JP2003251142A - 乾式排煙浄化システム - Google Patents

乾式排煙浄化システム

Info

Publication number
JP2003251142A
JP2003251142A JP2002103109A JP2002103109A JP2003251142A JP 2003251142 A JP2003251142 A JP 2003251142A JP 2002103109 A JP2002103109 A JP 2002103109A JP 2002103109 A JP2002103109 A JP 2002103109A JP 2003251142 A JP2003251142 A JP 2003251142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving bed
bed
desulfurization
flue gas
spouted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002103109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3999995B2 (ja
Inventor
Hiroshi Seto
弘 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SETEC KK
Original Assignee
SETEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SETEC KK filed Critical SETEC KK
Priority to JP2002103109A priority Critical patent/JP3999995B2/ja
Publication of JP2003251142A publication Critical patent/JP2003251142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3999995B2 publication Critical patent/JP3999995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】排煙脱硫においては湿式法が普及しているが、
用水を多量に使用するという欠点があった。こういった
欠点がないのが乾式脱硫装置であるが、従来の乾式脱硫
装置は、粒状脱硫剤を用い、圧力損失を抑えるためガス
流速を低速度にしなければならず、固気反応装置の移動
層が大型化してしまう。また、粒状脱硫剤の製造コスト
も上昇する傾向にあった。 【解決手段】湿式脱硫装置に対して、コスト的に十分対
抗し得る乾式の脱硫・脱硝・集塵システムを提供する。
従来の乾式排煙脱硫装置で用いられていた粒状吸収剤
を、粉状脱硫剤とすることにより、粒状に加工する必要
がなく、歩留まりを考慮しなくてよい。吸収剤を粉体と
することにより、排煙ガスと吸収剤の固気反応に多段型
噴流層及び移動層を適用し、排煙ガスの流速をあげるこ
とができ、装置の小型化によるローコスト化と、脱硫・
脱硝・集塵の複合機能を有することにより経済的な排煙
浄化装置となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排煙ガス中の硫黄酸化
物(SOx)、窒素酸化物(NOx)、及びばい塵を除
去するための、乾式排煙浄化装置であり、とくに湿式排
煙脱硫装置と集塵装置の組合せに比較してローコストな
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、排煙脱硫においては、大容量の排
煙脱硫装置は、石灰石膏法が広く普及し、また中小容量
の排煙脱硫装置は水酸化マグネシウム法(水マグ法)が
採用されている。以上の2方式は、何れも湿式法であ
り、用水を多量に使用し、また、排煙温度も再加熱はし
ているが、100℃〜90℃であり、通常ボイラーの排
出温度140℃〜130℃より低下するため、排煙ガス
の有効上昇高さが低くなる欠点を有している。乾式排煙
脱硫は、装置外への排水は全く無く、また排煙ガス温度
の低下を生じないなどの長所を有するが、装置価格が湿
式法に比較してコスト高であるため、日本では現在(2
002年)、その実用機としては火力発電所において、
石炭灰・石灰脱硫法で一例、活性炭法で一例の2例ある
のみである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の乾式排煙浄化
装置は、従来の技術における湿式脱硫装置と集塵装置の
組合せに対して、コスト的に十分対抗し得る乾式排煙浄
化システムを提供するものである。従来からの乾式排煙
浄化装置は、その吸収剤と排煙ガスとの固気反応におい
て、吸収剤は粒状化して直交流移動層として固気接触す
るものとしている。排煙ガスの移動層を通過するときの
圧力損失の上昇を抑制するため吸収剤の粒径分布は粒径
5〜9m/m程度として粉体の混在をさけるものとし、
またガス流速も0.4〜0.6m/秒の低速度としてい
るため、固気反応装置の移動層が大型化する。そのた
め、吸収剤の製造コスト、及び固気反応装置(SOx・
NOx吸収塔)コストが上昇要因となっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】前項における課題を解決
する方策として、 吸収剤は、粒体を製造するための歩留まり低下に全く
関係することのない粉体とした。 粉体とすることにより、噴流層の適用を容易にし、排
煙ガスの流速は4m/sec以上にすることができる。 粉体吸収剤の集塵捕集を考慮し、粒体移動層によるも
のとし、その移動層は2重円環構造であり、また、排ガ
スの流入速度0.8m/sec以上とすることにより、
直交流移動層の小型化をはかることが可能となった。2
重円環構造の直交流移動層は、「移動層粒状集塵装置、
特許第3028466号・平成12年2月4日」を援用
する。 従来、粉体吸収剤により、バグフィルターを用いてバ
グフィルター表面に粉体層を形成して、SOx吸収部を
形成する方法もあるが、バグフィルターを用いるとき、
バグフィルターへの流入速度は通常1.6〜2cm/秒
であるため、粉体のバグフィルターへの付着の確実性が
得られないため、脱硫剤の利用率が低下する。 粉体吸収剤は脱硫用としてCa利用率(Ca/S)を
70〜60%以下とするとき脱硫効率は90%以上、脱
硝効率は60%以上を有する。(図1参照) 本発明においては、粒体移動層を適用していることよ
り、排煙ガスの流入速度は80cm/秒以上にすること
により、粉体脱硫剤は、確実に移動層粒子間に貫入し、
脱硫・脱硝反応に寄与し得る。
【0006】
【実施例】本発明の乾式排煙浄化システムを、図−2に
より説明する。図2、図3、図4の1〜8Aの各部分
は、粉体吸収剤製造装置であり、9〜18の各部分は排
煙ガス処理装置である。粉体吸収剤製造の原料は、生石
灰(CaO)サイロ1、石炭灰サイロ2より、生石灰計
量機1A、石炭灰計量機2Aにて粉体計量し、粉体混合
機4を経て、混練機5に供給され、また混練水は給水タ
ンク3より給水計量機3Aより供給された水により混練
される。このときの給水量は生石灰(CaO)に水を加
えて水酸化カルシウム(Ca(OH))にするときの
理論水量(CaO+HO→Ca(OH)においてC
aO,1.0に対してHO,0.32)の1.5倍以
上とする。
【0007】混練物は水和養生装置6において、湿度1
00%、温度80〜98℃で水和養生により硬化する。
その水和硬化物を粉砕乾燥機7により粉体状の吸収剤を
製造し、吸収剤サイロ8に貯溜する。粉体吸収剤は、排
煙ガス中の硫黄酸化物(SOx)濃度に応じ吸収剤供給
機8Aより供給され、ガス流入部9より流入した排煙ガ
スと噴流層反応器10で脱硫・脱硝反応をする。噴流層
反応塔10を排出した排煙ガスは2重円環状の移動層反
応器11に供給される。移動層反応器11に充填してい
る移動層粒子11Cは粒子供給部11Dより供給され、
移動層反応器11の下部にある粒子排出部11Eより排
出されるため、移動層粒子は上部より下部へ移動層を形
成する。
【0008】一方排煙ガスは、移動層反応器11の内筒
部11Aより外筒部11Bへ移動層内を直交流する。排
煙ガスに随伴している粉体吸収剤は、移動層粒子間に貫
入し、移動層内で捕集され、移動層内で排煙ガス中のS
Ox・NOxを吸収する。SOx・NOxを吸収した、
使用済粉体吸収剤は、粒子排出部11Eより移動層粒子
11Cとともに排出し、分級機12により使用済粉体吸
収剤と移動層粒子11Cは分離され、移動層粒子11C
は、粒子搬送部14,及び粒子搬送用送風機14Aによ
り粒体移動層11の上部にある粒子供給部11Dに空気
搬送され、循環使用される。移動層反応器11で浄化さ
れて流出した排煙ガスは、誘引通風機15を経て煙突1
6より大気放出される。
【0009】噴流層反応器10を、図5に示す多段構成
として、第1段噴流層反応器10A,第2段噴流層反応
器10B,第3段噴流層反応器10Cとするとき、各段
毎のサイクロン10Dにより粉体脱硫剤を捕集し、その
粉体脱硫剤を上流側の前段に搬送して、脱硫剤の利用率
向上をはかるものである。即ち、排煙ガスは、10A→
10B→10Cの各噴流層反応器を流れ、粉体脱硫剤は
10C→10B→10Aの各噴流層反応器を搬送され、
固気反応は全体として対向流反応となる。石炭灰、及び
カルシウムを原料とした吸収剤は、図1に示すように脱
硫におけるCa利用率(Ca/S)60〜70%以下に
おいて、SOx・NOxの同時吸収性能を有することよ
り、脱硫・脱硝剤として適用し得る。図1においては、
固気反応が20時間以上になると脱硝性が低下し、脱硫
性能のみの特性となる。
【00010】
【発明の効果】従来、乾式脱硫は用水使用量が少なく、
排水を生じない。また、排煙温度を低下させない等の長
所を有しながら、湿式脱硫に比して、コスト高のため普
及しなかった。本発明による乾式排煙浄化装置は、脱硫
・脱硝・集塵の複合機能を有し、経済性で十分湿式脱硫
に対抗し得るものであり、地球環境保全に貢献し得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 固定層における吸収剤のSOx・NOx吸収
特性
【図2】 乾式排煙浄化装置構成図
【図3】 移動層反応器 X1−X1’断面図
【図4】 移動層反応器 X2−X2’断面図
【図5】 多段型噴流層構成図
【符号の説明】
1 生石灰(CaO)サイロ 11 移動層反
応器 1A 生石灰計量機 11A 移動層内
筒部 2 石炭灰サイロ 11B 移動層外
筒部 2A 石炭灰計量機 11C 移動層粒
子 3 給水タンク 11D 移動層粒
子供給部 3A 給水計量機 11E 移動層粒
子排出部 4 粉体混合機 12 分級機 5 混練機 13 使用済脱
硫剤サイロ 6 水和養生装置 14 粒子搬送
部 7 粉砕乾燥機 14A 粒子搬送
用送風機 8 吸収剤サイロ 15 誘引通風
機 8A 吸収剤供給器 16 煙突 9 ガス流入部 10 噴流層反応器 10A 第1段噴流層反応器 10B 第2段噴流層反応器 10C 第3段噴流層反応器 10D サイクロン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石炭灰、及びカルシウムを供給し得る原
    料の両者を水和反応させ、その反応物を乾燥させて得た
    粉状脱硫・脱硝用の吸収剤により、排煙ガス中の硫黄酸
    化物(SOx)、及び窒素酸化物(NOx)を除去する
    ための排煙ガスと吸収剤の固気反応において、その第1
    段の反応装置として噴流層を設置し、噴流層反応装置の
    下流側に第2段の反応装置として、移動層反応装置を設
    置し、移動層粒子は移動層内を上部より下部へ移動さ
    せ、排煙ガスは移動層に対して直角方向より流入させ
    る。また排煙ガスは、移動層上部より流入させることに
    より、吸収剤の粒径分布のうち、粒子径の大きいものは
    移動層上部に捕集する構造として、吸収剤は移動層粒子
    間に貫入し、移動層粒子と同時に移動して固気反応を進
    行し、また、排煙中のばい塵も移動層内に捕集され、移
    動層より排出される。以上の粉体状の吸収剤を使用し
    て、噴流層と移動層の組合せにより脱硫・脱硝、及び集
    塵機能を有する乾式排煙浄化装置。
  2. 【請求項2】請求項1の、固気反応の第一段反応装置と
    して噴流層をN組の噴流層で構成し、図5は3組の噴流
    層で構成したものを示すが、排煙ガスは10A→10B
    →10Cと流れ、粉状脱硫剤は10C→10B→10A
    と搬送されて排煙ガスと粉状脱硫剤は個々の噴流層内は
    並行流反応となるが、噴流層全体では対向反応を構成す
    ることを特徴とする、多段型噴流層固気反応装置。
  3. 【請求項3】吸収剤のカルシウム(Ca)成分と吸収す
    る硫黄(S)の比(Ca/S)が70%以下として、S
    Ox及びNOxを同時吸収する特性を活かしたSOx・
    NOx同時除去装置。
JP2002103109A 2002-02-28 2002-02-28 乾式排煙浄化システム Expired - Fee Related JP3999995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103109A JP3999995B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 乾式排煙浄化システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103109A JP3999995B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 乾式排煙浄化システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003251142A true JP2003251142A (ja) 2003-09-09
JP3999995B2 JP3999995B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=28672231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002103109A Expired - Fee Related JP3999995B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 乾式排煙浄化システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3999995B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103537185A (zh) * 2013-10-30 2014-01-29 河北工业大学 一种以钢铁厂酸洗废渣为主料的脱硫脱硝剂及脱除方法
CN103537184A (zh) * 2013-10-30 2014-01-29 河北工业大学 以钢铁酸洗废渣配制复合脱除剂进行脱硫脱硝的方法
WO2014110883A1 (zh) * 2013-01-18 2014-07-24 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种对颗粒燃料锅炉烟气进行干法脱硫的工艺系统
WO2014110884A1 (zh) * 2013-01-18 2014-07-24 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 粉状固体燃料锅炉及干法净化工艺系统
CN104324604A (zh) * 2014-11-12 2015-02-04 天津钢铁集团有限公司 防止除尘器滤袋板结的循环硫化床法烧结烟气脱硫系统
WO2017179107A1 (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 日揮株式会社 排ガスの処理システム
CN115228279A (zh) * 2022-07-27 2022-10-25 北京铝能清新环境技术有限公司 一种工业烟气低浓度二氧化硫固化装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103212281B (zh) * 2013-03-29 2015-05-20 江苏中显集团有限公司 一种烟气脱硫脱硝一体化方法及其专用装置
CN105617831A (zh) * 2015-12-31 2016-06-01 上海东化环境工程有限公司 一种烟气低温脱硝半干法脱硫工艺

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014110883A1 (zh) * 2013-01-18 2014-07-24 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种对颗粒燃料锅炉烟气进行干法脱硫的工艺系统
WO2014110884A1 (zh) * 2013-01-18 2014-07-24 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 粉状固体燃料锅炉及干法净化工艺系统
CN103537185A (zh) * 2013-10-30 2014-01-29 河北工业大学 一种以钢铁厂酸洗废渣为主料的脱硫脱硝剂及脱除方法
CN103537184A (zh) * 2013-10-30 2014-01-29 河北工业大学 以钢铁酸洗废渣配制复合脱除剂进行脱硫脱硝的方法
CN103537185B (zh) * 2013-10-30 2018-07-27 河北工业大学 一种以钢铁厂酸洗废渣为主料的脱硫脱硝剂及脱除方法
CN103537184B (zh) * 2013-10-30 2018-07-27 河北工业大学 以钢铁酸洗废渣配制复合脱除剂进行脱硫脱硝的方法
CN104324604A (zh) * 2014-11-12 2015-02-04 天津钢铁集团有限公司 防止除尘器滤袋板结的循环硫化床法烧结烟气脱硫系统
WO2017179107A1 (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 日揮株式会社 排ガスの処理システム
CN115228279A (zh) * 2022-07-27 2022-10-25 北京铝能清新环境技术有限公司 一种工业烟气低浓度二氧化硫固化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3999995B2 (ja) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6357280B2 (ja) 循環流動床による焼結煙道ガス向け半乾式同時脱硫・脱硝装置を用いた多汚染物除去方法
CN107983119A (zh) 基于臭氧强制氧化的干法脱硫脱硝方法
CN1962034A (zh) 锅炉烟气同时脱硫脱硝脱汞的方法及装置
CN107551811B (zh) 基于干法和半干法脱硫的烧结烟气scr脱硝工艺
CN209155342U (zh) 一种烟气多污染物干法协同脱除装置
CN112295400B (zh) 一种活化赤泥复合的钙基干法脱硫剂的制备方法及脱硫剂
JP2003251142A (ja) 乾式排煙浄化システム
CN105561753A (zh) 一种新型干法水泥窑烟气在线脱硫设备及工艺
CN1137759C (zh) 一种垃圾焚烧尾气全面净化的方法及其装置
CN113828148A (zh) 一种一氧化碳高效利用的烟气处理系统及烟气处理方法
CN103307621B (zh) 一种具备多种污染物同时脱除功能的煤粉锅炉系统及方法
CN206295800U (zh) 一种半干法烟气脱硫装置
CN211358316U (zh) 一种水泥窑尾中低硫烟气干法脱硫脱硝除尘装置
WO2017090262A1 (ja) 脱硫剤の製造方法
CN115501748B (zh) 一种脱硝剂及其制备方法
CN206064142U (zh) 一种喷动流化床脱硫脱硝装置
CN101462022A (zh) 一种循环流化床烟气脱硫装置
CN111085090A (zh) 水泥窑尾烟气的净化系统
CN114471044A (zh) 一种高效的活性焦烟气的净化方法
KR20220144993A (ko) 연소 설비로부터의 폐가스 처리장치
CN1428187A (zh) 一种固、气再循环的半干式烟气脱硫和除尘一体化系统
JP6137643B2 (ja) 乾式排煙移動層浄化装置
CN212440685U (zh) 水泥窑尾烟气的净化系统
CN201195095Y (zh) 一种废气净化装置
CN219663362U (zh) 一种鼓干烟气脱硫系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061114

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees