JP2003285218A - 高能率加工用エンドミル - Google Patents
高能率加工用エンドミルInfo
- Publication number
- JP2003285218A JP2003285218A JP2002087931A JP2002087931A JP2003285218A JP 2003285218 A JP2003285218 A JP 2003285218A JP 2002087931 A JP2002087931 A JP 2002087931A JP 2002087931 A JP2002087931 A JP 2002087931A JP 2003285218 A JP2003285218 A JP 2003285218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- margin
- end mill
- rounded
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】金型加工等において、高精度であって、高能率
加工に対応できるエンドミルを提供することを目的とす
る。 【解決手段】工具本体先端に複数の円弧状のアール刃1
を有するエンドミルにおいて、該アール刃1にマージン
4を有し、該マージン4の幅の平均を各アール刃1毎に
及び/又は該マージン4の幅を1刃内で変化させたこと
を特徴とする高能率加工用エンドミルであり、該アール
刃1毎のマージン4を設けた部分の平均的な幅が0.1
5mm以下であることを特徴とする高能率加工用エンド
ミルである。
加工に対応できるエンドミルを提供することを目的とす
る。 【解決手段】工具本体先端に複数の円弧状のアール刃1
を有するエンドミルにおいて、該アール刃1にマージン
4を有し、該マージン4の幅の平均を各アール刃1毎に
及び/又は該マージン4の幅を1刃内で変化させたこと
を特徴とする高能率加工用エンドミルであり、該アール
刃1毎のマージン4を設けた部分の平均的な幅が0.1
5mm以下であることを特徴とする高能率加工用エンド
ミルである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、マシニングセンタ等
の工作機械を使用して用いるエンドミルの改良に関し、
特に金型加工に用いるエンドミルの改良に関する。
の工作機械を使用して用いるエンドミルの改良に関し、
特に金型加工に用いるエンドミルの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】昨今、金型等の3次元加工では、加工コ
ストを低減するために、加工能率向上に対する要望が大
きく、また、たとえ荒加工であっても、最終仕上げ精度
に影響を及ぼすことから、仕上げ代を均一にするために
高精度なエンドミルの要望がある。また、金型等の3次
元加工に用いるエンドミルとして、ボールエンドミル、
ラジアスエンドミルがあり、その使用目的等に応じて多
数の改善がなされており、この中でアール刃を改善した
ものとして、実開平1−56914号のマイクロフィル
ムに開示されている、マージンを設け、高精度で長寿命
化を計ったエンドミルがある。
ストを低減するために、加工能率向上に対する要望が大
きく、また、たとえ荒加工であっても、最終仕上げ精度
に影響を及ぼすことから、仕上げ代を均一にするために
高精度なエンドミルの要望がある。また、金型等の3次
元加工に用いるエンドミルとして、ボールエンドミル、
ラジアスエンドミルがあり、その使用目的等に応じて多
数の改善がなされており、この中でアール刃を改善した
ものとして、実開平1−56914号のマイクロフィル
ムに開示されている、マージンを設け、高精度で長寿命
化を計ったエンドミルがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際の
金型等の加工では、コーナ部の加工や、深彫り加工等の
工具突き出し量が大きい加工等があり、切削中にビビリ
振動が発生しやすいにも拘わらず、実開平1−5691
4号のマイクロフィルムに開示されているエンドミルで
は、高精度は得られるものの、マージンにより被削材と
のクリアランスが無くなり、切削抵抗が大きくなるた
め、高送り切削等に対応出来ず、十分な高能率加工がで
きないという課題があった。
金型等の加工では、コーナ部の加工や、深彫り加工等の
工具突き出し量が大きい加工等があり、切削中にビビリ
振動が発生しやすいにも拘わらず、実開平1−5691
4号のマイクロフィルムに開示されているエンドミルで
は、高精度は得られるものの、マージンにより被削材と
のクリアランスが無くなり、切削抵抗が大きくなるた
め、高送り切削等に対応出来ず、十分な高能率加工がで
きないという課題があった。
【0004】
【本発明の目的】本発明は、以上のような背景をもとに
なされたものであり、高精度であって、高能率加工に対
応できるエンドミルを提供することを目的とする。
なされたものであり、高精度であって、高能率加工に対
応できるエンドミルを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのため、本願発明は、
工具本体先端に複数の円弧状のアール刃を有するエンド
ミルにおいて、該アール刃にマージンを有し、該マージ
ンの幅の平均を各アール刃毎に及び/又は該マージンの
幅を1刃内で変化させたことを特徴とする高能率加工用
エンドミルである。
工具本体先端に複数の円弧状のアール刃を有するエンド
ミルにおいて、該アール刃にマージンを有し、該マージ
ンの幅の平均を各アール刃毎に及び/又は該マージンの
幅を1刃内で変化させたことを特徴とする高能率加工用
エンドミルである。
【0006】
【発明の実施の形態】先ず、アール刃にマージンを有し
たことにより、耐チッピング性が向上すると共に、アー
ル精度がマージン部分の精度によって決定されることか
ら、工具製造時に工具側のアール精度を得やすいため、
±0.01mmの高精度なアール精度のエンドミルが製
作できた。その反面、切削抵抗が増加することから、マ
ージンの幅を各アール刃毎に変化させた。これにより、
切削時の1刃当たりの切削抵抗が各アール刃毎に異な
り、不等ピッチと同様の効果が得られるため、切削負荷
が安定し、かつ、ビビリ振動を抑制でき、高送り切削等
に対応でき、高能率化が計れた。また、アール刃の1刃
内でマージンの幅を自在に変化させたことにより、1刃
内の各部位で切削抵抗が異なり、縮れた、又は、分断さ
れた切り屑が生成され、荒加工用の刃形であるラフィン
グ刃形に似た効果が得られ、切削抵抗を低減でき、高能
率化が計れる。ここで、マージンの幅の変化の形態は波
状、または、鋸刃状に変化させることが望ましく、この
場合、規則的な変化でも、不規則的な変化でも良い。
たことにより、耐チッピング性が向上すると共に、アー
ル精度がマージン部分の精度によって決定されることか
ら、工具製造時に工具側のアール精度を得やすいため、
±0.01mmの高精度なアール精度のエンドミルが製
作できた。その反面、切削抵抗が増加することから、マ
ージンの幅を各アール刃毎に変化させた。これにより、
切削時の1刃当たりの切削抵抗が各アール刃毎に異な
り、不等ピッチと同様の効果が得られるため、切削負荷
が安定し、かつ、ビビリ振動を抑制でき、高送り切削等
に対応でき、高能率化が計れた。また、アール刃の1刃
内でマージンの幅を自在に変化させたことにより、1刃
内の各部位で切削抵抗が異なり、縮れた、又は、分断さ
れた切り屑が生成され、荒加工用の刃形であるラフィン
グ刃形に似た効果が得られ、切削抵抗を低減でき、高能
率化が計れる。ここで、マージンの幅の変化の形態は波
状、または、鋸刃状に変化させることが望ましく、この
場合、規則的な変化でも、不規則的な変化でも良い。
【0007】ここで、該アール刃毎のマージンを設けた
部分の平均的な幅が0.15mm以下としたのは、0.
15mmを越えると、切削抵抗が大きくなり、好ましく
は0.1mm以下である。また、マージン幅の最大値が
小さ過ぎると、各アール刃毎及び/又はアール刃の1刃
内のマージンの幅の差異が得にくくなるので、0.02
mm以上であることが望ましい。次に、1刃内のマージ
ンの幅は、アール刃の外周側にマージンを設け、底刃側
には設けないケースでは、上記説明した効果が得られ
る。アール刃の底刃側にマージンを設け、外周側には設
けないケースでは、上記説明したアール精度に対する効
果は減少するが、他の効果は得られる。
部分の平均的な幅が0.15mm以下としたのは、0.
