JP2003329713A - 測定回路 - Google Patents

測定回路

Info

Publication number
JP2003329713A
JP2003329713A JP2003133930A JP2003133930A JP2003329713A JP 2003329713 A JP2003329713 A JP 2003329713A JP 2003133930 A JP2003133930 A JP 2003133930A JP 2003133930 A JP2003133930 A JP 2003133930A JP 2003329713 A JP2003329713 A JP 2003329713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
measuring circuit
circuit according
amplifier
chopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003133930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4291616B2 (ja
JP2003329713A5 (ja
Inventor
Ullrich Hetzler
ヘツラー ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IsabellenHuette Heusler GmbH and Co KG
Isabellen Huette GmbH
Original Assignee
IsabellenHuette Heusler GmbH and Co KG
Isabellen Huette GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10237126.1A external-priority patent/DE10237126B4/de
Application filed by IsabellenHuette Heusler GmbH and Co KG, Isabellen Huette GmbH filed Critical IsabellenHuette Heusler GmbH and Co KG
Publication of JP2003329713A publication Critical patent/JP2003329713A/ja
Publication of JP2003329713A5 publication Critical patent/JP2003329713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4291616B2 publication Critical patent/JP4291616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/18Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using conversion of DC into AC, e.g. with choppers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/261Amplifier which being suitable for instrumentation applications

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 例えば車両用オンボード回路網における電
流、電圧および温度を測定する。 【構成】 この発明による電流、電圧および温度を測定
するASICは、入力信号を受信するための複数の信号
入力(RSHH、RSHL、VBAT、ETS、ET
R)と、複数のチョッパ(4.1〜4.6)と、増幅器
(5)と、アナログ−ディジタル変換機(8、9)と、
測定の結果を出力し、高次の制御ユニットと通信するた
めの信号出力とを具備している。さらに、複数の信号入
力(RSHH、RSHL、VBAT、ETS、ETR)
を有し、これらの各信号入力の後段に各々1つのチョッ
パ・マルチプレクサ(4.1〜4.5)が配置されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、測定回路に関し、
特に、請求項1の前提部分(上位概念)による(例えば
車載(オンボード、内蔵)回路網における)電流、電圧
および温度を測定するためのASIC(特定用途向け集
積回路)に関する。
【0002】
【従来の技術】特開2000−235050号公報(特
許出願第2000−37016号)、欧州特許出願EP
1030185(A2)号および米国特許第64896
93(B1)号には、ASIC(特定用途向け集積回路
“Application-Specific Integrated Circuit”)とし
て構成され、かつ欠陥、故障または障害のある負荷(電
力消費体)、またはバッテリ(電池)の過負荷を検出で
きるようにするための、車載(オンボード)回路網内に
おける電流をモニタ(監視)する測定回路が開示されて
いる。
【0003】アナログ信号を測定するために、とりわ
け、所謂チョッパ(Zerhacker、Chopper)またはチョッ
パ増幅器が使用される。チョッパ増幅器は、入力オフセ
ット(入力オフセット電圧)およびその温度ドリフト
(変動)、ならびに低周波の干渉を低減させることがで
きる。このタイプのチョッパ増幅器は、入力側のチョッ
パ(Zerhacker、Chopper)と、後段増幅器と、チョッピ
ング(チョッパ処理)され、増幅された測定信号を位相
同期整流する出力側の復調器とからなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの公知
のチョッパ増幅器回路は、ノイズ状態に対する対応が不
満足(不充分)であり、入力オフセット電圧の抑制が不
完全であり、および前記回路が別々の増幅器回路の形式
においてのみ使用可能であるという事実がある。
【0005】そこで本発明は、ディジタル部分(セクシ
ョン)が増幅器に何らの悪影響も与えず、復調がディジ
タル的に行われるような態様で、アナログ−ディジタル
変換器のディジタル環境中の共通出力回路と直列に接続
された複数の入力チャネル用の物理的に最適化されたチ
ョッパ増幅器回路を集積化するという目的に基づいてい
構成されたものである。
【0006】この目的は、冒頭に述べたチョッパ増幅器
回路に基づいて、請求項1の特徴によって実現される。
【課題を解決するための手段】
【0007】本発明は、複数の信号入力を有するチョッ
パ増幅器回路内で、個々の入力信号に対してそれぞれ1
個のチョッパを設けた一般的な技術的思想を含むもので
ある。集積回路の形で実現される測定回路の一実施形態
において、個々のチョッパは、そのチョッパ作用を最適
化するために、好ましくは、それぞれの入力保護回路を
具えたチップの入力接点(コンタクト)に直接設置され
る(取り付けられる)。
【0008】本発明の好ましい一実施形態では、測定の
温度依存性を補償するために、測定回路は温度センサを
有している。この場合、個々のチョッパは、好ましくは
温度センサの後段(下流)に配置される。
【0009】好ましくは、チョッパ自体が同時に、測定
信号を電圧バス上に配送するための各々のマルチプレク
サを構成する。信号は、この電圧バスから別のマルチプ
レクサ回路によって増幅器もしくはAD変換器に供給さ
れる。
【0010】本発明の好ましい一実施形態では、増幅器
と復調器との間に、増幅したチョッパ信号をディジタル
信号に変換するアナログ/ディジタル変換器が配設さ
れ、その結果、それに続く復調をディジタル的に行うこ
とができる。
【0011】この形式のアナログ/ディジタル変換器
は、好ましくはプログラム可能(プログラマブル)順序
番号(Ordnungszahl、order number、序数、命令番
号、次数)を具えたフィルタを有し、アナログ/ディジ
タル変換器のオーバーサンプリング(over sampling)
比およびオーバーサンプリング・クロック周波数は好ま
しくは上記順序番号に加えて調節可能である。
【0012】本発明の一実施形態において、差動的な測
定を可能にするために全ての入力信号に対するラインの
レイアウト(配置、配線)は双極(バイポーラ)的に行
われ、それによってオフセット、ドリフト、ノイズおよ
び外部からの干渉が低減される。従って、信号入力とチ
ョッパとの間、チョッパと増幅器との間、増幅器とAD
変換器との間の全ての配線ライン・レイアウトは、好ま
しくは双極に形成され、そのために好ましくは極めて接
近した導体のトレースが使用される。
【0013】さらに、本発明の好ましい一実施形態にお
いて、チョッピング(チョッパ処理)され、増幅された
測定信号をディジタル信号に変換するシグマ-デルタ変
換器が増幅器の後段に配置されている。
【0014】さらに好ましくは、入力側に接続された測
定ラインおよびセンサの遮断を検出するセンサ故障検出
器が設けられている。この目的のために、好ましくは、
信号入力の少なくとも1個に接続可能である制御可能な
電源が設けられている。各信号入力の電圧を測定するこ
とによって、入力側に接続された測定ラインおよびセン
サが遮断されているか否かを検出することができる。
【0015】本発明は特に非常に小さい双極性(バイポ
ーラ)信号の測定に好適であり、比較対象となる公知の
変換器と異なり、同様な小さい電圧を処理するためにコ
ストのかかる追加の前置増幅器およびマルチプレクサを
必要としないという利点がある。
【0016】本発明の開発された他の好ましい構成は、
従属請求項に含まれ、また図面に示された本発明の好ま
しい実施形態を参照して以下でより詳細に説明する。図
面では本発明による測定回路の好ましい実施形態をブロ
ック図の形式で示す。
【0017】
【発明の実施の形態】図1のブロック図は、車載(オン
ボード)ネットワーク(回路網)における電流をモニタ
する目的で使用される本発明による測定回路1の回路構
成を具体的に示す。
【0018】車載(オンボード)ネットワークは、バッ
テリ(電池)BATT、2個の抵抗R1、R2、スイッ
チング素子2、および精密な測定抵抗Rshの形でごく
概略的に示されており、測定抵抗Rshの両端間の降下
電圧は車両用オンボード・ネットワーク中の電流を表わ
す。
【0019】測定回路1が2個の信号入力RSHHおよ
びRSHLを含むのは、これら2個の信号入力を精密な
測定抵抗Rshの2個の端子に接続して、この測定抵抗
Rshの両端子間の電圧を差動的に(差電圧を)測定す
ることができるようにするためである。
【0020】さらに測定回路1は、車両用オンボード・
ネットワークのスイッチング素子2と抵抗R2の間の接
続点に接続されたバッテリ電圧入力VBATを有してい
る。
【0021】さらに測定回路1は、可変抵抗を具えたセ
ンサ3が接続された信号入力ETSを有している。
【0022】最後に、測定回路1は、抵抗Rrefを介
してアース(接地点)に接続されたもう1つの信号入力
ETRを有している。
【0023】入力VBAT、ETSおよびETRに接続
されたセンサ/抵抗は、各入力に接続可能な内蔵(イン
ストール)された電流源18を介して測定回路によって
付勢され、上記電流源18はプログラム可能で且つディ
ジタル的に制御される。それによって生じた電圧降下
は、次いで同じ入力でセンサ信号として検出される。
【0024】信号入力RSHL、RSHH、VBAT、
ETSおよびETRは、周波数20kHzで動作するチ
ョッパ4.1〜4.5にそれぞれ接続されている。個々
のチョッパ4.1〜4.5は、入力保護回路と入力マル
チプレクサとを含んでいる。これらのチョッパは、オフ
セット抑制およびノイズの影響を最適化するために、測
定回路1のチップ上の信号入力RSHL、RSHH、V
BAT、ETSおよびETRの接点に直接接続されて配
設されている。
【0025】チョッパ4.1は、双極(バイポーラ)接
続によって2個の信号入力RSHHおよびRSHLに
(直接)接続され、双極性配線(バイポーラ・ライン)
はオフセット、ドリフトおよびノイズ、さらに外部の干
渉磁界(電界)に対する感度(EMV感度)を低減す
る。
【0026】チョッパ4.3は、同様に双極性配線によ
って2個の信号入力VBATおよびETSに(直接)接
続され、チョッパ4.2、4.4および4.5は共通の
アース線およびスイッチング素子M3を介してアースに
接続されている。
【0027】チョッパ4.1の出力は、利得がプログラ
ム可能な増幅器5に接続されている。
【0028】他のチョッパ4.2〜4.5の出力は、双
極性(バイポーラ)電圧バス11に接続され、該電圧バ
ス11は増幅器12(バッファ)を介してマルチプレク
サ6に接続されている。従って、マルチプレクサ6は増
幅器5によって増幅されたチョッパ4.1の信号、また
は電圧バス11に供給されたチョッパ4.2〜4.5の
中の1つのチョッパ信号のいずれかを変調器7に伝送す
ることができる。
【0029】さらに、電圧バス11は、他のマルチプレ
クサ13を介して増幅器5の入力に接続されている。こ
れによって増幅器5は、その入力側でチョッパ4.1の
信号、または電圧バス11に印加された信号のいずれか
を受信することができる。
【0030】ディジタル部は、増幅器のこれらの2個の
入力チャネル間で切換えを行うことができる制御モード
を含み、それによって唯1個のA/D変換器を用いて擬
似(準)2チャネル測定が可能になる。この場合、電流
測定(チョッパ4.1)と電圧バス上の測定(チョッパ
4.2〜4.6)の間で自動切換えが行われる。測定パ
ラメータ(増幅、測定速度、チャネル、等)の選択およ
び調整は、測定開始前に、ディジタル領域での内部レジ
スタの書込みによって行われる。
【0031】さらに、測定回路1は、温度センサ14を
含み、その出力は別のチョッパ4.6に接続されてい
る。この別のチョッパ4.6の出力は電圧バス11に接
続されている。
【0032】増幅器5の出力は、マルチプレクサ6を介
して、変調器7とデシメータ(間引器)8とを含むシグ
マ-デルタ変換器に接続されており、該シグマ-デルタ変
換器の出力はディジタル信号をディジタル回路9に導
く。復調すなわちデチョッピング(逆チョッピング“de
chopping”)はディジタル部で行われ、従来のチョッパ
増幅器の場合のように回路のアナログ部では行われな
い。
【0033】測定サイクル(周期)中、マルチプレクサ
の各極性で4回(または8回)の測定が実行され、その
うちアナログ部の避けられない過渡現象のために最後の
値のみがオフセット補償された測定値のディジタル計算
に利用される。更新され且つ充分にオフセット補償され
た測定値は、それぞれ異なる(他の)符号をもった最後
の所定測定値がディジタル計算に利用できるので、連続
する測定期間の通常の変換時間後に有効に使用される。
【0034】ディジタル回路9は、さらに測定信号を出
力するディジタル・インタフェース10に接続されてい
る。
【0035】さらに、測定回路1は、2個の信号入力R
SHHおよびRSHLに接続された接続ラインの遮断も
しくは故障を検出することができる。そのために測定回
路1は、2個の信号入力RSHHおよびRSHLに接続
され、かつ測定電流を供給すことができる2個の切換え
可能な電流源15.1および15.2を有している。2
個の信号入力RSHHおよびRSHLにおける差電圧を
測定することによって、接続ラインが遮断もしくは故障
しているか否かを検出することができる。
【0036】同様の方法で、内部電源17を接続するこ
とによって、入力VBAT、ETRおよびETSにおけ
る接続ラインの切断(故障)を検査することができる。
【0037】最後に、測定回路1は、入力信号のアナロ
グ・オフセットを供給電圧の約半分にし、それによって
最大で+/−0.7Vまでの正および負の値をもった入
力電圧を等しい精度で測定することができる。そのため
に測定回路1は、タイミング回路16および17を有
し、その出力は変調器7に接続され、その入力は基準入
力REFおよびアナログ・アース入力AGNDに接続さ
れている。
【0038】この回路は、また、正確な基準電圧を有
し、その絶対値および温度係数はディジタル・インタフ
ェースによってトリミング(除去)できる。
【0039】この測定回路は、さらに、消費電流(電
力)を低減するために全機能群を遮断する、いわゆる
「スリープモード“Sleep-Modus、sleep mode”」を含
んでいる。このときの供給電流は100μAより小さく
なる。
【0040】特殊な1つの特徴として、前記モードで付
勢(作動)可能の「アクティブ・ウェイクアップ・モー
ド“Aktive Wake-Up-Modus、active wake-up mod
e”」がある。この場合、ディジタル領域内に配置され
た内部オシレータ/タイマによって測定回路は毎秒約1
回付勢され、プレプログラミングされた測定が実行され
る。また、この測定期間中にプレプログラミングされた
限界値を超過したことが検出(決定)されると、出力回
路は再び付勢され、外部の高次(上位)電子モジュール
をウェイクアップする(動作可能状態にする)ことが可
能になる。欠陥(エラー)が検出されないときは、回路
が次の付勢まで「スリープモード」に戻る。
【0041】上述の測定回路は、特開2000−235
050号公報、欧州特許公開第EP1030185(A
1)号明細書および米国特許第6489693(B1)
号に記載されているように、個々の負荷(電力消費体)
をモニタし、および/またはバッテリ(電池)の電流
を、そのバッテリの寿命を延長するように制御するため
に、車両のバッテリから接続された負荷(電力消費体)
へ流れる全電流を測定し、および/または車両のバッテ
リの充電電流を測定するために有効に使用することがで
きる。また前記米国特許第6489693(B1)号明
細書の開示内容を参照により組込む。それによれば、測
定回路1を合金からなる測定抵抗の表面上に配設するこ
とができる。
【0042】本発明は、好ましい実施形態を表わす上述
のASICに制限されるものではない。むしろ本発明の
思想を採用し、特許請求の範囲によってのみ制限される
保護範囲に属する多数の変形、修正(変更)が想到可能で
あることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の測定回路の一実施形態をブロッ
ク図の形式で示した図である。
【符号の説明】
1 測定回路 4.1〜4.6 チョッパ 5 増幅器 6 マルチプレクサ 7 変調器 9 ディジタル回路 10 インタフェース 11 電圧バス 12 増幅器 13 マルチプレクサ 15.1、15.2 電流源 16 タイミング回路 17 内部電源 RSHH 信号入力 RSHL 信号入力 VBAT 信号入力 ETS 信号入力 ETR 信号入力 Rsh 測定抵抗 R1、R2 抵抗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウルリッヒ ヘツラー ドイツ連邦共和国 デー−35688 ディレ ンブルク−オーベルシェルト ベルクシュ トラーセ 9・アー Fターム(参考) 2G035 AA03 AA05 AA08 AA20 AB03 AC01 AC02 AC16 AD10 AD47

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号を受信するための信号入力(R
    SHH、VBAT、ETS、ETR)と、チョッパ
    (4.1〜4.6)と、増幅器(5)と、ディジタル信
    号プロセッサ(9)と、出力信号を出力するための信号
    出力(10)とを具備し、 各々が1つの入力信号を受信するための複数の信号入力
    (RSHH、VBAT、ETS、ETR)を有し、上記
    入力信号は共通基準電位(RSHL)を基準として測定
    され、その各信号入力(RSHH、VBAT、ETS、
    ETR)の後段に各々1つのチョッパ(4.1〜4.
    5)が配置されていることを特徴とする、電流および電
    圧を測定する測定回路。
  2. 【請求項2】 測定される2個の異なる信号が上記増幅
    器(5)に交互に供給されるように2個の入力チャンネ
    ル(4.1、11)間で自動的に切換える制御手段が設
    けられていることを特徴とする、請求項1に記載の測定
    装置。
  3. 【請求項3】 上記増幅器(5)は電流信号(4.1)
    と電圧信号(11)を交互に通過させるものであること
    を特徴とする、請求項2に記載の測定装置。
  4. 【請求項4】 温度を検出するための温度センサ(1
    4)が設けられており、この温度センサ(14)の後段
    に上記チョッパ(4.6)が配置されていることを特徴
    とする、請求項1乃至3のいずれかに記載の測定回路。
  5. 【請求項5】 上記ディジタル信号プロセッサはディジ
    タル復調器(9)を含み、上記増幅器(5)と復調器
    (9)との間にアナログ/ディジタル変換器(7,8)
    が配置されていることを特徴とする、請求項1乃至4の
    いずれかに記載の測定装置。
  6. 【請求項6】 アナログ/ディジタル変換器(7、8)
    がプログラム可能な順序番号(8)を有するフィルタを
    含むことを特徴とする、請求項5に記載の測定回路。
  7. 【請求項7】 各別に付勢可能であり、少なくとも1個
    のマルチプレクサ手段(6、13)によって上記増幅器
    (5)またはアナログ/ディジタル変換器(7、8)に
    接続可能である複数のチョッパ(4.1〜4.6)を有
    することを特徴とする、請求項1乃至6のいずれかに記
    載の測定回路。
  8. 【請求項8】 複数のチョッパ(4.2〜4.6)が電
    圧バス(11)によって互いに接続されていることを特
    徴とする、請求項1乃至7のいずれかに記載の測定回
    路。
  9. 【請求項9】 信号入力(RSHH−RSHL、VBA
    T−RSHL、ETS−RSHL、およびETR−RS
    HL、並びにVBAT−ETS)とチョッパ(4.1〜
    4.6)の間、および/または上記チョッパ(4.1〜
    4.5)増幅器(5)の間、および/または上記増幅器
    (5)と復調器(9)の間、および/または復調器
    (9)と信号出力の間に双極性配線ラインが設けられて
    いることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれかに記
    載の測定回路。
  10. 【請求項10】 上記増幅器(5)の後段にシグマ−デ
    ルタ変調器(7)が配置されていることを特徴とする、
    請求項1乃至9のいずれかに記載の測定回路。
  11. 【請求項11】 信号入力(RSHH、RSHL)の少
    なくとも1つに接続可能である制御可能な第1の電流源
    (15.1、15.2)が設けられていることを特徴と
    する、請求項1乃至10のいずれかに記載の測定回路。
  12. 【請求項12】 外部のセンサを付勢するために、出力
    (ETR、ETS、およびVBAT)の少なくとも1つ
    に切換え可能である制御可能な第2の電流源(18)が
    設けられていることを特徴とする、請求項1乃至11の
    いずれかに記載の測定回路。
  13. 【請求項13】 上記増幅器(5)の利得が調整可能で
    あることを特徴とする、請求項1乃至12のいずれかに
    記載の測定回路。
  14. 【請求項14】 上記チョッパ(4.1〜4.6)が5
    kHz〜50kHzの範囲の周波数で動作することを特
    徴とする、請求項1乃至13のいずれかに記載の測定回
    路。
  15. 【請求項15】 上記チョッパ(4.1〜4.6)が2
    0kHzの周波数で動作することを特徴とする、請求項
    14に記載の測定回路。
  16. 【請求項16】 測定回路(1)の動作パラメータの少
    なくとも1つを調整するためのディジタル・インタフェ
    ース(10)が設けられていることを特徴とする、請求
    項1乃至15のいずれかに記載の測定回路。
  17. 【請求項17】 調整可能な動作パラメータが基準電圧
    の絶対値および/または温度係数であることを特徴とす
    る、請求項16に記載の測定回路。
  18. 【請求項18】 クロックを内部で発生させるためのオ
    シレータおよび/またはタイマが設けられていることを
    特徴とする、請求項1乃至17のいずれかに記載の測定
    回路。
  19. 【請求項19】 上記チョッパ(4.1〜4.6)、上
    記増幅器(5)、上記ディジタル信号プロセッサ
    (9)、マルチプレクサ(6、13)、および/または
    アナログ/ディジタル変換器(7、8)が、消費電力を
    低減させるために遮断可能であることを特徴とする、請
    求項1乃至9のいずれかに記載の測定回路。
  20. 【請求項20】 測定回路が所定の時間間隔で測定を行
    い、所定の閾値を超過したか否かを検査し、超過したと
    きに必要があれば外部の装置を付勢する動作モードを含
    むことを特徴とする、請求項1乃至19のいずれかに記
    載の測定回路。
  21. 【請求項21】 集積回路を含むことを特徴とする、請
    求項1乃至20のいずれかに記載の測定回路。
  22. 【請求項22】 上記信号入力の少なくとも1つ(RS
    HH)に接続された測定抵抗(Rsh)を含み、上記集
    積回路が上記測定抵抗(Rsh)上に設置されているこ
    とを特徴とする、請求項21に記載の測定回路。
JP2003133930A 2002-05-14 2003-05-13 測定回路 Expired - Lifetime JP4291616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10221426.3 2002-05-14
DE10221426 2002-05-14
DE10237126.1 2002-08-13
DE10237126.1A DE10237126B4 (de) 2002-05-14 2002-08-13 Messschaltung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003329713A true JP2003329713A (ja) 2003-11-19
JP2003329713A5 JP2003329713A5 (ja) 2006-06-22
JP4291616B2 JP4291616B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=29271589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003133930A Expired - Lifetime JP4291616B2 (ja) 2002-05-14 2003-05-13 測定回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6946845B2 (ja)
EP (1) EP1363131B1 (ja)
JP (1) JP4291616B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317402A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Fuji Electric Systems Co Ltd 電流センサ及び電力量演算装置
JP2009258009A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Panasonic Corp 物理量検出回路およびそれを備える物理量センサ装置
JP2009545749A (ja) * 2006-08-02 2009-12-24 ナショナル セミコンダクタ コーポレイション 拡張レンジrms−dc変換器

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004040575A1 (de) * 2004-08-21 2006-02-23 Abb Patent Gmbh Einrichtung zum Messen von elektrischem Strom, Spannung und Temperatur an einem aus starrem Material bestehenden elektrischen Leiter
DE102009031408A1 (de) 2009-07-01 2011-01-05 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Elektronisches Bauelement und entsprechendes Herstellungsverfahren
DE202010005756U1 (de) 2010-03-02 2010-07-29 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Elektronisches Bauelement, insbesondere Stromsensor
DE202010010152U1 (de) 2010-07-13 2010-10-14 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Strommessmodul
DE102011111081B4 (de) 2011-08-18 2021-08-05 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Batteriesensor
DE102012001883B3 (de) 2012-02-01 2013-04-25 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Lötverfahren und entsprechende Löteinrichtung
CN102590602A (zh) * 2012-02-13 2012-07-18 西安爱邦电气有限公司 交流电压电流采集时采用公用处理电路的信号处理方法
DE102012219945A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Messen eines elektrischen Stroms
EP2811313A1 (de) 2012-11-30 2014-12-10 Isabellenhütte Heusler GmbH & Co.KG Batteriesensor
US9329042B1 (en) * 2013-01-08 2016-05-03 Maxim Integrated Products, Inc. Innovative angular sensor read-out multi-axes digital front-end chain
DE212013000286U1 (de) 2013-02-25 2015-10-09 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Messsystem
DE102013009726A1 (de) 2013-06-10 2014-12-11 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Stanzteil zur Herstellung eines elektrischen Widerstands, Stromsensor und entsprechendes Herstellungsverfahren
CN104656022A (zh) * 2013-11-20 2015-05-27 上海航天有线电厂 基于光耦继电器的串联锂电池组单体电池电压测量电路
DE102014011593B4 (de) 2014-08-01 2016-05-04 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Widerstand, insbesondere niederohmiger Strommesswiderstand
KR102345505B1 (ko) * 2015-06-08 2021-12-29 삼성에스디아이 주식회사 전류 측정 회로
DE102016202498A1 (de) * 2016-02-18 2017-08-24 Continental Automotive Gmbh Messwiderstandskalibriervorrichtung, Verfahren zum Kalibrieren eines Messwiderstands und Batteriesensor
DE102016010012B4 (de) 2016-08-17 2018-06-21 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Messanordnung zur Messung eines elektrischen Stroms im Hochstrombereich
DE102016014130B3 (de) 2016-11-25 2017-11-23 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Strommessvorrichtung
KR20230132608A (ko) 2020-08-20 2023-09-15 비쉐이 데일 일렉트로닉스, 엘엘씨 저항기, 전류 감지 저항기, 배터리 션트, 션트 저항기, 및 제조 방법
CN112543001B (zh) * 2020-12-04 2023-09-19 江苏科技大学 一种可分离局部场电位和动作电位的前置斩波放大器
CN113985104B (zh) * 2021-10-27 2023-09-01 四川创安微电子有限公司 一种芯片内电压电流信号检测电路及方法
DE102022109709B4 (de) 2022-04-22 2023-12-14 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Strommesseinrichtung und zugehöriges Herstellungsverfahren
DE102022109708B4 (de) 2022-04-22 2023-12-14 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Strommesseinrichtung und zugehöriges Herstellungsverfahren
DE102022005032A1 (de) 2022-04-22 2023-11-02 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Strommesseinrichtung und zugehöriges Herstellungsverfahren

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3344406A (en) 1964-11-09 1967-09-26 Ibm Sampled data reduction and storage system
DE2451281C3 (de) 1974-10-29 1979-03-01 Eckardt Ag, 7000 Stuttgart Meßverstärker
US3992617A (en) 1975-10-01 1976-11-16 International Telephone And Telegraph Corporation Chopping correlator for a MSK data signal
US4694384A (en) 1986-12-04 1987-09-15 General Electric Company HVIC power supply controller with primary-side edge detector
US5339018A (en) * 1989-06-30 1994-08-16 Analog Devices, Inc. Integrated circuit monitor for storage battery voltage and temperature
US5287107A (en) * 1992-06-05 1994-02-15 Hewlett-Packard Company Optical isolation amplifier with sigma-delta modulation
US5869951A (en) * 1994-10-26 1999-02-09 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Battery management system for electric vehicle
US6324042B1 (en) * 1999-03-12 2001-11-27 Lynntech, Inc. Electronic load for the testing of electrochemical energy conversion devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317402A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Fuji Electric Systems Co Ltd 電流センサ及び電力量演算装置
JP2009545749A (ja) * 2006-08-02 2009-12-24 ナショナル セミコンダクタ コーポレイション 拡張レンジrms−dc変換器
JP2009258009A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Panasonic Corp 物理量検出回路およびそれを備える物理量センサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030222511A1 (en) 2003-12-04
EP1363131A1 (de) 2003-11-19
EP1363131B1 (de) 2008-08-20
JP4291616B2 (ja) 2009-07-08
US6946845B2 (en) 2005-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003329713A (ja) 測定回路
US20170269184A1 (en) Calibration of current sensors by means of reference current during current measurement (as amended)
US20070069735A1 (en) Battery sensor and method for the operation of a battery sensor
EP3351905B1 (en) Sensor with self diagnostic function
KR101811739B1 (ko) 차동 서미스터 회로
EP1632779B1 (en) Hall sensor module and integrated circuit for use with an external Hall sensor
CN111123106B (zh) 传感器和用于检查传感器的方法
JP6718284B2 (ja) 信号処理回路、クーロンカウンタ回路、電子機器
WO2006065631A1 (en) Millivolt output circuit for use with programmable sensor compensation integrated circuits
JP3815607B2 (ja) アナログデジタル変換器を用いた温度伝送器
JP4479086B2 (ja) 組電池の電圧検出装置
JPH0663801B2 (ja) 流量測定回路
US6539322B1 (en) Sensor device
JP2002084151A (ja) 物理量検出装置
JPH0415797A (ja) 2線式計測回路
JP4321167B2 (ja) バーンアウト検出回路
JP2000209090A (ja) A/dコンバ―タ
CN216746509U (zh) 一种具有噪音补偿功能的压力检测电路
US11592511B2 (en) Methods and systems for diagnosing magnetic sensors
DE10237126B4 (de) Messschaltung
JP2008268234A (ja) バーンアウト検出回路
CN117419823A (zh) 温度采集电路和装置
JPH11337430A (ja) ブリッジ型センサ
JPH0562829U (ja) 温度測定入力回路
JPH088431Y2 (ja) 抵抗値測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081105

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20081208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090325

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4291616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term