JP2003243042A - 組電池を構成するリチウム電池の劣化度検知装置および方法 - Google Patents

組電池を構成するリチウム電池の劣化度検知装置および方法

Info

Publication number
JP2003243042A
JP2003243042A JP2002033521A JP2002033521A JP2003243042A JP 2003243042 A JP2003243042 A JP 2003243042A JP 2002033521 A JP2002033521 A JP 2002033521A JP 2002033521 A JP2002033521 A JP 2002033521A JP 2003243042 A JP2003243042 A JP 2003243042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
voltage
lithium
battery
deterioration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002033521A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Suzuki
雄介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2002033521A priority Critical patent/JP2003243042A/ja
Publication of JP2003243042A publication Critical patent/JP2003243042A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 精度良く、組電池を構成するリチウム電池の
劣化度を検知する。 【解決手段】 車両に搭載されたリチウム電池100の
劣化度を検知する装置であって、リチウム電池100は
多数のセルにより構成される。劣化度検知装置は、リチ
ウム電池100に負荷が接続されていない、第1のタイ
ミングおよび第2のタイミングにおいて、リチウム電池
100の各セルの電圧を計測する電圧計と、計測された
各セルの電圧に基づいて、リチウム電池100の各セル
における、第1のタイミングの電圧と第2のタイミング
の電圧との電圧差を算出し、算出された電圧差が予め定
められたしきい値以上であるセルの劣化度が高いと検知
するCPU300とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウム電池の劣
化度を判定する装置に関し、特に、リチウム電池を単位
セルとして、このセルを複数個直列に接続して構成され
る組電池における各セルの満充電容量が低下したことを
検知して、リチウム電池が劣化したことを検知する劣化
度検知装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、充電および放電が可能な二次
電池を搭載し、この電池から供給される電力で作動する
モータの駆動力により走行する電気自動車が知られてい
る。このような電気自動車では、排気ガスを排出しない
という特徴を有する。しかしながら、実用的な走行を可
能にするには、かなり高い出力電圧の電池であって、非
常に大容量の電池を搭載する必要がある。このため、電
池搭載用に大きな容積を必要とするだけでなく、車両の
重量を増大させるため、走行性能がガソリン車に比べて
大きく劣るという問題があった。
【0003】このような問題を解決する新しい二次電池
として、高い重量エネルギ密度(同容量の鉛電池の約4
倍,ニッケル水素電池の約2倍)および高い出力電圧
(3.6V)を有するリチウムイオン系二次電池(以
下、リチウム電池という)が期待されている。このリチ
ウム電池では、出力電圧300Vの組電池ならば80セ
ルで構成できる。そのため、組電池を構成するセル数
を、ニッケル水素電池に対しては1/3以下に、鉛電池
に対しては約半数に削減できる。
【0004】しかし、リチウム電池は、過充電や過放電
に弱く、定められた電圧の範囲内で使用しなければ、材
料の分解による著しい容量の低下や異常発熱を引き起こ
して電池として使用できなくなるおそれがある。リチウ
ム電池を含む二次電池の劣化度は基本的には放電容量の
低下の度合いに対応する。
【0005】放電容量が負荷への電力供給能力を意味す
るからである。一般的には、この放電容量が電池の初期
状態と比較して所定の割合(たとえば70%)まで低下
した時に、劣化度が限界に達した、すなわち寿命が尽き
たとされる。リチウム電池(非水系電解液の電池)の場
合には、陽極と陰極との間でリチウムイオンが移動する
ことによってのみ、充放電を行うため、基本的に酸化還
元反応に伴う劣化が発生せず、電解液の電気分解による
イオン電導度の低下も有機溶媒のため基本的に発生しな
い。ただし、リチウムイオンが電極に到達して金属リチ
ウムが析出し、リチウムイオン総数が減少するため、充
放電サイクルを繰り返すことにより、充電容量、放電容
量が低下する。
【0006】特開2001−292534公報は、この
ようなリチウム電池の劣化度を判定する装置を開示す
る。この公報に開示された装置は、リチウム電池を充電
する充電部と、電圧検出部と、電流検出部と、リチウム
電池の劣化度を判定する判定部とを含む。
【0007】この装置によると、電圧検出部は、リチウ
ム電池の端子間電圧を検出する。電流検出部は、充電電
流を検出する。充電部は、リチウム電池を定電流方式で
充電し、その後で、定電圧方式で充電する。判定部は、
定電流充電の際に電圧検出部が検出した電圧の変化に基
づいてリチウム電池の劣化度を判定する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た公報に開示された装置では、リチウム電池を定電流方
式で充電している時のリチウム電池の端子間電圧の変化
に基づいて、リチウム電池の劣化度を判断する。この場
合、充電中の電圧変化の変化は、リチウム電池の内部抵
