JP2003250201A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003250201A5
JP2003250201A5 JP2002049642A JP2002049642A JP2003250201A5 JP 2003250201 A5 JP2003250201 A5 JP 2003250201A5 JP 2002049642 A JP2002049642 A JP 2002049642A JP 2002049642 A JP2002049642 A JP 2002049642A JP 2003250201 A5 JP2003250201 A5 JP 2003250201A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
ground fault
voltage
rectangular wave
measurement point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002049642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3783633B2 (ja
JP2003250201A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002049642A priority Critical patent/JP3783633B2/ja
Priority claimed from JP2002049642A external-priority patent/JP3783633B2/ja
Publication of JP2003250201A publication Critical patent/JP2003250201A/ja
Publication of JP2003250201A5 publication Critical patent/JP2003250201A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3783633B2 publication Critical patent/JP3783633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. カップリングコンデンサの一端側に直流電源のプラス端子を接続し、前記カップリングコンデンサの他端側となる測定点に、矩形波パルス信号を印加し、前記測定点に発生するの電圧信号を検出して、前記直流電源の地絡を検出する車両用地絡検出装置において、
    前記矩形波パルス信号が第1の位相となる時点で、前記測定点にて測定される第1の電圧値と、前記矩形波パルス信号が前記第1の位相とは異なる第2の位相となる時点で、前記測定点にて測定される第2の電圧値と、の差分を求め、該差分電圧に基づいて、前記直流電源の地絡を検出することを特徴とする車両用地絡検出装置。
  2. カップリングコンデンサの一端側に直流電源のプラス端子を接続し、前記カップリングコンデンサの他端側となる測定点に、矩形波パルス信号を印加し、前記測定点に発生するの電圧信号を検出して、前記直流電源の地絡を検出する車両用地絡検出装置において、
    前記測定点に矩形波パルス信号を出力する発振回路と、
    前記矩形波パルス信号が第1の位相となる時点で、前記測定点にて測定される第1の電圧値と、前記矩形波パルス信号が前記第1の位相とは異なる第2の位相となる時点で、前記測定点にて測定される第2の電圧値と、を測定し、且つ、第1の電圧値と第2の電圧値との差分を求める電圧測定手段と、
    前記電圧測定手段により測定された差分電圧に基づいて、前記直流電源の地絡を検出する検出手段と、
    前記検出手段にて地絡が検出された際に、これを報知する報知手段と、
    を具備したことを特徴とする車両用地絡検出装置。
  3. 前記矩形波パルスは、デューティー比50%であり、前記第1の位相は、該矩形波パルスがHレベルの時点であり、前記第2の位相は、矩形波パルスがLレベルの時点あることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の車両用地絡検出装置。
  4. 前記第1の位相は、該矩形波パルスがHレベルからLレベルとなる時点の直前の位相であり、前記第2の位相は、矩形波パルスがLレベルからHレベルとなる時点の直前の位相であることを特徴とする請求項3に記載の車両用地絡検出装置。
  5. 前記第1の位相及び第2の位相は、前記測定点に発生する電圧信号が、車両容量の変化の影響を受けない時点の位相であることを特徴とする請求項4に記載の車両用地絡検出装置。
  6. 前記矩形波パルスは、車両が有する容量が、容量最大値の90%を越えたときに、前記第1の電圧と第2の電圧との差分電圧が小さくなるように前記矩形波パルス信号の周波数、及び前記第1の位相、第2の位相を設定することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の車両用地絡検出装置。
  7. 車両が有する容量に応じた周波数を有するパルス信号を前記測定点に出力し、当該測定点における電圧振幅を測定し、この測定された電圧振幅と、予め設定した電圧振幅と絶縁抵抗との対応データに基づいて、地絡を検出することを特徴とする車両用地絡検出装置。
JP2002049642A 2002-02-26 2002-02-26 車両用地絡検出装置 Expired - Lifetime JP3783633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049642A JP3783633B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 車両用地絡検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049642A JP3783633B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 車両用地絡検出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003250201A JP2003250201A (ja) 2003-09-05
JP2003250201A5 true JP2003250201A5 (ja) 2005-09-29
JP3783633B2 JP3783633B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=28662101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002049642A Expired - Lifetime JP3783633B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 車両用地絡検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3783633B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4534604B2 (ja) * 2004-06-01 2010-09-01 日産自動車株式会社 燃料電池車用地絡検知装置
JP4830376B2 (ja) 2005-07-11 2011-12-07 日産自動車株式会社 車両用地絡検出装置
