JP2003333318A - 携帯電話端末装置及び手書き情報入力方法 - Google Patents

携帯電話端末装置及び手書き情報入力方法

Info

Publication number
JP2003333318A
JP2003333318A JP2002141399A JP2002141399A JP2003333318A JP 2003333318 A JP2003333318 A JP 2003333318A JP 2002141399 A JP2002141399 A JP 2002141399A JP 2002141399 A JP2002141399 A JP 2002141399A JP 2003333318 A JP2003333318 A JP 2003333318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
input
acquired
information
handwriting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002141399A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Fukagawa
好美 深川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002141399A priority Critical patent/JP2003333318A/ja
Priority to US10/435,372 priority patent/US20030216152A1/en
Priority to GB0310966A priority patent/GB2389476A/en
Priority to CN03142918A priority patent/CN1461173A/zh
Publication of JP2003333318A publication Critical patent/JP2003333318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72439User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for image or video messaging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72427User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting games or graphical animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/52Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/70Details of telephonic subscriber devices methods for entering alphabetical characters, e.g. multi-tap or dictionary disambiguation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手書き入力情報のファイルフォーマットに対
応した表示手段がなくとも、手書き入力情報を表示可能
とし、多大な処理時間を要することなく、手書き入力情
報を含む画像を相手先に送信可能な携帯電話端末を提供
する。 【解決手段】 画像入力手段11はカメラ装置2で撮像
された画像を取得する。表示手段12は表示画像選択手
段17で選択された画像をLCD装置3に表示する。送
受信手段13は送信画像選択手段19で選択された画像
を無線送受信装置4から送信し、無線送受信装置4を介
して受信した画像を取得する。手書き入力手段14はポ
インティング装置5から入力された手書き情報を取得す
る。画像・手書き合成手段15は画像入力手段11が取
得した画像と手書き入力手段14が取得した手書き情報
とを合成する。保存読出し手段16は記憶装置6に対し
て画像の保存、読出しを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話端末装置及
び手書き情報入力方法に関し、特に画像に手書き情報を
付加する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話端末においては、音声通
話での使用に限定されず、電子メールやインタネットの
ホームページの閲覧の使用、ゲーム等のアプリケーショ
ンソフトや着信メロディのダウンロードも可能となって
きている。
【0003】また、携帯電話端末の中には、小型CCD
(Charge CoupledDevice)等の撮
像素子を搭載することで、ディジタル画像の取得も可能
となり、そのディジタル画像を電子メールに添付して転
送したり、そのディジタル画像そのものを転送したりす
る端末もある。ディジタル画像を電子メールに添付する
場合には、そのディジタル画像に関連した文字情報の転
送も可能である。
【0004】ディジタル画像に文字情報を付加する技術
としては、特開2001−21983号公報に開示され
た技術がある。この公報記載の技術では、銀塩カメラや
電子カメラにて撮影された画像に手書きで情報を書込め
るようにしている。この場合、手書き入力手段から入力
された手書き情報は撮影画像にリンクして記録手段に記
録し、銀塩写真であれば、撮影画像の近傍に焼き付けら
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の手書き
情報入力方法では、画像と手書き入力情報とが別々に書
かれたファイルフォーマットであるため、画像と手書き
入力情報とが別々の場合、他の携帯電話に、上記のファ
イルフォーマットに対応した表示手段がないと表示する
ことができないという問題がある。
【0006】また、従来の手書き情報入力方法では、画
像内に手書き入力情報を合成する際に記憶装置に一度保
存する必要があるため、他の携帯電話に画像と手書き入
力情報とが書かれた画像を送る場合、一度記憶装置に保
存する必要があり、処理時間が大きいという問題があ
る。
【0007】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、手書き入力情報のファイルフォーマットに対応し
た表示手段がなくとも表示することができ、多大な処理
時間を要することなく、手書き入力情報を含む画像を送
ることができる携帯電話端末装置及び手書き情報入力方
法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による携帯電話端
末装置は、撮像素子が接続可能な携帯電話端末装置であ
って、前記撮像素子からの画像を取得する画像入力手段
と、外部から入力される手書き入力情報を取得する手書
き入力手段と、前記画像入力手段から取得した取得画像
と前記手書き入力手段から取得した手書き入力情報とを
合成する合成手段とを備えている。
【0009】本発明による手書き情報入力方法は、撮像
素子が接続可能な携帯電話端末装置の手書き情報入力方
法であって、前記撮像素子からの画像の取得を判定する
ステップと、外部から入力される手書き入力情報の取得
を判定するステップと、前記取得画像と前記手書き入力
情報とが取得された時に前記取得画像と前記手書き入力
情報とを合成するステップとを備えている。
【0010】すなわち、本発明の携帯電話端末装置は、
手書き入力された文字や絵(以下、手書き情報とする)
を、撮影された画像に書込むことができる構成を提供す
るものである。
【0011】より具体的に説明すると、本発明の携帯電
話端末装置では、画像入力手段がカメラから画像を取得
し、その取得画像を表示手段がLCD(Liquid
Crystal Display)に表示する。
【0012】手書き入力手段はポインティング装置から
入力された手書き情報を取得し、合成手段は画像入力手
段が取得した取得画像と、手書き入力手段が取得した手
書き情報とを合成して合成画像とする。送受信手段はそ
の合成画像を送受信し、保存読出し手段は合成画像の記
憶装置への保存読出しを行う。
【0013】表示画像選択手段は画像入力手段が取得し
た取得画像、手書き入力手段が取得した手書き情報、合
成手段が合成した合成画像、保存読出し手段が記憶装置
に保存した保存画像、送受信手段が受信した受信画像の
うちのいずれかを選択して表示手段に表示する。
【0014】保存画像選択手段は画像入力手段が取得し
た取得画像、手書き入力手段が取得した手書き情報、合
成手段が合成した合成画像、送受信手段が受信した受信
画像のうちのいずれかを選択して保存読出し手段に送出
し、その選択した画像を保存読出し手段にて記憶装置に
保存する。
【0015】送信画像選択手段は画像入力手段が取得し
た取得画像、手書き入力手段が取得した手書き情報、合
成手段が合成した合成画像、保存読出し手段が記憶装置
に保存した保存画像のうちのいずれかを選択して送受信
手段から送信させる。
【0016】上記のように、本発明の携帯電話端末装置
では、合成手段が画像入力手段から取得した取得画像
と、手書き入力手段から取得した手書き情報とを合成し
て合成画像とすることで、画像に手書き情報を容易に書
込むことが可能となり、手書き入力情報のファイルフォ
ーマットに対応した表示手段がなくとも、画像が表示可
能であれば、手書き入力情報も表示することが可能にな
るとともに、多大な処理時間を要することなく、手書き
入力情報を含む画像を送ることが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による
携帯電話端末の構成を示すブロック図である。図1にお
いて、携帯電話端末1は画像入力手段11と、表示手段
12と、送受信手段13と、手書き入力手段14と、画
像・手書き合成手段15と、保存読出し手段16と、表
示画像選択手段17と、保存画像選択手段18と、送信
画像選択手段19と、記録媒体20と、CPU(中央処
理装置)21とから構成されている。これら各手段はC
PU21が記録媒体20のプログラムを実行することで
制御される。
【0018】画像入力手段11はカメラ装置2に接続さ
れ、カメラ装置2で撮像された画像を取得する。表示手
段12はLCD(Liquid Crystal Di
splay)装置3に接続され、表示画像選択手段17
で選択された画像をLCD装置3に表示する。
【0019】送受信手段13は無線送受信装置4に接続
され、送信画像選択手段19で選択された画像を無線送
受信装置4から送信するとともに、無線送受信装置4を
介して受信した画像を取得する。
【0020】手書き入力手段14はポインティング装置
5に接続され、ポインティング装置5から入力された手
書き情報を取得する。尚、手書き入力手段14は外部か
らの指示に応答して入力された手書き情報の拡大や縮小
を行うことも可能である。また、手書き入力手段14は
入力された手書き情報に、外部から指示された画像上で
の書込み位置を付加することで、固定された位置への書
込みだけでなく、画像上の任意の位置に書込み位置を変
更することができる。
【0021】さらに、ポインティング装置5に図(絵)
