JP2003254943A - 導電性材料の損傷診断方法及び診断装置 - Google Patents

導電性材料の損傷診断方法及び診断装置

Info

Publication number
JP2003254943A
JP2003254943A JP2002057270A JP2002057270A JP2003254943A JP 2003254943 A JP2003254943 A JP 2003254943A JP 2002057270 A JP2002057270 A JP 2002057270A JP 2002057270 A JP2002057270 A JP 2002057270A JP 2003254943 A JP2003254943 A JP 2003254943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated structure
diagnosing
ultrasonic probe
ultrasonic waves
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002057270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3709169B2 (ja
Inventor
Toshihiro Otani
俊博 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2002057270A priority Critical patent/JP3709169B2/ja
Priority to US10/098,171 priority patent/US6839640B2/en
Priority to EP02009581A priority patent/EP1343005A3/en
Publication of JP2003254943A publication Critical patent/JP2003254943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709169B2 publication Critical patent/JP3709169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/28Control devices specially adapted to riveting machines not restricted to one of the preceding subgroups
    • B21J15/285Control devices specially adapted to riveting machines not restricted to one of the preceding subgroups for controlling the rivet upset cycle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/07Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • G01N29/2412Probes using the magnetostrictive properties of the material to be examined, e.g. electromagnetic acoustic transducers [EMAT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/01Indexing codes associated with the measuring variable
    • G01N2291/011Velocity or travel time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/01Indexing codes associated with the measuring variable
    • G01N2291/015Attenuation, scattering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0231Composite or layered materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/025Change of phase or condition
    • G01N2291/0258Structural degradation, e.g. fatigue of composites, ageing of oils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02827Elastic parameters, strength or force
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0422Shear waves, transverse waves, horizontally polarised waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超音波を用いて導電性材料の積層構造体の損
傷評価を非破壊で行う方法及び装置。 【解決手段】本発明の診断方法は、不導電性界面33、
35を介して重ねられた導電性材料32、34の積層構
造体34に対し非接触状態に電磁超音波探触子20を配
置する工程、電磁超音波探触子20により超音波を積層
構造体の一方の側面31から送信する工程、積層構造体
の他方の側面により反射される超音波を受信する工程、
及び受信された超音波の音速又は減衰に基き積層構造体
の損傷状態を診断する工程を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超音波共鳴法を用
いて導電性材料の腐食、疲労等の損傷診断を行う方法及
び装置に関する。超音波共鳴法は、導電性材料の表面に
隣接配置されるEMAT(Electro-Magnetic Acoustic
Transducer;電磁超音波探触子)により、導電性材料中
に発生され伝播されるものである。より詳しくは本発明
は、EMATを使用しリベット、ボルト等により締結さ
れた積層構造の導電性材料の腐食、クリープ、応力腐食
割れ、疲労等の損傷診断を行う方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電磁超音波探触子(EMAT)は、例え
ば特許第3052049号公報及び特許第305205
0号公報に開示されている。図1は、公知の電磁超音波
探触子(EMAT、電磁超音波探触子)20の原理を説
明する配置図である。図1に示すように、EMAT20
は、導電性材料(被測定物)2の上方表面に隣接して配
置される1対の永久磁石3a、3b、並びにドライバコ
