JP2003301843A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JP2003301843A
JP2003301843A JP2002103853A JP2002103853A JP2003301843A JP 2003301843 A JP2003301843 A JP 2003301843A JP 2002103853 A JP2002103853 A JP 2002103853A JP 2002103853 A JP2002103853 A JP 2002103853A JP 2003301843 A JP2003301843 A JP 2003301843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
high speed
rolling
rolling bearing
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002103853A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Otsuki
正章 大槻
Toshiaki Shimomura
利明 下村
Hiroyuki Urano
寛幸 浦野
Shinji Fukuda
晋治 福田
Osamu Higashimoto
修 東本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP2002103853A priority Critical patent/JP2003301843A/ja
Publication of JP2003301843A publication Critical patent/JP2003301843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の高速限界を超える高速回転が可能な転
がり軸受を提供する。 【解決手段】 内輪2と外輪3との間にセラミックス材
料からなる玉4を備えたdn値80×10以上の高速
回転用の転がり軸受において、軸受内径をd、軸受外径
をDとするとき、玉4の直径を、(D−d)/2(すな
わち軸受の径方向厚さ)の58%〜65%の値とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、転がり軸受に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】軸受を
高速で回転させると、転動体に作用する遠心力が大きく
なる。そのため、外輪軌道と転動体との接触面圧が増大
し、軸受の発熱が大きくなる。このことは、高速化に伴
う弊害となり、更なる高速化を阻害する要因となる。そ
こで、従来は、転動体の直径をできるだけ小さくするこ
とにより質量を小さくして、遠心力の低減を図ってい
た。ところが、転動体の直径を小さくすることにより、
オイルなどの潤滑剤が軸受内部に入り込みにくくなり、
良好な潤滑が得られないので摩擦抵抗が増大し、高速で
は発熱が大きくなる。このように、従来の転がり軸受で
は、高速化に限界があった。
【0003】上記のような従来の問題点に鑑み、本発明
は、従来の高速限界を超える高速回転が可能な転がり軸
受を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、内輪と外輪と
の間にセラミックス材料からなる転動体を備えたdn値
80×10以上の転がり軸受において、軸受内径を
d、軸受外径をDとするとき、転動体の直径は、(D−
d)/2の58%〜65%の値であることを特徴とする
ものである(請求項1)。このような転がり軸受におけ
る上記58%〜65%の割合は、転動体が鋼の非高速回
転用の転がり軸受における割合に匹敵するが、セラミッ
クス材料からなる転動体が軽量であることにより、外輪
軌道と転動体との接触面圧の増大を回避することができ
る。また、上記割合を確保することで潤滑油が軸受に入
りやすくなる。
【0005】また、上記転がり軸受(請求項1)におい
て、転動体は玉又は円筒ころであることが好ましい(請
求項2)。この場合、転動体が高速回転に適する。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態によ
る転がり軸受の断面図である。図において、転がり軸受
1は、内輪2と外輪3との間に転動体としての玉4と、
保持器5とを備えている。玉4は、セラミックス材料か
らなる。当該転がり軸受1は、dn値(軸受内径×最大
回転数[rpm])が80×10以上の高速回転用で
あり、例えばスピンドルモータ用として用いられる。ま
た、軸受外径(外輪外径)をD、軸受内径(内輪内径)
をd、玉4の直径をBdとすると、直径Bdが軸受1の径
方向厚さ(D−d)/2に占める割合Bd/{(D−
d)/2}は、58%とされている。なお、従来の高速
回転用の転がり軸受においては、この割合は40〜50
%程度である。
【0007】実施例として、セラミックス玉で、dn値
80×10以上(約130×10 )、上記割合が5
8%の転がり軸受、比較例1として、鋼玉で、dn値8
0×10未満(約70×10)すなわち非高速回転
用で、上記割合が58%の転がり軸受、及び、比較例2
として、鋼玉で、dn値80×10以上(約90×1
)、上記割合が43%の転がり軸受について、回転
数と外輪昇温との関係を検証した結果を図2に示す。な
お、グラフ中の各カーブの上端は、高速限界点を示し、
これを超えると急速に温度上昇して焼き付きを生じる。
【0008】図示のように、回転数の増大に伴って、鋼
玉で割合が58%の比較例1が10000回転を超える
あたりで最も早く高速限界に達する。これは、軸受の径
方向厚さに対して58%を占める比較的大きな玉の遠心
力により外輪軌道との接触面圧が高くなった結果であ
る。また、比較例2は、従来の高速用の転がり軸受であ
るが、約13000回転で高速限界に達する。
【0009】これに対して、実施例は約18000回転
まで使用可能であった。この結果から、セラミックス玉
の場合には、鋼玉より軽いことからその分遠心力が小さ
く、高速回転用であっても玉径を小さくせずに、従来の
非高速回転用の比較例1と同様の割合にしても高速限界
が向上することがわかった。また、割合58%を確保す
ることにより潤滑油が軸受内に入りやすく、従って冷却
が促進され、このことも高速限界の向上に寄与している
ものと考えられる。なお、実施例は割合が58%である
が、さらに割合が58%〜65%の範囲において、同様
に高速限界が向上することがわかった。この範囲は、鋼
玉の非高速回転用の転がり軸受において、玉径が軸受の
径方向厚さに対して占める割合の範囲に匹敵する。
【0010】以上のことを総括すると、従来、高速回転
用の転がり軸受では、玉を軸受の径方向厚さに比して小
さくすることが昇温回避のために有効であると考えられ
ていたが、発明者らは、この「常識」に反して、セラミ
ックス玉は軽いので小さくしなくても良いのではないか
という着想の下、非高速回転軸受の鋼玉と同様な上記割
合の範囲を選択することで、却って高速性が改善される
という貴重な結果を得た。
【0011】なお、上記実施形態は玉を転動体とする転
がり軸受を示したが、玉に限らず、ころ、円錐等の転が
り軸受に上記構成が適用可能である。但し、高速回転用
としては玉又はころが適する。
【0012】
【発明の効果】以上のように構成された本発明は以下の
効果を奏する。請求項1の転がり軸受によれば、58%
〜65%の割合は、転動体が鋼の非高速回転用の転がり
軸受における割合に匹敵するが、セラミックス材料から
なる転動体が軽量であることにより、外輪軌道と転動体
との接触面圧の増大を回避することができる。また、上
記割合を確保することで潤滑油が軸受に入りやすくな
る。従って、従来の高速限界を超える高速回転が可能な
転がり軸受を提供することができる。
【0013】また、上記転がり軸受(請求項1)におい
て、転動体は玉又は円筒ころであることが好ましい(請
求項2)。この場合、転動体が高速回転に適する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による転がり軸受の断面図
である。
【図2】実施例並びに比較例1及び2について、回転数
と外輪昇温との関係を検証した結果を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
1 転がり軸受 2 内輪 3 外輪 4 玉(転動体)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浦野 寛幸 大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋 精工株式会社内 (72)発明者 福田 晋治 大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋 精工株式会社内 (72)発明者 東本 修 大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋 精工株式会社内 Fターム(参考) 3J101 AA02 AA12 BA02 BA10 EA41 FA41

