JP2003318907A - 車載システム及び接続線 - Google Patents

車載システム及び接続線

Info

Publication number
JP2003318907A
JP2003318907A JP2002120684A JP2002120684A JP2003318907A JP 2003318907 A JP2003318907 A JP 2003318907A JP 2002120684 A JP2002120684 A JP 2002120684A JP 2002120684 A JP2002120684 A JP 2002120684A JP 2003318907 A JP2003318907 A JP 2003318907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
connection
brought
connection line
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002120684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nakajima
芳夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2002120684A priority Critical patent/JP2003318907A/ja
Publication of JP2003318907A publication Critical patent/JP2003318907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両内にCD再生装置等の装置を持ち込む場
合に、車内空間の減少及び重量増加等の問題を軽減し、
また電源確保に関連する駆動時間及び配線等の問題を解
消することが可能な車載システム及び接続線を提供す
る。 【解決手段】 液晶モニタ及び各種オーディオ装置等の
車載装置2に一端が接続された持込装置用接続線4にお
ける他端のコネクタ等の接続部41に、例えば車両1の
後部トランク1aにネジ及び磁力等の方法にて固定する
固定部を設け、固定された接続部41に持ち込まれる持
込装置5を接続することで車載装置2及び持込装置5を
接続し、また接続線4に含まれる電力線により車載装置
2から持込装置5へ電力を供給し、接続線4に含まれる
通信線により音声信号及び制御信号を送受信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両に搭載されるナ
ビゲーション装置及びオーディオ装置等の車載装置を用
いた車載システム及びそのシステムに用いられる接続線
に関し、特に予め搭載されている車載装置に外部から持
ち込まれた他の装置を接続するための車載システム及び
接続線に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両に搭載されるナビゲーション
装置及びオーディオ装置等の各種車載装置が増加の一途
を辿っている。このような車両に搭載される各種車載装
置の増加に伴い、車載装置間を接続する夫々の専用接続
線も増加し、これにより専用接続線の重量及び専用接続
線の取り回しが、無視することのできない問題となって
きている。
【0003】そこで各車載装置間を、例えばIEEE1
394にて規定された規格に基づく接続線にて接続し、
車内LANを実現する車載システムの導入が検討されて
いる。
【0004】また車両内で各種装置を用いる形態として
は、家庭用電化製品として販売されているCD再生装置
及びDVD再生装置等の他の装置を車内へ持ち込み単独
で使用する形態、更には車載装置である液晶モニタが備
えるアナログ端子に持ち込んだ他の装置を接続して使用
する形態も増加してきている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら車両内に
他の装置を持ち込み単独で使用する形態では、車載装置
との通信が行えないため利便性が悪いという問題があ
り、またこの問題は複数のモニタが必要となり、車内空
間の減少及び重量増加等の各種問題を引き起こすことに
なる。
【0006】さらに車載装置と他の装置とをアナログ接
続線等の専用接続線で接続する形態では、専用接続線の
重量及び専用接続線の取り回し等の問題が再発生する。
【0007】また他の装置を駆動するための電力確保に
ついての問題があり、例えば乾電池を用いる場合、駆動
時間についての問題が発生し、車載用バッテリから電力
を確保する場合、配線についての問題が発生する。
【0008】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、車載装置に一端が接続された接続線における他
端のコネクタ等の接続部に、例えば車両の後部トランク
に固定する固定部を設け、固定された接続部に他の装置
を接続して車載装置及び他の装置を接続することによ
り、車載装置及び他の装置間の通信が可能となるので利
便性に優れ、また車内空間の減少及び重量増加等の問題
を軽減し、しかも専用接続線の重量及び専用接続線の問
題の再発生を防止する車載システム及び接続線を提供す
ることを目的とする。
【0009】さらにIEEE1394にて規定された規
格に基づく接続線を用いる場合、車載装置から接続線を
介して他の装置へ電力を供給することを可能とした車載
システムを提供することを目的とする。
【0010】そして無線LAN及びBluetooth
