JP2003313466A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003313466A5
JP2003313466A5 JP2002117926A JP2002117926A JP2003313466A5 JP 2003313466 A5 JP2003313466 A5 JP 2003313466A5 JP 2002117926 A JP2002117926 A JP 2002117926A JP 2002117926 A JP2002117926 A JP 2002117926A JP 2003313466 A5 JP2003313466 A5 JP 2003313466A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
less
jet
resin
inkjet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002117926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003313466A (ja
JP4393748B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002117926A priority Critical patent/JP4393748B2/ja
Priority claimed from JP2002117926A external-priority patent/JP4393748B2/ja
Publication of JP2003313466A publication Critical patent/JP2003313466A/ja
Publication of JP2003313466A5 publication Critical patent/JP2003313466A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4393748B2 publication Critical patent/JP4393748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (25)

  1. 少なくとも色材、水、水溶性有機溶剤および、ガラス転移点が0℃以上、100℃以下の樹脂の微粒子が分散した樹脂エマルジョンを含むことを特徴とするインクジェット用インク。
  2. 樹脂エマルジョンを形成する樹脂がスチレン−アクリル系共重合体であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット用インク。
  3. 樹脂エマルジョンの最低造膜温度が25℃以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット用インク。
  4. 樹脂エマルジョンを形成する樹脂の重量平均分子量が1万以上、20万以下であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  5. 樹脂エマルジョン中における樹脂微粒子の平均粒径が200nm以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  6. インク中における樹脂微粒子の含有量が1重量%以上、20重量%以下であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  7. 色材が水溶性染料であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  8. 水溶性染料の含有量が1重量%以上、20重量%以下であることを特徴とする請求項7に記載のインクジェット用インク。
  9. 水溶性有機溶剤の含有量が10重量%以上、50重量%以下であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  10. インク中における樹脂微粒子の平均粒径が250nm以下であることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  11. 当該インクを70℃で3週間、密閉状態で保存した後の樹脂微粒子の粒径変化率が10%以下であることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  12. 当該インクのpHが4以上、12以下であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  13. 当該インクを70℃で3週間、密閉状態で保存した後のpH変化率が10%以下であることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  14. 当該インクの表面張力が20mN/m以上、50mN/m以下であることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  15. 当該インクを70℃で3週間、密閉状態で保存した後の表面張力変化率が10%以下であることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  16. 当該インクの粘度が10mPa・s以下であることを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  17. 当該インクを70℃で3週間、密閉状態で保存した後の粘度変化率が10%以下であることを特徴とする請求項1ないし16記載のインクジェット記録用インク。
  18. さらに酸アンモニウム塩を含有することを特徴とする請求項1〜17のいずれかに記載のインクジェット用インク。
  19. 酸アンモニウム塩として、炭酸アンモニウム、塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸水素二アンモニウム、リン酸水素三アンモニウムおよび酢酸アンモニウムからなる群より任意に選ばれる少なくとも一種を含有していることを特徴とする請求項18に記載のインクジェット用インク。
  20. 酸アンモニウム塩の添加量が0.1重量%以上、10重量%以下であることを特徴とする請求項18または19に記載のインクジェット用インク。
  21. 請求項1〜20のいずれかに記載のインクジェット用インクを収容したことを特徴とするインクカートリッジ。
  22. 請求項1〜20のいずれかに記載のインクジェット用インクを吐出させて記録を行なう方式のヘッドを備えたことを特徴とするインクジェット記録装置。
  23. 請求項22に記載のインクジェット記録装置を用いて印字することを特徴とする画像形成方法。
  24. 請求項23に記載の画像形成方法で印字されたことを特徴とする画像形成物。
  25. 画像支持体が紙であることを特徴とする請求項24に記載の画像形成物。
JP2002117926A 2002-04-19 2002-04-19 インクジェット用インク Expired - Fee Related JP4393748B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117926A JP4393748B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 インクジェット用インク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117926A JP4393748B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 インクジェット用インク

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003313466A JP2003313466A (ja) 2003-11-06
JP2003313466A5 true JP2003313466A5 (ja) 2005-09-02
JP4393748B2 JP4393748B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=29534973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002117926A Expired - Fee Related JP4393748B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 インクジェット用インク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4393748B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5776249B2 (ja) * 2011-03-23 2015-09-09 東洋インキScホールディングス株式会社 水性インクジェット用インキ組成物
CN104271687B (zh) 2012-03-05 2016-11-02 兰达公司 油墨膜构造
US9381736B2 (en) 2012-03-05 2016-07-05 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US9643403B2 (en) 2012-03-05 2017-05-09 Landa Corporation Ltd. Printing system
US11104123B2 (en) 2012-03-05 2021-08-31 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US9498946B2 (en) 2012-03-05 2016-11-22 Landa Corporation Ltd. Apparatus and method for control or monitoring of a printing system
US11106161B2 (en) 2012-03-05 2021-08-31 Landa Corporation Ltd. Intermediate transfer members for use with indirect printing systems and protonatable intermediate transfer members for use with indirect printing systems
CN104284850B (zh) 2012-03-15 2018-09-11 兰达公司 打印系统的环形柔性皮带
GB201401173D0 (en) 2013-09-11 2014-03-12 Landa Corp Ltd Ink formulations and film constructions thereof
GB2536489B (en) 2015-03-20 2018-08-29 Landa Corporation Ltd Indirect printing system
GB2537813A (en) 2015-04-14 2016-11-02 Landa Corp Ltd Apparatus for threading an intermediate transfer member of a printing system
DE112017002714T5 (de) 2016-05-30 2019-02-28 Landa Corporation Ltd. Digitales Druckverfahren
JP6980704B2 (ja) 2016-05-30 2021-12-15 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷処理
GB201609463D0 (en) 2016-05-30 2016-07-13 Landa Labs 2012 Ltd Method of manufacturing a multi-layer article
JP7206268B2 (ja) 2017-10-19 2023-01-17 ランダ コーポレイション リミテッド 印刷システム用の無端可撓性ベルト
JP7225230B2 (ja) 2017-11-19 2023-02-20 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷システム
WO2019102297A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US11707943B2 (en) 2017-12-06 2023-07-25 Landa Corporation Ltd. Method and apparatus for digital printing
WO2019111223A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 Landa Corporation Ltd. Digital printing process and method
CN112399918B (zh) 2018-06-26 2023-01-31 兰达公司 数字印刷系统的中间传输构件
US10994528B1 (en) 2018-08-02 2021-05-04 Landa Corporation Ltd. Digital printing system with flexible intermediate transfer member
WO2020075012A1 (en) 2018-10-08 2020-04-16 Landa Corporation Ltd. Friction reduction means for printing systems and method
CN113272144B (zh) 2018-12-24 2023-04-04 兰达公司 数字印刷系统和方法
EP4066064A4 (en) 2019-11-25 2024-01-10 Landa Corp Ltd INK DRYING IN DIGITAL PRINTING WITH INFRARED RADIATION ABSORBED BY PARTICLES EMBEDDED WITHIN AN ITM
US11321028B2 (en) 2019-12-11 2022-05-03 Landa Corporation Ltd. Correcting registration errors in digital printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003313466A5 (ja)
JP4951462B2 (ja) 改善された画像耐久性をもたらすインクジェット印刷方法及びシステム
CN102171296B (zh) 喷墨记录用油墨组合物
JP2004083841A5 (ja)
JP2005515289A5 (ja)
JP2006096994A5 (ja)
JP4687110B2 (ja) インクジェットインク及びインクジェット記録方法
JP4393748B2 (ja) インクジェット用インク
JP2013256108A (ja) インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物
JP2004339489A5 (ja)
CA2585390A1 (en) Pigmented ink-jet inks with improved print quality and reliability
JP2010194998A (ja) インクジェットインクセット及びインクジェット記録画像形成方法
PT2451648E (pt) Processo de impressão de tinta sensível ao calor de elevada viscosidade
JP2005220296A (ja) インクジェット用インクとそれを用いたインクジェット記録方法
JP4624703B2 (ja) インクジェットインク用溶媒システム
JP5434411B2 (ja) インク組成物及びこれを用いたインクジェット記録方法、記録物
JP2017206021A (ja) インクジェット記録方法
WO2005014734A1 (ja) インク、記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及び記録装置
JP2006097026A (ja) 多用途型の水溶性染料系インクジェットインク
JP2003313465A5 (ja)
JPH0354143B2 (ja)
JP5187066B2 (ja) インクジェット記録方法
WO1998021283A1 (fr) Composition d'encre contenant une resine cationique hydrosoluble
CN109070577B (zh) 预处理固定液
JP2010046809A (ja) インクジェット記録方法