JP2003275452A - メダル貸出機及びそのメダル貸出機を使用した精算システム - Google Patents

メダル貸出機及びそのメダル貸出機を使用した精算システム

Info

Publication number
JP2003275452A
JP2003275452A JP2002080307A JP2002080307A JP2003275452A JP 2003275452 A JP2003275452 A JP 2003275452A JP 2002080307 A JP2002080307 A JP 2002080307A JP 2002080307 A JP2002080307 A JP 2002080307A JP 2003275452 A JP2003275452 A JP 2003275452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bills
bill
card
machine
settlement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002080307A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Shimizu
雅人 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sayama Precision Ind Co Ltd
Original Assignee
Sayama Precision Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sayama Precision Ind Co Ltd filed Critical Sayama Precision Ind Co Ltd
Priority to JP2002080307A priority Critical patent/JP2003275452A/ja
Publication of JP2003275452A publication Critical patent/JP2003275452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 流通している複数金種の紙幣のすべてが投入
出来、紙幣投入口に投入された紙幣の金額データを制御
部で記憶し、残額がある場合はカードに書き込んで返却
し、投入された紙幣を金種別に収納し、精算時における
払出し紙幣として払出すことが出来る。 【解決手段】 上部本体部の紙幣投入口に投入された複
数金種の紙幣の金額データを下部本体部の制御部で記憶
し、下部本体部のメダル払出し装置より、予め設定され
た金額分のメダルを払出し、一方、遊技者が操作部を操
作した際、制御部で記憶する金額データの残額がある時
は残額データをカードにカードリーダライタにて書替え
て返却する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば複数台のス
ロットマシンに隣接して配設されたメダル貸出機に関
り、更に詳しくは、流通している紙幣(複数金種の紙
幣)のすべてが投入出来、紙幣投入口に投入された紙幣
の金額データを制御部で記憶すると共に、予め設定され
た金額分のメダルを払出すと共に、残額がある場合はカ
ードに書き込んで返却し、投入された紙幣は紙幣搬送装
置にて精算機内に回収して金種別に収納し、精算時にお
ける払出し紙幣として払い出すことが出来るようにした
メダル貸出機及びそのメダル貸出機を使用した精算シス
テムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】パチンコ遊技店においては複数台のパチ
ンコ遊技機と、パチスロ遊技機とを片面または両面に直
線状(湾曲状)に列設させ、その他の遊技設備を備えて
遊技島を構築させている。そして、遊技島においてのパ
チンコ遊技機と、パチスロ遊技機には隣接して遊技媒体
を貸出す遊技媒体貸出機が設置されている。上記パチン
コ遊技機の遊技媒体貸出機としてはパチンコ玉貸出機で
あり、パチンコ玉が貸出される。また、パチスロ遊技機
の遊技媒体貸出機としてはメダル貸出機であり、メダル
が貸出される。
【0003】ここでは、パチスロ遊技機をスロットマシ
ンとし、遊技媒体貸出機としては、メダル貸出機とし、
その構成について説明する。通常、一般的にメダル貸出
機は、長方形状から形成され、幅広(例えば、約100
ミリ幅程度)と成しているため、スロットマシンの中央
(二台に一台の割合の隔台)に設置されている。
【0004】上記メダル貸出機は、上部に紙幣投入口
と、本体部に制御部とメダル払出し装置とを設け、該制
御部にて紙幣の正偽信号に応じてメダル払出し装置から
投入された金額に相当するメダルをメダル払出し口に払
い出すように構成されている。昨今においては、スロッ
トマシン毎に隣接(全台)して備えられるようになって
きている。上記したメダル貸出機に投入出来る紙幣は、
千円紙幣のみであり、遊技客が千円紙幣を投入すると5
0枚のメダルが貸出される。
【0005】しかし、スロットマシンでの遊技は、一回
に三枚のメダルを投入することから、すぐに貸出した5
0枚のメダルは使い切ってしまい、遊技客は千円紙幣が
なくなると、高額紙幣では貸出し出来ないため、両替機
にてわざわざ両替(高額紙幣を千円紙幣に)する必要が
あった。
【0006】そこで、高額紙幣(五千円紙幣や一万円紙
幣等)でも貸出し出来るようにしたメダル貸出機が例え
ば、特開平11−197344(以下、先行技術とい
う)にて開示されている。上記した先行技術の高額紙幣
が使用可能な遊技媒体貸出機の構成について概略説明す
る。遊技媒体貸出機は、使用可能紙幣表示部と、上方側
に同遊技媒体貸出機と分離して設置し、紙幣投入口及び
釣り銭払い出し口を有する紙幣投入堆積部と、紙幣種別
検知器及び紙幣枚数検知器と、から構成され、投入され
た紙幣は、紙幣搬送コンベアにて島端の紙幣収納庫に収
納されるように成している。
【0007】そして、上記紙幣投入堆積部に千円札が四
枚堆積されると五千円札が使用可能と成り、さらに千円
札が九枚堆積されると一万円札が使用可能と成るように
上記使用可能紙幣表示部に表示される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た先行技術の高額紙幣が使用可能な遊技媒体貸出機にお
いては、高額紙幣が使用できるようになる反面、以下の
点において課題が残されていた。つまり、遊技媒体貸出
機の上方側の狭い空間に釣り銭払い出し口を有する紙幣
投入堆積部を設けなくてはならない点、また、その紙幣
投入堆積部に最低限(最低四枚または九枚の千円札)の
枚数が釣り銭として収納されていないと高額紙幣が投入
出来ない点、よって、予め紙幣投入堆積部に事前に準備
しておく必要がある点(尚、紙幣収納庫から所定枚数だ
け戻すように構成されているが複雑構造となってしまう
点)、投入した貨幣は紙幣搬送コンベアにて島端の紙幣
収納庫に収納されるものの閉店後金種毎に振り分ける作
業が必要な点、紙幣投入堆積部において収納トラブル
(詰まり等)が生じてしまう点、さらに紙幣投入堆積部
が壊され収納していた紙幣が盗難されてしまう恐れがあ
る点等、様々な課題が指摘されていた。
【0009】本発明は、以上の点に鑑み、流通している
紙幣(複数金種の紙幣)のすべてが投入出来、紙幣投入
口に投入された紙幣の金額データを制御部で記憶すると
共に、予め設定された金額分のメダルを払出すと共に、
残額がある場合はカードに書き込んで返却し、投入され
た紙幣は紙幣搬送装置にて精算機内に回収して金種別に
収納し、収納した紙幣は、精算時における払出し紙幣と
して払い出すことが出来るメダル貸出機及びそのメダル
貸出機を使用した精算システムを提供することを目的と
している。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、スロットマ
シンに隣接して配設され、複数金種の紙幣及びカードを
投入可能にしたメダル貸出機に於いて、上記メダル貸出
機は、幕板に設けた上部本体部と、スロットマシンに隣
接した下部本体部とを分離して形成し、上記上部本体部
は、複数金種の紙幣を受け入れて識別する紙幣投入口及
び紙幣識別装置とカード投入口及びカードリーダライタ
とが設けられ、上記下部本体部は、制御部とメダル払出
し装置とが設けられ、上記上部本体部の紙幣投入口に投
入された複数金種の紙幣の金額データを上記制御部で記
憶すると共に、予め設定された金額分のメダルを上記メ
ダル払出し装置から払出し、遊技者が操作部を操作した
状態において、制御部で記憶する金額データの残額があ
る時は、残額データを上記カードにカードリーダライタ
にて書き替えて返却する構成としたことにより、達成さ
れる。
【0011】また、上記目的は、スロットマシンに隣接
して配設され、複数金種の紙幣及びカードを投入可能に
したメダル貸出機と、該メダル貸出機に投入された複数
金種の紙幣を搬送する紙幣搬送装置と、該紙幣搬送装置
で搬送した複数金種の紙幣を収納する金種別収納装置を
備えた精算機と、から成るメダル貸出機を使用した精算
システムに於いて、上記メダル貸出機の紙幣投入口に投
入された複数金種の紙幣は上記紙幣搬送装置にて精算機
の内部に設けた金種別収納装置に各々収納され、さらに
上記精算機は、カード挿入口と紙幣払出し口とが設けら
れ、上記紙幣搬送装置にて精算機内に回収された複数金
種の紙幣は、上記カード挿入口に残額データがあるカー
ドが投入された精算時において適宜払出し紙幣として紙
幣払出し口に払出される構成としたことにより、達成さ
れる。
【0012】上記した構成のメダル貸出機によれば、流
通している紙幣(複数金種の紙幣)のすべてが投入出
来、紙幣投入口に投入された紙幣の金額データを制御部
で記憶すると共に、予め設定された金額分のメダルが払
出される(金額データが残っている間)。ここで、カー
ドに残額がある場合、遊技者が操作部の精算スイッチを
操作すると制御部で記憶している金額データ(残額デー
タ分)がカードに書き込まれて返却し、別のスロットマ
シンに移動しても遊技することが出来る。さらに、カー
ドに残額がある場合であって帰宅する場合は、精算機に
て精算することが可能なため、遊技者は安心して高額紙
幣(高額紙幣の連続投入も含む)を投入することが出来
る。その結果、遊技客は貸出す意欲がわき、遊技店にと
っては売り上げアップにつながる。
【0013】また、上記した構成のメダル貸出機を使用
した精算システムによれば、投入された複数金種の紙幣
は、幕板に備えた紙幣搬送装置によって精算機の内部に
設けた金種別収納装置内に各々回収して収納され、回収
された複数金種の紙幣は、精算機のカード挿入口に投入
された残額データ有りのカードが投入された精算時にお
いて適宜払出し紙幣として再利用されて払出されるた
め、精算紙幣の補充作業が軽減し、さらに、紙幣搬送装
置にて回収された紙幣は精算機内で金種別に収納される
ため、盗難されることなく、合わせて店員の閉店後の振
り分け作業も軽減する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態に基
づいて、本発明を詳細に説明する。始めに図4に基づい
て、本発明の遊技島の構築又は設置されたスロットマシ
ン及びメダル貸出機の構成について説明する。
【0015】パチンコ遊技店においては、複数台のスロ
ットマシン3をここでは片面に湾曲状(通常は、直線
状)に列設され、その他の遊技設備として精算機や両替
機等が島端に備えて遊技島1を構築している。また、ス
ロットマシン3に隣接して遊技媒体のメダルを貸出すメ
ダル貸出機5が設置されている。スロットマシン3の構
成及び遊技操作(方法)については、従来と変わりがな
いので、ここでの説明は省略する。
【0016】メダル貸出機5は、後述するように上部本
体部6と下部本体部7とを分離して上下長さの異なる略
長方形状から形成され、幅広(例えば、約100ミリ幅
程度)と成し、スロットマシン3毎に隣接(全台)して
備えられている。尚、全台としない場合は、各々紙幣投
入口6A、カード投入口6Bを二個設ける。通常、メダ
ル貸出機5での貸出操作は、紙幣投入口6Aに紙幣を投
入し、紙幣識別装置6aで投入された紙幣の正偽及び金
種を識別し、正識別の場合、制御部7cにて投入された
紙幣に相当するメダルをメダル払出し装置7aからメダ
ル払出し口7bに払出す構成としている。尚、偽識別の
場合は受け付けない。ここでは、メダル貸出機5のメダ
ル払出し口7bに払い出す構成としたが、スロットマシ
ン3の内部のメダル払出し装置から直接下皿(又はクレ
ジット部にデータ送信)に払出すようにしても良い(C
Rメダル貸出機仕様)。
【0017】図4に示すように、遊技島1に設置された
上記メダル貸出機5の上部本体部6の背面の幕板1a内
部には投入した複数金種の紙幣(以下、混在紙幣とい
う)を後述する島端に備えた精算機10の金種別収納装
置11に搬送して回収するための紙幣搬送装置2が複数
台連結させて備えられている。このようにメダル貸出機
5に投入された混在紙幣は紙幣搬送装置2にて回収する
ことで、店員はメダル貸出機5から紙幣を回収する手間
が省ける。尚、混在紙幣とは、流通している紙幣の金種
であり、千円紙幣や二千円紙幣の低額紙幣はもとより、
五千円紙幣や一万円紙幣等の高額紙幣のことを言う。
【0018】次に、本発明のメダル貸出機5の各構成に
ついて説明する。先ず、メダル貸出機5の上部本体部6
の構成から説明していく。図1乃至図3に示すように、
上部本体部6は短小の長さから成り、幕板1aに分離し
て取り付けられている。
【0019】上側に残高を表示(例えば、残高データ数
値の数字表示)する残高データ表示部6cと、向かって
右側に流通している混在紙幣を挿入する縦型の紙幣投入
口6Aと、該紙幣投入口6Aに連接して金種を識別する
紙幣識別装置6aが設けられている。また、向かって左
側にカードを挿入する縦型のカード投入口6Bと、該カ
ード投入口6Bに連接してカードのデータを読み込み、
データを書き替えるカードリーダライタ6bが設けられ
ている。このカードリーダライタ6b内には後述する常
時一枚のカードが待機されている。また、下側には遊技
媒体を貸出し操作する貸出スイッチ6dと、投入したカ
ードを精算させる精算スイッチ6eとから大略構成され
ている。尚、精算スイッチ6eは投入したカードを返却
させるための返却スイッチの役目も兼ねている。尚、こ
こでは紙幣投入口6Aとカード投入口6Bとを別々に設
けたが、一つの一体の共通の投入口の構成としても良
い。また、貸出スイッチ6d及び精算スイッチ6eを設
ける場所もここに限らず、例えばスロットマシン3本体
部に設けても良い。
【0020】上記上部本体部6に向かって左側にはカー
ド投入口6Bが設けられ、カード投入口6Bに隣接した
カードリーダライタ6b内には常時一枚のカードが待機
しており、そのカードについて説明する。カードは、例
えば不正防止するためICチップが施された非接触型の
ICカードから成り、カードには例えば店のコード番号
及びID番号と投入された紙幣の金額データ等が記録さ
れ、該カードに記録されたデータ等は、後述する島端の
精算機10の制御部10cとホールコンピュータ(図示
せず)にデータ送信され、貸出し処理及び精算処理する
際、やり取りが行われる。また、上記ICカードは、会
員カードとしても良く、会員カードの場合においては、
上記のデータ以外に遊技者としての会員のID番号及び
暗証番号及び貯玉データ等が記録され、会員専用カード
としてその遊技店内において遊技することが出来る。
【0021】次に、メダル貸出機5の下部本体部7の構
成について説明する。図1乃至図3に示すように、下部
本体部7は幾分長めの略長方形状から成り、スロットマ
シン3本体に隣接して取り付けられている。下部本体部
7は、内部にメダル払出し装置7a(ホッパー装置等)
が設けられ、該メダル払出し装置7aから排出された設
定金額相当分(例えば、設定を千円紙幣分のメダル50
枚)がメダル払出し口7bに払出される。上記した上部
本体部6と、下部本体部7とは分離して形成されている
が、接続ケーブル(図示せず)によって送受信可能に接
続され、下部本体部7に設けた制御部7cによってメダ
ル払出し装置7aが作動するように構成されている。
【0022】このように遊技島1に設置された各メダル
貸出機5は、島端の精算機10の内部に設けた島管理装
置(ホストコントローラ等)と接続されており、さらに
島端の精算機10の内部に設けた島管理装置とホールコ
ンピュータにもLANインターフェイス送信(例えば、
LANは光通信、無線又は有線式の通信等)にて接続さ
れており、売り上げ出力やトラブル出力等を行ってい
る。
【0023】次に、本発明の遊技島1の島端に備えた精
算機10の構成を図5に基づいて説明する。精算機10
は、残額あるカードを投入して精算するためのカード挿
入口10a(カード判別装置)と、紙幣払出し装置11
eにて計数処理した後の紙幣を払出す紙幣払出し口10
bと、残額あるカードを投入して際の残額データを表示
する表示部10dが設けられている。また、精算機10
の内部には上述したように各メダル貸出機5に投入され
た混在紙幣は紙幣搬送装置2にて搬送されて内部に取込
まれ、搬送接続部付近に設けた金種判別器(図示略)に
て判別された後に搬送部を介して金種別収納装置11内
へと搬送され、各々金種毎に振り分けられる。内部に
は、金種別収納装置11の他に紙幣払出し装置11eと
制御部10cとが設けられている。上記金種別収納装置
11は、例えば下方に千円紙幣を収納する千円紙幣収納
装置11aと、上方に二千円紙幣を収納する二千円紙幣
収納装置11bと、右側に一万円紙幣を収納する一万円
紙幣収納装置11dと、左側に五千円紙幣を収納する五
千円紙幣収納装置11cと、が縦横に配列されている。
各紙幣収納装置には、搬送してきた混在紙幣を収納させ
るスタック機構が設けられている(図示略)。
【0024】上記紙幣払出し装置11eは、上記カード
挿入口10aに残額データがあるカードが投入された精
算時において適宜、金種別収納装置11内に収納した何
れかの紙幣(収納枚数状況に応じて)を払出し紙幣とし
て紙幣払出し口10bに払出すように備えられているも
のである。例えば(通常)、紙幣払出し装置11eは、
カード挿入口10aから投入されたカードの残額分を精
算する時、千円紙幣を精算用として千円紙幣収納装置1
1aに収納した千円紙幣を計数して払出すように成して
いる。
【0025】また、遊技客の要望(例えば、選択ボタ
ン)によっては、千円紙幣以外での精算を望む場合もあ
り、上記した二千円紙幣収納装置11b内に収納された
二千円紙幣を精算紙幣とする精算方法と、五千紙幣収納
装置11c内に収納された五千円紙幣を精算紙幣とする
精算方法と、一万円紙幣収納装置11d内に収納された
一万円紙幣を精算紙幣とする精算方法と、その何れか紙
幣と千円紙幣とを組み合わせた精算方法とがあり、各金
種別収納装置11内に収納した何れかの紙幣の収納枚数
状況に応じて精算出来るように成している。このような
精算方法を精算システムという。尚、上記精算機10内
部に設けた島管理装置の制御部10cにおいて、上記し
た回収紙幣処理や精算処理等を行っており、さらに各種
装置である金種別収納装置及び紙幣払出し装置、各セン
サ等においては互いに関連付けられ、ホールコンピュー
タに売り上げ出力やトラブル出力等を行っている。
【0026】本発明は、以上のように構成されており、
以下に示すように動作する。先ず、流通している紙幣
(複数金種の紙幣)のうち、例えば高額紙幣の一万円紙
幣を遊技客が投入して遊技する場合について説明する。
尚、一万円紙幣以外の他の金種の紙幣においても同様で
あるので、説明は省略する。
【0027】遊技客は、好みのスロットマシン3の席に
座り、その席で紙幣投入口6Aに高額紙幣の一万円紙幣
を一枚投入する。投入された一万円紙幣は、内部の紙幣
識別装置6aにて、紙幣の正、偽識別及び金種が判別さ
れる。正識別と金種が一万円紙幣であると識別すると、
残高データ表示部6cに残高データ数値100の数字が
表示される。五千円紙幣の時は、残高データ表示部6c
に50の数字が表示される。以下他の金種は省略する。
尚、一万円紙幣を複数枚投入(連続投入)しても同じ作
用をする。よって、例えば予め一万円紙幣を二枚投入
し、二万円分の残高データを制御部7cに記憶させてお
き、随時貸出して遊技していっても良い。
【0028】そして、遊技客が操作部のうち貸出スイッ
チ6dを操作(例えば、一回押すと設定1000円分)
すると、残高データ表示部6cが100から90に変わ
ると共に、内部に設けたメダル払出し装置7aから設定
1000円分相当(メダル50枚)がメダル払出し口7
bに払出される。以下、同じ貸出操作を繰り返すこと
で、残高データの範囲内においてメダルを貸出すことが
出来る。上記した残高データ表示部6cの残高データ
は、制御部7cにて記憶されている。以下、この制御部
7cでの記憶データによって残額ゼロになるまで貸出し
処理が行われる。尚、残額ゼロになったカードは待機し
たまま、次の貸出し用として再利用される。また、投入
された一万円紙幣は、上述した紙幣搬送装置2にて島端
の精算機10内に搬送され一万円紙幣収納装置11d内
へと回収収納される。
【0029】次に、上記貸出操作において制御部7cに
て記憶されている残高データが有りの場合であって、席
を移動する場合について説明する。遊技客は、操作部の
うち精算スイッチ6eを操作すると、制御部7cにおい
て記憶している残高データ表示部6cに表示されている
残高データが、内部に設けたカードリーダライタ6bに
てその残高データ分を書き替えた後、カード投入口6A
から遊技客に返却される。この時、カードリーダライタ
6bに待機していたカードが持ち出されるため、店員は
カードを一枚補充するか、他の遊技客にて補充される。
【0030】一方、カードに残高が残っているカードを
遊技客が持って移動して該カードにて遊技する場合につ
いて説明する。移動した先においてカード投入口6B内
に、カードが一枚待機している時は、一旦精算スイッチ
6eを操作する。遊技客は、移動した先で好みのスロッ
トマシン3の席に座り、その席でカード投入口6Bにカ
ードに残高が残っているカードを投入する。投入された
カードは、制御部7cにて、残高データが判別される。
残高データ有りと判別すると、残高データ表示部6cに
(残高データ数値)の数字が表示される。
【0031】そして、遊技客が貸出スイッチ6dを操作
(例えば、一回押すと設定1000円分)すると、残高
データ表示部6cから随時減額されると共に、内部に設
けたメダル払出し装置7aから設定1000円分相当
(メダル50枚)がメダル払出し口7bに払出される。
以下、同じ貸出操作を繰り返すことで、残高データの範
囲内においてメダルを貸出すことが出来る。
【0032】他方、カードに残高が残っているカードを
遊技客が持って精算機10にて精算する場合について説
明する。カードに残高が残っていて帰宅する等場合は、
遊技客はカードを持って島端の精算機10の場所に移動
し、精算機10のカード挿入口10aにカードを挿入す
る。挿入口10aに連接してカード判別装置及び制御部
10cにて残高データの有無が判別され、ここではカー
ドに残高が残っているので、その残高データが表示部1
0dに表示される。次いでその制御部10cで記憶して
いる残高データに相当する紙幣枚数データを紙幣払出し
装置10bにて送信して例えば千円紙幣収納装置11a
での千円紙幣の収納枚数状況を確認した後に計数され、
該紙幣払出し装置11eから払出された千円紙幣は紙幣
払出し口10bに排出される。このように残高カードに
ついて精算処理した後のカードはカード回収箱(図示せ
ず)に回収される。また、遊技客の要望により、千円紙
幣以外(二千円紙幣による精算方法、五千円紙幣による
精算方法、一万円紙幣による精算方法、何れか紙幣と千
円紙幣とを組み合わせた精算方法)での精算処理をする
場合も同様に行われる。
【0033】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば流通している紙幣(複数金種の紙幣)のすべてが
投入出来、紙幣投入口に投入された紙幣の金額データを
制御部で記憶すると共に、予め設定された金額分のメダ
ルが払出される(金額データが残っている間)。ここ
で、カードに残額がある場合、遊技者が操作部の精算ス
イッチを操作すると制御部で記憶している金額データ
(残額データ分)がカードに書き込まれて返却し、別の
スロットマシンに移動しても遊技することが出来る。さ
らに、カードに残額がある場合であって帰宅する場合
は、精算機にて精算することが可能なため、遊技者は安
心して高額紙幣(高額紙幣の連続投入も含む)を投入す
ることが出来る。その結果、遊技客は貸出す意欲がわ
き、遊技店にとっては売り上げアップにつながる。
【0034】さらに、メダル貸出機を使用した精算シス
テムによれば、投入された複数金種の紙幣は、幕板に備
えた紙幣搬送装置によって精算機の内部に設けた金種別
収納装置内に各々回収して収納され、回収された複数金
種の紙幣は、精算機のカード挿入口に投入された残額デ
ータ有りのカードが投入された精算時において適宜払出
し紙幣として再利用されて払出されるため、精算紙幣の
補充作業が軽減し、また、紙幣搬送装置にて回収された
紙幣は精算機内で金種別に収納されるため、盗難される
ことなく、合わせて店員の閉店後の振り分け作業も軽減
する効果を有している。
【0035】かくして、本発明によれば、簡単な構成に
より、高額紙幣にて所望するメダルを貸出すことが出来
るようにした、極めて優れたメダル貸出機が提供され得
ることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のメダル貸出機の一実施形態を示す全体
斜視図である。
【図2】図1のメダル貸出機の正面図である。
【図3】図1のメダル貸出機の側面図である。
【図4】メダル貸出機とスロットマシン及び精算機を配
設した遊技島を示す全体斜視図である。
【図5】遊技島の端部に設置された精算機の内部構造を
示す正面図である。
【符号の説明】
2 紙幣搬送装置 3 スロットマシン 5 メダル貸出機(遊技媒体貸出機) 6 上部本体部 6A 紙幣識別装置 6B カードリーダライタ 7 下部本体部 10 精算機 11 金種別収納装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スロットマシンに隣接して配設され、複
    数金種の紙幣及びカードを投入可能にしたメダル貸出機
    に於いて、 上記メダル貸出機は、幕板に設けた上部本体部と、スロ
    ットマシンに隣接した下部本体部とを分離して形成し、 上記上部本体部は、複数金種の紙幣を受け入れて識別す
    る紙幣投入口及び紙幣識別装置とカード投入口及びカー
    ドリーダライタとが設けられ、上記下部本体部は、制御
    部とメダル払出し装置とが設けられ、 上記上部本体部の紙幣投入口に投入された複数金種の紙
    幣の金額データを上記制御部で記憶すると共に、予め設
    定された金額分のメダルを上記メダル払出し装置から払
    出し、 遊技者が操作部を操作した状態において、制御部で記憶
    する金額データの残額がある時は、残額データを上記カ
    ードにカードリーダライタにて書き替えて返却する構成
    としたことを特徴とするメダル貸出機。
  2. 【請求項2】 スロットマシンに隣接して配設され、複
    数金種の紙幣及びカードを投入可能にしたメダル貸出機
    と、該メダル貸出機に投入された複数金種の紙幣を搬送
    する紙幣搬送装置と、該紙幣搬送装置で搬送した複数金
    種の紙幣を収納する金種別収納装置を備えた精算機と、
    から成るメダル貸出機を使用した精算システムに於い
    て、 上記メダル貸出機の紙幣投入口に投入された複数金種の
    紙幣は上記紙幣搬送装置にて精算機の内部に設けた金種
    別収納装置に各々収納され、さらに上記精算機は、カー
    ド挿入口と紙幣払出し口とが設けられ、上記紙幣搬送装
    置にて精算機内に回収された複数金種の紙幣は、上記カ
    ード挿入口に残額データがあるカードが投入された精算
    時において適宜払出し紙幣として払出される構成とした
    ことを特徴とするメダル貸出機を使用した精算システ
    ム。
JP2002080307A 2002-03-22 2002-03-22 メダル貸出機及びそのメダル貸出機を使用した精算システム Pending JP2003275452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080307A JP2003275452A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 メダル貸出機及びそのメダル貸出機を使用した精算システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080307A JP2003275452A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 メダル貸出機及びそのメダル貸出機を使用した精算システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003275452A true JP2003275452A (ja) 2003-09-30

Family

ID=29206404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002080307A Pending JP2003275452A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 メダル貸出機及びそのメダル貸出機を使用した精算システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003275452A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006167052A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Abilit Corp 遊技媒体貸出システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006167052A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Abilit Corp 遊技媒体貸出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6746330B2 (en) Method and device for implementing a coinless gaming environment
JP2001070627A (ja) 遊技システム
JP2775677B2 (ja) 遊技カード用有価データ付加装置
JP2000254340A (ja) 遊技島内設置型の特殊景品払出し機
JP4685222B2 (ja) 自動販売機の現金処理システム
JP2003275452A (ja) メダル貸出機及びそのメダル貸出機を使用した精算システム
JP2003000933A (ja) 遊技用システム
JP3929051B2 (ja) 遊技用装置及び遊技用システム
JP3788743B2 (ja) 記録媒体精算装置および遊技場システム
JP3113962B2 (ja) 有価データ記憶媒体処理装置
JP2001113029A (ja) 遊技島
JP2003311005A (ja) 遊技用記録媒体処理装置
JP7163043B2 (ja) 貨幣処理装置及び貨幣処理システム
JP2000061125A (ja) 遊技カ―ドの販売供給システム
JP3150513B2 (ja) 有価データ記憶媒体処理装置
JP3361306B2 (ja) データ記憶媒体処理装置
JP2021159148A (ja) 記憶媒体処理装置
JPH0981840A (ja) 遊技カードの販売供給システム
JP2000140395A (ja) デ―タ記憶媒体処理装置
JP3361307B2 (ja) データ記憶媒体処理装置
JPH07200926A (ja) 自動券売機
JP2021013687A (ja) 記憶媒体処理システム
JP4728471B2 (ja) 自動販売機の現金処理システム
JP2003000916A (ja) 遊技場管理システム
JP2001060280A (ja) 硬貨両替カード発行装置