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内輪と外輪との間にセラミックス材料から
    なる転動体を備えたdn値80×10以上の転がり軸
    受において、軸受内径をd、軸受外径をDとするとき、
    転動体の直径は、(D−d)/2の58%〜65%の値
    であることを特徴とする転がり軸受。
  2. 【請求項2】転動体が玉又は円筒ころである請求項1記
    載の転がり軸受。
JP2002103853A 2002-04-05 2002-04-05 転がり軸受 Pending JP2003301843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103853A JP2003301843A (ja) 2002-04-05 2002-04-05 転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103853A JP2003301843A (ja) 2002-04-05 2002-04-05 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003301843A true JP2003301843A (ja) 2003-10-24

Family

ID=29389430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002103853A Pending JP2003301843A (ja) 2002-04-05 2002-04-05 転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003301843A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7514134B2 (en) 2001-08-28 2009-04-07 Avery Dennison Corporation Card sheet construction
JP2009197820A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Ntn Corp 樹脂製玉軸受
US7833598B2 (en) 2000-03-09 2010-11-16 Avery Dennison Corporation Splittable sheet structure
US7846521B2 (en) 2000-03-09 2010-12-07 Avery Dennison Corporation Printable and splittable medium

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7833598B2 (en) 2000-03-09 2010-11-16 Avery Dennison Corporation Splittable sheet structure
US7846521B2 (en) 2000-03-09 2010-12-07 Avery Dennison Corporation Printable and splittable medium
US7514134B2 (en) 2001-08-28 2009-04-07 Avery Dennison Corporation Card sheet construction
US7531227B2 (en) 2001-08-28 2009-05-12 Avery Dennison Corporation Card sheet construction
US7534479B2 (en) 2001-08-28 2009-05-19 Avery Dennison Corporation Printable snap-breakable polymer sheet
US7699002B2 (en) 2001-08-28 2010-04-20 Avery Dennison Corporation Method of forming a printed business card
USRE42798E1 (en) 2001-08-28 2011-10-04 Avery Dennison Corporation Printable snap-breakable polymer sheet
USRE43094E1 (en) 2001-08-28 2012-01-10 Avery Dennison Corporation Card sheet construction
USRE43165E1 (en) 2001-08-28 2012-02-07 Avery Dennison Corporation Card sheet construction
US8524141B2 (en) 2001-08-28 2013-09-03 Martin Utz Method of making a card sheet
JP2009197820A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Ntn Corp 樹脂製玉軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01220720A (ja) 転がり軸受及びその製造方法
JP2009536998A (ja) ボール軸受のための保持器及びころがり軸受組立体
JP2001140870A5 (ja)
JP2007327596A (ja) ころおよびスラストころ軸受
JP2004251323A (ja) 円筒ころ軸受
JP2010138933A (ja) 玉軸受及びこれを用いたオルタネータ用軸受
JP2002542436A (ja) 硬質玉軸受
JP2003184888A (ja) 転がり軸受
JP2003301843A (ja) 転がり軸受
JP2021017981A (ja) ベアリングケージとその使用
JP2014209006A (ja) アンギュラ玉軸受用保持器
US7934873B2 (en) Tapered roller bearing
JP2006349014A (ja) 円すいころ軸受
JP2000065069A (ja) 玉軸受
JP2002017065A (ja) スピンドルモータ
WO2007116753A1 (ja) 転がり軸受、及び、これを用いた過給機
JP2002098155A (ja) 情報機器用小型モータの転がり軸受
JP4284670B2 (ja) 玉軸受及びその潤滑方法
US11236779B2 (en) High-speed bearing with grooved and cylindrical races
KR100867972B1 (ko) 고속 회전축 시스템에서의 가스 포일베어링 마모방지시스템
JP2006077871A (ja) 軸受構造
JP6298858B2 (ja) 真空ポンプ
JP2005240881A (ja) 工作機械用アンギュラ玉軸受
JP2738746B2 (ja) 転がり軸受
JP2005076732A (ja) 複列ころ軸受用樹脂製保持器及び複列ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070607

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02