JP2003259053A - デジタルプリント注文受付装置 - Google Patents
デジタルプリント注文受付装置Info
- Publication number
- JP2003259053A JP2003259053A JP2002052169A JP2002052169A JP2003259053A JP 2003259053 A JP2003259053 A JP 2003259053A JP 2002052169 A JP2002052169 A JP 2002052169A JP 2002052169 A JP2002052169 A JP 2002052169A JP 2003259053 A JP2003259053 A JP 2003259053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- order
- image data
- storage medium
- memory card
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 受け渡し用メディア内のプリント処理済みの
データが誤ってプリントされてしまうことを防止する。 【解決手段】 受付機は、デジタルプリントの注文を受
け付ける受付店に設置される。受付機は、注文者が持ち
込んだメモリーカード内の撮影画像データを受け渡し用
メディアにコピーすることにより、デジタルプリント注
文を受け付ける。この受け渡し用メディアは、受付店と
プリント業者との間で集配される。受付機は、メモリー
カードから受け渡し用メディアに撮影画像データをコピ
ーする前に、受け渡し用メディアを初期化する。
データが誤ってプリントされてしまうことを防止する。 【解決手段】 受付機は、デジタルプリントの注文を受
け付ける受付店に設置される。受付機は、注文者が持ち
込んだメモリーカード内の撮影画像データを受け渡し用
メディアにコピーすることにより、デジタルプリント注
文を受け付ける。この受け渡し用メディアは、受付店と
プリント業者との間で集配される。受付機は、メモリー
カードから受け渡し用メディアに撮影画像データをコピ
ーする前に、受け渡し用メディアを初期化する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルデータと
して記録された画像データに基づいてプリントをするデ
ジタルプリントの注文を受け付けるデジタルプリント注
文受付装置に関するものである。
して記録された画像データに基づいてプリントをするデ
ジタルプリントの注文を受け付けるデジタルプリント注
文受付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】撮影画像をデジタルデータとしてメモリ
ーカード(第1の記憶メディア)に記録する電子スチル
カメラ(以下、デジタルカメラという)が普及してい
る。この電子スチルカメラで撮影された撮影画像データ
に基づいて、安価に高品質なプリントを請け負うデジタ
ルプリントサービスも普及してきている。デジタルカメ
ラで撮影した撮影画像は、デジタルデータであるから、
カメラユーザー自信が自己のパソコンにそのデータを取
り込んでプリントを行うこともできる。しかし、プリン
ト作業の手間や仕上がったプリントの画質等を考慮し
て、デジタルプリントサービスを利用するユーザーも多
い。
ーカード(第1の記憶メディア)に記録する電子スチル
カメラ(以下、デジタルカメラという)が普及してい
る。この電子スチルカメラで撮影された撮影画像データ
に基づいて、安価に高品質なプリントを請け負うデジタ
ルプリントサービスも普及してきている。デジタルカメ
ラで撮影した撮影画像は、デジタルデータであるから、
カメラユーザー自信が自己のパソコンにそのデータを取
り込んでプリントを行うこともできる。しかし、プリン
ト作業の手間や仕上がったプリントの画質等を考慮し
て、デジタルプリントサービスを利用するユーザーも多
い。
【0003】このデジタルプリントサービスは、写真フ
イルムの現像とプリントとを行うプリント業者によって
提供されるが、その受付は、プリント業者の系列又は提
携関係にある各地域のDPE受付店で行われる。このD
PE受付店には、写真関連の商品やサービスを専門に扱
っている専門店から、コンビニエンスストアなどの非専
門店など各種の態様がある。
イルムの現像とプリントとを行うプリント業者によって
提供されるが、その受付は、プリント業者の系列又は提
携関係にある各地域のDPE受付店で行われる。このD
PE受付店には、写真関連の商品やサービスを専門に扱
っている専門店から、コンビニエンスストアなどの非専
門店など各種の態様がある。
【0004】DPE受付店では、注文者のメモリーカー
ドを預かって、これをプリント業者に引き渡す。プリン
ト業者は、従来から写真フイルムの集配に使用している
集配ルートを通じて、各DPE受付店からメモリーカー
ドを収集し、プリント処理を行う。収集したメモリーカ
ードは、プリント後にDPE受付店に配送され、仕上が
ったプリントとともに注文者に返却される。
ドを預かって、これをプリント業者に引き渡す。プリン
ト業者は、従来から写真フイルムの集配に使用している
集配ルートを通じて、各DPE受付店からメモリーカー
ドを収集し、プリント処理を行う。収集したメモリーカ
ードは、プリント後にDPE受付店に配送され、仕上が
ったプリントとともに注文者に返却される。
【0005】しかし、プリント注文時にメモリーカード
を預けた場合、注文者は、プリントを受け取るまでの
間、メモリーカードを使用できない。他方、メモリーカ
ードには各種のものがあるため、プリント業者は、それ
らメモリーカードの種類に応じた各種のカードリーダを
用意しなければならないし、そればかりか、各種のメモ
リーカードが存在すると、プリント作業効率の低下を招
く。
を預けた場合、注文者は、プリントを受け取るまでの
間、メモリーカードを使用できない。他方、メモリーカ
ードには各種のものがあるため、プリント業者は、それ
らメモリーカードの種類に応じた各種のカードリーダを
用意しなければならないし、そればかりか、各種のメモ
リーカードが存在すると、プリント作業効率の低下を招
く。
【0006】そのため、DPE受付店に、例えば、特開
平11−125867号公報に記載されているようなデ
ジタルプリント注文受付装置を設置することが検討され
ている。このデジタルプリント注文受付装置は、メモリ
ーカードが着脱自在にセットされ、このメモリーカード
にアクセスして撮影画像データを読み取るための第1メ
ディアドライブと、メモリーカードに記録された撮影画
像データをプリント業者に受け渡すための受け渡し用メ
ディア(第2の記憶メディア)が着脱自在にセットさ
れ、この受け渡し用メディアにアクセスして第1メディ
アドライブが読み取った撮影画像データを書き込む第2
メディアドライブとを備えており、撮影画像データを、
メモリーカードから受け渡し用メディアにコピーするこ
とにより、プリントの注文を受け付ける。DPE受付店
とプリント業者との間では、注文者のメモリーカードに
代わって、受け渡し用メディアが集配される。
平11−125867号公報に記載されているようなデ
ジタルプリント注文受付装置を設置することが検討され
ている。このデジタルプリント注文受付装置は、メモリ
ーカードが着脱自在にセットされ、このメモリーカード
にアクセスして撮影画像データを読み取るための第1メ
ディアドライブと、メモリーカードに記録された撮影画
像データをプリント業者に受け渡すための受け渡し用メ
ディア(第2の記憶メディア)が着脱自在にセットさ
れ、この受け渡し用メディアにアクセスして第1メディ
アドライブが読み取った撮影画像データを書き込む第2
メディアドライブとを備えており、撮影画像データを、
メモリーカードから受け渡し用メディアにコピーするこ
とにより、プリントの注文を受け付ける。DPE受付店
とプリント業者との間では、注文者のメモリーカードに
代わって、受け渡し用メディアが集配される。
【0007】このデジタルプリント注文受付装置を使用
すれば、注文者にとっては、注文を受け付けた後メモリ
ーカードをその場で返却してもらえるというメリットが
ある一方、プリント業者にとっては、受け渡し用メディ
アの種類を統一しておくことで、各種のメモリーカード
に応じた設備それぞれ用意する必要がなくなるととも
に、作業効率も向上するというメリットがある。
すれば、注文者にとっては、注文を受け付けた後メモリ
ーカードをその場で返却してもらえるというメリットが
ある一方、プリント業者にとっては、受け渡し用メディ
アの種類を統一しておくことで、各種のメモリーカード
に応じた設備それぞれ用意する必要がなくなるととも
に、作業効率も向上するというメリットがある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、受け渡
し用メディアは繰り返し使用されるので、DPE受付店
に返却された受け渡し用メディアに、既にプリント処理
された処理済みの撮影画像データが残っている場合があ
る。この状態で、新しい注文の撮影画像データをコピー
してしまうと、1つの受け渡し用メディア内に、処理済
みの撮影画像データと、未処理の撮影画像データとが混
在してしまう。この受け渡し用メディアがプリント業者
に送られてしまうと、プリント処理を行うときに、プリ
ント処理済みの撮影画像が誤ってプリントされてしまう
おそれがあった。
し用メディアは繰り返し使用されるので、DPE受付店
に返却された受け渡し用メディアに、既にプリント処理
された処理済みの撮影画像データが残っている場合があ
る。この状態で、新しい注文の撮影画像データをコピー
してしまうと、1つの受け渡し用メディア内に、処理済
みの撮影画像データと、未処理の撮影画像データとが混
在してしまう。この受け渡し用メディアがプリント業者
に送られてしまうと、プリント処理を行うときに、プリ
ント処理済みの撮影画像が誤ってプリントされてしまう
おそれがあった。
【0009】また、受け渡し用メディアは、集配ルート
を通じてDPE受付店とプリント業者との間で授受され
るが、その間に、撮影画像データが第三者に漏洩してし
て不正に利用されてしまうおそれがあった。
を通じてDPE受付店とプリント業者との間で授受され
るが、その間に、撮影画像データが第三者に漏洩してし
て不正に利用されてしまうおそれがあった。
【0010】前述した課題を解決するために、本発明の
目的は、プリント処理済みの撮影画像データが誤ってプ
リント処理されてしまうことを防止するデジタルプリン
ト受付装置を提供することである。
目的は、プリント処理済みの撮影画像データが誤ってプ
リント処理されてしまうことを防止するデジタルプリン
ト受付装置を提供することである。
【0011】また、本発明の別の目的は、プリント注文
を受けた撮影画像データが不正に利用されることを防止
するデジタルプリント受付装置を提供することである。
を受けた撮影画像データが不正に利用されることを防止
するデジタルプリント受付装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のデジタルプリント注文受付装置は、画像デ
ータが記憶された第1の記憶メディアから画像データを
取り込み、取り込んだ画像データを、前記第1の記憶メ
ディアとは異なる第2の記憶メディアにコピーすること
により、プリントの注文を受け付けるデジタルプリント
注文受付装置において、前記コピーを開始する前に、前
記第2の記憶メディアの初期化処理をすることを特徴と
する。
に、本発明のデジタルプリント注文受付装置は、画像デ
ータが記憶された第1の記憶メディアから画像データを
取り込み、取り込んだ画像データを、前記第1の記憶メ
ディアとは異なる第2の記憶メディアにコピーすること
により、プリントの注文を受け付けるデジタルプリント
注文受付装置において、前記コピーを開始する前に、前
記第2の記憶メディアの初期化処理をすることを特徴と
する。
【0013】また、本発明の別のデジタルプリント受付
装置は、画像データが記憶された画像記憶メディアから
画像データを取り込み、取り込んだ画像データを、前記
第1の記憶メディアとは異なる第2の記憶メディアにコ
ピーすることにより、プリントの注文を受け付けるデジ
タルプリント受付装置において、前記コピーをする際
に、前記画像データに対して暗号化処理を施し、暗号化
された画像データを前記第2の記憶メディアに書き込む
ことを特徴とする。
装置は、画像データが記憶された画像記憶メディアから
画像データを取り込み、取り込んだ画像データを、前記
第1の記憶メディアとは異なる第2の記憶メディアにコ
ピーすることにより、プリントの注文を受け付けるデジ
タルプリント受付装置において、前記コピーをする際
に、前記画像データに対して暗号化処理を施し、暗号化
された画像データを前記第2の記憶メディアに書き込む
ことを特徴とする。
【0014】前記第2の記憶メディアにプリント対象コ
マを指定するための注文データがある場合には、この注
文データに対しても前記暗号化処理を行うとよい。
マを指定するための注文データがある場合には、この注
文データに対しても前記暗号化処理を行うとよい。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、デジタルプリントサービ
スの注文受付から納品までの作業フローを示す。受付店
11でデジタルプリントサービスの注文を受け付ける際
には、店員22は注文者12が持参したメモリーカード
13を預かって、受付機21を使用して注文を受け付け
る。受付機21は、メモリーカード13内のデータを受
け渡し用メディア26にコピーする。
スの注文受付から納品までの作業フローを示す。受付店
11でデジタルプリントサービスの注文を受け付ける際
には、店員22は注文者12が持参したメモリーカード
13を預かって、受付機21を使用して注文を受け付け
る。受付機21は、メモリーカード13内のデータを受
け渡し用メディア26にコピーする。
【0016】メモリーカード13は、デジタルカメラで
撮影した画像を記憶する画像記憶メディアである。メモ
リーカード13には、各種のタイプがあり、第1メモリ
ーカード14は、例えば、スマートメディア(登録商
標)タイプのメモリーカードであり、第2メモリーカー
ド15は、PCカードタイプのメモリーカードである。
この他、メモリーカード13には、メモリースティック
(登録商標),コンパクトフラッシュ(登録商標),S
Dカード(登録商標),マイクロドライブ(登録商標)
