JP2003280883A - デジタルプリントの注文受付装置および方法 - Google Patents

デジタルプリントの注文受付装置および方法

Info

Publication number
JP2003280883A
JP2003280883A JP2002083140A JP2002083140A JP2003280883A JP 2003280883 A JP2003280883 A JP 2003280883A JP 2002083140 A JP2002083140 A JP 2002083140A JP 2002083140 A JP2002083140 A JP 2002083140A JP 2003280883 A JP2003280883 A JP 2003280883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
order
digital
digital image
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002083140A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Enomoto
淳 榎本
Hiroshi Murakami
浩史 村上
Yuji Hara
裕二 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002083140A priority Critical patent/JP2003280883A/ja
Publication of JP2003280883A publication Critical patent/JP2003280883A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】デジタルプリント注文の受付において、迅速、
確実に注文受付処理を行い注文の信頼性を向上させる。 【解決手段】記録媒体に記録されたデジタル画像デー
タ、あるいは記録媒体に記録されたデジタル画像データ
およびプリント注文データを読み込む読込手段と、前記
デジタル画像データ、あるいは前記デジタル画像データ
および前記プリント注文データに基づいてプリント注文
受付可能か否かの判定をする判定手段と、前記読み込ん
だデジタル画像データから表示用のサムネイル画像デー
タを作成して表示する表示手段とを有し、前記表示され
たサムネイル画像により注文受付可能か否かの判定を
し、デジタルプリントの注文受付を行うことを特徴とす
るデジタルプリントの注文受付装置を提供することによ
り前記課題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルプリント
の注文受付装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、パーソナルコンピュータ(パソコ
ン)の普及に伴い、これに自己の撮影した画像を表示す
るためのデジタルスチルカメラ(以下、単にデジタルカ
メラという)やスキャナーが普及し始めてきている。こ
れらの画像をプリントしようとする場合には、パーソナ
ルユースのインクジェットプリンタやサーマルプリンタ
などを用いている。
【0003】しかしながら、これらのパーソナルユース
のプリンタでは、高品質なプリントを期待することは困
難であり、また、プリンタの購入等を考慮するとプリン
トコストが高くなるという問題がある。このため、高品
質なデジタルプリントを安価に提供することが望まれて
いる。この要請に応えるために、フイルムの現像とプリ
ントとを行うラボ店でデジタル画像データに基づきプリ
ントを行うプリントシステムが考えられている。
【0004】ところが、記録媒体に記録されているデジ
タル画像データは、フイルムに記録された画像のように
目視することができない。このため、記録媒体を受け取
っただけでは、プリント対象データが入っているかどう
か、所定のフォーマットで記録されたデータであるかど
うかを確認することができないという問題がある。ま
た、例えばスマートメディアのように電極が剥き出しに
なっている記録媒体の場合には、顧客がポケットや財布
に入れて持参することもあり、電極が汚れていたり、記
録媒体自体が変形していたりして、記録媒体に記録され
た画像データを読み込むことができない場合もあり、記
録媒体の信頼性が低くなっているという問題もあった。
【0005】そこで、このような問題を解決し、プリン
ト対象データを確認して受付処理を確実かつ容易に行な
えるようにするものとして、記録媒体から画像データ等
を読み取り、読み取った画像データがプリント受付可能
か否かを注文受付時に判定するデジタルプリントの注文
受付装置が特開平11−125867号公報に開示され
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平11−
125867号公報に開示されたデジタルプリントの注
文受付装置では、全ての画像データに対して一律に受付
可能か否かを判定しているため、受付処理に時間がかか
り、お店の処理能力や顧客のニーズに応じた迅速な注文
受付処理を行うことができないという問題があった。
【0007】本発明は、前記従来の問題に鑑みてなされ
たものであり、デジタルプリント注文受付時に、お店の
処理能力や顧客のニーズに応じて画像データのチェック
を行い、迅速、確実に注文受付処理を行い注文の信頼性
を向上させることのできるデジタルプリントの注文受付
装置および方法を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に本発明は、記録媒体に記録されたデジタル画像デー
タ、あるいは記録媒体に記録されたデジタル画像データ
およびプリント注文データを読み込む読込手段と、前記
デジタル画像データ、あるいは前記デジタル画像データ
および前記プリント注文データに基づいてプリント注文
受付可能か否かの判定をする判定手段と、前記読み込ん
だデジタル画像データから表示用のサムネイル画像デー
タを作成してサムネイル画像を表示する表示手段とを有
し、前記表示されたサムネイル画像により注文受付可能
か否かの判定をする判定方法によりデジタルプリントの
注文受付を行うことを特徴とするデジタルプリントの注
文受付装置を提供するものである。また、記録媒体に記
録されたデジタル画像データ、あるいは記録媒体に記録
されたデジタル画像データおよびプリント注文データを
読み込む読込手段と、前記デジタル画像データ、あるい
は前記デジタル画像データおよび前記プリント注文デー
タに基づいてプリント注文受付可能か否かの判定をする
判定手段と、前記読み込んだデジタル画像データを伸張
処理する手段とを有し、前記デジタル画像データを伸張
処理し、注文受付可能か否かの判定をする判定方法によ
りデジタルプリントの注文受付を行うことを特徴とする
デジタルプリントの注文受付装置を提供するものであ
る。
【0009】ここで、記録媒体に記録されたデジタル画
像データ、あるいは記録媒体に記録されたデジタル画像
データおよびプリント注文データを読み込む読込手段
と、前記デジタル画像データ、あるいは前記デジタル画
像データおよび前記プリント注文データに基づいてプリ
ント注文受付可能か否かの判定をする判定手段と、前記
判定を行うに当たり、前記記載の判定方法の中から一の
判定方法を選択する選択手段とを有し、前記判定手段
は、前記選択手段によって選択された判定方法にしたが
って、前記プリント注文受付可能か否かの判定をし、デ
ジタルプリントの注文受付を行うのが好ましい。また、
前記読み込んだデジタル画像データの伸張処理を行う
際、きちんと伸張処理できない場合は注文受付不能の判
定をするのが好ましい。また、前記読み込んだデジタル
画像データの伸張処理を行い、伸張処理された画像デー
タの容量が所定値以上の場合は注文受付可能の判定をす
るのが好ましい。また、前記読み込んだデジタル画像デ
ータが存在すると判断した場合は注文受付可能の判定を
し、存在しないと判断した場合は注文受付不能の判定を
するのが好ましい。また、前記プリント注文データを読
み取り、注文のある画像データのみについて注文受付可
能か否かの判定をするのが好ましい。また、前記判定手
段は、注文受付不能の判定をした場合は、その旨を通知
するのが好ましい。
【0010】また本発明は上記課題を解決するために、
記録媒体に記録されたデジタル画像データ、あるいは記
録媒体に記録されたデジタル画像データおよびプリント
注文データを読み込み、前記デジタル画像データ、ある
いは前記デジタル画像データおよび前記プリント注文デ
ータに基づいて、注文受付可能か否かの判定を、該判定
のために予め設定された複数の判定方法の中から選択さ
れた一の判定方法にしたがって行うことを特徴とするデ
ジタルプリントの注文受付方法を提供するものでもあ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のデジタルプリント
の注文受付装置および方法について、添付の図面に示さ
れる好適実施例を基に、詳細を説明する。
【0012】図1は、本発明のデジタルプリントの注文
受付方法を実施する本発明のデジタルプリントの注文受
付装置10(以下本装置10という)の概略構成を示す
ブロック図である。
【0013】本装置10は、通常ラボ店やラボ店と顧客
の間を仲介する取次店に設置され、入力ドライブ12、
パソコン本体14、出力ドライブ16、操作部18を有
して構成される。また、本実施例においては、本装置1
0にディスプレイ30、プリンタ32が付属品として接
続されている。
【0014】入力ドライブ12は、顧客が持参したスマ
ートメディア(以下SMという)等の記録媒体(以下第
1の記録媒体という)に記録されたデジタル画像デー
タ、あるいはデジタル画像データおよびプリント注文デ
ータを読み取る部分である。第1の記録媒体としては、
SMのほかに、コンパクトフラッシュ(登録商標)、メ
モリーステック、マイクロドライブ、CD−Rなど、多
くの種類の記録媒体が考えられる。このとき、入力ドラ
イブ12に全ての種類の専用口を設けるのは効率が悪い
ため、PCカード口を用意して、PCカードアダプタを
介してそれぞれの記録媒体をサポートするのが一般的で
ある。但し、お店に持ち込まれる記録媒体の種類や記録
媒体の信頼性などを考慮して、必要に応じて、ある記録
媒体(例えば、SM)については、専用の口を設けるの
が好ましい。
【0015】なお、プリント注文データ(以下、単に注
文データという)には、プリント枚数、プリントサイ
ズ、画像フォーマット、納期、各種画像処理条件指定、
ペーパー種、プリンタ種、撮影年月日、撮影カメラ種、
プリントする画像ファイル名、撮影記録媒体名、受付年
月日、店ID、顧客情報(顧客ID、氏名、TEL、住
所)などの指定情報が記録されている。このような注文
データは、DPOF(データ)やCOS(データ)等
の、デジタルカメラで撮影した画像の中からプリントし
たいコマや枚数の指定情報を記録するためのフォーマッ
トにより、画像データと関連づけられて記録される。な
お、このような関連づけを表すDPOFのファイル構成
については後で説明する。
【0016】パソコン本体14はデータ判定部20、追
加注文データ入力部22を有するほか、図示はしないが
ハードディスクドライブ装置を内蔵しており、これに周
知のOSおよびデジタル画像データおよび注文データの
受付処理プログラムがインストールされている。
【0017】データ判定部20は本発明の特徴とする部
分であり、画像データ、あるいは画像データおよび注文
データに対し、複数の判定方法の中から選択された判定
方法にしたがって、注文の受付可能なデータか否かの判
定を行う部分である。本実施例では、データ判定部20
は、以下説明するような画像データのチェックレベル
(信頼性確認レベル)の異なる4段階の判定方法(判定
方法1、判定方法2、判定方法3、判定方法4)を有し
ており、それぞれの判定方法にしたがって判定を行う。
なお、本実施例では、判定方法は、操作部18によって
選択される。
【0018】判定方法1が選択されている場合、データ
判定部20は、全ての画像のサムネイル画像データを作
成し、サムネイル画像をディスプレイ30に表示する。
店員はディスプレイ30に表示されたサムネイル画像を
見て、受付可能なデータか否かを判定する。
【0019】判定方法2が選択されている場合、データ
判定部20は、注文データを読み取り、注文のある画像
のみのサムネイル画像データを作成し、作成されたサム
ネイル画像をディスプレイ30に表示する。店員はディ
スプレイ30に表示されたサムネイル画像を見て、注文
受付可能か否かの判定をする。
【0020】判定方法3が選択されている場合、データ
判定部20は、画像データを伸張処理し、きちんと伸張
処理できない場合は画像データが破壊されているとして
注文受付不能の判定をする。また、処理した画像データ
の容量が所定値以上の場合は注文受付可能の判定をし、
所定値より少ない場合は注文受付不能の判定をする。伸
張処理とは、通常圧縮処理がなされた画像データを解凍
する処理をいう。データ判定部20は伸張処理後の画像
データの容量をチェックして、画像データが破壊されて
いる否かの判断をする。
【0021】判定方法4が選択されている場合、データ
判定部20は画像データが存在するか否かによってプリ
ント受付可能か否かを判定をする。なお、各判定方法に
おけるチェックレベルの相違については、後で各判定方
法を比較して説明する。
【0022】追加注文データ入力部22は、注文データ
が入力されていない場合には、注文データを入力し、注
文データを変更したい場合は必要に応じて注文データの
変更する部分である。注文データの入力、変更は、対応
する画像と一体となってディスプレイ30に表示される
注文データを操作部18を介して入力、変更することに
よっておこなわれる。
【0023】出力ドライブ16は、追加注文データ入力
部22から送られた画像データ、あるいは画像データお
よび注文データを、Zip等の出力用記録媒体(以下第
2の記録媒体という)に書き込む部分である。ここで、
第2の記録媒体に記録される画像データと注文データ
は、オーダーごとに管理されるのが好ましい。後述する
DPOFを用いれば、オーダーごとの画像データ、ある
いは画像データおよび注文データを同一のファイルに書
き込むことができる。このような管理をすれば、ラボ店
において出力されるプリントを自動的にオーダーごとに
まとめられる。
【0024】第2の記録媒体は、Zipの他に、HD
D、コンパクトフラッシュ(登録商標)、メモリーステ
ック、PCカード、マイクロドライブ、CD−R、M
O、Jazなど多種類の記録媒体が考えられる。このと
き、入力ドライブ12同様に、全ての種類の専用口を設
けるのは効率が悪いため、PCカード口を用意して、P
Cカードアダプタを介してそれぞれの記録媒体をサポー
トするのが一般的である。但し、記録媒体の書込速度、
信頼性などを考慮して、必要に応じて、ある記録媒体
(例えば、Zip)については、専用の口を設けるのが
好ましい。なお、出力ドライブ16は、第2の記録媒体
を初期化してから、画像データ、あるいは画像データお
よび注文データを書き込むようにしている。ここで初期
化するのは、第2の記録媒体は使い回しであるため、入
力するデータに前のデータが混ざらないようにするため
である。
【0025】操作部18は、キーボードやマウスを有し
て構成される。操作部18は、判定方法を選択したり、
注文データの入力や変更等をする部分である。
【0026】ディスプレイ30は、入力ドライブ12が
読み込んだ画像データを、サムネイル画像として表示し
たり、注文データを表示する部分である。また、判定方
法3または判定方法4が選択されている場合において
は、データ判定部20が受付不能の判定をした場合は、
その旨の表示をする部分である。なお、ディスプレイ3
0が付属品として本装置10に接続されていない場合
は、本装置10は図には示されていないスピーカーを介
して警報を鳴らして、その旨を通知するようにしてもよ
い。
【0027】図2に、第2の記録媒体にDPOFを用い
て記録されるデータのファイル構成の一例を示す。ファ
イル「ORDER1」、ファイル「ORDER2」に
は、オーダーごとの画像データおよび注文データが記録
される。画像データはファイル「DCIM」に記録さ
れ、注文データはファイル「MISC」に記録される。
ファイル「100ABC」のABCにはデジタルカメラ
の会社名が記録され、画像ごとの画像データのフォルダ
「ABC0001.JPG」、「ABC0002.JP
G」、「ABC0003.JPG」、・・・が記録され
る。ファイル「MISC」には、ファイル「AUTPR
INT.MRK」(自動プリントファイル)と、図には
表されていないが、ファイル「UNICODE.MR
K」(UNICODE文字列記述ファイル)、ファイル
「AUTXFER.MRK」(自動送信ファイル)、フ
ァイル「AUTPLAYn.MRK」(自動再生ファイ
ル)が記録される。自動プリントファイルには、プリン
ト対象の画像ファイル等の画像ソース情報が記録され
る。このように、DPOFを用いれば、画像データと注
文データを関連づけることができ、またオーダーごとに
データを管理することもできる。
【0028】プリンタ32は注文受付が終了すると、操
作部18を介した店員の指示により、受付内容、および
プリント仕上がり日が記録された受付票を発行する部分
である。受付票は通常3枚複写で、1枚目が顧客に受付
票として渡され、2枚目が受付店の控えにされ、3枚目
がプリント業者への依頼票となる。
【0029】以下、本実施形態の作用を図3を用いて具
体的に説明する。図3(A)は、本装置10を例えば取
次店に設置して、注文を受けたDP袋を集配してラボ店
に持ち込むようにした場合の、注文受付からプリント入
手までの概略フローを表す図であり、図3(B)は、本
装置10をラボ店に設置し、出力装置とオンラインで接
続した場合の注文受付からプリント入手までの概略フロ
ーを表す図である。取次店では、プリントを出力するプ
リンタを設置していないため、注文受付が取次店でおこ
なわれた場合は画像データあるいは、画像データおよび
注文データの記録されている第2の記録媒体をDP袋に
入れて、プリント出力用プリンタの設置されたラボ店に
集配する必要がある。一方、注文受付がラボ店に設置さ
れた注文受付装置で行われた場合は、第2の記録媒体を
DP袋に入れてそのままプリント出力用プリンタに搬送
することができ、また、第2の記録媒体を介さずとも、
このようにオンラインで接続した場合は、データを直接
プリント出力用プリンタに送ることもできる。DP袋を
集配する必要があることを除いて、本装置10を取次店
に設置した場合も、ラボ店に設置した場合も同様のフロ
ーになるので、以下、本装置10を取次店に設置した場
合の概略フローを図3(A)を用いて本実施形態の作用
の説明をする。
【0030】SM42(第1の記録媒体)は顧客によっ
て取次店60に持参される。このSM42にはDSC4
0(デジタルカメラ)で撮影した、画像データ、あるい
は画像データおよびDSC40で入力した注文データが
記録されている。取次店60の店員は顧客の持参したS
M42を受付機10の入力ドライブ12にセットする。
入力ドライブ12によって読み込まれた画像データ、あ
るいは画像データおよび注文データは、データ判定部2
0に送られる。
【0031】データ判定部20は、お店の処理能力及び
顧客のニーズに応じて、また以下述べるような各判定方
法の特徴を考慮した上で、店員によって、操作部18を
介して選択された判定方法にしたがって、画像データ、
あるいは画像データおよび注文データに基づいてプリン
ト受付可能なデータか否かを判定する。判定方法1が選
択されている場合は、全ての画像のサムネイル画像デー
タが作成され、サムネイル画像がディスプレイ30に表
示される。この表示により、店員によって注文受付可能
か否かが判定される。判定方法2が選択されている場合
は、注文のある画像のみのサムネイル画像データが作成
され、サムネイル画像がディスプレイ30に表示され、
判定方法1が選択されている場合と同様に、この表示に
よって注文受付可能か否かが判定される。
【0032】判定方法3が選択されている場合は、画像
データの伸張処理が行われる際、きちんと伸張処理でき
ない場合は、画像データが破壊されていると判断され、
その旨の表示がディスプレイ30に表示され、注文受付
不能の判定がされる。画像データの伸張処理が行われ、
伸張処理された画像データの容量が所定値以上の場合
は、画像データが破壊されていないと判断され注文受付
可能の判定がされ、画像データあるいは、画像データお
よび注文データは追加注文データ入力部22に送られ
る。
【0033】判定方法4が選択されている場合は、画像
データ、あるいは画像データおよび注文データが存在す
るか否かの判断がされ、存在しないと判断された場合
は、その旨の表示がディスプレイ30に表示され、注文
受付不能の判定がされる。画像データ、あるいは画像デ
ータおよび注文データが存在すると判断された場合は、
注文受付可能の判定がされ、画像データあるいは、画像
データおよび注文データは追加注文データ入力部22に
送られる。このように、データ判定部20は、選択され
た判定方法にしたがって、注文受付可能か否かを判定す
るが、各々の判定方法には以下の特徴がある。
【0034】判定方法1が選択されている場合は、SM
42に記録された全ての画像のサムネイル画像データが
作成され、サムネイル画像が表示されるため、最も画像
データのチェックレベルが高く、信頼性の高い注文受付
可能か否かの判定が可能となる。しかし、サムネイル画
像が表示されるディスプレイ30が必須となる。また、
全ての画像のサムネイル画像が表示され、店員によって
(場合によっては顧客によっても)サムネイル画像がチ
ェックされるので、判定時間が長くなる。判定方法2が
選択されている場合は、SM42に記録された注文され
た画像のみのサムネイル画像データが作成され、サムネ
イル画像が表示されるため、前記判定方法1に次いで画
像データのチェックレベルが高く、信頼性の高い判定が
可能となる。しかし、判定方法1が選択されている場合
同様に、サムネイル画像が表示されるディスプレイ30
が必須となる。また、一部の画像のサムネイル画像デー
タが作成され、店員等によってサムネイル画像がチェッ
クされるので判定時間が長くなる。しかし、注文された
画像のみ表示するため判定方法1によって判定する場合
よりは判定時間は短縮される。しかし、プリントの追加
注文を行う場合は、当初注文のない画像については判定
されていないため、判定方法1より信頼性が低くなる。
【0035】判定方法3が選択されている場合は、画像
データが伸張処理され、画像データの容量がチェックさ
れるので、サムネイル画像を表示して店員等によってチ
ェックされる判定方法1や判定方法2に比べて判定時間
は短縮される。また、判定方法3が選択されている場合
は、ディスプレイ30は不要である。しかし、画像デー
タの容量のみがチェックされるので、サムネイル画像が
表示される判定方法1や判定方法2に比べて画像データ
のチェクレベルは低く、信頼性が低い。
【0036】判定方法4が選択されている場合は、画像
データ、あるいは画像データおよび注文データが存在す
るか否かのみが判断されるため、判定方法3よりさらに
判定時間が短縮される。また、判定方法4が選択されて
いる場合は、判定方法3が選択されている場合と同様
に、ディスプレイ30は不要である。しかし、サムネイ
ル画像が表示される判定方法1や判定方法2よりも、ま
た、画像データの容量がチェックされる判定方法3より
もさらに画像データのチェクレベルは低く、信頼性は低
い。
【0037】このように、判定方法1は判定方法2、判
定方法3、判定方法4よりも信頼性は高いが、注文受付
時間がかかる。逆に、判定方法4は判定方法3、判定方
法2、判定方法1よりも信頼性は低いが注文受付時間が
かからないという特徴がある。そこで例えば、受付時間
がかかっても確実な注文受付を行いたい場合や逆に確実
性は多少低くても迅速な注文受付を行いたい場合等、状
況に応じて異なるチェックレベルを有する複数の判定方
法の中から選択することにより、店の処理能力や顧客の
ニーズに応じた注文受付処理を行うことができる。
【0038】判定方法1または判定方法2が選択されて
いる場合で、店員によって注文受付可能の判定がされた
場合は、操作部18を介した店員の指示により画像デー
タ、あるいは画像データおよび注文データは追加注文デ
ータ入力部22に送られる。
【0039】追加注文データ入力部22では、必要に応
じて、入力部18を介した店員の指示により、注文デー
タの入力、変更がおこなわれる。データ判定部20で注
文受付可能の判定がされ、追加注文データ入力部22で
必要に応じて注文データの入力、変更された画像データ
と注文データは、出力ドライブ16によって初期化され
たZip44(第2の記録媒体)に記録される。プリン
タ32からは、入力部18を介した店員の指示により、
受付内容、およびプリント仕上がり日が記録された受付
票が発行される。3枚複写された受付票のうち、1枚は
レシート46としてZip44とともにDP袋48に入
れられる。このDP袋には顧客の氏名やTEL(電話番
号)50が記載される。また、受付票の一枚はスリップ
控え52として、顧客に渡される。また、プリント作成
に必要な画像データは第2の記録媒体44に記録されて
いるため、顧客が持参した第1の記録媒体(SM42)
は受付後その場で顧客に返却される。従って、顧客は返
却されたSM42を用いてすぐに次の撮影を行うことが
できる。
【0040】レシート46とZip44が入ったDP袋
48は、プリント出力用プリンタ56(例えば、富士写
真フイルム社製Frontier)が設置されたラボ店
62に集配され、DP袋48からは、Zip44が取り
出される。取り出されたZip44はコントローラ54
に入力され、Zip44に記録された画像データと注文
データが読み込まれる。このコントローラ54でも注文
データの変更、修正、上書きをすることができる。コン
トローラ54より出力された画像データと注文データは
プリント出力用プリンタ56に入力され、入力されたデ
ータに基づいて、プリント58がオーダーごとに出力さ
れる。
【0041】DP袋48には、ラボ店62の店員によっ
て照合された、プリント58とレシート46が入れられ
る。プリンタ58の入ったDP袋48は、スリップ控え
52に記録されたプリント仕上がり日以降にラボ店62
にスリット控え52を持参した顧客64に渡される。Z
ip44は、取次店60に返却され、再使用される。
【0042】本実施例では、4つの判定方法を挙げて説
明したが、本発明はこれに限定されず、判定方法は複数
であれば、いくつでもよい。また、判定方法は注文受付
可能か否かを判定するものであれば制限されない。
【0043】また、本実施例のデジタルプリントの注文
受付装置は、画像データのチェックレベルの異なる複数
の判定方法のなかから一つの判定方法を選択する手段を
備え、選択された判定方法で注文受付可能か否かを判定
するようにしていたが、本発明はこれに限定されず、予
め特定された一つの判定方法で注文受付可能か否かを判
定するようにしてもよい。例えば本実施例の判定方法1
のようにデジタル画像データに対してサムネイル画像デ
ータを作成して判定するようにしてもよいし、本実施例
の判定方法3のようにデジタル画像データに対して伸張
処理を施して判定するようにしてもよい。
【0044】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、複数の判定方法の中から選択された判定方法ある
いは予め特定された判定方法によって、注文受付可能か
否かの判定をするため、お店の処理能力や顧客のニーズ
に応じた迅速、確実な注文受付を行うことができ、受付
後すぐ記録媒体を返却することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明のデジタルプリントの注文受付
装置の概略の構成の一例を示すブロック図である。
【図2】 図2はDPOFのファイル構成の一例を示す
図である。
【図3】 図3(A)は注文受付装置を取次店に設置し
た場合の注文受付からプリント出力までの概略フローを
表す図であり、図3(B)は注文受付装置をラボ店等の
プリント業者に設置した場合の注文受付からプリント出
力までの概略フローを表す図である。
【符号の説明】
10 注文受付装置 12 入力ドライブ 14 パソコン本体 16 出力ドライブ 18 操作部 20 データ判定部 22 追加注文データ入力部 30 ディスプレイ 32 プリンタ 40 DSC 42 SM(第1の記録媒体) 44 Zip(第2の記録媒体) 46 レシート 48 DP袋 50 氏名TEL 52 スリップ控え 54 コントローラ 56 プリント出力用プリンタ 58 プリント 60 取次店 62 ラボ店 64 顧客
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G07F 17/26 G07F 17/26 (72)発明者 原 裕二 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内 Fターム(参考) 5B021 AA30 BB07 LB07 5E501 AA30 AC15 EB05 FA43

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体に記録されたデジタル画像デー
    タ、あるいは記録媒体に記録されたデジタル画像データ
    およびプリント注文データを読み込む読込手段と、 前記デジタル画像データ、あるいは前記デジタル画像デ
    ータおよび前記プリント注文データに基づいてプリント
    注文受付可能か否かの判定をする判定手段と、 前記読み込んだデジタル画像データから表示用のサムネ
    イル画像データを作成してサムネイル画像を表示する表
    示手段とを有し、 前記表示されたサムネイル画像により注文受付可能か否
    かの判定をする判定方法によりデジタルプリントの注文
    受付を行うことを特徴とするデジタルプリントの注文受
    付装置。
  2. 【請求項2】記録媒体に記録されたデジタル画像デー
    タ、あるいは記録媒体に記録されたデジタル画像データ
    およびプリント注文データを読み込む読込手段と、 前記デジタル画像データ、あるいは前記デジタル画像デ
    ータおよび前記プリント注文データに基づいてプリント
    注文受付可能か否かの判定をする判定手段と、 前記読み込んだデジタル画像データを伸張処理する手段
    とを有し、 前記デジタル画像データを伸張処理し、注文受付可能か
    否かの判定をする判定方法によりデジタルプリントの注
    文受付を行うことを特徴とするデジタルプリントの注文
    受付装置。
  3. 【請求項3】記録媒体に記録されたデジタル画像デー
    タ、あるいは記録媒体に記録されたデジタル画像データ
    およびプリント注文データを読み込む読込手段と、 前記デジタル画像データ、あるいは前記デジタル画像デ
    ータおよび前記プリント注文データに基づいてプリント
    注文受付可能か否かの判定をする判定手段と、 前記判定を行うに当たり、請求項1または請求項2に記
    載の判定方法の中から一の判定方法を選択する選択手段
    とを有し、 前記判定手段は、前記選択手段によって選択された判定
    方法にしたがって、前記プリント注文受付可能か否かの
    判定をし、デジタルプリントの注文受付を行うことを特
    徴とするデジタルプリントの注文受付装置。
  4. 【請求項4】前記読み込んだデジタル画像データの伸張
    処理を行う際、きちんと伸張処理できない場合は注文受
    付不能の判定をする請求項2に記載のデジタルプリント
    の注文受付装置。
  5. 【請求項5】前記読み込んだデジタル画像データの伸張
    処理を行い、伸張処理された画像データの容量が所定値
    以上の場合は注文受付可能の判定をする請求項2に記載
    のデジタルプリントの注文受付装置。
  6. 【請求項6】前記読み込んだデジタル画像データが存在
    すると判断した場合は注文受付可能の判定をし、存在し
    ないと判断した場合は注文受付不能の判定をする請求項
    3に記載のデジタルプリントの注文受付装置。
  7. 【請求項7】前記プリント注文データを読み取り、注文
    のある画像データのみについて注文受付可能か否かの判
    定をする請求項1〜6のいずれかに記載のデジタルプリ
    ントの注文受付装置。
  8. 【請求項8】前記判定手段は、注文受付不能の判定をし
    た場合は、その旨を通知する請求項1〜7のいずれかに
    記載のデジタルプリントの注文受付装置。
  9. 【請求項9】記録媒体に記録されたデジタル画像デー
    タ、あるいは記録媒体に記録されたデジタル画像データ
    およびプリント注文データを読み込み、 前記デジタル画像データ、あるいは前記デジタル画像デ
    ータおよび前記プリント注文データに基づいて、注文受
    付可能か否かの判定を、該判定のために予め設定された
    複数の判定方法の中から選択された一の判定方法にした
    がって行うことを特徴とするデジタルプリントの注文受
    付方法。
JP2002083140A 2002-03-25 2002-03-25 デジタルプリントの注文受付装置および方法 Withdrawn JP2003280883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002083140A JP2003280883A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 デジタルプリントの注文受付装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002083140A JP2003280883A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 デジタルプリントの注文受付装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003280883A true JP2003280883A (ja) 2003-10-02

Family

ID=29231041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002083140A Withdrawn JP2003280883A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 デジタルプリントの注文受付装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003280883A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005189685A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Noritsu Koki Co Ltd プリント装置
JP2005346354A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示制御テーブル、表示領域割当方法及び表示領域割当プログラム
JP2006004365A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Noritsu Koki Co Ltd 付帯情報付撮影画像出力方法及び装置
JP2006318165A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd プリント注文受付機およびプリント注文システム
JP2017097515A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 富士ゼロックス株式会社 申請書処理装置、申請書処理システム及びプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005189685A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Noritsu Koki Co Ltd プリント装置
JP2005346354A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示制御テーブル、表示領域割当方法及び表示領域割当プログラム
JP4543758B2 (ja) * 2004-06-02 2010-09-15 富士フイルム株式会社 画像表示制御装置、表示領域割当方法及び表示領域割当プログラム
JP2006004365A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Noritsu Koki Co Ltd 付帯情報付撮影画像出力方法及び装置
JP2006318165A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd プリント注文受付機およびプリント注文システム
JP2017097515A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 富士ゼロックス株式会社 申請書処理装置、申請書処理システム及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6192184B1 (en) Picture print generating method and system, and recording medium
US8416446B2 (en) Image forming apparatus having printing log management function and method thereof
US7139095B1 (en) User interface for instant and full-featured index page printing from a direct-connect printer
JP2003280883A (ja) デジタルプリントの注文受付装置および方法
US20050190415A1 (en) Image display program and information recording medium for storing the image display program
JP2007098794A (ja) プリント装置、プリントシステム、プリント方法及びプリントプログラム
JP3640502B2 (ja) メディア残量提示方法
US20040228614A1 (en) Recording medium, image recording apparatus and image recording method
JP4415591B2 (ja) 画像印刷装置及びプログラム
JP5333225B2 (ja) 画像形成装置
US20040062523A1 (en) Recording media editing apparatus
US7327489B2 (en) Image processing device and computer program product therefor
JP2005109760A (ja) 画像保存装置及び方法
JP2003256546A (ja) デジタルプリント注文受付装置
US7907187B2 (en) Image data process apparatus selecting image data in a directory judged not compliant with the DCF standard and computer readable medium encoded with image data process program to select such image data
JP4266281B2 (ja) 電子アルバム装置
JP2004199854A (ja) データコピープログラム及びデータコピー端末
JPH11331742A (ja) 画像記録装置
JP4209128B2 (ja) 画像生成方法および装置、画像出力方法および装置並びにプログラム
JP2002262222A (ja) デジタルカメラで撮影された画像の画像出力装置及び方法
JP2003259053A (ja) デジタルプリント注文受付装置
JP2004302762A (ja) プリント注文受付装置及び方法
JP4289256B2 (ja) 写真処理装置
JP2003259259A (ja) デジタルプリント注文受付装置
JP2004220756A (ja) データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607