JP2003245809A - 溝削り工具 - Google Patents

溝削り工具

Info

Publication number
JP2003245809A
JP2003245809A JP2002044066A JP2002044066A JP2003245809A JP 2003245809 A JP2003245809 A JP 2003245809A JP 2002044066 A JP2002044066 A JP 2002044066A JP 2002044066 A JP2002044066 A JP 2002044066A JP 2003245809 A JP2003245809 A JP 2003245809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
tip
tool
mounting holes
grooving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002044066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3948708B2 (ja
Inventor
Nobuhisa Ujiie
信久 氏家
Daisuke Yoshiba
大助 吉葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP2002044066A priority Critical patent/JP3948708B2/ja
Publication of JP2003245809A publication Critical patent/JP2003245809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3948708B2 publication Critical patent/JP3948708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】工具の先端部に2枚の切刃チップが装着されて
なる溝削り工具に関し、溝幅の狭い溝削りを可能とす
る。 【解決手段】略四角形平板状をなす切刃チップ1はいわ
ゆる縦インサート形にて使用されるもので、その平板面
には2つの取付穴5が並んで配設される。切刃チップ1
は、取付穴5に挿入する締付ねじ7でもって工具本体6
の先端部を挟んで装着されるが、このとき、2枚の切刃
チップ1は、取付穴5のそれぞれ異なる位置を利用して
工具本体6にねじ締めされることから、幅の狭い工具で
あっても、締付ねじ7の先端の干渉が避けられる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、溝幅の拡幅など
に用いる溝削り工具に関する。 【0002】 【従来の技術】図7および図8は従来の溝削り工具の一
例を示すもので、工具本体6の先端部に切欠きして設け
たチップ座に、2枚の切刃チップ1が着脱自在に装着さ
れている。切刃チップ1は台形平板状をなし、台形の下
底に当たる側面がすくい面2となるように縦インサート
形に配置されて、平板面に穿設された取付穴5より挿入
した締付ねじ7によって工具本体1に締付固定されてい
る。 【0003】切刃チップ1は同一形状であり、先端部の
左右どちらにも取付け可能とするために、取付穴5は中
央に1箇所設けられる。このような溝削り工具は、予め
設けられた溝の拡幅や幅決めとして使用される。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】前記のような構造の溝
削り工具は、締付ねじ7の先端が左右両側から接近して
干渉を起こすことから、溝幅の狭い溝削り用の工具には
不向きである。 【0005】 【課題を解決するための手段】この発明は、以上のよう
な課題に鑑みなされたもので、略四角形平板状をなす切
刃チップ2枚が、工具本体の先端部を挟んで縦インサー
ト形に配設されることにより、溝幅削りが行われるよう
にした溝削り工具において、前記切刃チップの平板面に
は2つの取付穴が備わり、2枚の前記切刃チップは、前
記取付穴のそれぞれ異なる位置を利用して工具本体にね
じ締めされることを特徴とする。 【0006】左右からの締付ねじの位置がずれることに
なるので、その先端部の干渉が回避され、より幅の狭い
溝削り用の工具が実現する。 【0007】 【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の一形態につ
いて、図を参照しながら説明する。図1は、この発明の
第1の実施例である切刃チップ1である。切刃チップ1
は台形平板状をなし、台形の下底に当たる側面がすくい
面2とされる。すくい面2には、すくい角を正角とする
ように切刃3を縁とする凹溝4が対称的に設けられる。
また、台形状の平板面には、開口部が皿穴に形成された
取付穴5が2つ並んで設けられている。 【0008】図2および図3は、前記図1の切刃チップ
1が装着された溝削りバイトを示すもので、工具本体6
の先端部を挟んで切欠きされたチップ座に、切刃チップ
1が縦インサート状態で着脱自在に装着される。切刃チ
ップ1は、取付穴5に挿入する締付ねじ7が工具本体6
と螺合することでねじ止めされる。このとき、切刃チッ
プ1の2つの取付穴5の使用箇所を左右の勝手違いによ
り異なるようにして、工具本体のねじ穴同士の干渉を防
ぐようにする。なお、一つの切刃チップ1の利用できる
切刃3の数は、左右両勝手で2切刃となる 【0009】図4は、この発明の第2の実施例である切
刃チップ1である。切刃チップ1は長方形平板状をな
し、長辺に当たる2つの側面がすくい面2とされる。す
くい面2には、すくい角を正角とするように切刃3を縁
とする凹溝4が対称的に設けられる。また、長方形の平
板面には、表裏の開口部が皿穴に形成された取付穴5が
2つ並んで設けられている。 【0010】図5および図6は、前記図4の切刃チップ
1が装着された溝削りバイトを示すもので、工具本体6
の先端部を挟んで切欠きされたチップ座に、切刃チップ
1が着脱自在に装着される。切刃チップ1は、取付穴5
に挿入された締付ねじ7により工具本体6にねじ止めさ
れる。このとき、切刃チップ1の2つの取付穴5の使用
箇所を左右の勝手違いにより異なるようにして、工具本
体のねじ穴の干渉を防ぐようにする。なお、一つの切刃
チップ1の利用できる切刃3の数は、同一チップ座で2
切刃、対向するチップ座で2切刃の計4切刃となる。 【0011】なお、溝削りバイトにおける実施例を紹介
したが、サイドカッタのような回転工具であっても同様
である。 【0012】 【発明の効果】この発明の溝削り工具は、切刃チップの
穴位置の違いにより、左右からの締付ねじの位置がずれ
ることになるので、ねじ先端部の干渉が回避され、より
幅の狭い溝削り用の工具を実用化することができるよう
になる。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の第1の実施例となる切刃チップの
(a)は上面図、(b)は正面図である。 【図2】図1の切刃チップの装着された溝削り工具の上
面図である。 【図3】図1の切刃チップの装着された溝削り工具の正
面図である。 【図4】この発明の第2の実施例となる切刃チップの
(a)は上面図、(b)は正面図である。 【図5】図4の切刃チップの装着された溝削り工具の上
面図である。 【図6】図4の切刃チップの装着された溝削り工具の正
面図である。 【図7】従来の切刃チップの装着された溝削り工具の上
面図である。 【図8】従来の切刃チップの装着された溝削り工具の正
面図である。 【符号の説明】 1 切刃チップ 2 すくい面 5 取付穴 7 締付ねじ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 略四角形平板状をなす切刃チップ2枚
    が、工具本体の先端部を挟んで縦インサート形に配設さ
    れることにより、溝幅削りが行われるようにした溝削り
    工具において、前記切刃チップの平板面には2つの取付
    穴が備わり、2枚の前記切刃チップは、前記取付穴のそ
    れぞれ異なる位置を利用して工具本体にねじ締めされる
    ことを特徴とする溝削り工具。
JP2002044066A 2002-02-21 2002-02-21 溝削り工具 Expired - Fee Related JP3948708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044066A JP3948708B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 溝削り工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044066A JP3948708B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 溝削り工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003245809A true JP2003245809A (ja) 2003-09-02
JP3948708B2 JP3948708B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=28659063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002044066A Expired - Fee Related JP3948708B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 溝削り工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3948708B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006068269A1 (ja) * 2004-12-24 2006-06-29 Nec Corporation 映像構造化装置及び方法
JP2014050949A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Sandvik Intellectual Property Ab ミーリング工具
JP2014509956A (ja) * 2011-04-08 2014-04-24 バルター アクチェンゲゼルシャフト 刃先交換式インサート及び刃先交換式インサートホルダ
JP2017510469A (ja) * 2014-04-10 2017-04-13 イスカル リミテッド 切削工具、及び切削工具のためのちょうど4つの刃部を有する切削インサート
JP2019509180A (ja) * 2016-02-15 2019-04-04 イスカル リミテッド 上方に立ち上がるリッジを備えたチップフォーマ構成を有するスイス型旋削用インサート

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006068269A1 (ja) * 2004-12-24 2006-06-29 Nec Corporation 映像構造化装置及び方法
JP2014509956A (ja) * 2011-04-08 2014-04-24 バルター アクチェンゲゼルシャフト 刃先交換式インサート及び刃先交換式インサートホルダ
US9457409B2 (en) 2011-04-08 2016-10-04 Walter Ag Indexable cutting insert and indexable cutting insert holder
KR101819786B1 (ko) * 2011-04-08 2018-01-17 발터 악티엔게젤샤프트 인덱스가능한 절삭 인서트 및 인덱스가능한 절삭 인서트 홀더
JP2014050949A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Sandvik Intellectual Property Ab ミーリング工具
JP2017510469A (ja) * 2014-04-10 2017-04-13 イスカル リミテッド 切削工具、及び切削工具のためのちょうど4つの刃部を有する切削インサート
JP2019509180A (ja) * 2016-02-15 2019-04-04 イスカル リミテッド 上方に立ち上がるリッジを備えたチップフォーマ構成を有するスイス型旋削用インサート

Also Published As

Publication number Publication date
JP3948708B2 (ja) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5378507B2 (ja) 切削挿入体
KR100732224B1 (ko) 슬로팅커터 및 이에 부착되는 커팅인써트
KR101335895B1 (ko) 절삭 인서트 및 이를 위한 절삭 공구
US7008145B2 (en) Milling cutter and insert therefor
US7896586B2 (en) Indexable insert
JP2501471Y2 (ja) 転削工具用スロ―アウェイチップ
JP6916172B2 (ja) 切削工具およびそのための三角形状の割り出し可能な切削インサート
KR101556832B1 (ko) 밀링 커터 및 후방 돌기를 가지는 컷팅 삽입체
US7976249B2 (en) Side milling cutter for manufacturing a stone or rock drill, a method of manufacturing a stone or rock drill with a side milling cutter, and a side milling cutter and a cutting insert therefor
TW201206592A (en) Boring head
JP6406718B2 (ja) 割出し可能な非対称切削インサートおよび割出し可能な非対称切削インサート用の切削工具
JP2004521757A (ja) インサート保持器
JPS6234488B2 (ja)
JP3868741B2 (ja) 切削用インサートと切削ツール組立体
GB2081142A (en) Profiling Insert and Holder
US20040221461A1 (en) Saw blade for reciprocating saws
JP2003245809A (ja) 溝削り工具
CN108500303A (zh) 一种吊杆式高度可调车刀
US3178801A (en) Cutting tool assembly
JP2006231424A (ja) フライス工具およびスローアウェイインサート
JP2003266232A (ja) 穴付きネガティブチップ及びそれを用いた刃先交換式カッタ
JP2002283119A (ja) ボールエンドミル用スローアウェイチッップ
JP2004160620A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式切削工具
JP3063196B2 (ja) スローアウエイ式カッタ
JP2002018607A (ja) スローアウェイチップ及び切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070305

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070416

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350