JP2003253606A - 透水性のよい舗装並びに保護方法、舗装並びに保護材及びその工法 - Google Patents

透水性のよい舗装並びに保護方法、舗装並びに保護材及びその工法

Info

Publication number
JP2003253606A
JP2003253606A JP2002057982A JP2002057982A JP2003253606A JP 2003253606 A JP2003253606 A JP 2003253606A JP 2002057982 A JP2002057982 A JP 2002057982A JP 2002057982 A JP2002057982 A JP 2002057982A JP 2003253606 A JP2003253606 A JP 2003253606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pavement
water permeability
adhesive
carbon fiber
paving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002057982A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayoshi Takagi
定好 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIOMI ISAMU
TAKAGI KENSETSU KK
Toyo Shokusan Inc
Original Assignee
SHIOMI ISAMU
TAKAGI KENSETSU KK
Toyo Shokusan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIOMI ISAMU, TAKAGI KENSETSU KK, Toyo Shokusan Inc filed Critical SHIOMI ISAMU
Priority to JP2002057982A priority Critical patent/JP2003253606A/ja
Publication of JP2003253606A publication Critical patent/JP2003253606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】透水性のよい舗装並びに保護方法、樹木保護
盤、水路蓋、舗装材及び舗装並びに保護のための工法を
提供する。 【解決手段】炭素繊維塊1と合成樹脂粒3並びに小石2
等の粒材を骨材として混合し、エポキシ系、ポリエステ
ル系、ポリウレタン系等の合成樹脂接着剤で接着し圧着
した下地材6の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、
セラミック、レンガ、金属のいずれかの表層材7を圧力
をかけて前記接着剤で接着したものを基本パターンとし
ている透水性のよい舗装並びに保護方法及び基本パター
ンに加えて所要箇所により補強材として炭素繊維或いは
プリプレグを下地材6に介在させて、若しくは弾力材と
してゴム粒を下地材6に介在させて、透水性のよい舗装
並びに保護方法を実施した単体を製作し及びその方法を
施工する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明に係る透水性のよい舗
装並びに保護方法、舗装並びに保護材及びその工法は、
歩道、遊歩道、沿道、陸橋等の通路、駐車スペース、玄
関やポーチの舗装並びに樹木根周囲の保護、会所、排水
路等水路の蓋のように歩行する人にとっても危険な箇所
を保護するものを提供することを目的とするものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として公開特許公報の番号を
記載すると透水性舗装や透水性ブロック等に関して特開
2001−336102、特開2001−31700
3、特開2000−38519、特開2000−543
05、特開11−310719、特開平11−1314
06、特開平8−85906、炭素繊維の再利用に関し
て特開2001−226161、特開2000−303
266、特開2000−198176、特開平10−8
7872、特開平7−118440、特開平6−991
60、防草マットに関して特開2000−32854等
が公開されている。特開平7−118440号公開特許
公報には、炭素繊維塊及びその製造方法が詳細に記載さ
れている。従来の透水性舗装や透水性ブロックに炭素繊
維のような繊維を使用した場合に目が細くなるので目詰
りによる不具合が発生する問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、炭素繊維塊
と樹脂並びに小石等の粒材を混合した骨材をエポキシ
系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の接着剤で接着
した下地材の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、セ
ラミック、レンガ、金属のいずれかの表層材を前記接着
剤で接着し、透水性のよい舗装並びに保護方法及び補強
材として炭素繊維或いは炭素繊維を樹脂で含浸したプリ
プレグシート(以下、これをプリプレグと呼称する)を
用い、弾力材としてゴム粒を用い、これらの補強材若し
くは弾力材を前記下地材の中に介在させてある透水性の
よい、弾力性のある、補強された舗装材並びに保護材を
施工しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、炭素繊維塊と樹脂並びに小石等の粒材
をエポキシ系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の接
着剤で接着した下地材の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、
タイル、セラミック、レンガ、金属のいずれかの表層材
を前記接着剤で接着し、透水性のよい舗装並びに保護方
法及び補強材として炭素繊維或いはプリプレグを用い、
弾力材としてゴム粒を用い、これらの補強材若しくは弾
力材を前記下地材の中に介在させてある透水性のよい舗
装並びに保護を施工する事が出来る構成である。
【0005】請求項1に記載の発明は、炭素繊維塊と樹
脂並びに小石等の粒材を骨材としてエポキシ系、ポリエ
ステル系、ポリウレタン系等の接着剤で接着した下地材
の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、セラミック、
レンガ、金属のいずれかの表層材を前記接着剤で接着
し、透水性のよい舗装並びに保護方法である。
【0006】請求項2に記載の実施態様は、ゴム粒を弾
力材として介在させた下地材を備える請求項1に記載の
透水性のよい舗装並びに保護方法である。
【0007】請求項3に記載の実施態様は、炭素繊維或
いはプリプレグを補強材として介在させた下地材を備え
る請求項1又は請求項2に記載の透水性のよい舗装並び
に保護方法である。
【0008】請求項4に記載の実施態様は、炭素繊維塊
と樹脂並びに小石等の粒材をエポキシ系、ポリエステル
系、ポリウレタン系等の接着剤で接着した下地材の上面
に石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、セラミック、レン
ガ、金属のいずれかの表層材を前記接着剤で接着し、透
水性のよい舗装並びに保護方法により施工される請求項
1乃至請求項3のいずれかの方法により製造される樹
木、水路、通路等の舗装並びに保護材である。舗装材と
してインターロッキング、水路保護の役目もする会所、
排水路、等の水路蓋、樹木の根まわりの保護のために透
水性のよい樹木保護盤を設ける。
【0009】請求項5に記載の実施態様は、炭素繊維塊
と樹脂並びに小石等の粒材を混合した骨材をエポキシ
系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の接着剤で接着
した下地材の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、セ
ラミック、レンガ、金属のいずれかの表層材を前記接着
剤で接着し、請求項1乃至請求項3のいずれかの方法に
より透水性のよい舗装並びに保護のために施工される。
【0010】請求項6に記載の実施態様は、請求項4に
記載の舗装並びに保護材を用いて、樹木保護盤、水路
蓋、歩道或いは陸橋等の通路を舗装する透水性のよい舗
装又は保護のために施工される。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の技術的思想は、実施例に
おいて次に記載のように具体化されているものである。
【0012】本発明の実施例において透水性のよい舗装
並びに保護方法は、骨材として炭素繊維塊(カーボンチ
ップ)と粒材とを混合し圧力をかけて接着した下地材と
表層材とを接着剤で圧力をかけて接着する構成である。
下地材は、炭素繊維塊と樹脂並びに小石等の粒材を骨材
としてエポキシ系、ポリエステル系、ポリウレタン系等
の接着剤で接着し、下地材の上面には前記の接着剤で
石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、セラミック、レンガ、
金属のいずれかの表層材を圧着する。下地材には前記粒
材と共に炭素繊維塊を混合させることによって、樹脂並
びに小石等の粒材と共に透水性空間を多く形成する下地
材になる。このために目詰まりが発生しなくなるので透
水作用が大きくなるものである。
【0013】歩道を通行する人の膝を保護するために
は、下地材の骨材中にゴム粒を弾力材として介在させる
ことも必要になる。その弾力材を下地材にいれて接着剤
でその他の骨材と一緒に固化することにより、柔軟なゴ
ムの弾力が堅い歩道を歩く人の膝に優しい刺激を与え、
そのクッションにより人体の膝関節等に係る衝撃を吸収
する働きを備える事が出来る。
【0014】又下地材は、炭素繊維或いはプリプレグを