を書くための補助機能を備えることで、手書き入力手段
14は任意の図を手書き情報として取得することもでき
る。この場合、図を書くための補助機能としては、丸を
書く機能、直線を書く機能、四角を書く機能等が考えら
れる。
【0022】画像・手書き合成手段15は画像入力手段
11が取得した画像と手書き入力手段14が取得した手
書き情報とを合成して合成画像とする。この場合、手書
き入力手段14が取得した手書き情報のフォーマットを
画像入力手段11が取得した画像のフォーマットとする
ことで、画像・手書き合成手段15は画像入力手段11
が取得した画像上に手書き入力手段14が取得した手書
き情報を容易に書込むことができる。
【0023】手書き入力手段14が取得した手書き情報
のフォーマットを画像入力手段11が取得した画像のフ
ォーマットとする方法としては、ポインティング装置5
が入力された座標情報を一つの画像として出力する方法
や、手書き入力手段14が図示せぬ画像メモリを備え、
ポインティング装置5からの座標情報を画像メモリに書
込んでいき、画像メモリから画像・手書き合成手段15
に出力する際に画像として出力する方法等が考えられ
る。また、画像・手書き合成手段15において手書き入
力手段14が取得した手書き情報をフォーマット変換す
る方法も適用可能である。
【0024】保存読出し手段16は記憶装置6に接続さ
れ、保存画像選択手段18で選択された画像を記憶装置
6に保存するとともに、記憶装置6から画像を読出して
取得する。すなわち、保存読出し手段16は表示画像選
択手段17または送信画像選択手段19からの指示に応
答して記憶装置6から画像を読出し、読出した画像を表
示手段12または送受信手段13に送出する。
【0025】表示画像選択手段17は画像入力手段11
が取得した取得画像、手書き入力手段14が取得した手
書き情報、画像・手書き合成手段14が合成した合成画
像、保存読出し手段16が記憶装置6に保存した保存画
像、送受信手段13が受信した受信画像のうちのいずれ
かを選択して表示手段12からLCD装置3に表示す
る。
【0026】保存画像選択手段18は画像入力手段11
が取得した取得画像、手書き入力手段14が取得した手
書き情報、画像・手書き合成手段15が合成した合成画
像、送受信手段13が受信した受信画像のうちのいずれ
かを選択して保存読出し手段16に送出し、その選択し
た画像を保存読出し手段16にて記憶装置6に保存す
る。
【0027】送信画像選択手段19は画像入力手段11
が取得した取得画像、手書き入力手段14が取得した手
書き情報、画像・手書き合成手段15が合成した合成画
像、保存読出し手段16が記憶装置6に保存した保存画
像のうちのいずれかを選択して送受信手段13から無線
送受信装置4を介して送信させる。
【0028】本実施例では携帯電話端末1にカメラ装置
2、LCD装置3、無線送受信装置4、ポインティング
装置5、記憶装置6がそれぞれ接続されるようにしてい
るが、それらの各装置を内蔵するようにしてもよい。ま
た、カメラ装置2は携帯電話端末1に着脱自在としても
よい。尚、携帯電話端末1自身の携帯電話の機能を図示
していないが、これらの機能は公知であるので、その説
明を省略する。
【0029】図2は本発明の一実施例による携帯電話端
末1の動作を示すフローチャートである。これら図1及
び図2を参照して本発明の一実施例による携帯電話端末
1の動作について説明する。尚、図2に示す処理はCP
U21が記録媒体20のプログラムを実行することで実
現される。
【0030】携帯電話端末1は画像入力手段11がカメ
ラ装置2で撮像された画像を取得し(図2ステップS
1)、手書き入力手段14がポインティング装置5から
入力された手書き情報を取得すると(図2ステップS
2)、画像・手書き合成手段15にて画像入力手段11
が取得した画像と手書き入力手段14が取得した手書き
情報とを合成して合成画像とする(図2ステップS
3)。
【0031】携帯電話端末1はポインティング装置5か
ら手書き情報が入力されなければ(図2ステップS
2)、あるいは画像・手書き合成手段15による合成が
終了すると、外部指示にしたがって、取得した画像の表
示手段12、送受信手段13、保存読出し手段16によ
る表示、送信、保存を行う(図2ステップS4)。携帯
電話端末1は上記の画像処理を処理終了が指示されるま
で繰り返し行う(図2ステップS1〜S4)。
【0032】図3は本発明の他の実施例による携帯電話
端末の動作を示すフローチャートである。本発明の他の
実施例による携帯電話端末の構成は図1に示す本発明の
一実施例による携帯電話端末1と同様なので、図1及び
図3を参照して本発明の他の実施例による携帯電話端末
1の動作について説明する。尚、図3に示す処理はCP
U21が記録媒体20のプログラムを実行することで実
現される。
【0033】携帯電話端末1は画像入力手段11がカメ
ラ装置2で撮像された画像を取得し(図3ステップS1
1)、手書き入力手段14がポインティング装置5から
入力された手書き情報を取得すると(図3ステップS1
2)、画像入力手段11が取得した画像と手書き入力手
段14が取得した手書き情報と同じフォーマットかを判
定する(図3ステップS13)。この場合、画像入力手
段11が取得した画像と手書き入力手段14が取得した
手書き情報とにはそれぞれのフォーマットを示す情報が
付加されているものとする。
【0034】携帯電話端末1は画像入力手段11が取得
した画像と手書き入力手段14が取得した手書き情報と
が同じフォーマットでなければ、手書き入力手段14ま
たは画像・手書き合成手段15にて手書き情報のフォー
マット変換を行う(図3ステップS14)。
【0035】携帯電話端末1は画像入力手段11が取得
した画像と手書き入力手段14が取得した手書き情報と
が同じフォーマットであれば、あるいはフォーマット変
換が終了すると、画像・手書き合成手段15にて画像入
力手段11が取得した画像と手書き入力手段14が取得
した手書き情報とを合成して合成画像とする(図3ステ
ップS15)。
【0036】携帯電話端末1はポインティング装置5か
ら手書き情報が入力されなければ(図3ステップS1
2)、あるいは画像・手書き合成手段15による合成が
終了すると、外部指示にしたがって、取得した画像の表
示手段12、送受信手段13、保存読出し手段16によ
る表示、送信、保存を行う(図3ステップS16)。携
帯電話端末1は上記の画像処理を処理終了が指示される
まで繰り返し行う(図3ステップS11〜S17)。
【0037】このように、本発明では、画像・手書き合
成手段15にて画像入力手段11が取得した画像と手書
き入力手段14が取得した手書き情報とを合成すること
で、手書き情報が画像内に書込まれることとなるので、
どの画像フォーマットにでも手書き情報を書込むことが
でき、手書き情報が書込まれた画像を表示画面全体に表
示することができる。
【0038】また、本発明では、画像・手書き合成手段
15にて画像入力手段11が取得した画像と手書き入力
手段14が取得した手書き情報とを合成することで、手
書きされた情報がそのまま画像内に書込まれるので、文
字以外の図(絵)や記号も画像に書込むことができる。
【0039】したがって、本発明では、手書き入力情報
のファイルフォーマットに対応した表示手段がなくと
も、画像が表示可能であれば、手書き入力情報も表示す
ることができるとともに、多大な処理時間を要すること
なく、手書き入力情報を含む画像を相手先に送ることが
できる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、撮像素子
が接続可能な携帯電話端末装置において、撮像素子から
の画像と外部から入力される手書き入力情報とを合成す
ることによって、手書き入力情報のファイルフォーマッ
トに対応した表示手段がなくとも、画像が表示可能であ
れば、手書き入力情報も表示することができるととも
に、多大な処理時間を要することなく、手書き入力情報
を含む画像を相手先に送ることができるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による携帯電話端末の構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例による携帯電話端末の動作を
示すフローチャートである。
【図3】本発明の他の実施例による携帯電話端末の動作
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 携帯電話端末 2 カメラ装置 3 LCD装置 4 無線送受信装置 5 ポインティング装置 6 記憶装置 11 画像入力手段 12 表示手段 13 送受信手段 14 手書き入力手段 15 画像・手書き合成手段 16 保存読出し手段 17 表示画像選択手段 18 保存画像選択手段 19 送信画像選択手段 20 記録媒体 21 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H04N 7/14 H04N 7/14 5K027 Fターム(参考) 5B068 AA11 BD17 CC08 5C022 AA12 AC01 AC42 AC69 CA07 5C062 AA01 AA12 AA37 AB18 AB40 AC02 AC24 AC30 AE01 AE10 BB03 5C064 AA01 AA03 AB03 AC02 AC05 AC12 AD08 5C076 AA15 BA06 5K027 AA11 BB01 FF01 FF22 HH26

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像素子が接続可能な携帯電話端末装置
    であって、前記撮像素子からの画像を取得する画像入力
    手段と、外部から入力される手書き入力情報を取得する
    手書き入力手段と、前記画像入力手段から取得した取得
    画像と前記手書き入力手段から取得した手書き入力情報
    とを合成する合成手段とを有することを特徴とする携帯
    電話端末装置。
  2. 【請求項2】 前記手書き入力手段は、ポインティング
    装置から入力された手書き入力情報を取得することを特
    徴とする請求項1記載の携帯電話端末装置。
  3. 【請求項3】 前記画像入力手段から取得した取得画像
    及び前記手書き入力手段から取得した手書き入力情報各
    々のフォーマットが異なる時に前記手書き入力情報のフ
    ォーマットを前記取得画像のフォーマットに変換する手
    段を含むことを特徴とする請求項1または請求項2記載
    の携帯電話端末装置。
  4. 【請求項4】 撮像素子が接続可能な携帯電話端末装置
    の手書き情報入力方法であって、前記撮像素子からの画
    像の取得を判定するステップと、外部から入力される手
    書き入力情報の取得を判定するステップと、前記取得画
    像と前記手書き入力情報とが取得された時に前記取得画
    像と前記手書き入力情報とを合成するステップとを有す
    ることを特徴とする手書き情報入力方法。
  5. 【請求項5】 前記手書き入力情報は、ポインティング
    装置から入力された手書き入力情報であることを特徴と
    する請求項4記載の手書き情報入力方法。
  6. 【請求項6】 前記画像入力手段から取得した取得画像