15mmを越えると、切削抵抗が大きくなり、好ましく
は0.1mm以下である。また、マージン幅の最大値が
小さ過ぎると、各アール刃毎及び/又はアール刃の1刃
内のマージンの幅の差異が得にくくなるので、0.02
mm以上であることが望ましい。次に、1刃内のマージ
ンの幅は、アール刃の外周側にマージンを設け、底刃側
には設けないケースでは、上記説明した効果が得られ
る。アール刃の底刃側にマージンを設け、外周側には設
けないケースでは、上記説明したアール精度に対する効
果は減少するが、他の効果は得られる。
【0008】更に、TiAlN等の硬質皮膜やCr系の
潤滑皮膜を施すことによりマージンを設けたマイナス
面、即ち、接触する面積が増加することによる切削抵抗
が大きくなることを軽減することができる。また、ホー
ニング等により刃先を丸める処理を行うことにより、高
能率切削において、一層の長寿命化が計れることは言う
までもない。以下、実施例に基づき本発明を説明する。
潤滑皮膜を施すことによりマージンを設けたマイナス
面、即ち、接触する面積が増加することによる切削抵抗
が大きくなることを軽減することができる。また、ホー
ニング等により刃先を丸める処理を行うことにより、高
能率切削において、一層の長寿命化が計れることは言う
までもない。以下、実施例に基づき本発明を説明する。
【0009】(実施例1)図1は本発明例1の工具先端
コーナー部付近のアール45°方向視拡大図であり、工
具先端コーナー部にアール刃1を有し、アール刃1に連
続して工具径方向に底刃2を、工具軸方向に外周刃3を
有し、アール刃1にはマージン4を有しており、超微粒
子超硬合金製の刃径12mm、コーナアール半径2m
m、3枚刃のコーナーアール付きエンドミルであり、切
れ刃部にTiAlN皮膜を施したものである。詳細に
は、図2に図1のA−A断面図、即ち、アール刃1のア
ール45°方向断面図を示し、各アール刃1のマージン
の幅5を0.08mm、0.06mm、0.04mm、
即ち、マージンの幅5の比率を4:3:2の割合に変化
させ、アール刃1のアール45°部法線方向すくい角6
が−5°、アール刃のすくい面7が凸曲面状のものであ
る。ここで、コーナアール精度はコーナアール半径2m
mに対して±0.005mmの範囲であり、マージン4
を有したことにより、容易に、且つ、非常に良好なコー
ナアール精度が得られた。
コーナー部付近のアール45°方向視拡大図であり、工
具先端コーナー部にアール刃1を有し、アール刃1に連
続して工具径方向に底刃2を、工具軸方向に外周刃3を
有し、アール刃1にはマージン4を有しており、超微粒
子超硬合金製の刃径12mm、コーナアール半径2m
m、3枚刃のコーナーアール付きエンドミルであり、切
れ刃部にTiAlN皮膜を施したものである。詳細に
は、図2に図1のA−A断面図、即ち、アール刃1のア
ール45°方向断面図を示し、各アール刃1のマージン
の幅5を0.08mm、0.06mm、0.04mm、
即ち、マージンの幅5の比率を4:3:2の割合に変化
させ、アール刃1のアール45°部法線方向すくい角6
が−5°、アール刃のすくい面7が凸曲面状のものであ
る。ここで、コーナアール精度はコーナアール半径2m
mに対して±0.005mmの範囲であり、マージン4
を有したことにより、容易に、且つ、非常に良好なコー
ナアール精度が得られた。
【0010】この本発明例1と、従来例2である本発明
例1と同形状で各刃毎のマージンの幅が0.04mm一
定のコーナーアール付きエンドミルとを用い、比較テス
トを行った。切削条件は、被削材にHRC40のプリハ
ードン鋼を用い、長さ150mm、幅18mm、深さ3
0mm、側壁の片角3°の溝状のポケット加工を回転数
が2600min−1、1刃当たりの送り量を0.3、
0.4、0.5、0.6mm/刃と変化させて、工具軸
方向切り込み0.6mmで工具突き出し量を65mmと
し、エアブローで等高線加工を行い、切削状態の観察を
行った。
例1と同形状で各刃毎のマージンの幅が0.04mm一
定のコーナーアール付きエンドミルとを用い、比較テス
トを行った。切削条件は、被削材にHRC40のプリハ
ードン鋼を用い、長さ150mm、幅18mm、深さ3
0mm、側壁の片角3°の溝状のポケット加工を回転数
が2600min−1、1刃当たりの送り量を0.3、
0.4、0.5、0.6mm/刃と変化させて、工具軸
方向切り込み0.6mmで工具突き出し量を65mmと
し、エアブローで等高線加工を行い、切削状態の観察を
行った。
【0011】その結果、本発明例1はマージンの幅を各
アール刃毎に変えたことにより、1刃当たりの送り量が
0.6mm/刃、即ち、テーブル送り速度4680mm
/minまでビビリ振動はほとんどなく、安定した加工
であったのに対し、従来例2は、1刃当たりの送り量が
0.4mm/刃、即ち、テーブル送り速度3120mm
/minでビビリ振動が大きくなり、1刃当たりの送り
量が0.5mm/刃、即ち、テーブル送り速度3900
mm/minでは、ビビリ振動が非常に大きくなり切削
中止となった。
アール刃毎に変えたことにより、1刃当たりの送り量が
0.6mm/刃、即ち、テーブル送り速度4680mm
/minまでビビリ振動はほとんどなく、安定した加工
であったのに対し、従来例2は、1刃当たりの送り量が
0.4mm/刃、即ち、テーブル送り速度3120mm
/minでビビリ振動が大きくなり、1刃当たりの送り
量が0.5mm/刃、即ち、テーブル送り速度3900
mm/minでは、ビビリ振動が非常に大きくなり切削
中止となった。
【0012】(実施例2)次に、本発明例1と同様の仕
様、即ち、各アール刃毎のマージンの幅の平均値の比率
を4:3:2の割合で、本発明例3として、図3に示す
ように、マージン4を1刃内で波状に不規則に変化させ
たもの、本発明例4として、図4に示すように、マージ
ン4を1刃内で鋸刃状に不規則に変化させたものを用
い、実施例1と同様の切削テストで同様の評価を行っ
た。その結果、本発明例3、4共に、1刃当たりの送り
量が0.6mm/刃、即ち、テーブル送り速度4680
mm/minまでビビリ振動が感じられず、追加で行っ
た1刃当たりの送り量が0.65mm/刃、即ち、テー
ブル送り速度5070mm/minの条件においてもビ
ビリ振動はほとんどなく加工でき、本発明例1と比較し
ても更に良い結果が得られた。
様、即ち、各アール刃毎のマージンの幅の平均値の比率
を4:3:2の割合で、本発明例3として、図3に示す
ように、マージン4を1刃内で波状に不規則に変化させ
たもの、本発明例4として、図4に示すように、マージ
ン4を1刃内で鋸刃状に不規則に変化させたものを用
い、実施例1と同様の切削テストで同様の評価を行っ
た。その結果、本発明例3、4共に、1刃当たりの送り
量が0.6mm/刃、即ち、テーブル送り速度4680
mm/minまでビビリ振動が感じられず、追加で行っ
た1刃当たりの送り量が0.65mm/刃、即ち、テー
ブル送り速度5070mm/minの条件においてもビ
ビリ振動はほとんどなく加工でき、本発明例1と比較し
ても更に良い結果が得られた。
【0013】(実施例3)更に、本発明例1と同様の仕
様、即ち、各アール刃毎のマージンの幅の比率を4:
3:2の割合で、各アール刃毎のマージンの幅の平均値
の最大が、本発明例5として0.01mm、本発明例6
として0.02mm、本発明例7として0.05mm、
本発明例8として0.1mm、本発明例9として0.1
5mm、本発明例10として0.2mmのものを製作
し、本発明例1と共に、実施例1と同様の切削テストで
同様の評価を行った。その結果、本発明例1及び本発明
例5〜10の全ての工具が1刃当たりの送り量が0.6
mm/刃、即ち、テーブル送り速度4680mm/mi
nまで加工ができた。特に本発明例1及び本発明例6〜
8はビビリ振動がほとんどなく、安定した加工であっ
た。これに対し、本発明例5及び9は、1刃当たりの送
り量が0.6mm/刃で、本発明例10は1刃当たりの
送り量が0.5mm/刃で被加工物のポケットコーナ部
でビビリ振動が発生し、本発明例5においては、アール
刃に僅かに微小チッピングが認められ、また、本発明例
9、10においては、アール刃のマージン部に僅かに溶
着が認められた。
様、即ち、各アール刃毎のマージンの幅の比率を4:
3:2の割合で、各アール刃毎のマージンの幅の平均値
の最大が、本発明例5として0.01mm、本発明例6
として0.02mm、本発明例7として0.05mm、
本発明例8として0.1mm、本発明例9として0.1
5mm、本発明例10として0.2mmのものを製作
し、本発明例1と共に、実施例1と同様の切削テストで
同様の評価を行った。その結果、本発明例1及び本発明
例5〜10の全ての工具が1刃当たりの送り量が0.6
mm/刃、即ち、テーブル送り速度4680mm/mi
nまで加工ができた。特に本発明例1及び本発明例6〜
8はビビリ振動がほとんどなく、安定した加工であっ
た。これに対し、本発明例5及び9は、1刃当たりの送
り量が0.6mm/刃で、本発明例10は1刃当たりの
送り量が0.5mm/刃で被加工物のポケットコーナ部
でビビリ振動が発生し、本発明例5においては、アール
刃に僅かに微小チッピングが認められ、また、本発明例
9、10においては、アール刃のマージン部に僅かに溶
着が認められた。
【0014】
【発明の効果】以上の結果から、本願発明を適用するこ
とにより、金型等の3次元加工において、高能率加工に
対応できる高精度なエンドミルを提供することができ
た。
とにより、金型等の3次元加工において、高能率加工に
対応できる高精度なエンドミルを提供することができ
た。
【図1】図1は、本発明例1の要部拡大図である。
【図2】図2は、図1のA−A断面図である。
【図3】図3は、本発明例3の要部拡大図である。
【図4】図4は、本発明例4の要部拡大図である。
1 アール刃
2 底刃
3 外周刃
4 マージン
5 マージンの幅
6 アール45°部法線方向すくい角
7 アール刃のすくい面
Claims (3)
- 【請求項1】工具本体先端に複数の円弧状のアール刃を
有するエンドミルにおいて、該アール刃にマージンを有
し、該マージンの幅の平均を各アール刃毎に及び/又は
該マージンの幅を1刃内で変化させたことを特徴とする
高能率加工用エンドミル。 - 【請求項2】請求項1記載の高能率加工用エンドミルに
おいて、該アール刃毎のマージンを設けた部分の平均的
な幅が0.15mm以下であることを特徴とする高能率
加工用エンドミル。 - 【請求項3】請求項1又は2記載の高能率加工用エンド
ミルにおいて、該マージン部に潤滑性に富む皮膜を設け
たことを特徴とする高能率加工用エンドミル。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002087931A JP2003285218A (ja) | 2002-03-27 | 2002-03-27 | 高能率加工用エンドミル |
US10/390,968 US6846135B2 (en) | 2002-03-25 | 2003-03-18 | Radius end mill having radius edge enhanced in resistance to chipping and fracture |
AT03006594T ATE515349T1 (de) | 2002-03-25 | 2003-03-24 | Schaftfräser mit abgerundeter schneidkante mit verbessertem widerstandand gegen abbrechen |
DK03006594.0T DK1348508T3 (da) | 2002-03-25 | 2003-03-24 | Radiusendefræser med radiuskant, der har en forbedret modstand over for skår og brud |
EP03006594A EP1348508B1 (en) | 2002-03-25 | 2003-03-24 | Radius end mill having radius edge enhanced in resistance to chipping and fracture |
KR1020030018229A KR100967493B1 (ko) | 2002-03-25 | 2003-03-24 | 치핑과 파괴에 대한 저항이 향상된 반경 모서리를 갖는반경 엔드밀 |
CNB031286496A CN100503108C (zh) | 2002-03-25 | 2003-03-25 | 具有防碎屑和断裂的增强径向刃的径向端铣刀 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002087931A JP2003285218A (ja) | 2002-03-27 | 2002-03-27 | 高能率加工用エンドミル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003285218A true JP2003285218A (ja) | 2003-10-07 |
Family
ID=29233957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002087931A Abandoned JP2003285218A (ja) | 2002-03-25 | 2002-03-27 | 高能率加工用エンドミル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003285218A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006231504A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-09-07 | Nachi Fujikoshi Corp | エンドミル、加工装置、切削方法及び、加工物 |
US8236297B2 (en) | 2007-10-11 | 2012-08-07 | Kenneth Manzo | Method of treating lactose intolerance using genetically engineered bacteria |
JP7127002B2 (ja) | 2019-10-18 | 2022-08-29 | ユニオンツール株式会社 | ラジアスエンドミル |
-
2002
- 2002-03-27 JP JP2002087931A patent/JP2003285218A/ja not_active Abandoned
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006231504A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-09-07 | Nachi Fujikoshi Corp | エンドミル、加工装置、切削方法及び、加工物 |
US8236297B2 (en) | 2007-10-11 | 2012-08-07 | Kenneth Manzo | Method of treating lactose intolerance using genetically engineered bacteria |
JP7127002B2 (ja) | 2019-10-18 | 2022-08-29 | ユニオンツール株式会社 | ラジアスエンドミル |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6347258B2 (ja) | ラジアスエンドミル及び切削加工方法 | |
JP5663136B2 (ja) | クランク軸を切削加工するための方法及び該方法を実施するための装置 | |
WO2010110009A1 (ja) | 刃先交換式回転工具 | |
JP4809306B2 (ja) | ボールエンドミル | |
US20080152438A1 (en) | Ballnose end mill | |
JP2009056533A (ja) | ロングネックラジアスエンドミル | |
JPS6040328B2 (ja) | 切削工具 | |
JP2024023943A (ja) | ボールエンドミル | |
JP2006088232A (ja) | ボールエンドミル | |
JP4831568B2 (ja) | エンドミル、加工装置、切削方法及び、加工物 | |
JP3337804B2 (ja) | エンドミル | |
JPH07299634A (ja) | エンドミル | |
JP2003285218A (ja) | 高能率加工用エンドミル | |
JPH08112710A (ja) | エンドミル | |
JP2013013962A (ja) | Cbnエンドミル | |
JP2005034982A (ja) | ボールエンドミル | |
JP2003334715A (ja) | リブ溝加工用テーパエンドミル | |
JP2003275918A (ja) | 高送り切削用ラジアスエンドミル | |
JPH05228714A (ja) | ボールエンドミル | |
CN217492805U (zh) | 麻花钻 | |
JP7569633B2 (ja) | 2枚刃ボールエンドミル | |
JP2001293609A (ja) | 仕上げ用ボールエンドミル | |
JP3840660B2 (ja) | 多刃ボールエンドミル | |
JP3734465B2 (ja) | 高送り切削用ラジアスエンドミル | |
JP3840659B2 (ja) | ボールエンドミル及びその加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050221 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20050825 |