等の無線通信により車載装置と通信することが可能な接
続部材を車両内に固定し、接続部材が備える接続部に他
の装置を接続し、車載装置及び他の装置間で通信するこ
とにより、車内空間の減少及び重量増加等の問題を軽減
することを可能とした車載システム及び接続線を提供す
ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る車載シス
テムは、車両に搭載される車載装置と、該車載装置に一
端を接続し、他端に他の装置を接続することが可能な接
続部を有する接続線とを備え、該接続線は、前記接続部
を前記車両に固定する固定部を有することを特徴とす
る。
【0012】第1発明に係る車載システムでは、車内に
持ち込まれる他の装置を接続するコネクタ等の接続部
に、ネジ及び磁力等の方法により、例えば車両の後部ト
ランク及びセンターコンソールに固定する固定部を設
け、固定された接続部に他の装置を接続することで車載
装置及び他の装置を接続することにより、他の装置を容
易に車載装置と接続することが可能となり、車載装置及
び他の装置間の通信を可能とすることで利便性を向上さ
せ、また他の装置を単独で使用する必要が無いので車内
空間の減少及び重量増加等の問題を軽減することが可能
である。
【0013】第2発明に係る車載システムは、第1発明
において、前記車載装置は、電力を供給する手段を有
し、前記接続線は、前記車載装置から前記他の装置への
電力の供給に用いられる電力線を含むことを特徴とす
る。
【0014】第2発明に係る車載システムでは、接続線
に含まれる電力線により車載装置から他の装置へ電力を
供給することにより、他の装置における乾電池切れ及び
車載用バッテリからの配線等の電源に関する各種問題の
発生を防止することが可能である。
【0015】第3発明に係る車載システムは、第1発明
又は第2発明において、前記接続線は、前記車載装置及
び前記他の装置間での映像信号、音声信号及び制御信号
の少なくとも一つの通信に用いられる通信線を含むこと
を特徴とする。
【0016】第3発明に係る車載システムでは、接続線
を映像信号、音声信号及び制御信号の通信に用いること
により、例えば他の装置がビデオ再生装置で、車載装置
がモニタ及びスピーカである場合に、ビデオ再生装置に
て再生した映像をモニタで表示し、音声をスピーカから
出力し、更には車載装置を用いて他の装置の再生及び早
送り等の操作を行うことも可能となる。
【0017】第4発明に係る車載システムは、第1発明
乃至第3発明のいずれかにおいて、前記接続線は、IE
EE1394にて規定された規格に基づくことを特徴と
する。
【0018】第4発明に係る車載システムでは、IEE
E1394にて規定された規格に基づく接続線を用いて
システム構成することにより、専用接続線の重量及び専
用接続線の取り回し等の問題を解消することが可能で、
しかも100〜400Mbpsの高速通信を実現し、既
に車載装置が作動している状態でも、他の装置を接続す
ることが可能なホットプラグアンドプレイ機能を利用す
ることができるので、車両に搭乗する搭乗者の利便性を
飛躍的に向上させることが可能である。
【0019】第5発明に係る車載システムは、通信手段
を有し、車両に搭載される車載装置と、前記通信手段と
通信し、他の装置を接続することが可能な接続部材とを
備え、該接続部材は前記車両に固定する固定部を有する
ことを特徴とする。
【0020】第5発明に係る車載システムでは、無線L
AN及びBluetooth等の無線通信によりコネク
タ等の接続部材と車載装置とを接続し、接続部材に接続
する他の装置と車載装置との間で通信することにより、
他の装置を単独で使用する必要が無いので車内空間の減
少及び重量増加等の問題を軽減することが可能である。
【0021】第6発明に係る接続線は、複数の装置を接
続する接続線において、両端に前記装置に接続する接続
部を備え、少なくとも一方の接続部は車両に固定する固
定部を有することを特徴とする。
【0022】第6発明に係る接続線では、車両に搭載さ
れる車載装置に一端を接続し、他端に車両に固定する固
定部を有するコネクタ等の接続部を設け、固定された接
続部に車両内に持ち込まれる他の装置を接続することに
より、他の装置を容易に車載装置と接続することが可能
となり、車載装置及び他の装置間の通信を可能とするこ
とで利便性を向上させ、また他の装置を単独で使用する
必要が無いので車内空間の減少及び重量増加等の問題を
軽減することが可能である。
【0023】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、本発明をそ
の実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は本
発明の車載システムの配設例を示すブロック図である。
図1中1は、車両であり、車両1には液晶モニタ、CD
再生装置等の各種オーディオ装置及びコントロールユニ
ット等の操作用装置等の各種車載装置2,2,…が搭載
されており、各車載装置2,2,…間は、IEEE13
94にて規定された規格に基づくメタル線である車載装
置間接続線3にて接続され、ツリー型及びディジーチェ
ーン型等のトポロジーを構成している。
【0024】さらに操作用装置として用いられている車
載装置2には、IEEE1394にて規定された規格に
基づくメタル線である本発明の持込装置用接続線4の一
端が接続されており、持込装置用接続線4の他端は、車
両1の後部トランク1aに固定されている。
【0025】後部トランク1aに固定されている持込装
置用接続線4の他端には6ピンコネクタ等の接続部41
を有しており、接続部41には車外から持ち込まれたナ
ビゲーション装置等の持込装置(他の装置)5が接続さ
れている。
【0026】図2は本発明の持込装置用接続線4の接続
部41を示す外観図である。接続部41は、2列に配置
された6のピンを有するコネクタであり、後部トランク
1aに固定するためのネジ孔等の固定部42を有してい
る。なお図2中では後部トランク1aに螺着するための
ネジ孔である固定部42を有する接続部41の例を示し
ているが、永久磁石を固着して磁力により固定する固定
部42であってもよく、固定部42として接着面を設
け、接着剤により固定するようにしてもよく、更には固
定部42として溶接しろを設け、溶接により固定するよ
うにしてもよい。
【0027】また図2にて示す接続部41は、雌型のコ
ネクタであり、雄型のコネクタを有する持込装置5と接
続することが可能であるが、雄型のコネクタである接続
部41を用いて雌型のコネクタを有する持込装置5と接
続することができるようにしてもよく、更に複数の接続
部41を設けてもよい。なお接続部41には、埃よけ及
び脱落防止部等の各種防護部材を取り付けることが望ま
しい。さらに図2では、IEEE1394にて規定され
た規格に対応する6ピンの雌型コネクタの例を示してい
るが、本発明はこれに限らず、IEEE1394にて規
定された規格に対応する4ピンのコネクタでも良く、ま
たIEEE1394以外の規格に基づくコネクタを用い
る場合には、図2に示すコネクタ形状と異なる形状にな
ることは言うまでもない。
【0028】図3は本発明の車載システムにて用いられ
る車載装置2の構成を示すブロック図である。操作用装
置として用いられる車載装置2は、処理部21を備え、
処理部21は、装置全体を制御するCPU21a、装置
を制御するための各種プログラム及びデータを記録する
ROM21b並びにデータの一時的な記録に用いられる
RAM21cを有している。
【0029】処理部21には、入出力部22が接続され
ており、入出力部22は、入出力信号を制御する制御回
路22a及び制御回路22aに制御されるタッチパネル
等の入出力インターフェース22bを有している。
【0030】また処理部21には通信制御部23が接続
されており、通信制御部23は、物理層に関する処理を
行うファイLSI23a及びデータリンク層に関する処
理を行うリンクLSI23bを有し、IEEE1394
にて規定された規格に基づく雌型の6ピンコネクタ等の
外部接続手段24,24に接続されている。そして外部
接続手段24,24の一方には、車載装置間接続線3が
接続されており、他方には、持込装置用接続線4が接続
されている。
【0031】さらに処理部21には、車両1に搭載され
た車載用バッテリ等の直流電源から電力を受け取り、所
定の電圧に変換して装置内外に電力を供給する電源回路
25が接続されている。
【0032】図4は本発明の持込装置用接続線4の内部
構成を示す概念図である。持込装置用接続線4は、車載
装置2から持込装置5への電力の供給に用いられる一対
のツイストペア線である電力線43,43と、車載装置
2及び持込装置5間での映像信号、音声信号及び制御信
号等の通信に用いられる2対のツイストペア線である通
信線44,44,44,44を含んでおり、夫々接続部
41のピンに接続されている。
【0033】このように構成された本発明の車載システ
ムでは、例えばGPS(Global Positioning System)を
備えたナビゲーション装置である持込装置5を持込装置
用接続線4の接続部41に接続することで、車載装置2
から持込装置5へ電力が供給され、持込装置5が駆動す
る。
【0034】そしてIEEE1394にて規定された初
期処理として、各車載装置2,2,…及び持込装置5を
特定するノードIDを夫々の装置に割り付けるバスリセ
ット処理が行われ、各装置間での通信が可能となり、持
込装置5から液晶モニタである車載装置2へ映像信号と
して地図情報が送信され、車載装置2から地図情報が映
像として出力される。
【0035】また操作用装置である車載装置2を操作す
ることにより、制御信号が車載装置2から持込装置5へ
送信され、持込装置5の再生及び早送り等の操作を車載
装置2にて行うことが可能となる。
【0036】さらにスピーカを備えるオーディオ装置で
ある車載装置2へ、持込装置5から音声信号を送信する
ことにより、車載装置2からナビゲーション用の案内音
声が出力される。
【0037】実施の形態2.実施の形態1では、車載装
置2及び持込装置5間を持込装置用接続線4にて接続す
ることにより有線通信を行う形態を示したが、車載装置
2及び持込装置5間に無線通信を適用することも可能で
ある。実施の形態2として、無線通信を適用した本発明
の車載システムを説明する。
【0038】図5は本発明の車載システムの構成を示す
ブロック図である。実施の形態2における本発明の車載
システムでは、持込装置5を接続するための接続部とし
て無線通信機能を有するコネクタ等の接続部材6が用い
られる。車載装置2は、処理部21に接続される無線通
信制御部26を有し、無線通信制御部26は、無線通信
に関する処理を行う無線通信LSI26aを有し、アン
テナ等の無線通信手段27が接続されている。なお実施
の形態1と同様の構成要素については、同一番号を付
し、その説明を省略する。
【0039】接続部材6は、CPU61、持込装置接続
手段62及び無線通信制御部63を備え、無線通信制御
部63は、無線通信LSI63aを有し、また車載装置
2と通信するアンテナ等の無線通信手段64が接続され
ている。
【0040】そして持込装置5を持込装置接続手段62
に接続することにより、車載装置2及び持込装置5間で
IEEE802.11及びBluetooth等の規格
に基づく無線通信を行うことが可能となる。
【0041】図6は本発明の車載システムにて用いられ
る接続部材6を示す外観図である。接続部材61は、E
thernet(登録商標)等の規格に基づく接続線を
接続することが可能なコネクタであり、後部トランク1
aに固定するためのネジ孔等の固定部65を有し、また
車載装置2とIEEE802.11及びBluetoo
th等の規格に基づく無線通信を行うためのアンテナ等
の無線通信手段64を備えている。
【0042】前記実施の形態では、持込装置5として、
ナビゲーション装置を用いる形態を示したが、本発明は
これに限らず、ポータブルオーディオ、ビデオカメラ、
ビデオ再生装置、携帯電話及び携帯端末等の様々な装置
を用いることが可能である。
【0043】また前記実施の形態では、車両1の後部ト
ランク1aに接続部41及び接続部材6を固定する形態
を示したが、センターコンソール、エンジンルーム及び
天井等の様々な位置に固定することが可能である。
【0044】さらに前記実施の形態1では、車載装置2
及び持込装置5を接続する持込装置用接続線4として、
IEEE1394にて規定された規格に基づくメタル線
を用いる形態を示したが、本発明はこれに限らず、IE
EE1394.bにて規定された規格に基づく光ファイ
バでもよく、その場合、メタル線に対応する持込装置5
と接続するために接続部41内に光信号及び電気信号を
相互に変換するための変換回路が組み込まれる。
【0045】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明に係る車載シス
テム及び接続線では、車載装置に一端が接続された接続
線における他端のコネクタ等の接続部に、例えば車両の
後部トランクにネジ及び磁力等の方法にて固定する固定
部を設け、固定された接続部に外部から持ち込まれた持
込装置を接続することで車載装置及び持込装置を接続す
ることにより、持込装置を容易に車載装置と接続するこ
とが可能となり、車載装置及び持込装置間の通信を可能
とすることで利便性を向上させ、また持込装置を単独で
使用する必要がないので車内空間の減少及び重量増加等
の問題を軽減し、しかも専用接続線の重量及び専用接続
線の問題の発生を防止する等、優れた効果を奏する。
【0046】また本発明では、接続線に含まれる電力線
により車載装置から持込装置へ電力を供給することによ
り、持込装置は電源が不要となるので、乾電池切れ及び
車載用バッテリからの配線等の電源に関する各種問題の
発生を防止することが可能であり、しかも接続線に含ま
れる通信線により音声信号及び制御信号の通信に用いる
ことにより、例えば持込装置がビデオ再生装置で、車載
装置がモニタ及びスピーカである場合に、ビデオ再生装
置にて再生した映像をモニタで表示し、音声をスピーカ
から出力し、更には車載装置を用いて他の装置の再生及
び早送り等の操作を行うことも可能となる等、優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車載システムの配設例を示すブロック
図である。
【図2】本発明の持込装置用接続線の接続部を示す外観
図である。
【図3】本発明の車載システムにて用いられる車載装置
の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の持込装置用接続線の内部構成を示す概
念図である。
【図5】本発明の車載システムの構成を示すブロック図
である。
【図6】本発明の車載システムにて用いられる接続部材
を示す外観図である。
【符号の説明】
1 車両 2 車載装置 3 車載装置間接続線 4 持込装置用接続線 5 持込装置(他の装置) 6 接続部材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載される車載装置と、該車載装
    置に一端を接続し、他端に他の装置を接続することが可
    能な接続部を有する接続線とを備え、該接続線は、前記
    接続部を前記車両に固定する固定部を有することを特徴
    とする車載システム。
  2. 【請求項2】 前記車載装置は、電力を供給する手段を
    有し、前記接続線は、前記車載装置から前記他の装置へ
    の電力の供給に用いられる電力線を含むことを特徴とす
    る請求項1に記載の車載システム。
  3. 【請求項3】 前記接続線は、前記車載装置及び前記他
    の装置間での映像信号、音声信号及び制御信号の少なく
    とも一つの通信に用いられる通信線を含むことを特徴と
    する請求項1又は請求項2に記載の車載システム。
  4. 【請求項4】 前記接続線は、IEEE1394にて規
    定された規格に基づくことを特徴とする請求項1乃至請
    求項3のいずれかに記載の車載システム。
  5. 【請求項5】 通信手段を有し、車両に搭載される車載
    装置と、前記通信手段と通信し、他の装置を接続するこ
    とが可能な接続部材とを備え、該接続部材は前記車両に
    固定する固定部を有することを特徴とする車載システ
    ム。
  6. 【請求項6】 複数の装置を接続する接続線において、
    両端に前記装置に接続する接続部を備え、少なくとも一
    方の接続部は車両に固定する固定部を有することを特徴
    とする接続線。
JP2002120684A 2002-04-23 2002-04-23 車載システム及び接続線 Pending JP2003318907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120684A JP2003318907A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 車載システム及び接続線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120684A JP2003318907A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 車載システム及び接続線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003318907A true JP2003318907A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29536837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002120684A Pending JP2003318907A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 車載システム及び接続線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003318907A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006117231A (ja) * 2004-09-08 2006-05-11 Belkin Corp 電子装置のためのホルダ、電力供給、およびrf送信機のユニット
US8909172B2 (en) 2004-04-13 2014-12-09 Smsc Europe Gmbh Network with flexible multimedia data routing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8909172B2 (en) 2004-04-13 2014-12-09 Smsc Europe Gmbh Network with flexible multimedia data routing
JP2006117231A (ja) * 2004-09-08 2006-05-11 Belkin Corp 電子装置のためのホルダ、電力供給、およびrf送信機のユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7983206B2 (en) Integrated system and method for interactive communication and multimedia support in vehicles
US7702657B2 (en) Portable information processor
US8473012B2 (en) Architecture of a multimedia and hands-free phone equipment for a motor vehicle
KR101835590B1 (ko) 휴대 전자기기를 차량에 연결하기 위한 인터페이스 장치
JP6247850B2 (ja) 電装システム
CN109080565A (zh) 一种应用于车辆的应急方法及系统
JP2003318907A (ja) 車載システム及び接続線
JP2003218904A (ja) 車両内通信システム
WO2024001607A1 (zh) 一种车载增强现实系统、通信实现方法以及车辆
JP2005004445A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP3747779B2 (ja) オーディオ装置
US20050210298A1 (en) Method for controlling a plurality of units networked to give a network, and network comprising a plurality of networked units
KR200456546Y1 (ko) 차량용 디바이스 연결 케이블
JP2000307596A (ja) 自動車用データ通信システム
JP3572646B2 (ja) 車載用音響機器システム
CN220349633U (zh) 车载音影娱乐装置和车辆
CN111452693B (zh) 车载蓝牙头枕音响的控制方法、装置、电子设备、存储介质
JPH11168481A (ja) 情報処理方法、車載用情報処理装置及び自動車
KR20120008833A (ko) 차량 멀티미디어 시스템의 외부 기기 접속 표시 방법
CN201667690U (zh) 一种车载电视
JP2010062724A (ja) ポータブル機器のグランド接地構造
KR200394092Y1 (ko) 휴대용 오디오장치의 음성신호를 차량용 오디오에 전달하는차량용 오디오 입력장치.
JP2002002415A (ja) 電子モジュールユニットへの配線構造
JP2003061186A (ja) スピーカシステム及びその駆動方法
JP2004106665A (ja) 機器接続システム及び車載機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914