JP2003284464A - 釣り用リールのハンドル取付構造 - Google Patents

釣り用リールのハンドル取付構造

Info

Publication number
JP2003284464A
JP2003284464A JP2002092373A JP2002092373A JP2003284464A JP 2003284464 A JP2003284464 A JP 2003284464A JP 2002092373 A JP2002092373 A JP 2002092373A JP 2002092373 A JP2002092373 A JP 2002092373A JP 2003284464 A JP2003284464 A JP 2003284464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
screw portion
male screw
main gear
gear shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002092373A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Furomoto
儀幸 風呂本
Keigo Kitajima
啓吾 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2002092373A priority Critical patent/JP2003284464A/ja
Publication of JP2003284464A publication Critical patent/JP2003284464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釣り用リールのハンドル取付構造において、
ハンドルアームを緩みにくくする。 【解決手段】 メインギア軸10は、リール本体1に回
転自在に支持され、内周に形成された第1雌ねじ部8c
と、先端部に第1雌ねじ部8cと連通する貫通孔10a
とを有している。ハンドル軸部7cは、メインギア軸1
0の第1雌ねじ部8cに螺合する第1雄ねじ部8aと、
メインギア軸10の貫通孔10aを貫通してメインギア
軸10外方に突出する第2雄ねじ部8bとを有してい
る。第2雄ねじ部8bは、第1雄ねじ部8aの先端部外
周に第1雄ねじ部8aと逆ねじになるように第1雄ねじ
部8aより小径に形成されている。メインギア軸10の
外方に突出した第2雄ねじ部8bには、ナット部材9a
の内周に形成された第2雌ねじ部8dが螺合している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハンドル取付構
造、特に、釣り用リールを操作するためのハンドル組立
体のハンドル取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、釣り用リールは、リール本体
と、リール本体に回転自在に装着されたハンドル組立体
とを備えている。ハンドル組立体はメインギア軸に回転
不能に装着されている。メインギア軸は、リール本体に
回転自在に支持され、内周に雌ねじ部が形成された筒状
部材である。
【0003】ハンドル組立体は、一端部外周に雄ねじ部
が形成されたハンドル軸部と、ハンドル軸部の他端部に
回転不能に装着されたハンドルアームと、ハンドルアー
ムの端部に回転可能に装着されたハンドル把手とを有し
ている。ここでは、ハンドル軸部の雄ねじ部がメインギ
ア軸の雌ねじ部に螺合して、ハンドル軸部をメインギア
軸に固定する。
【0004】また、ハンドル組立体がリール本体の左側
部に装着された左ハンドルの場合、ハンドル軸部の雄ね
じ部は左ねじ、すなわちハンドル軸部の正転(糸巻き取
り方向の回転)によってねじが締まるように形成されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のハンドル取付構
造では、ハンドル軸部の雄ねじ部をメインギア軸の雌ね
じ部に螺合させることにより、ハンドル軸部をメインギ
ア軸に固定している。そして、ハンドル軸部の雄ねじ部
はハンドル軸部の正転によってねじが締まるように形成
されているので、ハンドル軸部の正転によるハンドル軸
部の緩みを防止できる。しかし、ハンドル軸部を逆転さ
せたり、急激に回転を停止させた場合、ハンドル軸部が
緩みやすくなるおそれがある。
【0006】本発明の課題は、釣り用リールのハンドル
取付構造において、ハンドルを緩みにくくすることにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明1に係る釣り用リー
ルのハンドル取付構造は、釣り用リールのリール本体に
装着されるハンドル組立体のハンドル取付構造であっ
て、リール本体に回転自在に支持され内周に形成された
第1雌ねじ部を有する筒状のメインギア軸と、第1雌ね
じ部に螺合するように形成された第1雄ねじ部と第1雄
ねじ部の先端部外周に第1雄ねじ部と逆ねじになるよう
に第1雄ねじ部より小径に形成された第2雄ねじ部とを
有しメインギア軸に回転不能に装着されるハンドル軸部
と、第2雄ねじ部が螺合する第2雌ねじ部を有しハンド
ル軸部に当接してメインギア軸とハンドル軸部とを緩み
止めするナット部材とを備えている。
【0008】このハンドル取付構造では、第1雄ねじ部
と第2雄ねじ部とが逆ねじになるように形成されている
ので、メインギア軸とナット部材とがダブルナットの効
果を奏する。したがって、第1雄ねじ部がたとえばハン
ドル軸部を正転させるとねじが締まるように形成されて
いる場合、ハンドル軸部の正転によるハンドル軸部の緩
みを防止でき、ハンドル軸部の逆転させると第2雄ねじ
部は逆ねじであるのでナット部材が締まり、ハンドル軸
部を緩みにくくすることができる。
【0009】発明2に係るハンドル取付構造は、釣り用
リールのリール本体に装着されるハンドル組立体のハン
ドル取付構造であって、リール本体に回転自在に支持さ
れ内周に形成された第1雌ねじ部を有する筒状のメイン
ギア軸と、第1雌ねじ部に螺合するように形成された第
1雄ねじ部と第1雄ねじ部の先端部内周に形成された第
2雌ねじ部とを有しメインギア軸に回転不能に装着され
るハンドル軸部と、先端部外周に第1雄ねじ部と逆ねじ
になるように形成され第2雌ねじ部に螺合する第2雄ね
じ部を有しハンドル軸部に当接してメインギア軸とハン
ドル軸部とを緩み止めするボルト部材とを備えている。
この場合、第1雄ねじ部と第2雄ねじ部とが逆ねじにな
るように形成されているので、メインギア軸とボルト部
材とがダブルナットの効果を奏し、ハンドル軸部を緩み
にくくすることができる。
【0010】発明3に係るハンドル取付構造は、釣り用
リールのリール本体に装着されるハンドル組立体のハン
ドル取付構造であって、リール本体に回転自在に支持さ
れ先端部外周に形成された第2雄ねじ部と第2雄ねじ部
の基端部外周に第2雄ねじ部と逆ねじになるように第2
雄ねじ部より大径に形成された第1雄ねじ部とを有する
メインギア軸と、メインギア軸の軸芯と交差する方向に
延び第1雄ねじ部が螺合する第1雌ねじ部を有するハン
ドルアームと第2雄ねじ部が螺合する第2雌ねじ部を有
しハンドルアームに当接してメインギア軸とハンドルア
ームとを緩み止めするナット部材とを備えている。この
場合、第1雄ねじ部と第2雄ねじ部とが逆ねじになるよ
うに形成されているので、メインギア軸とナット部材と
がダブルナットの効果を奏し、ハンドルアームを緩みに
くくすることができる。
【0011】発明4に係るハンドル取付構造は、釣り用
リールのリール本体に装着されるハンドル組立体のハン
ドル取付構造であって、リール本体に回転自在に支持さ
れ先端部内周に形成された第2雌ねじ部と外周に形成さ
れた第1雄ねじ部とを有するメインギア軸と、メインギ
ア軸の軸芯と交差する方向に延び第1雄ねじ部が螺合す
る第1雌ねじ部を有するハンドルアームと、先端部外周
に第1雄ねじ部と逆ねじになるように形成され第2雌ね
じ部に螺合する第2雄ねじ部を有しハンドルアームに当
接してメインギア軸とハンドルアームとを緩み止めする
ボルト部材とを備えている。この場合、第1雄ねじ部と
第2雄ねじ部とが逆ねじになるように形成されているの
で、メインギア軸とボルト部材とがダブルナットの効果
を奏し、ハンドルアームを緩みにくくすることができ
る。
【0012】発明5に係るハンドル取付構造は、発明1
から4のいずれかのハンドル取付構造において、第1雄
ねじ部及び第1雌ねじ部は、ハンドル軸部又はハンドル
アームの糸巻き取り方向の回転によってねじが締まるよ
うに形成されている。この場合、第1雄ねじ部がハンド
ル軸部又はハンドルアームを糸巻き取り方向に回転させ
るとねじが締まるねじの場合、ハンドル軸部又はハンド
ルアームの糸巻き取り方向の回転によるハンドル軸部又
はハンドルアームの緩みを防止でき、ハンドル軸部又は
ハンドルアームの糸繰り出し方向に回転させると第2雄
ねじ部及び第2雌ねじ部は逆ねじであるのでナット部材
またはボルト部材が締まり、ハンドルアームまたはハン
ドル軸部を緩みにくくすることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を採用したス
ピニングリールは、図1に示すように、釣竿に装着さ
れ、釣竿の軸方向に沿う軸回りに釣り糸を巻き取るリー
ルであって、ハンドル組立体1を有するリール本体2
と、ロータ3と、スプール4とを備えている。ロータ3
は、リール本体2の前部に回転自在に支持されており、
釣り糸をスプール4に巻き付けるためのものである。ス
プール4は、釣り糸を外周面に巻き取るものであり、ロ
ータ3の前部に前後移動自在に配置されている。
【0014】ハンドル組立体1は、図2及び図4に示す
ように、メインギア11が設けられたメインギア軸10
に螺合する部材であり、リール本体2の左側に装着され
左側面から見て反時計回りに回すと釣り糸を巻き取る左
ハンドルである。ハンドル組立体1は、略T字状の把手
部7aと、先端に把手部7aが回転自在に装着されたL
字状のハンドルアーム7bと、ハンドルアーム7bの基
端を揺動自在に装着したハンドル軸部7cとを有してい
る。ハンドルアーム7bは、基端側(図4左側)におい
てハンドル軸部7cに対して折れ曲がり可能である。ハ
ンドル軸部7cの基端側の周囲には、押圧筒体34とカ
バー部材35とが装着されている。
【0015】リール本体2は、図1から図4に示すよう
に、左側部に開口2cを有するリールボディ2aと、リ
ールボディ2aから斜め上前方に一体で延びるT字状の
竿取付脚2bと、リールボディ2aの開口2cを閉塞す
るための蓋体2dとを有している。リールボディ2a
は、内部に空間を有しており、その空間内には、ロータ
3をハンドル組立体1の回転に連動して回転させるロー
タ駆動機構5と、スプール4を前後に移動させて釣り糸
を均一に巻き取るためのオシレーティング機構6とが設
けられている。
【0016】リールボディ2aには、図4に示すよう
に、筒状のボス部17aが形成されている。ボス部17
aは、メインギア軸10の図4右端を支持する軸受16
aを収納するためにリールボディ2aの外方に突出して
形成されている。蓋体2dのボス部17aに対向する位
置には、ボス部17bが形成されている。ボス部17b
はメインギア軸10の図4左端を支持する軸受16bを
収納するためにリールボディ2aの外方に突出して形成
されている。ハンドル組立体1が装着された側と逆側の
ボス部(図4ではボス部17a)は、キャップ部材19
により閉塞されている。
【0017】ロータ3は、円筒部30と、円筒部30の
側方に互いに対向して設けられた第1及び第2ロータア
ーム31、32とを有している。円筒部30と両ロータ
アーム31、32とは、たとえばアルミニウム合金製で
あり一体成形されている。円筒部30の前部には前壁3
3が形成されており、前壁33の中央部にはボス部33
aが形成されている。ボス部33aの中心部にはピニオ
ンギア12に回転不能に係止される貫通孔が形成されて
おり、この貫通孔をピニオンギア12の前部12a及び
スプール軸15が貫通している。
【0018】第1ロータアーム31は、円筒部30から
外方に延びた後屈曲して前方に延びており、円筒部30
との接続部は円筒部30の周方向に広がり湾曲してい
る。第1ロータアーム31の先端の外周側には、第1ベ
ール支持部材40が揺動自在に装着されている。第1ベ
ール支持部材40の先端には、釣り糸をスプール4に案
内するためのラインローラ41が装着されている。
【0019】第2ロータアーム32は、円筒部30から
外方に延びた後屈曲して前方に延びている。第2ロータ
アーム32の先端外周側には、第2ベール支持部材42
が揺動自在に装着されている。ラインローラ41と第2
ベール支持部材42との間には線材を略U字状に湾曲さ
せた形状のベール43が固定されている。これらの第1
及び第2ベール支持部材40、42、ラインローラ41
及びベール43により釣り糸をスプール4に案内するベ
ールアーム44が構成される。ベールアーム44は、図
3に示す糸案内姿勢とそれから反転した糸開放姿勢との
間で揺動自在である。
【0020】ロータ3の円筒部30の内部にはロータ3
の逆転を禁止するための逆転防止機構50が配置されて
いる。逆転防止機構50は、内輪が遊転するローラ型の
ワンウェイクラッチ51を有している。スプール4は、
ロータ3の第1ロータアーム31と第2ロータアーム3
2との間に配置されており、スプール軸15の先端にド
ラグ機構60を介して装着されている。スプール4は、
外周に釣り糸が巻かれる糸巻き胴部4aと、糸巻き胴部
4aの後部に一体で形成されたスカート部4bと、糸巻
き胴部4aの前端に固定されたフランジ板4cとを有し
ている。糸巻き胴部4aは、ストレートな円筒状の部材
であり、外周面はスプール軸15と平行な周面で構成さ
れている。糸巻き胴部4aは、2つの軸受56、57に
よりスプール軸15に回転自在に装着されている。
【0021】ロータ駆動機構5は、ハンドル組立体1が
回転不能に装着されたメインギア軸10と、メインギア
軸10とともに回転するフェースギアからなるメインギ
ア11と、このメインギア11に噛み合うピニオンギア
12とを有している。メインギア軸10の両端は、軸受
16a、16bを介してリールボディ2aに回転自在に
支持されている。
【0022】ピニオンギア12は、図3に示すように、
釣竿の軸方向に沿う軸回りに回転自在にリール本体2に
装着されており、その前部12aはロータ3の中心部を
貫通しており、ナット13によりロータ3と固定されて
いる。ピニオンギア12は、軸方向の中間部と後端部と
でそれぞれ軸受14a、14bを介してリール本体2に
回転自在に支持されている。このピニオンギア12の内
部をスプール軸15が貫通している。ピニオンギア12
は、メインギア11とともにオシレーティング機構6に
も噛み合っている。
【0023】オシレーティング機構6は、スプール4の
中心部にドラグ機構60を介して連結されたスプール軸
15を前後方向に移動させてスプール4を同方向に移動
させるための機構である。オシレーティング機構6は、
スプール軸15の略直下方に平行に配置された螺軸21
と、螺軸21に沿って前後方向に移動するスライダ22
と、ピニオンギア12の回転を螺軸21に減速して伝達
する減速機構23とをしている。スライダ22には、ス
プール軸15の後端が回転不能に固定されている。
【0024】次に、メインギア軸10にハンドル軸部7
cを取り付けるハンドル取付構造について、詳細に説明
する。メインギア軸10は、図4に示すように、リール
本体1に回転自在に支持され、内周に形成された第1雌
ねじ部8cと、先端部に第1雌ねじ部8cと同軸同径に
連通する貫通孔10aとを有している。第1雌ねじ部8
c及び貫通孔10aには、ハンドル軸部7cが挿通可能
である。
【0025】ハンドル軸部7cは、図4に示すように、
断面が円形の棒状部材であり、メインギア軸10の第1
雌ねじ部8cに螺合する第1雄ねじ部8aと、メインギ
ア軸10の貫通孔10aを貫通してメインギア軸10外
方に突出する第2雄ねじ部8bとを有している。第2雄
ねじ部8bは、第1雄ねじ部8aの先端部外周に第1雄
ねじ部8aと逆ねじになるように第1雄ねじ部8aより
小径に形成されている。具体的には、第1雄ねじ部8a
は左ねじ(反時計回りに回すと締まるねじ)になるよう
に形成され、第2雄ねじ部8bは第1雄ねじ部8aの逆
ねじである右ねじ(時計回りに回すと締まるねじ)にな
るように形成されている。メインギア軸10の外方に突
出した第2雄ねじ部8bには、ナット部材9aの内周に
形成された第2雌ねじ部8dが螺合しており、ナット部
材9aをきつく締めることによってメインギア軸10と
ハンドル軸部7cとを緩み止めしている。
【0026】このようなハンドル取付構造において、メ
インギア軸10にハンドル軸部7cを取り付けるには、
メインギア軸10にハンドル軸部7cを挿通し、第1雌
ねじ部8cに第1雄ねじ部8aを螺合させる。メインギ
ア軸10の貫通孔10aを貫通し外方に突出した第2雄
ねじ部8bにナット部材9aの第2雌ねじ部8dを螺合
させる。
【0027】このようなスピニングリールにおいてキャ
スティングするには、ハンドル組立体1を図4に示す左
位置に装着した状態でベールアーム44を糸開放姿勢に
反転させる。これにより第1ベール支持部材40及び第
2ベール支持部材42は揺動する。この状態で釣竿を握
る手の人差し指で釣り糸を引っかけながらキャスティン
グする。すると釣り糸は仕掛けの重さにより勢いよく放
出される。この状態でハンドル組立体1をたとえば左手
で糸巻取方向に回転させると、ロータ駆動機構5のメイ
ンギア11及びピニオンギア12によりロータ3が糸巻
取方向に回転し、ベールアーム44が図示しないベール
反転機構により糸案内姿勢に復帰し釣り糸がスプール4
に巻き付けられる。
【0028】ここでは、第1雄ねじ部8aが左ねじにな
るように形成され、第2雄ねじ部8bが右ねじになるよ
うに形成されている。すなわち、第1雄ねじ部8aと第
2雄ねじ部8bとが逆ねじになるように形成されている
ので、メインギア軸10とナット部材9aとがダブルナ
ットの効果を奏する。したがって、第1雄ねじ部8aが
ハンドル軸部7cを反時計回り(左回り)に回転(正
転)させたときにねじが締まるので、ハンドル軸部7c
の左回りの回転によるハンドル軸部7cの緩みを防止で
きる。
【0029】また、ハンドル軸部7cを正転から急激に
回転を停止させたり、ハンドル軸部7cを右回りに回転
(逆転)させると、第2雄ねじ部8bは第1雄ねじ部8
aと逆ねじであるのでナット部材9aが締まり、ハンド
ル軸部7cを緩みにくくすることができる。 〔他の実施形態〕 (a) 前記実施形態では、フロントドラグ機構を有す
るスピニングリールを例に説明したが、レバードラグ型
のスピニングリールやクローズドフェース型のスピニン
グリール等の他の形態のスピニングリールにも本発明を
適用できる。また、スピニングリールだけでなく、両軸
受リールのハンドル取付構造にも本発明を適用できる。
【0030】(b) 図5に示すように、第1雄ねじ部
8aと逆ねじとなるように形成された第2雄ねじ部8b
を有するボルト部材9bにより、ハンドル軸部7cの緩
み止めを行うようにしてもよい。この場合も、前記実施
形態と同様に、第1雄ねじ部8aと第2雄ねじ部8bと
が逆ねじになるように形成されているので、ダブルナッ
トの効果により、ハンドル軸部7cを緩みにくくするこ
とができる。
【0031】(c) 図6に示すように、ハンドルアー
ム7bが右側面から見て時計回りに回転する右ハンドル
において、メインギア軸10は、ハンドルアーム7bに
形成された第1雌ねじ部8cに螺合し左ねじになるよう
に形成された第1雄ねじ部8aと、ナット部材9aに形
成された第2雌ねじ部8dに螺合し第1雄ねじ部8aと
逆ねじである右ねじになるように形成された第2雄ねじ
部8bとを備えた構成にしてもよい。この場合も、前記
実施形態と同様に、第1雄ねじ部8aと第2雄ねじ部8
bとが逆ねじになるように形成されているので、ダブル
ナットの効果により、ハンドルアーム7bを緩みにくく
することができる。
【0032】(d) 図7に示すように、ハンドルアー
ム7bが右側面から見て時計回りに回転する右ハンドル
において、メインギア軸10は、ハンドルアーム7bに
形成された第1雌ねじ部8cに螺合し左ねじになるよう
に形成された第1雄ねじ部8aと、第1雄ねじ部8aと
逆ねじである右ねじになるように形成されたボルト部材
9bの第2雄ねじ部8bが螺合する第2雌ねじ部8dと
を備えた構成にしてもよい。この場合も、前記実施形態
と同様に、第1雄ねじ部8aと第2雄ねじ部8bとが逆
ねじになるように形成されているので、ダブルナットの
効果により、ハンドルアーム7bを緩みにくくすること
ができる。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、釣り用リールのハンド
ル取付構造において、第1雄ねじ部と第2雄ねじ部とを
逆ねじになるように形成することにより、ハンドルを緩
みにくくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を採用したスピニングリー
ルの左側面図。
【図2】図1のII−II断面図。
【図3】そのスピニングリールの左断面側面図。
【図4】図2の拡大断面図。
【図5】他の実施形態の図4に相当する図。
【図6】他の実施形態の図4に相当する図。
【図7】他の実施形態の図4に相当する図。
【符号の説明】 1 ハンドル組立体 2 リール本体 7b ハンドルアーム 7c ハンドル軸部 8a 第1雄ねじ部 8b 第2雄ねじ部 8c 第1雌ねじ部 8d 第2雌ねじ部 9a ナット部材 9b ボルト部材 10 メインギア軸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣り用リールのリール本体に装着されるハ
    ンドル組立体のハンドル取付構造であって、 前記リール本体に回転自在に支持され、内周に形成され
    た第1雌ねじ部を有する筒状のメインギア軸と、 前記第1雌ねじ部に螺合するように形成された第1雄ね
    じ部と、前記第1雄ねじ部の先端部外周に前記第1雄ね
    じ部と逆ねじになるように前記第1雄ねじ部より小径に
    形成された第2雄ねじ部とを有し、前記メインギア軸に
    回転不能に装着されるハンドル軸部と、 前記第2雄ねじ部が螺合する第2雌ねじ部を有し、前記
    ハンドル軸部に当接して前記メインギア軸と前記ハンド
    ル軸部とを緩み止めするナット部材と、を備えた釣り用
    リールのハンドル取付構造。
  2. 【請求項2】釣り用リールのリール本体に装着されるハ
    ンドル組立体のハンドル取付構造であって、 前記リール本体に回転自在に支持され、内周に形成され
    た第1雌ねじ部を有する筒状のメインギア軸と、 前記第1雌ねじ部に螺合するように形成された第1雄ね
    じ部と、前記第1雄ねじ部の先端部内周に形成された第
    2雌ねじ部とを有し、前記メインギア軸に回転不能に装
    着されるハンドル軸部と、 先端部外周に前記第1雄ねじ部と逆ねじになるように形
    成され、前記第2雌ねじ部に螺合する第2雄ねじ部を有
    し、前記ハンドル軸部に当接して前記メインギア軸と前
    記ハンドル軸部とを緩み止めするボルト部材と、を備え
    た釣り用リールのハンドル取付構造。
  3. 【請求項3】釣り用リールのリール本体に装着されるハ
    ンドル組立体のハンドル取付構造であって、 前記リール本体に回転自在に支持され、先端部外周に形
    成された第2雄ねじ部と、前記第2雄ねじ部の基端部外
    周に前記第2雄ねじ部と逆ねじになるように前記第2雄
    ねじ部より大径に形成された第1雄ねじ部とを有するメ
    インギア軸と、 前記メインギア軸の軸芯と交差する方向に延び、前記第
    1雄ねじ部が螺合する第1雌ねじ部を有するハンドルア
    ームと、 前記第2雄ねじ部が螺合する第2雌ねじ部を有し、前記
    ハンドルアームに当接して前記メインギア軸と前記ハン
    ドルアームとを緩み止めするナット部材と、を備えた釣
    り用リールのハンドル取付構造。
  4. 【請求項4】釣り用リールのリール本体に装着されるハ
    ンドル組立体のハンドル取付構造であって、 前記リール本体に回転自在に支持され、先端部内周に形
    成された第2雌ねじ部と、外周に形成された第1雄ねじ
    部とを有するメインギア軸と、 前記メインギア軸の軸芯と交差する方向に延び、前記第
    1雄ねじ部が螺合する第1雌ねじ部を有するハンドルア
    ームと、 先端部外周に前記第1雄ねじ部と逆ねじになるように形
    成され、前記第2雌ねじ部に螺合する第2雄ねじ部を有
    し、前記ハンドルアームに当接して前記メインギア軸と
    前記ハンドルアームとを緩み止めするボルト部材と、を
    備えた釣り用リールのハンドル取付構造。
  5. 【請求項5】前記第1雄ねじ部及び前記第1雌ねじ部
    は、前記ハンドル軸部又は前記ハンドルアームの糸巻き
    取り方向の回転によってねじが締まるように形成されて
    いる、請求項1から4のいずれかに記載の釣り用リール
    のハンドル取付構造。
JP2002092373A 2002-03-28 2002-03-28 釣り用リールのハンドル取付構造 Pending JP2003284464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002092373A JP2003284464A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 釣り用リールのハンドル取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002092373A JP2003284464A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 釣り用リールのハンドル取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003284464A true JP2003284464A (ja) 2003-10-07

Family

ID=29237218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002092373A Pending JP2003284464A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 釣り用リールのハンドル取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003284464A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193949A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Shimano Components Malaysia Sdn Bhd スピニングリールのハンドル組立体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193949A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Shimano Components Malaysia Sdn Bhd スピニングリールのハンドル組立体
KR101396775B1 (ko) 2007-02-13 2014-05-19 시마노 컴포넌츠 (말레이지아) 에스디엔. 비에이치디. 스피닝 릴의 핸들 조립체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101396775B1 (ko) 스피닝 릴의 핸들 조립체
JP4045167B2 (ja) スピニングリールのハンドル組立体
JP5073112B2 (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
JP2004236568A (ja) スピニングリールのリール本体
JP2006217848A (ja) スピニングリールのハンドル組立体
JP2007006710A (ja) 両軸受リール
US7070137B2 (en) Handle assembly for a spinning reel
JP2001112383A (ja) スピニングリール
KR20040097894A (ko) 스피닝 릴의 마스터 기어
JP2004236571A (ja) 釣り用リールのハンドル取付構造
JP4476128B2 (ja) スピニングリールのマスターギア
KR20040071073A (ko) 스피닝 릴의 릴 본체
JP2004081149A (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
JP2003284464A (ja) 釣り用リールのハンドル取付構造
JP2001231414A (ja) スピニングリールのハンドル組立体
JP2001258438A (ja) スピニングリール
JP3993811B2 (ja) スピニングリールのハンドル組立体
JP2000201594A (ja) 釣り用リ―ルの締結部材回り止め構造
JP5185177B2 (ja) スピニングリールのハンドル取付構造
JP2000201593A (ja) 釣り用リ―ルの締結部材回り止め構造
JP2004000262A (ja) スピニングリールのロータ
JP2003079287A (ja) スピニングリールのハンドル取付構造
JP4029027B2 (ja) スピニングリールのスプール
JP3884314B2 (ja) スピニングリールのマスターギア
JP3934260B2 (ja) スピニングリールのベール支持部材取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061019

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061031

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313