イル5及び検出コイル15を含む。1対の永久磁石3
a、3bは、スペーサ3cを介して互いに隣接され、導
電性材料2に対し互いに逆向きの磁界を発生する。永久
磁石3a、3bは、同様の磁界を発生する電磁石でもよ
い。ドライバコイル5及び検出コイル15は、平板形で
あり、永久磁石3a、3bと導電性材料2の上方表面と
の間に配置される。EMATは、非接触で超音波を送受
信できるので、導電性材料(被測定物)2は、ペンキ等
の非導電性材料で覆われていてもかまわない。
【0003】永久磁石3a、3bは、導電性材料2の深
さ方向に静磁場4を形成する。ドライバコイル5にコン
トローラ18から高周波起動電流7を流すと、導電性材
料2の上方表面に電流7と逆向きの渦電流8が発生す
る。この渦電流8と静磁場4の相互作用により、フレミ
ング左手の法則に従って、ローレンツ力9が発生する。
ローレンツ力9は、導電性材料2内の自由電子に作用
し、イオンなどに衝突させ、静磁場4と高周波電流7の
方向に垂直な運動を導電性材料2の内部に励起させ、超
音波の横波10を発生させる。
【0004】超音波の横波10は、図1の矢印11の方
向へ進行し、導電性材料2の上方表面又は下方表面並び
に内部の傷、欠陥、結晶粒界、組織変化等で反射し、矢
印12の方向へ進行する。反射した超音波の横波10が
導電性材料2の上方表面付近へ達すると、力13が発生
される。この力13と静磁場4との相互作用により渦電
流14が発生される。この渦電流14を検出コイル15
により検出し、プリアンプ16及び主アンプ17で増幅
し、コントローラ18へ送る。コントローラ18は、主
アンプ17から受入れた電流を解析し、導電性材料2の
内部の傷、欠陥、結晶粒界、組織変化等を評価する。
【0005】特許第3052049号公報は、超音波を
発生する送信用コイル及び超音波を検出する受信用コイ
ルを、それぞれ渦巻状とし、絶縁シートを介して重なり
合うように配置し、且つ絶縁シートのスルーホールを介
し両コイルのアース部を共通に形成し、コイルユニット
を小型化した電磁超音波探触子を開示する。
【0006】特許第3052050号公報は、超音波を
発生する送信用コイル及び超音波を検出する受信用コイ
ルを、蛇行状とし、絶縁シートを介して重なり合うよう
に配置し、且つ絶縁シートのスルーホールを介しアース
部を共通に接続し、それによりコイルユニットを小型化
すると共に、円筒状の導電性材料2の内部の傷、欠陥、
結晶粒界、組織変化等の診断を可能とした電磁超音波探
触子を開示する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の電磁超音波探触
子を使用する導電性材料の非破壊診断は、被診断体が超
音波が通過可能な一体形状の導電性材料に適用可能であ
るが、導電性材料の複数層を重ねた積層構造体を評価す
ることはできなかった。即ち、従来の電磁超音波探触子
を使用する診断方法は、積層構造体の最上層を評価する
ことが可能であるが、その下方に順次配置される第2
層、第3層・・を診断又は評価することはできなかっ
た。本発明の第1の目的は、電磁超音波探触子(EMA
T)を使用し、積層構造体の導電性材料の第1層の表面
上方から非接触で、第2層以下の各層の内部の傷、欠
陥、結晶粒界、組織変化等を評価する診断方法及び装置
を提供することにある。
【0008】本発明のその他の目的は、電磁超音波探触
子を使用し、積層構造体の導電性材料の全体及び各層に
おける材料の疲労、クリープ、腐食、応力割れ等を、積
層構造体を分解することなく、また導電性材料の亀裂が
発生する前に、評価することが可能な診断方法及び装置
を提供することである。本発明の別の目的は、導電性材
料の複数の層を締結するリベット、ボルト等のファスナ
ーの損傷又は締結力の低下を積層構造体を分解すること
なく診断することを可能とする方法及び装置を提供する
ことである。
【0009】本発明の更に別の目的は、導電性材料の積
層構造体の全体の層又は各層の診断又は評価を可能にす
る超音波の信号を、積層構造体及び電磁超音波探触子か
ら離間された個所において所定のソフトウェアを用いて
診断することができる方法及び装置を提供することであ
る。本発明の更に別の目的は、リベット、ボルト等のフ
ァスナーで締結された航空機、橋梁等の積層構造体の各
層又はファスナーの損傷等の情報を含む超音波の信号
を、積層構造体を分解することなく取出し、また取出さ
れた信号を他の個所又は遠隔地で処理することにより、
それらの評価及び診断を正確に短時間で行うことができ
る方法及び装置を提供することである。本発明のその他
の目的及び利点は、以下の説明及び図面から明らかにさ
れる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の診断方法は、不
導電性界面を介して重ねられた導電性材料の積層構造体
の損傷状態を診断する。本発明の方法は、積層構造体に
対し非接触状態に電磁超音波探触子を配置する工程、前
記電磁超音波探触子により不導電性界面を通過して伝播
する超音波を前記積層構造体の一方の側面から送信する
工程、前記電磁超音波探触子により積層構造体の他方の
側面により反射される超音波を受信する工程、及び受信
された超音波の音速及び減衰の変化に基いて前記積層構
造体の損傷状態を診断する工程を含む。
【0011】本発明の方法において、電磁超音波探触子
は不導電性界面を介して重ねられた導電性材料の複数の
層に共通の共鳴周波数の超音波を送信する。また損傷状
態を診断する工程は積層構造体の厚さ方向全体の損傷状
態を診断する工程を含む。本発明の方法は、更に不導性
界面により反射される超音波を前記積層構造体の一方の
側面から送信する工程、及び不導電性界面を通過し他方
の側面より反射された超音波と不導性界面により反射さ
れた超音波の状態を比較し積層構造体の各層毎の損傷状
態を診断する工程を含む。
【0012】本発明の診断方法は、不導電性界面を介し
て重ねられ締結部材により締結された導電性材料の積層
構造体の状態を診断する。本発明の方法は、積層構造体
に対し非接触状態に電磁超音波探触子を配置する工程、
前記電磁超音波探触子により不導電性界面を通過して伝
播する超音波を前記積層構造体の一方の側面から送信す
る工程、前記電磁超音波探触子により積層構造体の他方
の側面により反射される超音波を受信する工程、及び受
信された超音波の音速及び減衰に基き前記積層構造体の
締結部材の締結力を診断する工程を含む。診断する工程
はコンピュータソフトを使用して行われる。また診断す
る工程は電気信号を診断される積層構造体の部位から離
間した個所又は遠隔地へ送信する工程を含む。
【0013】本発明の装置は、不導電性界面を介して重
ねられた導電性材料の積層構造体の損傷状態を診断す
る。本発明の装置は、積層構造体に対し非接触状態に配
置される電磁超音波探触子、電磁超音波探触子の作動を
制御するコントローラ、及び電磁超音波探触子により得
られた電気信号に基き積層構造体の損傷を評価するコン
ピュータを含む。電磁超音波探触子は不導電性界面を通
過して伝播可能な周波数の超音波を前記積層構造体の一