US7863910B2 (en) 2005-08-29 2011-01-04 Nec Corporation Insulation resistance detecting apparatus
JP4826264B2 (ja) 2006-01-19 2011-11-30 日産自動車株式会社 地絡検出装置
JP2007198995A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地絡抵抗測定回路、及び地絡検出回路
JP5018081B2 (ja) * 2006-12-28 2012-09-05 日産自動車株式会社 リレー故障診断装置
US8478552B2 (en) 2008-02-29 2013-07-02 Nissan Motor Co., Ltd. Monitor of assembled battery
JP5417862B2 (ja) * 2009-01-27 2014-02-19 日産自動車株式会社 車両用地絡検出装置
EP2482088B1 (en) * 2009-09-24 2018-11-07 Nissan Motor Co., Ltd. Apparatus and method for detecting abnormality of high voltage circuit
JP5401250B2 (ja) * 2009-10-06 2014-01-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 地絡検出装置
TWI451101B (zh) * 2011-01-03 2014-09-01 Ind Tech Res Inst 檢測系統及檢測方法
JP5528370B2 (ja) * 2011-02-16 2014-06-25 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 漏電検知装置、漏電検知装置における閾値等の設定方法
JP5570455B2 (ja) * 2011-02-16 2014-08-13 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 漏電検知装置
JP5710307B2 (ja) * 2011-02-16 2015-04-30 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 漏電検知装置
US9662987B2 (en) * 2011-02-18 2017-05-30 Lear Corporation Method and apparatus for detecting the existence of a safety ground
FR2987133B1 (fr) 2012-02-22 2014-02-07 Renault Sas Procede d'estimation de la resistance d'isolement entre une batterie et une masse electrique
JP5200175B1 (ja) 2012-02-29 2013-05-15 パナソニック株式会社 車載用充電装置
JP2013213750A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Omron Automotive Electronics Co Ltd 漏電検出装置
JP6274496B2 (ja) * 2013-10-25 2018-02-07 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 漏電検出装置
FR3014206B1 (fr) * 2013-12-04 2015-12-11 Renault Sas Estimation de la resistance d'isolement entre une batterie de vehicule automobile et la masse
JP6247154B2 (ja) * 2014-05-26 2017-12-13 カルソニックカンセイ株式会社 車両用地絡検出装置
DE102017001849A1 (de) * 2017-02-25 2018-08-30 Man Truck & Bus Ag Technik zur Isolationsüberwachung in Fahrzeugen
CN111060842A (zh) 2018-10-16 2020-04-24 株式会社电装 漏电判断系统
US11879948B2 (en) 2019-02-19 2024-01-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Electrical fault detection device and vehicle power supply system
CN113841059A (zh) 2019-06-28 2021-12-24 三洋电机株式会社 漏电检测装置、车辆用电源系统
EP3992011B1 (en) 2019-06-28 2024-05-08 SANYO Electric Co., Ltd. Earth leakage detecting device, and vehicular power supply system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003250201A5 (ja)
JP3783633B2 (ja) 車両用地絡検出装置
TWI481144B (zh) 感應式電源供應器之供電模組中電流訊號檢測方法
JP4742103B2 (ja) 絶縁抵抗検出装置
JP4648228B2 (ja) 電圧検出装置および初期化方法
US20090287430A1 (en) System and Method for Detecting Leak Current
JP2010527674A5 (ja)
JP5385688B2 (ja) 絶縁抵抗検出装置
CN106687777A (zh) 用于监测容器中介质的填充水平的方法和装置
JP2007047181A (ja) 漏洩電流検出装置及び方法
JP2007163141A (ja) 状態検出方法及び絶縁抵抗低下検出器
CN102566502A (zh) 人体接近感应装置
JP7476341B2 (ja) 漏れ電流検出回路、方法及び漏れ電流検出器
KR101065583B1 (ko) 배터리의 누설전류 검출 장치 및 방법
EP3779474A1 (en) Measuring electrical energy consumption
TW200940962A (en) Circuit and method for detecting absent battery condition
CN113514689A (zh) 用于电绝缘、ac/dc灵敏差动电流测量的装置及方法
CN103176095B (zh) 漏电检测装置及方法
JPH10309031A (ja) 交直両用漏電検出器
CN213067817U (zh) 一种电导液位检测电路及电导液位计
CN108152784A (zh) 一种用于互感器接入式电能表检测外置ct状态的电路和方法
JP2006078449A (ja) 漏電検出装置
JP6749625B1 (ja) 耐電圧試験装置
JP2007089277A (ja) 電気自動車のリーク検出装置
CN100401079C (zh) 一种小接地电流系统单相接地选线方法