JP2003320781A - ボールペンチップ - Google Patents

ボールペンチップ

Info

Publication number
JP2003320781A
JP2003320781A JP2002128512A JP2002128512A JP2003320781A JP 2003320781 A JP2003320781 A JP 2003320781A JP 2002128512 A JP2002128512 A JP 2002128512A JP 2002128512 A JP2002128512 A JP 2002128512A JP 2003320781 A JP2003320781 A JP 2003320781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
edge
tip
butt end
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002128512A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichiro Machida
俊一郎 町田
Shigeru Nagai
茂 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP2002128512A priority Critical patent/JP2003320781A/ja
Publication of JP2003320781A publication Critical patent/JP2003320781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小径のボールを組み込んだボールペンチップ
においては、筆記圧力が強い時には先端小口が紙面へ埋
没してしまい、先端小口の摩耗やゆがみ・変形を生じる
ことがあった。また、強い筆記圧力で斜め書きを行う
と、先端小口の紙面接触により、紙繊維の掻き取りを生
じることがあった。この結果、筆記の際のボールの均一
な回転が得られなくなり、インキ吐出に悪影響を生じ、
筆跡がかすれてしまうという問題があった。 【解決手段】 0.5mmを越えない範囲の直径のボー
ルと、環状の先端小口と小口外縁部と、小口内縁部が先
端部に形成されたボール把持部とボール受け座と、中心
孔と、この中心孔より前記ボール把持部に連通するよう
形成された複数の矢溝と後孔を有するボールペンチップ
において、前記先端小口の端面を1゜〜10゜の傾斜の
凹状面に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、ボールを筆記媒体
とするボールペンのチップに関し、特に、先端小口の形
状の改良に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、ボールペンチップの、チップ先端
部に環状に形成された先端小口は、端面と小口外縁部と
のなす稜角が鋭い角に形成されていることが多いので、
筆記の際に紙などの筆記面をこすって筆記抵抗を生じる
ことを避けるため、できるだけ小さい小口幅に形成され
ていた。ボールペンを斜めに把持して筆記しても先端小
口が紙面に接触することが少なく、ボールが直接紙面に
当接して滑らかに筆記できるるよう意図していたのであ
る。 【0003】しかしながら、上記従来のものは、小径の
ボールを組み込んだものの場合、筆記圧力が強い時には
先端小口が紙面へ埋没してしまい、筆記によって先端小
口の摩耗やゆがみ・変形を生じてしまうものであった。
また、ボールペンを紙面に対して斜めの状態に把持し強
い筆記圧力で斜め書きを行うと、先端小口の紙面接触に
より紙繊維の掻き取りを生じてしまうものであった。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】これらの結果、特に、
小径のボールを組み込んだボールペンチップにおいて
は、筆記の際のボールの均一な回転が得られなくなり、
インキ吐出に悪影響を生じ、筆跡がかすれてしまうとい
う問題があった。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点に
鑑みてなされたものであり、0.5mmを越えない範囲
の直径のボールと、環状の先端小口と小口外縁部と、小
口内縁部が先端部に形成されたボール把持部とボール受
け座と、中心孔と、この中心孔より前記ボール把持部に
連通するよう形成された複数の矢溝と後孔を有するボー
ルペンチップにおいて、前記先端小口の端面が1゜〜1
0゜の傾斜の凹状面に形成されていることを要旨とす
る。 【0006】 【実施例】図1に本発明を示し説明する。フェライト系
ステンレスなどよりなるチップの先端のボール把持部1
には、ボール2が回動自在に抱持されている。参照符号
3は先端小口であり、この先端小口3はチップのテーパ
ー面4の先端面取り部4aをかしめロールによりボール
2の方へ倒し込んで小口外縁部4bを形成することによ
りなるものである。尚、前記ボール2は、0.5mmを
越えない範囲の直径のものであって、0.3〜0.5m
mの範囲で適宜選択されてよい。 【0007】また、この先端面取り部4aの倒し込みに
より小口内縁部1aが形成され、この小口内縁部1aに
よって前記ボール2が抱持され、外方への抜け止めを施
されている。尚、ボール2の図中下方には、ボール受け
座部5およびインキの流通路となる中心孔6が形成さ
れ、その中心孔6の上部は、ボール2にインクを供給す
る、放射状の矢溝7となっている。また、前記中心孔6
の下部は中心孔6の内径よりも大きい内径を有する後孔
8に連通している。 【0008】図1の要部拡大図である図2に基づき詳細
に説明する。前記ボール2は先端の一部を突出させた状
態で前記ボール把持部1に抱持されている。ここで、前
記先端小口3の肉厚Lは前記小口内縁部1aの倒し込み
量Aよりも大きい寸法で形成されている。即ち、各々の
寸法が、肉厚L>倒し込み量Aの関係寸法になってい
る。また、前記先端小口3の端面3aが1゜〜10゜の
傾斜角γで凹状面に形成されている。 【0009】前記先端面取り部4aは片側角度Mを約2
8゜として形成されており、また、ロールかしめによる
小口外縁部4bの片側角度Nは35゜〜45゜の範囲で
設定形成されている(約40゜の片側角度が好ましい角
度である)。尚、小口内縁部1aの倒し込み量Aはボー
ル把持部1に抱持されるボール2の直径並びに先端の突
出量に応じて適宜選定されるものであるが、一例を示せ
ば0.5mmのボール直径に対する倒し込み量は0.0
25mm程度とすればよい。 【0010】上記によるチップは、前記先端小口3の端
面3aが1゜〜10゜の傾斜の凹状面に形成され、先端
小口の端面と小口外縁部とのなす角度が鈍角になってい
るので、強い筆記圧力によりチップの先端小口が紙面へ
埋没しがちな場合であっても筆記による先端小口の摩耗
やゆがみ・変形の発生を抑制できるとともに、ボールペ
ンを紙面に対して斜めの状態に把持し強い筆記圧力で斜
め書きを行った場合であっても、先端小口による紙繊維
の掻き取りを極力抑制できるものである。 【0011】図3および図3の要部拡大図である図4に
変形例を示し説明する。前記例と同じ部分については説
明を省略する。小口外縁部がR状に形成されたものの例
である。小口外縁部がR状の場合の肉厚は符号L´で図
示した部分である。これによるチップは接線Pで示す筆
記面にR状の小口外縁部が接触した状態で筆記されても
引っかかりや違和感を生じ生じることがなく、先端小口
による紙繊維の掻き取りも極力抑制できるものである。 【0012】図5に別の変形例を示し説明する。前記例
と同じ部分については説明を省略する。後孔8にスプリ
ング9が配設されたチップに本発明を適用した例であ
る。前記スプリング9は、その一端が図中上方に垂直に
延びて前記中心孔6を通るスプリング伸直部9aになっ
ており、ボール2は、スプリング伸直部9aに支承さ
れ、スプリング9の弾撥により図中上方に付勢され、ボ
ール把持部1の小口内縁部1aに当接せしめられてい
る。ボールによる先端小口の密閉得ることができる例で
ある。 【0013】 【発明の効果】本発明は、0.5mmを越えない範囲の
直径のボールと、環状の先端小口と小口外縁部と、小口
内縁部が先端部に形成されたボール把持部とボール受け
座と、中心孔と、この中心孔より前記ボール把持部に連
通するよう形成された複数の矢溝と後孔を有するボール
ペンチップにおいて、前記先端小口の端面が1゜〜10
゜の傾斜の凹状面に形成されているので、小径のボール
を組み込んだものであっても、筆記による先端小口の摩
耗やゆがみ・変形が抑制され、また、先端小口の紙面接
触による紙繊維の掻き取りも抑制されて良好なインキ吐
出が得られるものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明を示すチップの縦断面図。 【図2】図1の要部拡大図。 【図3】変形例を示す縦断面図。 【図4】図3の要部拡大図。 【図5】別の変形例を示す縦断面図。 【符号の説明】 1 ボール把持部 1a 小口内縁部 2 ボール 3 先端小口 3a 端面 4 テーパー面 4a 先端面取り部 4b 小口外縁部 4c 小口外縁部 5 ボール受け座部 6 中心孔 7 矢溝 8 後孔 9 スプリング 9a スプリング伸直部 A 倒し込み量 L 肉厚 L´ 肉厚 γ 端面の傾斜角 M 先端面取り部の片側角度 N 小口外縁部の片側角度 P 筆記面を示す接線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 0.5mmを越えない範囲の直径のボー
    ルと、環状の先端小口と小口外縁部と、小口内縁部が先
    端部に形成されたボール把持部とボール受け座と、中心
    孔と、この中心孔より前記ボール把持部に連通するよう
    形成された複数の矢溝と後孔を有するボールペンチップ
    において、前記先端小口の端面が1゜〜10゜の傾斜の
    凹状面に形成されていることを特徴とするボールペンチ
    ップ。
JP2002128512A 2002-04-30 2002-04-30 ボールペンチップ Pending JP2003320781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128512A JP2003320781A (ja) 2002-04-30 2002-04-30 ボールペンチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128512A JP2003320781A (ja) 2002-04-30 2002-04-30 ボールペンチップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003320781A true JP2003320781A (ja) 2003-11-11

Family

ID=29542239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002128512A Pending JP2003320781A (ja) 2002-04-30 2002-04-30 ボールペンチップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003320781A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026543A1 (fr) * 2006-09-01 2008-03-06 Mitsubishi Pencil Kabushikikaisha Pointe de stylo à bille et cartouche d'encre

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026543A1 (fr) * 2006-09-01 2008-03-06 Mitsubishi Pencil Kabushikikaisha Pointe de stylo à bille et cartouche d'encre
US7862249B2 (en) 2006-09-01 2011-01-04 Mitsubishi Pencil Kabushikikaisha Ball-point pen tip and ink refill
CN101505973B (zh) * 2006-09-01 2012-07-11 三菱铅笔株式会社 圆珠笔尖和墨水笔芯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4311684B2 (ja) ボールペンチップ及びインクリフィル
JP4420365B2 (ja) ボールペンチップ
KR20080076191A (ko) 필기구용 팁
JP2003320781A (ja) ボールペンチップ
JP3088420B1 (ja) マーキングペン用ペン先
JP4665342B2 (ja) ボールペンまたは塗布具のチップ
KR200470085Y1 (ko) 필기구용 팁
JP3178247U (ja) ペン先チップの表面及び裏面を用いて書くことができる万年筆
JP2002225482A (ja) ボールペンまたは塗布具のチップ
JP4893418B2 (ja) ボールペンチップの製造方法
JP2004268368A (ja) ボールペンチップ
JP4267886B2 (ja) 塗布具用チップ、塗布具及び塗布具用チップの製造方法
JP2001239783A (ja) ボールペン用チップ
JP2003291582A (ja) ボール式直液筆記具
JP4257093B2 (ja) ボールペンタイプのチップ
JP2002321485A (ja) ボールペンチップ
JP3327693B2 (ja) 筆記具
US20060093427A1 (en) Marker tip
JP2607191Y2 (ja) ボールペン
JP4793959B2 (ja) ボールペンチップ
JP6633363B2 (ja) ボールペンチップ及び該ボールペンチップの製造方法並びに該ボールペンチップを具備した筆記具
JPH11235892A (ja) ボールペンの製造方法及びボールペンチップの製造方法
JP2003118284A (ja) ボールペンチップ
JP2008049527A (ja) ボールペン
JP4357219B2 (ja) ボールペンチップの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060711