    及び前記手書き入力手段から取得した手書き入力情報各
    々のフォーマットが異なる時に前記手書き入力情報のフ
    ォーマットを前記取得画像のフォーマットに変換するス
    テップを含むことを特徴とする請求項4または請求項5
    記載の手書き情報入力方法。
JP2002141399A 2002-05-16 2002-05-16 携帯電話端末装置及び手書き情報入力方法 Pending JP2003333318A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002141399A JP2003333318A (ja) 2002-05-16 2002-05-16 携帯電話端末装置及び手書き情報入力方法
US10/435,372 US20030216152A1 (en) 2002-05-16 2003-05-12 Mobile telephone terminal and manuscript information input method
GB0310966A GB2389476A (en) 2002-05-16 2003-05-13 Mobile telephone terminal combining image and input manuscript information
CN03142918A CN1461173A (zh) 2002-05-16 2003-05-16 移动电话终端和手稿信息输入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002141399A JP2003333318A (ja) 2002-05-16 2002-05-16 携帯電話端末装置及び手書き情報入力方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003333318A true JP2003333318A (ja) 2003-11-21

Family

ID=19194565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002141399A Pending JP2003333318A (ja) 2002-05-16 2002-05-16 携帯電話端末装置及び手書き情報入力方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030216152A1 (ja)
JP (1) JP2003333318A (ja)
CN (1) CN1461173A (ja)
GB (1) GB2389476A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009303209A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Pantech Co Ltd データ入力方法および移動通信端末機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101150987B1 (ko) * 2007-07-16 2012-06-08 삼성전자주식회사 화상처리장치 및 그 제어방법
KR101315957B1 (ko) 2012-05-21 2013-10-08 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990015428A (ko) * 1997-08-06 1999-03-05 윤종용 무선 휴대장치를 구비한 팩시밀리의 콜 스크린방법
JPH0332187A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Sharp Corp テレビ電話装置
JP2612358B2 (ja) * 1990-02-27 1997-05-21 株式会社日立製作所 画像処理装置
US5309555A (en) * 1990-05-15 1994-05-03 International Business Machines Corporation Realtime communication of hand drawn images in a multiprogramming window environment
EP0576846B1 (en) * 1992-06-02 1999-08-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Document processing system
JPH07298227A (ja) * 1994-04-20 1995-11-10 Canon Inc 動画像処理装置
JP3620068B2 (ja) * 1994-07-08 2005-02-16 セイコーエプソン株式会社 情報入力装置および情報入力方法
JP3063582B2 (ja) * 1995-08-25 2000-07-12 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
JPH11234639A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ電話装置
FI19992504A (fi) * 1999-11-24 2001-05-25 Nokia Mobile Phones Ltd Käsialan tunnistus matkaviestimessä
JP3659161B2 (ja) * 2000-10-30 2005-06-15 日本電気株式会社 動画像符号化装置及びそれを用いたテレビ電話端末
JP4085580B2 (ja) * 2001-02-20 2008-05-14 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
US20030001899A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Nokia Corporation Semi-transparent handwriting recognition UI
US7131061B2 (en) * 2001-11-30 2006-10-31 Xerox Corporation System for processing electronic documents using physical documents

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009303209A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Pantech Co Ltd データ入力方法および移動通信端末機
US8594740B2 (en) 2008-06-11 2013-11-26 Pantech Co., Ltd. Mobile communication terminal and data input method
US9172906B2 (en) 2008-06-11 2015-10-27 Pantech Co., Ltd. Mobile communication terminal and data input method
US9965878B2 (en) 2008-06-11 2018-05-08 Apple Inc. Mobile communication terminal and data input method
US10325394B2 (en) 2008-06-11 2019-06-18 Apple Inc. Mobile communication terminal and data input method

Also Published As

Publication number Publication date
CN1461173A (zh) 2003-12-10
GB0310966D0 (en) 2003-06-18
GB2389476A (en) 2003-12-10
US20030216152A1 (en) 2003-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050221864A1 (en) Telephone and data transmitting method for telephone
JP2005102126A (ja) 通信機能付撮像装置および表示処理方法
JP2008532394A (ja) 複数のイメージバッファを使用してイメージを処理するための方法、電子デバイス、及びコンピュータプログラム製品
EP2023604A2 (en) Image processing apparatus for reducing JPEG image capturing time and JPEG image capturing method perfomed by using same
JP2003169187A (ja) 情報処理端末
US8760486B2 (en) Method for providing phone book using business card recognition in mobile communication terminal and mobile communication terminal using the method
JP2008092337A (ja) カメラ付き携帯端末、画像データ送信方法、及び画像データ送信プログラム
JP4618356B2 (ja) 電子機器、及び、プログラム
JP2003333318A (ja) 携帯電話端末装置及び手書き情報入力方法
JP3359526B2 (ja) デジタル電子カメラ
JP3948986B2 (ja) 撮影画像表示装置及び撮影画像表示方法
JP2005039702A (ja) 情報端末、データ送信方法およびデータ送信プログラム
JP4146700B2 (ja) 携帯端末装置、情報提供システム及び情報提供プログラムを記録した記録媒体並びに印刷媒体
JP2005250605A (ja) 携帯電話機
JP4353467B2 (ja) 画像サーバおよびその制御方法
JP2003141005A (ja) データ転送装置、画像入出力装置、データ転送制御方法、記憶媒体、及びプログラム
JP2002190877A (ja) 撮像装置、通信装置、画像データ送信方法、通信装置の発呼方法、プログラム、通信装置の発呼プログラムおよび記憶媒体
JP3957156B2 (ja) 画像補正方法および装置並びにプログラム
JP2002197038A (ja) 画像通信システム、携帯通信端末および画像処理装置
JP2004078837A (ja) 情報処理装置およびその制御方法、ならびにプログラム
CN116723416B (zh) 图像处理方法及电子设备
JP2003250073A (ja) 電子カメラ並びに携帯端末
JP4648446B2 (ja) 携帯型画像送受信機
KR20050036191A (ko) 이동통신 단말기에서 문자 정보 획득을 통한 전자명함작성 장치 및 그 방법
JP2004341586A (ja) 画像データ通信システム、撮像装置およびサーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306