JP2003310165A - 焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法及びそれを使用した食品 - Google Patents

焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法及びそれを使用した食品

Info

Publication number
JP2003310165A
JP2003310165A JP2002117528A JP2002117528A JP2003310165A JP 2003310165 A JP2003310165 A JP 2003310165A JP 2002117528 A JP2002117528 A JP 2002117528A JP 2002117528 A JP2002117528 A JP 2002117528A JP 2003310165 A JP2003310165 A JP 2003310165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
confectionery
chocolate
food
fat
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002117528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3608201B2 (ja
Inventor
Akira Nakayama
章 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO FOOD KK
Original Assignee
TOKYO FOOD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO FOOD KK filed Critical TOKYO FOOD KK
Priority to JP2002117528A priority Critical patent/JP3608201B2/ja
Publication of JP2003310165A publication Critical patent/JP2003310165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3608201B2 publication Critical patent/JP3608201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、焼き菓子の風味を有したままチョ
コレートと同様、様々な形状に成形したり、パンや洋菓
子等にコーティングしたり出来るチョコレート様油脂性
菓子食品である。 【目的】 本発明は、焼き菓子を常法により製造し、製
造した後に前記焼き菓子をミンチ機等にかけて微粉砕
し、糖質、油脂等と混合したことを特徴とする焼き菓子
を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品の構成及び
焼き菓子を常法により製造し、製造した後に前記焼き菓
子をミンチ機等にかけて微粉砕し、糖質、油脂等と混合
して製造することを特徴とする焼き菓子を原料としたチ
ョコレート様油脂性菓子食品の製造方法及びそれを使用
した食品の構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、焼き菓子の風味を
有したままでチョコレートと同様、様々な形状に成形し
たり、パンや洋菓子等にコーティングしたりすることが
できるチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法
及びこのチョコレート様油脂性菓子食品を使用した菓
子、パン等の食品に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】従来、ビスケット、クラッカー、プレッ
ツェル、米菓等はそのまま食べたり、他の食品と組み合
わせたりして使用されていた。チョコレートに混合する
際は細かく砕いて混入して使用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の焼き菓子を混入したチョコレートは、あくまで焼き菓
子の風味を有するのみで様々な形に変形させたり、コー
ティング材として使用することは無かった。