抗の上昇によっても生じるため、この装置による劣化度
の判定精度は低いものとなる。また、この装置では、電
圧検出部と電流検出部の両方を必要とするので、コスト
が高くなる。
【0009】本発明は、上述の課題を解決するためにな
されたものであって、コストが増加することなく、精度
良く、組電池を構成するリチウム電池の劣化度を検知す
る劣化度検知装置および方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係る劣化度
検知装置は、車両に搭載された組電池の劣化度を検知す
る。この組電池は2以上のリチウム単電池により構成さ
れる。この装置は、組電池に負荷が接続されていない、
第1のタイミングおよび第2のタイミングにおいて、各
リチウム単電池の電圧を計測するための電圧計測手段
と、電圧計測手段に接続され、計測されたリチウム単電
池の電圧に基づいて、各リチウム単電池における、第1
のタイミングの電圧と第2のタイミングの電圧との電圧
差を算出するための算出手段と、記憶手段と算出手段と
に接続され、算出された各リチウム単電池の電圧差に基
づいて、各リチウム単電池の劣化度を検知するための検
知手段とを含む。
【0011】第1の発明によると、駆動用途として車両
に搭載される組電池は、2以上のリチウム単電池から構
成される。電圧計測手段は、たとえば、この車両のイグ
ニッションキーがオンにされた直後である、第1のタイ
ミングおよび第2のタイミングにおいて、組電池を構成
する多数のリチウム単電池の電圧を計測する。このとき
イグニッションキーがオンにされた直後であるため、組
電池は走行モータや補機などの負荷に接続されていな
い。そのため、電圧計測手段は、開放電圧(OCV(Op
en Current Voltage))を測定することになる。このO
CVと充電容量とは比例関係がある。算出手段は、各リ
チウム単電池の電圧差を算出する。使用開始直後などの
経時的な変化がない正常な電池は、満充電容量の低下し
た電池に対して、同じ電気量を放電しても、発生する電
圧差は小さい。そのため、検知手段は、多数のリチウム
単電池の電圧差の中で、その電圧差が突出しているリチ
ウム単電池を、満充電容量が低下した電池(劣化した電
池)であることを検知する。その結果、電圧計を装備す
るだけでよくコストが増加することなく、精度良く、組
電池を構成するリチウム単電池の劣化度を検知する劣化
度検知装置を提供することができる。
【0012】第2の発明に係る劣化度検知装置は、第1
の発明の構成に加えて、検知手段は、電圧差が、予め定
められたしきい値以上であるリチウム単電池の劣化度合
いが高いと検知するための手段を含む。
【0013】第2の発明によると、検知手段は、多数の
リチウム単電池の電圧差の中で、その電圧差が予め定め
られたしきい値以上であるリチウム単電池を、満充電容
量が低下した電池(劣化した電池)であることを検知で
きる。しきい値を組電池ごとに定めることにより、様々
な組電池のリチウム単電池の劣化を検知できる。
【0014】第3の発明に係る劣化度検知装置は、第1
の発明の構成に加えて、検知手段は、電圧差が、組電池
を構成するリチウム単電池の電圧差の平均値よりも予め
定められた値以上であるリチウム単電池の劣化度合いが
高いと検知するための手段を含む。
【0015】第3の発明によると、検知手段は、多数の
リチウム単電池の電圧差の中で、その電圧差が、組電池
を構成するリチウム単電池平均値よりも予め定められた
値以上であるリチウム単電池を、満充電容量が低下した
電池(劣化した電池)であることを検知できる。平均値
を基準に判断することにより、組電池を構成するリチウ
ム単電池の平均の電圧差を大きく上回るリチウム単電池
の劣化を検知できる。
【0016】第4の発明に係る劣化度検知装置は、第1
の発明の構成に加えて、電圧計測手段は、車両の始動時
であって、組電池に負荷が接続されていない、第1のタ
イミングおよび第2のタイミングにおいて、各リチウム
単電池の電圧を計測するための手段を含む。
【0017】第4の発明によると、イグニッションキー
がオンにされた直後に、リチウム単電池のOCVを測定
でき、そのOCVに基づいて、リチウム単電池の劣化度
を検知することができる。
【0018】第5の発明に係る劣化度検知装置は、第4
の発明の構成に加えて、第3のタイミングから第2のタ
イミングまでの時間間隔が予め定められた時間以上であ
るか否かを判断するための判断手段をさらに含む。電圧
計測手段は、第1のタイミングにおける各リチウム単電
池の電圧を計測するための手段と、判断手段により時間
間隔が予め定められた時間以上であると判断されると、
第2のタイミングにおける各リチウム単電池の電圧を計
測するための手段とを含む。
【0019】第5の発明によると、第1のタイミングと
前記第2のタイミングとの間に存在する第3のタイミン
グで、車両における組電池と負荷との接続が切断され
る。車両の始動時に組電池と負荷とが接続されてから
(第1のタイミング)、組電池と負荷との接続が切断さ
れて(第3のタイミング)、次に車両が始動された時に
組電池と負荷とが接続される(第2のタイミング)。判
断手段は、この第3のタイミングから第2のタイミング
までの時間が予め定められた時間以上であるか否かを判
断する。電圧計測手段は、リチウム単電池の充電および
放電が行なわれていない時間(第3のタイミングから第
2のタイミングまで)が予め定められた時間以上である
と、リチウム単電池のOCVを計測する。このような状
態で計測することにより,正確なOCVを測定でき、そ
のOCVに基づく、リチウム単電池の劣化度を正確に算
出できる。
【0020】第6の発明に係る劣化度検知装置は、第1
の発明の構成に加えて、第1のタイミングと第2のタイ
ミングとの間において、組電池に負荷が接続される期間
が存在するものである。
【0021】第6の発明によると、第1のタイミングか
ら第2のタイミングの間で、有負荷運転があるとリチウ
ム単電池の劣化度を検知し、無負荷運転であるとリチウ
ム単電池の劣化度を検知しない、これにより、実際に負
荷が接続されていない場合にリチウム単電池の劣化度を
検知することを回避できる。
【0022】第7の発明に係る劣化度検知方法は、車両
に搭載された組電池の劣化度を検知する。この組電池は
2以上のリチウム単電池により構成される。この方法
は、組電池に負荷が接続されていない、第1のタイミン
グおよび第2のタイミングにおいて、各リチウム単電池
の電圧を計測する電圧計測ステップと、計測されたリチ
ウム単電池の電圧に基づいて、各リチウム単電池におけ
る、第1のタイミングの電圧と第2のタイミングの電圧
との電圧差を算出する算出ステップと、算出された各リ
チウム単電池の電圧差に基づいて、各リチウム単電池の
劣化度を検知する検知ステップとを含む。
【0023】第7の発明によると、電圧計測ステップに
て、たとえば、この車両のイグニッションキーがオンに
された直後である、第1のタイミングおよび第2のタイ
ミングにおいて、組電池を構成する多数のリチウム単電
池の電圧を計測する。このとき、イグニッションキーが
オンにされた直後であるため、組電池は走行モータや補
機などの負荷に接続されていないので、電圧計測ステッ
プにてOCVを測定することになる。算出ステップに
て、各リチウム単電池の電圧差を算出する。検知ステッ
プにて、多数のリチウム単電池の電圧差の中で、その電
圧差が突出しているリチウム単電池を、満充電容量が低
下した電池(劣化した電池)であることを検知する。そ
の結果、電圧計測ステップを実行するだけで、精度良
く、組電池を構成するリチウム単電池の劣化度を検知す
る劣化度検知方法を提供することができる。
【0024】第8の発明に係る劣化度検知方法は、第7
の発明の構成に加えて、検知ステップは、電圧差が、予
め定められたしきい値以上であるリチウム単電池の劣化
度合いが高いと検知するステップを含む。
【0025】第8の発明によると、検知ステップにて、
多数のリチウム単電池の電圧差の中で、その電圧差が予
め定められたしきい値以上であるリチウム単電池を、満
充電容量が低下した電池(劣化した電池)であることを
検知できる。
【0026】第9の発明に係る劣化度検知方法は、第7
の発明の構成に加えて、検知ステップは、電圧差が、組
電池を構成するリチウム単電池の電圧差の平均値よりも
予め定められた値以上であるリチウム単電池の劣化度合
いが高いと検知するステップを含む。
【0027】第9の発明によると、検知ステップにて、
多数のリチウム単電池の電圧差の中で、その電圧差が、
組電池を構成するリチウム単電池平均値よりも予め定め
られた値以上であるリチウム単電池を、満充電容量が低
下した電池(劣化した電池)であることを検知できる。
【0028】第10の発明に係る劣化度検知方法は、第
7の発明の構成に加えて、電圧計測ステップは、車両の
始動時であって、組電池に負荷が接続されていない、第
1のタイミングおよび第2のタイミングにおいて、各リ
チウム単電池の電圧を計測するステップを含む。
【0029】第10の発明によると、イグニッションキ
ーがオンにされた直後に、リチウム単電池のOCVを測
定でき、そのOCVに基づいて、リチウム単電池の劣化
度を検知することができる。
【0030】第11の発明に係る劣化度検知方法は、第
10の発明の構成に加えて、第3のタイミングから第2
のタイミングまでの時間間隔が予め定められた時間以上
であるか否かを判断する判断ステップをさらに含む。電
圧計測ステップは、第1のタイミングにおける各リチウ
ム単電池の電圧を計測するステップと、判断ステップに
て時間間隔が予め定められた時間以上であると判断され
ると、第2のタイミングにおける各リチウム単電池の電
圧を計測するステップとを含む。
【0031】第11の発明によると、判断ステップに
て、この第3のタイミングから第2のタイミングまでの
時間が予め定められた時間以上であるか否かを判断す
る。電圧計測ステップにて、リチウム単電池の充電およ
び放電が行なわれていない時間(第3のタイミングから
第2のタイミングまで)が予め定められた時間以上であ
ると、リチウム単電池のOCVを計測する。このような
状態で計測することにより,正確なOCVを測定でき、
そのOCVに基づく、リチウム単電池の劣化度を正確に
算出できる。
【0032】第12の発明に係る劣化度検知方法は、第
7の発明の構成に加えて、第1のタイミングと第2のタ
イミングとの間において、組電池に負荷が接続される期
間が存在するものである。
【0033】第12の発明によると、第1のタイミング
から第2のタイミングの間で、有負荷運転があるとリチ
ウム単電池の劣化度を検知し、無負荷運転であるとリチ
ウム単電池の劣化度を検知しない、これにより、実際に
負荷が接続されていない場合にリチウム単電池の劣化度
を検知することを回避できる。
【0034】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一
の部品には同一の符号を付してある。それらの名称およ
び機能も同じである。したがってそれらについての詳細
な説明は繰返さない。
【0035】図1を参照して、本発明の実施の形態に係
る電池ECU(Electronic ControlUnit)200を含む
車両のパワーユニットについて説明する。図1に示すよ
うに、この車両のパワーユニットは、リチウム電池10
0と電池ECU200とを含む。電池ECU200は、
リチウム電池100およびイグニッションスイッチ信号
線に接続された入出力インターフェイス500と、電池
ユニットを制御するCPU(Central Processing Uni
t)300と、CPU300からの指示により時間を計
測するタイマ400と、各種データを記憶するフラッシ
ュメモリ500とを含む。
【0036】リチウム電池100は、複数のモジュール
が直列に接続された構造を有する。それぞれのモジュー
ルは、複数のセルが直列に接続された構造を有する。し
たがって、リチウム電池100の内部には、その最小構
成単位であるセルが直列に多数接続された構成を有す
る。リチウム電池100を構成するセルの数は、Nとす
る。
【0037】リチウム電池100の電源端子は、車両パ
ワーケーブルに接続され、この車両の走行モータ、補機
類に電力を供給する。リチウム電池100は、その構成
単位であるセルの両端電圧を測定する電圧計を含む。こ
の電圧計は、それぞれのセル単位毎に設けられ、その電
圧計により検出された電圧信号は、電池ECUの入出力
インターフェイス500を介して、CPU300に送信
される。また、リチウム電池100は、セルをN個含
む。なお、リチウム電池100の電圧を測定する単位
は、セル単位ではなく、複数のセルを直列に接続したモ
ジュール単位であってもよい。
【0038】このリチウム電池は、上述したように、リ
チウム電池の充電および放電を繰り返すことによる劣化
特性を有する。リチウム電池の劣化度は、リチウム電池
の放電容量ではなく、これと一定の関係を有する充電容
量に基づいて行なわれる。さらに具体的には、リチウム
電池の劣化度は、充電容量と比例関係を有する無負荷時
のリチウム電池電圧のOCVに基づいて判断される。リ
チウム電池は、SOC(States Of Charge)が15%以
上である領域においては、充電容量とOCVとの間には
比例関係がある。さらに、リチウム電池が劣化して満充
電容量が低下しても、この比例関係は変化しない特性を
有する。
【0039】電池ECU200は、他のコンピュータに
接続されイグニッションスイッチ信号線を介して受信す
るイグニッションキーの状態に基づいて、OCVを測定
し、測定されたOCVに基づいて、リチウム電池100
を構成するセルの劣化状態を検知する。検知した劣化状
態は、フラッシュメモリ500に記憶される。このパワ
ーユニットは、リチウム電池100と電池ECU200
とが一体として取引経路を流通し、リチウム電池100
の各セルの劣化状態がフラッシュメモリ500に半永久
的に記憶される。また、電池ECU200の内部におい
ては、入出力インターフェイス500、CPU300、
タイマ400およびフラッシュメモリ500が、内部バ
ス700を介して接続され、互いにデータ通信を行なう
ことができる。
【0040】図2を参照して、本実施の形態に係る電池
ECU200で実行されるプログラムは、以下のような
制御構造を有する。
【0041】ステップ(以下、ステップをSと略す。)
100にて、電池ECU200のCPU300は、イグ
ニッションキーがオフ状態であるか否かを判断する。こ
の判断は、車両に搭載された他のコンピュータから電池
ECU200に送信されるイグニッションスイッチ信号
線を介して受信する信号に基づいて行なわれる。イグニ
ッションキーがオフ状態であると(S100にてYE
S)、処理はS102へ移される。もしそうでないと
(S100にてNO)、処理はS100へ移され、イグ
ニッションキーがオフ状態になるまで待つ。
【0042】S102にて、CPU300が、タイマ4
00を起動する。S104にて、CPU300は、イグ
ニッションキーがオン状態になったか否かを判断する。
イグニッションキーがオン状態になると(S104にて
YES)、処理はS106へ移される。もしそうでない
と(S104にてNO)、処理はS104へ戻され、イ
グニッションキーがオン状態になるのを検知するまで待
つ。
【0043】S106にて、CPU300は、タイマ4
00を停止する。S108にて、CPU300は、タイ
マ400により計測されたタイマ値が、予め定められた
時間以上であるか否かを判断する。計測されたタイマ値
が予め定められた時間以上である場合には(S108に
てYES)、処理はS110へ移される。もしそうでな
いと(S108にてNO)、処理はS100へ戻され
る。
【0044】S110にて、CPU300は、OCVP
RE(I)に前回測定のOCV(I)を設定する。この
とき、変数Iは、1〜Nである。S112にて、CPU
300は、無負荷状態のリチウム電池100のN個のセ
ルのそれぞれのOCV(I)を検知する。このとき、変
数Iは1〜Nである。このとき検知されるOCV(I)
は、入出力インターフェイス500を介してリチウム電
池100から受信する電圧信号に基づくものである。
【0045】S114にて、CPU300は、ΔOCV
(I)=OCV(I)−OCVPRE(I)の演算を行
なう。このとき、変数Iは1〜Nである。
【0046】S116にて、CPU300は、リチウム
電池劣化判断用のしきい値Lをフラッシュメモリ500
から読出す。S118にて、CPU300は、基準ΔO
CVを設定する。このとき設定される基準ΔOCVは、
たとえばリチウム電池100に含まれるN個のセルのO
CVの平均値であったり、リチウム電池100に含まれ
るN個のセルの中で最小のΔOCVとすることができ
る。これ以外にも、基準ΔOCVは、リチウム電池10
0に含まれるN個の中の任意の1個のセルのΔOCVで
あってもよい。
【0047】S120にて、CPU300は、基準ΔO
CVよりもL以上大きなΔOCVであるセルを異常セル
と判断する。S122にて、CPU300は、フラッシ
ュメモリ500にOCV(I)を記憶する。このとき、
変数Iは1〜Nである。
【0048】S124にて、CPU300は、異常セル
を満充電容量低下セルとして、フラッシュメモリ500
に記憶する。その後、処理はS100へ戻される。
【0049】以上のような構造およびフローチャートに
基づく、本実施の形態に係る電池ECUを含むパワーユ
ニットの動作について説明する。
【0050】なお、以下の説明では、リチウム電池10
0に含まれるN個のセルの電圧値は少なくとも1回測定
され、OCV(I)(I=1〜N)としてフラッシュメ
モリ500に記憶されていると想定する。
【0051】車両の運転者がイグニッションキーをオフ
にすると(S100にてYES)、タイマ400が起動
する(S102)。しばらくして、車両の運転者がイグ
ニッションキーをオンにすると(S104にてYE
S)、タイマ400が停止する(S106)。タイマ4
00により計測されたタイマ値が予め定められた時間
(たとえば3時間)以上であるか否かが判断される。タ
イマ値が3時間以上であると(S108にてYES)、
フラッシュメモリ500に記憶されたOCV(I)がO
CVPRE(I)に代入される。このとき、変数Iは1
〜Nである(S110)。無負荷状態のリチウム電池1
00のN個のセルのOCV(I)が検知され(S11
2)、ΔOCV(I)=OCV(I)−OCVPRE
(I)の演算が行なわれる(S114)。このとき、Δ
OCV(I)がマイナスである場合には、その絶対値が
とられる。リチウム電池劣化判断用のしきい値Lがフラ
ッシュメモリ500から読出され(S116)、基準Δ
OCVが設定される。このとき、たとえば、基準ΔOC
Vとして、リチウム電池100に含まれるN個のセルの
平均値が採用される。
【0052】基準ΔOCVよりもしきい値L以上大きな
ΔOCVであるセルが異常セルと判断される(S12
0)。フラッシュメモリ500にOCV(I)が記憶さ
れるとともに(S122)、異常セルが満充電容量低下
セルとして記憶される(S124)。
【0053】図3を参照して、本実施の形態に係る電池
ECU200で測定されたOCVの変化の状態を示す。
イグニッションキーのオフ状態が3時間以上継続する
と、リチウム電池100のOCVが測定される。1回目
のOCVの測定値と2回目のOCVの測定値の差が算出
され、リチウム電池100に含まれるすべてのセルにお
ける電圧差の平均値がAV_ΔOCVとして算出され
る。この平均値AV_ΔOCVよりもしきい値L以上大
きなセルについては、満充電容量が低下したセルとして
フラッシュメモリ500に記憶される。
【0054】以上のようにして、本実施の形態に係る電
池ECUによると、イグニッションキーのオフ状態が予
め定められた時間継続すると、リチウム電池のOCVが
測定される。前回測定したOCVと、今回測定したOC
Vとの電圧差が算出され、その電圧差の平均値よりも予
め定められたしきい値以上のセルを、満充電容量が低下
したセルとしてフラッシュメモリに記憶される。使用開
始直後などの経時的な変化がない正常な電池は、満充電
容量の低下した電池に対して、同じ電気量を放電して
も、発生する電圧差は小さい。そのため、ECUは、多
数のリチウム電池の電圧差の中で、その電圧差が突出し
ているリチウム電池を満充電容量が低下した電池(劣化
した電池)であることを検知できる。
【0055】なお、上述した実施の形態において、S1
16におけるしきい値は、ΔSOC、SOC、ΔOCV
の関数であってもよい。さらに、異常セル判断対象のセ
ルを、ΔOCVが、予め定められた値以上にするように
してもよい。電圧の変化(ΔOCV)が少ないセルを判
断対象にすることによる測定誤差の増大を防止すること
ができる。これにより、正確なOCVを測定でき、異常
セルの判断が正確にできる。また、前述の実施の形態で
は、リチウム電池100の最小構成単位であるセル単位
で異常セルを検知するようにしたが、複数のセルを直列
に接続したモジュール単位に異常モジュールを検知する
ようにしてもよい。
【0056】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る電池ECUを搭載
した車両の制御ブロック図である。
【図2】 本発明の実施の形態に係る電池ECUで実行
されるプログラムの制御構造を示すフローチャートであ
る。
【図3】 計測された電池のOCVの状態を表わす図で
ある。
【符号の説明】
100 リチウム電池、200 電池ECU、300
CPU、400 タイマ、500 フラッシュメモリ、
600 入出力インターフェイス、700 内部バス。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載された組電池の劣化度を検知
    するための劣化度検知装置であって、前記組電池は2以
    上のリチウム単電池により構成され、 前記組電池に負荷が接続されていない、第1のタイミン
    グおよび第2のタイミングにおいて、各前記リチウム単
    電池の電圧を計測するための電圧計測手段と、 前記電圧計測手段に接続され、前記計測されたリチウム
    単電池の電圧に基づいて、各前記リチウム単電池におけ
    る、前記第1のタイミングの電圧と前記第2のタイミン
    グの電圧との電圧差を算出するための算出手段と、 前記記憶手段と前記算出手段とに接続され、前記算出さ
    れた各前記リチウム単電池の電圧差に基づいて、各前記
    リチウム単電池の劣化度を検知するための検知手段とを
    含む、劣化度検知装置。
  2. 【請求項2】 前記検知手段は、前記電圧差が、予め定
    められたしきい値以上であるリチウム単電池の劣化度合
    いが高いと検知するための手段を含む、請求項1に記載
    の劣化度検知装置。
  3. 【請求項3】 前記検知手段は、前記電圧差が、前記組
    電池を構成するリチウム単電池の電圧差の平均値よりも
    予め定められた値以上であるリチウム単電池の劣化度合
    いが高いと検知するための手段を含む、請求項1に記載
    の劣化度検知装置。
  4. 【請求項4】 前記電圧計測手段は、前記車両の始動時
    であって、前記組電池に負荷が接続されていない、第1
    のタイミングおよび第2のタイミングにおいて、各前記
    リチウム単電池の電圧を計測するための手段を含む、請
    求項1に記載の劣化度検知装置。
  5. 【請求項5】 前記第1のタイミングと前記第2のタイ
    ミングとの間に存在する第3のタイミングで、前記車両
    における前記組電池と負荷との接続が切断され、 前記劣化度検知装置は、前記第3のタイミングから前記
    第2のタイミングまでの時間間隔が予め定められた時間
    以上であるか否かを判断するための判断手段をさらに含
    み、 前記電圧計測手段は、 前記第1のタイミングにおける各前記リチウム単電池の
    電圧を計測するための手段と、 前記判断手段により前記時間間隔が予め定められた時間
    以上であると判断されると、前記第2のタイミングにお
    ける各前記リチウム単電池の電圧を計測するための手段
    とを含む、請求項4に記載の劣化度検知装置。
  6. 【請求項6】 前記第1のタイミングと前記第2のタイ
    ミングとの間において、前記組電池に負荷が接続される
    期間が存在する、請求項1に記載の劣化度検知装置。
  7. 【請求項7】 車両に搭載された組電池の劣化度を検知
    するための劣化度検知方法であって、前記組電池は2以
    上のリチウム単電池により構成され、 前記組電池に負荷が接続されていない、第1のタイミン
    グおよび第2のタイミングにおいて、各前記リチウム単
    電池の電圧を計測する電圧計測ステップと、 前記計測されたリチウム単電池の電圧に基づいて、各前
    記リチウム単電池における、前記第1のタイミングの電
    圧と前記第2のタイミングの電圧との電圧差を算出する
    算出ステップと、 前記算出された各前記リチウム単電池の電圧差に基づい
    て、各前記リチウム単電池の劣化度を検知する検知ステ
    ップとを含む、劣化度検知方法。
  8. 【請求項8】 前記検知ステップは、前記電圧差が、予
    め定められたしきい値以上であるリチウム単電池の劣化
    度合いが高いと検知するステップを含む、請求項7に記
    載の劣化度検知方法。
  9. 【請求項9】 前記検知ステップは、前記電圧差が、前
    記組電池を構成するリチウム単電池の電圧差の平均値よ
    りも予め定められた値以上であるリチウム単電池の劣化
    度合いが高いと検知するステップを含む、請求項7に記
    載の劣化度検知方法。
  10. 【請求項10】 前記電圧計測ステップは、前記車両の
    始動時であって、前記組電池に負荷が接続されていな
    い、第1のタイミングおよび第2のタイミングにおい
    て、各前記リチウム単電池の電圧を計測するステップを
    含む、請求項7に記載の劣化度検知方法。
  11. 【請求項11】 前記第1のタイミングと前記第2のタ
    イミングとの間に存在する第3のタイミングで、前記車
    両における前記組電池と負荷との接続が切断され、 前記劣化度検知方法は、前記第3のタイミングから前記
    第2のタイミングまでの時間間隔が予め定められた時間
    以上であるか否かを判断する判断ステップをさらに含
    み、 前記電圧計測ステップは、 前記第1のタイミングにおける各前記リチウム単電池の
    電圧を計測するステップと、 前記判断ステップにて前記時間間隔が予め定められた時
    間以上であると判断されると、前記第2のタイミングに
    おける各前記リチウム単電池の電圧を計測するステップ
    とを含む、請求項10に記載の劣化度検知方法。
  12. 【請求項12】 前記第1のタイミングと前記第2のタ
    イミングとの間において、前記組電池に負荷が接続され
    る期間が存在する、請求項7に記載の劣化度検知方法。
JP2002033521A 2002-02-12 2002-02-12 組電池を構成するリチウム電池の劣化度検知装置および方法 Withdrawn JP2003243042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002033521A JP2003243042A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 組電池を構成するリチウム電池の劣化度検知装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002033521A JP2003243042A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 組電池を構成するリチウム電池の劣化度検知装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003243042A true JP2003243042A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27776295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002033521A Withdrawn JP2003243042A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 組電池を構成するリチウム電池の劣化度検知装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003243042A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148581A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置とその画像形成装置の補助電源給電方法
EP1679523A1 (en) * 2003-08-14 2006-07-12 Panasonic EV Energy Co., Ltd. Secondary battery voltage correcting method and unit and battery residual capacity estimating method and unit
JP2006220585A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池の残容量算出方法及び電池パック並びに電子機器
JP2007113953A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Panasonic Ev Energy Co Ltd 二次電池用の制御装置及び二次電池の劣化判定方法
JP2011175379A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Toshiba Corp マイクロコンピュータ及び車両
US8150642B2 (en) 2006-12-14 2012-04-03 Panasonic Corporation Secondary battery deterioration judging device and backup power supply
JP2013101868A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Toshiba Corp 蓄電池劣化診断システムおよびその方法
CN104049148A (zh) * 2013-03-14 2014-09-17 力博特公司 用于电池电阻测量系统的改进的精度的系统和方法
US9268000B2 (en) 2013-03-14 2016-02-23 Liebert Corporation System and method for improved accuracy in battery resistance measurement systems
JP2016520277A (ja) * 2013-04-30 2016-07-11 台湾立凱緑能移動股▲ふん▼有限公司 大型電気自動車の電力系統、並びに大型電気自動車の電力系統のための交互休止バッテリー管理及び制御方法
JP2016524435A (ja) * 2013-04-30 2016-08-12 台湾立凱緑能移動股▲ふん▼有限公司 大型電気自動車の電力系統、並びに交互休止バッテリー管理及びその制御方法
KR102062813B1 (ko) * 2018-08-22 2020-01-06 이용현 배터리군을 이루는 각 배터리셀의 soh 판별시스템
CN111060825A (zh) * 2019-12-09 2020-04-24 广州鹏辉能源科技股份有限公司 磷酸铁锂电池的检测方法
CN112729700A (zh) * 2019-10-28 2021-04-30 无锡新迪新能源车业有限公司 一种锂电池组快速检测装置
JP2022535766A (ja) * 2019-11-28 2022-08-10 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池セル異常劣化診断装置および方法
WO2023145407A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池異常検出システム、電池異常検出方法、及び電池異常検出プログラム

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1679523A1 (en) * 2003-08-14 2006-07-12 Panasonic EV Energy Co., Ltd. Secondary battery voltage correcting method and unit and battery residual capacity estimating method and unit
EP1679523A4 (en) * 2003-08-14 2009-07-29 Panasonic Ev Energy Co Ltd METHOD AND UNIT FOR CORRECTING SECONDARY BATTERY VOLTAGE AND METHOD AND UNIT FOR ESTIMATING BATTERY RESIDUAL CAPABILITY
JP2005148581A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置とその画像形成装置の補助電源給電方法
JP4494762B2 (ja) * 2003-11-19 2010-06-30 株式会社リコー 画像形成装置とその画像形成装置の補助電源給電方法
JP2006220585A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池の残容量算出方法及び電池パック並びに電子機器
JP2007113953A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Panasonic Ev Energy Co Ltd 二次電池用の制御装置及び二次電池の劣化判定方法
US8150642B2 (en) 2006-12-14 2012-04-03 Panasonic Corporation Secondary battery deterioration judging device and backup power supply
JP2011175379A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Toshiba Corp マイクロコンピュータ及び車両
JP2013101868A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Toshiba Corp 蓄電池劣化診断システムおよびその方法
GB2514218B (en) * 2013-03-14 2016-07-06 Liebert Corp System and method for improved accuracy in battery resistance measurement systems
GB2514218A (en) * 2013-03-14 2014-11-19 Liebert Corp System and method for improved accuracy in battery resistance measurement systems
US9268000B2 (en) 2013-03-14 2016-02-23 Liebert Corporation System and method for improved accuracy in battery resistance measurement systems
CN104049148A (zh) * 2013-03-14 2014-09-17 力博特公司 用于电池电阻测量系统的改进的精度的系统和方法
JP2016520277A (ja) * 2013-04-30 2016-07-11 台湾立凱緑能移動股▲ふん▼有限公司 大型電気自動車の電力系統、並びに大型電気自動車の電力系統のための交互休止バッテリー管理及び制御方法
JP2016524435A (ja) * 2013-04-30 2016-08-12 台湾立凱緑能移動股▲ふん▼有限公司 大型電気自動車の電力系統、並びに交互休止バッテリー管理及びその制御方法
US9592745B2 (en) 2013-04-30 2017-03-14 Aleees Eco Ark (Cayman) Co. Ltd. Large electric vehicle power structure and alternating-hibernation battery management and control method thereof
KR102062813B1 (ko) * 2018-08-22 2020-01-06 이용현 배터리군을 이루는 각 배터리셀의 soh 판별시스템
CN112729700A (zh) * 2019-10-28 2021-04-30 无锡新迪新能源车业有限公司 一种锂电池组快速检测装置
CN112729700B (zh) * 2019-10-28 2023-09-12 无锡新迪新能源车业有限公司 一种锂电池组快速检测装置
JP2022535766A (ja) * 2019-11-28 2022-08-10 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池セル異常劣化診断装置および方法
US11815558B2 (en) 2019-11-28 2023-11-14 Lg Energy Solution, Ltd. Apparatus and method for diagnosing abnormal degradated battery cell
JP7403775B2 (ja) 2019-11-28 2023-12-25 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池セル異常劣化診断装置および方法
CN111060825A (zh) * 2019-12-09 2020-04-24 广州鹏辉能源科技股份有限公司 磷酸铁锂电池的检测方法
WO2023145407A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池異常検出システム、電池異常検出方法、及び電池異常検出プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8704489B2 (en) Battery system, vehicle, and battery mounted device
US8965722B2 (en) Apparatus for calculating residual capacity of secondary battery
JP5515524B2 (ja) 二次電池の劣化状態判別システム、および二次電池の劣化状態判別方法
US6646421B2 (en) Method and apparatus for controlling residual battery capacity of secondary battery
JP4759795B2 (ja) 二次電池の残存容量検知方法
US8674659B2 (en) Charge control device and vehicle equipped with the same
EP1801947A2 (en) Method for compensating state of charge of battery and battery management system using the same
US20070024242A1 (en) Battery management system and driving method thereof
KR101500547B1 (ko) 배터리 셀의 충전량 밸런싱 장치 및 방법
WO2008065910A1 (en) Accumulator failure detecting device, accumulator failure detecting method, accumulator failure detecting program, and computer-readable recording medium containing the accumulator failure detecting program
JP2003243042A (ja) 組電池を構成するリチウム電池の劣化度検知装置および方法
CN101141016A (zh) 电池管理系统及其驱动方法
CN111175664B (zh) 确定电池的老化状态的方法以及控制器和交通工具
JP2010098866A (ja) 不均衡判定回路、不均衡低減回路、電池電源装置、及び不均衡判定方法
WO2012132160A1 (ja) 劣化測定装置、二次電池パック、劣化測定方法、およびプログラム
JP5565276B2 (ja) リチウムイオン電池の蓄電量補正方法
KR20190056743A (ko) 배터리 저항 추정 장치 및 방법
WO2007006121A1 (en) Detecting the state-of-charge of a lithium ion battery in a hybrid electric vehicle
JP2013213684A (ja) 蓄電システム及び充電状態推定方法
JP2003257501A (ja) 二次電池の残存容量計
JP2004271342A (ja) 充放電制御システム
WO2021150551A1 (en) System and method for estimating battery state of health
JP2004177373A (ja) 電池状態推定方法及びエンジン始動判定方法
JP2020079764A (ja) 二次電池の状態判定方法
KR20180116988A (ko) 자동차용 lfp 전지의 soc 산출 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510