JP2003292433A - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JP2003292433A
JP2003292433A JP2002298417A JP2002298417A JP2003292433A JP 2003292433 A JP2003292433 A JP 2003292433A JP 2002298417 A JP2002298417 A JP 2002298417A JP 2002298417 A JP2002298417 A JP 2002298417A JP 2003292433 A JP2003292433 A JP 2003292433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
chondroitin sulfate
cosmetic
salmon
mica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002298417A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Kachi
雅祥 可知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002298417A priority Critical patent/JP2003292433A/ja
Priority to PCT/JP2003/000889 priority patent/WO2003063815A1/ja
Publication of JP2003292433A publication Critical patent/JP2003292433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 皮膚の潤いと張りを向上させ,敏感肌や肌荒
れ,しわ,そばかす,にきび,吹出物等の予防,改善と
いった肌の健康を保ち,老化を予防する作用を有し,し
っとりと良好な感触を与える化粧料を提供する。 【解決手段】 コンドロイチン硫酸Na(ムコ多糖類の
一種)と,水,ブチレングリコール,ペンタンジオー
ル,タルク,カオリン,マイカ,セリサイト,雲母チタ
ン,酸化チタン,安息香酸塩,フェノキシエタノールか
らなる群から選択された少なくとも一種を配合した化粧
料である。サケを原料とする平均分子量が50000〜
300000であるコンドロイチン硫酸Naを,0.0
01〜5重量%含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,皮膚の潤いと張り
を向上させ,敏感肌や肌荒れ,しわ,そばかす,にき
び,吹出物等の予防,改善といった肌の健康を保ち,老
化を予防する作用を有し,しっとりと良好な感触を与え
る化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より,皮膚の潤いと張りを向上さ
せ,敏感肌や肌荒れ,しわ,そばかす,にきび,吹出物
等の予防,改善等の為に,皮膚に適度な水分と油分を与
える親水性の皮膚保湿剤と油性の皮膚柔軟材とを皮膚化
粧料に配合することが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,これら
の配合剤の物理的作用では,皮膚の表面の水分量を調節
するのみであり,皮膚内部の水分保持機能を亢進し,い
わゆる美肌効果・老化防止効果を発現するには至らなか
った。
【0004】従って本発明の目的は,皮膚の潤いと張り
を向上させ,敏感肌や肌荒れ,しわ,そばかす,にき
び,吹出物等の予防,改善といった肌の健康を保ち,老
化を予防する作用を有し,しっとりと良好な感触を与え
る化粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決する手段】この目的を達成するために,本
発明にあっては,コンドロイチン硫酸Na(ムコ多糖類
の一種)と,水,ブチレングリコール,ペンタンジオー
ル,タルク,カオリン,マイカ,セリサイト,雲母チタ
ン,酸化チタン,安息香酸塩,フェノキシエタノールか
らなる群から選択された少なくとも一種を配合したこと
を特徴とする,化粧料が提供される。
【0006】この場合,前記コンドロイチン硫酸Naの
平均分子量が50000〜300000であることが好
ましい。この平均分子量は,より好ましくは10000
0〜250000の範囲であり,更に好ましくは150
000〜200000の範囲である。また,コンドロイ
チン硫酸Naを,0.001〜5重量%含有することが
好ましい。
【0007】さらに,前記コンドロイチン硫酸Naは,
サケを原料とすることが好ましい。そうすれば,保湿力
の高い化粧料を得ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の化粧料は,コンドロイチ
ン硫酸Naと,水,ブチレングリコール,ペンタンジオ
ール,タルク,カオリン,マイカ,セリサイト,雲母チ
タン,酸化チタン,安息香酸塩,フェノキシエタノール
からなる群から選択された少なくとも一種を配合したも
のである。コンドロイチン硫酸Naの平均分子量は,例
えば50000〜300000の範囲であり,この平均
分子量は,より好ましくは100000〜250000
の範囲であり,更に好ましくは150000〜2000
00の範囲である。また,コンドロイチン硫酸Naを,
例えば0.001〜5重量%含有する。
【0009】本発明の化粧料の用途は,例えばシャンプ
ー,リンス,トリートメントなどのヘアケア商品であ
り,また,スキンローション,ミルクローション,エッ
センス,モイスチュアクリーム,ソープ,オイル,パッ
クなどのフェイスケア商品,ハンドクリームなどのボデ
ィケア商品,ファンデーション,ホホ紅,アイシャドウ
等のメイク商品などである。また,化粧品の他,医薬
品,医薬部外品,医薬品添加物,食品添加物にも利用で
きる。
【0010】本発明の化粧料に配合するコンドロイチン
硫酸Naは,サケを原料とするサーモン由来コンドロイ
チン硫酸Naであっても良い。コンドロイチン硫酸Na
は,主として牛やサメの軟骨から生産されるが,BSE
(牛海綿状脳症,狂牛病)等の問題がない魚類等の海産
物を由来とするものが注目されている。その中でも,サ
ケは漁獲量が安定しているため,コンドロイチン硫酸N
aの原料を容易に低コストで確保できる。また,例えば
食品素材等として加工した際のサケの残滓を利用してコ
ンドロイチン硫酸Naを製造すれば,大幅な低コストが
実現でき,生態系を混乱させる虞もない。さらに,サメ
を原料とするサメ由来コンドロイチン硫酸Naは,分子
量が約11万程度であるが,これに対し,サーモン由来
コンドロイチン硫酸Naは,分子量が約17万程度であ
り,化粧水等に同量配合すると,サーモン由来コンドロ
イチン硫酸Naの方が高粘性を維持できる。また,サー
モン由来コンドロイチン硫酸Naの方が保湿力が高い。
【0011】
【実施例】次に,本発明の化粧料の一例であるコンドロ
イチン硫酸Na配合化粧水について,比較官能テストを
行った。その結果を以下に示す。
【0012】先ず,20代から50代の女性17名に,
顔右半分にサメ軟骨由来コンドロイチン硫酸Naを配合
した化粧水(サンプルA),左半分にサーモン軟骨由来
コンドロイチン硫酸Naを配合した化粧水(サンプル
B)を付けてもらい,感触を確認してもらった。
【0013】処方は,サンプルAが,精製水89%・ペ
ンチレングリコール5%・ブチレングリコール5%・コ
ンドロイチン硫酸Na(サメ軟骨由来)1%である。サ
ンプルBが,精製水89%・ペンチレングリコール5%
・ブチレングリコール5%・コンドロイチン硫酸Na
(サーモン軟骨由来)1%である。コンドロイチン硫酸
Naは共に自社抽出精製品を使用した。
【0014】テスト結果は表1のようになった。
【表1】
【0015】この官能テストにより,サンプルA,Bの
両方で,「使用感」が「しっとりしている」との回答
と,「肌へのなじみ」が「良い」との回答が多く見られ
た。従って,本発明にかかるコンドロイチン硫酸Na配
合化粧水は,しっとりとした良好な感触が得られること
が確認された。即ち,皮膚に対する親和性,付着性が良
好で保湿性能に優れていると推察される。
【0016】また,「使用感」,「肌へのなじみ」にお
いては,サンプルA,Bの間で結果のバラツキは見られ
なかった。これにより,「使用感」や「肌へのなじみ」
は,配合されたコンドロイチン硫酸Naの原料の違いに
は依存しないことが確認された。
【0017】「肌の状態」においては,サンプルBによ
って「改善が見られた」との回答が多く見られた。ま
た,サンプルBによって「ハリ」と「潤い」に改善が見
られたとの回答が多く見られた。従って,本発明にかか
る化粧水に配合するコンドロイチン硫酸に,サーモン軟
骨由来コンドロイチン硫酸Naを使用すると,サメ軟骨
由来コンドロイチン硫酸Naを使用した場合よりも,保
湿力が高く,皮膚の潤いと張りを向上させる効果,肌荒
れ等を改善する効果が高いことが推察される。
【0018】次に,20代から50代の女性に顔右半分
にサンプルA,左半分にサンプルBを配合した化粧水を
1週間使い続けてもらい,その結果をモニター表に書い
た。化粧水以外は普段使用している化粧品を使用しても
らった。
【0019】テスト結果は表2のようになった。
【表2】
【0020】この官能テストにおいても,サンプルA,
Bの両方で,「使用感」が「しっとりしている」との回
答と,「肌へのなじみ」が「良い」との回答が多く見ら
れた。従って,本発明にかかるコンドロイチン硫酸Na
配合化粧水は,1週間使い続けた場合も,しっとりとし
た良好な感触が継続することが確認された。さらに,長
期間使用することにより,しっとりとしたうるおいのあ
る肌を保持できると推察される。
【0021】また,サンプルBでは,「肌の状態」にお
いて「改善が見られた」との回答が多く見られた。サー
モン軟骨由来コンドロイチン硫酸Na配合化粧水を長期
間使用すると,サメ軟骨由来コンドロイチン硫酸Na配
合化粧水よりも,敏感肌や肌荒れ等の改善効果や,肌の
健康を保つ効果が高いと推察される。
【0022】図1は,サケ軟骨由来コンドロイチン硫酸
Naと,人口ヒアルロン酸と,天然ヒアルロン酸と,サ
メ軟骨由来コンドロイチン硫酸Naについて,吸湿時間
と保湿量の関係を示したグラフである。保湿量は,各成
分100gにおける水の保湿量(g)で示した。図1に
示す吸湿曲線は,相対湿度(RH)50%,気温30℃
の条件下で得たものである。サケ軟骨由来コンドロイチ
ン硫酸Naは,他の成分に比べて,保湿量が多く,吸湿
時間も短い。
【0023】
【発明の効果】本発明の化粧料は,皮膚の潤いと張りを
向上させ,敏感肌や肌荒れ,しわ,そばかす,にきび,
吹出物等の予防,改善といった肌の健康を保ち,老化を
予防する作用を有し,しっとりと良好な感触を与える化
粧料に関する皮膚に対する親和性,付着性が良好で保湿
性能に優れ,しっとりとしたうるおいのある肌を保持で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】各成分の保湿剤について,吸湿時間と保湿量の
関係を示したグラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンドロイチン硫酸Naと,水,ブチレ
    ングリコール,ペンタンジオール,タルク,カオリン,
    マイカ,セリサイト,雲母チタン,酸化チタン,安息香
    酸塩,フェノキシエタノールからなる群から選択された
    少なくとも一種を配合したことを特徴とする,化粧料。
  2. 【請求項2】 前記コンドロイチン硫酸Naの平均分子
    量が50000〜300000であることを特徴とす
    る,請求項1に記載の化粧料。
  3. 【請求項3】 前記コンドロイチン硫酸Naを,0.0
    01〜5重量%含有することを特徴とする,請求項1又
    は2に記載の化粧料。
  4. 【請求項4】 前記コンドロイチン硫酸Naは,サケを
    原料とすることを特徴とする,請求項1,2又は3に記
    載の化粧料。
JP2002298417A 2002-02-01 2002-10-11 化粧料 Pending JP2003292433A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298417A JP2003292433A (ja) 2002-02-01 2002-10-11 化粧料
PCT/JP2003/000889 WO2003063815A1 (en) 2002-02-01 2003-01-30 Cosmetics

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002024970 2002-02-01
JP2002-24970 2002-02-01
JP2002298417A JP2003292433A (ja) 2002-02-01 2002-10-11 化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003292433A true JP2003292433A (ja) 2003-10-15

Family

ID=27667474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002298417A Pending JP2003292433A (ja) 2002-02-01 2002-10-11 化粧料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003292433A (ja)
WO (1) WO2003063815A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195629A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Naris Cosmetics Co Ltd 皮膚光老化改善剤
JP2012031122A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Kracie Home Products Ltd コラーゲン産生促進剤
JP2012031123A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Kracie Home Products Ltd ヒアルロン酸産生促進剤
JP2012046442A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Kracie Home Products Ltd インボルクリン産生促進剤
JP2017160170A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 小林製薬株式会社 外用組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1964924B1 (en) * 2005-12-15 2015-09-30 Seikagaku Corporation Long-chain chondroitin sugar chain and method for producing the same and method for promoting synthesis of chondroitin

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS322700B1 (ja) * 1955-07-11 1957-05-01
JPS5995927A (ja) * 1982-11-26 1984-06-02 Shiseido Co Ltd 乳化組成物
JPH04187613A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Pola Chem Ind Inc 皮膚化粧料
JPH08188526A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Kira Keshohin Kk 化粧料
JPH08231369A (ja) * 1995-02-20 1996-09-10 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPH0995432A (ja) * 1995-09-30 1997-04-08 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10279466A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Kose Corp 外用剤
JPH11335258A (ja) * 1998-05-19 1999-12-07 Fancl Corp 化粧料
JP2001247602A (ja) * 2000-03-02 2001-09-11 Mitsuo Takai 鮭由来のコンドロイチン硫酸

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS322700B1 (ja) * 1955-07-11 1957-05-01
JPS5995927A (ja) * 1982-11-26 1984-06-02 Shiseido Co Ltd 乳化組成物
JPH04187613A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Pola Chem Ind Inc 皮膚化粧料
JPH08188526A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Kira Keshohin Kk 化粧料
JPH08231369A (ja) * 1995-02-20 1996-09-10 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPH0995432A (ja) * 1995-09-30 1997-04-08 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10279466A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Kose Corp 外用剤
JPH11335258A (ja) * 1998-05-19 1999-12-07 Fancl Corp 化粧料
JP2001247602A (ja) * 2000-03-02 2001-09-11 Mitsuo Takai 鮭由来のコンドロイチン硫酸

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
松井建治: "酸性ムコ多糖体の保湿性について", FRAGRANCE JOURNAL, vol. Vol.10,No.5(通巻No.56), JPN6008049027, 1982, pages 32 - 38, ISSN: 0001143759 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195629A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Naris Cosmetics Co Ltd 皮膚光老化改善剤
JP2012031122A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Kracie Home Products Ltd コラーゲン産生促進剤
JP2012031123A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Kracie Home Products Ltd ヒアルロン酸産生促進剤
JP2012046442A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Kracie Home Products Ltd インボルクリン産生促進剤
JP2017160170A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 小林製薬株式会社 外用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003063815A1 (en) 2003-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190000742A1 (en) Cosmetic composition for peel-off-type packs, and method for producing same
JP2001072526A (ja) 海洋深層水乾燥物及び/又は海洋深層水由来ミネラルを配合した化粧料
JP2004339144A (ja) 皮膚化粧料
RU2591789C1 (ru) Косметическая композиция для ухода за кожей лица и шеи
KR101895875B1 (ko) 고함량의 오일을 함유한 에멀젼 폼 타입 클렌징용 화장료 조성물
JP2003292433A (ja) 化粧料
JP6029973B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH06104620B2 (ja) 皮膚化粧料
KR20150138681A (ko) 이층상 구조를 갖는 화장료 조성물
JP2011042589A (ja) 保湿化粧料
JPS62209010A (ja) 化粧料
JPH06279231A (ja) 化粧料
JPH09291013A (ja) 皮膚化粧料
JPS63243016A (ja) 養毛化粧料
BR112015004733B1 (pt) composição cosmética e/ou dermatológica, método para sua preparação e uso da mesma
JP5945566B2 (ja) かゆみ軽減剤及びそれを用いたかゆみ軽減組成物並びに外部刺激により生じるかゆみを軽減する方法
JP3479048B2 (ja) 化粧料及び不織布含浸化粧料
JP2005053835A (ja) 乳化型皮膚外用剤
JPS61210013A (ja) 皮膚外用剤
JPH0429919A (ja) 保湿化粧料
JP2006290844A (ja) 化粧料
JP2620770B2 (ja) 皮膚外用剤
RU2743512C1 (ru) Косметическая композиция для ухода за кожей лица и тела (варианты)
JP5727081B1 (ja) 化粧料及び皮膚用化粧料
JP7408379B2 (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040907

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217