などがある。メモリーカードの記憶容量にも各種のもの
があり、現在のところ約16MB〜約64MB程度の記
憶容量が標準的である。
撮影した画像を記憶する画像記憶メディアである。メモ
リーカード13には、各種のタイプがあり、第1メモリ
ーカード14は、例えば、スマートメディア(登録商
標)タイプのメモリーカードであり、第2メモリーカー
ド15は、PCカードタイプのメモリーカードである。
この他、メモリーカード13には、メモリースティック
(登録商標),コンパクトフラッシュ(登録商標),S
Dカード(登録商標),マイクロドライブ(登録商標)
などがある。メモリーカードの記憶容量にも各種のもの
があり、現在のところ約16MB〜約64MB程度の記
憶容量が標準的である。
【0017】図2に示すように、メモリーカード13に
は、デジタルカメラで撮影した撮影画像データが記憶さ
れている。撮影画像データは、撮影画像フォルダ13a
に、撮影画像ファイルとして格納される。この撮影画像
ファイルの形式としては、例えば、EXIF形式が使用
される。EXIFファイルは、撮影画像データに、EX
IFTAGデータを付加したものである。EXIFTA
Gデータには、露出値,焦点距離,ストロボ発光の有無
など撮影条件に関する撮影条件データと、MakerN
oteTAGデータとが含まれる。MakerNote
TAGとは、各カメラメーカーが自由にメーカー固有の
情報を設定できるエリアであり、このエリアには、例え
ば、撮影に使用した機種データなどが記録される。
は、デジタルカメラで撮影した撮影画像データが記憶さ
れている。撮影画像データは、撮影画像フォルダ13a
に、撮影画像ファイルとして格納される。この撮影画像
ファイルの形式としては、例えば、EXIF形式が使用
される。EXIFファイルは、撮影画像データに、EX
IFTAGデータを付加したものである。EXIFTA
Gデータには、露出値,焦点距離,ストロボ発光の有無
など撮影条件に関する撮影条件データと、MakerN
oteTAGデータとが含まれる。MakerNote
TAGとは、各カメラメーカーが自由にメーカー固有の
情報を設定できるエリアであり、このエリアには、例え
ば、撮影に使用した機種データなどが記録される。
【0018】画像データの形式としては、例えば、JP
EG(Joint Photographic Expertsgroup)形式が使用
される。JPEG形式は、静止画像データを圧縮して記
録する形式の1つである。このJPEG形式のファイル
は、非圧縮形式であるビットマップ形式やTIFF(Ta
gged Image File Format)形式などのファイルと比較し
てファイルサイズが小さいため、1つのメモリーカード
13内に多くの画像を記憶させるのに便利である。もち
ろん、ファイル形式には、この他にも各種のものがある
が、いずれでもよい。
EG(Joint Photographic Expertsgroup)形式が使用
される。JPEG形式は、静止画像データを圧縮して記
録する形式の1つである。このJPEG形式のファイル
は、非圧縮形式であるビットマップ形式やTIFF(Ta
gged Image File Format)形式などのファイルと比較し
てファイルサイズが小さいため、1つのメモリーカード
13内に多くの画像を記憶させるのに便利である。もち
ろん、ファイル形式には、この他にも各種のものがある
が、いずれでもよい。
【0019】注文データフォルダ13bには、注文情報
ファイルが記憶される。注文情報ファイルは、プリント
する撮影画像のファイル名,プリント枚数やトリミング
範囲といった注文内容が記述されたファイルであり、デ
ジタルカメラで作成することができる。
ファイルが記憶される。注文情報ファイルは、プリント
する撮影画像のファイル名,プリント枚数やトリミング
範囲といった注文内容が記述されたファイルであり、デ
ジタルカメラで作成することができる。
【0020】この注文情報ファイルの形式は、複数のカ
メラメーカーによって規格化されており、例えば、DP
OF(登録商標:Digital Print Ord
erFormat)やCOS(Camera Orde
r System)などがある。DPOF(登録商標)
の注文情報ファイルでは、上記内容の他、撮影画像ファ
イルのフォーマット,カメラの機種名,撮影日付などが
記述されている。また、この注文情報ファイルに各撮影
画像毎に撮影場所を入力できるようにしてもよい。こう
すれば、入力した撮影場所を画像とともにプリントする
こともできる。
メラメーカーによって規格化されており、例えば、DP
OF(登録商標:Digital Print Ord
erFormat)やCOS(Camera Orde
r System)などがある。DPOF(登録商標)
の注文情報ファイルでは、上記内容の他、撮影画像ファ
イルのフォーマット,カメラの機種名,撮影日付などが
記述されている。また、この注文情報ファイルに各撮影
画像毎に撮影場所を入力できるようにしてもよい。こう
すれば、入力した撮影場所を画像とともにプリントする
こともできる。
【0021】注文者12が受付店11で注文をする前に
予めこの注文情報ファイルを作成しておけば、プリント
業者18はプリンタにこの注文情報ファイルを読み込ま
せることで、注文内容に応じたプリント処理を簡単に、
かつ迅速,正確に行うことができる。
予めこの注文情報ファイルを作成しておけば、プリント
業者18はプリンタにこの注文情報ファイルを読み込ま
せることで、注文内容に応じたプリント処理を簡単に、
かつ迅速,正確に行うことができる。
【0022】また、最新のDPOFのバージョン1.1
0では、上記プリント枚数やトリミング範囲の指定に加
えて、1枚の用紙に複数コマをプリントする指定や、コ
マの画像サイズの指定等ができるようになっている。
0では、上記プリント枚数やトリミング範囲の指定に加
えて、1枚の用紙に複数コマをプリントする指定や、コ
マの画像サイズの指定等ができるようになっている。
【0023】受付店11には、デジタルプリント注文を
受け付けるための受付機21が設置されている。受付機
21は、メモリーカード13内の撮影画像ファイルを、
受け渡し用メディア26にコピーする。この受け渡し用
メディア26としては、例えば、ZIP(登録商標)デ
ィスクが使用される。ZIP(登録商標)ディスクは、
100MB〜250MBの記憶容量を備えており、メモ
リーカードに比べて記憶容量が大きい。このため、受け
渡し用メディア26には、複数のメモリーカードから読
み込まれた撮影画像ファイルをまとめて記録することが
できる。
受け付けるための受付機21が設置されている。受付機
21は、メモリーカード13内の撮影画像ファイルを、
受け渡し用メディア26にコピーする。この受け渡し用
メディア26としては、例えば、ZIP(登録商標)デ
ィスクが使用される。ZIP(登録商標)ディスクは、
100MB〜250MBの記憶容量を備えており、メモ
リーカードに比べて記憶容量が大きい。このため、受け
渡し用メディア26には、複数のメモリーカードから読
み込まれた撮影画像ファイルをまとめて記録することが
できる。
【0024】撮影画像ファイルがコピーされた受け渡し
用メディア26は、DP袋31に収納される。DP袋3
1には、注文者の氏名,電話番号,注文内容等が書き込
まれる。こうして受付処理が行われた後、その場でメモ
リーカード13が注文者12に返却される。
用メディア26は、DP袋31に収納される。DP袋3
1には、注文者の氏名,電話番号,注文内容等が書き込
まれる。こうして受付処理が行われた後、その場でメモ
リーカード13が注文者12に返却される。
【0025】受け渡し用メディア26は、DP袋31に
収納された状態で、集配業者33を通じてプリント業者
18に収集される。プリント業者18には、ラボ機36
が設置されている。ラボ機36は、受け渡し用メディア
26から撮影画像ファイルを読み込む読み取り装置と、
読み取られた撮影画像ファイルに基づいてプリントする
プリンタとからなる。ラボ機36は、オペレータ37の
指示によって、受け渡し用メディア26から読み取った
撮影画像ファイルに基づいてプリントする。写真プリン
ト38は、DP袋31の注文内容と照合された後DP袋
31に収納され、集配業者33を通じて受付店11に配
送されて注文者12に納品される。
収納された状態で、集配業者33を通じてプリント業者
18に収集される。プリント業者18には、ラボ機36
が設置されている。ラボ機36は、受け渡し用メディア
26から撮影画像ファイルを読み込む読み取り装置と、
読み取られた撮影画像ファイルに基づいてプリントする
プリンタとからなる。ラボ機36は、オペレータ37の
指示によって、受け渡し用メディア26から読み取った
撮影画像ファイルに基づいてプリントする。写真プリン
ト38は、DP袋31の注文内容と照合された後DP袋
31に収納され、集配業者33を通じて受付店11に配
送されて注文者12に納品される。
【0026】図3は、受付機21の外観図である。受付
機21の前面には、第1〜第3のスロット46〜48が
設けられている。第1及び第2スロット46,47には
メモリーカード13がセットされる。第1スロット46
は、第1メモリーカード14がセットされるスロットで
あり、スマートメディア(登録商標)専用のスロットで
ある。第2スロット47は、PCカードタイプの第2メ
モリーカード15がセットされるスロットである。この
第2スロット47には、第2メモリーカード15がセッ
トされる他、PCカードタイプのアダプタを使用して、
上述したコンパクトフラッシュ(登録商標)など各種の
メモリーカードをセットすることができる。
機21の前面には、第1〜第3のスロット46〜48が
設けられている。第1及び第2スロット46,47には
メモリーカード13がセットされる。第1スロット46
は、第1メモリーカード14がセットされるスロットで
あり、スマートメディア(登録商標)専用のスロットで
ある。第2スロット47は、PCカードタイプの第2メ
モリーカード15がセットされるスロットである。この
第2スロット47には、第2メモリーカード15がセッ
トされる他、PCカードタイプのアダプタを使用して、
上述したコンパクトフラッシュ(登録商標)など各種の
メモリーカードをセットすることができる。
【0027】これら第1及び第2スロット46,47の
奥には、第1及び第2の各メモリーカード14,15に
アクセスしてデータを読み取る第1及び第2メディアド
ライブ51,52(図4参照)が配置されている。符号
49は、各スロット46,47にセットされた各メモリ
ーカード14,15を取り出すための取り出しボタンで
ある。
奥には、第1及び第2の各メモリーカード14,15に
アクセスしてデータを読み取る第1及び第2メディアド
ライブ51,52(図4参照)が配置されている。符号
49は、各スロット46,47にセットされた各メモリ
ーカード14,15を取り出すための取り出しボタンで
ある。
【0028】第1及び第2のスロット46,47の入り
口付近には遮蔽板53がスライド自在に設けられてお
り、この遮蔽板53がスライドスイッチ56に連動して
第1及び第2スロット46,47の一部を選択的に塞
ぐ。このため、第1及び第2スロット46,47の一方
に、メモリーカードがセットされているときには、他方
へセットすることができない。こうすることで、第1及
び第2メディアドライブ51,52が同時に動作してし
まうことが禁止される。
口付近には遮蔽板53がスライド自在に設けられてお
り、この遮蔽板53がスライドスイッチ56に連動して
第1及び第2スロット46,47の一部を選択的に塞
ぐ。このため、第1及び第2スロット46,47の一方
に、メモリーカードがセットされているときには、他方
へセットすることができない。こうすることで、第1及
び第2メディアドライブ51,52が同時に動作してし
まうことが禁止される。
【0029】また、第3スロット48には、受け渡し用
メディア26がセットされる。第3スロット48の奥に
は、受け渡し用メディア26にアクセスして、第1及び
第2メディアドライブ46,47が読み取ったデータを
書き込む第3メディアドライブ61が配置されている。
これらの各メディアドライブ51,52,61は、受付
機21の上面に設けられた操作パネル63によって操作
される。符号62は、受け渡し用メディア26を取り出
すための取り出しボタンである。
メディア26がセットされる。第3スロット48の奥に
は、受け渡し用メディア26にアクセスして、第1及び
第2メディアドライブ46,47が読み取ったデータを
書き込む第3メディアドライブ61が配置されている。
これらの各メディアドライブ51,52,61は、受付
機21の上面に設けられた操作パネル63によって操作
される。符号62は、受け渡し用メディア26を取り出
すための取り出しボタンである。
【0030】操作パネル63には、電源ボタン66,コ
ピーボタン67,汎用キー68など各種の操作ボタンが
設けられている。コピーボタン67は、コピーを開始さ
せるためのボタンであり、このボタン67を押下する
と、第1及び第2のいずれかのメディアドライブ51,
52が、セットされたメモリーカード13の読み取りを
開始し、第3のメディアドライブが読み取ったデータを
受け渡し用メディア26に書き込む。
ピーボタン67,汎用キー68など各種の操作ボタンが
設けられている。コピーボタン67は、コピーを開始さ
せるためのボタンであり、このボタン67を押下する
と、第1及び第2のいずれかのメディアドライブ51,
52が、セットされたメモリーカード13の読み取りを
開始し、第3のメディアドライブが読み取ったデータを
受け渡し用メディア26に書き込む。
【0031】汎用キー68は、プリント対象コマ,プリ
ント枚数などの注文内容を指定したり、各種の設定を行
うために使用される。受付機21の後面にはビデオ出力
端子70(図4参照)が設けられており、このビデオ出
力端子70に接続したモニタ69に操作画面が出力され
る。このモニタ69には、例えば、注文内容を指定する
ためのインデックス画像など表示される。また、注文内
容の確認画面や、各種種定を行うための設定画面やエラ
ーメッセージなどの警告が表示される。なお、受付機2
1本体にLCD等の表示パネルを設けて、この表示パネ
ルに操作画面や警告等を表示するようにしてもよい。
ント枚数などの注文内容を指定したり、各種の設定を行
うために使用される。受付機21の後面にはビデオ出力
端子70(図4参照)が設けられており、このビデオ出
力端子70に接続したモニタ69に操作画面が出力され
る。このモニタ69には、例えば、注文内容を指定する
ためのインデックス画像など表示される。また、注文内
容の確認画面や、各種種定を行うための設定画面やエラ
ーメッセージなどの警告が表示される。なお、受付機2
1本体にLCD等の表示パネルを設けて、この表示パネ
ルに操作画面や警告等を表示するようにしてもよい。
【0032】注文内容の指定は、メモリーカード13内
に注文情報ファイルが無い場合に行われる。この場合に
は、例えば、モニタ69に表示されたインデックス画像
からプリントしたいコマを指定する。注文内容が指定さ
れると、指定された内容に応じた注文情報ファイルが新
規に作成され、この注文情報ファイルが撮影画像ファイ
ルとともに受け渡し用メディア26にる。
に注文情報ファイルが無い場合に行われる。この場合に
は、例えば、モニタ69に表示されたインデックス画像
からプリントしたいコマを指定する。注文内容が指定さ
れると、指定された内容に応じた注文情報ファイルが新
規に作成され、この注文情報ファイルが撮影画像ファイ
ルとともに受け渡し用メディア26にる。
【0033】また、注文情報ファイルで各画像毎に各種
画像処理条件を指定できるようにしたり、印画紙の種類
を指定できるようにしてもよい。さらに、写真プリント
38の納期や、顧客情報(顧客ID番号,氏名,住所,
電話番号),注文を受け付けた受付店のIDや受付日付
などを記述できるようにしてもよい。
画像処理条件を指定できるようにしたり、印画紙の種類
を指定できるようにしてもよい。さらに、写真プリント
38の納期や、顧客情報(顧客ID番号,氏名,住所,
電話番号),注文を受け付けた受付店のIDや受付日付
などを記述できるようにしてもよい。
【0034】受付機21は、撮影画像ファイルを受け渡
し用メディア26にコピーする前に、受け渡し用メディ
ア26を初期化処理する。受け渡し用メディア26は、
繰り返し使用されるから、プリント業者18から受付店
11に配送された受け渡し用メディア26には、既にプ
リント処理済みの撮影画像ファイルや注文情報ファイル
が残っている場合がある。
し用メディア26にコピーする前に、受け渡し用メディ
ア26を初期化処理する。受け渡し用メディア26は、
繰り返し使用されるから、プリント業者18から受付店
11に配送された受け渡し用メディア26には、既にプ
リント処理済みの撮影画像ファイルや注文情報ファイル
が残っている場合がある。
【0035】初期化処理では、既にプリント処理済みの
撮影画像ファイルや注文情報ファイルが削除される。こ
の初期化処理の後、新しい注文の撮影画像ファイルや注
文情報ファイルがコピーされる。
撮影画像ファイルや注文情報ファイルが削除される。こ
の初期化処理の後、新しい注文の撮影画像ファイルや注
文情報ファイルがコピーされる。
【0036】これにより、プリント業者18が受け渡し
用メディア21を収集するときには、その受け渡し用メ
ディア21には、新しい注文の撮影画像ファイル及び注
文情報ファイル,すなわち、プリント処理が未処理のデ
ータだけが記録されるので、プリント業者18がプリン
ト処理済みのデータを誤って再びプリント処理してしま
うことはない。
用メディア21を収集するときには、その受け渡し用メ
ディア21には、新しい注文の撮影画像ファイル及び注
文情報ファイル,すなわち、プリント処理が未処理のデ
ータだけが記録されるので、プリント業者18がプリン
ト処理済みのデータを誤って再びプリント処理してしま
うことはない。
【0037】また、この初期化処理はコピーボタン67
を押下操作するだけで自動的に行われるので、操作が煩
雑化することもない。
を押下操作するだけで自動的に行われるので、操作が煩
雑化することもない。
【0038】なお、初期化処理の方法としては、上記方
法の他、コピーの際に、受け渡し用メディアに既に記録
されているデータに対して処理済み情報を付加する方法
や、受け渡し用メディアをフォーマットする方法等があ
り、これらいずれの方法でもよい。周知のようにフォー
マットの方法にもクイックフォーマットや通常のフォー
マットなどいくつかの種類があるが、これらのいずれを
使用してもよい。
法の他、コピーの際に、受け渡し用メディアに既に記録
されているデータに対して処理済み情報を付加する方法
や、受け渡し用メディアをフォーマットする方法等があ
り、これらいずれの方法でもよい。周知のようにフォー
マットの方法にもクイックフォーマットや通常のフォー
マットなどいくつかの種類があるが、これらのいずれを
使用してもよい。
【0039】また、撮影画像ファイル及び注文情報ファ
イルを受け渡し用メディア26にコピーする際には、撮
影画像ファイル及び注文情報ファイルに暗号化処理が施
される。受け渡し用メディア26には、暗号化処理され
たデータが書き込まれる。
イルを受け渡し用メディア26にコピーする際には、撮
影画像ファイル及び注文情報ファイルに暗号化処理が施
される。受け渡し用メディア26には、暗号化処理され
たデータが書き込まれる。
【0040】このため、受け渡し用メディア26内のデ
ータが万が一第三者に漏洩してしまった場合でも、暗号
化処理されているので、そのデータが不正に利用される
ことはない。
ータが万が一第三者に漏洩してしまった場合でも、暗号
化処理されているので、そのデータが不正に利用される
ことはない。
【0041】暗号化技術としては、電子透かし技術、電
子あぶり出し技術,PGP(PrettyGood Privacy )技
術など各種の技術があるが、いずれの技術を用いてもよ
い。
子あぶり出し技術,PGP(PrettyGood Privacy )技
術など各種の技術があるが、いずれの技術を用いてもよ
い。
【0042】受付機21の後面には、ビデオ出力端子7
0の他、受付機21に小型のインクジェットプリンタや
サーマルプリンタなどを接続するためのプリンタポート
81(図6参照)などが設けられている。プリンタポー
ト81を使用すれば、撮影画像はもちろん注文情報など
もプリンタに出力することができる。これにより、受け
付けた注文情報をプリントアウトして、それを控えとし
て注文者12に渡すこともできる。
0の他、受付機21に小型のインクジェットプリンタや
サーマルプリンタなどを接続するためのプリンタポート
81(図6参照)などが設けられている。プリンタポー
ト81を使用すれば、撮影画像はもちろん注文情報など
もプリンタに出力することができる。これにより、受け
付けた注文情報をプリントアウトして、それを控えとし
て注文者12に渡すこともできる。
【0043】図6は、受付機21のブロック図である。
システムコントローラ86は、CPU等によって構成さ
れており、操作パネル63からの指示により各種プログ
ラムを実行し装置内の各部を制御する。また、システム
コントローラ86は、撮影画像ファイルや注文情報ファ
イルに対して暗号化処理を施す。ROM87には、シス
テムコントローラ86が実行する各種のプログラムが書
き込まれている。メインメモリ88は、システムコント
ローラが各種プログラムを実行する際の作業用メモリと
して使用される。VRAM89は、モニタ69に画像や
操作画面を表示するための表示用メモリである。
システムコントローラ86は、CPU等によって構成さ
れており、操作パネル63からの指示により各種プログ
ラムを実行し装置内の各部を制御する。また、システム
コントローラ86は、撮影画像ファイルや注文情報ファ
イルに対して暗号化処理を施す。ROM87には、シス
テムコントローラ86が実行する各種のプログラムが書
き込まれている。メインメモリ88は、システムコント
ローラが各種プログラムを実行する際の作業用メモリと
して使用される。VRAM89は、モニタ69に画像や
操作画面を表示するための表示用メモリである。
【0044】画像処理部91は、メモリーカード13や
受け渡し用メディア26内の複数の撮影画像ファイルを
基にインデックス画像を生成する処理など各種の画像処
理を行う。各ドライブ51,52,61は、システムコ
ントローラ86に接続されており、該コントローラ86
によって制御される。
受け渡し用メディア26内の複数の撮影画像ファイルを
基にインデックス画像を生成する処理など各種の画像処
理を行う。各ドライブ51,52,61は、システムコ
ントローラ86に接続されており、該コントローラ86
によって制御される。
【0045】以下、上記構成による作用について、図7
に示すフローチャートに従って説明する。店員22は、
デジタルプリントの注文依頼を受けると、注文者12か
ら預かったメモリーカード13を、その種類に応じて第
1及び第2スロット46,47のいずれかにセットする
とともに、受け渡し用メディア26を受付機21の第3
スロット48にセットする。
に示すフローチャートに従って説明する。店員22は、
デジタルプリントの注文依頼を受けると、注文者12か
ら預かったメモリーカード13を、その種類に応じて第
1及び第2スロット46,47のいずれかにセットする
とともに、受け渡し用メディア26を受付機21の第3
スロット48にセットする。
【0046】コピーボタン67を押すと、受付機21
は、受け渡し用メディア26の初期化処理をする。初期
化処理が終了すると、受付機21は、メモリーカード1
3内のデータを読み出して、注文情報ファイルがあるか
ないかを調べる。注文情報ファイルが有る場合には、直
ちにコピーが開始される。他方、注文情報ファイルが無
い場合には、モニタ69にメモリーカード13内の撮影
画像がインデックス表示される。店員22は、この画面
でプリント対象コマを手動で指定する。指定が終了した
ら、再度コピーボタン67を押下して、コピーを開始さ
せる。
は、受け渡し用メディア26の初期化処理をする。初期
化処理が終了すると、受付機21は、メモリーカード1
3内のデータを読み出して、注文情報ファイルがあるか
ないかを調べる。注文情報ファイルが有る場合には、直
ちにコピーが開始される。他方、注文情報ファイルが無
い場合には、モニタ69にメモリーカード13内の撮影
画像がインデックス表示される。店員22は、この画面
でプリント対象コマを手動で指定する。指定が終了した
ら、再度コピーボタン67を押下して、コピーを開始さ
せる。
【0047】メモリーカード13内の注文情報ファイル
や、手動によるプリント対象コマの指定に基づいて、メ
モリーカード13から撮影画像ファイルが読み込まれ
る。読み込まれた撮影画像ファイルに対しては暗号化処
理が施される。また、注文情報ファイルがある場合に
は、注文情報ファイルに対しても暗号化処理が施され
る。この暗号化処理が施されたデータが受け渡し用メデ
ィア26に書き込まれる。
や、手動によるプリント対象コマの指定に基づいて、メ
モリーカード13から撮影画像ファイルが読み込まれ
る。読み込まれた撮影画像ファイルに対しては暗号化処
理が施される。また、注文情報ファイルがある場合に
は、注文情報ファイルに対しても暗号化処理が施され
る。この暗号化処理が施されたデータが受け渡し用メデ
ィア26に書き込まれる。
【0048】コピーが終了すると、メモリーカード13
が注文者12に返却される。他方、受け渡し用メディア
26は、集配業者33を通じてプリント業者18に収集
される。プリント業者18は、ラボ機36に受け渡し用
メディア26をセットして注文内容に従ってプリントを
する。受け渡し用メディア26は、初期化処理の後、新
しい注文のデータが書き込まれるから、誤って処理済み
の撮影画像をプリントしてしまうことはない。
が注文者12に返却される。他方、受け渡し用メディア
26は、集配業者33を通じてプリント業者18に収集
される。プリント業者18は、ラボ機36に受け渡し用
メディア26をセットして注文内容に従ってプリントを
する。受け渡し用メディア26は、初期化処理の後、新
しい注文のデータが書き込まれるから、誤って処理済み
の撮影画像をプリントしてしまうことはない。
【0049】プリント処理が終了すると、写真プリント
38と受け渡し用メディア26が受付店11に配送さ
れ、写真プリント38が注文者12に納品される。この
ように、受け渡し用メディア26は、受付店11とプリ
ント業者18との間で集配されるが、この間に受け渡し
用メディア26内のデータが漏洩したとしても、暗号化
処理が施されているので、そのデータが不正に利用され
ることはない。
38と受け渡し用メディア26が受付店11に配送さ
れ、写真プリント38が注文者12に納品される。この
ように、受け渡し用メディア26は、受付店11とプリ
ント業者18との間で集配されるが、この間に受け渡し
用メディア26内のデータが漏洩したとしても、暗号化
処理が施されているので、そのデータが不正に利用され
ることはない。
【0050】上記実施形態では、メモリーカード内に注
文情報ファイルが有る場合には、その注文情報ファイル
に応じてプリント処理がなされるようにしているが、注
文時に、新たにプリント対象コマを追加したり、指定済
みのコマを削除することができるように、受付機に注文
情報ファイルの編集機能を設けてもよい。
文情報ファイルが有る場合には、その注文情報ファイル
に応じてプリント処理がなされるようにしているが、注
文時に、新たにプリント対象コマを追加したり、指定済
みのコマを削除することができるように、受付機に注文
情報ファイルの編集機能を設けてもよい。
【0051】また、メモリーカード用のスロットとし
て、PCカードタイプ及びスマートメディア(登録商
標)タイプのメモリーカードスロットを設けた例で説明
しているが、他のタイプのメモリーカードスロットを設
けてもよい。専用のスロットをどのタイプのものにする
か、また、専用のスロットをいくつ設けるかなどは、メ
モリーカードの普及状況等を考慮して決められる。
て、PCカードタイプ及びスマートメディア(登録商
標)タイプのメモリーカードスロットを設けた例で説明
しているが、他のタイプのメモリーカードスロットを設
けてもよい。専用のスロットをどのタイプのものにする
か、また、専用のスロットをいくつ設けるかなどは、メ
モリーカードの普及状況等を考慮して決められる。
【0052】また、第1の記憶メディアとして、メモリ
ーカードを例に説明しているが、注文者が撮影画像をメ
モリーカードからCD(Compact Disk)メディアなどの比
較的容量の大きいメディアに記録して保管しておく場合
も多い。そして、このようなCD内の撮影画像データに
基づいてデジタルプリント注文を依頼する注文者も多い
と考えられる。そのような場合を考慮して、CDやZI
P(登録商標)ディスクを第1の記憶メディアとし、そ
れらのメディアから画像取り込みをできるようにしてお
くとよい。
ーカードを例に説明しているが、注文者が撮影画像をメ
モリーカードからCD(Compact Disk)メディアなどの比
較的容量の大きいメディアに記録して保管しておく場合
も多い。そして、このようなCD内の撮影画像データに
基づいてデジタルプリント注文を依頼する注文者も多い
と考えられる。そのような場合を考慮して、CDやZI
P(登録商標)ディスクを第1の記憶メディアとし、そ
れらのメディアから画像取り込みをできるようにしてお
くとよい。
【0053】この場合には、受付機本体にCDドライブ
等を内蔵してもよいが、内蔵すると、本体のサイズが大
型化するので、受付機にはUSB規格やIEEE139
4規格に対応した通信インタフェースを設けて、この通
信インタフェースに外付けのドライブを接続して画像を
取り込むようにするとよい。また、カメラ付き携帯電話
などの携帯端末から撮影画像データを取り込めるように
してもよい。これらの場合には、通信インタフェースが
画像取り込み手段となり、携帯端末から画像を取り込む
場合には、その端末内のメモリが第1の記憶メディアと
なる。
等を内蔵してもよいが、内蔵すると、本体のサイズが大
型化するので、受付機にはUSB規格やIEEE139
4規格に対応した通信インタフェースを設けて、この通
信インタフェースに外付けのドライブを接続して画像を
取り込むようにするとよい。また、カメラ付き携帯電話
などの携帯端末から撮影画像データを取り込めるように
してもよい。これらの場合には、通信インタフェースが
画像取り込み手段となり、携帯端末から画像を取り込む
場合には、その端末内のメモリが第1の記憶メディアと
なる。
【0054】また、受付店とプリント業者との間のデー
タの受け渡しに、受け渡し用メディアを使用する例で説
明しているが、受付機とラボ機とをインターネット等の
通信ネットワークを介して接続し、この通信ネットワー
クを経由してデータの受け渡しをするようにしてもよ
い。この場合には、受付機には通信ネットワークと接続
するための通信インタフェースが必要になる。また、通
信されるデータに対しても暗号化処理を施すとよい。
タの受け渡しに、受け渡し用メディアを使用する例で説
明しているが、受付機とラボ機とをインターネット等の
通信ネットワークを介して接続し、この通信ネットワー
クを経由してデータの受け渡しをするようにしてもよ
い。この場合には、受付機には通信ネットワークと接続
するための通信インタフェースが必要になる。また、通
信されるデータに対しても暗号化処理を施すとよい。
【0055】このように、受付店とプリント業者との間
を通信ネットワークで接続するとともに、注文情報ファ
イルに詳細なプリント条件等を指定できるようにすれ
ば、受付店から送信した注文情報ファイルに基づいてオ
ンラインでプリント処理を実行することもできる。
を通信ネットワークで接続するとともに、注文情報ファ
イルに詳細なプリント条件等を指定できるようにすれ
ば、受付店から送信した注文情報ファイルに基づいてオ
ンラインでプリント処理を実行することもできる。
【0056】また、撮影画像データを例に説明している
が、撮影画像以外の画像データでもよい。また、第2の
記憶メディアとして、受け付け店からプリント業者へ画
像データを受け渡す受け渡し用メディアを例に説明して
いるが、第2の記憶メディアは、受け渡し用メディアに
限るものではない。例えば、受け付け店の中には、デジ
タル写真プリンタを保有している店もある。そのような
場合には、注文者の第1の記憶メディアから、第2の記
憶メディアへコピーすることにより受け付けが行われ、
この第2の記憶メディアが直接デジタル写真プリンタへ
セットされる。
が、撮影画像以外の画像データでもよい。また、第2の
記憶メディアとして、受け付け店からプリント業者へ画
像データを受け渡す受け渡し用メディアを例に説明して
いるが、第2の記憶メディアは、受け渡し用メディアに
限るものではない。例えば、受け付け店の中には、デジ
タル写真プリンタを保有している店もある。そのような
場合には、注文者の第1の記憶メディアから、第2の記
憶メディアへコピーすることにより受け付けが行われ、
この第2の記憶メディアが直接デジタル写真プリンタへ
セットされる。
【0057】また、デジタルカメラの仕様によっては、
メモリーカードに、画像をテレビなどで再生するための
自動再生ファイルや、画像を送信するための自動送信フ
ァイルなどが記録される場合がある。こういったプリン
トに直接関係しないファイルについては、第2の記憶メ
ディアへコピーされないようにしておくとよい。
メモリーカードに、画像をテレビなどで再生するための
自動再生ファイルや、画像を送信するための自動送信フ
ァイルなどが記録される場合がある。こういったプリン
トに直接関係しないファイルについては、第2の記憶メ
ディアへコピーされないようにしておくとよい。
【0058】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のデ
ジタルプリント注文受付装置は、画像データが記憶され
た第1の記憶メディアから画像データを取り込み、取り
込んだ画像データを、前記第1の記憶メディアとは異な
る第2の記憶メディアにコピーすることにより、プリン
トの注文を受け付けるデジタルプリント注文受付装置に
おいて、前記コピーを開始する前に、前記第2の記憶メ
ディアの初期化処理をするようにしたから、既にプリン
ト処理済みの撮影画像を誤ってプリントされてしまうこ
とを防止することができる。
ジタルプリント注文受付装置は、画像データが記憶され
た第1の記憶メディアから画像データを取り込み、取り
込んだ画像データを、前記第1の記憶メディアとは異な
る第2の記憶メディアにコピーすることにより、プリン
トの注文を受け付けるデジタルプリント注文受付装置に
おいて、前記コピーを開始する前に、前記第2の記憶メ
ディアの初期化処理をするようにしたから、既にプリン
ト処理済みの撮影画像を誤ってプリントされてしまうこ
とを防止することができる。
【0059】また、前記コピーをする際に、前記画像デ
ータに対して暗号化処理を施し、暗号化された画像デー
タを第2の記憶メディアに書き込むようにしたから、前
記第2の記憶メディア内のデータが第三者に漏洩した場
合でも、そのデータが不正に利用されることを防止する
ことができる。
ータに対して暗号化処理を施し、暗号化された画像デー
タを第2の記憶メディアに書き込むようにしたから、前
記第2の記憶メディア内のデータが第三者に漏洩した場
合でも、そのデータが不正に利用されることを防止する
ことができる。
【図1】デジタルプリントサービスの注文から納品まで
の流れを示す説明図である。
の流れを示す説明図である。
【図2】メモリーカード内のフォルダ構造を示す説明図
である。
である。
【図3】受付機の外観図である。
【図4】受付機のブロック図である。
【図5】受付手順を示すフローチャートである。
13 メモリーカード
21 受付機
26 受け渡し用メディア
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 村上 浩史
神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富
士写真フイルム株式会社内
Fターム(参考) 5C062 AA06 AB10 AB42 AC21 AC22
AE01 AF00 BD00
5C073 AA06 AB04 BB01 BD03
Claims (3)
- 【請求項1】 画像データが記憶された第1の記憶メデ
ィアから画像データを取り込み、取り込んだ画像データ
を、前記第1の記憶メディアとは異なる第2の記憶メデ
ィアにコピーすることにより、プリントの注文を受け付
けるデジタルプリント注文受付装置において、 前記コピーを開始する前に、前記第2の記憶メディアの
初期化処理をすることを特徴とするデジタルプリント注
文受付装置。 - 【請求項2】 画像データが記憶された第1の記憶メデ
ィアから画像データを取り込み、取り込んだ画像データ
を、前記第1の記憶メディアとは異なる第2の記憶メデ
ィアにコピーすることにより、プリントの注文を受け付
けるデジタルプリント受付装置において、 前記コピーをする際に、前記画像データに対して暗号化
処理を施し、暗号化された画像データを前記第2の記憶
メディアに書き込むことを特徴とするデジタルプリント
注文受付装置。 - 【請求項3】 前記第2の記憶メディアに、プリント対
象コマを指定するための注文データがある場合には、こ
の注文データに対しても前記暗号化処理が行われること
を特徴とする請求項2記載のデジタルプリント受付装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002052169A JP2003259053A (ja) | 2002-02-27 | 2002-02-27 | デジタルプリント注文受付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002052169A JP2003259053A (ja) | 2002-02-27 | 2002-02-27 | デジタルプリント注文受付装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003259053A true JP2003259053A (ja) | 2003-09-12 |
Family
ID=28663942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002052169A Pending JP2003259053A (ja) | 2002-02-27 | 2002-02-27 | デジタルプリント注文受付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003259053A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005092731A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Fuji Xerox Co Ltd | オフライン印刷管理システムおよび方法、オフラインジョブ復元装置、オフラインジョブ生成装置、プリンタドライバ |
-
2002
- 2002-02-27 JP JP2002052169A patent/JP2003259053A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005092731A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Fuji Xerox Co Ltd | オフライン印刷管理システムおよび方法、オフラインジョブ復元装置、オフラインジョブ生成装置、プリンタドライバ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7057648B2 (en) | Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage | |
US6788425B1 (en) | Print order reception system for confirming print order information | |
JP2002158949A (ja) | ローカルおよびリモート印刷のためのイメージを表示および選択するグラフィカルユーザインタフェースを有するカラーディジタルプリンタ | |
JP2002027157A (ja) | サービス・プロバイダへデジタル画像を転送するためのシステムおよびカメラ | |
JP2002016859A (ja) | デジタル写真システム、該システムに使用されるプリンタ、及び、プリント方法 | |
KR20080035577A (ko) | 프린트 생성 방법 | |
US20050111034A1 (en) | Printing system | |
JP3798124B2 (ja) | プリント出力システム、プリント出力方法、デジタルスチルカメラ、プリンタ | |
JPH11191870A (ja) | 画像出力サービスの注文処理方法およびシステム並びにその方法に使用される注文情報作成装置、注文受付装置およびデジタルカメラ | |
JP2003256546A (ja) | デジタルプリント注文受付装置 | |
JP2003259053A (ja) | デジタルプリント注文受付装置 | |
US8054333B2 (en) | Apparatus, method and program for receiving printing orders | |
JP2003259259A (ja) | デジタルプリント注文受付装置 | |
JP5173219B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2003259279A (ja) | デジタルプリント注文受付装置 | |
JP2007184712A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2003280883A (ja) | デジタルプリントの注文受付装置および方法 | |
JPH117757A (ja) | メディア残量提示方法 | |
JP2003255470A (ja) | デジタルプリント注文受付装置 | |
JP2003256176A (ja) | デジタルプリント注文受付装置 | |
US8325355B2 (en) | Apparatus, method and program for receiving printing orders | |
US7907187B2 (en) | Image data process apparatus selecting image data in a directory judged not compliant with the DCF standard and computer readable medium encoded with image data process program to select such image data | |
JP4240856B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP2003046841A (ja) | 簡易デジタルカメラ及びこれを用いた画像発注方法 | |
JP2004199854A (ja) | データコピープログラム及びデータコピー端末 |