【0004】また、焼き菓子そのものを成形する場合で
も、チョコレート程自由な形に成形することは出来なか
った。
【0005】そこで、本発明では焼き菓子の風味等を有
しつつ、チョコレート同様に取り扱いができ、かつチョ
コレート同様の食感を持つ焼き菓子を原料とした全く新
しいチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法及
びこのチョコレート様油脂性菓子食品を使用した菓子、
パン等の食品を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、焼き菓子を常法により製造し、製造し
た後に前記焼き菓子をミンチ機等にかけて微粉砕し、糖
質、油脂等と混合したことを特徴とする焼き菓子を原料
としたチョコレート様油脂性菓子食品の構成及び焼き菓
子を常法により製造し、製造した後に前記焼き菓子をミ
ンチ機等にかけて微粉砕し、糖質、油脂等と混合して製
造することを特徴とする焼き菓子を原料としたチョコレ
ート様油脂性菓子食品の製造方法の構成とした。
【0007】
【実施例】以下に、添付図面に基づいて、本発明である
焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品及
びその製造方法について詳細に説明する。図1は、本発
明である焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓
子食品の製造工程を示した図、図2は、焼き菓子の範囲
を示した図である。
【0008】図1に示すように、本発明である焼き菓子
を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品の製造工程
は、常法により焼き菓子を製造する「焼き菓子製造工程
1」、焼き菓子をミンチ機等により微粉砕する「微粉砕
工程2」、微粉砕した焼き菓子と砂糖等の糖質、油脂等
をミキサーにて混合する「第1混合工程3」、混合した
生地をリファイナーロールにより微細化する「微細化工
程4」、リファイナーロールにより微粒化されたパウダ
ーを油脂と混合する「第2混合工程5」からなる。
【0009】「焼き菓子製造工程1」焼き菓子製造工程
1とは、常法により焼き菓子を製造する工程である。本
発明である焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性
菓子食品に使用する焼き菓子は、澱粉を加熱処理してα
化したものも含み、以下の焼き菓子等が考えられる。即
ち、(1)乾パン、(2)ケーキ、(3)パン粉、
(4)クラッカー、(5)プレッツェル、(6)ポテト
チップス、(7)米菓、(8)コーンパフ、(9)ビス
ケット等である。
【0010】図2に示すように、(1)乾パンは、甘味
があり高水分であり発酵されている。(2)焼き菓子で
あるケーキは、高水分であるとともに甘味があり無発酵
である。(3)パン粉、(4)クラッカー及び(5)プ
レッツェル等の焼き菓子は、甘味が少なく低水分で発酵
されている。(9)焼き菓子であるビスケットは、甘味
があり低水分、無発酵である。(6)ポテトチップス、
(7)米菓及び(8)コーンパフの焼き菓子は、塩味が
し低水分であり無発酵である。
【0011】本発明で使用する焼き菓子は、全ての焼き
菓子を使用できる。最も望ましいのは低水分のものであ
る。焼き菓子が低水分であるのはチョコレート様油脂性
菓子食品の原料とするためである。
【0012】ここで、「甘味」とは甘い食べ物かしょっ
ぱい食べ物かの違いだけをいい、「低水分」とは含有さ
れている水分(含水率)が0%〜10%程度であるもの
をいう。以下に記載のものは、低水分のものである。
【0013】即ち、(8)コーンパフの含水率は約1
%、(5)プレツェルの含水率は約1%、(6)ポテト
チップスの含水率は約2%、(4)クラッカーの含水率
は約3%、(9)ビスケットの含水率は約3%、(7)
米菓(あられ)の含水率は約4%、(1)乾パンの含水
率は約5.5%である。(3)パン粉は、乾燥品で含水
率が5〜13%程度である。
【0014】また、ここで高水分とは、含水率が30%
〜40%程度のものが高水分と言える。高水分に該当す
るものとしては、スポンジケーキがあり、そのスポンジ
ケーキの含水率は約30%、食パンの含水率は約38%
等であり、高水分のものである。ただし、スポンジケー
キや食パンを加熱や凍結乾燥等で水分を10%程度にす
