JP2003304986A - 便座・便蓋自動開閉装置 - Google Patents

便座・便蓋自動開閉装置

Info

Publication number
JP2003304986A
JP2003304986A JP2002182245A JP2002182245A JP2003304986A JP 2003304986 A JP2003304986 A JP 2003304986A JP 2002182245 A JP2002182245 A JP 2002182245A JP 2002182245 A JP2002182245 A JP 2002182245A JP 2003304986 A JP2003304986 A JP 2003304986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
toilet seat
toilet lid
drive motor
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002182245A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Hayashi
良祐 林
Yoshiro Terada
義郎 寺田
Koichiro Matsushita
康一郎 松下
Akihiro Kamatani
章弘 鎌谷
Kenji Hashizume
賢二 橋詰
Hiroomi Miyamoto
浩臣 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Pan Washlet Co Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Pan Washlet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd, Pan Washlet Co Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2002182245A priority Critical patent/JP2003304986A/ja
Publication of JP2003304986A publication Critical patent/JP2003304986A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 便蓋及び/又は便座とケースカバーとの間の
隙間に手の指を挟む等の危険を回避するとともに、回避
時の駆動モータ逆回転による便蓋と便座、あるいは便蓋
とケースカバーとの当り音を小さく抑えた便座・便蓋自
動開閉装置を提供する。 【解決手段】 便蓋3,便座4を開閉駆動するための駆
動モータ7と、便蓋3,便座4へ駆動モータ7からの動
力を減速して伝達する伝達手段と、伝達手段の出力軸の
回転位置を検出する回転位置検出手段14と、回転位置
検出手段14からの検出情報に基づき駆動モータ7の駆
動を制御する制御手段とで便座・便蓋自動開閉装置1を
構成し、制御手段に回転位置検出手段14からの検出情
報を監視させ、便蓋3及び/又は便座4の開動作及び閉
動作中において回転位置検出手段14からの検出情報が
位置変化のない停止状態を示す時には、駆動モータ7を
逆回転して便蓋3,便座4を予め設定された量又は位置
まで戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は温水洗浄便座等の便
座や便蓋の開閉に適した自動開閉装置に係り、特に便座
や便蓋の開閉途中に生じる手の指を挟む等の危険回避の
信頼性が向上する便座・便蓋自動開閉装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、手動による開閉操作を無く
し、駆動モータによって自動で便座や便蓋を開閉させる
自動開閉装置が知られており、その開閉時の駆動モータ
の過負荷対策として、例えば実用新案登録第25558
26号は、駆動モータの回転運動の有無を検出する回転
動検出手段の検出情報が回転運動のない状態を示す時
に、駆動モータを停止或いは逆回転して座蓋の開閉動作
を停止もしくは初期状態に戻す制御手段とを備えてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の便座・便蓋自動
開閉装置において、便座・便蓋とケースカバーとの間に
隙間があるため手の指を挟んでしまうことがある。その
場合、駆動モータを停止の制御にしてしまうと、指に痛
みがある状態を保持してしまうという障害がある。一
方、駆動モータを逆回転して初期状態に戻す制御をして
しまうと、便蓋が、便座あるいはケースカバーに強く衝
突し、非常に大きな音がするとともに危険である。本発
明は、上記課題を解決するためになされたもので、本発
明の目的は、便蓋及び/又は便座とケースカバーとの間
の隙間に手の指を挟む等の危険を回避するとともに、回
避時の駆動モータ逆回転による便蓋と便座、あるいは便
蓋とケースカバーとの当り音を抑えた便座・便蓋自動開
閉装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用、効果】上記目的
を達成するために請求項1は、便蓋及び/又は便座を開
閉駆動するための駆動モータと、前記便蓋及び/又は便
座へ前記駆動モータからの動力を減速して伝達する伝達
手段と、前記伝達手段の出力軸の回転位置を検出する回
転位置検出手段と、前記駆動モータの回転方向を制御し
て便蓋及び/又は便座を開動作又は閉動作させると共に
前記駆動モータ動作中に前記回転位置検出手段により便
蓋及び/又は便座の停止を検知した際には所定角度逆方
向に駆動させる制御手段とを具備したことを特徴とする
便座・便蓋自動開閉装置なので、手の指を挟んでもすぐ
に指を開放できるとともに、便蓋と便座、便蓋とケース
カバーとの当り音を無くすことができる。なお、駆動モ
ータを所定量逆回転させた状態で、便蓋,便座の開閉途
中位置となった場合には、便座,便蓋をその自重により
閉止位置まで戻すことができる。
【0005】さらに請求項2は、便蓋及び/又は便座を
開閉駆動するための駆動モータと、前記便蓋及び/又は
便座へ前記駆動モータからの動力を減速して伝達する伝
達手段と、前記伝達手段の出力軸の回転位置を検出する
回転位置検出手段と、前記駆動モータの回転方向を制御
して便蓋及び/又は便座を開動作又は閉動作させると共
に前記駆動モータ動作中に前記回転位置検出手段により
便蓋及び/又は便座の停止を検知した際には逆回転して
便蓋及び/又は便座を所定位置まで駆動させる制御手段
とを具備したことを特徴とする便座・便蓋自動開閉装置
なので、手の指を挟みにくくするとともに、便蓋と便
座、便座と便器との当り音を無くすことができる。
【0006】請求項3では、請求項2記載の便座・便蓋
自動開閉装置において、前記所定位置を便蓋及び/又は
便座の開閉途中位置としたので、便座や便蓋を所定位置
まで動かした後、便座,便蓋の自重により閉止位置まで
戻すことができる。
【0007】請求項4では、便蓋及び便座を開閉駆動す
るための各々の駆動モータと、前記便蓋及び便座へ前記
各々の駆動モータからの動力を伝達する各々の伝達手段
と、前記各々の伝達手段の出力軸の回転位置を検出する
各々の回転位置検出手段と、前記各々の駆動モータの回
転方向を制御して便蓋及び便座を開動作又は閉動作させ
ると共に前記便座駆動モータ動作中に前記便蓋回転位置
検出手段により便蓋の停止を検知した際には前記駆動モ
ータを所定量逆方向に駆動させる制御手段とを具備した
ことを特徴とする便座・便蓋自動開閉装置なので、手の
指を挟みにくくするとともに、便蓋と便座、便座と便器
との当り音を無くすことができる。また、便座と便蓋と
を同時に開動作しているときに指挟みが発生した場合に
も先行する便蓋の動作停止を検知して即座に便座及び便
蓋を逆回転駆動するので、安全性を高めることができ
る。
【0008】請求項5では、便蓋及び便座を開閉駆動す
るための各々の駆動モータと、前記便蓋及び便座へ前記
各々の駆動モータからの動力を伝達する各々の伝達手段
と、前記各々の伝達手段の出力軸の回転位置を検出する
各々の回転位置検出手段と、前記各々の駆動モータの回
転方向を制御して便蓋及び便座を開動作又は閉動作させ
ると共に前記便蓋駆動モータ動作中に前記便座回転位置
検出手段により便座の停止を検知した際には前記駆動モ
ータを所定量逆方向に駆動させる制御手段とを具備した
ことを特徴とする便座・便蓋自動開閉装置なので、手の
指を挟みにくくするとともに、便蓋と便座、便座と便器
との当り音を無くすことができる。また、便座と便蓋と
を同時に閉動作しているときに指挟みが発生した場合に
も先行する便座の動作停止を検知して即座に便座及び便
蓋を逆回転駆動するので、安全性を高めることができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の自動開閉装置は、便蓋及
び/又は便座を開閉駆動するための駆動モータと、便蓋
及び/又は便座へ駆動モータからの動力を減速して伝達
する伝達手段と、伝達手段の出力軸の回転位置を検出す
る回転位置検出手段と、マイコン等によって構成され、
回転位置検出手段からの検出情報に基づき駆動モータの
駆動を制御する制御手段からなる。
【0010】そして、制御手段に回転位置検出手段から
の検出情報を監視させ、便蓋及び/又は便座の開動作及
び閉動作中において、回転位置検出手段からの検出情報
が位置変化のない状態を示す時に、駆動モータを逆回転
し、便蓋及び/又は便座の回転軸とケースカバーとの空
間を予め設定した値まで逆回転して戻す。これにより、
便蓋が開動作或いは閉動作の途中で、回転軸とケースカ
バーとの空間において手の指を挟んだこと等によって停
止した場合に、駆動モータが逆回転されて、全閉位置若
しくは全開位置に戻した場合生ずる当り音を生ずること
なく、回転軸とケースカバーとの間で発生する手の指挟
みの危険度を低下させることができる。
【0011】また、制御手段に回転位置検出手段からの
検出情報を監視させ、便蓋及び/又は便座の開動作及び
閉動作中において、回転位置検出手段からの検出情報が
位置変化のない状態を示す時に、伝達手段の出力軸の回
転位置を監視しながら駆動モータを逆回転することで便
蓋及び/又は便座を予め設定した所定位置まで移動させ
る。これにより、便蓋が開動作或いは閉動作の途中で、
回転軸とケースカバーとの空間において手の指を挟んだ
こと等によって停止した場合に、駆動モータが逆回転さ
れて所定の位置まで戻すことができる。この所定位置を
開閉途中位置に設定しておけば、全閉位置若しくは全開
位置に戻した場合に生ずる当り音を生ずることなく、座
蓋とケースカバーとの間で発生する手の指挟みの危険度
を低下させることができる。
【0012】
【実施例】本発明の一実施例を図1乃至図8に基づいて
説明する。図1は、本実施例の便座・便蓋自動開閉装置
1を搭載した便座装置の外観を示す。便座・便蓋自動開
閉装置1を内蔵し、その外観がケースカバー2aにて構
成された本体ユニット2は便器5の上面に固定されてい
る。この本体ユニット2には、便蓋3、便座4の後端部
が回動可能に配設されており、トイレ室内の壁部に固定
されるリモコン6上のスイッチ6aを押すことによっ
て、自動で開閉できる。また、本体ユニット2内には、
本発明の特徴である自動開閉装置1(図2)の他、温風
乾燥装置、洗浄ノズル装置(共に図示せず)等が内蔵さ
れている。
【0013】次に、自動開閉装置1の構成について説明
する。図1及び図2に示すように、本体ユニット2内に
は、便蓋3を自動開閉するための便蓋自動開閉装置1a
と、便座4を自動開閉するための便座自動開閉装置1b
が内蔵されている。便蓋自動開閉装置1aは、駆動モー
タ7と、駆動モータ7の出力軸7a(図3)に結合した
出力ギヤ8と、出力ギヤ8に順次結合した平ギヤによる
第1減速手段9、第2減速手段10、第3減速手段11
からなる動力伝達手段と、便蓋3の回転軸13に支持さ
れた出力ギヤ12とを主要構成要素とするものである。
回転軸13は、便蓋3に結合され便蓋3とともに回動す
るようになっている。そして、便蓋3の回転位置は、出
力ギヤ12と同軸上に組み込まれた回転位置検出手段1
4によって検出される。本実施例では回転位置検出手段
14として、プリント基板、ポジションブラシを内蔵し
たポテンショメータを利用している。ポテンショメータ
を利用すると便蓋3が回動する過程で、便蓋3とともに
回転軸13が回転し、これとともに回転位置検出手段1
4に内蔵されたポジションブラシが回転して、抵抗部に
対する接触位置を変化させるため、マイコンに入力され
る電圧が直線的に変化する。この変化により、便蓋3の
回転位置がわかる。
【0014】ここで、便蓋3とケースカバー2a間の隙
間の変化を図4〜図7により説明する。図4は便蓋3が
閉じた製品状態(全閉状態)を、図5は便蓋3が開いた
製品状態(全開状態)をそれぞれ示す。図6は便蓋が全
閉状態から全開状態へ移る際の回転軸周りの詳細図であ
る。ここで便蓋3が全閉状態から全開状態に移る間に、
便蓋3の端部Aとケースカバーの端部Bの水平距離をL
とする。水平距離Lと開閉角度θとの間には図7のよう
な関係がある。一方、人間の指の太さにおいて、最も太
いと設定したものと同一の長さをもつ水平距離Lの設定
値をLa、最も細いと設定した同一の長さをもつ水平距
離Lの設定値をLbとする。すると便蓋の開閉時に指を
挟む可能性がある角度は図7に示すθa〜θbの範囲で
ある。このθa〜θbの範囲を一定角度範囲として設定
する。
【0015】次に、便蓋3を開く場合の動作を図8によ
り説明する。本実施例では、図8において、ステップS
1によって便蓋開操作スイッチがONされると、マイコ
ン(制御手段)はステップS2によりモータ7を駆動す
る信号を出力する。ステップS3で“回転位置の変化が
ない”と判定した場合、ステップS4〜S8のモータ停
止ステップが実行される。ステップS4→S5→S8
は、便蓋3とケースカバー2aの間に障害物の無い正常
時のステップであり、ステップS4にて“回転位置の変
化がない”との判定が所定時間連続した場合にステップ
S5で便蓋3が「みなし全開角度」に達したかを判別
し、「みなし全開角度」のときにはステップS8にて駆
動モータ7を停止する。なお、「みなし全開角度」は、
便蓋3がその角度以上開いていればその自重により全開
位置まで達することができる角度が設定されている(な
お、ステップS5で判断する基準角度は、「みなし全開
角度」でなくてもよい。)。ステップS4→S5→S6
→S7→S8は、便蓋3とケースカバー2aの間に障害
物として指が挟まれたことによって停止された位置か
ら、駆動モータ7を設定角度分、逆回転するステップで
あり、ステップS4にて“回転位置の変化がない”との
判定が所定時間連続した場合にステップS5で便蓋3が
「みなし全開角度」に達したかを判別し、「みなし全開
角度」に達していないときにはステップS6で開閉角度
がθa〜θbの一定範囲内かどうかを判別し、一定範囲
内にあるときには駆動モータ7を設定角度分逆転方向に
駆動し、ステップS8にて駆動モータ7を停止する。ま
た、このステップS6で開閉角度が一定範囲内にないと
判別したときには、便蓋3が開き始めの位置にあるた
め、ステップS8により駆動モータ7を停止する。
【0016】駆動モータ7が逆回転する上記設定角度
は、20°〜30°程度に設定すれば、たとえ指が挟ま
れたとしても、簡単に抜くことができる。また、逆回転
の途中で駆動モータ7を停止させる場合には、駆動モー
タ7の停止後に、便蓋3はその自重により全開あるいは
全閉位置におさまるので、便蓋3が開閉途中で停止した
状態は維持されない。なお、全開となるか、全閉となる
かは、開閉角度とθbとの大小で決定される。
【0017】なお、便蓋3が「みなし全開角度」に達し
たかどうかは、本実施例においては便蓋3の開閉角度が
90°に達したかどうかで判別している。なお、障害物
により駆動モータ7を逆転させる範囲であるθa及びθ
bは、便蓋3が全閉位置あるいは全開位置にあるかを判
別する「みなし全開角度」,「みなし全閉角度」として
いる。
【0018】また、便蓋の閉止動作及び、便座の開閉動
作についても、上記実施例の動作を準用することで、開
閉途中での停止に対する駆動モータの逆転動作を行なう
ことができる。
【0019】また、上記実施例における設定角度分逆回
転させるのに代えて、駆動モータ7を設定位置まで逆回
転させてもよい。その場合には、伝達手段の出力軸の回
転位置を回転位置検出手段14を介して制御手段で監視
しつつ、開放動作の時は一定角度下限のθaまで逆回転
させ、閉止動作の時は一定角度上限のθbまで逆回転さ
せればよい。
【0020】なお、駆動モータの開閉時の回転速度は、
便座,便蓋の角度位置に応じた適正速度に制御される
が、途中停止後の駆動モータの逆回転時の回転速度は、
正転時の速度に関わらず常に一定の速度とすればよい。
【0021】次に正常時の動作を説明する。図10には
便座4又は便蓋3を単独で開く際のフローチャートを示
す。図示するようにリモコン6等で便蓋3(便座4)開
要求がなされると、便蓋(便座)駆動モータ7を200
pps(1−2相励磁)で駆動開始し、便蓋3(便座4)
が基準位置から10°の位置まで持ち上がると450pp
s(2相励磁)と速度を上げて駆動し、便蓋3(便座
4)が基準位置から80°の位置まで持ち上がると便蓋
(便座)駆動モータ7を200pps(1−2相励磁)に
戻してゆっくりと駆動し、角速度が所定値以下となった
場合に便蓋3(便座4)がロータンク上面に突き当たり
停止したと判断して便蓋(便座)駆動モータ7への通電
を停止する。なお、位置検出手段による位置検出は0.
5秒毎に制御装置に読み込まれる。
【0022】図11には便蓋3を単独で閉じる際のフロ
ーチャートを示す。図示するようにリモコン6等で便蓋
3の閉要求がなされると、便蓋駆動モータ7を200pp
s(1−2相励磁)で駆動開始し、便蓋3が基準位置か
ら80°の位置まで倒伏すると400pps(2相励磁)
と速度を上げて駆動し、便蓋3が基準位置から15°の
位置まで倒伏すると便蓋駆動モータ用ドライバ20をシ
ョートの位置として便蓋3の自重による逆起電力でブレ
ーキがかかるようにし、角速度が所定値以下となった場
合に便蓋3が便器上面に倒伏した便座4に突き当たり停
止したと判断して便蓋駆動モータ用ドライバ20をオー
プンの位置とする。ここで便蓋閉止動作の終了にブレー
キを用いたのは便蓋3の自重で回転軸13を強制的に押
し下げることで、便蓋3とその回転軸13とが接合する
部分のガタを回転軸13の下側に持ってきて回転軸13
の上側と便蓋3とにはガタがない状態とするためであ
る。
【0023】図12には便座4を単独で閉じる際のフロ
ーチャートを示す。図示するようにリモコン6等で便座
4の閉要求がなされると、便座駆動モータを200pps
(1−2相励磁)で駆動開始し、便座4が基準位置から
80°の位置まで倒伏すると400pps(2相励磁)と
速度を上げて駆動し、便座4が基準位置から20°の位
置まで倒伏すると便座駆動モータ用ドライバ20をオー
プンの位置として便座4が慣性で倒伏するようにし、更
に便座4が基準位置から15°の位置まで倒伏すると便
座駆動モータへ80pps(1−2相励磁)で再度駆動
し、角速度が所定値以下となった場合に便座4が便器上
面に突き当たり停止したと判断して便座駆動モータへの
通電を停止する。ここで便座位置20°と便座位置15
°との間に通電停止領域を設けたのは、この領域を設け
ずに急激に駆動速度を下げた場合に急ブレーキがかかっ
たような状態で便座4がハンチングを起こしてしまうか
らである。駆動速度を変更する間に通電停止領域を設け
たことでスムーズに便座4を閉止させることができる。
また、便座駆動モータを倒伏位置まで駆動するのは便座
4と便座4の回転軸とが接合する部分のガタを回転軸の
上側に持ってくるためである。
【0024】図13には便座4及び便蓋3を同時に開く
際のフローチャートを示す。図示するように、図10に
示したフローを座蓋同時に実施する。図11を用いて説
明したように便蓋3と便蓋3の回転軸13とが接合する
部分のガタを回転軸13の下側に持ってきて回転軸13
の上側と便蓋13とにはガタがない状態となっており、
図12を用いて説明したように便座4と便座4の回転軸
とが接合する部分のガタを回転軸の上側に持ってきてい
るために、夫々の駆動モータを同時に駆動しても、便蓋
3はガタがない状態で待機しているため即座に開動作を
開始し、便座4はガタ分だけ遅れて開動作を開始するた
めに、便座4の開動作と便蓋3の開動作に遅延を生じさ
せることができ、便座4と便蓋3とが開動作中にぶつか
り、他方の駆動モータに過負荷がかかって正常に開かな
いというようなことがない。
【0025】図14には便座4及び便蓋3を同時に閉じ
る際のフローチャートを示す。図示するように便座・便
蓋同時閉要求があった場合には、便座駆動モータ用ドラ
イバ21はオープンの位置で、便蓋駆動モータ7のみを
300pps(2相励磁)で駆動し、座蓋4,3を便蓋駆
動モータ7で閉方向に回動する。便座4が、その重心が
後方側から前方側へ反転する角度である95°以下にな
ると便座駆動モータ用ドライバ21をショートの位置と
し、便座4の自重及び便蓋3の自重で便座駆動モータは
ブレーキとして働く。その間も便蓋駆動モータ7は30
0pps(2相励磁)で駆動し続け、便蓋3が55°以下
になると便蓋駆動モータ7を150pps(1−2相励
磁)で駆動し、便蓋3が35°以下になると便蓋駆動モ
ータ7を80pps(1−2相励磁)で駆動する。更に便
座4が25°以下になると便座駆動モータ用ドライバ2
1をショート位置から逆転位置に切替て、便座駆動モー
タを80ppsで駆動する。便蓋3が15°以下になると
便蓋駆動モータ7への通電を停止(オープン位置)す
る。便座4の角速度が所定値以下となった場合に便座4
が便器上面に突き当たり停止したと判断して便座駆動モ
ータへの通電を停止する。同時閉の場合にも便蓋閉止動
作の終了は便蓋3の自重で回転軸13を強制的に押し下
げることで、便蓋3とその回転軸13とが接合する部分
のガタを回転軸13の下側に持ってきて回転軸13の上
側と便蓋3とにはガタがない状態とするようにしてい
る。また、便座駆動モータを最後の倒伏位置まで駆動し
て、便座4と便座4の回転軸とが接合する部分のガタを
回転軸の上側に持ってくるようにして、同時開動作のた
めに待機するよう制御する。
【0026】上記のように便座・便蓋を同時に開く場合
に、指挟み等が発生すると便蓋の回動検出手段で先に停
止を検知することになる。この場合に便蓋駆動モータの
みを停止したのでは未だ便座駆動モータによって駆動さ
れているために便座・便蓋の動作は停止しない。従っ
て、便蓋の回動検出手段で停止を検知した際には双方の
駆動モータを停止するよう構成する。なお、この動作は
便蓋の位置が80°以上の場合には行わない。
【0027】同様に便座・便蓋を同時に閉じる場合に
は,先行する便座の回動検出手段で先に停止を検知する
こととなるので、便座の回動検出手段で停止を検知した
場合には便座駆動モータ及び便蓋駆動モータの双方を停
止するよう構成する。なお、この動作は便座の位置が1
5°以下の場合には行わない。
【0028】なお、制御プログラムを簡略化するため
に、何れかの回動検出手段で停止を検知した場合には双
方の駆動モータを停止するよう構成しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 便蓋及びケースカバーを装着した便座装置の
斜視図
【図2】 本発明にかかる便座・便蓋自動開閉装置の機
構部を示す側面図
【図3】 本発明にかかる便座・便蓋自動開閉装置の機
構部を示す上面図
【図4】 便座装置の便蓋が全閉状態の側面図
【図5】 便座装置の便蓋が全開状態の側面図
【図6】 便座装置の回転部詳細図
【図7】 便蓋とケースカバー間の隙間と開閉角度の関
係を示す図
【図8】 便蓋開動作時の動作を説明するフローチャー
【図9】 本発明にかかる便座・便蓋自動開閉装置のブ
ロック図
【図10】 本発明の便座・便蓋自動開閉装置の便座又
は便蓋を単独で開動作するときのフローチャート
【図11】 本発明の便座・便蓋自動開閉装置の便蓋を
単独で閉動作するときのフローチャート
【図12】 本発明の便座・便蓋自動開閉装置の便座を
単独で閉動作するときのフローチャート
【図13】 本発明の便座・便蓋自動開閉装置の便座及
び便蓋を同時に開動作するときのフローチャート
【図14】 本発明の便座・便蓋自動開閉装置の便座及
び便蓋を同時に閉動作するときのフローチャート
【符号の説明】
1 … 自動開閉装置 1a … 便蓋側自動開閉装置 1b … 便座側自動開閉装置 2 … 本体ユニット 2a … ケースカバー 3 … 便蓋 4 … 便座 5 … 便器 6 … リモコン 6a … スイッチ 7 … 駆動モータ 7a … 出力軸 8 … 出力ギヤ 9 … 第1減速手段 10 … 第2減速手段 11 … 第3減速手段 12 … 出力ギヤ 13 … 回転軸 14 … 回転位置検出手段 15 … 回転軸中心
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寺田 義郎 福岡県北九州市小倉南区舞ヶ丘1丁目1番 1号 株式会社パンウォシュレット内 (72)発明者 松下 康一郎 福岡県北九州市小倉南区舞ヶ丘1丁目1番 1号 株式会社パンウォシュレット内 (72)発明者 鎌谷 章弘 福岡県北九州市小倉南区舞ヶ丘1丁目1番 1号 株式会社パンウォシュレット内 (72)発明者 橋詰 賢二 福岡県北九州市小倉南区舞ヶ丘1丁目1番 1号 株式会社パンウォシュレット内 (72)発明者 宮本 浩臣 福岡県北九州市小倉南区舞ヶ丘1丁目1番 1号 株式会社パンウォシュレット内 Fターム(参考) 2D037 AA02 AB07 AB10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便蓋及び/又は便座を開閉駆動するた
    めの駆動モータと、前記便蓋及び/又は便座へ前記駆動
    モータからの動力を伝達する伝達手段と、前記伝達手段
    の出力軸の回転位置を検出する回転位置検出手段と、前
    記駆動モータの回転方向を制御して便蓋及び/又は便座
    を開動作又は閉動作させると共に前記駆動モータ動作中
    に前記回転位置検出手段により便蓋及び/又は便座の停
    止を検知した際には前記駆動モータを所定量逆方向に駆
    動させる制御手段とを具備したことを特徴とする便座・
    便蓋自動開閉装置。
  2. 【請求項2】 便蓋及び/又は便座を開閉駆動するた
    めの駆動モータと、前記便蓋及び/又は便座へ前記駆動
    モータからの動力を伝達する伝達手段と、前記伝達手段
    の出力軸の回転位置を検出する回転位置検出手段と、前
    記駆動モータの回転方向を制御して便蓋及び/又は便座
    を開動作又は閉動作させると共に前記駆動モータ動作中
    に前記回転位置検出手段により便蓋及び/又は便座の停
    止を検知した際には前記駆動モータを逆回転して便蓋及
    び/又は便座を所定位置まで駆動させる制御手段とを具
    備したことを特徴とする便座・便蓋自動開閉装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の便座・便蓋自動開閉装
    置において、前記所定位置を便蓋及び/又は便座の開閉
    途中位置としたことを特徴とする便座・便蓋自動開閉装
    置。
  4. 【請求項4】 便蓋及び便座を開閉駆動するための各
    々の駆動モータと、前記便蓋及び便座へ前記各々の駆動
    モータからの動力を伝達する各々の伝達手段と、前記各
    々の伝達手段の出力軸の回転位置を検出する各々の回転
    位置検出手段と、前記各々の駆動モータの回転方向を制
    御して便蓋及び便座を開動作又は閉動作させると共に前
    記便座駆動モータ動作中に前記便蓋回転位置検出手段に
    より便蓋及び便座の停止を検知した際には前記駆動モー
    タを所定量逆方向に駆動させる制御手段とを具備したこ
    とを特徴とする便座・便蓋自動開閉装置。
  5. 【請求項5】 便蓋及び便座を開閉駆動するための各
    々の駆動モータと、前記便蓋及び便座へ前記各々の駆動
    モータからの動力を伝達する各々の伝達手段と、前記各
    々の伝達手段の出力軸の回転位置を検出する各々の回転
    位置検出手段と、前記各々の駆動モータの回転方向を制
    御して便蓋及び便座を開動作又は閉動作させると共に前
    記便蓋駆動モータ動作中に前記便座回転位置検出手段に
    より便蓋及び便座の停止を検知した際には前記駆動モー
    タを所定量逆方向に駆動させる制御手段とを具備したこ
    とを特徴とする便座・便蓋自動開閉装置。
JP2002182245A 2002-02-15 2002-06-21 便座・便蓋自動開閉装置 Withdrawn JP2003304986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002182245A JP2003304986A (ja) 2002-02-15 2002-06-21 便座・便蓋自動開閉装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-39271 2002-02-15
JP2002039271 2002-02-15
JP2002182245A JP2003304986A (ja) 2002-02-15 2002-06-21 便座・便蓋自動開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003304986A true JP2003304986A (ja) 2003-10-28

Family

ID=29405229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002182245A Withdrawn JP2003304986A (ja) 2002-02-15 2002-06-21 便座・便蓋自動開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003304986A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006034639A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Matsushita Electric Works Ltd 便座装置
JP2011150064A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd プロジェクタ装置及びプロジェクタ装置の投射ミラー開閉制御方法
JP2017086734A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 象印マホービン株式会社 オートクローズ機構を備えた調理器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006034639A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Matsushita Electric Works Ltd 便座装置
JP4590968B2 (ja) * 2004-07-27 2010-12-01 パナソニック株式会社 便座装置
JP2011150064A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd プロジェクタ装置及びプロジェクタ装置の投射ミラー開閉制御方法
JP2017086734A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 象印マホービン株式会社 オートクローズ機構を備えた調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006097019A1 (fr) Conteneur d'ordures a ouverture automatique par induction infrarouge
JP2003038389A (ja) 衛生洗浄便座装置
JP2003304986A (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JP4599661B2 (ja) 便座装置
JPH09164288A (ja) 洗濯機のドア開閉装置及び方法
JP2004346577A (ja) 車両用ドア開扉装置および車両用ドア開扉制御方法
JP3593443B2 (ja) 便蓋ユニットおよび便蓋ユニット付き洋式便器
JP4099978B2 (ja) 便座・便蓋閉止装置
JP2003265359A (ja) 便座装置
JP3362415B2 (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
CN104912172A (zh) 自动对开门式小便器
JP2003227269A (ja) 自動扉
JP3225978B2 (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JP4471557B2 (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JP3584753B2 (ja) 便座・便ふた自動開閉装置
KR20140087353A (ko) 변좌커버 닫힘장치
JP2003339576A (ja) 便座・便蓋の自動開閉装置
JPH0779884A (ja) 便座・便蓋開閉装置
JP4100942B2 (ja) 便座装置
KR101501752B1 (ko) 실시간 위치감지를 통한 변좌시트 또는 변좌커버의 회동속도 제어장치 및 제어방법
JP4239384B2 (ja) 便座・便蓋電動開閉装置
JPH06125858A (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JP2708336B2 (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JPH06121755A (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JP2002017614A (ja) 便座装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906