JP2003276185A - インクジェットプリンタ,及びインクジェットプリンタの調整方法 - Google Patents

インクジェットプリンタ,及びインクジェットプリンタの調整方法

Info

Publication number
JP2003276185A
JP2003276185A JP2002327206A JP2002327206A JP2003276185A JP 2003276185 A JP2003276185 A JP 2003276185A JP 2002327206 A JP2002327206 A JP 2002327206A JP 2002327206 A JP2002327206 A JP 2002327206A JP 2003276185 A JP2003276185 A JP 2003276185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spherical bearing
guide bar
carriage
position determining
inkjet printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002327206A
Other languages
English (en)
Inventor
Ju-Hyun Park
ジュヒョン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003276185A publication Critical patent/JP2003276185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • B41J25/3082Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the print head carriage, e.g. for rotation around a guide bar or using a rotatable eccentric bearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/316Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with tilting motion mechanisms relative to paper surface

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクノズルアレイと印刷用紙とのアライメ
ント調整が可能なインクジェットプリンタを提供する。 【解決手段】 フレームと,フレームに固定されるガイ
ドバー10と,ガイドバー10に沿って移動自在に連結
するキャリッジ20を含むインクジェットプリンタにお
いて,キャリッジ20から延びて形成され,ガイドバー
10が貫通する連結孔21bを有する一対の支持部25
と,支持部25に回転自在に連結され,ガイドバー10
が貫通して,連結孔21bと共通軸を有する外周に対し
て偏心した軸孔31を有する球面ベアリング30と,キ
ャリッジ20に取付けられ,球面ベアリング30の回転
位置を固定する弾性片40とを含んでおり,球面ベアリ
ング30を回転させることにより,軸孔31位置が偏心
量に対応して用紙移送方向に移動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,インクジェットプ
リンタに関するもので,より詳細には,用紙の移送方向
に対するキャリッジのアライメントを調整するためのイ
ンクジェットプリンタ,及びインクジェットプリンタ調
整方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に,インクジェットプリンタは,
メーンフレームに用紙の移送方向に対して垂直に交わる
ようにガイドバーが設置される。ガイドバーには,キャ
リッジが移動自在に設置される。キャリッジには,イン
クカートリッジと,インクカートリッジのインクを用紙
に噴出するためのインクノズルアレイが設けられる。イ
ンクノズルアレイは,その下を通過する印刷用紙との間
に所定ヘッドギャップをおいて,キャリッジと共にガイ
ドバーの長さ方向に,すなわち印刷用紙の移送方向に対
して垂直方向に移動する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが,前記構成を
有するインクジェットプリンタは,図8に図示されたよ
うに,ガイドバー1に沿って移動するインクノズルアレ
イ2の基準中心線Lと印刷用紙3の進行方向Aが直交せ
ず,画像が不規則に印刷される問題点がある。すなわ
ち,ノズルアレイ2の基準中心線Lは,進行方向Aに直
交する用紙の幅方向Bに対して水平状態で移動しながら
インクを噴出するべきだが,実質的にガイドバー1とキ
ャリッジ5の間には各種誤差などが発生して,前記のよ
うな問題点が発生する。
【0004】このように,基準中心線Lと幅方向Bとの
水平が外れる場合,印刷される画像の各ラインがお互い
水平を成さなくて,画像が乱れる問題がある。
【0005】本発明は,従来のインクジェットプリンタ
が有する上記問題点に鑑みてなされたものであり,本発
明の目的は,キャリッジのインクノズルアレイと印刷用
紙のアライメントを調整できるように構造が改善され
た,新規かつ改良されたインクジェットプリンタ,及び
インクジェットプリンタの調整方法を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め,本発明の第1の観点によれば,用紙移送メカニズム
が装着されるフレームと,印刷用紙の用紙移送方向に交
差するようにフレームに固定されるガイドバーと,プリ
ンティングヘッドが装着されてガイドバーに沿って移動
自在に連結するキャリッジを含むインクジェットプリン
タにおいて,ガイドバーが貫通する連結孔を有する,キ
ャリッジから延びて形成された一対の支持部と,ガイド
バーが貫通して支持部に回転自在に連結され,連結孔と
共通軸を有する外周に対して偏心した軸孔を有する半球
状の球面ベアリングと,キャリッジに取付けられ,球面
ベアリングの回転位置を固定する弾性片とを含んでお
り,球面ベアリングの回転により,軸孔位置が偏心量に
対応して,用紙移送方向に移動することを特徴とするイ
ンクジェットプリンタが提供される。
【0007】こうして,機械的誤差等の原因により印刷
用紙の用紙移送方向とガイドバーが直交しない場合に
は,ガイドバーが貫通する偏心した軸孔を有する球面ベ
アリングを回転させることにより,ガイドバーの軸位置
を偏心量に対応して移動させることができるので,用紙
移送方向に対して,ガイドバーに沿って移動するキャリ
ッジのアライメント調整を行い,良好な画像を得ること
ができる。
【0008】ここで,支持部の側面には,連結孔に連通
して,球面ベアリングが連結される半球状に窪んだベア
リング連結部が形成されていることが好ましく,球面ベ
アリングを回転自在に連結することができる。
【0009】また,連結孔の内径は,ガイドバーの外径
と前記軸孔の偏心量の2倍長さとの和よりも大きくする
ことにより,連結孔の中でガイドバーを偏心量だけ移動
させることができる。
【0010】また,球面ベアリングにおける平側面の前
記軸孔の外周囲には,球面ベアリングを回転させる外部
の器具が挿入される器具支持溝が複数個形成されている
ことが望ましく,この器具支持溝に器具を挿入すること
により,アライメント調整のために球面ベアリングを回
転させることができる。
【0011】さらに,球面ベアリングにおける平側面の
前記器具支持溝の外周囲には,共通軸を基準にして等間
隔を成す位置決定溝が複数個形成されることが望まし
い。これににより,この溝に挿入,結合が可能な突起を
有する支持板を用いて,球面ベアリングの回転位置を固
定することができる。また,等間隔を成すことにより回
転量を溝の個数にて規定することができる。
【0012】このとき,位置決定溝の隣接する溝間隔に
対応した球面ベアリングの回転による軸孔の用紙移送方
向移動距離は,概略1μmであることが好ましい。こう
して,溝間隔に対応して移動量が規定されていれば,ア
ライメント調整が正確に簡単に行うことができる。
【0013】また,弾性片は,キャリッジに固定される
固定部と,固定部からガイドバー方向に延び,球面ベア
リングをキャリッジ側に加圧するように形成された一対
の弾性支持部とを有することが好ましく,キャリッジに
固定された弾性片が,その弾性を利用して球面ベアリン
グをベアリング連結部に支持することができる。ここ
で,弾性支持部の各々の端部には,球面ベアリング外周
の前記位置決定溝に挿入される位置決定突起を有するこ
とにより,球面ベアリングの回転位置を固定することが
できる。
【0014】ここで,弾性支持部の各々の端部には,球
面ベアリング外周の前記位置決定溝に挿入される位置決
定突起を有することにより,球面ベアリングの回転位置
を固定することができる。また,位置決定突起は,位置
決定溝に挿入時には球面ベアリングを固定し,球面ベア
リング回転時には位置決定溝から分離されることが望ま
しく,この弾性片の弾性を利用して,球面ベアリングの
位置固定,或いは固定解除が可能となる。
【0015】また,位置決定突起は,位置決定溝に挿入
時には球面ベアリングを固定し,球面ベアリング回転時
には位置決定溝から分離されることが望ましく,この弾
性片の弾性を利用して,球面ベアリングの位置固定,或
いは固定解除が可能となる。
【0016】さらに,上記第1の観点によるインクジェ
ットプリンタを用いて,容易に印刷用紙の移送方向に対
するキャリッジのアライメントを調整することができ
る。このとき,器具支持溝に外部の器具を挿入する工程
と,外部の器具により,球面ベアリングを位置決定突起
が所望の位置決定溝に挿入される位置まで回転させる工
程とを順次行うことにより,正確にキャリッジのアライ
メントを調整することができ,解像度を良好にして印刷
画像の品質を保つことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照しながら,
本実施の形態にかかるインクカートリッジについて詳細
に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的
に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の
符号を付することにより重複説明を省略する。
【0018】図1は,本実施の形態によるインクジェッ
トプリンタのキャリッジアライメント調整装置の斜視図
を示したものである。図1を参照すれば,ガイドバー1
0に移動自在に設置されるキャリッジ20と,キャリッ
ジ20とガイドバー10との間に設置される球面ベアリ
ング30を具備する。
【0019】ガイドバー10は,インクジェットプリン
タのメーンフレーム(未図示)に設置される。このガイ
ドバー10は,印刷用紙の進行方向に対して直角に交差
するように設置される。
【0020】キャリッジ20は,ガイドバー10の長さ
方向に所定移送手段により往復移動自在に設置される。
このキャリッジ20は,ガイドバー10に支持されるキ
ャリッジ本体21と,キャリッジ本体21に着脱自在に
設置されるインクカートリッジ23を有する。
【0021】キャリッジ本体21のガイドバー側にはガ
イドバー10に連結支持される一対の支持部25が設け
られる。支持部25の各々には,後述するベアリング連
結部21aと連結孔21bが形成される。連結孔21b
は,ベアリング連結部21aと連通しており,ガイドバ
ー10が貫通している。インクカートリッジ23の印刷
用紙側には,インクを印刷用紙に噴出するインクノズル
アレイが設置される。
【0022】球面ベアリング30は,図2に図示された
ように,半球形状でガイドバー10が挿入される軸孔3
1を有する。また,球面ベアリング30は,キャリッジ
本体21に形成されたベアリング連結部21a各々に対
応するように一側に半球状のベアリング面33を有す
る。ベアリング連結部21aは,図3に図示されたよう
に,球面ベアリング30のベアリング面33に対応する
半球状の形状を有する。
【0023】球面ベアリング30の軸孔31は,図4に
図示されたように,連結孔21bと共通の軸を持つ,球
面ベアリング30の外周32の軸C1に対して,同じ軸
を持たず,偏心の軸C2を有するように形成される。す
なわち,ガイドバー10と同軸を有する軸孔31は,キ
ャリッジ20を支持する球面ベアリング30の外周32
の軸C1に対して偏心するように形成される。したがっ
て,球面ベアリング30の回転位置によって,キャリッ
ジ20は,ガイドバー10に対する位置が偏心の距離ほ
ど可変となる。
【0024】ガイドバー10の軸C2は,このように偏
心量に対応して移動するので,ベアリング連結部21a
から繋がる連結孔21bの内径は,ガイドバー10の外
径と軸孔31の偏心量の2倍との和よりも大きく形成さ
れることが望ましい。
【0025】また,球面ベアリング30には,例えば,
ベアリング面33に対応する平側面に軸孔31の周囲に
突設されたフランジ部35が形成され,このフランジ部
35には,球面ベアリング30を回転させる時,例えば
ドライバーのような器具を利用して容易に回転できるよ
うに器具支持溝35aが形成される。この器具支持溝3
5aは複数個が所定間隔で形成される。
【0026】ここで,球面ベアリング30のキャリッジ
20に対する位置を固定して,ガイドバー10に対する
キャリッジ20のアライメントを調整するために位置を
決定する手段が必要となる。球面ベアリング30平側面
の器具支持溝35aの外周囲には,図4に示されるよう
に軸C1を基準にして等間隔を成す位置決定溝34が複
数個形成される。図2に示されたように,球面ベアリン
グ30のフランジ部35の周囲に形成された複数の位置
決定溝34と,球面ベアリング30を弾性支持してベア
リング連結部21aで分離され,回転を抑制させる弾性
片40とによりこの位置決定を行う。
【0027】ここで,位置決定溝34の中の隣接する一
つの間隔は,ガイドバー10が所定基準中心線に対して
約1μm 程度のずれを調整できる間隔で形成されるこ
とが好ましい。
【0028】弾性片40は,キャリッジ20に固定され
る固定部41と,固定部41の一側から延びて球面ベア
リング30の位置決定溝34形成部を弾性加圧するよう
に切曲形成された一対の弾性支持部43を有する。固定
部41は,板形状で,例えばねじSによりキャリッジ本
体21に固定される。
【0029】弾性支持部43は,球面ベアリング30を
弾力的に支持する板スプリングの役割をして,一対の弾
性支持部43の間にガイドバー10が位置するようにお
互い所定間隔離隔され設けられる。したがって,球面ベ
アリング30は,弾性支持部43に対してつりあうよう
に支持される。
【0030】また,弾性支持部43の先端には位置決定
溝34に対応する位置決定突起43aが突設される。位
置決定突起43aは,弾性支持部43に例えば凸型で形
成されて,位置決定溝34に弾力的に,挿入または分離
される。したがって,位置決定溝34に位置決定突起4
3が挿入されて結合すれば,球面ベアリング30は自由
に回転出来なく位置が固定される。また,球面ベアリン
グ30は,弾性片40によりベアリング連結部21a方
向に弾性支持されて分離されることが防止される。
【0031】次に,前記構成を有する本実施の形態に係
るインクジェットプリンタのキャリッジアライメント調
整装置を利用したキャリッジアライメント調整方法を説
明する。
【0032】例えば,図5に図示されたように,キャリ
ッジ20がガイドバー10に沿って移動しながら通過す
る用紙Pに印刷する時,その印刷ラインLとガイドバー
10が平行せずに,所定角度外れることがある。この場
合,ガイドバー10と印刷ラインLとの間の左右各々で
の間隔l1,l2の偏差が例えば5μmと仮定する。万
一,このような状態で印刷作業を続いて進行すると,用
紙にプリンティングされる画像は用紙の進行方向に対し
てずっと外れて現れて画像の品質が悪くなる。
【0033】したがって,間隔l1,l2の偏差をなく
すためには,キャリッジが支持されたいずれかの球面ベ
アリング30を所定角度回転させることにより補償でき
る。
【0034】すなわち,図6に図示されたような状態
で,球面ベアリング30の器具支持溝35aに器具を挿
入して矢印方向に回転させる。すると,弾性片40の位
置決定突起43aが位置決定溝34から弾力的に抜け出
しながら球面ベアリング30が回転する。この時,位置
決定溝34が1つずつ移動するごとに1μm ずつ偏心
量が変わるように球面ベアリング30が設計された場合
を例えとして,5つ移るように回転させる。
【0035】すると,球面ベアリング30は図7に図示
されたような状態で回転する。図6及び図7に図示され
たように,軸C1と軸C2との間の第1垂直偏差Dv1
と第1水平偏差Dh1は第2垂直偏差Dv2及び第2水
平偏差Dh2に変わる。ここで,位置決定溝34間の間
隔が5つ移されたので,第1水平偏差Dh1と第2水平
偏差Dh2の差分,結局5μmの偏心量が補正される。
そして,弾性片40の弾性復原力により位置決定突起4
3aは,また球面ベアリング30の位置決定溝34に結
びついて球面ベアリング30の動きを抑制して位置固定
させる。
【0036】以上,添付図面を参照しながら本実施形態
にかかるインクジェットプリンタの好適な実施の形態に
ついて説明したが,本発明はかかる例に限定されない。
当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思
想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し
得ることは明らかであり,それらについても当然に本発
明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0037】
【発明の効果】以上で説明したような本発明のインクジ
ェットプリンタのキャリッジアライメント調整装置を用
い,キャリッジとガイドバーの機械的な加工誤差によっ
て発生する印刷用紙とインクノズルとのミスアライメン
ト,すなわち印刷される画像ラインのずれを調整するこ
とにより,より良い解像度を有する印刷を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態によるインクジェットプリンタの
キャリッジ部の概略的な斜視図である。
【図2】本実施の形態によるインクジェットプリンタの
キャリッジアライメント調整部の概略的な分離斜視図で
ある。
【図3】本実施の形態によるインクジェットプリンタの
キャリッジアライメント調整部の概略的な断面図であ
る。
【図4】本実施の形態によるインクジェットプリンタの
キャリッジアライメント調整部の球面ベアリングの概略
的な正面図である。
【図5】本実施の形態によるインクジェットプリンタの
キャリッジアライメント調整方法を示す説明図である。
【図6】本実施の形態によるインクジェットプリンタの
キャリッジアライメント調整する前の状態を示す説明図
である。
【図7】本実施の形態によるインクジェットプリンタの
キャリッジアライメント調整した後の状態を示す説明図
である。
【図8】従来のインクジェットプリンタの概略的な平面
図である。
【符号の説明】
10 ガイドバー 20 キャリッジ 21 キャリッジ本体 21a ベアリング連結部 21b 連結孔 25 支持部 30 球面ベアリング 31 軸孔 33 ベアリング面 34 位置決定溝 35 フランジ部 35a 器具支持溝 40 弾性片 41 固定部 43 弾性支持部 43a 位置決定突起 S ねじ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙移送メカニズムが装着されるフレー
    ムと,印刷用紙の用紙移送方向に交差するように前記フ
    レームに固定されるガイドバーと,プリンティングヘッ
    ドが装着されて前記ガイドバーに沿って移動自在に連結
    するキャリッジを含むインクジェットプリンタにおい
    て;前記ガイドバーが貫通する連結孔を有する,前記キ
    ャリッジから延びて形成された一対の支持部と,前記ガ
    イドバーが貫通して前記支持部に回転自在に連結され,
    前記連結孔に対して偏心した軸孔を有する半球状の球面
    ベアリングと,前記キャリッジに取付けられ,前記球面
    ベアリングの回転位置を固定する弾性片と,を含んでお
    り,前記球面ベアリングの回転により,前記軸孔位置が
    偏心量に対応して前記用紙移送方向に移動することを特
    徴とするインクジェットプリンタ。
  2. 【請求項2】 前記支持部側面には,前記連結孔に連通
    し前記球面ベアリングが連結される半球状に窪んだベア
    リング連結部が形成されていることを特徴とする請求項
    1に記載のインクジェットプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記連結孔の内径は,前記ガイドバーの
    外径と前記偏心量の2倍長さとの和よりも大きいことを
    特徴とする請求項1または2に記載のインクジェットプ
    リンタ。
  4. 【請求項4】 前記球面ベアリングにおける平側面の前
    記軸孔の外周囲には,前記球面ベアリングを回転させる
    外部の器具が挿入される器具支持溝が複数個形成されて
    いることを特徴とする請求項1,2または3のいずれか
    に記載のインクジェットプリンタ。
  5. 【請求項5】 前記球面ベアリングにおける平側面の前
    記器具支持溝の外周囲には,前記共通軸を基準にして等
    間隔を成す位置決定溝が複数個形成されていることを特
    徴とする請求項1,2,3または4のいずれかに記載の
    インクジェットプリンタ。
  6. 【請求項6】 前記位置決定溝の隣接する溝間隔に対応
    した前記球面ベアリングの回転による前記軸孔の前記用
    紙移送方向移動距離は,概略1μmであることを特徴と
    する請求項1,2,3,4または5のいずれかに記載の
    インクジェットプリンタ。
  7. 【請求項7】 前記弾性片は,前記キャリッジに固定さ
    れる固定部と,前記固定部から前記ガイドバー方向に延
    び,前記球面ベアリングを前記キャリッジ側に加圧する
    ように形成された一対の弾性支持部とを有することを特
    徴とする請求項1,2,3,4,5または6のいずれか
    に記載のインクジェットプリンタ。
  8. 【請求項8】 前記弾性支持部の各々の端部には,前記
    球面ベアリング外周の前記位置決定溝に挿入される位置
    決定突起を有することを特徴とする請求項6または7に
    記載のインクジェットプリンタ。
  9. 【請求項9】 前記位置決定突起は,前記位置決定溝に
    挿入時には前記球面ベアリングを固定し,前記球面ベア
    リング回転時には前記位置決定溝から分離されることを
    特徴とする請求項6,7または8のいずれかに記載のイ
    ンクジェットプリンタ。
  10. 【請求項10】 請求項1,2,3,4,5,6,7,
    8または9のいずれかに記載のインクジェットプリンタ
    を用いて,印刷用紙の移送方向に対するキャリッジのア
    ライメントを調整することを特徴とするインクジェット
    プリンタの調整方法。
  11. 【請求項11】 前記器具支持溝に外部の器具を挿入す
    る工程と,前記外部の器具により,前記球面ベアリング
    を前記位置決定突起が所望の前記位置決定溝に挿入され
    る位置まで回転させる工程と,を含むことを特徴とする
    インクジェットプリンタの調整方法。
JP2002327206A 2001-12-14 2002-11-11 インクジェットプリンタ,及びインクジェットプリンタの調整方法 Pending JP2003276185A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-079497 2001-12-14
KR10-2001-0079497A KR100395526B1 (ko) 2001-12-14 2001-12-14 잉크젯 프린터의 캐리지 얼라인먼트 조정장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003276185A true JP2003276185A (ja) 2003-09-30

Family

ID=36202214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002327206A Pending JP2003276185A (ja) 2001-12-14 2002-11-11 インクジェットプリンタ,及びインクジェットプリンタの調整方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6802600B2 (ja)
EP (1) EP1319514B1 (ja)
JP (1) JP2003276185A (ja)
KR (1) KR100395526B1 (ja)
DE (1) DE60206589T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI105965B (fi) * 1998-07-07 2000-10-31 Nokia Networks Oy Autentikointi tietoliikenneverkosssa
JP5919652B2 (ja) * 2011-06-03 2016-05-18 株式会社リコー 画像形成装置
JP6508720B2 (ja) * 2015-08-31 2019-05-08 セイコーソリューションズ株式会社 印字ユニット及びプリンタ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0433121U (ja) * 1990-07-13 1992-03-18
JPH05286200A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Brother Ind Ltd 印字装置
JPH08191004A (ja) * 1995-07-24 1996-07-23 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回転型電子部品
JPH08258369A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3960256A (en) 1974-10-21 1976-06-01 Digital Equipment Corporation Adjustable carriage apparatus
US5187497A (en) * 1989-09-18 1993-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus having gap adjustment between the recording head and recording medium
US5887994A (en) * 1989-10-20 1999-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Bearing mechanism and ink jet recording apparatus having same
JP3227189B2 (ja) * 1991-12-25 2001-11-12 キヤノン株式会社 フレキシブルケーブルを備えた装置及び該装置を具備するインクジェット記録装置
US5332321A (en) * 1992-10-23 1994-07-26 Hewlett-Packard Corporation Two line contact bushing mounting of a plotter carriage with pre-load
JPH08207388A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Brother Ind Ltd プリンタ
US6340221B1 (en) * 2000-09-18 2002-01-22 Hewlett-Packard Company Ink jet print carriage drive system that applies drive force at location displaced from drive belt

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0433121U (ja) * 1990-07-13 1992-03-18
JPH05286200A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Brother Ind Ltd 印字装置
JPH08258369A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JPH08191004A (ja) * 1995-07-24 1996-07-23 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回転型電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1319514A1 (en) 2003-06-18
EP1319514B1 (en) 2005-10-12
KR100395526B1 (ko) 2003-08-25
US6802600B2 (en) 2004-10-12
US20030112303A1 (en) 2003-06-19
DE60206589T2 (de) 2006-05-04
DE60206589D1 (de) 2006-02-23
KR20030049314A (ko) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130314469A1 (en) Printhead mounting and adjusting mechanism for inkjet printer
JP4679682B2 (ja) インクジェットヘッドの位置調整機構
JP2002067281A (ja) 記録ユニット及びインクジェット式記録装置
JPH10109458A (ja) インクジェット記録装置における記録ヘッドの位置調整機構
US8573723B2 (en) Image forming apparatus including recording head for ejecting liquid droplets
US8840207B2 (en) Printing apparatus and method for adjusting a gap
JP2011156806A (ja) ヘッド取付部材及び液体噴射装置並びにヘッド取付方法
JP4786905B2 (ja) プリントヘッドドライブ
JP4930400B2 (ja) ヘッドユニット、液体噴射装置および液体噴射ヘッドの位置調整方法
US8628171B2 (en) Liquid jetting apparatus and method for adjusting inclination of head holder of the liquid jetting apparatus
JP2003276185A (ja) インクジェットプリンタ,及びインクジェットプリンタの調整方法
US6027264A (en) Fixtureless, accurate system and assembly method for controlling pen-to-paper spacing in an inkjet printer
JPH05155100A (ja) サーマルヘッドの保持機構
JP5968632B2 (ja) インクジェットヘッド位置調整方法
JP4390941B2 (ja) インクジェット方式画像形成装置
JP6395314B2 (ja) インクジェット記録装置
US5388919A (en) Printing device with a tiltable printing head
US5700095A (en) Print gap adjustor in a serial printer
JP2003154724A (ja) インクジェットプリンタ
JP4865217B2 (ja) プリントヘッドの駆動システム
JP3509844B2 (ja) インクジェット記録装置における記録ヘッドの位置調整機構
CN103373067B (zh) 打印设备
JP7240875B2 (ja) プリンタおよびカッティング装置
JPH09220841A (ja) インクジェットプリンタシステム
JPH06344624A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061129

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070119

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090515

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090707