れば使用が可能である。
【0015】「微粉砕工程2」微粉砕工程2とは、
(1)乾パン、(2)ケーキ、(3)パン粉、(4)ク
ラッカー、(5)プレッツェル、(6)ポテトチップ
ス、(7)米菓、(8)コーンパフ、(9)ビスケット
等の焼き菓子をミンチ機等(粉砕機)により微粉砕する
工程である。
【0016】即ち、(1)乾パン、(2)ケーキ、
(3)パン粉、(4)クラッカー、(5)プレッツェ
ル、(6)ポテトチップス、(7)米菓、(8)コーン
パフ、(9)ビスケット等の焼き菓子を微粉砕すると
は、250μ程度以下の大きさに粉砕することである。
【0017】「第1混合工程3」第1混合工程3とは、
微粉砕した焼き菓子と砂糖等の糖質、油脂等をミキサー
に入れて混合する工程である。混合する際の油脂の温度
は、40℃〜50℃であるのが良い。この際の添加する
油脂は、混合する焼き菓子、砂糖等の糖質、油脂等の混
合物全体の油分が18%〜30% になるように添加す
るのが望ましい。このようにして混合したものを生地と
いう。
【0018】第1混合工程3の混合物全体(生地であ
る)について、焼き菓子の1つであるビスケットを使用
した時の配合にもとづいて説明すると以下のようにな
る。 100%に換算 ビスケットの微粉砕物 55% 68.75% (油分15%他の固形物40%) (油分18.75他の固形物50%) 砂糖 12% 15 % 全粉乳 8% 10 % (油分2% 固形分6%) (油分2.5% 固形分7.5%) 油脂 5% 6.25% 計 80% 計 100% 油分は、18.75+2.5+6.25の合計で内容物
全体の27.5%になる。ここでいう生地とは、配合中
の全ての固形分に一部の油脂を加えることで作るものな
ので、100%にならなくてよい。
【0019】焼き菓子毎に、混合する砂糖、全粉乳、油
脂等を混合する配合例は、以下のとおりである。混合時
間については決まった混合時間は必要ではなく、原料が
均一に混ざれば良い。
【0020】本混合工程3で混合される油脂は、如何な
る種類、性質等を有する油脂を使用するかと言うと、例
えば、ココアバター、パーム油、シア脂、サル脂、ヤシ
油、パーム核油、菜種油、大豆油、ひまわり種子油、綿
実油、落花生油、オリーブ油、カポック油、ゴマ油、月
見草油、米糖油、コーン油、サフラワー油等の植物性油
脂並びに乳脂、牛脂、ラード、魚油、鯨油等の動物性油
脂を使用しても良い。また、上記油脂類の単独又は混合
油あるいはそれらの硬化、分別、エステル交換等を施し
た加工油脂を使用しても良い。
【0021】「微細化工程4」微細化工程4とは、焼き
菓子と油脂とを混合してできた生地をリファイナーロー
ルの混合機により微細化する工程である。ここで使用す
るリファイナーロールは、チョコレート製造に一般的に
使用されているものでよい。微粒化したものをパウダー
といい、その大きさは、10μ〜50μである。
【0022】「第2混合工程5」第2混合工程5とは、
前記微細化工程4により粉砕機であるリファイナーロー
ルにより10μ〜50μの大きさに微細化されたパウダ
ーを、更に油脂と混合する工程である。
【0023】この際に使用する混合機は、通常チョコレ
ートに使用している物の他に均一な混合が可能なもので
あればどのようなものでも構わない。この際、添加する
油脂は混合する混合物全体の油脂含有量で28%〜75
%位が望ましい。
【0024】混合物全体とは、配合例にまとめて以下に
記載する。 (1)主原料 乾パン微粉砕物 42% (油脂2% 固形物40%) 砂糖 12% 全粉乳 8% 油脂 38% 計 100% 添加物 大豆レシチン 0.3% 香料 適量 (2)主原料 クラッカー微粉砕物 45% (油脂5% 固形物40%) 砂糖 12% 全粉乳 8% 油脂 35% 計 100% 添加物 大豆レシチン 0.3% 香料 適量 (3)主原料 プレッツェル微粉砕物 50% (油脂10% 固形物40%) 砂糖 12% 全粉乳 8% 油脂 30% 計 100% 添加物 大豆レシチン 0.3% 香料 適量 (4)主原料 ポテトチップス微粉砕物 55% (油脂15% 固形物40%) 乳糖 16% 脱脂粉乳 3% 油脂 25% 食塩 1% 計 100% 添加物 大豆レシチン 0.3% 香料 適量 (5)主原料 あられ微粉砕物 40% (油脂0.5% 固形物39.5%) 乳糖 16% 脱脂粉乳 3% 油脂 40% 食塩 1% 計 100% 添加物 大豆レシチン 0.3% 香料 適量 (6)主原料 コーンパフ微粉砕物 55% (油脂15% 固形物40%) 砂糖 12% 全粉乳 8% 油脂 25% 計 100% 添加物 大豆レシチン 0.3% 香料 適量 (7)主原料 ビスケット微粉砕物 55% (油脂15% 固形物40%) 砂糖 12% 全粉乳 8% 油脂 25% 計 100% 添加物 大豆レシチン 0.3% 香料 適量
【0025】本第2混合工程5で使用される油脂は、如
何なる種類、性質等の油脂を使用するかと言うと、例え
ば、ココアバター、パーム油、シア脂、サル脂、ヤシ
油、パーム核油、菜種油、大豆油、ひまわり種子油、綿
実油、落花生油、オリーブ油、カポック油、ゴマ油、月
見草油、米糖油、コーン油、サフラワー油等の植物性油
脂並びに乳脂、牛脂、ラード、魚油、鯨油等の動物性油
脂を使用しても良い。また、上記油脂類の単独又は混合
油あるいはそれらの硬化、分別、エステル交換等を施し
た加工油脂を使用しても良い。
【0026】チョコレート様油脂性菓子食品を製造する
には、通常チョコレートを製造する方法に準じて実施す
ればよく、例えば、乾パン等の微粉砕物、油脂、固形
物、粉糖、砂糖、全粉乳、油脂等の原料となる混合物を
ロール掛け、コンチング処理して製造すればよい。勿
論、このような方法にこだわる必要はなく、その他の方
法で極めて良い方法があればその方法を採用してもよ
い。
【0027】本発明においては、以上の如くして製造し
たチョコレート様油脂性菓子食品をパンやケーキ等にコ
ーティング・サンドしたりして焼き菓子の食感や風味を
持たせたり、モールドを使用して焼き菓子にはない微細
な彫刻を施した成形物を作ることができるので、そのよ
うに成形した成形物を以下に実施例として記載する。
【0028】実施例1 ビスケット微粉砕物55%、砂糖12%、全粉乳8%、
植物性油脂25%、大豆レシチン0.3%を混合物とし
て使用し配合してビスケット風味のチョコレート様油脂
性菓子食品を製造した。
【0029】このビスケット風味のチョコレート様油脂
性菓子食品を樹脂モールドにより山小屋の形に成形した
ところ、外観は山小屋の形状、風味がビスケットの成形
物ができ、クリスマスケーキのデコレーションとして使
用すると興味を誘う製品を製造することができた。
【0030】実施例1のビスケット風味のチョコレート
様油脂性菓子食品を使用してレボルビングパンにてロー
ストしたアーモンドにコーティングしたところ、ビスケ
ットの風味を持ったアーモンドチョコボールが出来た。
【0031】実施例2 ビスケット粉砕物12%、砂糖18%、脱脂粉乳4%、
植物性油脂66%、大豆レシチン0.5%、香料適量を
混合物として配合し使用してビスケット風味のチョコレ
ート様油脂性食品を製造した。このビスケット風味のチ
ョコレート様油脂性菓子食品を溶解した状態でミルク風
味のバータイプアイスにコーティングしたところビスケ
ットの風味を持ったバータイプアイスが出来た。
【0032】実施例3 クラッカー微粉砕物45%、砂糖14%、脱脂粉乳4
%、植物性油脂37%、大豆レシチン0.5%を混合物
として配合し使用してクラッカー風味のチョコレート様
油脂性菓子食品を製造した。このものを菓子、パン等の
上からコーティングし固化したところ、表面にクラッカ
ーの風味を持つ菓子、パン等ができた。
【0033】実施例4 ポテトチップス微粉砕物50%、乳糖10%、脱脂粉乳
3%、食塩1%、植物性油脂36%、大豆レシチン0.
5%を混合物として使用し配合してポテトチップス風味
のチョコレート様油脂性菓子食品を製造した。
【0034】このポテトチップス風味のチョコレート様
油脂性菓子食品を塩味のプレッツェルにコーティングし
たところ、ポテトチップス風味のプレッツェル菓子を製
造することができ好評であった。
【0035】実施例5 ビスケット微粉砕物55%、砂糖12%、全粉乳8%、
ココアバター25%、大豆レシチン0.3%を混合物と
して使用し配合してビスケット風味のチョコレート様油
脂性菓子食品を製造した。このビスケット風味のチョコ
レート様油脂性菓子食品を溶解した状態でミルクチョコ
(カカオマス20%、砂糖32%、全粉乳24%、ココ
アバター24%、大豆レシチン0.3%)に1:1の割
合で混合後樹脂モールドにより一口サイズに成形したと
ころ、ビスケットの香ばしい風味を持つチョコレート様
油脂性菓子食品ができた。
【0036】実施例6 ビスケット粉砕物28%、カカオマス10%、砂糖22
%、全粉乳16%、ココアバター24%、レシチン0.
3%、を混合物として使用し配合してビスケット風味の
チョコレート様油脂性菓子食品を製造した。このビスケ
ット風味のチョコレート様油脂性菓子食品を樹脂モール
ドにより一口サイズに成形したところ、ビスケットの香
ばしい香りを持つチョコレート様油脂性菓子食品ができ
た。
【0037】
【発明の効果】本発明である焼き菓子を原料としたチョ
コレート様油脂性菓子食品は、以上に述べた構成である
から、焼き菓子特有の風味を有したままチョコレート同
様様々な形に成形したり、パンや洋菓子等にコーティン
グして使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明である焼き菓子を原料としたチ
ョコレート様油脂性菓子食品の製造工程を示した図であ
る。
【図2】図2は、焼き菓子の範囲を示した図である。
【符号の説明】
A 焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓
子食品の製造工程 1 焼き菓子製造工程 2 微粉砕工程 3 第1混合工程 4 微細化工程 5 第2混合工程

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼き菓子を常法により製造し、その焼き
    菓子をミンチ機等にかけて微粉砕し、糖質、油脂等を適
    宜加えながらチョコレートの製造工程にて加工したこと
    を特徴とする焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂
    性菓子食品。
  2. 【請求項2】 焼き菓子をビスケットとしたことを特徴
    とする請求項1に記載の焼き菓子を原料としたことを特
    徴とするチョコレート様油脂性菓子食品。
  3. 【請求項3】 焼き菓子をクラッカーとしたことを特徴
    とする請求項1に記載の焼き菓子を原料としたことを特
    徴とするチョコレート様油脂性菓子食品。
  4. 【請求項4】 焼き菓子をプレッツェルとしたことを特
    徴とする請求項1に記載の焼き菓子を原料としたことを
    特徴とするチョコレート様油脂性菓子食品。
  5. 【請求項5】 焼き菓子を米菓としたことを特徴とする
    請求項1に記載の焼き菓子を原料としたことを特徴とす
    るチョコレート様油脂性菓子食品。
  6. 【請求項6】 糖質を砂糖、ブドウ糖、乳糖、澱粉、デ
    キストリン等としたことを特徴とする請求項1、請求項
    2、請求項3、請求項4又は請求項5に記載の焼き菓子
    を原料としたことを特徴とするチョコレート様油脂性菓
    子食品。
  7. 【請求項7】 焼き菓子であるビスケット、クラッカ
    ー、プレッツェル、米菓等を常法により製造し、その後
    にミンチ機等にかけて微粉砕し、糖質、油脂等の食品原
    料と混合して製造することを特徴とする焼き菓子を原料
    としたチョコレート様油脂性菓子食品の製造方法。
  8. 【請求項8】 焼き菓子を原料としたチョコレート様油
    脂性菓子食品を、チョコレート等の油脂性菓子食品に混
    ぜ込んだことを特徴とするチョコレート様油脂性菓子食
    品。
  9. 【請求項9】 焼き菓子微粉砕品を、チョコレート等の
    油脂性菓子食品の原料の一部として使用して製造したこ
    とを特徴とする油脂性菓子食品。
  10. 【請求項10】 請求項1,2,3,4,5,6,8又
    は9記載のチョコレート様油脂性菓子食品を使用してな
    ることを特徴とする菓子、パン等の食品。
JP2002117528A 2002-04-19 2002-04-19 焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法及びそれを使用した食品 Expired - Fee Related JP3608201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117528A JP3608201B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法及びそれを使用した食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117528A JP3608201B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法及びそれを使用した食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003310165A true JP2003310165A (ja) 2003-11-05
JP3608201B2 JP3608201B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=29534694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002117528A Expired - Fee Related JP3608201B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法及びそれを使用した食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3608201B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009171872A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Ezaki Glico Co Ltd 粒状チョコレート菓子の製造方法
JP2010088375A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Tablemark Co Ltd クッキークラム生地及びその製造方法
WO2010103483A2 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Lotus Bakeries Method for the preparation of ice cream
US20140205719A1 (en) 2011-06-20 2014-07-24 Generale Biscuit Healthy layered cookie
JP2015519072A (ja) * 2012-06-20 2015-07-09 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 食用材料およびその製造
JP2016502865A (ja) * 2013-03-15 2016-02-01 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 遅効性炭水化物を含む、柔らかい食感の食品組成物
KR20160032101A (ko) * 2013-07-16 2016-03-23 롯데제과주식회사 구운 과자 및 그 제조 방법

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009171872A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Ezaki Glico Co Ltd 粒状チョコレート菓子の製造方法
JP2010088375A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Tablemark Co Ltd クッキークラム生地及びその製造方法
WO2010103483A2 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Lotus Bakeries Method for the preparation of ice cream
WO2010103483A3 (en) * 2009-03-13 2011-01-20 Lotus Bakeries Method for the preparation of ice cream
US10306897B2 (en) 2011-06-20 2019-06-04 Generale Biscuit Breakfast biscuit with slowly available glucose
US9883679B2 (en) 2011-06-20 2018-02-06 Generale Biscuit Biscuit dough
US20140205719A1 (en) 2011-06-20 2014-07-24 Generale Biscuit Healthy layered cookie
US10357041B2 (en) 2011-06-20 2019-07-23 Generale Biscuit Healthy layered cookie
JP2015519072A (ja) * 2012-06-20 2015-07-09 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 食用材料およびその製造
JP2016502865A (ja) * 2013-03-15 2016-02-01 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 遅効性炭水化物を含む、柔らかい食感の食品組成物
US10701945B2 (en) 2013-03-15 2020-07-07 Intercontinental Great Brands Llc Soft textured food composition with slowly available carbohydrates
KR20160032101A (ko) * 2013-07-16 2016-03-23 롯데제과주식회사 구운 과자 및 그 제조 방법
KR102272960B1 (ko) 2013-07-16 2021-07-05 롯데제과 주식회사 구운 과자 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3608201B2 (ja) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4119740A (en) Cocoa extender
KR100736013B1 (ko) 누룽지 초코스낵과 누룽지 초코파이 및 이의 제조방법
CA2109168C (en) Caramel confections and processes for preparing and using
JP4386318B2 (ja) 焼き菓子生地及びその製造方法
KR20140030263A (ko) 함침 팽화 식품 및 그의 제조 방법
JP2004222571A (ja) 焼成食品用チョコレート類及びそれを使用した焼成食品の製造法
KR101741749B1 (ko) 초콜릿빵의 제조방법 및 이에 의해 제조된 초콜릿빵
JP3608201B2 (ja) 焼き菓子を原料としたチョコレート様油脂性菓子食品及びその製造方法及びそれを使用した食品
BE1021050B1 (nl) Grabbelsnackbolletjes met een koekjessmaak
JP4355503B2 (ja) 焼き菓子の製造方法
JPH0369258B2 (ja)
TWI626888B (zh) Baking composite dessert and manufacturing method thereof
KR100816636B1 (ko) 다시마와 콩이 함유된 제과식품 제조방법
US3134677A (en) Partially hydrolyzed roasted sesame food products and process for producing same
JP2007006787A (ja) チョコレートが付着された菓子・パンの製造方法
JP7210033B2 (ja) カカオパルプパウダーおよびその製造方法、ならびに、チョコレートおよび油脂加工品
JP3400774B2 (ja) 焼成工程後も変色しない白色食品素材
JPH11318337A (ja) 新規油脂性菓子
JP2007259777A (ja) 複合油性菓子及びその製造方法
JP4147735B2 (ja) 製菓・製パン用上掛け材及びその製造法
JP6397209B2 (ja) 焼成チョコレート用生地の製造方法
JPH0369254B2 (ja)
JP7360811B2 (ja) 飲食品用組成物及びその製造方法、並びに飲食品
CN108142491B (zh) 一种坚果糕点及其制备方法
JPS62257345A (ja) チヨコレ−ト塊及びそれを含有したベ−カリ−製品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees