JP2003294491A - センサ - Google Patents
センサInfo
- Publication number
- JP2003294491A JP2003294491A JP2003057536A JP2003057536A JP2003294491A JP 2003294491 A JP2003294491 A JP 2003294491A JP 2003057536 A JP2003057536 A JP 2003057536A JP 2003057536 A JP2003057536 A JP 2003057536A JP 2003294491 A JP2003294491 A JP 2003294491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- color component
- filter
- color
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract description 10
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/347—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
- G01D5/3473—Circular or rotary encoders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G5/00—Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
- A61G5/10—Parts, details or accessories
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/347—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
- G01D5/34707—Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
- G01D5/34715—Scale reading or illumination devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L3/00—Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
- G01L3/02—Rotary-transmission dynamometers
- G01L3/04—Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
- G01L3/10—Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
- G01L3/12—Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving photoelectric means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G2203/00—General characteristics of devices
- A61G2203/30—General characteristics of devices characterised by sensor means
- A61G2203/38—General characteristics of devices characterised by sensor means for torque
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G2205/00—General identification or selection means
- A61G2205/20—Color codes
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Optical Transform (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Abstract
提供する。 【解決手段】 例えば、動力式車椅子の2つの部材(3
0,32)の相対位置を、光の第1の色と光の第2の色
の検出された相対強度に基づいて求める。強度のバラン
スを、一方の部材に設けられたマスクによる他方の部材
に設けられた第1のカラーフィルタ部分及び第2のカラ
ーフィルタ部分の相対的な閉鎖の度合いに関連付ける。
例示の用途は、制限された回転範囲内における回転位置
の検出である。2つの部材相互間のコンプライアンスが
所与の場合、位置の検出をトルク検出に代えて利用する
ことができる。
Description
21日に出願された米国特許出願第09/886,87
4号明細書(発明の名称:POWER ASSIST VEHICLE)(以
下、「’874号出願明細書」という)に示された動力
式車椅子に利用できるセンサ技術に関し、かかる米国特
許出願の記載内容全体を本明細書の一部を形成するもの
としてここに引用する。
特に、限定された範囲内での回転位置の検出技術に関す
る。
出手段が存在している。光センサの例が、特許文献1、
特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5及び
特許文献6に記載されている。
は、源からマスク及びフィルタを通って通過した光の第
1の色と第2の色のバランスを検出するのがよく、マス
ク及びフィルタのうち一方は、第1の要素に対して実質
的に固定されており、これらのうち他方は、第2の要素
に対して実質的に固定されている。バランスは、フィル
タとマスクの相対的な向き、かくして、第1の要素と第
2の要素の相対的な向きを表している。これら要素の相
対的な向きは、かかる要素相互間のコンプライアンスが
所与であることを考慮すると、これら要素相互間のトル
クを表すことができる。
その関連した車輪との間のトルクの検出が挙げられる。
センサは、車輪に対するハンドリムの撓みを測定する。
コンプライアント(応従性)継手は、最大角度撓みが所
望の最大トルクに対応するように適当な剛性(曲げ剛
性)を有している。センサのうち大抵のものは、車椅子
の本体内に設けられるのが有利であり、最小限の要素が
車輪/ハンドリムに取り付けられている。センサによ
り、駆動システムと検出システムを実質的に互いに別個
独立のものにすることができる。センサにより、車椅子
の本体と回転車輪を互いに電気的に接続しないで、僅か
な撓み又はトルクを測定することができる。データを検
出して伝送する光学的方法を利用することにより、セン
サは、スリップリング、無線リンク、誘導性リンク、容
量性リンクを含む他の非接触方法に見られる問題を回避
することができる。
の図面及び以下の説明に記載されている。本発明の他の
特徴、目的及び利点は、以下の説明及び図面並びに特許
請求の範囲から明らかになろう。
る。
これと同軸のハンドリム22を示している図である。こ
の車輪20及びハンドリム22はそれぞれ、共通軸線5
00を備えた同心の内側ハブ管部分30及び外側ハブ管
部分32を有している。車輪ハブ管30は、主駆動管3
4内に支持されている。駆動管34は、軸受38により
車椅子の本体に対して(例えば、トランスミッションユ
ニットの構造的部品36に対して)軸線500の回りに
回転自在に保持されている。駆動管は、車輪を軸線50
0回りに駆動するようモータ(図示せず)に結合されて
いる。制御エレクトロニクス及びアルゴリズムを含む車
椅子の図示していない種々の詳細は、’874号出願明
細書に開示されているものと実質的に同一であるのがよ
い。迅速離脱(クイックリリース)機構(図示せず)に
より、車輪とハンドリムの組立体を、車輪ハブ管30を
駆動管34から引き出すことによりトランスミッション
ユニットから離脱させることができる。車輪とハンドリ
ムは、コンプライアンス40(例えば、エラストマー又
はコイルばね)により互いに回転自在に結合されてい
る。ハンドリムと車輪を初期の中立の向きから相対的に
回転させると、コンプライアンスは、少なくとも限定さ
れた角運動範囲のそれぞれの終わりのところでの実質的
に硬い停止部までは漸増する抵抗トルクを生じさせる。
例示の範囲は、中立の向きから±1°である。例示の測
定可能なトルクのピークの大きさは、硬い停止部のとこ
ろで10ポンド−フィート〜20ポンド−フィートであ
る。管30は、その内側端部のところにシャドウマスク
44(以下に説明する)を支持している。
端部のところに、シャドウマスク44に非常に密接して
対向した状態で又はこれに接触した状態のカラーホイー
ル46を支持している。ハンドリムハブ管32は、カラ
ーホイール46の後ろ(その外方)に内向きの反射面を
備えた半径方向に対称のコーナーレフレクタ48を支持
している。好ましい実施形態では、レフレクタ48は、
カラーホイールの外面に取り付けられている。カラーホ
イールとシャドウマスクは、摩耗及び損傷を制御するよ
う互いに完全には接触させず、ゆがみを最小限に抑える
よう互いにできるだけ近接しているのが有利である。
マスク44の内側に、光源とセンサの組立体50を支持
している。例示の組立体50は、外壁54及び内壁56
を備えたカップ状のハウジング52を有している。ハウ
ジング52は、内外壁相互間に、複数の緑色及び赤色の
発光ダイオード(LED)58,60の形態をした光源
を支持している。ハウジングは、内壁56内に、複数の
フォトダイオード62の形態をした光源又は光検出器を
支持している。図2に一層詳細に示すように、フォトダ
イオード62は、緑色の光に対して優先的に感応する
(感度が高い)フォトダイオード62A及び赤色の光に
対して優先的に感応するフォトダイオード62Bから成
っている。優先的感応性(高感度)は、かかる光に敏感
な特定の化学的性質を持つフォトダイオードを用いるこ
とにより、或いは、緑色の光以外の光を実質的に全て濾
波するフィルタ及び赤色の光以外の全ての光を実質的に
濾波するフィルタを有する中性フォトダイオードを用い
ることにより達成できる。LEDは、バッフルとして働
く壁56によりフォトダイオードから遮蔽されている。
LEDは、単色光源であり、長期間にわたって安定性が
あり、しかも、低温で動作する(例えば、これらLED
の消費電力は、約75ミリワットである)のでこの用途
向きの優れた光源を構成する。
ャドウマスク及びカラーホイールを示している図であ
る。シャドウマスクは、大体の色に対し(又は、少なく
とも2つの選択された色(例えば、赤及び緑)に対し)
実質的に不透明な複数の部分70及びかかる色に対して
実質的に透明な(又は、半透明な)別の複数の部分72
を有している。例示のこれらの部分は、円板の半径方向
に延びる扇形部分が交互に並んだものとして形成され、
各扇形部分は、実質的に同一の円周方向距離のものであ
る。これと同様に、カラーホイール46は、半透明な又
は透明な部分74,76を有し、これら部分74,76
はそれぞれ、緑色光及び赤色光を通過させ、その他の色
を濾波して除く。例を挙げると、マスク及びカラーホイ
ールは、5°の円弧を備えた状態で示されている。好ま
しい車椅子エンコーダは、2°の円弧を有し、以下に説
明するように2°の範囲(中央、又は中立点から±1
°)をもたらしている。
重ね合わせ状態のシャドウマスクとカラーホイールを示
している図である。この向きでは、シャドウマスクとカ
ラーホイールの扇形部分相互間のそれぞれのインタフェ
ースは、扇形部分の角度ピッチの半分だけ互いにずれて
いる。この向きでは、各透明な扇形部分70は、隣り合
う対をなす緑色扇形部分74及び赤色扇形部分76の各
々の半分を閉鎖し、透明な各扇形部分76は、隣り合う
対をなす扇形部分74,76の各々の半分から光を通過
させることができる。実質的に等しい量の緑色光と赤色
光が互いに重ね合わせ状態の組合せ(シャドウマスクと
カラーホイールの組合せ)を通って投射され、カラーホ
イールを十分に脱焦した状態で見ると、正味の結果とし
て、黄色の色が知覚される。もし、この中立の向きか
ら、カラーホイールとシャドウマスクをピッチの半分だ
け互いに対して回転させると、不透明な扇形部分70
は、緑色扇形部分74又は赤色扇形部分76の1つのグ
ループだけを閉鎖し、透明な扇形部分72は、他のグル
ープからのみ光を通過させる。かくして、図4(A)で
は、カラーホイールとシャドウマスクの相対回転は、赤
色の光だけがこの組合せを通過でき、図4(C)では、
この赤色光は、緑色の光だけが通過できるよう逆方向に
同一の量だけ回転してある。
ンドリムと一緒に回転し、シャドウマスクは、駆動輪と
一緒に回転する。赤色LED及び緑色LEDからの光は
まず最初に、外方へ伝搬しそして、シャドウマスクに当
たる。両方の色は、部分72を通過し、部分70によっ
て遮断され、これら2種類の色の全通過光の50%が最
初に減少する。次に、通過した光は、部分74,76に
当たり、それぞれの光の色は、かかる部分を閉鎖しない
程度までそれぞれ対応関係にある部分74,76を通過
するに過ぎない。シャドウマスクに対する赤色/緑色の
カラーホイールの角変位に応じて、赤色濾波と緑色濾波
のバランスが変化する。かくして、カラーホイールを通
過した2つの色の正味の割合又はバランスは、相対変位
で決まることになる。光は、カラーホイールを通過した
後、レフレクタの外側部分によって半径方向内方に反射
され、次に、中央部分によって後方内方へ反射される。
反射光は次に、再びカラーホイール及びシャドウマスク
を通過する。閉鎖の度合いは同一なので、この2回目の
通過(パス)は、カラーバランスに影響を及ぼさない。
ただし、これにより、強度が減少する。次に、光は、フ
ォトダイオード62によって検出され、緑色フォトダイ
オード62A及び赤色フォトダイオード62Bの出力の
バランスは、通過光のバランス、従って、回転の向き及
び度合いを表している。見たところ、色は、ハンドリム
を−1°から+1°に動かすと、赤色から赤黄色、黄
色、黄緑、そして緑に変化する。かくして、既知のコン
プライアンスに鑑みて(線形であろうとなかろうと)、
フォトダイオードの出力は、ハンドリムと車輪との間の
トルクを求めるのに使用できる。
ードの出力は、僅かなので、増幅器(図示せず)は恐ら
くは非常に高い利得を必要とするであろう。エレクトロ
ニクス(図示せず)がノイズを減少させるために都合良
くセンサカップ内に設けられる。幾つかのタイプの光学
利得(安価なレンズ)を設けると、必要とされる電気的
利得を減少させることができる。
て受けにくいものであることが必要であり、EMI(電
磁障害)を放射しないことが必要である。
装用増幅器からの出力と同一であるように見えるアナロ
グ出力を有するのがよいが、ディジタル出力を有しても
よい。
搬する赤色光と緑色光の相対的割合を変化させないで、
車椅子に対してユニットとして回転することができる。
光源の強度(しかしながら、そのスペクトルということ
ではない)が変化しても、赤色と緑色の比は変化しな
い。本システムは、光の伝搬量の変化の影響をそれほど
受けないので、もし駆動ユニットと車輪との間の境界部
が少し汚れていても、撓みの推定量は変化しない。
えば、一体形モータ/トランスミッションユニット)か
らこれを開くことなく取り外すことができる。
れにもかかわらず、本発明の精神及び範囲から逸脱する
ことなく種々の改造例を想到できることは理解されよ
う。例えば、カラーホイール及びシャドウマスクの改造
を行うことができる。例えば、部分70,72,74,
76の2回の通過のうち1回を例えば、シャドウマスク
及びカラーホイールにアパーチュア又は追加の透明な領
域を設けることにより無くすことができる。これによ
