JP2003259922A - 鉄板焼機 - Google Patents

鉄板焼機

Info

Publication number
JP2003259922A
JP2003259922A JP2002109815A JP2002109815A JP2003259922A JP 2003259922 A JP2003259922 A JP 2003259922A JP 2002109815 A JP2002109815 A JP 2002109815A JP 2002109815 A JP2002109815 A JP 2002109815A JP 2003259922 A JP2003259922 A JP 2003259922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron plate
baking machine
plate baking
opening
locking tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002109815A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nakato
裕 中藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Joy Tec Corp
Original Assignee
Joy Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Joy Tec Corp filed Critical Joy Tec Corp
Priority to JP2002109815A priority Critical patent/JP2003259922A/ja
Publication of JP2003259922A publication Critical patent/JP2003259922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】鉄板焼機本体からの伝導熱による熱影響を防ぐ
鉄板焼機を提供する事を目的とする。 【解決手段】中央に開口Hを有するテーブルTと、該開
口H内に収納する鉄板焼機本体2と、前記テーブルTの
下部において、鉄板焼機本体2を覆うキャビネットCと
からなる鉄板焼機1において、前記のテーブルT開口H
縁に係止具5を設ける。この係止具5より受部6を内方
に突出する。この受部6上に、鉄板焼機本体2のフラン
ジ部8を設置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、お好み焼き等に
使用する鉄板焼機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄板焼機は、鉄板焼機本体の外周
にフランジ部を突出して、該フランジ部をテーブルの開
口縁に直接載せている。
【0003】しかしながら、この従来の鉄板焼機にあっ
ては、鉄板焼機本体からの伝導熱により、テーブル開口
縁が焦げたり、また、テーブル材が集合材表面を合成樹
脂等で被覆したものである場合、前記の被覆材が変色、
熱変形したりする。さらには、火災の発生原因となって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】鉄板焼機本体からの伝
導熱による熱影響を防ぐ鉄板焼機を提供する事を目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
【0006】本発明の請求項1記載の鉄板焼機は、中央
に開口を有するテーブルと、該開口内に収納する鉄板焼
機本体と、前記テーブルの下部において、ロースター本
体を覆うキャビネットとからなる鉄板焼機において、前
記開口の内縁に沿って係止具を設け、該係止具より受部
を内方に突出して、前記鉄板焼機本体の外周のフランジ
部を、前記受部上に設置した。
【0007】本発明の請求項2記載の鉄板焼機は、前記
係止具の受部上に突起を設けた。
【0008】本発明の請求項3記載の鉄板焼機は、前記
鉄板焼機本体のフランジ部下面に突起を設けた。
【0009】本発明の請求項4記載の鉄板焼機は、前記
係止具の受部上に断熱材を介して鉄板焼機本体のフラン
ジ部を設置した。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の鉄板焼機は、テーブル開
口縁に係止具を設け、該係止具より受部を内方に突出す
る。この受部上に、鉄板焼機本体外周のフランジ部を設
置する。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の鉄板焼機の一実施例の概要
を示す斜視図。図2は、鉄板焼機本体を係止具の受部に
設置した状態を示す要部断面図である。図3は、図2の
要部拡大図である。Tはテーブル。Hは、テーブルTの
中央に設けた開口。1は、鉄板焼機。2は、鉄板焼機本
体で、上部の鉄板3と、その下部に位置する加熱体4
と、該鉄板焼機体2を外囲いする鋼製キャビネットCで
構成する。キャビネットCの上方外縁にはフランジ部8
を設けるとともに該フランジ部8の平面形状は、テーブ
ルTの開口Hの平面形状と略同形でやや小さめに設定す
る。本実施例では、加熱体4としてガスバーナーBを用
いる。テーブルTの開口Hの内縁に沿って額状の係止具
5を取り付け、その内縁より受部6を内方に突出する。
また、係止具5は、開口Hの内縁全周に設けるとともに
受部6も係止具5の内縁全周に設ける。そして、受部6
の上面に突起7を複数設ける。なお、係止具5、受部
6、キャビネットCは、ステンレス鋼を用いることが錆
の発生もなく衛生上好ましい。
【0012】図4は、本発明の他の実施例を示す図3同
様の要部拡大図。本実施例においては、突起9を鉄板焼
機本体のフランジ部8の下面に設けた。
【0013】図5は、本発明のさらに他の実施例を示す
図3同様の要部拡大図。本実施例では、前記各実施例に
おける突起の代わりに断熱材10を介して受部6上に鉄
板焼機本体の外周フランジ部8を設置する。
【0014】
【発明の効果】本発明の鉄板焼機においては、鉄板焼機
本体のフランジ部は、テーブルの開口縁に直に接触せ
ず、係止具5の受部上に設置する。したがって、鉄板焼
機本体からの伝導熱は、フランジ部と受部の間で遮断さ
れるようになり伝わり難い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の鉄板焼機の一実施例の概要を示す斜視
図である。
【図2】鉄板焼機本体を係止具の受部に設置した状態を
示す要部断面図である。
【図3】図3は、図2の要部拡大図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す図3同様の要部拡大
図。
【図5】本発明のさらに他の実施例を示す図3同様の要
部拡大図。
【符号の説明】
1 鉄板焼機 2 鉄板焼機本体 3 鉄板 4 加熱体 5 係止具 6 受部 7 突起 8 フランジ部 9 突起 10 断熱材 B ガスバーナー C キャビネット T テーブル H テーブルの開口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央に開口(H)を有するテーブル(T)
    と、該開口(H)内に収納する鉄板焼機本体(2)と、
    前記テーブル(T)の下部において、前記鉄板焼機本体
    (2)を覆うキャビネット(C)とからなる鉄板焼機
    (1)において、前記開口(H)の内縁に沿って係止具
    (5)を設け、該係止具(5)より受部(6)を内方に
    突出して、前記鉄板焼機本体(2)の外周のフランジ部
    (8)を、前記受部(2)上に設置してなる鉄板焼機。
  2. 【請求項2】前記係止具(5)の受部(6)上に突起
    (7)を設けた前記請求項1記載のロースター。
  3. 【請求項3】前記鉄板焼機本体(2)のフランジ部
    (8)下面に突起(9)を設けた請求項1乃至2記載の
    鉄板焼機。
  4. 【請求項4】前記係止具(5)の受部(6)上に断熱材
    (10)を介して鉄板焼機本体(2)のフランジ部
    (8)を設置した請求項1乃至3記載の鉄板焼機。
JP2002109815A 2002-03-07 2002-03-07 鉄板焼機 Pending JP2003259922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109815A JP2003259922A (ja) 2002-03-07 2002-03-07 鉄板焼機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109815A JP2003259922A (ja) 2002-03-07 2002-03-07 鉄板焼機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003259922A true JP2003259922A (ja) 2003-09-16

Family

ID=28672534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109815A Pending JP2003259922A (ja) 2002-03-07 2002-03-07 鉄板焼機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003259922A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289380A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd 木製キッチンカウンターへの加熱調理機器の取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289380A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd 木製キッチンカウンターへの加熱調理機器の取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5365833A (en) Pizza baking pan
WO2006025862A1 (en) Slow cooker and stand
US7053338B1 (en) Electric cooker
JP2003259922A (ja) 鉄板焼機
JP2007020789A (ja) 食品加熱用皿
US6552306B1 (en) Wok
JP2007312867A (ja) 炊飯器
US20180317704A1 (en) Stovetop grill
JP3112647U (ja) 省エネルギー型調理鍋用袴
KR100520912B1 (ko) 솥뚜껑 구이 장치
JPH097749A (ja) 誘導加熱調理器
JP2002142975A (ja) 炊飯器
KR200339232Y1 (ko) 고기 구이판
KR200179474Y1 (ko) 고기 구이판
JPH0975210A (ja) 調理鍋およびこの調理鍋を使用する加熱調理器
JP2002147770A (ja) 五徳の安定取付構造
JP2006068215A (ja) 電磁焼き調理具
KR200377867Y1 (ko) 착탈식 2단 고기 구이판
JP2006288904A (ja) 電気加熱調理器
JP2560924Y2 (ja) 加熱調理器具の水受皿支持構造
JPS6127105Y2 (ja)
KR200196651Y1 (ko) 고기 구이판
JP2939186B2 (ja) ガスコンロ
JP2001245795A (ja) 調理網
JP2005140347A (ja) 加熱調理器