場合、つまり、
判定時間が平均的に短くならず、長くなっている状態時
は、特定条件の不成立として、入賞記憶数の報知演出
(入賞記憶数の個数変動に応じて点灯)を実行する(S
613)。一方、S611でYESの場合には、つま
り、判定時間が平均的に短くなっている状態時は、特定
条件の成立として、入賞記憶数の非報知演出(特別図柄
保留球ランプ4e、普通図柄保留球ランプ4fの消灯表
示による入賞記憶数の非報知)を実行する(S61
2)。
判定時間が平均的に短くならず、長くなっている状態時
は、特定条件の不成立として、入賞記憶数の報知演出
(入賞記憶数の個数変動に応じて点灯)を実行する(S
613)。一方、S611でYESの場合には、つま
り、判定時間が平均的に短くなっている状態時は、特定
条件の成立として、入賞記憶数の非報知演出(特別図柄
保留球ランプ4e、普通図柄保留球ランプ4fの消灯表
示による入賞記憶数の非報知)を実行する(S61
2)。
【0094】次いで、前記所定条件が成立しているか否
かを判定する(S614)。所定条件が成立することを
条件に(S614:YES)、有利な遊技を可能にする
演出を実行する(S615)。なお、所定条件は、前記
S514と同じまたは異なるものとすることができる。
かを判定する(S614)。所定条件が成立することを
条件に(S614:YES)、有利な遊技を可能にする
演出を実行する(S615)。なお、所定条件は、前記
S514と同じまたは異なるものとすることができる。
【0095】また、S611でYESの場合でも前記所
定条件が不成立であれば(S614:NO)は、有利な
遊技を可能にする演出(S615)を実行しない。した
がって、特定条件が満たされる場合で、入賞記憶数の非
報知状態を実行し、所定条件の不成立状態から成立状態
に変化したとき(S614:NOからYES)には、有
利な遊技を可能にする遊技を実行する(S615)。
定条件が不成立であれば(S614:NO)は、有利な
遊技を可能にする演出(S615)を実行しない。した
がって、特定条件が満たされる場合で、入賞記憶数の非
報知状態を実行し、所定条件の不成立状態から成立状態
に変化したとき(S614:NOからYES)には、有
利な遊技を可能にする遊技を実行する(S615)。
【0096】次に、本発明に係る遊技機の実施の形態
(4)について説明する。実施の形態(4)は、実施の
形態(1)における弾球遊技機1の主制御装置21にて
行われる入賞記憶数報知処理(1)を他の処理としたも
のである。図11は、弾球遊技機1の主制御装置21に
て行われる入賞記憶数報知処理(4)を示す概略フロー
チャートである。
(4)について説明する。実施の形態(4)は、実施の
形態(1)における弾球遊技機1の主制御装置21にて
行われる入賞記憶数報知処理(1)を他の処理としたも
のである。図11は、弾球遊技機1の主制御装置21に
て行われる入賞記憶数報知処理(4)を示す概略フロー
チャートである。
【0097】まず、特定条件として入賞記憶数が所定上
限数に達したか否かを判断する(S711)。次いで、
S711でNOの場合、つまり、特定条件が不成立(入
賞記憶数が所定上限に達していない)であれば、入賞記
憶数の報知演出(入所記憶数の個数変動に応じて点灯)
を実行する(S713)。一方、S711でYESの場
合には、特定条件が成立(入賞記憶数が所定上限に達し
ている)であれば、所定条件が成立していることを条件
に(S714:YES)、有利な遊技を可能にする演出
を実行する(S715)。なお、所定条件は、前記S5
14と同じまたは異なるものとすることができる。
限数に達したか否かを判断する(S711)。次いで、
S711でNOの場合、つまり、特定条件が不成立(入
賞記憶数が所定上限に達していない)であれば、入賞記
憶数の報知演出(入所記憶数の個数変動に応じて点灯)
を実行する(S713)。一方、S711でYESの場
合には、特定条件が成立(入賞記憶数が所定上限に達し
ている)であれば、所定条件が成立していることを条件
に(S714:YES)、有利な遊技を可能にする演出
を実行する(S715)。なお、所定条件は、前記S5
14と同じまたは異なるものとすることができる。
【0098】また、S711でYESの場合で入賞記憶
数の非報知演出をしていても、前記所定条件が不成立で
あれば(S714:NO)は、有利な遊技を可能にする
演出(S715)を実行しない。したがって、特定条件
が満たされる場合で、入賞記憶数の非報知状態を実行
し、所定条件の不成立状態から成立状態に変化したとき
(S714:YES)には、有利な遊技を可能にする遊
技を実行開始する(S715)。
数の非報知演出をしていても、前記所定条件が不成立で
あれば(S714:NO)は、有利な遊技を可能にする
演出(S715)を実行しない。したがって、特定条件
が満たされる場合で、入賞記憶数の非報知状態を実行
し、所定条件の不成立状態から成立状態に変化したとき
(S714:YES)には、有利な遊技を可能にする遊
技を実行開始する(S715)。
【0099】また、実施の形態(1)〜(4)の入賞記
憶数報知処理(1)〜(4)において入賞記憶数が報知
状態又は非報知状態のとき、発射タイミング報知手段に
よって、入賞記憶数が所定上限数以上である場合又は所
定入賞口が有利な状態となっていない場合は発射停止
し、入賞記憶数が所定上限数未満となった場合又は所定
入賞口が有利な状態となった場合は発射開始するように
発射タイミングを報知してもよい。
憶数報知処理(1)〜(4)において入賞記憶数が報知
状態又は非報知状態のとき、発射タイミング報知手段に
よって、入賞記憶数が所定上限数以上である場合又は所
定入賞口が有利な状態となっていない場合は発射停止
し、入賞記憶数が所定上限数未満となった場合又は所定
入賞口が有利な状態となった場合は発射開始するように
発射タイミングを報知してもよい。
【0100】前記主制御装置21とランプ制御装置23
により図7及び図8に1例を示すように、発射タイミン
グ報知演出処理を行う、発射タイミング報知演出手段を
説明した。しかるに、発射タイミング報知演出手段とし
てそればかりに限定されないことはもちろんであり、そ
の他、図柄制御装置22、音声制御装置24等を用いて
例えば、入賞記憶数が所定上限数以上である場合は、特
別図柄変動表示装置4aの表示画面上に、「発射停止」
の文字又はこれに対応させた図柄等を表示する、若しく
は音声発生装置244で「発射停止」を音声にて告知す
る等が挙げられ、入賞記憶数が所定上限数未満となった
場合又は所定入賞口が有利な状態となった場合は、特別
図柄変動表示装置4aに「発射開始」に係る表示情報を
表示する、若しくは音声発生装置244で「発射開始」
を音声にて告知する等が挙げられる。これによると、遊
技者が、止め打ちするタイミング(発射停止および発射
開始)を音声などを伴って明確に認識することができ
る。
により図7及び図8に1例を示すように、発射タイミン
グ報知演出処理を行う、発射タイミング報知演出手段を
説明した。しかるに、発射タイミング報知演出手段とし
てそればかりに限定されないことはもちろんであり、そ
の他、図柄制御装置22、音声制御装置24等を用いて
例えば、入賞記憶数が所定上限数以上である場合は、特
別図柄変動表示装置4aの表示画面上に、「発射停止」
の文字又はこれに対応させた図柄等を表示する、若しく
は音声発生装置244で「発射停止」を音声にて告知す
る等が挙げられ、入賞記憶数が所定上限数未満となった
場合又は所定入賞口が有利な状態となった場合は、特別
図柄変動表示装置4aに「発射開始」に係る表示情報を
表示する、若しくは音声発生装置244で「発射開始」
を音声にて告知する等が挙げられる。これによると、遊
技者が、止め打ちするタイミング(発射停止および発射
開始)を音声などを伴って明確に認識することができ
る。
【0101】なお、本発明では、遊技領域4pに設けら
れている所定入賞口(始動入賞口4c)と、所定入賞口
へ遊技媒体(遊技球)が入賞することによって所定変動
時間図柄を変動表示しかつ所定の停止図柄により特定遊
技状態(大当り遊技状態)になる図柄変動表示手段(特
別図柄変動表示装置4a、普通図柄変動表示装置4b)
と、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ遊技
媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで加算すると
共に、図柄変動表示手段の図柄変動が所定変動時間経過
する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記憶手段(主
制御装置21)とを備える遊技機において、入賞数記憶
手段で記憶する入賞記憶数報知を含む演出を選択する保
留球数報知演出選択手段と、入賞数記憶手段で記憶する
入賞記憶数報知を含まない演出を選択する保留球数非報
知演出選択手段と、所定の条件の成立により保留球数非
報知演出手段から有利な遊技を可能にする演出を選択す
ることを特徴とする遊技機の構成とすることができる。
れている所定入賞口(始動入賞口4c)と、所定入賞口
へ遊技媒体(遊技球)が入賞することによって所定変動
時間図柄を変動表示しかつ所定の停止図柄により特定遊
技状態(大当り遊技状態)になる図柄変動表示手段(特
別図柄変動表示装置4a、普通図柄変動表示装置4b)
と、図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ遊技
媒体が入賞する度に入賞数を所定上限数まで加算すると
共に、図柄変動表示手段の図柄変動が所定変動時間経過
する度に入賞数を減算して記憶する入賞数記憶手段(主
制御装置21)とを備える遊技機において、入賞数記憶
手段で記憶する入賞記憶数報知を含む演出を選択する保
留球数報知演出選択手段と、入賞数記憶手段で記憶する
入賞記憶数報知を含まない演出を選択する保留球数非報
知演出選択手段と、所定の条件の成立により保留球数非
報知演出手段から有利な遊技を可能にする演出を選択す
ることを特徴とする遊技機の構成とすることができる。
【0102】上記の構成によれば、所定の条件の成立に
より保留球数の非報知演出に際して有利な遊技を可能に
する演出を選択できるので、遊技者は保留球数の報知が
無くても有利な遊技を可能にする演出により不利な遊技
をすることが無くなり、遊技性が低下しない。
より保留球数の非報知演出に際して有利な遊技を可能に
する演出を選択できるので、遊技者は保留球数の報知が
無くても有利な遊技を可能にする演出により不利な遊技
をすることが無くなり、遊技性が低下しない。
【0103】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、所定の
条件の成立により入賞記憶数の報知を含まない保留球数
の非報知演出に際して、遊技者にとって有利な遊技を可
能にする演出の実行ができるので、遊技者は保留球数の
報知が無くても有利な遊技を可能にする演出の実行によ
り不利な遊技をすることがなくなり、遊技性が低下しな
い。
条件の成立により入賞記憶数の報知を含まない保留球数
の非報知演出に際して、遊技者にとって有利な遊技を可
能にする演出の実行ができるので、遊技者は保留球数の
報知が無くても有利な遊技を可能にする演出の実行によ
り不利な遊技をすることがなくなり、遊技性が低下しな
い。
【図1】本発明に係る遊技機が適用される弾球遊技機の
外観を示す斜視図である(実施の形態(1))。
外観を示す斜視図である(実施の形態(1))。
【図2】図1の弾球遊技機の遊技盤を示す平面図であ
る。
る。
【図3】図1の弾球遊技機の制御回路を示すブロック図
である。
である。
【図4】図1の弾球遊技機の主制御の概要を示すフロー
チャートである。
チャートである。
【図5】図1の実施形態に係る弾球遊技機の制御処理に
よる有利な遊技状態(大当りなど)に移行するか否かの
当否判定、図柄変動処理および入賞記憶数報知処理(有
利な遊技を可能にする報知処理)の流れの概略を示すフ
ローチャートである。
よる有利な遊技状態(大当りなど)に移行するか否かの
当否判定、図柄変動処理および入賞記憶数報知処理(有
利な遊技を可能にする報知処理)の流れの概略を示すフ
ローチャートである。
【図6】実施形態(1)に係る弾球遊技機の入賞数記憶
数報知処理(1)の概略フローチャートである。
数報知処理(1)の概略フローチャートである。
【図7】実施形態に係る入賞記憶数報知処理における、
発射タイミング報知演出処理の概略フローチャートであ
る。
発射タイミング報知演出処理の概略フローチャートであ
る。
【図8】(a)〜(f)は発射タイミング報知演出処理
の一例としてのランプ報知演出の説明図である。
の一例としてのランプ報知演出の説明図である。
【図9】実施形態(2)に係る弾球遊技機の入賞数記憶
数報知処理(2)の概略フローチャートである。
数報知処理(2)の概略フローチャートである。
【図10】実施形態(3)に係る弾球遊技機の入賞数記
憶数報知処理(3)の概略フローチャートである。
憶数報知処理(3)の概略フローチャートである。
【図11】実施形態(4)に係る弾球遊技機の入賞数記
憶数報知処理(4)の概略フローチャートである。
憶数報知処理(4)の概略フローチャートである。
1 弾球遊技機
2 外枠
3 本体枠
4 遊技盤
4a 特別図柄変動表示装置
4b 普通図柄変動表示装置
4c 始動入賞口
4d スルーチャッカ
4e 特別図柄保留球ランプ
4f 普通図柄保留球ランプ
4g 大入賞口
4h 普通図柄電動役物
5 ガラス扉
6 下扉
7 枠ランプ
8 スピーカ
9 受け皿
10 操作ハンドル
11 発射停止スイッチ
12 図柄変動時間短縮スイッチ
20 制御回路
21 主制御装置
22 図柄制御装置
23 ランプ制御装置
24 音声制御装置
25 払出制御装置
26 発射制御装置
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
A63F 7/02 320 A63F 7/02 320
Claims (12)
- 【請求項1】 遊技領域に設けられている所定入賞口
と、 所定入賞口へ遊技媒体が入賞することによって所定変動
時間図柄を変動表示しかつ所定の停止図柄により特定遊
技状態に係る停止表示とし得る図柄変動表示手段と、 図柄変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ遊技媒体
が入賞する度に入賞数を所定上限数まで加算すると共
に、図柄変動表示手段の図柄変動が所定変動時間経過す
る度に入賞数を減算して記憶する入賞数記憶手段とを備
える遊技機において、 入賞数記憶手段に記憶された入賞記憶数の報知を含む保
留球数報知演出、および入賞数記憶手段に記憶された入
賞記憶数の報知を含まない保留球数非報知演出のうちの
少なくとも何れかを実行可能にする制御手段を備え、 保留球数非報知演出には、遊技者にとって有利な遊技を
可能にする演出が含まれるものとし、所定の条件の成立
により少なくとも該有利な遊技を可能にする演出を実行
する保留球数非報知演出手段を設けたことを特徴とする
遊技機。 - 【請求項2】 遊技者にとって有利な遊技を可能にする
演出は、遊技媒体の打ち出しタイミングに係る出力態
様、該遊技媒体の打ち出し停止のタイミングに係る出力
態様、および、停止表示となる前に前記特定遊技状態に
係る停止図柄の表示に係る出力態様のうちの少なくとも
何れかの演出を、遊技者に対し示唆又は報知することを
特徴とする請求項1に記載の遊技機。 - 【請求項3】 制御手段は、特定条件に基き、入賞記憶
数報知となる保留球数報知演出と入賞記憶数報知となら
ない保留球数非報知演出とのうちの何れかを実行するも
のであることを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技
機。 - 【請求項4】 所定入賞口へ遊技媒体が入賞することを
少なくとも1つの条件として、特定遊技状態にするか否
かを判定する判定手段を設け、 特定条件の成立を、特定遊技状態とする判定確率が低い
状態と比較して高い状態となるとき、前記図柄を変動表
示させてから所定の停止図柄を表示させて判定結果を導
出させる時間が通常時と比較して平均的に短くなる状態
のとき、および入賞数記憶手段にて記憶される入賞記憶
数が予め定められた所定数まで加算されるときのうちの
少なくとも何れかであることを特徴とする請求項3に記
載の遊技機。 - 【請求項5】 特定条件の成立に基き、入賞数記憶手段
で記憶する入賞記憶数報知を含まない演出を選択する保
留球数非報知演出選択手段と、 特定条件の非成立に基き、入賞数記憶手段で記憶する入
賞記憶数報知を含む演出を選択する保留球数報知演出選
択手段とを備え、 所定の条件の成立により、保留球数非報知演出手段から
遊技者にとって有利な遊技を可能にする演出を行うこと
を特徴とする請求項3又は4に記載の遊技機。 - 【請求項6】 保留球数非報知演出手段における入賞記
憶数報知を含まない演出には、遊技者にとって有利な遊
技が可能な遊技媒体の打ち出しタイミングを遊技者に報
知する演出を含むことを特徴とする請求項1又は2に記
載の遊技機。 - 【請求項7】 遊技領域には、特定入賞口とこの特定入
賞口を拡大する役物が設けられており、遊技媒体の打ち
出しタイミングは、該役物が特定入賞口が拡大するタイ
ミングに基づき決定することを特徴とする請求項2又は
6に記載の遊技機。 - 【請求項8】 所定の条件が、入賞数記憶手段の記憶す
る入賞数が上限に達したときであることを特徴とする請
求項1ないし7のうちのいずれか1項に記載の遊技機。 - 【請求項9】 所定の条件が、図柄変動表示手段におい
ての特定の停止図柄になる確率が変動している状態、又
は、図柄変動時間の短縮中であることを特徴とする請求
項1ないし7のうちのいずれか1項に記載の遊技機。 - 【請求項10】 コンピュータによって実行される遊技
機のプログラムであって、 遊技機が、遊技領域に設けられている所定入賞口と、所
定入賞口へ遊技媒体が入賞することによって所定変動時
間図柄を変動表示しかつ所定の停止図柄により特定遊技
状態にできる図柄変動表示手段と、図柄変動表示手段の
図柄変動中に所定入賞口へ遊技媒体が入賞する度に入賞
数を所定上限数まで加算すると共に、図柄変動表示手段
の図柄変動が所定変動時間経過する度に入賞数を減算し
て記憶する入賞数記憶手段とを備え、 入賞数記憶手段で記憶する入賞記憶数報知を含む演出を
選択する保留球数報知演出選択手段と、 入賞数記憶手段で記憶する入賞記憶数報知を含まない演
出を選択する保留球数非報知演出選択手段とを有し、 所定の条件の成立により保留球数非報知演出手段から遊
技者にとって有利な遊技を可能にする演出を選択するよ
うにコンピュータを機能させることを特徴とするプログ
ラム。 - 【請求項11】 コンピュータによって実行される遊技
機のプログラムであって、 遊技機が、遊技領域に設けられている所定入賞口と、所
定入賞口へ遊技媒体が入賞することによって所定変動時
間図柄を変動表示しかつ所定の停止図柄により特定遊技
状態に係る停止表示とし得る図柄変動表示手段と、図柄
変動表示手段の図柄変動中に所定入賞口へ遊技媒体が入
賞する度に入賞数を所定上限数まで加算すると共に、図
柄変動表示手段の図柄変動が所定変動時間経過する度に
入賞数を減算して記憶する入賞数記憶手段とを備える遊
技機において、 入賞数記憶手段に記憶された入賞記憶数の報知を含む保
留球数報知演出、および入賞数記憶手段に記憶された入
賞記憶数の報知を含まない保留球数非報知演出のうちの
少なくとも何れかを実行可能にする制御手段を備え、 保留球数非報知演出には、遊技者にとって有利な遊技状
態を可能にする演出が含まれるものとし、所定の条件の
成立により少なくとも有利な遊技を可能にする演出を実
行する保留球数非報知演出手段としてコンピュータを機
能させることを特徴とするプログラム。 - 【請求項12】 請求項10又は11に記載のプログラ
ムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可
能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003070501A JP2003340006A (ja) | 2002-03-18 | 2003-03-14 | 遊技機ならびにプログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002074315 | 2002-03-18 | ||
JP2002-74315 | 2002-03-18 | ||
JP2003070501A JP2003340006A (ja) | 2002-03-18 | 2003-03-14 | 遊技機ならびにプログラムおよび記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003340006A true JP2003340006A (ja) | 2003-12-02 |
Family
ID=29781795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003070501A Withdrawn JP2003340006A (ja) | 2002-03-18 | 2003-03-14 | 遊技機ならびにプログラムおよび記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003340006A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007089782A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2007190101A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2014230852A (ja) * | 2014-08-04 | 2014-12-11 | 豊丸産業株式会社 | 遊技機 |
-
2003
- 2003-03-14 JP JP2003070501A patent/JP2003340006A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007089782A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2007190101A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2014230852A (ja) * | 2014-08-04 | 2014-12-11 | 豊丸産業株式会社 | 遊技機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5403917B2 (ja) | 遊技機、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP6365989B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5977558B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5121485B2 (ja) | 遊技機、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP5435537B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2004049701A (ja) | 遊技機 | |
JP2009000432A (ja) | 遊技機、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP5944803B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2008161329A (ja) | 遊技機 | |
JP4368568B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2005152336A (ja) | 遊技機 | |
JP2003260210A (ja) | 遊技機ならびにプログラムおよび記録媒体 | |
JP2010088696A (ja) | 遊技機 | |
JP2003340006A (ja) | 遊技機ならびにプログラムおよび記録媒体 | |
JP2006174865A (ja) | 遊技機 | |
JP2004105316A (ja) | 遊技機 | |
JP5629488B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2004305321A (ja) | 遊技機、ならびにプログラムおよび記録媒体 | |
JP4368567B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2009000437A (ja) | 遊技機、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP4505173B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2003334321A (ja) | 遊技機ならびにプログラムおよび記録媒体 | |
JP2014103994A (ja) | 遊技機 | |
JP2005118491A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP4683503B2 (ja) | 弾球遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070501 |