り、感度を増大させることができる。他の補色を用いる
ことができ、レシーバを外側に設けて光源を内側に設け
てもよく、また、白色光源を用いてもよい。駆動輪取付
け構造は、駆動輪が取り付けられているギアボックスか
らシャフトが突き出るようなものであってよく、或い
は、シャフトが駆動輪から突き出てギアボックス内に挿
入されるようなものであってもよい。赤色LEDと緑色
LEDを交互に照明し、そして、フォトダイオードの出
力を非常に高速(例えば、数kHz以上)で同期して測
定することにより1以上の非濾波型フォトダイオード
(両方の色成分に対して高感度である)を用いてもよ
い。したがって、これら他の実施形態は、特許請求の範
囲に記載された本発明の範囲に属している。
である。 (1)前記位置又は向きの前記変化に抵抗するコンプラ
イアンスに鑑みて、第1の部材と第2の部材との間の力
又はトルクを測定するのに用いられる請求項1記載の装
置。 (2)第1の部材と第2の部材の組合せは、第3の部材
によって支持され、光源及びセンサは、前記組合せが光
源及びセンサに対して動くことができるように第3の部
材に取り付けられており、前記装置は、第1の部材及び
第2の部材のうちの一方によって支持されたレフレクタ
を更に有し、前記レフレクタは、光路が光源からレフレ
クタを介してセンサまで延び、マスク及びフィルタを少
なくとも1回通過するように位置決めされていることを
特徴とする請求項1記載の装置。 (3)光路は、マスク及びフィルタを2回通過すること
を特徴とする実施態様(2)記載の装置。 (4)第1の部材及び第2の部材は、前記位置又は向き
の変化が第1の部材及び第2の部材に対して固定された
軸線の回りにおける相対回転に実質的に制限されるよう
拘束されていることを特徴とする請求項1記載の装置。 (5)マスク及びフィルタの第1の部分及び第2の部分
はそれぞれ、環又は円板の扇形部分を交互に配置したも
のであることを特徴とする実施態様(4)記載の装置。
質的に別々の第1の源及び第2の色成分の1以上の実質
的に別々の第2の源から成ることを特徴とする請求項1
記載の装置。 (7)第1の源及び第2の源は、第1の発光ダイオード
及び第2の発光ダイオードであることを特徴とする実施
態様(6)記載の装置。 (8)第1の発光ダイオード及び第2の発光ダイオード
はそれぞれ、赤色及び緑色であることを特徴とする実施
態様(7)記載の装置。 (9)前記センサは、前記第1の色成分及び第2の色成
分に感応し、前記光源は、第1の色成分と第2の色成分
を交互に生じさせるよう稼働されることを特徴とする請
求項1記載の装置。 (10)第1の色成分と第2の色成分を同期して検出す
る単一のフォトダイオードが設けられていることを特徴
とする実施態様(9)記載の装置。
停止部によって、2つの限界が定められた1次元の範囲
内にあるように実質的に制限されていることを特徴とす
る請求項1記載の装置。 (12)前記2つの限界が定められた1次元の範囲は、
0.5°〜10.0°の回転範囲であることを特徴とす
る実施態様(11)記載の装置。 (13)前記2つの限界が定められた1次元の範囲は、
1.0°〜3.0°の回転範囲であり、コンプライアン
スが、相対回転をかかる範囲内の中心に置く傾向がある
ことを特徴とする実施態様(11)記載の装置。 (14)第1の色及び第2の色は、赤色及び緑色であ
り、前記バランスは、実質的に等しい量の赤色光と緑色
光が通過する中立条件に関連付けられ、前記検出の範囲
は、中立条件から±2°以下であることを特徴とする請
求項3記載の方法。
ルタのうち一方を第1の要素に対して固定し、他方を第
2の要素に対して固定し、マスク及びフィルタの通過光
の色成分を検出するセンサを利用した光学的手法によ
り、マスクとフィルタの相対的な向き、かくして第1の
要素と第2の要素の相対的な向きを求めることができ、
第1の要素及び第2要素相互間のコンプライアンスが所
与であることを考慮してこれら要素相互間のトルクを正
確且つ迅速に求めることができる。
としての車椅子の駆動輪と第2の要素としてのハンドリ
ムとの間のトルクの検出であり、本発明の装置で用いら
れるセンサにより、僅かな撓み又はトルクを光学的に正
確且つ迅速に測定することができる。本発明の構成は、
他の非接触方式に見られる問題、例えば、スリップリン
グ、無線リンク、誘導性リンク、容量性リンクの劣化又
は誤動作に起因する検出トルクの不正確さの問題を回避
することができる。
る。
概略的な開口端面図である。
図である。(B)は図1のセンサのカラーホイールの平
面図である。
イールを示す図であり、カラーホイールを左側一杯まで
回転させた状態を示す図である。(B)は互いに重なり
合ったマスクとカラーホイールを示す図であり、カラー
ホイールを真ん中に配置した状態を示す図である。
(C)は互いに重なり合ったマスクとカラーホイールを
示す図であり、カラーホイールを右側一杯まで回転させ
た状態を示す図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 第1の部材及び第2の部材の相対的な位
置又は向きを検出する装置であって、第1の色成分及び
第2の色成分を備えた光の源と、第1の部材に対して実
質的に固定されていて、前記第1の色成分及び前記第2
の色成分をそれぞれ優先的に通過させる第1の部分及び
第2の部分を備えたフィルタと、第2の部材に対して実
質的に固定されていて、前記第1の色成分と前記第2の
色成分の両方に対してそれぞれ比較的透明な第1の部分
及び比較的不透明な第2の部分を備えたマスクと、第1
の色成分及び第2の色成分を検出するセンサとを有し、
マスク及びフィルタは、光源とセンサとの間で1以上の
光路に沿って設けられ、前記位置又は向きが変化する
と、前記第2のマスク部分による前記第1のフィルタ部
分及び第2のフィルタ部分の相対的な閉鎖の度合いが変
化し、それにより、センサによって検出される前記第1
の色成分及び第2の色成分の相対的な割合が変化するこ
とを特徴とする装置。 - 【請求項2】 車椅子であって、座席と、フレームと、
左側モータ及び右側モータと、左側モータ及び右側モー
タにそれぞれ駆動的に結合された左側駆動輪及び右側駆
動輪と、左側駆動輪及び右側駆動輪とそれぞれ同心であ
ってこれらに結合された左側ハンドリム及び右側ハンド
リムとを有し、左側駆動輪及び右側駆動輪にそれぞれ関
連した請求項1記載の装置が左側及び右側に設置され、
第1の部材及び第2の部材がそれぞれ、関連の駆動輪及
びハンドリムのハブ部分であり、左側モータを少なくと
も左側装置によって検出されたトルクに応動して駆動
し、右側モータを少なくとも右側装置によって検出され
たトルクに応動して駆動するよう左側の装置とモータ、
右側の装置とモータをそれぞれ結合する制御システムが
設けられていることを特徴とする車椅子。 - 【請求項3】 ユーザにより車椅子のハンドリムに加え
られる駆動トルクを検出する方法であって、源からマス
ク及びフィルタを通過した第1の光の色と第2の光の色
とのバランスを検出する段階を有し、マスク及びフィル
タのうち一方は、ハンドリングに対して実質的に固定さ
れ、マスク及びフィルタのうち他方は、ハンドリムと関
連した駆動輪に対して実質的に固定され、駆動輪とハン
ドリムの相対的な向きは、所与のコンプライアンスに鑑
みて前記トルクを表し、前記バランスは、フィルタとマ
スクの相対的な向きを表していることを特徴とする方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US36182002P | 2002-03-04 | 2002-03-04 | |
US361820 | 2002-03-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003294491A true JP2003294491A (ja) | 2003-10-15 |
JP4744784B2 JP4744784B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=23423562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003057536A Expired - Fee Related JP4744784B2 (ja) | 2002-03-04 | 2003-03-04 | センサ |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6946650B2 (ja) |
EP (1) | EP1342994B1 (ja) |
JP (1) | JP4744784B2 (ja) |
CN (1) | CN1327197C (ja) |
AT (1) | ATE300036T1 (ja) |
AU (1) | AU2003200921B2 (ja) |
CA (1) | CA2420586C (ja) |
DE (1) | DE60301025T2 (ja) |
DK (1) | DK1342994T3 (ja) |
HK (1) | HK1055460A1 (ja) |
MX (1) | MXPA03001965A (ja) |
NO (1) | NO326123B1 (ja) |
SG (1) | SG113452A1 (ja) |
TW (1) | TWI294043B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7465917B2 (en) * | 2006-02-16 | 2008-12-16 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Absolute encoder utilizing light of different wavelengths to reduce cross-talk |
US8352149B2 (en) * | 2008-10-02 | 2013-01-08 | Honeywell International Inc. | System and method for providing gas turbine engine output torque sensor validation and sensor backup using a speed sensor |
US8171805B2 (en) * | 2010-02-18 | 2012-05-08 | Honeywell International Inc. | Non-contact torque determination system and method for a non-mechanically coupled rotating system |
WO2012108477A1 (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-16 | 株式会社ジェイテクト | トルク検出装置 |
JP6126479B2 (ja) * | 2012-09-14 | 2017-05-10 | ヤマハ発動機株式会社 | 車椅子用車輪、車椅子 |
US9498395B2 (en) | 2014-04-16 | 2016-11-22 | Stephen C. Golden, JR. | Joint movement detection device and system for coordinating motor output with manual wheelchair propulsion |
AT518531B1 (de) * | 2016-07-07 | 2017-11-15 | Tridonic Gmbh & Co Kg | Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung des Drehwinkels |
US10864127B1 (en) | 2017-05-09 | 2020-12-15 | Pride Mobility Products Corporation | System and method for correcting steering of a vehicle |
CN110726385B (zh) * | 2018-07-17 | 2023-08-04 | 罗伯特·博世有限公司 | 角度位置检测装置、方法以及电机 |
CN112960548B (zh) * | 2021-03-09 | 2022-09-30 | 上海海事大学 | 一种用于桥式吊车吊具的摆角检测装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58141814A (ja) * | 1981-12-29 | 1983-08-23 | エレルメタル | デイスク周辺に深溝を付ける為の機械 |
JPS609639A (ja) * | 1983-06-27 | 1985-01-18 | Toyota Motor Corp | 被回転物のトルク検出装置 |
JPS60230016A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-15 | Mitsubishi Electric Corp | 光学的変位測定装置 |
JPS61130815A (ja) * | 1984-11-30 | 1986-06-18 | Ricoh Co Ltd | 光学式エンコ−ダ− |
JPS62161016A (ja) * | 1985-09-19 | 1987-07-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 位置検出装置 |
JPH04332817A (ja) * | 1991-05-08 | 1992-11-19 | Toshihiko Yoshino | 光応用計測方法 |
JPH04359116A (ja) * | 1991-06-04 | 1992-12-11 | Honda Motor Co Ltd | 位置検出装置 |
JPH09123930A (ja) * | 1995-11-01 | 1997-05-13 | Honda Motor Co Ltd | 電動車椅子 |
JPH09292293A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-11 | Yamaha Motor Co Ltd | 手動式電動車椅子の人力検出装置 |
JPH10318724A (ja) * | 1997-05-16 | 1998-12-04 | Hamamatsu Photonics Kk | 変位検出装置 |
Family Cites Families (83)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3938890A (en) * | 1974-10-15 | 1976-02-17 | Flavell Evan R | Torque transducer utilizing differential optical sensing |
GB1587184A (en) * | 1976-06-17 | 1981-04-01 | Harris J D Fodgen M F | Wheelchairs |
US4050533A (en) * | 1976-06-22 | 1977-09-27 | Government Of The United States Of America Rep. Administration Of Veterens Affairs | Powered wheel chair |
US4116157A (en) * | 1976-11-15 | 1978-09-26 | Acf Industries, Incorporated | Rotatable visual indicator for safety systems |
US4339013A (en) * | 1980-05-12 | 1982-07-13 | Weigt Gerald I | Mobile and adaptable wheel chair |
SE435451B (sv) * | 1980-08-08 | 1984-10-01 | Olle Blomqvist | Anordning for genomforande av quadricepstrening |
US4634941A (en) * | 1981-04-15 | 1987-01-06 | Invacare Corporation | Electric wheelchair with improved control circuit |
US4422515A (en) * | 1981-07-29 | 1983-12-27 | The United States of America as represented by the Admin. of Veterans Affairs | Motorized wheel chair |
US4415049A (en) * | 1981-09-14 | 1983-11-15 | Instrument Components Co., Inc. | Electrically powered vehicle control |
US4627860A (en) * | 1982-07-09 | 1986-12-09 | Hudson Oxygen Therapy Sales Company | Oxygen concentrator and test apparatus |
US4667136A (en) * | 1986-04-04 | 1987-05-19 | Gordon W. Rosenberg | Cross-coupling drive circuit |
US4947036A (en) * | 1986-10-03 | 1990-08-07 | Conax Buffalo Corporation | Self-monitoring optical sensor having a ratiometric output signal |
US4914437A (en) * | 1986-12-04 | 1990-04-03 | Regents Of The University Of California | Encoder for measuring both incremental and absolute positions of moving elements |
US4767940A (en) * | 1987-10-02 | 1988-08-30 | Peachtree Patient Center, Inc. | Electronic sensing and control circuit |
GB8806042D0 (en) * | 1988-03-14 | 1988-04-13 | Lean G D | Proportional control system for engine assisted bicycle |
US5033000A (en) * | 1988-06-09 | 1991-07-16 | Natco Corporation | Variable keyed power distribution and control system for motorized wheelchair |
IL91588A (en) * | 1989-09-10 | 1994-10-07 | Propel Partnership 1987 | Electric drive attachment for wheelchairs |
US5248007A (en) * | 1989-11-21 | 1993-09-28 | Quest Technologies, Inc. | Electronic control system for stair climbing vehicle |
US5234066A (en) * | 1990-11-13 | 1993-08-10 | Staodyn, Inc. | Power-assisted wheelchair |
US5222567A (en) * | 1991-04-26 | 1993-06-29 | Genus Inc. | Power assist device for a wheelchair |
US5282121A (en) * | 1991-04-30 | 1994-01-25 | Vari-Lite, Inc. | High intensity lighting projectors |
IL98207A (en) * | 1991-05-22 | 1994-08-26 | Israel Aircraft Ind Ltd | Wheelchair with apparatus for assisting travel on a surface not suitable for wheeled travel |
EP0517224B1 (en) * | 1991-06-04 | 2001-04-25 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Muscle-operated vehicle |
IL98931A0 (en) | 1991-07-23 | 1992-07-15 | Tzora Furniture Ind Ltd | Wheelchairs |
US5356172A (en) * | 1991-07-23 | 1994-10-18 | Zvi Gilad Smolinsky | Sliding seat assembly for a propelled wheel chair |
US5172039A (en) * | 1991-09-16 | 1992-12-15 | Staodyn, Inc. | Device utilizing capacitive coupling to provide an output indicative of angular relationship |
US5253724A (en) * | 1991-10-25 | 1993-10-19 | Prior Ronald E | Power wheelchair with transmission using multiple motors per drive wheel |
US5274311A (en) * | 1991-11-13 | 1993-12-28 | Quest Technologies, Inc. | Control system network structure |
US5555949A (en) * | 1992-02-18 | 1996-09-17 | Cerebral Palsy Research Foundation Of Kansas | Electricaly operable wheelchair having a controller responsive to different types of inputs |
JP2634121B2 (ja) * | 1992-03-06 | 1997-07-23 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動モータ付き自転車およびそのモータ制御方法 |
US5245558A (en) * | 1992-03-11 | 1993-09-14 | Synergy | Computer system for disabled user |
US5341892A (en) * | 1992-03-19 | 1994-08-30 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Motor and pedal driven bicycle |
US5270624A (en) * | 1992-05-28 | 1993-12-14 | Lautzenhiser John L | Apparatus and method for enhancing torque of power wheelchair |
JP2623419B2 (ja) | 1992-09-30 | 1997-06-25 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動モータ付き自転車 |
US5366037A (en) * | 1992-11-23 | 1994-11-22 | Invacare Corporation | Powered wheelchair having drive motors integrated into driven wheels |
US5427193A (en) * | 1993-04-19 | 1995-06-27 | Datatran Inc. | Drive system for wheelchairs or the like |
GB9316851D0 (en) * | 1993-08-13 | 1993-09-29 | Lucas Ind Plc | Enhanced position signals in optical torque sensors |
JP3430579B2 (ja) * | 1993-10-05 | 2003-07-28 | 株式会社デンソー | 車両用通信システムの異常検出装置 |
DE69418968T2 (de) | 1993-10-29 | 1999-09-30 | Yamaha Hatsudoki K.K., Iwata | Pedalfahrzeug mit elektrischem Hilfsmotor |
US5664636A (en) * | 1993-10-29 | 1997-09-09 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Vehicle with electric motor |
US5497066A (en) * | 1994-02-23 | 1996-03-05 | D & D Advanced Technologies, Inc. | Battery booster system |
TW467091U (en) | 1994-03-29 | 2001-12-01 | Sanyo Electric Co | Electric bicycle |
US5497056A (en) | 1994-05-10 | 1996-03-05 | Trenton State College | Method and system for controlling a motorized wheelchair using controlled braking and incremental discrete speeds |
JP3661882B2 (ja) | 1994-06-16 | 2005-06-22 | ヤマハ発動機株式会社 | 補助動力式ビークル |
DE69515746T2 (de) * | 1994-07-06 | 2000-10-26 | Nabco Ltd., Kobe | Kraftfahrzeug |
US5448479A (en) * | 1994-09-01 | 1995-09-05 | Caterpillar Inc. | Remote control system and method for an autonomous vehicle |
NO300940B1 (no) * | 1994-09-26 | 1997-08-18 | Frantz Karsten Smith | Anordning for maling av torsjon pa roterende akslinger |
US5788007A (en) * | 1994-09-29 | 1998-08-04 | Miekka; Fred N. | Electromagnet vehicle drive |
US5619412A (en) | 1994-10-19 | 1997-04-08 | Cummins Engine Company, Inc. | Remote control of engine idling time |
US5737711A (en) * | 1994-11-09 | 1998-04-07 | Fuji Jukogyo Kabuishiki Kaisha | Diagnosis system for motor vehicle |
US6561294B1 (en) | 1995-02-03 | 2003-05-13 | Deka Products Limited Partnership | Balancing vehicle with passive pivotable support |
CH690463A5 (fr) * | 1995-03-01 | 2000-09-15 | Portescap | Codeur optique incrémental. |
US5648708A (en) | 1995-05-19 | 1997-07-15 | Power Concepts, Inc. | Force actuated machine controller |
JP3703524B2 (ja) * | 1995-06-20 | 2005-10-05 | ヤマハ発動機株式会社 | 手動式電動車椅子 |
JP3524640B2 (ja) | 1995-07-31 | 2004-05-10 | 三洋電機株式会社 | 車いす |
US5609412A (en) * | 1995-09-19 | 1997-03-11 | Contigiani; Frank | Lighting systems for christmas trees |
US5648706A (en) * | 1995-09-28 | 1997-07-15 | S-B Power Tool Company | Electric brake for commutated motor |
JP3691132B2 (ja) * | 1995-10-31 | 2005-08-31 | 三洋電機株式会社 | アシスト式乗り物 |
US5723974A (en) * | 1995-11-21 | 1998-03-03 | Elantec Semiconductor, Inc. | Monolithic power converter with a power switch as a current sensing element |
JP3703554B2 (ja) * | 1996-02-14 | 2005-10-05 | ヤマハ発動機株式会社 | 補助動力付き車椅子 |
DE19611892C1 (de) * | 1996-03-26 | 1997-09-11 | Daimler Benz Ag | Mittelkonsole für einen Personenkraftwagen |
US5798702A (en) | 1996-04-18 | 1998-08-25 | Suzuki Motor Corporation | Residual battery capacity display device for electric vehicle |
US6318817B1 (en) * | 1996-04-25 | 2001-11-20 | Lucas Industries Plc | Electro-hydraulic braking systems |
JP3476995B2 (ja) * | 1996-05-09 | 2003-12-10 | パイオニア株式会社 | 光ピックアップ装置及びディスクプレーヤ |
US5704876A (en) | 1996-06-28 | 1998-01-06 | Racer-Mate, Inc. | Wheelchair aerobic exercise trainer |
JP3705378B2 (ja) * | 1996-07-01 | 2005-10-12 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動車椅子 |
US6003627A (en) | 1996-08-08 | 1999-12-21 | Nabco Limited | Motor-driven vehicle control apparatus |
JP3306309B2 (ja) * | 1996-08-28 | 2002-07-24 | 三洋電機株式会社 | アシスト式電動車 |
JPH1094106A (ja) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動車両の駆動装置 |
JPH1099379A (ja) | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Yamaha Motor Co Ltd | 補助動力付き車椅子 |
US6112837A (en) * | 1996-09-30 | 2000-09-05 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Manually operated, motor assisted wheelchair |
US5704878A (en) * | 1997-01-17 | 1998-01-06 | Chen; Ping | Stepping excerciser |
US5988661A (en) * | 1997-02-27 | 1999-11-23 | Garfinkle; Moishe | Drive assistance device for ordinary wheelchairs |
DE19708058A1 (de) * | 1997-02-28 | 1998-09-03 | Bock Orthopaed Ind | Muskelbetriebenes Radfahrzeug |
JPH10314232A (ja) * | 1997-05-19 | 1998-12-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 補助動力式車椅子 |
US6115367A (en) * | 1997-08-05 | 2000-09-05 | Vlsi Technology, Inc. | Methods of analyzing a radio signal and methods of analyzing a personal handy-phone system radio signal |
JP4217321B2 (ja) | 1997-12-26 | 2009-01-28 | ヤマハ発動機株式会社 | 荷重検出装置 |
US6140636A (en) * | 1998-03-23 | 2000-10-31 | Hewlett-Packard Company | Single track encoder for providing absolute position information |
US6232594B1 (en) * | 1999-06-22 | 2001-05-15 | Hewlett-Packard Company | Feedback control system using optical incremental position encoder with dual sinusoidal intensity patterns |
US6202773B1 (en) * | 1999-07-30 | 2001-03-20 | Invacare Corporation | Motorized wheelchairs |
JP2003517808A (ja) * | 1999-08-31 | 2003-05-27 | デルタグライド、インコーポレイテッド | 動力補助車両 |
WO2001059490A1 (en) * | 2000-02-10 | 2001-08-16 | Light And Sound Design Ltd. | Calibration for optical filter |
US6910543B2 (en) | 2000-02-28 | 2005-06-28 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Care type electric wheelchair |
-
2003
- 2003-02-27 US US10/375,449 patent/US6946650B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-03-03 DK DK03251256T patent/DK1342994T3/da active
- 2003-03-03 NO NO20030991A patent/NO326123B1/no not_active IP Right Cessation
- 2003-03-03 EP EP03251256A patent/EP1342994B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-03 AT AT03251256T patent/ATE300036T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-03-03 CA CA2420586A patent/CA2420586C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-03-03 DE DE60301025T patent/DE60301025T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-04 AU AU2003200921A patent/AU2003200921B2/en not_active Ceased
- 2003-03-04 SG SG200301094A patent/SG113452A1/en unknown
- 2003-03-04 MX MXPA03001965A patent/MXPA03001965A/es active IP Right Grant
- 2003-03-04 CN CNB031226515A patent/CN1327197C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-03-04 TW TW092105050A patent/TWI294043B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-03-04 JP JP2003057536A patent/JP4744784B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-10-29 HK HK03107805A patent/HK1055460A1/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58141814A (ja) * | 1981-12-29 | 1983-08-23 | エレルメタル | デイスク周辺に深溝を付ける為の機械 |
JPS609639A (ja) * | 1983-06-27 | 1985-01-18 | Toyota Motor Corp | 被回転物のトルク検出装置 |
JPS60230016A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-15 | Mitsubishi Electric Corp | 光学的変位測定装置 |
JPS61130815A (ja) * | 1984-11-30 | 1986-06-18 | Ricoh Co Ltd | 光学式エンコ−ダ− |
JPS62161016A (ja) * | 1985-09-19 | 1987-07-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 位置検出装置 |
JPH04332817A (ja) * | 1991-05-08 | 1992-11-19 | Toshihiko Yoshino | 光応用計測方法 |
JPH04359116A (ja) * | 1991-06-04 | 1992-12-11 | Honda Motor Co Ltd | 位置検出装置 |
JPH09123930A (ja) * | 1995-11-01 | 1997-05-13 | Honda Motor Co Ltd | 電動車椅子 |
JPH09292293A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-11 | Yamaha Motor Co Ltd | 手動式電動車椅子の人力検出装置 |
JPH10318724A (ja) * | 1997-05-16 | 1998-12-04 | Hamamatsu Photonics Kk | 変位検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200408825A (en) | 2004-06-01 |
DE60301025D1 (de) | 2005-08-25 |
US20040016875A1 (en) | 2004-01-29 |
NO20030991L (no) | 2003-09-05 |
SG113452A1 (en) | 2005-08-29 |
DE60301025T2 (de) | 2006-04-20 |
CN1495412A (zh) | 2004-05-12 |
US6946650B2 (en) | 2005-09-20 |
CN1327197C (zh) | 2007-07-18 |
MXPA03001965A (es) | 2004-10-29 |
AU2003200921A1 (en) | 2003-09-25 |
TWI294043B (en) | 2008-03-01 |
DK1342994T3 (da) | 2005-09-26 |
HK1055460A1 (en) | 2004-01-09 |
JP4744784B2 (ja) | 2011-08-10 |
NO20030991D0 (no) | 2003-03-03 |
CA2420586A1 (en) | 2003-09-04 |
EP1342994A1 (en) | 2003-09-10 |
EP1342994B1 (en) | 2005-07-20 |
AU2003200921B2 (en) | 2007-11-29 |
ATE300036T1 (de) | 2005-08-15 |
CA2420586C (en) | 2011-04-26 |
NO326123B1 (no) | 2008-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU769556B2 (en) | Sensor system for detecting an angle of rotation and/or a torque | |
JP4744784B2 (ja) | センサ | |
JP5111243B2 (ja) | アブソリュートエンコーダ | |
US6844541B2 (en) | Rapid high resolution position sensor for auto steering | |
AU2828501A (en) | Device for measuring the angle and/or the angular velocity of a rotatable body and/or the torque acting upon said body | |
JPH10504651A (ja) | 変位センサおよびトルク・センサ | |
JP2002508510A (ja) | 伝動路のトルクトランスデューサ | |
US20180045749A1 (en) | Two-channel wheel speed sensor system | |
US6513394B1 (en) | Torque sensor | |
EP0509828B1 (en) | Optical encoder with improved indux pulse | |
US7089672B2 (en) | Optical angle and torque sensor | |
WO2011038481A1 (en) | Wheel hub assembly with opto-mechanical torque sensing system | |
WO2010132926A1 (en) | Torque measuring device | |
JP2007164282A (ja) | タッチ式検出スイッチ | |
JP2001231217A (ja) | キャンドモータの軸方向軸受摩耗検出装置 | |
JP2003214845A (ja) | 自動車ハンドルのステアリング角決定装置 | |
KR101779912B1 (ko) | 편광필터를 이용하여 사용자 입력 토크를 감지하는 근력 보조 휠체어 | |
US20060050285A1 (en) | Position Encoder with Directional Output | |
JP2005527816A (ja) | 部材の運動を捕捉する方法および装置 | |
KR200287942Y1 (ko) | 가변저항을 이용한 조향각도 검출장치 | |
JPH06262915A (ja) | 空気圧検出装置 | |
JPH046413A (ja) | 回転角検出装置 | |
JP2004219340A (ja) | トルクセンサ | |
JPH0353138A (ja) | トルク検出器 | |
JPS6022667A (ja) | 回転数センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060303 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090316 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090319 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090416 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090421 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090515 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101207 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101210 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110107 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110113 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110207 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110303 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |