JP2003320780A - 綴じ装置 - Google Patents

綴じ装置

Info

Publication number
JP2003320780A
JP2003320780A JP2002129233A JP2002129233A JP2003320780A JP 2003320780 A JP2003320780 A JP 2003320780A JP 2002129233 A JP2002129233 A JP 2002129233A JP 2002129233 A JP2002129233 A JP 2002129233A JP 2003320780 A JP2003320780 A JP 2003320780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
loose
paper
binding
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002129233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4089285B2 (ja
Inventor
Tomoaki Sakata
知昭 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2002129233A priority Critical patent/JP4089285B2/ja
Priority to TW92110126A priority patent/TWI233398B/zh
Publication of JP2003320780A publication Critical patent/JP2003320780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4089285B2 publication Critical patent/JP4089285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バインダーによる書類綴じ作業を機械化して
省力化を図る。 【解決手段】 綴じ装置51のバインダー保持部55は、バ
インダー11の背骨部12の両端を保持してバインダースト
ッカーからバインダーを移送し、バインダーを用紙テー
ブル52上のルーズリーフ用紙Pの背に対向させる。昇降
式ストッパー部54のストッパーピン59は、ルーズリーフ
用紙の背側に位置してルーズリーフ用紙を位置決めす
る。バインド部53が前進してバインダーのリング部13,
14を背後から押すときにバインダーの背骨部はストッパ
ーピン59に支えられており、リング部が閉鎖方向へ回動
してルーズリーフ用紙の穴内で嵌合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ルーズリーフ用
紙にバインダーを自動的に装着する綴じ装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】市販のルーズリーフ用紙や、多穴ペーパ
ーパンチにて穿孔処理した書類を綴じるためのプラスチ
ック製のバインダーが知られている。図8は従来例を示
し、バインダー1は背骨部2の両側に多数の1/2リング部
3, 4が一定間隔で配列されており、背骨部2自体が二つ
割りのヒンジとなっている一体成形品である。一方の列
の1/2リング部3は先端に突起5が形成されており、これ
に対向する列の1/2リング部4の先端には突起5に対応す
る穴6が形成されている。ルーズリーフ用紙をバインダ
ー1にて綴じる際は、一方の列の1/2リング部3または4を
紙の穴に通し、手で二列の1/2リング部3, 4を閉じる
と、1/2リング部3, 4の穴5と突起6が嵌合してリングが
形成され、ルーズリーフ用紙が綴じられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、バインダーで書
類を綴じる作業は手で行っているが、多数の1/2リング
部を紙の穴に通し、二列の1/2リング部を手で閉じて嵌
合させる作業は手間がかかり、特に多数の書類を綴じる
場合には時間がかかるため、手作業以上に能率的なバイ
ンド手段が望まれている。そこで、本発明は手作業によ
らずプラスチック製バインダーによる綴じ作業を能率的
に処理できる綴じ装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために提案するものであり、背骨部の両側に分
割リング部を並列配置したプラスチック製バインダーを
用いてルーズリーフ用紙を綴じる綴じ装置であって、用
紙テーブルと、バインダーの背骨部の両端を保持してバ
インダー供給先からバインダーを移送し、バインダーを
用紙テーブル上のルーズリーフ用紙の背に対向させるバ
インダー保持部と、バインダー保持部によって保持され
ているバインダーの背骨部の前面並びに用紙テーブル上
のルーズリーフ用紙の背側に位置してルーズリーフ用紙
を位置決めする昇降式ストッパー部と、バインダーの分
割リング部を背後から押して分割リング部を閉鎖及び嵌
合させるバインド部と、前記バインダー保持部とストッ
パー部とバインド部の動作をシーケンス制御する制御手
段を備え、ルーズリーフ用紙へバインダーを装着する1
サイクルの作業を自動実行するように構成した綴じ装置
を提供するものである。
【0005】また、上記用紙テーブルの後縁部に、バイ
ンダーのリングピッチと同一ピッチで複数の溝を形成
し、バインダーのリング部がルーズリーフ用紙の穴及び
前記溝を通じて閉鎖及び嵌合するように形成した綴じ装
置を提供するものである。また、上記バインダー保持部
は開閉自在なピンチ部を備え、ピンチ部を開閉駆動して
バインダーの背骨部の両端を把持するように形成した綴
じ装置を提供するものである。
【0006】また、上記ストッパー部はバインダーのリ
ングピッチの整数倍のピッチで配列した複数のストッパ
ーピンを備え、ストッパーピンにてルーズリーフ用紙の
位置決め及びバインダーの背骨部の支えを行うように形
成した綴じ装置を提供するものである。
【0007】また、バインダーの分割リング部を背後か
ら押して分割リング部を閉鎖及び嵌合させるバインド部
の前縁部に、バインド部前進時において上記ストッパー
部のストッパーピンの干渉を避ける溝を形成した綴じ装
置を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図に従って詳述する。図1及び図2は綴じ装置51を示し、
52は用紙テーブルである。用紙テーブル52の後方(図1
において右)に、前進移動してプラスチック製バインダ
ーを閉じるバインド部53を設け、バインド部53の上方に
用紙及びバインダーを位置決めするストッパー部54を配
置し、ストッパー部54のやや前方且つ用紙テーブル52の
左右両側にバインダー保持部55を配置している。
【0009】用紙テーブル52の後縁部は櫛の歯形に多数
の溝56が一定間隔で形成されていて、溝56の間隔はルー
ズリーフ用紙のパンチ穴の間隔と一致している。ストッ
パー部54はラックピニオン機構57により昇降されるプレ
ート58の前面に一定間隔で角棒形のストッパーピン59を
取付けている。ストッパーピン59はプレート58から下方
へ垂下しており、ストッパー部54を下降したときにスト
ッパーピン59の下端は用紙テーブル52よりも下方にあ
り、ストッパー部54を上昇したときにストッパーピン59
は用紙テーブル52の上方に退避する。
【0010】バインダー保持部55はそれぞれ上下二つの
プーリ60, 61にかけたベルト62に係止してあり、左右の
上側プーリ60を同期シャフト63にて連結し、モータ(図
示せず)により下側プーリ61を駆動して左右のバインダ
ー保持部55を一体に昇降させる。バインダー保持部55
は、各々の対向面に開閉式のピンチ部64が設けられてい
て、ソレノイド等の駆動手段によりピンチ部64を開閉し
てバインダーの背骨部の両端を掴む。
【0011】バインド部53は水平且つ上下に平行配置し
た一対のプレート65からなり、図2に示すようにプレー
ト65の先端部の内側対向面は斜面となっていて、V形断
面の開口を形成している。バインド部53はリンク66を介
してクランクプレート67に連結されており、モータ(図
示せず)によって回転駆動されるクランクプレート67に
連動して前後に往復運動する。また、バインド部53を構
成する上下一対のプレート65の前面には、ストッパー部
54のストッパーピン59に対応する縦長の溝68を形成して
あり、バインド部53はストッパーピン59に干渉すること
なく用紙テーブル52の方向へ前進することができる。
【0012】図3はバインダー11を示し、12は背骨部で
あり、背骨部12の一側の上下縁部に多数の1/2リング部1
3, 14が一定間隔で配列されていて、背骨部12と上下両
側の1/2リング部13, 14は薄肉のヒンジ部を介して連結
されている一体成形品であり、従来のバインダーとの相
違点は背骨部12が二つ割りのヒンジではないことであ
る。これは、本発明の如く手作業によらず機械によって
バインダーを装着するにあたって、背骨部自体が開閉す
るヒンジ構造であると背骨部を掴んで保持することが困
難であるという理由による。尚、上列の1/2リング部13
の先端に突起15が形成されていて、下列の1/2リング部1
4の先端に形成した穴16に突起15が嵌合する構造は従来
のバインダーと同じである。
【0013】続いて、綴じ装置51の動作を説明する。電
源を投入すると、左右のバインダー保持部55は用紙テー
ブル52の下方のバインダーストッカー(図示せず)へ下
降し、ピンチ部64を開いてバインダーの背骨部の両端を
ピンチ部64の間に入れ、ピンチ部64を閉じてバインダー
を保持した後に上昇し、図4乃至図6に示すようにバイン
ダー11が用紙テーブル52の後縁に対向する。これと同時
に、ストッパー部54は下降してストッパーピン59が用紙
テーブル52の溝56へ挿入され、用紙セットを待つスタン
バイ状態となる。
【0014】スタンバイ状態でルーズリーフ用紙Pの束
を用紙テーブル52へ載せ、ルーズリーフ用紙Pの背をス
トッパーピン59の前面へあてて位置を決め、起動スイッ
チボタン(図示せず)を押すと、バインド部53が前進し
てバインダー11を背後から前方へ押すが、このときバイ
ンダー11の背骨部12がストッパーピン59に当たるので、
背骨部12が前方へ押し出されることはなく、上下の1/2
リング部13, 14がバインド部53のV形断面開口の斜面に
当たって閉鎖方向へ回動され、図7に示すように上下の1
/2リング部13, 14はルーズリーフ用紙Pの穴内で嵌合す
る。
【0015】バインド完了後にバインド部53は後退し、
ストッパー部54が上昇してストッパーピン59がバインダ
ー11の背骨部12の前面から退避し、バインディングされ
たルーズリーフ用紙Pを用紙テーブル52から取出しでき
る状態となり、バインダー保持部55はバインダーストッ
カー(図示せず)へ下降し、次のバインダー11を掴んで
スタンバイ状態に戻り、1サイクルの動作を完了する。
【0016】尚、この発明は上記の実施形態に限定する
ものではなく、起動スイッチを手動操作することにより
1サイクルの動作を行う上記の形態に代えて、用紙テー
ブルに紙検出センサを設け、用紙テーブルに紙をセット
することにより自動的に起動して1サイクルの動作を実
行するように構成してもよい。また、紙送り機構を設け
て、用紙テーブルへの用紙引き込み、バインディング、
用紙排出までの一連の動作を自動的に実行するように構
成したり、複写機と多穴ペーパーパンチ等を組合わせた
複合機に搭載して複写と穿孔と綴じの処理を一括して行
うように構成したりするなど、この発明の技術的範囲内
において種々の改変が可能であり、この発明がそれらの
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の綴じ装置
によれば手作業によらずルーズリーフ用紙へバインダー
を装着できるので、書類の綴じ処理を著しく迅速に遂行
でき、省力化及び事務処理能率の向上に効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示し、綴じ装置の背面
側斜視図。
【図2】綴じ装置の前面側斜視図。
【図3】バインダーを示し、(a)は開放状態の側面
図、(b)は開放状態の正面図、(c)は閉鎖状態の側面
図、(d)は閉鎖状態の正面図である。
【図4】スタンバイ状態の綴じ装置の背面側斜視図。
【図5】スタンバイ状態の綴じ装置の前面側斜視図。
【図6】スタンバイ状態の綴じ装置の側面断面図。
【図7】バインド完了状態の綴じ装置の側面断面図。
【図8】従来のバインダーを示し、(a)は側面図、(b)は
正面図である。
【符号の説明】
11 バインダー 12 背骨部 13, 14 1/2リング部 15 突起 16 穴 51 綴じ装置 52 用紙テーブル 53 バインド部 54 ストッパー部 55 バインダー保持部 56 溝 58 プレート 59 ストッパーピン 64 ピンチ部 65 プレート 68 溝

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 背骨部の両側に分割リング部を並列配置
    したプラスチック製バインダーを用いてルーズリーフ用
    紙を綴じる綴じ装置であって、用紙テーブルと、バイン
    ダーの背骨部の両端を保持してバインダー供給先からバ
    インダーを移送し、バインダーを用紙テーブル上のルー
    ズリーフ用紙の背に対向させるバインダー保持部と、バ
    インダー保持部によって保持されているバインダーの背
    骨部の前面並びに用紙テーブル上のルーズリーフ用紙の
    背側に位置してルーズリーフ用紙を位置決めする昇降式
    ストッパー部と、バインダーの分割リング部を背後から
    押して分割リング部を閉鎖及び嵌合させるバインド部
    と、前記バインダー保持部とストッパー部とバインド部
    の動作をシーケンス制御する制御手段を備え、ルーズリ
    ーフ用紙へバインダーを装着する1サイクルの作業を自
    動実行するように構成した綴じ装置。
  2. 【請求項2】 上記用紙テーブルの後縁部にバインダー
    のリングピッチと同一ピッチで複数の溝を形成し、バイ
    ンダーのリング部がルーズリーフ用紙の穴及び前記溝を
    通じて閉鎖及び嵌合するように形成した請求項1記載の
    綴じ装置。
  3. 【請求項3】 上記バインダー保持部は開閉自在なピン
    チ部を備え、ピンチ部を開閉駆動してバインダーの背骨
    部の両端を把持するように形成した請求項1記載の綴じ
    装置。
  4. 【請求項4】 上記ストッパー部はバインダーのリング
    ピッチの整数倍のピッチで配列した複数のストッパーピ
    ンを備え、ストッパーピンにてルーズリーフ用紙の位置
    決め及びバインダーの背骨部の支えを行うように形成し
    た請求項1記載の綴じ装置。
  5. 【請求項5】 バインダーの分割リング部を背後から押
    して分割リング部を閉鎖及び嵌合させるバインド部の前
    縁部に、バインド部前進時において上記ストッパー部の
    ストッパーピンの干渉を避ける溝を形成した請求項4記
    載の綴じ装置。
JP2002129233A 2002-04-30 2002-04-30 綴じ装置 Expired - Fee Related JP4089285B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002129233A JP4089285B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 綴じ装置
TW92110126A TWI233398B (en) 2002-04-30 2003-04-30 Binder and binding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002129233A JP4089285B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 綴じ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003320780A true JP2003320780A (ja) 2003-11-11
JP4089285B2 JP4089285B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=29542723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002129233A Expired - Fee Related JP4089285B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 綴じ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4089285B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044580A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Max Co., Ltd. 綴じ処理装置
WO2005072979A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Max Co., Ltd. 綴じ処理装置
WO2006016675A1 (ja) * 2004-08-12 2006-02-16 Max Co., Ltd. 用紙後処理装置および用紙後処理方法
JP2007055179A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Max Co Ltd バインダカートリッジ
WO2008010550A1 (fr) * 2006-07-21 2008-01-24 Max Co., Ltd. Dispositif de maniement de feuilles de papier et procédé de maniement de feuilles de papier
WO2008013258A1 (fr) * 2006-07-27 2008-01-31 Max Co., Ltd. Dispositif de manipulation de feuilles
JP2008024449A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Max Co Ltd 用紙処理装置及び用紙処理方法
JP2008030877A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Max Co Ltd 用紙処理装置
JP2008030935A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Max Co Ltd 用紙処理装置
JP2008044686A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Max Co Ltd 用紙処理装置
JP2008044687A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Max Co Ltd 用紙処理装置
JP2008094577A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Max Co Ltd 用紙処理装置
WO2008047841A1 (en) 2006-10-17 2008-04-24 Max Co., Ltd. Paper sheet handling device
WO2008081825A1 (ja) 2006-12-27 2008-07-10 Max Co., Ltd. 用紙処理装置
JP2008162741A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Max Co Ltd 用紙処理装置
US7537205B2 (en) 2006-09-15 2009-05-26 Ricoh Company, Ltd. Device, method, and computer program product for controlling ring binding
JP2013220546A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Gradco Japan Ltd 製本装置
JP2013220548A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Gradco Japan Ltd 製本装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044580A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Max Co., Ltd. 綴じ処理装置
US7726928B2 (en) 2003-11-10 2010-06-01 Max Co., Ltd. Binding processing apparatus
KR100861626B1 (ko) * 2004-01-29 2008-10-07 마크스 가부시기가이샤 묶음 처리 장치
WO2005072979A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Max Co., Ltd. 綴じ処理装置
US7896330B2 (en) 2004-01-29 2011-03-01 Max Co., Ltd. Binding processing apparatus
WO2006016675A1 (ja) * 2004-08-12 2006-02-16 Max Co., Ltd. 用紙後処理装置および用紙後処理方法
US7753354B2 (en) 2004-08-12 2010-07-13 Max Co., Ltd. Sheet postprocessing apparatus and sheet postprocessing method
JP2007055179A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Max Co Ltd バインダカートリッジ
JP4715391B2 (ja) * 2005-08-26 2011-07-06 マックス株式会社 バインダカートリッジ
JP2008024449A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Max Co Ltd 用紙処理装置及び用紙処理方法
WO2008010550A1 (fr) * 2006-07-21 2008-01-24 Max Co., Ltd. Dispositif de maniement de feuilles de papier et procédé de maniement de feuilles de papier
JP2008030877A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Max Co Ltd 用紙処理装置
WO2008013258A1 (fr) * 2006-07-27 2008-01-31 Max Co., Ltd. Dispositif de manipulation de feuilles
JP2008030935A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Max Co Ltd 用紙処理装置
JP2008044686A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Max Co Ltd 用紙処理装置
JP2008044687A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Max Co Ltd 用紙処理装置
US7537205B2 (en) 2006-09-15 2009-05-26 Ricoh Company, Ltd. Device, method, and computer program product for controlling ring binding
JP4591432B2 (ja) * 2006-10-13 2010-12-01 マックス株式会社 用紙処理装置
JP2008094577A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Max Co Ltd 用紙処理装置
JP2008100784A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Max Co Ltd 用紙処理装置
WO2008047841A1 (en) 2006-10-17 2008-04-24 Max Co., Ltd. Paper sheet handling device
WO2008081825A1 (ja) 2006-12-27 2008-07-10 Max Co., Ltd. 用紙処理装置
JP2008162741A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Max Co Ltd 用紙処理装置
EP2368827A2 (en) 2006-12-27 2011-09-28 Max Co., Ltd. Paper-sheet handling device
JP2013220546A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Gradco Japan Ltd 製本装置
JP2013220548A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Gradco Japan Ltd 製本装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4089285B2 (ja) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003320780A (ja) 綴じ装置
CN1852807B (zh) 装订处理装置
JP2005059396A (ja) バインド処理方法ならびにバインド処理装置ならびにバインダカートリッジ
KR100853324B1 (ko) 바인더 및 바인딩 장치
JPH09208119A (ja) 用紙仕上げ及び積載装置及び方法
CN108637163A (zh) 一种锯链的全自动装配设备及全自动装配方法
JP2003320779A (ja) バインダー
CA1323345C (en) Paper tractor feed separator
KR20060130151A (ko) 용지 처리 장치
KR200402190Y1 (ko) 트윈 링 자동 체결 장치
JP6106887B2 (ja) 製本装置
TWI233398B (en) Binder and binding device
JP2006052070A (ja) 用紙後処理装置
CA2231088A1 (en) Apparatus for individually separating stacked printed products
KR101909813B1 (ko) 부채 자동조립장치
KR101990746B1 (ko) 부채 자동조립장치
CN113277158B (zh) 一种烟盒标签纸自动理齐与捆扎设备
JP6149285B2 (ja) 製本装置
JPH1058396A (ja) 貝殻の穿孔方法並びにその装置及び装置本体とそれに使用する貝殻の保持具
JPS63200999A (ja) 紙ポンチ
JP2652597B2 (ja) 2丁付書籍の分離仕上げ方法
JPH0111428Y2 (ja)
KR0116358Y1 (ko) 인쇄기의 판재 이송장치
JPH11199125A (ja) 排紙仕分け装置
KR20100009976U (ko) 전동 제본기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050411

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20080205

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080218

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees