JP2003251457A - 鑞付け接合焼結部品 - Google Patents

鑞付け接合焼結部品

Info

Publication number
JP2003251457A
JP2003251457A JP2002053301A JP2002053301A JP2003251457A JP 2003251457 A JP2003251457 A JP 2003251457A JP 2002053301 A JP2002053301 A JP 2002053301A JP 2002053301 A JP2002053301 A JP 2002053301A JP 2003251457 A JP2003251457 A JP 2003251457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
brazing
brazed
sintered component
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002053301A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuto Nakazawa
克仁 中澤
Hachiro Kamigaki
八郎 上垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2002053301A priority Critical patent/JP2003251457A/ja
Publication of JP2003251457A publication Critical patent/JP2003251457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • F16H57/082Planet carriers

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 凹型の第1成形体と凸型の第2成形体を突き
合わせて鑞付け接合する際の接合部からの鑞材の溢れ出
しを無くす。 【解決手段】 第1成形体1の凹部3と、その凹部に入
り込ませる第2成形体の凸部との間に、開放端に向けて
広がり、開放端側で毛管現象が起こらなくなる鑞溜り部
5を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、凹型の第1粉末
成形体と凸型の第2粉末成形体(以下ではこれ等を第1
成形体、第2成形体と云う)を突き合わせ、焼結、鑞付
け接合して得られるプラネタリキャリアなどの鑞付け接
合焼結部品に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車などの自動変速機に用いられるプ
ラネタリキャリアなどを安価に製造するために、2つの
粉末成形体を焼結時に鑞付け接合して目的の部品を得る
方法が開発されている。その方法では、凹型の第1成形
体を凸型の第2成形体上に突き合わせて重ね、さらに、
第1成形体に設けた鑞材供給孔に鑞材を入れ、この状態
で第1、第2成形体を焼結炉に入れて焼結する。そし
て、その時の熱で鑞材を溶かし、第1、第2成形体の突
き合わせ部を鑞付けする。なお、溶けた鑞は毛管現象を
利用して突き合わせ面の各部に行き渡らせる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の方法では、第1
成形体の凹部に第2成形体の凸部を入り込ませ、その部
分を鑞付けするが、このとき、余剰鑞材が嵌合隙間から
溢れ出ることがある。
【0004】本出願人が特開2000−109907号
で提案している鑞付け接合焼結部品は、第1成形体の凹
部の周壁と第2成形体のブリッジ(凸部)の外径との間
に部分的に隙間を生じさせ、その隙間に余剰鑞材を流し
入れるようにしているが、それでも鑞の溢れ防止は十分
ではなかった。
【0005】この発明は、不良低減と部品の品質安定化
のために鑞の溢れ出しを無くすことを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明においては、凹型の第1成形体に凸型の第
2成形体を突き合わせて鑞付けする鑞付け接合焼結部品
において、第1成形体の凹部とその凹部に入り込ませる
第2成形体の凸部との間に、開放端に向けて広がる鑞溜
り部を設けたのである。
【0007】鑞溜り部は、第1成形体の凹部の周縁から
第2成形体の凸部までの開放端における距離Aが、0.
3mm≦A≦3.0mmとなる大きさのものや、長手直
角断面における広がり角θを、2°≦θ≦30°の範囲
に設定したものが好ましい。
【0008】また、第1成形体の凹部の最小部寸法を、
第2成形体の凸部の外径寸法以上としておくのも好まし
い。
【0009】
【作用】第1成形体と第2成形体の鑞付けは、第1成形
体の凹部が下向きに開口した状態で行う。このとき、第
1成形体の凹部の周壁と凹部に入り込ませた第2成形体
の凸部間の隙間が小さいと毛管現象が強く働いて嵌合隙
間から鑞が溢れ出す。
【0010】この発明で設ける鑞溜り部は、開放端に向
けてその幅が広がっており、開放端側では毛管現象が起
こらない。その鑞溜り部を、凸部の周囲に設けることに
より、そこに余剰鑞材を取り込み、溢れを効果的に防止
することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図1
乃至図8に基づいて説明する。
【0012】図1乃至図3に、第1成形体1と第2成形
体2の接合部を示す。第1成形体1には、凹部3と、貫
通した鑞材供給孔4を設けている。鑞材供給孔4は、凹
部3の中央付近にある。この第1成形体1の凹部の周壁
3aを凹部の深さ方向と平行な線に対してθ°傾斜さ
せ、凹部3とそこに入り込ませる第2成形体2の凸部
(図示した部分の先端)外周との間にθの角度をもって
広がる鑞溜り部5を形成している。この鑞溜り部5の図
2に示す広がり角θは、2°≦θ≦30°の範囲にあ
り、また、鑞溜り部5の開放端における開口幅即ち、凹
部3の開口縁から第2成形体の凸部までの距離Aは、
0.3mm≦A≦3.0mm範囲にある。
【0013】以下に、実験結果について記す。Fe−2
%Cu−0.8%Cの組成の粉末を成形密度6.8g/
cm3 で成形した図1、図2の構造の第1成形体1と第
2成形体2を、図のように第2成形体2を下にして組合
わせた後、第1成形体の鑞材供給孔4に、成分がMn−
40%Ni−40%Cuの鑞材を挿入し、これを焼結炉
に入れてブタン変成ガス中で1130℃で焼結及び鑞付
けを行った。
【0014】このときの図2に示す鑞溜り部5の広がり
角θは5°、凹部3の深さは1.5mmとし、間口寸法
Aを0mm、0.1mm、0.3mm、0.5mm、1
mm、3mm、5mmに変えて鑞溜り部5からの鑞の溢
れ具合を観察した。
【0015】この実験で、鑞が溢れて鑞溜り部5から流
れ出たものを不良、溢れが無く、図3のように鑞6が鑞
溜り部5内に止まったものを良好と判定した結果を図4
に示す。この実験から、0.3mm≦A≦3.0mmが
適当なことがわかった。
【0016】なお、鑞溜り部5の広がり角(周壁3aの
傾き角)θは、第1成形体成形時の型抜き用のテーパと
して有効に働く。鑞の溢れ防止の効果はθの値にはあま
り左右されないが、その値が2°以下では型抜き用テー
パとしての角度が不足し、また、θが30°を超えると
距離Aを3.0mm以内に保つのが難しくなるので、2
°≦θ≦30°の範囲に設定するのがよい。
【0017】また、凹部3の最小部寸法には、第2成形
体の凸部の外径寸法以上として鑞溜り部5に余剰鑞を円
滑に取り込むための隙間を凸部と凹部間に生じさせるの
がよい。
【0018】図5乃至図8は、プラネタリキャリアへの
適用例を示している。図示のプラネタリキャリア10
は、第1成形体11と第2成形体12から成る。
【0019】第1成形体11は、キャリアの片側の端板
となるプレート13に、3個のブリッジ接合面14と、
そのブリッジ接合面14を陥没させる凹部15と、プレ
ート13の外面からブリッジ接合面14に貫通する鑞材
供給孔16と、プレート13の外面中央から突出するボ
ス部17とを設けて成る。
【0020】一方、第2成形体12は、キャリアの他側
の端板となるプレート18に軸方向に延び出す3個のブ
リッジ19(凸部)とサンギヤ導入用の孔20を設けて
成る。
【0021】凹部15とブリッジ19は、対応したピッ
チで配置し、ブリッジ19の先端を凹部15に入り込ま
せてブリッジ端をブリッジ接合面14に突き合わせるよ
うにしてある。また、凹部15の周壁15aを型抜き用
テーパが生じる方向に傾かせて図6に示すように、その
周壁15aとブリッジ19の外周との間に開放端に向か
って広がる鑞溜り部21を生じさせている。その鑞溜り
部21は図2の鑞溜り部5と同じ構造であり、その広が
り角(図2のθに相当する)は2°〜30°、間口幅
(図2のAに相当する)は0.3〜3.0mmの範囲に
ある。
【0022】このように構成した第1、第2成形体1
1、12を、図7に示すように第2成形体12を下にし
て組合わせ、鑞材供給孔16に鑞材を入れて焼結し、そ
の時の熱で鑞材を溶かしてブリッジ接合面14とブリッ
ジ19の突き合わせ部を鑞付けする。この際、余剰鑞材
はブリッジ外周の鑞溜り部21に流入し、外部に溢れ出
ない。
【0023】図8は、接合完了後のプラネタリキャリア
10に最終加工を施し、プラネタリピニオンギヤ22を
組込んだ状態を示している。この後、プラネタリキャリ
ア10内にサンギヤ(図示せず)を組込み、外側にリン
グギヤ(これも図示せず)を配置してサンギヤとリング
ギヤにプラネタリピニオンギヤ22を噛み合わせると変
速機用のプラネタリギヤができる。
【0024】なお、この発明の適用対象は、プラネタリ
キャリアに限定されない。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、この発明では、第1
成形体の凹部とそこに入り込ませる第2成形体の凸部と
の間に開放端に向けて広がる鑞溜り部を設けたので、余
剰鑞の溢れ出しが効果的に防止され、不良品の低減、鑞
付け接合焼結部品の品質向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の部品の要部を示す図
【図2】凹部と凸部の突き合わせ部を拡大した図
【図3】鑞溜り部に鑞が流れ込んだ状態を示す図
【図4】実験結果をグラフ化して示す図
【図5】(a)プラネタリキャリアを構成する第1成形
体と第2成形体の具体例を示す斜視図 (b)第1成形体の内面を示す図
【図6】ブリッジを切断して突き合わせ部を上から見た
【図7】第1成形体と第2成形体を重ねた状態の側面図
【図8】図1のプラネタリキャリアにプラネタリピニオ
ンギヤを取付けた状態を示す斜視図
【符号の説明】
1、11 第1成形体 2、12 第2成形体 3、15 凹部 3a、15a 周壁 4、16 鑞材供給孔 5、21 鑞溜り部 6 鑞 10 プラネタリキャリア 14 ブリッジ接合面 19 ブリッジ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 凹型の第1成形体に凸型の第2成形体を
    突き合わせて鑞付けする鑞付け接合焼結部品において、 第1成形体の凹部とその凹部に入り込ませる第2成形体
    の凸部との間に、開放端に向けて広がる鑞溜り部を設け
    たことを特徴とする鑞付け接合焼結部品。
  2. 【請求項2】 鑞溜り部を、第1成形体の凹部の周縁か
    ら第2成形体の凸部までの開放端における距離Aが、
    0.3mm≦A≦3.0mmとなる大きさにした請求項
    1記載の鑞付け接合焼結部品。
  3. 【請求項3】 鑞溜り部の長手直角断面における広がり
    角θを、2°≦θ≦30°の範囲に設定した請求項1又
    は2記載の鑞付け接合焼結部品。
  4. 【請求項4】 第1成形体の凹部の最小部寸法を、第2
    成形体の凸部の外径寸法以上とした請求項1乃至3のい
    ずれかに記載の鑞付け接合焼結部品。
JP2002053301A 2002-02-28 2002-02-28 鑞付け接合焼結部品 Pending JP2003251457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053301A JP2003251457A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 鑞付け接合焼結部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053301A JP2003251457A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 鑞付け接合焼結部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003251457A true JP2003251457A (ja) 2003-09-09

Family

ID=28664764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002053301A Pending JP2003251457A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 鑞付け接合焼結部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003251457A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101998892A (zh) * 2008-02-22 2011-03-30 Gkn烧结金属有限公司 铜焊构件以及在铜焊构件中形成铜焊连结的方法
JP2013056348A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd ロウ付け接合部品
CN107427945A (zh) * 2015-03-30 2017-12-01 住友电工烧结合金株式会社 接合组件和接合组件的制造方法
CN110997206A (zh) * 2017-08-09 2020-04-10 住友电工烧结合金株式会社 接合组件

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101998892A (zh) * 2008-02-22 2011-03-30 Gkn烧结金属有限公司 铜焊构件以及在铜焊构件中形成铜焊连结的方法
CN101998892B (zh) * 2008-02-22 2016-10-19 Gkn烧结金属有限公司 铜焊构件以及在铜焊构件中形成铜焊连结的方法
US10471530B2 (en) 2008-02-22 2019-11-12 Gkn Sinter Metals, Llc Brazed component and method of forming a brazed joint therein
JP2013056348A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd ロウ付け接合部品
CN107427945A (zh) * 2015-03-30 2017-12-01 住友电工烧结合金株式会社 接合组件和接合组件的制造方法
CN110997206A (zh) * 2017-08-09 2020-04-10 住友电工烧结合金株式会社 接合组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101196561B1 (ko) 접합 방법
JP2005279650A (ja) 板材のかしめ接合方法、および板材のかしめ接合装置
JP5116240B2 (ja) 被接合部材の溶接接合方法並びに溶接接合体及び鉄道車両用構体
JP4566857B2 (ja) 半田ごて用のこて先及びその製造方法
JP2003251457A (ja) 鑞付け接合焼結部品
JP2000042781A (ja) 凹状欠陥部の補修方法
JP2003251458A (ja) ろう付け接合焼結体
WO2019031210A1 (ja) 接合部品
US20220203470A1 (en) Laser soldering for steel bodywork parts
JPS6335099B2 (ja)
JP2006326616A (ja) 鑞付け部品とその部品の鑞付け接合方法
US7718274B2 (en) Method for welding two welding parts by means of a fillet weld and welding part with an inclined tapered edge area therefor
JP2023132155A (ja) パイプと金属部品とのアッセンブリ品の製造方法
JPH1190656A (ja) 金属製パイプ
JP2008188664A (ja) 接合方法
JP5521249B2 (ja) 焼結鑞付け接合部品
JP2008290105A (ja) 焼結鑞付け接合における接合部からの鑞材溢れ防止部を設けた焼結部品
JP2020097046A (ja) 接合方法
JP2020028897A (ja) 接合方法
WO2016157612A1 (ja) 接合部品、および接合部品の製造方法
JP3724452B2 (ja) 配管接続構造及びプレート式熱交換器
JPS5913567A (ja) チユ−ブと口金具とのろう付け方法
JPH03146260A (ja) はめ込みろう付け方法
JPH0123236B2 (ja)
JP2002219583A (ja) 摩擦攪拌接合における終端部処理方法および終端部処理された摩擦攪拌接合体

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Effective date: 20040720

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Effective date: 20070109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02