補強材として介在させる施工により、舗装並びに保護が
強化されると共に、炭素繊維塊の鋭いチップで透水性が
確保される。工事箇所により保護や舗装を強化する必要
のある所要箇所、例えば、人通りの多い歩道の舗装、陸
橋の舗装等の持久性の強化を可能にするものである。プ
リプレグについて説明すれば、材料として活用される複
合材料は強化材と母材(マトリックス)からなるが、特
にFRP(繊維強化プラスチック)であらかじめ繊維を
樹脂に浸し、樹脂をべとつかない程度に半乾燥した中間
基材をプリプレグ(prepreg;preimpre
gnated sheet)と呼ぶ。プリプレグにする
と品質のコントロールが容易で、航空機部品、スポーツ
用品等はプリプレグを用いて成形することが多い。(日
刊工業新聞社発行 理工学辞典「プリプレグ」より)
【0015】実施例は炭素繊維塊と樹脂並びに小石等の
粒材を骨材としているため、極めて透水性がよい下地材
となる。この下地材のなかに、プリプレグを格子状介在
させても透水性は保持される。下地材の上面には、石、
ゴム粒、ガラス玉、タイル、セラミック、レンガ、金属
のいずれかの表層材を圧力をかけて接着し、美しい表装
を実現することが出来る。例えば、表装が美しい透水性
のよい樹木保護盤、会所蓋、通路等の舗装用インターロ
ッキングを提供するものである。
【0016】施工箇所の周囲には金属板で囲み、例えば
錆びないステンレスで工事所要の箇所を囲み、小石や砂
を用いて地ならしをしてその上に防草マットを敷き、そ
して炭素繊維塊と樹脂並びに小石等の粒材を骨材とし
て、施工箇所によってはゴム粒を弾力材として入れ若し
くはプリプレグを補強材として入れ、或いは弾力材と補
強材とを併用させて接着剤で接着し、上から圧力をかけ
て固め、その下地材の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タ
イル、セラミック、レンガ、金属のいずれかの表層材を
接着することにより、美しい透水性のよい舗装並びに保
護のための施工をする事が出来る。
【0017】この施工法を具体的例に応用すれば、例え
ば、樹木保護盤、水路蓋、歩道或いは陸橋、玄関、ポー
チ、ガレージ等の施工により、美しい透水性のよい舗装
或いは保護を行う事も出来る。
【0018】
【実施例】添付図面は、本発明の実施例について図示し
ている。図1は、下地材と表層材の構造を示す断面図、
図2は、下地材の中に弾力材(ゴム粒)を入れた構造を
示す断面図、図3は、プリプレグの斜視図、図4は、下
地材の中に補強材(プリプレグ)を入れた構造を1例と
して示す断面図、図5は、舗装の1例を示す断面図、図
6は、樹木保護盤(ツリームヲール)の斜視図、図7
は、樹木保護盤を施工したA−A線断面図、図8は、歩
道舗装の断面図、図9は、集水する会所に蓋をした状態
を示す断面図をそれぞれ示すものである。添付図面に基
づいて、本発明の実施例について詳細に説明する。
【0019】
【実施例1】透水性のよい舗装並びに保護方法を、図1
に基づいて説明すれば、炭素繊維塊1と合成樹脂粒3並
びに小石2等の粒材を混合して骨材とし、エポキシ系、
ポリエステル系、ポリウレタン系等の接着剤で接着した
下地材6の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、セラ
ミック、レンガ、金属のいずれかの表層材7を前記接着
剤で圧力をかけて接着して透水性をよくする方法であ
る。骨材の炭素繊維塊は、抜群の透水性を有し、よく水
を通す事が出来、目詰まりが発生しないので排水、水の
浸透は良好である特徴がある。
【0020】
【実施例2】弾力性がよい舗装並びに保護方法を図2に
基づいて説明すれば、下地材の炭素繊維塊1と小石2と
合成樹脂粒3の骨材の中にゴム粒を弾力材4として介在
させた場合である。下地材6の中にゴム粒を備えること
により、透水性がよく、表装の上から歩行すると弾力が
あり、膝にかかる衝撃の吸収が出来る舗装並びに保護方
法である。
【0021】
【実施例3】図3,図4に基づいて説明すれば、炭素繊
維或いはプリプレグ5を補強材として介在させた下地材
6の施工例である。この下地材6は、前記のプリプレグ
5で補強されており、この工法を実施するところは、歩
道、陸橋などの強度を要求される箇所の施工方法であ
る。プリプレグ5は、格子状にセットすることで透水性
の妨げにはならない。
【0022】
【実施例4】この実施例は、全図面に基づいて説明し、
炭素繊維塊1と合成樹脂粒3並びに小石2等の粒材を混
合した骨材をエポキシ系、ポリエステル系、ポリウレタ
ン系等の接着剤で接着して転圧して下地材を構成し、そ
の下地材の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、セラ
ミック、レンガ、金属のいずれかの表層材を前記接着剤
で接着し、透水性のよい樹木の根回りの保護8、水路の
蓋、通路等の舗装10並びに保護材である。例えば、樹
木保護盤(ツリームヲール)8、会所蓋9、敷設用ブロ
ック(インターロッキング)等がある。
【0023】
【実施例5】透水性のよい舗装並びに保護のための施工
法について図5に基づいて説明すれば、この施工法で舗
装又は保護することが必要な所要箇所は、周囲をあらか
じめステンレス板13で囲い、その中には高さ調整のた
めに地ならしの砂、小石等を入れて平坦にする下地処理
12を行った後に、防草マット11を敷いて、炭素繊維
塊1と合成樹脂粒3並びに小石2等の粒材を骨材とし
て、エポキシ系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の
接着剤で接着し、圧力をかけて下地材6を作り、その上
面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイル、セラミック、レン
ガ、金属のいずれかの表層材7を前記接着剤で接着し、
圧力をかけて接着する施工法である。
【0024】
【実施例6】本発明の方法若しくは施工法により、施工
上必要な箇所には弾力材4や補強材5を入れて、下地材
と表層材を一体に圧着した透水性のよい舗装並びに保護
材の単体をあらかじめ製作しておいて、所要箇所にはス
テンレスの枠13を入れ下地処理を行った後に、樹木保
護盤8、会所蓋9、歩道或いは陸橋等の通路舗装10、
ガレージ、ポーチ、玄関等を舗装又は保護するための施
工法である。この施工法を図5、図7に基づいて説明す
れば、ツリームヲール、歩道、等の雑草が生えやすい所
要箇所には、砂や小石で高さ調整の下地処理を行った後
に、防草マット11を敷き本発明の方法で施工する場合
もある。
【0025】
【発明の効果】本発明の効果は、請求項1乃至請求項6
の各項に記載の構成により、次に記載の効果を奏するも
のである。
【0026】炭素繊維塊はカーボンチップで、これを骨
材として小石その他の粒材と混合する事により目詰まり
が発生しにくい構造である。通路舗装、水路蓋、樹木周
囲の保護盤は、この透水性により、雪解け水や降水が浸
透して、大地に早く吸収され、早く排水され乾燥が早く
出来る。
【0027】炭素繊維塊、小石、樹脂粒等の混合された
骨材と共に多数のゴム粒を介在させると、ゴム粒のわず
かな弾力性により衝撃を吸収し、膝が保護されるので歩
行しても疲れにくい膝に優しい舗装をする事が出来る。
【0028】炭素繊維塊をエポキシ系、ポリエステル
系、ポリウレタン系等の合成樹脂接着剤で接着するので
舗装並びに保護の接着性が強固である。炭素繊維或はプ
リクレグが下地材の中に介在されているものは、透水性
があると共に強度が出る。
【0029】本発明の施工法は、歩道、遊歩道、沿道、
陸橋、玄関、ポーチ、パーキングエリア等の舗装が丈夫
になり、透水性がよいので排水をよくする事が出来る。
水路の蓋を施工すれば、蓋の透水性がよいので排水がよ
い。
【0030】石、ゴム、ガラス玉、タイル、セラミッ
ク、レンガ、金属のいずれかの素材を下地材の表層に接
着する事で美しい表装が可能になる。
【0031】本発明の施工法は、地ならしの上に防草マ
ットを敷いて樹木の根回りを保護することにより、透水
性がよいので樹木への給水が容易になり、防草効果があ
る。
【0032】歩道に沿った樹木の根回りを保護する樹木
保護盤、会所の蓋、排水路の蓋、雨降りには滑りやすい
粘土層のある沿道の保護、傾斜地の舗装等生活に身じか
な箇所に本発明の方法で施工することにより、そこに生
活する人を危険から保護する事が出来る。
【0033】本発明は、タイヤ、工業用ゴム、炭素繊
維、プラスチック等の廃材の再利用が出来る効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】下地材と表層材の構造を示す断面図
【図2】下地材の中にゴム粒を入れた構造を示す断面図
【図3】プリプレグの斜視図
【図4】下地材の中にプリプレグを入れた構造を示す断
面図
【図5】舗装の1例を示す断面図
【図6】樹木保護盤(ツリームヲール)の斜視図
【図7】樹木保護盤を施工したA−A線断面図
【図8】歩道舗装の断面図
【図9】蓋をした会所の断面図
【選択図】
1...炭素繊維塊 2...小石 3...合成樹脂粒 4...弾力材(ゴム粒) 5...補強材(プリプレグ) 6...下地材 7...表層材 8...樹木保護盤(ツリームヲール) 9...水路の会所蓋 10...通路舗装 11...防草マット 12...砂や小石で高さ調整の下地処理 13...金属板(ステンレス)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高木 定好 愛媛県松山市市坪南2丁目10番3号株式会 社高木建設内 Fターム(参考) 2B024 AA10 BA02 DB07 2D051 AA02 AB03 AC11 AF01 AF06 AF07 AF11 AG03 EA01 EA03 EA06 EB05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭素繊維塊と樹脂並びに小石等の粒材をエ
    ポキシ系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の接着剤
    で接着した下地材の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイ
    ル、セラミック、レンガ、金属のいずれかの表層材を前
    記接着剤で接着し、透水性のよい舗装並びに保護方法。
  2. 【請求項2】ゴム粒を弾力材として介在させた下地材を
    備える請求項1に記載の透水性のよい舗装並びに保護方
    法。
  3. 【請求項3】炭素繊維或いは炭素繊維を樹脂で含浸した
    プリプレグシートを補強材として介在させた下地材を備
    える請求項1又は請求項2に記載の透水性のよい舗装並
    びに保護方法。
  4. 【請求項4】炭素繊維塊と樹脂並びに小石等の粒材をエ
    ポキシ系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の接着剤
    で接着した下地材の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイ
    ル、セラミック、レンガ、金属のいずれかの表層材を前
    記接着剤で接着し、透水性のよい舗装並びに保護方法に
    より施工される請求項1乃至請求項3のいずれかの方法
    により製造される樹木、水路、通路等の舗装並びに保護
    材。
  5. 【請求項5】炭素繊維塊と樹脂並びに小石等の粒材をエ
    ポキシ系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の接着剤
    で接着した下地材の上面に石、ゴム粒、ガラス玉、タイ
    ル、セラミック、レンガ、金属のいずれかの表層材を前
    記接着剤で接着し、請求項1乃至請求項3のいずれかの
    方法により透水性のよい舗装並びに保護のための施工
    法。
  6. 【請求項6】請求項4に記載の舗装並びに保護材を用い
    て、樹木保護盤、水路蓋、歩道或いは陸橋等の通路を舗
    装する透水性のよい舗装又は保護のための施工法
JP2002057982A 2002-03-04 2002-03-04 透水性のよい舗装並びに保護方法、舗装並びに保護材及びその工法 Pending JP2003253606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057982A JP2003253606A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 透水性のよい舗装並びに保護方法、舗装並びに保護材及びその工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057982A JP2003253606A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 透水性のよい舗装並びに保護方法、舗装並びに保護材及びその工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003253606A true JP2003253606A (ja) 2003-09-10

Family

ID=28668103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002057982A Pending JP2003253606A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 透水性のよい舗装並びに保護方法、舗装並びに保護材及びその工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003253606A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100827102B1 (ko) * 2007-01-16 2008-05-02 김광제 수목보호용 보호덮개 시공방법
KR101196294B1 (ko) 2012-08-20 2012-11-06 주식회사 휴트리 친환경 가로수 보호판 및 그 시공방법
CN108585625A (zh) * 2018-03-26 2018-09-28 贵州省凤冈县浪竹有机茶业有限公司 一种茶渣透水砖及其制备方法
CN114207217A (zh) * 2019-04-17 2022-03-18 波音公司 包括渗透性路面组合物的渗透性路面系统和相关方法
CN114457646A (zh) * 2021-12-31 2022-05-10 江苏长路智造科技有限公司 一种hfst高摩擦树脂表处结构及其制备方法
US11884591B2 (en) 2016-08-26 2024-01-30 The Boeing Company Permeable pavement and cured carbon fiber composition and a related method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100827102B1 (ko) * 2007-01-16 2008-05-02 김광제 수목보호용 보호덮개 시공방법
KR101196294B1 (ko) 2012-08-20 2012-11-06 주식회사 휴트리 친환경 가로수 보호판 및 그 시공방법
WO2014030823A1 (ko) * 2012-08-20 2014-02-27 주식회사 휴트리 친환경 가로수 보호판 및 그 시공방법
US11884591B2 (en) 2016-08-26 2024-01-30 The Boeing Company Permeable pavement and cured carbon fiber composition and a related method
CN108585625A (zh) * 2018-03-26 2018-09-28 贵州省凤冈县浪竹有机茶业有限公司 一种茶渣透水砖及其制备方法
CN108585625B (zh) * 2018-03-26 2020-12-22 贵州省凤冈县浪竹有机茶业有限公司 一种茶渣透水砖及其制备方法
CN114207217A (zh) * 2019-04-17 2022-03-18 波音公司 包括渗透性路面组合物的渗透性路面系统和相关方法
US11807578B2 (en) 2019-04-17 2023-11-07 The Boeing Company Permeable pavement system including a permeable pavement composition and a related method
CN114457646A (zh) * 2021-12-31 2022-05-10 江苏长路智造科技有限公司 一种hfst高摩擦树脂表处结构及其制备方法
CN114457646B (zh) * 2021-12-31 2023-10-03 江苏长路智造科技有限公司 一种hfst高摩擦树脂表处结构及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2370588C2 (ru) Водопроницаемое покрытие для грунта и способ изготовления покрытия для грунта
JP2010526227A (ja) 排水及び通風機能を備えたブロックとその製造方法及びそれを用いたブロック多層舗装施工方法
JP2003253606A (ja) 透水性のよい舗装並びに保護方法、舗装並びに保護材及びその工法
KR100734177B1 (ko) 격자망을 가지는 탄성포장 구조체
KR101726392B1 (ko) 운동장 우수 관리 및 재활용 시스템의 시공 방법 및 운동장 우수 관리 및 재활용 시스템
US7097382B2 (en) Elastic drainage pavement comprising waste polyurethane chips for use on existing roads and a paving method using the same
KR100887657B1 (ko) 바닥 시공 방법 및 이를 이용한 바닥 적층체
KR100641870B1 (ko) 재활성 석재 및 콘크리트 블록의 부순 돌을 이용한다층구조의 포장재 시공방법
KR100966468B1 (ko) 보강매트와 유공관이 결합된 무 배수로 투수 기층구조 의 시공방법.
JP4069287B2 (ja) 弾性舗装構成体の施工方法
JPS5929726B2 (ja) 柔軟性を有する透水性舗装体
KR100963639B1 (ko) 열섬방지 탄성포장재 시공방법
JP2011140830A (ja) 砂利舗装及びその施工方法
KR20090030472A (ko) 기능성 탄성 포장층 시공방법
JP3963182B2 (ja) 平坦なグランド又はコートの施工方法及び構造
KR20090058178A (ko) 인조잔디의 시공방법
WO2020230474A1 (ja) 透水性構造体
TWI593858B (zh) 用於侵蝕控制之具不透性襯墊及結合填充物之合成地面被覆系統
JP2782332B2 (ja) 透水性舗装板
KR200234646Y1 (ko) 투수탄성 포장구조체
AU712740B2 (en) Improvements in artificial surfaces
JPH0336961B2 (ja)
JPH0292380A (ja) 運動競技用コートの構造
JP3136328B2 (ja) 道路の舗装方法
JP2816960B2 (ja) 舗装用透水パネル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070219

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071029

A521 Written amendment

Effective date: 20071228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081023