方の側面から送信可能であり、且つ積層構造体の他方の
側面により反射される超音波を受信可能であり、前記コ
ンピュータは受信された超音波の音速及び減衰に基き前
記積層構造体の損傷状態を診断する。
【0014】本発明の装置は、不導電性界面を介して重
ねられ締結部材により締結された導電性材料の積層構造
体の状態を診断する。本発明の装置は、積層構造体に対
し非接触状態に配置される電磁超音波探触子、電磁超音
波探触子の作動を制御するコントローラ、及び電磁超音
波探触子により得られた電気信号に基き積層構造体の損
傷を評価するコンピュータを含む。電磁超音波探触子は
不導電性界面を通過して伝播可能な周波数の超音波を前
記積層構造体の一方の側面から送信可能であり、且つ積
層構造体の他方の側面により反射される超音波を受信可
能である。コンピュータは受信された超音波の音速及び
減衰に基き前記積層構造体の締結部材の締結力を診断す
る。
【0015】本発明の装置は、更に遠隔送信可能な通信
機構を含み、通信機構は電磁超音波探触子により得られ
た電気信号を診断ソフトを備えるコンピュータへ送信可
能である。本発明の方法及び装置においては、好ましく
はコンピュータに予め基準値として損傷のない積層構造
体の基準測定値を格納し、測定すべき積層構造体の測定
値を基準測定値と比較することにより診断を行う。
【0016】
【発明の実施の態様】図2は、本発明の原理を示す配置
図である。図2において、被診断体は、導電性材料の第
1層32及び第2層36をリベット38により締結して
なる積層構造体34である。積層構造体34の上方表面
31に隣接して電磁超音波探触子EMAT20が配置さ
れる。EMAT20は、図1に示すものと同様に、1対
の永久磁石並びにドライバコイル及び検出コイルを備え
る。EMAT20は、それにより発生される超音波の全
部がリベット38内を通ることのないように配置され
る。EMAT20は、非接触で構造体内に超音波を発生
することができるので、積層構造体34の最上面31
は、ペンキ等の非導電性材料で覆われていてもかまわな
い。
【0017】EMAT20のドライバコイルへ高周波電
流を供給すると、図1の場合と同様に第1層32に超音
波10が発生する。第1層32に発生した超音波10
は、第1層32又は第2層36の端面33又は37によ
り反射され、反射された超音波12がEMAT20の検
出コイルにより検出される。
【0018】EMAT20のドライバコイルへ流す電流
の周波数を掃引すると、式(1)に従って積層構造体3
4の厚さ方向に共鳴した共鳴スペクトルが得られる。 fn=nV/(2d)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐(1) ここで、fn:共鳴周波数、n:共鳴モード、V:音
速、d:板厚である。
【0019】式(1)の共鳴スペクトルにおいて、共鳴
周波数近傍でローレンツ関数あるいはガウス関数で曲線
近似を行い、その中心周波数を共鳴周波数とし、共鳴周
波数でEMAT20を駆動し減衰曲線を得る。得られた
減衰曲線を下記指数関数(2)と曲線近似し、式(2)
中の時定数を減衰係数αとする。 A=A0exp{−α(t−t0)}‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐(2)
【0020】積層構造体34の第1層32の厚さd1
第2層36の厚さd2が異なる場合、第2層36中へ
は、超音波10は、界面(第1層32の端面33と第2
層36の上面35)において共鳴モードが腹になる場合
にのみ伝播する。その場合の周波数fnは、式(1)に
おいて、音速V、板厚d1が判れば得られる。
【0021】第2層36へ伝播する周波数fnで音速V
や式(2)の減衰係数αを求めることにより第1層32
及び第2層36の損傷情報を含む情報を得ることができ
る。また界面で腹にならないモード、即ち、周波数fn
でない場合は、得られる情報は、第1層32の損傷情報
のみを含む。それ故、第1層32と第2層36の損傷情
報を含む情報から第1層32の損傷情報のみを含む情報
を差引くことにより、第2層36の損傷情報のみを含む
情報を得ることができる。
【0022】またリベットやボルトの締結力が損傷によ
り低下した場合、界面の結合力が弱くなり上の層から下
の層への超音波の伝達が悪くなり、下の層へのエネルギ
ーの漏れが無くなり、超音波の信号が強くなる。これに
伴い、共鳴周波数の振幅の増加あるいは減衰係数の低下
を生じるので、これを診断することによりリベットやボ
ルトの締結力を診断することができる。
【0023】従来は、亀裂発生後の損傷を評価するた
め、渦流探傷法や接触型の超音波法が用いられた。また
積層構造体の2層目以降の内部の亀裂は低周波渦流探傷
法が用いられたが、亀裂の検出感度は5mm以上であっ
た。更にその検出には計測者に熟練した技術力が要求さ
れた。本発明の方法は、積層構造体の損傷を最上表面か
ら非接触で診断し、積層構造体を分解することなく、厚
さ方向全体の損傷診断や各層毎の損傷診断を可能とす
る。また積層構造体のリベットやボルト等の損傷による
締結力の低下を短時間で且つ特段の熟練を要することな
く診断することを可能とする。
【0024】図3は、或る導電性材料から成る第1層3
2の厚さd1が2mmであり、第2層36の厚さd2が5
mmである場合における第1層と第2層における第1次
から第15次の共鳴周波数fnを記載した表である。図
3によれば、d1の第2次の共鳴周波数とd2の第5次の
共鳴周波数が同じ1.57MHzであるから、この周波
数の超音波を使用すると、第1層及び第2層の損傷情報
を含む情報が得られる可能性がある。また図3によれ
ば、d1の第4次の共鳴周波数とd2の第10次の共鳴周
波数が同じ3.14MHzであり、d1の第6次の共鳴
周波数とd2の第15次の共鳴周波数が同じ4.71M
Hzであるから、これらの周波数3.14MHz又は
4.71MHzの超音波を使用することによっても、第
1層及び第2層の損傷情報を含む情報が得られる可能性
がある。
【0025】図4a及び図4bは、第1層32及び第2
層34から成る積層構造体34へEMAT20から超音
波を加えた場合の反射及び透過された超音波の振幅を示
すグラフである。図4a及び図4bにおいて、各横軸及
び縦軸は、それぞれ超音波の周波数及び振幅の尺度を示
す。図4aの超音波は、図4aの右方に示す配置のEM
AT20により受信されたものであり、積層構造体34
の下方からの反射波の測定値を示す。図4bの超音波
は、図4Bの右方に示す配置のEMAT20’により受
信されたものであり、積層構造体34の下方へ透過した
超音波の測定値を示す。
【0026】図4aのグラフと図4bのグラフを比較す
ると、特定の周波数において、ほぼ同様の測定値が表わ
れる。従って、第1層32及び第2層34から成る積層
構造体34へ第1層の上方表面に配置したEMAT20
から超音波を付加すると、特定の周波数の超音波は、第
1層32及び第2層34を透過し、第2層34の下方表
面において反射され、その後、第2層及び第1層を通過
し、第1層の上方表面のEMAT20により測定され
る。
【0027】図5a、図5b及び図5cは、それぞれ2
mm厚さの金属板の第1層32、5mm厚さの金属板の
第2層36、及び第1層及び第2層を重ね、リベットで
結合して成る積層構造体34について、それぞれの上面
EMAT20を配置し、第1層及び第2層に第1次から
第15次の共鳴周波数を付与する場合の周波数(横軸)
fn(MHz)と、それぞれにおいて下方から反射され
る超音波の振幅Aの規格化された値(最大振幅を1とし
た振幅、縦軸)の関係を示す。
【0028】図5a、図5b及び図5cにおいて、第1
層32の第2次の共鳴周波数f2(約1.57MH
z)、第4次の共鳴周波数f4(約3.14MHz)及
び第6次の共鳴周波数f6(約4.71MHz)は、そ
れぞれ第2層36の第5次の共鳴周波数f5、第10次
の共鳴周波数f10、及び第15次の共鳴周波数f15
とほぼ一致する。図5a、図5b及び図5cを対比する
と、第1層32の第4次の共鳴周波数f4(約3.14
MHz)の振幅と第2層36の第10次の共鳴周波数f
10(約3.14MHz)の振幅の和は、図5cの積層
構造体34における超音波の振幅に一致する。それ故、
このように第1層及び第2層の共通の共鳴周波数を使用
することにより、第2層の材料の状態を診断することが
可能である。
【0029】図6a、図6b、図6cは、超音波の減衰
を測定する方法を説明するためのグラフである。図6a
のグラフにおける曲線は、厚さ5mmの304ステンレ
ス鋼に対して、EMATにより付加した高周波起動電流
(横軸、MHz)と検出された超音波の振幅(縦軸、
a.u.)の関係(共鳴スペクトル)を示す。f1、f
2、・・f17は、共鳴モードの次数である。図6aの
共鳴スペクトルの内、第7次の共鳴モードf7の拡大図
が図6bである。図6bの第7次の共鳴モードの拡大図
において、測定値に近似する曲線は、周波数約2.19
MHzと2.23MHzの間で山形を形成し、山形の曲
線の中心軸C、即ち第7次の共鳴モードの周波数は、約
2.21MHzにある。
【0030】図6cは、第7次の共鳴モードの周波数
(約2.21MHz)におけるリングダウン曲線A、即
ち起動電流の停止後の振幅の時間変化を示すグラフであ
る。測定値が前記式(2)の曲線Aにより近似するとし
て、減衰係数αを求めると、α=0.008mμ/秒で
ある。
【0031】図7aは、本発明の評価法に用いられる材
料の疲労と超音波の減衰係数及び速度の変化を調べるた
めの試験装置の構成を示す配置図であり、図7bは、図
7aの試験装置を使用して得られた減衰係数及び速度の
変化のグラフである。図7aの試験装置においては、第
1層32と第2層36がリベット38により締結された
積層構造体の被測定物に対し、EMAT20が第1層3
2に隣接配置される。第2層36は、その延長部分4
1、42において繰返し荷重付加機構44、45に連結
され、繰返し荷重を付加可能にされる。
【0032】図7bにおいて、横軸は、第2層36に付
加される繰返し荷重(垂直応力55MPa)の回数を示
す。即ち、横軸は、繰返し荷重のサイクルNと第2層3
6の破壊を生じる繰返し荷重のサイクルNf(150,
600サイクル)に対する比N/Nfである。図7b
は、図7aの試験装置において、EMAT20により約
3.1MHzを使用し、積層構造体から得られる超音波
の速度V及び減衰係数αを示す。図7bにおいて超音波
の速度Vは、速度変化ΔVと定常時の速度V0の比ΔV
/V0(%)により示され、その尺度は、左側縦軸に示
される。また超音波の減衰係数αは、減衰係数の変化Δ
αと定常時の減衰係数α0(%)の比Δα/α0で示さ
れ、その尺度は、右側縦軸に示される。
【0033】図7bにおいて、減衰係数を示す曲線Δα
/α0は、急速減少の後、徐々に増加し、疲労亀裂が生
じるとき(N/Nfが約0.81)から減少する。図7
bにおいて、超音波の速度を示す曲線ΔV/V0は、ほ
ぼV字形を呈し、最小値は、N/Nfが約0.4におい
て生じる。
【0034】図8aは、本発明の評価法に用いられる材
料の疲労と超音波の減衰係数及び速度の変化を調べるた
めの他の試験装置の構成を示す配置図であり、図8b
は、図8aの試験装置を使用して得られた減衰係数及び
速度の変化のグラフである。図8aの試験装置において
は、第1層32と第2層36がリベット38により締結
された積層構造体の被測定物に対し、EMAT20が第
1層32に隣接配置される。第1層32は、その延長部
分51、52において繰返し荷重付加機構44、45に
連結され、繰返し荷重を付加可能にされる。
【0035】図8bにおいて、横軸は、第1層32に付
加される繰返し荷重(垂直応力47MPa)の回数を示
す。即ち、横軸は、繰返し荷重のサイクルNと第1層3
2の破壊を生じる繰返し荷重のサイクルNf(150,
600サイクル)に対する比N/Nfである。図8b
は、図8aの試験装置において、EMAT20により約
3.1MHzを使用し、積層構造体から得られる超音波
の速度V及び減衰係数αを示す。図8bにおいて超音波
の速度Vは、速度変化ΔVと定常時の速度V0の比ΔV
/V0(%)により示され、その尺度は、左側縦軸に示
される。また超音波の減衰係数αは、減衰係数の変化Δ
αと定常時の減衰係数α0(%)の比Δα/α0で示さ
れ、その尺度は、右側縦軸に示される。
【0036】図8bにおいて、減衰係数を示す曲線Δα
/α0は、徐々に増加し、疲労亀裂が生じるとき(N/
Nfが約0.81)から急増する。図8bにおいて、超
音波の速度を示す曲線ΔV/V0は、ほぼV字形を呈
し、最小値は、N/Nfが約0.4において生じる。
【0037】図9は、本発明の実施例の診断装置を示す
配置図である。図1の配置図と同様の部材には同じ符号
を付して重複説明を省略する。図9に示すように、EM
AT20は、導電性材料の第1層32及び第2層36か
らなる積層構造体(被測定物)34の上方表面31に隣
接して配置される1対の永久磁石3a、3b、並びにド
ライバコイル5及び検出コイル15を含む。1対の永久
磁石3a、3bは、スペーサ3cを介して互いに隣接さ
れ、積層構造体34に対し互いに逆向きの磁界を発生す
る。永久磁石3a、3bは、同様の磁界を発生する電磁
石でもよい。ドライバコイル5及び検出コイル15は、
平板形であり、永久磁石3a、3bと導電性材料2の上
方表面との間に配置される。
【0038】永久磁石3a、3bは、積層構造体34の
深さ方向に静磁場4を形成する。ドライバコイル5にコ
ントローラ18から高周波起動電流7を流すと、積層構
造体34の上方表面31に電流7と逆向きの渦電流8が
発生する。この渦電流8と静磁場4の相互作用により、
フレミング左手の法則に従って、ローレンツ力9が発生
する。ローレンツ力9は、積層構造体34内の自由電子
に作用し、イオンなどに衝突させ、静磁場4と高周波電
流7の方向に垂直な運動を積層構造体34の内部に励起
させ、超音波の横波10を発生させる。
【0039】超音波の横波10は、図9の矢印11の方
向へ進行し、導電性材料の第1層32の下方表面33、
内部の傷、欠陥、結晶粒界、組織変化等で反射し、矢印
12の方向へ進行する。また導電性材料の第1層32の
下方表面33及び第2層36の上方表面35を通過し第
2層36内へ矢印11‘の方向へ進行した超音波は、第
2層36の下方表面37、内部の傷、欠陥、結晶粒界、
組織変化等で反射し、矢印12’の方向へ進行する。
【0040】反射した超音波の横波10が積層構造体3
4の上方表面31付近へ達すると、力13が発生され
る。この力13と静磁場4との相互作用により渦電流1
4が発生される。この渦電流14を検出コイル15によ
り検出し、プリアンプ16及び主アンプ17で増幅し、
コントローラ18へ送る。コントローラ18は、主アン
プ17から受入れた電流を解析し、導電性材料2の内部
の傷、欠陥、結晶粒界、組織変化等を評価する。コント
ローラ18のコンピュータ部分19は、遠隔地に配置さ
れ、両者の間が遠隔通信機構22により接続される。
【0041】
【発明の効果】本発明の方法及び装置は、導電性材料の
積層構造体の疲労、クリープ、腐食、応力割れ等の損傷
の評価を非接触で診断することができる。本発明におい
ては、積層構造体の厚さ方向全体及び各層毎の損傷評価
を積層構造体を分解することなく行うことができるの
で、診断時間が短く、手数も少ない。また本発明によれ
ば、導電性材料の積層構造体の層を締結するリベット、
ボルト等のファスナーの劣化、損傷による締結力の低下
を評価することが可能である。また本発明によれば、材
料の疲労、クリープ、応力腐食等による亀裂の発生前に
損傷を評価することができるので、積層構造体の信頼性
を高めることができる。特に、リベット、ボルト等で締
結された航空機、船舶、橋梁等の構造物の信頼性を高め
ることが可能である。
【0042】本発明の方法は、電磁超音波探触子を測定
される積層構造体に対し非接触状態で配置するので、積
層構造体が非平滑表面を有する場合にも測定誤差が小さ
い利点を有する。またエルボ等の屈曲部を形成する積層
構造体の診断においても誤差が小さい利点を有する。本
発明において、コントローラのコンピュータ部分が測定
される材料から離間した場所又は遠隔地に配置され、両
者の間が遠隔通信機構により接続される。この構成によ
り、航空機、船舶、橋梁等の大きな積層構造体の評価を
非接触で離間した個所又は遠隔地において診断すること
が可能であり積層構造体の近くへコンピュータを設置す
る不都合をなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知の電磁超音波探触子(EMAT)20の原
理を説明する配置図。
【図2】本発明の原理を示す配置図。
【図3】第1層と第2層における第1次から第15次の
共鳴周波数fnを記載した表。
【図4】図4a及び図4bは積層構造体34へEMAT
20から超音波を加えた場合の反射及び透過された超音
波の振幅を示すグラフ。
【図5】図5a、図5b及び図5cは、それぞれ2mm
厚さの金属板の第1層32、5mm厚さの金属板の第2
層36、及び第1層及び第2層を重ね、リベットで結合
して成る積層構造体34について、それぞれの上面EM
AT20を配置し、第1層及び第2層に第1次から第1
5次の共鳴周波数を付与する場合の周波数(横軸)fn
(MHz)と、それぞれにおいて下方から反射される超
音波の振幅Aの規格化された値を示すグラフ。
【図6】図6a、図6b、図6cは、超音波の減衰を測
定する方法を説明するためのグラフ。
【図7】図7aは、本発明の評価法に用いられる材料の
疲労と超音波の減衰係数及び速度の変化を調べるための
試験装置の構成を示す配置図であり、図7bは、図7a
の試験装置を使用して得られた減衰係数及び速度の変化
のグラフである。
【図8】図8aは、本発明の評価法に用いられる材料の
疲労と超音波の減衰係数及び速度の変化を調べるための
試験装置の構成を示す配置図であり、図8bは、図8a
の試験装置を使用して得られた減衰係数及び速度の変化
のグラフである。
【図9】本発明の実施例の診断装置の配置図である。
【符号の説明】
2:導電性材料、3a、3b:永久磁石、4:静磁場、
5:ドライバコイル、7:高周波電流、8:渦電流、
9:ローレンツ力、10:超音波(横波)、17:主ア
ンプ、18:コントローラ、20:電磁超音波探触子
(EMAT)、32:第1層、34:積層構造体、3
6:第2層、38:リベット、22:遠隔通信機構。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不導電性界面を介して重ねられた導電性
    材料の積層構造体の損傷状態を診断する方法であって、 積層構造体に対し非接触状態に電磁超音波探触子を配置
    する工程、 前記電磁超音波探触子により不導電性界面を通過可能な
    超音波を前記積層構造体の一方の側面から送信する工
    程、 前記電磁超音波探触子により積層構造体の他方の側面に
    より反射される超音波を受信する工程、及び受信された
    超音波の音速及び減衰の変化に基いて前記積層構造体の
    損傷状態を診断する工程、を含む方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の方法であって、前記電磁超音
    波探触子は不導電性界面を介して重ねられた導電性材料
    の複数の層に共通の共鳴周波数の超音波を送信する方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2の方法であって、損傷状
    態を診断する工程は積層構造体の厚さ方向全体の損傷状
    態を診断する工程を含む方法。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2の方法であって、更に不
    導性界面により反射される超音波を前記積層構造体の一
    方の側面から送信する工程、及び不導電性界面を通過し
    他方の側面より反射された超音波と不導性界面により反
    射された超音波の状態を比較し積層構造体の各層毎の損
    傷状態を診断する工程を含む方法。
  5. 【請求項5】 不導電性界面を介して重ねられ締結部材
    により締結された導電性材料の積層構造体の状態を診断
    する方法であって、 積層構造体に対し非接触状態に電磁超音波探触子を配置
    する工程、 前記電磁超音波探触子により不導電性界面を通過可能な
    超音波を前記積層構造体の一方の側面から送信する工
    程、 前記電磁超音波探触子により積層構造体の他方の側面に
    より反射される超音波を受信する工程、及び受信された
    超音波の音速及び減衰に基き前記積層構造体の締結部材
    の締結力を診断する工程、を含む方法。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項の方法で
    あって、診断する工程はコンピュータソフトを使用して
    行われる方法。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか1項の方法で
    あって、診断する工程は電気信号を診断される積層構造
    体の部位から離間した個所又は遠隔地へ送信する工程を
    更に含む方法。
  8. 【請求項8】 不導電性界面を介して重ねられた導電性
    材料の積層構造体の損傷状態を診断する装置であって、 積層構造体に対し非接触状態に配置される電磁超音波探
    触子、電磁超音波探触子の作動を制御するコントロー
    ラ、及び電磁超音波探触子により得られた電気信号に基
    き積層構造体の損傷を評価するコンピュータを含み、 前記電磁超音波探触子は不導電性界面を通過して伝播可
    能な周波数の超音波を前記積層構造体の一方の側面から
    送信可能であり、且つ積層構造体の他方の側面により反
    射される超音波を受信可能であり、前記コンピュータは
    受信された超音波の音速及び減衰に基き前記積層構造体
    の損傷状態を診断する装置。
  9. 【請求項9】 不導電性界面を介して重ねられ締結部
    材により締結された導電性材料の積層構造体の状態を診
    断する装置であって、 積層構造体に対し非接触状態に配置される電磁超音波探
    触子、電磁超音波探触子の作動を制御するコントロー
    ラ、及び電磁超音波探触子により得られた電気信号に基
    き積層構造体の損傷を評価するコンピュータを含み、 前記電磁超音波探触子は不導電性界面を通過して伝播可
    能な周波数の超音波を前記積層構造体の一方の側面から
    送信可能であり、且つ積層構造体の他方の側面により反
    射される超音波を受信可能であり、前記コンピュータは
    受信された超音波の音速及び減衰に基き前記積層構造体
    の締結部材の締結力を診断する装置。
  10. 【請求項10】 更に遠隔送信可能な通信機構を含み、
    通信機構は電磁超音波探触子により得られた電気信号を
    診断ソフトを備えるコンピュータへ送信可能である請求
    項8又は9の装置。
JP2002057270A 2002-03-04 2002-03-04 導電性材料の損傷診断方法及び診断装置 Expired - Fee Related JP3709169B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057270A JP3709169B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 導電性材料の損傷診断方法及び診断装置
US10/098,171 US6839640B2 (en) 2002-03-04 2002-03-15 Method and apparatus for diagnosing damages of conductive materials
EP02009581A EP1343005A3 (en) 2002-03-04 2002-04-26 Method and apparatus for diagnosing damages of conductive materials with an electro-magnetic acoustic transducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057270A JP3709169B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 導電性材料の損傷診断方法及び診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003254943A true JP2003254943A (ja) 2003-09-10
JP3709169B2 JP3709169B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=27751033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002057270A Expired - Fee Related JP3709169B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 導電性材料の損傷診断方法及び診断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6839640B2 (ja)
EP (1) EP1343005A3 (ja)
JP (1) JP3709169B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504734A (ja) * 2011-01-31 2014-02-24 ノルディンクラフト アーゲー 少なくとも1つの金属含有層が埋め込まれた電子部品を検査するための装置、方法、および電磁超音波探触子の使用
JP5450905B1 (ja) * 2013-03-28 2014-03-26 俊博 大谷 ベイナイト組織のクリープ余寿命の予測方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7697375B2 (en) * 2004-03-17 2010-04-13 Baker Hughes Incorporated Combined electro-magnetic acoustic transducer
US7426867B2 (en) * 2005-09-30 2008-09-23 General Electric Company Electromagnetic acoustic transducers for use in ultrasound inspection systems
US7726193B2 (en) * 2007-09-27 2010-06-01 Baker Hughes Incorporated Electromagnetic acoustic transducer with cross-talk elimination
US8037765B2 (en) * 2007-11-01 2011-10-18 Baker Hughes Incorporated Electromagnetic acoustic transducer using magnetic shielding
DE102009006905A1 (de) * 2008-09-29 2010-04-15 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Qualitätsprüfung von Klebeverbindungen
DE102010019477A1 (de) * 2010-05-05 2011-11-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur zerstörungsfreien Materialuntersuchung mittels Ultraschall
CN102478550B (zh) * 2010-11-23 2014-03-05 国核电站运行服务技术有限公司 一种电缆护套轴向声速测量装置
DE102012023717A1 (de) * 2012-12-05 2014-06-05 Eads Deutschland Gmbh Indikationsbolzen zur Überwachung von Klebeverbindungen in Strukturbauteilen
DE102013010824A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zum Erzeugen und/oder Nachweisen von Ultraschallwellen in Form von longitudinal polarisierten Volumenwellen
EP2869068A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-06 Rigas Tehniska Universitate Method for ultrasonic testing of bolted and riveted joints in structures
US10627370B2 (en) * 2018-04-25 2020-04-21 Southwest Research Institute Additive manufacture of metal objects; inspection and part validation
US10871471B1 (en) * 2020-01-02 2020-12-22 The Boeing Company Systems and methods for inspecting additively manufactured components

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142288A (en) * 1977-05-18 1978-12-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Contactless inspecting method of rotating body
JPS58195148A (ja) * 1982-05-08 1983-11-14 Nippon Steel Corp 金属材料の内部温度および組織を測定する方法
JPH0688720A (ja) * 1990-06-08 1994-03-29 Framatome Et Cogema <Fragema> 二重管境界面の厚さおよび結合状態点検方法および該方法を実施するための装置
JPH08254527A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Hitachi Ltd 多層構造体の検査のための超音波探傷装置及びその超音波探傷方法
JPH10300729A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Takenaka Komuten Co Ltd 岩盤崩落予知装置
JP2000088815A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Nkk Corp 非導電性材料の超音波探傷方法
JP2000329751A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Toshiba Corp 配管検査方法および装置
JP2001281228A (ja) * 2000-01-26 2001-10-10 Nkk Corp 電磁超音波計測方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2657957C2 (de) 1976-12-21 1986-01-02 T.I. (Group Services) Ltd., Edgbaston, Birmingham Vorrichtung zur Ultraschallprüfung von Werkstücken
GB2006433B (en) 1977-10-20 1982-03-24 Ti Group Services Ltd Ultrasonic testing
US4777824A (en) 1987-06-25 1988-10-18 Magnasonics, Inc. Electromagnetic acoustic transducer
DE3904440A1 (de) 1989-02-10 1990-08-23 Mannesmann Ag Elektrodynamischer wandlerkopf
DE4016740C1 (ja) 1990-05-21 1991-07-04 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
DE69128466T2 (de) * 1991-05-27 1998-07-09 Fokker Aircraft Verfahren und Vorrichtung für frequenzselektive Ultraschallprüfung von mehrschichtigen Strukturen
JP3052049B2 (ja) * 1995-12-13 2000-06-12 株式会社荏原製作所 偏向横波用電磁超音波トランスデューサ
US6109108A (en) 1995-12-13 2000-08-29 Ebara Corporation Electromagnetic acoustic transducer EMAT and inspection system with EMAR
JP3397574B2 (ja) 1996-03-21 2003-04-14 株式会社荏原製作所 電磁超音波共鳴法による疲労寿命予測方法
JP3052050B2 (ja) * 1995-12-13 2000-06-12 株式会社荏原製作所 蛇行コイル型電磁超音波トランスデューサ
JP3377395B2 (ja) 1997-03-21 2003-02-17 株式会社荏原製作所 焦点型電磁超音波トランスデューサ及び電磁超音波探傷方法
US5808202A (en) 1997-04-04 1998-09-15 Passarelli, Jr.; Frank Electromagnetic acoustic transducer flaw detection apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142288A (en) * 1977-05-18 1978-12-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Contactless inspecting method of rotating body
JPS58195148A (ja) * 1982-05-08 1983-11-14 Nippon Steel Corp 金属材料の内部温度および組織を測定する方法
JPH0688720A (ja) * 1990-06-08 1994-03-29 Framatome Et Cogema <Fragema> 二重管境界面の厚さおよび結合状態点検方法および該方法を実施するための装置
JPH08254527A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Hitachi Ltd 多層構造体の検査のための超音波探傷装置及びその超音波探傷方法
JPH10300729A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Takenaka Komuten Co Ltd 岩盤崩落予知装置
JP2000088815A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Nkk Corp 非導電性材料の超音波探傷方法
JP2000329751A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Toshiba Corp 配管検査方法および装置
JP2001281228A (ja) * 2000-01-26 2001-10-10 Nkk Corp 電磁超音波計測方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504734A (ja) * 2011-01-31 2014-02-24 ノルディンクラフト アーゲー 少なくとも1つの金属含有層が埋め込まれた電子部品を検査するための装置、方法、および電磁超音波探触子の使用
JP5450905B1 (ja) * 2013-03-28 2014-03-26 俊博 大谷 ベイナイト組織のクリープ余寿命の予測方法
WO2014155612A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 中国電力株式会社 ベイナイト組織のクリープ余寿命の予測方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1343005A3 (en) 2008-02-13
JP3709169B2 (ja) 2005-10-19
US20030167137A1 (en) 2003-09-04
US6839640B2 (en) 2005-01-04
EP1343005A2 (en) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Grondel et al. Fatigue crack monitoring of riveted aluminium strap joints by Lamb wave analysis and acoustic emission measurement techniques
Benmeddour et al. Study of the fundamental Lamb modes interaction with symmetrical notches
JP2003254943A (ja) 導電性材料の損傷診断方法及び診断装置
US8286492B2 (en) Mode decomposition of sound waves using amplitude matching
Liu et al. Adhesive debonding inspection with a small EMAT in resonant mode
US20180149622A1 (en) Method and apparatus for vibroacoustic modulation crack detection and characterization of conduits and other structures
Liu et al. In situ disbond detection in adhesive bonded multi-layer metallic joint using time-of-flight variation of guided wave
US11428671B2 (en) Arrangement for non-destructive testing and a testing method thereof
Koodalil et al. Quantifying adhesive thickness and adhesion parameters using higher-order SH guided waves
KR20050102516A (ko) 탄성 초음파를 발생 및 측정할 수 있는 자기변형트랜스듀서와 이를 이용한 구조진단 장치
JP2005077298A (ja) 電磁超音波探触子、導電性材料の損傷進行度合評価方法及び損傷進行度合評価装置、締結ボルトやリベットの軸力測定方法及び軸力測定装置
Yu et al. Multi-mode damage detection methods with piezoelectric wafer active sensors
US20220229021A1 (en) Ultrasound probe
KR101877769B1 (ko) 복합 다중 주파수 초음파 위상배열 영상화 장치
Greenhall et al. Nonlinear acoustic crack detection in thermoelectric wafers
Sundaresan et al. Linear location of acoustic emission sources with a single channel distributed sensor
JP3397574B2 (ja) 電磁超音波共鳴法による疲労寿命予測方法
Islam et al. Detecting severity of delamination in a lap joint using S-parameters
US20210237120A1 (en) Multi-frequency wireless sensor
JP4500895B2 (ja) 非線形電磁超音波センサおよびこれを用いた微小傷検出装置並びに微小傷検出方法
Fong et al. Curvature effect on the properties of guided waves in plates
Segers et al. Full wave field signal processing techniques for NDT of composites: A case study
Kim et al. Continuous fatigue crack monitoring without baseline data
CN103837580A (zh) 一种基于超声和电磁超声相结合的双模无损检测方法及装置
Zhang et al. Comparison of D 15 and D 35 Wafers to Excite the Fundamental Shear Horizontal Wave

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees