JP2003242367A - 携帯端末、情報配信システム、情報配信方法、商品注文システム、及び、商品注文方法 - Google Patents

携帯端末、情報配信システム、情報配信方法、商品注文システム、及び、商品注文方法

Info

Publication number
JP2003242367A
JP2003242367A JP2002035679A JP2002035679A JP2003242367A JP 2003242367 A JP2003242367 A JP 2003242367A JP 2002035679 A JP2002035679 A JP 2002035679A JP 2002035679 A JP2002035679 A JP 2002035679A JP 2003242367 A JP2003242367 A JP 2003242367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
advertisement
mobile terminal
product
detailed information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002035679A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Oda
和憲 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2002035679A priority Critical patent/JP2003242367A/ja
Publication of JP2003242367A publication Critical patent/JP2003242367A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、利用者が広告に興味を持った場
合に、簡単に、広告に掲載された商品に関する情報を見
ることができたり、広告に掲載された商品を購入したり
できる。 【解決手段】 この発明は、広告に対応して設置される
通信機器に広告に関する情報を問い合わせ、この問合せ
に応じて上記通信機器から送信された広告に関する情報
から詳細情報を要求する情報が選択された場合に、選択
された情報の詳細情報を上記広告に関する詳細情報を保
持しているサーバ機器から取得するようにしたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、携帯電
話等の携帯可能な携帯端末、この携帯端末へ種々の情報
を配信する情報配信システム、情報配信方法、商品の注
文を行う商品注文システム、及び商品注文方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、広告をさまざまな形で見かけるこ
とが多くなっている。例えば、電車内などには、多くの
広告が掲載されている。このような広告に興味を持って
も、実際に商品を購入する時間が無かったり、購入する
のが面倒であったりして実際の商品の購入に至らない場
合が多い。例えば、電車に乗車している利用者は、時間
的な余裕がない場合が多いため、電車内の広告に興味を
持っても実際の商品購入に至らないことが多い。
【0003】また、電車内の吊り広告に多い雑誌などの
広告には、雑誌内に掲載されている各記事の題名が掲載
されている。このような広告では、雑誌自体を購入しよ
うとは思わないが、特定の記事のみに興味を持つことが
ある。このように、雑誌広告の特定の記事のみに興味を
持った場合、利用者は、雑誌自体を購入するか、あるい
は、記事の内容を読む事を諦めてしまうしかない。
【0004】このような場合、利用者側からすると、興
味を持った記事のみが読みたいのに、興味のない記事が
掲載されている雑誌自体を購入しなければならないとい
う問題がある。また、雑誌の発行者側からすると、雑誌
自体が売れれば良いが、雑誌の購入を止められると折角
利用者が興味を持っている記事を掲載しているのに、雑
誌自体が売れないという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、利用
者が広告に興味を持った場合でも、種々の理由から広告
に掲載された商品の購入に至らないことがあるという問
題点を解決するもので、利用者が広告に興味を持った場
合に、簡単に、広告に掲載された商品に関する情報を見
ることができたり、広告に掲載された商品を購入したり
できる利便性の高い携帯端末、情報配信システム、情報
配信方法、商品注文システム、及び商品注文方法を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の携帯端末は、
広告に対応して設置される通信機器に広告に関する情報
を問い合わせる第1の通信手段と、この第1の通信手段
による問合せに応じて上記通信機器から送信された広告
に関する情報に対する詳細情報の要求が選択された場合
に、選択された広告に関する詳細情報を上記広告に関す
る詳細情報を保持しているサーバ機器に要求する第2の
通信手段と、この第2の通信手段による要求に応じて上
記サーバ機器から送信された広告に関する詳細情報を記
憶する記憶手段とを有する。
【0007】この発明の情報配信システムは、携帯端末
と、この携帯端末と通信可能な通信機器と、上記携帯端
末と通信可能なサーバ機器とを有するシステムにおい
て、上記通信機器は、広告に対応して設置され、上記携
帯端末からの問合せに応じて上記携帯端末へ上記広告に
関する情報を上記携帯端末へ送信する第1の送信手段を
有し、上記サーバ機器は、上記広告に関する詳細情報を
保持している第1の記憶手段と、上記携帯端末からの広
告に関する情報に対する詳細情報の要求に応じて上記携
帯端末へ詳細情報を送信する第2の送信手段とを有し、
上記携帯端末は、上記通信機器に広告に関する情報を問
い合わせる第1の通信手段と、この第1の通信手段によ
る問合せに応じて上記通信機器から送信された広告に関
する情報から詳細情報を要求する情報が選択された場合
に、選択された情報の詳細情報を上記サーバ機器に要求
する第2の通信手段と、この第2の通信手段による要求
に応じて上記サーバ機器から送信された詳細情報を記憶
する第2の記憶手段とを有する。
【0008】この発明の情報配信システムは、携帯端末
と、この携帯端末と通信可能な印刷装置とを有するシス
テムにおいて、上記携帯端末は、広告に対応して設置さ
れる通信機器に上記広告に関する情報を問い合わせる第
1の通信手段と、この第1の通信手段による問合せに応
じて上記通信機器から送信された広告に関する情報に対
する詳細情報の印刷が選択された場合、広告に関する詳
細情報の印刷を上記印刷装置に要求する印刷要求手段と
を有し、上記印刷装置は、上記印刷要求手段による上記
携帯端末からの印刷要求を受ける受信手段と、この受信
手段により上記携帯端末から印刷要求を受けた場合、上
記携帯端末から印刷が要求された広告に関する詳細情報
を上記広告に関する詳細情報を保持しているサーバ機器
に要求する第2の通信手段と、この第2の通信手段によ
る要求に応じて上記サーバ機器から送信された広告に関
する詳細情報を印刷する印刷手段とを有する。
【0009】この発明の携帯端末は、商品の広告に対応
して設置される通信機器に広告に関する情報を問い合わ
せる第1の通信手段と、この第1の通信手段による問合
せに応じて上記通信機器から送信された商品に関する情
報を表示する表示手段と、この表示手段により表示され
た商品に関する情報から注文する商品が選択された場合
に、選択された商品を当該商品の管理を行う販売機器に
注文する第2の通信手段と、この第2の通信手段による
注文に対する上記販売機器から注文完了の通知を受けた
際に、当該商品の注文完了を報知する報知手段とを有す
る。
【0010】この発明の情報配信方法は、広告に対応し
て設置される通信機器に広告に関する情報を問い合わ
せ、この問合せに応じて上記通信機器から送信された広
告に関する情報に対する詳細情報の要求が選択された場
合に、選択された広告に関する詳細情報を上記広告に関
する詳細情報を保持しているサーバ機器に要求し、この
要求に応じて上記サーバ機器から送信される広告に関す
る詳細情報を記憶手段に記憶する。
【0011】この発明の情報配信方法は、携帯端末と、
この携帯端末と通信可能な通信機器と、上記携帯端末と
通信可能なサーバ機器とを有する情報配信システムに用
いられる方法において、広告に対応して設置される上記
通信機器に広告に関する情報を上記携帯端末から問い合
わせ、この問合せに応じて上記広告に関する情報を上記
携帯端末へ送信し、この通信機器から送信された広告に
関する情報に対する詳細情報の要求が選択された場合
に、選択された広告に関する詳細情報を上記携帯端末か
ら上記サーバ機器に要求し、この携帯端末からの広告に
関する詳細情報の要求に応じて上記サーバ機器の記憶手
段に保持している上記広告に関する詳細情報を上記携帯
端末へ送信し、このサーバ機器から送信された広告に関
する詳細情報を上記携帯端末の記憶手段に記憶する。
【0012】この発明の情報配信方法は、携帯端末と、
この携帯端末と通信可能な印刷装置とを有する情報配信
システムに用いられる方法において、広告に対応して設
置される通信機器に上記広告に関する情報を上記携帯端
末から問い合わせ、この問合せに応じて上記通信機器か
ら送信された広告に関する情報に対する詳細情報の印刷
が選択された場合、広告に関する詳細情報の印刷を上記
携帯端末から上記印刷装置に要求し、この携帯端末から
の印刷要求を受けた場合、上記携帯端末から印刷が要求
された広告に関する詳細情報を上記広告に関する詳細情
報を保持しているサーバ機器に要求し、この要求に応じ
て上記サーバ機器から上記印刷装置に送信された広告に
関する詳細情報を印刷する。
【0013】この発明の商品注文方法は、商品の広告に
対応して設置される通信機器に広告に関する情報を問い
合わせ、この問合せに応じて上記通信機器から送信され
た商品に関する情報を表示し、この表示された商品に関
する情報から注文する商品が選択された場合に、選択さ
れた商品を当該商品の管理を行う販売機器に注文し、こ
の注文に対する上記販売機器から注文完了の通知を受け
た際に、当該商品の注文完了を報知する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0015】図1は、この発明の情報配信システムに係
る携帯端末Mを用いたダウンロードシステムの構成例を
説明するためのブロック図である。図1に示すように、
このダウンロードシステムは、各ユーザが所持する携帯
端末Mと、電車内のシステムと、電車外のシステムとか
ら構成される。
【0016】上記携帯端末Mは、インターネット網21
に接続するための広域無線通信機能とブルートゥース等
の短距離無線通信を行う短距離無線通信機能とを有す
る。上記携帯端末Mは、例えば、携帯電話器、PDA、
小型PC、あるいは無線ICカード等である。なお、本
実施の形態では、携帯端末Mとして携帯電話器を想定し
て説明する。
【0017】上記電車内のシステムは、電車内サーバ1
1、及び、電車内サーバ11にLANを介して接続され
る複数のアクセスポイント12(12a、12b、…)
等から構成されている。上記アクセスポイント12は、
ブルートゥース等の短距離無線通信を行うものである。
上記各アクセスポイント12は、電車内の各広告A(A
1、A2、…)に対応して設置されている。また、上記
各アクセスポイント12は、1つの広告Aに対応して設
置されるようにしても良いし、所定範囲内の複数の広告
Aに対応して設置されるようにしても良い。上記アクセ
スポイント12は、所定の通信範囲を有し、この通信範
囲内の広告に対応している。例えば、アクセスポイント
12の通信範囲が10mである場合、各アクセスポイン
ト12から10m以内に存在する広告に対応するように
なっている。
【0018】上記電車内サーバ11は、パーソナルコン
ピュータ等で構成される。上記電車内サーバ11は、各
アクセスポイント12とLANで接続されており、LA
Nを介して各アクセスポイント12とのデータ通信を行
う。上記電車内サーバ11は、電車内の広告に対する情
報を記憶するデータベース11aを有している。また、
電車内サーバ11は、電車外のインターネット網21と
接続する通信機能、あるいは、ホストコンピュータ26
との通信機能を設けるようにしても良い。
【0019】また、電車外のシステムは、インターネッ
ト網21を中心として構成される。電車外のシステム
は、携帯端末Mの基地局22、記事サーバ23、印刷シ
ステム24、販売システム25、及びホストコンピュー
タ26等から構成されている。上記基地局22は、上記
携帯端末Mとの広域無線通信を行うものである。
【0020】上記基地局22は、インターネット網21
に接続されており、上記携帯端末Mとインターネット網
21とを接続させる機能を有している。上記記事サーバ
23は、パーソナルコンピュータ等で構成され、電車内
に掲載した広告に関する詳細な情報を記憶したデータベ
ース23aを有している。この記事サーバ23は、イン
ターネット網21に接続され、上記インターネット網2
1及び上記基地局22を介して携帯端末Mとのデータ通
信が可能となっている。
【0021】上記印刷システム24は、駅構内の売店
(駅売店)、あるいは駅近辺のコンビニエンスストアに
設置される。上記印刷システム24は、パーソナルコン
ピュータ(PC)及びプリンタ等で構成される。上記印
刷システム24は、インターネット網21に接続する機
能と、上記携帯端末Mとの短距離無線通信機能とを有し
ている。
【0022】上記販売システム25は、上記印刷システ
ム24と同様に、駅構内の売店、あるいは駅近辺のコン
ビニエンスストアに設置される。上記販売システム25
は、パーソナルコンピュータ(PC)等で構成される。
上記販売システム25は、インターネット網21に接続
されるとともに、上記インターネット網21及び上記基
地局22を介して上記携帯端末Mとのデータ通信が可能
となっている。また、各売店等に設置される販売システ
ムは、他の全ての販売システムとの通信が可能となって
おり、各販売システムのデータが他の販売システムから
読み出せるようになっている。また、各販売システム間
の通信を行わずに、上記ホストコンピュータ26が全て
の各販売システムとの通信ができるようにしても良い。
この場合、ホストコンピュータ26が全ての販売システ
ムのデータを管理するようになる。
【0023】上記ホストコンピュータ26は、上記電車
内サーバ11に接続されるとともに、インターネット網
21、印刷システム24、あるいは販売システム25と
接続される。上記ホストコンピュータ26は、電車内サ
ーバ11からのデータに基づいて、インターネット網2
1、印刷システム24、あるいは販売システム25と接
続する機能を有している。
【0024】次に、携帯端末Mの構成について詳細に説
明する。図2は、携帯端末Mの構成を概略的に示すブロ
ック図である。図2に示すように、携帯端末Mは、制御
部31、表示部32、操作部33、メモリ部34、デー
タ記憶部35、受話部36、送話部37、通信制御部3
8、アンテナ部39、及び電源部40を有している。
【0025】上記制御部31は、CPU等により構成さ
れる。この制御部31は、携帯端末M全体の制御を司る
ものである。上記表示部32は、液晶表示器で構成さ
れ、種々のメッセージが表示される。上記操作部33
は、テンキー、カーソルキー等の種々の操作キーで構成
され、利用者による操作指示が入力される。
【0026】上記メモリ部34は、制御プログラムや制
御データなどが予め記憶されているROM、及び各種の
情報や制御データなどを一時的に格納するRAMなどに
より構成されている。上記データ記憶部35は、ユーザ
情報やダウンロードしたデータ等を記憶する記憶装置な
どから構成されている。上記受話部36は、電話機能に
より音声通話を行う場合に、音声を出力するスピーカで
ある。上記送話部37は、電話機能により音声通話を行
う場合に、音声を入力するマイクである。
【0027】上記通信制御部38は、上記アンテナ部3
9による外部機器との無線通信を制御するものである。
この通信制御部38は、携帯電話としての無線通信を制
御する無線電話通信機能38a、基地局22を介してイ
ンターネット網に接続してデータ通信を行う広域無線通
信機能38b、ブルートゥース等の通信方式によりアク
セスポイント12との短距離無線通信を行う短距離無線
通信機能38cを有している。上記電源部40は、リチ
ウムイオンバッテリなどで構成され、携帯端末M内の各
部に電源を供給するようになっている。
【0028】次に、上記電車内サーバ11の構成につい
て説明する。図3は、電車内サーバ11の概略構成を示
す図である。図3に示すように、電車内サーバ11は、
制御部41、メモリ部42、大容量記憶装置43、LA
Nインターフェース(I/F)44、及び外部通信イン
ターフェース(I/F)45などを有している。
【0029】上記制御部41は、CPU等により構成さ
れる。この制御部41は、電車内サーバ11全体の動作
を司る。上記メモリ部42は、制御プログラムや制御デ
ータなどが予め記憶されているROM、及び各種の情報
や制御データなどを一時的に格納するRAMなどにより
構成されている。
【0030】上記大容量記憶装置43は、ハードディス
ク装置(HDD)などの大容量の記憶装置により構成さ
れる。上記大容量記憶装置43は、各種のデータを記憶
するものである。上記大容量記憶装置43は、上記デー
タベース11aを有している。上記LANインターフェ
ース47は、上記各アクセスポイント12とのLANに
よるデータ通信を行うインターフェースである。上記外
部通信インターフェース48は、インターネット網21
あるいは後述するホストコンピュータ26との通信を行
うインターフェースである。上記データベース11a
は、電車内の広告に対応する情報が記憶されている。例
えば、上記データベース11aには、雑誌広告に対応し
て雑誌広告の記事の概略的な情報等の記事情報、あるい
は、商品広告に対応する商品情報等が記憶されている。
【0031】次に、上記記事サーバ23の構成について
説明する。図4は、記事サーバ23の概略構成を示す図
である。図4に示すように、記事サーバ23は、制御部
51、メモリ部52、大容量記憶装置53、及び通信イ
ンターフェース(I/F)54などを有している。
【0032】上記制御部51は、CPU等により構成さ
れる。この制御部51は、記事サーバ23全体の動作を
司る。上記メモリ部52は、制御プログラムや制御デー
タなどが予め記憶されているROM、及び各種の情報や
制御データなどを一時的に格納するRAMなどにより構
成されている。上記大容量記憶装置53は、ハードディ
スク装置(HDD)などの大容量の記憶装置により構成
される。上記大容量記憶装置53は、各種のデータを記
憶するものである。上記大容量記憶装置53は、上記デ
ータベース23aを有している。上記通信インターフェ
ース54は、インターネット網21に接続するインター
フェースである。上記データベース23aは、雑誌に掲
載されている記事の詳細情報(記事の内容)が記憶され
ている。例えば、上記データベース11aに記憶されて
いる雑誌広告の記事情報に対応して記事の詳細情報が記
憶されている。
【0033】次に、上記印刷システム24の構成につい
て説明する。図5は、印刷システム24の概略構成を示
す図である。図5に示すように、印刷システム24は、
制御部61、メモリ部62、表示部63、通信インター
フェース(I/F)64、プリンタ65、及び無線通信
インターフェース(I/F)66などを有している。
【0034】上記制御部61は、CPU等により構成さ
れる。この制御部61は、印刷システム24全体の動作
を司る。上記メモリ部62は、制御プログラムや制御デ
ータなどが予め記憶されているROM、及び各種の情報
や制御データなどを一時的に格納するRAMなどにより
構成されている。上記表示部63は、売店の販売員ある
いは利用者に対する案内を表示するものである。上記通
信インターフェース64は、インターネット網21ある
いはホストコンピュータ26に接続するためのインター
フェースである。上記プリンタ65は、用紙への印刷処
理を行うものである。上記無線通信インターフェース6
6は、上記携帯端末Mとの短距離無線通信を行うインタ
ーフェースである。例えば、上記携帯端末Mに短距離無
線通信機能としてブルートゥースが搭載されている場
合、上記無線通信インターフェース66は、上記携帯端
末Mとのブルートゥースによる無線通信を行う。
【0035】次に、上記販売システム25の構成につい
て説明する。図6は、販売システム25の概略構成を示
す図である。図6に示すように、販売システム25は、
制御部71、メモリ部72、データ記憶部73、商品管
理データベース74、表示部75、操作部76、及び通
信インターフェース(I/F)77などを有している。
【0036】上記制御部71は、CPU等により構成さ
れる。この制御部71は、販売システム25全体の動作
を司る。上記メモリ部72は、制御プログラムや制御デ
ータなどが予め記憶されているROM、及び各種の情報
や制御データなどを一時的に格納するRAMなどにより
構成されている。上記データ記憶部73は、ハードディ
スク装置(HDD)などの大容量の記憶装置により構成
される。上記データ記憶部73は、各種のデータを記憶
するものである。
【0037】上記商品管理データベース74は、販売シ
ステム25で取扱可能な商品に関する情報が記憶されて
いる。例えば、上記商品管理データベース74には、当
該販売システム25が設置されている売店内で扱ってい
る各商品の内容を詳細に示す商品情報、及び売店内の各
商品の在庫数等が記憶されている。また、後述する携帯
端末Mからの注文が可能な商品に対しては、販売システ
ム25が設置されている全ての売店における当該商品の
取扱状況及び当該商品の在庫状況等の販売データを特定
の販売システム25が上記商品管理データベース74で
管理しているものとする。なお、携帯端末Mからの注文
が可能な商品に対しては、販売システム25が設置され
ている全ての売店における当該商品の取扱状況及び当該
商品の在庫状況等の販売データを特定のホストコンピュ
ータ26で管理するようにしても良い。
【0038】上記表示部75は、売店の販売員あるいは
利用者に対する案内を表示するものである。上記操作部
76は、売店の販売員あるいは利用者による操作が入力
されるものである。上記通信インターフェース77は、
インターネット網21あるいはホストコンピュータ26
と接続するためのインターフェースである。
【0039】次に、電車内の掲載されている広告に関す
る情報をダウンロードする動作について説明する。図7
〜図10は、広告に関する詳細情報をダウンロードする
動作を説明するためのフローチャートである。図7〜図
10は、利用者側の利用手順と携帯端末Mを中心として
ダウンロードシステム側の動作を対応させて示してい
る。なお、以下の説明では、電車内に掲示されいる雑誌
広告に掲載されている特定の記事の内容(詳細情報)を
ダウンロードする場合の動作について説明する。
【0040】まず、利用者が電車に乗車している際に、
電車内の広告に掲示されている雑誌の記事に興味を持っ
たとする。この時、利用者は、携帯端末Mの操作部33
により広告記事をダウンロードするためのプログラムを
指定する(ステップS0)。利用者によりダウンロード
プログラムが指定されると、携帯端末Mの制御部31
は、メモリ部34に記憶されている記事のダウンロード
プログラムを起動する(ステップS1)。
【0041】上記ダウンロードプログラムは、無料で配
布されるものであっても良いし、有料で配布されるもの
であっても良い。例えば、上記ダウンロードプログラム
を無料とする場合、予め携帯端末Mに設けられているも
のであって良いし、利用者に無料配布されるものであっ
ても良い。
【0042】また、上記ダウンロードプログラムを有料
とする場合、単に、ダウンロードプログラムの代金とし
て料金を徴収するようにしても良いし、上記ダウンロー
ドプログラムにより利用可能なサービス(雑誌の記事の
ダウンロード)の利用料金として徴収するようにしても
良い。なお、サービスの利用料金としてダウンロードプ
ログラムに課金する場合、月ごと、あるいは、年ごとに
利用料金を徴収して各携帯端末Mでの上記ダウンロード
プログラムの動作を有効すれば良い。
【0043】ダウンロードプログラムが起動すると、制
御部31は、アクセスポイント12への問合せ(Inquir
y)を行う(ステップS2)。この問合せの処理は、当
該携帯端末Mの通信可能圏内に存在するアクセスポイン
ト12を検索し、そのアクセスポイント12のアドレス
を取得する処理である。アクセスポイント12のアドレ
スは、各アクセスポイントごとに割り振られているユニ
ークな情報である。
【0044】制御部31は、アクセスポイント12のア
ドレスを取得すると、取得した全てのアドレスのアクセ
スポイント12からのリモートネーム(Remote Name)
を取得する処理を行う(ステップS3)。上記リモート
ネームは、各アクセスポイント12ごとに設定されてい
るユニークな文字例データである。例えば、各アクセス
ポイントに対応する範囲に設置されている広告を区別す
るための情報(例えば、雑誌名、商品名などの情報)が
各アクセスポイント12ごとにリモートネームとして設
定されている。ここでは、リモートネームには雑誌名の
一覧がセットされているものとする。
【0045】すなわち、上記携帯端末Mの制御部31
は、アクセスポイント12のアドレスを取得すると、取
得した全てのアドレスに対してリモートネームを要求す
る。上記携帯端末Mからのリモートネーム要求を受けた
各アクセスポイント12は、自身に設定されているリモ
ートネームを上記携帯端末Mへ送信する。これにより、
携帯端末Mは、各アクセスポイント12からのリモート
ネームを取得する。
【0046】各アクセスポイント12からのリモートネ
ームを受信すると、携帯端末Mの制御部31は、取得し
た全てのリモートネームとアドレスとを対応させてメモ
リ部34に保存する(ステップS4)。上記制御部31
は、取得した全てのリモートネームをメモリ部34に保
存すると、メモリ部34に保存したリモートネームとし
ての雑誌名の一覧を上記表示部32に表示する(ステッ
プS5)。
【0047】利用者は、雑誌名の一覧が上記表示部32
に表示されると、表示されている雑誌名から興味を持っ
た記事が記載されている雑誌名を選択する(ステップS
6)。利用者により雑誌名が選択されると、上記携帯端
末Mの制御部31は、上記メモリ部34に保存している
情報に基づいて、利用者が選択した雑誌名(リモートネ
ーム)に対応するアドレスを有するアクセスポイント1
2との接続処理を行う(ステップS7)。
【0048】この接続処理により利用者が選択した雑誌
名に対応するアクセスポイント12に接続すると、制御
部31は、利用者が選択した雑誌の記事情報を要求する
(ステップS8)。この記事情報要求を受けたアクセス
ポイント12は、LANを介して上記電車内サーバ11
からデータベース11a内に保存されている記事の概要
を示す情報(記事情報)を取得する。電車内サーバ11
から記事情報を取得すると、アクセスポイント12は、
電車内サーバ11から取得した記事情報を携帯端末Mへ
送信する(ステップS9)。
【0049】この携帯端末Mへ送信される記事情報は、
記事の題名、記事が記載されている雑誌名(あるいは、
雑誌名を識別するためのID情報)、記事の詳細情報
(記事の内容)がダウンロード可能な記事サーバのUR
L(インターネット上のアドレス情報)、記事の詳細情
報のデータサイズ、記事の詳細情報をダウンロードする
際に課金される金額情報、及び記事の詳細情報をダウン
ロードしたか否かを示すダウンロードフラグ等から構成
される。なお、上記ダウンロードフラグは、記事の詳細
情報がダウンロード済みか未ダウンロードかを示すフラ
グであり、アクセスポイント12から携帯端末Mへ送信
される時には未ダウンロードを示す状態となっている。
【0050】上記携帯端末Mの制御部31は、アクセス
ポイント12からの記事情報を受信すると、記事情報を
メモリ部34に格納してアクセスポイント12との接続
を切断する(ステップS10)。アクセスポイント12
との接続を切断すると、上記制御部31は、アクセスポ
イント12から取得した記事情報を表示部32に表示す
る(ステップS11)。この際、上記表示部32には、
利用者が記事を選択するための情報として記事名等が一
覧表示される。
【0051】上記表示部32に記事名が一覧表示される
と、利用者は、表示されている記事名からダウンロード
したい記事を操作部33により選択する(ステップS1
2)。すると、制御部31は、選択された記事名をメモ
リ部34内に保存する(ステップS13)。利用者は、
他の記事の選択を続ける場合(ステップS14、YE
S)、上記ステップS12に戻って記事の選択を続け
る。また、他の雑誌選択を続けて行う場合(ステップS
15、YES)、利用者は、上記ステップS6へ戻って
雑誌名の選択を続けて行う。また、他の記事及び他の雑
誌の選択を終了する場合(ステップS14、NO、ステ
ップS15、NO)、利用者は、記事及び雑誌の選択を
終了する旨を操作部33により入力する。
【0052】記事及び雑誌の選択が終了すると、制御部
31は、上記メモリ部34に保存されている利用者が選
択した記事名の一覧を上記表示部32に表示する(ステ
ップS16)。この際、表示部32には、利用者が選択
した記事名とともにダウンロードする際に課金される金
額情報が表示される。
【0053】利用者は、表示部32に一覧で表示された
記事名からダウンロードする記事名を選択する(ステッ
プS17)。利用者により記事名が選択されると、制御
部31は、基地局22を介してインターネット網21に
接続する。インターネット網21に接続すると、制御部
31は、メモリ部34に保存されている記事情報により
選択された記事名に対応する記事サーバ23のURLを
読み出す。記事サーバ23のURLを読み出すと、制御
部31は、インターネット網21を経由して読み出した
URLが示す記事サーバ23へ接続する(ステップS1
8)。
【0054】記事サーバ23との接続が確立すると、制
御部31は、所望の記事の内容を記事サーバ23からダ
ウンロードする。すなわち、制御部31は、利用者によ
り選択された記事を示す情報と当該記事の詳細情報(記
事内容)のダウンロードを要求する情報とを記事サーバ
23へ通知する。この通知を受けた記事サーバ23の制
御部51は、ダウンロードが要求された記事を上記デー
タベース23aから検索し、検索した記事に対応する記
事の詳細情報を記事データとして当該携帯端末Mへ送信
する(ステップS19)。この記事サーバ23から送信
された記事データは、携帯端末Mのメモリ部34に蓄積
される。
【0055】このようなダウンロード処理により記事デ
ータを受信すると、携帯端末Mの制御部31は、記事サ
ーバ23に対して課金要求を送信する。この課金要求に
対して記事サーバ23は、当該携帯端末Mの利用者に対
する課金処理を行う(ステップS20)。この課金処理
は、例えば、携帯端末Mが携帯電話である場合、携帯電
話の会社が料金を徴収するようにしても良いし、利用者
が指定するクレジットカード番号等により精算するよう
にしても良い。また、記事サーバが利用者への請求書を
発行することにより、利用者から料金を徴収するように
しても良い。
【0056】ダウンロードした記事データに対する課金
処理が終了すると、携帯端末Mの制御部31は、記事サ
ーバ23との接続を切断する(ステップS21)。ま
た、携帯端末Mの制御部31は、ダウンロードした記事
データに対する課金処理が終了した際、上記メモリ部3
4に保存されているダウンロードしたする記事情報にダ
ウンロード済みであることを示すフラグをセットする
(ステップS22)。
【0057】上記ステップS1〜S22の処理により広
告に掲載されている記事の詳細情報としての記事データ
が携帯端末Mのメモリ部34に格納される。さらに、利
用者が他の記事をダウンロードする場合(ステップS2
3、YES)、利用者は、上記ステップS17へ戻って
記事のダウンロードを行う。
【0058】このように、携帯端末Mにダウンロードさ
れた記事データは、利用者の指示に応じて、任意の時間
にメモリ部34から読み出されて、記事の詳細情報とし
て上記表示部32に表示される。すなわち、記事データ
をダウンロードした後、利用者が操作部33により記事
名を選択すると(ステップS24、YES)、制御部3
1は、選択された記事名の記事の内容をメモリ部34か
ら読み出して表示部32に表示する(ステップS2
5)。
【0059】上記のように、携帯端末Mの短距離無線通
信機能により広告に対応して設置されているアクセスポ
イントから広告の内容に関する概略の情報を取得し、さ
らに、概略の情報を見た利用者が詳細な情報を所望する
場合に、広域無線通信機能によりサーバから詳細な情報
を取得するようにしたものである。これにより、利用者
は、広告に掲載されている内容の概略的な情報を気軽に
見ることができ、さらに、詳細な情報を所望する場合は
詳細な情報をダウンロードすることができる。
【0060】また、雑誌広告については、携帯端末で広
告に対応して設置されているアクセスポイントから雑誌
記事の概略の情報を短距離無線通信にて取得し、さら
に、当該記事の詳細な情報(記事の内容)を所望する場
合、インターネット等の広域無線通信により記事サーバ
から当該記事の詳細情報をダウンロードするようにした
ものである。
【0061】これにより、広告内の特定の情報にのみ興
味を持った場合、利用者は、、広告にて興味を持った情
報のみの詳細情報を取得することができる。例えば、利
用者は、雑誌の広告のように、広告に掲載された特定の
記事のみに興味を持った場合、興味を持った記事のみの
詳細情報を取得することができる。
【0062】また、詳細情報をダウンロードする際、情
報料として利用者に対する課金処理を行うようにしたた
め、利用者は興味のある記事のみを代金を払って購入す
ることができ、雑誌の発行者は、携帯端末Mに記事の情
報を配信して記事代金を得ることが可能となる。また、
短距離無線通信により取得する記事の概略的な情報には
課金されないようにしたため、利用者は気軽に記事の概
略情報を閲覧できる。
【0063】次に、印刷システム24により記事データ
を用紙に印刷する動作について説明する。図11及び図
12は、印刷システム24を利用して記事データを用紙
に印刷する動作(プリントアウト)を説明するためのフ
ローチャートである。なお、以下の説明では、印刷シス
テム24が駅構内の売店(駅売店)に設置されているも
のとして説明する。
【0064】まず、利用者が記事データを用紙に印刷し
ようとしたとする。この場合、利用者は、記事データの
印刷が可能な駅売店へ行く。駅売店を訪れた利用者は、
携帯端末Mの操作部33により記事情報をプリントアウ
トするためのプログラム(プリントアウトプログラム)
を指定する(ステップS30)。利用者によりプリント
アウトプログラムが指定されると、携帯端末Mの制御部
31は、メモリ部34に記憶されているプリントアウト
プログラムを起動する(ステップS31)。
【0065】上記プリントアウトプログラムは、無料で
配布されるものであっても良いし、有料で配布されるも
のであっても良い。例えば、上記プリントアウトプログ
ラムを無料とする場合、予め携帯端末Mに設けられてい
るものであって良いし、利用者に無料配布されるもので
あっても良い。
【0066】また、上記プリントアウトプログラムを有
料とする場合、単に、プリントアウトプログラムの代金
として料金を徴収するようにしても良いし、上記プリン
トアウトプログラムにより利用可能なサービス(ダウン
ロードしたデータのプリントアウト)の利用料金として
徴収するようにしても良い。なお、サービスの利用料金
としてプリントアウトプログラムに課金する場合、月ご
と、あるいは、年ごとに利用料金を徴収して各携帯端末
Mでの上記プリントプログラムの動作を有効すれば良
い。
【0067】上記プリントアウトプログラムが起動する
と、制御部31は、印刷システム24への問合せ(Inqu
iry)を行う(ステップS32)。この問合せの処理
は、当該携帯端末Mの短距離無線通信による通信可能圏
内に存在する印刷システム24を検索し、通信可能圏内
に存在する印刷システム24のアドレスを取得する処理
である。上記印刷システム24のアドレスは、各印刷シ
ステム24ごとに割り振られているユニークな情報であ
る。
【0068】通信可能圏内に存在する印刷システム24
のアドレスを取得すると、制御部31は、表示部32に
記事名の一覧を表示する。この際、表示部32には、上
記ステップS16と同様に記事名を一覧表示し、さら
に、各記事に対応してダウンロード済みか、ダウンロー
ドしていないかを示す情報が表示されている(ステップ
S33)。また、ダウンロードしていない情報について
は、料金が表示されているものとする。つまり、ここで
は、ダウンロード済みの記事データであっても、ダウン
ロードしていない記事データであっても選択可能とす
る。
【0069】この表示部32に記事名の一覧が表示され
ると、利用者は、プリントアウトしたい記事を操作部3
3により選択する(ステップS36)。プリントアウト
する記事が選択されると、上記制御部31は、選択され
た記事に関する記事情報を印刷システム24へ送信する
(ステップS35)。なお、当該記事の記事データがダ
ウンロード済みであり、かつ、上記メモリ部34に保存
されいる場合、メモリ部34に保存している記事情報を
当該印刷システム24へ送信するようにしても良い。
【0070】携帯端末Mからの記事情報を受信すると、
印刷システム24の制御部61は、記事情報により示さ
れる記事サーバ23のURLにより記事サーバ23と接
続する(ステップS37)。上記記事サーバ23との接
続が確立すると、上記印刷システム24の制御部61
は、上記記事情報により示される記事名の記事データを
上記記事サーバ23からダウンロードする。記事データ
のダウンロードが完了すると、印刷システム24の制御
部61は、上記記事情報により既に当該携帯端末Mでダ
ウンロード済みの記事であるか否かを判断する(ステッ
プS38)。
【0071】この判断により当該記事がダウンロード済
みであると判断した場合、制御部61は、ステップS4
1へ進み、記事サーバ23との接続を切断する。また、
上記判断により当該記事がダウンロード済みでないと判
断した場合、制御部61は、記事サーバ23に対して課
金要求を送信する。この課金要求に対して記事サーバ2
3は、上記印刷システム24を介して当該携帯端末Mの
利用者に対する課金処理を行う(ステップS39)。こ
の課金処理は、上記ステップS20と同様である。
【0072】このような課金処理が終了した際、印刷シ
ステム24の制御部61は、上記メモリ部34に保存さ
れているダウンロードした記事情報にダウンロード済み
であることを示すフラグをセットする(ステップS4
0)。また、上記課金処理が終了した際、制御部61
は、記事サーバ23との接続を切断する(ステップS4
1)。
【0073】また、記事サーバ23との接続を切断する
と、制御部61は、プリンタ65により記事データのプ
リントアウト処理を行う(ステップS42)。このプリ
ントアウト処理が完了すると、制御部61は、印刷完了
の通知を当該携帯端末Mへ送信する(ステップS4
3)。
【0074】この印刷完了の通知を受けると、携帯端末
Mの制御部31は、表示部32に記事データの印刷完了
を示す案内を表示する(ステップS44)。この印刷完
了の案内を表示すると、利用者は、他の記事を続けてプ
リントアウトするか否かを選択する(ステップS4
5)。この選択により他の記事のプリントアウトを選択
すると、利用者は、上記ステップS34へ戻り記事の選
択を行う。また、上記選択によりプリントアウトの完了
を選択すると、制御部31は、プリントアウト動作を終
了する。
【0075】上記のように、ダウンロードした記事デー
タを携帯端末の表示部に表示するだけでなく、印刷シス
テム24により用紙に印刷するようにしたものである。
これにより、記事が長く携帯端末の表示部での表示では
読みづらい場合には、簡単に用紙に記事の内容を印刷す
ることができる。
【0076】また、上記記事サーバ23への記事データ
の要求時に、配信先の機器を指定し、配信先の機器へ記
事データを配信するようにしても良い。この場合、携帯
端末Mのメモリ容量によるダウンロードデータの制限が
なくなるため、大容量の記事データを容易に配信するこ
とが可能となり、配信先の機器で記事データを見ること
が可能となる。
【0077】例えば、会社への通勤時に電車内で見かけ
た雑誌広告の記事をインターネットを介して会社内のP
Cへ送信するように要求すれば、通勤時に要求した記事
の詳細情報を出社後に会社内のPCで見ることができ
る。また、自宅への帰宅時の電車内で見かけた雑誌広告
の記事をインターネットを介して自宅のPCへ送信する
ように要求すれば、帰宅時の電車内で要求した記事の詳
細情報を帰宅後に自宅のPCで見ることができる。
【0078】次に、広告に掲載された商品を購入する動
作について説明する。図13〜図16は、販売システム
を利用した商品の注文する動作を説明するためのフロー
チャートである。図13〜図16では、利用者側の利用
手順とシステム側の動作を対応させて広告の商品を注文
する際の動作を示している。なお、以下の説明では、電
車内に掲示されいる広告の商品を注文する場合の動作に
ついて説明する。
【0079】まず、利用者が電車に乗車している際に、
電車内に掲示されている広告の商品に興味を持ったとす
る。この時、利用者は、携帯端末Mの操作部33により
広告の商品を注文するための商品注文プログラムを指定
する(ステップS50)。利用者により商品注文プログ
ラムが指定されると、携帯端末Mの制御部31は、メモ
リ部34に記憶されている記事の商品注文プログラムを
起動する(ステップS51)。
【0080】上記商品注文プログラムは、無料で配布さ
れるものであっても良いし、有料で配布されるものであ
っても良い。例えば、上記商品注文プログラムを無料と
する場合、予め携帯端末に設けられているものであって
良いし、利用者に無料配布されるものであっても良い。
【0081】また、上記商品注文プログラムを有料とす
る場合、単に、商品注文プログラムの代金として料金を
徴収するようにしても良いし、上記商品注文プログラム
により利用可能なサービス(広告からの商品注文)の利
用料金として徴収するようにしても良い。なお、サービ
スの利用料金として商品注文プログラムに課金する場
合、月ごと、あるいは、年ごとに利用料金を徴収して各
携帯端末での上記商品注文プログラムの動作を有効すれ
ば良い。
【0082】上記商品注文プログラムが起動すると、制
御部31は、アクセスポイント12への問合せ(Inquir
y)を行う(ステップS52)。この問合せの処理は、
当該携帯端末Mの短距離無線通信機能による通信可能圏
内に存在するアクセスポイント12を検索し、そのアク
セスポイント12のアドレスを取得する処理である。ア
クセスポイント12のアドレスは、各アクセスポイント
12ごとに割り振られているユニークな情報である。
【0083】上記通信可能圏内のアクセスポイント12
のアドレスを取得すると、制御部31は、取得した全て
のアドレスのアクセスポイント12からのリモートネー
ム(Remote Name)を取得する処理を行う(ステップS
53)。ここでは、リモートネームには商品名の一覧が
セットされる。
【0084】各アクセスポイント12からのリモートネ
ームを受信すると、携帯端末Mの制御部31は、取得し
た全てのリモートネームとアドレスとを対応させてメモ
リ部34に保存する(ステップS54)。上記制御部3
1は、取得した全てのリモートネームをメモリ部34に
保存すると、メモリ部34に保存したリモートネームと
しての商品名の一覧を上記表示部32に表示する(ステ
ップS55)。
【0085】利用者は、商品名の一覧が上記表示部32
に表示されると、表示されている商品名の一覧から興味
を持った商品名を選択する(ステップS56)。利用者
により商品名が選択されると、上記携帯端末Mの制御部
31は、上記メモリ部34に保存している情報に基づい
て、利用者が選択した商品名に対応するアドレスを有す
るアクセスポイント12との接続処理を行う(ステップ
S57)。
【0086】この接続処理により利用者が選択した商品
名に対応するアクセスポイント12に接続すると、制御
部31は、利用者が選択した商品情報を要求する(ステ
ップS58)。この商品情報の要求を受けたアクセスポ
イント12は、LANを介して上記電車内サーバ11か
らデータベース11a内に保存されている商品の概要を
示す商品情報を取得する。電車内サーバ11から商品情
報を取得すると、アクセスポイント12は、電車内サー
バ11から取得した商品情報を携帯端末Mへ送信する
(ステップS59)。
【0087】この携帯端末Mへ送信される商品情報は、
商品の商品名、広告を識別するための情報(商品名を識
別するためのID情報)、商品を注文するための販売シ
ステム25のURL、商品の金額、及び商品を注文した
か否かを示す注文フラグ等から構成される。なお、上記
注文フラグは、当該商品が注文済みか否かを示すフラグ
であり、アクセスポイント12から商品情報が携帯端末
Mへ送信される時には未注文を示す状態となっている。
【0088】以下の説明では、各商品を注文するための
販売システム25がURLで指定されており、このUR
Lで指定される販売システム25が全ての売店における
当該商品の取扱状況及び当該商品の在庫状況等の販売デ
ータを上記商品管理データベース74にて管理している
ものとする。なお、全ての売店における商品の取扱状況
及び商品の在庫状況等の販売データをホストコンピュー
タ26で管理するようにしても良い。この場合、商品を
注文するための販売システムのURLとしてホストコン
ピュータ26のURLが設定される。
【0089】上記携帯端末Mの制御部31は、アクセス
ポイント12からの商品情報を受信すると、商品をメモ
リ部34に格納してアクセスポイント12との接続を切
断する(ステップS60)。アクセスポイント12との
接続を切断すると、上記制御部31は、アクセスポイン
ト12から取得した商品情報を表示部32に表示する
(ステップS61)。この際、上記表示部32には、利
用者が商品を選択するための情報として商品名及び注文
フラグ等が一覧表示される。
【0090】上記表示部32に商品名が一覧表示される
と、利用者は、表示されている商品名から注文を希望す
る商品名を操作部33により選択する(ステップS6
2)。すると、制御部31は、選択された商品名をメモ
リ部34内に保存する(ステップS63)。利用者は、
表示部32に表示されている他の商品の選択を続ける場
合(ステップS64、YES)、上記ステップS62に
戻って商品の選択を続ける。また、表示部32に表示さ
れていない他の商品選択を続けて行う場合(ステップS
65、YES)、利用者は、上記ステップS56へ戻っ
て商品名の選択を続けて行う。また、他の商品の選択を
終了する場合(ステップS64、NO、ステップS6
5、NO)、利用者は、商品の選択を終了する旨を操作
部33により入力する。
【0091】商品の選択が終了すると、制御部31は、
上記メモリ部34に保存されている利用者が選択した商
品名の一覧を上記表示部32に表示する(ステップS6
6)。この際、表示部32には、利用者が選択した商品
名とともに商品の代金を示す金額情報が表示される。
【0092】利用者は、表示部32に一覧で表示された
商品名から注文する商品名を選択する(ステップS6
7)。利用者により商品名が選択されると、制御部31
は、基地局22を介してインターネット網21に接続す
る。インターネット網21に接続すると、制御部31
は、メモリ部34に保存されている商品情報により選択
された商品名に対応する販売システム25のURLを読
み出す。販売システム25のURLを読み出すと、制御
部31は、インターネット網21を経由して読み出した
URLが示す販売システム25へ接続する(ステップS
68)。
【0093】また、上記携帯端末Mは、インターネット
網21を介さずに、電車内サーバ11とホストコンピュ
ータ26とを介して販売システム25へ接続するように
しても良い。さらに、ホストコンピュータ26が全ての
販売システム25の商品管理データベース74を管理
し、ホストコンピュータ26が全ての商品の注文を受付
けるようにしても良い。この場合も、携帯端末Mは、イ
ンターネット網21を介してホストコンピュータ26と
接続するようにしても良いし、電車内サーバ11を介し
てホストコンピュータ26と接続するようにして良い。
【0094】販売システム25との接続が確立すると、
制御部31は、販売システム25への商品の注文(当該
商品に関する販売データの問合せ)を行う。すなわち、
制御部31は、利用者により選択された商品を示す情報
と当該商品の注文を要求する情報とを販売システム25
へ通知する。この通知を受けた販売システム25は、通
知された商品に関する販売データを商品管理データベー
ス74から検索し、検索した販売データを当該携帯端末
Mへ送信する(ステップS69)。この商品に関する販
売データは、例えば、当該商品の取扱店、各取扱店に関
する情報、及び各取扱店における当該商品の在庫状況等
からなる。
【0095】このような処理により販売システム25か
らの販売データを受信すると、携帯端末Mの制御部31
は、メモリ部34に販売データを格納する。メモリ部3
4に販売データを格納すると、携帯端末Mの制御部31
は、販売データに基づいて商品の受け取り可能な取扱店
を表示部32に一覧表示する(ステップS70)。この
ような表示から利用者は、商品の受け取り先とする取扱
店及び注文数等を指定し、注文内容の確認を指示する
(ステップS71)。すると、携帯端末Mの制御部31
は、指示された注文内容に従って販売システム25に対
する注文要求を行う(ステップS72)。
【0096】なお、注文内容が商品の注文を行わない
(キャンセル)という内容であれば(ステップS73、
YES)、上記制御部31は、ステップS77へ進み、
販売システムとの接続を切断する。また、注文内容が商
品の注文を行うものであれば(ステップS73,N
O)、販売システム25は、注文要求に対する注文処理
を行う(ステップS74)。
【0097】この注文処理は、利用者により指定された
取扱店での当該商品の注文を確定させる処理である。つ
まり、注文処理では、上記販売システム25が注文内容
に従って、指定された取扱店での指定された注文数の商
品注文を行う。なお、上記注文処理の際、利用者による
商品を受取りを確実にするために、注文された商品の受
け取り期限を設定するようにしても良い。
【0098】上記注文処理が完了すると、販売システム
25は、商品の代金(あるいは注文代金)の課金処理を
行う(ステップS75)。この課金処理は、例えば、携
帯端末Mが携帯電話である場合、携帯電話の会社が料金
を徴収するようにしても良いし、利用者が指定するクレ
ジットカード番号等により精算するようにしても良い。
また、記事サーバ23が利用者への請求書を発行し、発
行した請求書に基づいて利用者から料金を徴収するよう
にしても良い。
【0099】なお、商品の注文だけを受付ける場合、上
記課金処理を行わないようにしても良い。この場合、利
用者は、通常、売店で商品を購入するように、指定した
売店で注文した商品を購入するようにする。
【0100】注文内容に対する課金処理が終了すると、
携帯端末Mの制御部31は、上記メモリ部34に保存さ
れている商品情報に当該商品が注文済みであることを注
文フラグにセットする(ステップS76)。また、注文
した商品に対する課金処理が終了した際、携帯端末Mの
制御部31は、販売システム25との接続を切断する
(ステップS77)。上記ステップS51〜S77の処
理により携帯端末Mに広告されている商品の注文が完了
する。さらに、利用者が他の商品の注文を行う場合(ス
テップS78)、利用者は、上記ステップS67へ戻っ
て処理を繰り返す。
【0101】上記のように、商品の広告を見た利用者が
携帯端末により商品の概略説明を電車内のアクセスポイ
ントから取得し、さらに、商品の購入を希望する場合、
携帯端末から商品の注文を行う。この商品の注文情報
は、売店等に設けられた販売システムへ供給され、各売
店にて商品の注文を受注するようにしたものである。こ
れにより、利用者は、予め注文した商品を売店に受け取
りに行けば、確実に、商品を購入することができる。ま
た、広告が商品の注文につながりやすくなり、広告した
商品の販売を促進できる。
【0102】また、商品の注文時に商品の代金を支払う
ようにすれば、商品購入時の代金の支払いを携帯端末の
操作により行うことができる。これにより、利用者は商
品を指定の売店で受取るだけでよいので、利便性が向上
する。また、注文した商品を利用者が指定する場所に配
送するようにしても良い。この場合、利用者が商品の注
文時に商品の配送場所を指定し、商品の代金とともに配
送料金を課金処理する。これにより、利用者は注文した
商品を売店等に受け取りに行く手間が省ける。
【0103】また、上記のように商品の注文処理時に、
商品の受け渡し期間を設定するようにしても良い。この
場合、指定期間内での受け取りがなければ、商品の注文
を無効としたり、所定のキャンセル料金を利用者に請求
するようにしても良い。さらに、商品の注文時に保証金
を課金するようにし、利用者による商品の受け取りを確
実に行われるようにできる。
【0104】また、電車内での広域無線通信が禁止され
ている場合、電車内では広域無線通信を禁止して、短距
離無線通信のみを行うようにしても良い。この場合、携
帯端末は、電車内においては短距離無線通信のみを行
い、電車外においては広域無線通信を可能とする動作モ
ードで動作する。これにより、電車内で記事の概要、あ
るいは商品の概要を見ることができ、電車外で記事の要
求、あるいは商品の注文を行うことができる。
【0105】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、利用者が広告に興味を持った場合に、簡単に、広告
に掲載された商品に関する情報を見ることができたり、
広告に掲載された商品を購入したりできる利便性の高い
携帯端末、情報配信システム、情報配信方法、商品注文
システム、及び商品注文方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係るダウンロードシス
テムの構成例を示す図。
【図2】携帯端末Mの構成を概略的に示すブロック図。
【図3】電車内サーバの概略構成を示す図。
【図4】記事サーバの概略構成を示す図。
【図5】印刷システムの概略構成を示す図。
【図6】販売システムの概略構成を示す図。
【図7】広告に関する詳細情報をダウンロードする動作
を説明するためのフローチャート。
【図8】広告に関する詳細情報のダウンロード動作を説
明するためのフローチャート。
【図9】広告に関する詳細情報のダウンロード動作を説
明するためのフローチャート。
【図10】広告に関する詳細情報のダウンロード動作を
説明するためのフローチャート。
【図11】記事データのプリントアウトを説明するため
のフローチャート。
【図12】記事データのプリントアウトを説明するため
のフローチャート。
【図13】販売システムによる商品注文動作を説明する
ためのフローチャート。
【図14】販売システムによる商品注文動作を説明する
ためのフローチャート。
【図15】販売システムによる商品注文動作を説明する
ためのフローチャート。
【図16】販売システムによる商品注文動作を説明する
ためのフローチャート。
【符号の説明】
M…携帯端末、A(A1、A2、…)…広告、11…電
車内サーバ、11a…データベース、12(12a、1
2b、…)…アクセスポイント(通信機器)、21…イ
ンターネット網、22…基地局、23…記事サーバ(サ
ーバ機器)、23a…データベース、24…印刷システ
ム(印刷装置)、25…販売システム(販売機器)、2
6…ホストコンピュータ、31…制御部()、32…表
示部(表示手段)、33…操作部、34…メモリ部(記
憶手段)、35…データ記憶部、38…通信制御部、3
8b…広域無線通信機能(第2の通信手段)、38c…
短距離無線通信(第1の通信手段)、54…通信インタ
ーフェース(送信手段)、61…制御部、62…メモリ
部、64…通信インターフェース(送信手段)、65…
プリンタ(印刷手段)、66…無線通信インターフェー
ス(受信手段)、71…制御部、74…商品管理データ
ベース(記憶手段)、77…通信インターフェース(送
信手段)

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広告に対応して設置される通信機器に広
    告に関する情報を問い合わせる第1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された広告に関する情報に対する詳細情報の要
    求が選択された場合に、選択された広告に関する詳細情
    報を上記広告に関する詳細情報を保持しているサーバ機
    器に要求する第2の通信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された広告に関する詳細情報を記憶する記憶手
    段と、 を具備したことを特徴とする携帯端末。
  2. 【請求項2】 広告に対応して設置される通信機器に広
    告に関する情報を問い合わせる第1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された広告に関する情報を表示する第1の表示
    手段と、 この第1の表示手段により表示された広告に関する情報
    に対する詳細情報の要求が選択された場合に、選択され
    た広告に関する詳細情報を上記広告に関する詳細情報を
    保持しているサーバ機器に要求する第2の通信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された広告に関する詳細情報を記憶する記憶手
    段と、 この記憶手段により記憶された広告に関する詳細情報を
    表示する第2の表示手段と、 を具備したことを特徴とする携帯端末。
  3. 【請求項3】 上記第1の表示手段は、広告に関する詳
    細情報を上記サーバ機器から取得する際に情報料金とし
    て上記サーバ機器により課金される金額情報を広告に関
    する情報に対応させて表示することを特徴とする。
  4. 【請求項4】 雑誌の広告に対応して設置される通信機
    器に上記広告の雑誌に掲載されている記事の情報を問い
    合わせる第1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された記事の情報から詳細情報を要求する記事
    が選択された場合に、選択された記事の詳細情報を上記
    広告の雑誌に掲載されている記事の詳細情報を保持して
    いるサーバ機器に要求する第2の通信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された記事の詳細情報を記憶する記憶手段と、 を具備したことを特徴とする携帯端末。
  5. 【請求項5】 雑誌の広告に対応して設置される通信機
    器に上記広告の雑誌に掲載されている記事の情報を問い
    合わせる第1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された記事の情報を表示する第1の表示手段
    と、 この第1の表示手段により表示された記事の情報から詳
    細情報を要求する記事が選択された場合に、選択された
    記事の詳細情報を上記広告の雑誌に掲載されている記事
    の詳細情報を保持しているサーバ機器に要求する第2の
    通信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された記事の詳細情報を記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶した記事の詳細情報を表示する第2
    の表示手段と、 を具備したことを特徴とする携帯端末。
  6. 【請求項6】 上記第1の表示手段は、記事の詳細情報
    を上記サーバ機器から取得する際に記事の詳細情報の情
    報料金として上記サーバ機器により課金される金額情報
    を、上記記事の情報に対応させて表示することを特徴と
    する。
  7. 【請求項7】 上記第1の通信手段は、上記通信機器と
    の短距離無線通信により実現されることを特徴とする上
    記請求項1、2、4、または5に記載の携帯端末。
  8. 【請求項8】 上記第2の通信手段は、インターネット
    を介した上記サーバ機器との通信により実現されること
    を特徴とする上記請求項1、2、4、または5に記載の
    携帯端末。
  9. 【請求項9】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能な
    通信機器と、上記携帯端末と通信可能なサーバ機器とを
    有する情報配信システムにおいて、 上記通信機器は、 広告に対応して設置され、上記携帯端末からの問合せに
    応じて上記携帯端末へ上記広告に関する情報を上記携帯
    端末へ送信する第1の送信手段を有し、 上記サーバ機器は、 上記広告に関する詳細情報を保持している第1の記憶手
    段と、 上記携帯端末からの広告に関する情報に対する詳細情報
    の要求に応じて上記携帯端末へ詳細情報を送信する第2
    の送信手段と、を有し上記携帯端末は、 上記通信機器に広告に関する情報を問い合わせる第1の
    通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された広告に関する情報から詳細情報を要求す
    る情報が選択された場合に、選択された情報の詳細情報
    を上記サーバ機器に要求する第2の通信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された詳細情報を記憶する第2の記憶手段と、
    を有する、 ことを特徴とする情報配信システム。
  10. 【請求項10】 上記サーバ機器は、さらに、上記第2
    の送信手段により上記携帯端末へ詳細情報を送信する際
    に、送信する詳細情報に応じた金額を上記携帯端末の利
    用者に課金する課金処理を行うことを特徴とする上記請
    求項9に記載の情報配信システム。
  11. 【請求項11】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な通信機器と、上記携帯端末と通信可能なサーバ機器と
    を有する情報配信システムにおいて、 上記通信機器は、 雑誌の広告に対応して設置され、上記携帯端末からの問
    合せに応じて上記携帯端末へ上記広告の雑誌に掲載され
    ている記事の情報を上記携帯端末へ送信する第1の送信
    手段を有し、 上記サーバ機器は、 上記広告の雑誌に掲載されている記事の詳細情報を保持
    している記憶手段と、 上記携帯端末からの記事に対する詳細情報の要求に応じ
    て上記携帯端末へ詳細情報を送信する第2の送信手段
    と、を有し、 上記携帯端末は、 上記通信機器に上記広告の雑誌に掲載されている記事の
    情報を問い合わせる第1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された記事の情報から詳細情報を要求する記事
    が選択された場合に、選択された記事の詳細情報を上記
    サーバ機器に要求する第2の通信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された記事の詳細情報を記憶する記憶手段と、
    を有することを特徴とする情報配信システム。
  12. 【請求項12】 上記サーバ機器は、さらに、上記第2
    の送信手段により上記携帯端末へ記事の詳細情報を送信
    する際に、送信する記事の代金を上記携帯端末の利用者
    に課金する課金処理を行うことを特徴とする上記請求項
    11に記載の情報配信システム。
  13. 【請求項13】 上記第1の送信手段及び上記第1の通
    信手段は、短距離無線通信により実現されることを特徴
    とする上記請求項9または11に記載の情報配信システ
    ム。
  14. 【請求項14】 上記第2の送信手段及び上記第2の通
    信手段は、インターネットを介した通信により実現され
    ることを特徴とする上記請求項9または11に記載の情
    報配信システム。
  15. 【請求項15】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な印刷装置とを有する情報配信システムにおいて、 上記携帯端末は、 広告に対応して設置される通信機器に上記広告に関する
    情報を問い合わせる第1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された広告に関する情報に対する詳細情報の印
    刷が選択された場合、広告に関する詳細情報の印刷を上
    記印刷装置に要求する印刷要求手段と、を有し、 上記印刷装置は、 上記印刷要求手段による上記携帯端末からの印刷要求を
    受ける受信手段と、 この受信手段により上記携帯端末から印刷要求を受けた
    場合、上記携帯端末から印刷が要求された広告に関する
    詳細情報を上記広告に関する詳細情報を保持しているサ
    ーバ機器に要求する第2の通信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された広告に関する詳細情報を印刷する印刷手
    段と、を有する、 ことを特徴とする情報配信システム。
  16. 【請求項16】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な印刷装置とを有する情報配信システムにおいて、 上記携帯端末は、 雑誌の広告に対応して設置される通信機器に上記広告の
    雑誌に掲載されている記事の情報を問い合わせる第1の
    通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された記事の情報から詳細情報を印刷する記事
    が選択された場合、選択された記事の詳細情報の印刷を
    上記印刷装置に要求する印刷要求手段と、を有し、 上記印刷装置は、 上記印刷要求手段による上記携帯端末からの印刷要求を
    受ける受信手段と、 この受信手段により上記携帯端末から印刷要求を受けた
    場合、上記携帯端末より詳細情報の印刷が要求された記
    事の詳細情報を上記広告の雑誌に掲載されている記事の
    詳細情報を保持しているサーバ機器に要求する第2の通
    信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された記事の詳細情報を印刷する印刷手段と、
    を有する、 ことを特徴とする情報配信システム。
  17. 【請求項17】 携帯端末と、上記携帯端末との通信が
    可能な通信機器と、上記携帯端末との通信が可能な印刷
    装置と、上記印刷装置との通信が可能なサーバ機器とを
    有する情報配信システムにおいて、 上記通信機器は、 広告に対応して設置され、上記携帯端末からの問合せに
    応じて上記携帯端末へ上記広告に関する情報を上記携帯
    端末へ送信する第1の送信手段を有し、 上記サーバ機器は、 上記広告に関する詳細情報を保持している記憶手段と、 上記印刷装置からの広告に関する情報に対する詳細情報
    の要求に応じて上記印刷装置へ上記記憶手段に記憶して
    いる詳細情報を送信する第2の送信手段と、を有し上記
    携帯端末は、 上記通信機器に上記広告に関する情報を問い合わせる第
    1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された広告に関する情報に対する詳細情報の印
    刷が選択された場合、広告に関する詳細情報の印刷を上
    記印刷装置に要求する印刷要求手段と、 上記印刷装置は、 上記印刷要求手段による上記携帯端末からの印刷要求を
    受ける受信手段と、 この受信手段により上記携帯端末から印刷要求を受けた
    場合、上記携帯端末から印刷が要求された広告に関する
    詳細情報を上記サーバ機器に要求する第2の通信手段
    と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から上記第2の送信手段により送信される広告に関する
    詳細情報を印刷する印刷手段と、を有する、 ことを特徴とする情報配信システム。
  18. 【請求項18】 携帯端末と、上記携帯端末との通信が
    可能な通信機器と、 上記携帯端末との通信が可能な印刷装置と、上記印刷装
    置との通信が可能なサーバ機器とを有する情報配信シス
    テムにおいて、 上記通信機器は、 雑誌の広告に対応して設置され、上記携帯端末からの問
    合せに応じて上記携帯端末へ上記広告の雑誌に掲載され
    ている記事の情報を上記携帯端末へ送信する第1の送信
    手段を有し、 上記サーバ機器は、 上記広告の雑誌に掲載されている記事の詳細情報を保持
    している記憶手段と、 上記印刷装置からの記事に対する詳細情報の要求に応じ
    て上記印刷装置へ詳細情報を送信する第2の送信手段
    と、を有し、 上記携帯端末は、 上記通信機器に上記広告の雑誌に掲載されている記事の
    情報を問い合わせる第1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された記事の情報から詳細情報を印刷する記事
    が選択された場合、選択された記事の詳細情報の印刷を
    上記印刷装置に要求する印刷要求手段と、 上記印刷装置は、 上記印刷要求手段による上記携帯端末からの印刷要求を
    受ける受信手段と、 この受信手段により上記携帯端末から印刷要求を受けた
    場合、上記携帯端末より詳細情報の印刷が要求された記
    事の詳細情報を上記広告の雑誌に掲載されている記事の
    詳細情報を保持しているサーバ機器に要求する第2の通
    信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記サーバ機器
    から送信された記事の詳細情報を印刷する印刷手段と、
    を有する、 ことを特徴とする情報配信システム。
  19. 【請求項19】 商品の広告に対応して設置される通信
    機器に広告に関する情報を問い合わせる第1の通信手段
    と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された商品に関する情報を表示する表示手段
    と、 この表示手段により表示された商品に関する情報から注
    文する商品が選択された場合に、選択された商品を当該
    商品の管理を行う販売機器に注文する第2の通信手段
    と、 この第2の通信手段による注文に対する上記販売機器か
    ら注文完了の通知を受けた際に、当該商品の注文完了を
    報知する報知手段と、 を具備したことを特徴とする携帯端末。
  20. 【請求項20】 商品の広告に対応して設置される通信
    機器に広告の商品に関する情報を問い合わせる第1の通
    信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    から送信された商品に関する情報を表示する表示手段
    と、 この表示手段により表示された商品に関する情報から注
    文する商品が選択された場合に、選択された商品の販売
    データを当該商品の管理を行う販売機器へ要求する第2
    の通信手段と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記販売機器か
    ら送信された当該商品の販売データに基づいて当該商品
    の注文内容を指定した場合、上記第2の通信手段により
    指定された注文内容で上記販売機器に当該商品を注文す
    る注文手段と、 この注文手段による注文内容に対する上記販売機器から
    注文完了の通知を受けた際に、当該商品の注文完了を報
    知する報知手段と、 を具備したことを特徴とする携帯端末。
  21. 【請求項21】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な通信機器と、上記携帯端末と通信可能な販売機器とを
    有する商品注文システムにおいて、 上記通信機器は、 商品の広告に対応して設置され、上記携帯端末からの問
    合せに応じて上記携帯端末へ上記広告の商品に関する情
    報を上記携帯端末へ送信する第1の送信手段を有し、 上記販売機器は、 上記広告の商品に関する販売データを管理している記憶
    手段と、 上記携帯端末からの商品の注文に応じて上記販売データ
    に基づく当該商品の注文を行う処理手段と、を有し、 上記携帯端末は、 上記通信機器に広告の商品に関する情報を問い合わせる
    第1の通信手段と、この第1の通信手段による問合せに
    応じて上記通信機器の第1の送信手段により送信された
    商品に関する情報を表示する表示手段と、 この表示手段により表示された商品に関する情報から注
    文する商品が選択された場合に、選択された商品を上記
    販売機器に注文する第2の通信手段と、 この第2の通信手段による注文に対する上記販売機器か
    ら注文完了の通知を受けた際に、当該商品の注文完了を
    報知する報知手段と、を有する、 ことを特徴とする商品注文システム。
  22. 【請求項22】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な通信機器と、上記携帯端末と通信可能な販売機器とを
    有する商品注文システムにおいて、 上記通信機器は、 商品の広告に対応して設置され、上記携帯端末からの問
    合せに応じて上記携帯端末へ上記広告の商品に関する情
    報を上記携帯端末へ送信する第1の送信手段を有し、 上記販売機器は、 上記広告の商品に関する販売データを管理している記憶
    手段と、 上記携帯端末からの商品に関する販売データの要求に応
    じて上記携帯端末へ上記記憶手段に記憶している販売デ
    ータを送信する第2の送信手段と、 上記携帯端末からの商品の注文内容に応じて上記販売デ
    ータに基づく当該商品の注文を行う処理手段と、を有
    し、 上記携帯端末は、 上記通信機器に広告の商品に関する情報を問い合わせる
    第1の通信手段と、 この第1の通信手段による問合せに応じて上記通信機器
    の上記第1の送信手段により送信された商品に関する情
    報を表示する表示手段と、 この表示手段により表示された商品に関する情報から注
    文する商品が選択された場合に、選択された商品の販売
    データを当該商品の販売機器へ要求する第2の通信手段
    と、 この第2の通信手段による要求に応じて上記販売機器の
    第2の送信手段により送信された当該商品の販売データ
    に基づいて当該商品の注文内容を指定した場合、上記第
    2の通信手段により指定された注文内容で上記販売機器
    に当該商品を注文する注文手段と、 この注文手段による注文内容に対する上記販売機器から
    注文完了の通知を受けた際に、当該商品の注文完了を報
    知する報知手段と、を有し、 ことを特徴とする商品注文システム。
  23. 【請求項23】 広告に対応して設置される通信機器に
    広告に関する情報を問い合わせ、 この問合せに応じて上記通信機器から送信された広告に
    関する情報に対する詳細情報の要求が選択された場合
    に、選択された広告に関する詳細情報を上記広告に関す
    る詳細情報を保持しているサーバ機器に要求し、 この要求に応じて上記サーバ機器から送信される広告に
    関する詳細情報を記憶手段に記憶することを特徴とする
    情報配信方法。
  24. 【請求項24】 広告に対応して設置される通信機器に
    広告に関する情報を問い合わせ、 この問合せに応じて上記通信機器から送信された広告に
    関する情報を表示し、 この表示された広告に関する情報に対する詳細情報の要
    求が選択された場合に、選択された広告に関する詳細情
    報を上記広告に関する詳細情報を保持しているサーバ機
    器に要求し、 この要求に応じて上記サーバ機器から送信される広告に
    関する詳細情報を記憶手段に記憶し、 上記記憶手段により記憶された広告に関する詳細情報を
    表示する、 ことを特徴とする情報配信方法。
  25. 【請求項25】 雑誌の広告に対応して設置される通信
    機器に上記広告の雑誌に掲載されている記事の情報を問
    い合わせ、 この問合せに応じて上記通信機器から送信された記事の
    情報から詳細情報を要求する記事が選択された場合に、
    選択された記事の詳細情報を上記広告の雑誌に掲載され
    ている記事の詳細情報を保持しているサーバ機器に要求
    し、 この要求に応じて上記サーバ機器から送信される記事の
    詳細情報を記憶手段に記憶する、 ことを特徴とする情報配信方法。
  26. 【請求項26】 雑誌の広告に対応して設置される通信
    機器に上記広告の雑誌に掲載されている記事の情報を問
    い合わせ、 この問合せに応じて上記通信機器から送信された記事の
    情報を表示し、 この表示された記事の情報から詳細情報を要求する記事
    が選択された場合に、選択された記事の詳細情報を上記
    広告の雑誌に掲載されている記事の詳細情報を保持して
    いるサーバ機器に要求し、 この要求に応じて上記サーバ機器から送信される記事の
    詳細情報を記憶手段に記憶し、 上記記憶手段に記憶した記事の詳細情報を表示する、 ことを特徴とする情報配信方法。
  27. 【請求項27】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な通信機器と、上記携帯端末と通信可能なサーバ機器と
    を有する情報配信システムに用いられる情報配信方法に
    おいて、 広告に対応して設置される上記通信機器に広告に関する
    情報を上記携帯端末から問い合わせ、 この問合せに応じて上記広告に関する情報を上記携帯端
    末へ送信し、 この通信機器から送信された広告に関する情報に対する
    詳細情報の要求が選択された場合に、選択された広告に
    関する詳細情報を上記携帯端末から上記サーバ機器に要
    求し、 この携帯端末からの広告に関する詳細情報の要求に応じ
    て上記サーバ機器の記憶手段に保持している上記広告に
    関する詳細情報を上記携帯端末へ送信し、 このサーバ機器から送信された広告に関する詳細情報を
    上記携帯端末の記憶手段に記憶する、 ことを特徴とする情報配信方法。
  28. 【請求項28】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な通信機器と、上記携帯端末と通信可能なサーバ機器と
    を有する情報配信システムに用いられる情報配信方法に
    おいて、 雑誌の広告に対応して設置される上記通信機器に上記広
    告の雑誌に掲載されている記事の情報を上記携帯端末か
    ら問い合わせ、 この問合せに応じて上記広告の雑誌に掲載されている記
    事の情報を上記通信機器から上記携帯端末へ送信し、 この通信機器から送信された記事の情報から詳細情報の
    要求が選択された場合に、選択された記事の詳細情報を
    上記携帯端末から上記サーバ機器に要求し、 この携帯端末からの記事の詳細情報の要求に応じて上記
    サーバ機器の記憶手段に保持している記事の詳細情報を
    上記携帯端末へ送信し、 このサーバ機器から送信された記事の詳細情報を上記携
    帯端末の記憶手段に記憶する、 ことを特徴とする情報配信方法。
  29. 【請求項29】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な印刷装置とを有する情報配信システムに用いられる情
    報配信方法において、 広告に対応して設置される通信機器に上記広告に関する
    情報を上記携帯端末から問い合わせ、 この問合せに応じて上記通信機器から送信された広告に
    関する情報に対する詳細情報の印刷が選択された場合、
    広告に関する詳細情報の印刷を上記携帯端末から上記印
    刷装置に要求し、 この携帯端末からの印刷要求を受けた場合、上記携帯端
    末から印刷が要求された広告に関する詳細情報を上記広
    告に関する詳細情報を保持しているサーバ機器に要求
    し、 この要求に応じて上記サーバ機器から上記印刷装置に送
    信された広告に関する詳細情報を印刷する、 ことを特徴とする情報配信方法。
  30. 【請求項30】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な印刷装置とを有する情報配信システムに用いられる情
    報配信方法において、 雑誌の広告に対応して設置される通信機器に上記広告の
    雑誌に掲載されている記事の情報を上記携帯端末から問
    い合わせ、 この問合せに応じて上記通信機器から送信された記事の
    情報から詳細情報を印刷する記事が選択された場合、選
    択された記事の詳細情報の印刷を上記携帯端末から上記
    印刷装置に要求し、 この携帯端末からの印刷要求を受けた場合、詳細情報の
    印刷が要求された記事の詳細情報を上記印刷装置から上
    記広告の雑誌に掲載されている記事の詳細情報を保持し
    ているサーバ機器に要求し、 この要求に応じて上記サーバ機器から上記印刷装置に送
    信された記事の詳細情報を印刷する、 ことを特徴とする情報配信方法。
  31. 【請求項31】 携帯端末と、上記携帯端末との通信が
    可能な通信機器と、上記携帯端末との通信が可能な印刷
    装置と、上記印刷装置との通信が可能なサーバ機器とを
    有する情報配信システムに用いられる情報配信方法にお
    いて、 広告に対応して設置された上記通信機器に上記広告に関
    する情報を問い合わせ、 この携帯端末からの問合せに応じて上記広告に関する情
    報を上記通信機器から上記携帯端末へ送信し、 この通信機器から送信された広告に関する情報に対する
    詳細情報の印刷が選択された場合、広告に関する詳細情
    報の印刷を上記携帯端末から上記印刷装置に要求し、 この携帯端末からの印刷要求を受けた場合、印刷が要求
    された広告に関する詳細情報を上記サーバ機器に要求
    し、 この印刷装置からの広告に関する情報に対する詳細情報
    の要求に応じて上記印刷装置へ広告に関する詳細情報を
    保持しているサーバ機器から広告に関する詳細情報を送
    信し、 このサーバ機器から送信された広告に関する詳細情報を
    印刷する、 ことを特徴とする情報配信方法。
  32. 【請求項32】 携帯端末と、上記携帯端末との通信が
    可能な通信機器と、上記携帯端末との通信が可能な印刷
    装置と、上記印刷装置との通信が可能なサーバ機器とを
    有する情報配信システムに用いられる情報配信方法にお
    いて、 上記通信機器は、 雑誌の広告に対応して設置された上記通信機器に上記広
    告の雑誌に掲載されている記事の情報を上記携帯端末か
    ら問い合わせ、 この携帯端末からの問合せに応じて上記広告の雑誌に掲
    載されている記事の情報を上記携帯端末へ送信し、 この通信機器から送信された記事の情報から詳細情報を
    印刷する記事が選択された場合、選択された記事の詳細
    情報の印刷を上記携帯端末から上記印刷装置に要求し、 この携帯端末からの印刷要求を受けた場合、詳細情報の
    印刷が要求された記事の詳細情報を上記印刷装置から上
    記広告の雑誌に掲載されている記事の詳細情報を保持し
    ているサーバ機器に要求し、 この印刷装置からの記事の詳細情報の要求に応じて上記
    サーバ機器から上記印刷装置へ記事の詳細情報を送信
    し、 このサーバ機器から送信された記事の詳細情報を印刷す
    る、 ことを特徴とする情報配信方法。
  33. 【請求項33】 商品の広告に対応して設置される通信
    機器に広告に関する情報を問い合わせ、 この問合せに応じて上記通信機器から送信された商品に
    関する情報を表示し、 この表示された商品に関する情報から注文する商品が選
    択された場合に、選択された商品を当該商品の管理を行
    う販売機器に注文し、 この注文に対する上記販売機器から注文完了の通知を受
    けた際に、当該商品の注文完了を報知する、 ことを特徴とする商品注文方法。
  34. 【請求項34】 商品の広告に対応して設置される通信
    機器に広告の商品に関する情報を問い合わせ、 この問合せに応じて上記通信機器から送信された商品に
    関する情報を表示し、 この表示された商品に関する情報から注文する商品が選
    択された場合に、選択された商品の販売データを当該商
    品の管理を行う販売機器へ要求し、 この要求に応じて上記販売機器から送信された当該商品
    の販売データに基づいて当該商品の注文内容を指定した
    場合、指定された注文内容で上記販売機器に当該商品を
    注文し、 この注文による注文内容に対する上記販売機器から注文
    完了の通知を受けた際に、当該商品の注文完了を報知す
    る、 ことを特徴とする商品注文方法。
  35. 【請求項35】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な通信機器と、上記携帯端末と通信可能な販売機器とを
    有する商品注文システムに用いられる商品注文方法にお
    いて、 商品の広告に対応して設置される上記通信機器に広告の
    商品に関する情報を問い合わせ、 この携帯端末からの問合せに応じて上記広告の商品に関
    する情報を上記通信機器から上記携帯端末へ送信し、 この通信機器から送信された商品に関する情報を表示
    し、 この表示された商品に関する情報から注文する商品が選
    択された場合に、選択された商品を上記販売機器に注文
    し、 この携帯端末からの商品の注文に応じて上記販売機器が
    当該商品に関する販売データに基づく当該商品の注文を
    行い、 この注文に対する上記販売機器から注文完了の通知を受
    けた際に、当該商品の注文完了を報知する、 ことを特徴とする商品注文方法。
  36. 【請求項36】 携帯端末と、この携帯端末と通信可能
    な通信機器と、上記携帯端末と通信可能な販売機器とを
    有する商品注文システムにおいて、 上記通信機器は、 商品の広告に対応して設置される記通信機器に広告の商
    品に関する情報を問い合わせ、 この携帯端末からの問合せに応じて広告の商品に関する
    情報を上記通信機器から上記携帯端末へ送信し、 この通信機器から送信された商品に関する情報を表示
    し、 この表示された商品に関する情報から注文する商品が選
    択された場合に、選択された商品の販売データを当該商
    品の販売機器へ要求し、 この携帯端末からの商品に関する販売データの要求に応
    じて当該広告の商品に関する販売データを上記販売機器
    から上記携帯端末へ送信し、 この販売機器から送信された当該商品の販売データに基
    づいて当該商品の注文内容が指定された場合、指定され
    た注文内容で上記販売機器に当該商品を注文し、 この携帯端末からの商品の注文に応じて上記販売機器が
    当該商品に関する販売データに基づく上記注文内容での
    当該商品の注文を行い、 上記注文内容に対する上記販売機器からの注文完了の通
    知を受けた際に、当該商品の注文完了を報知する、 ことを特徴とする商品注文方法。
JP2002035679A 2002-02-13 2002-02-13 携帯端末、情報配信システム、情報配信方法、商品注文システム、及び、商品注文方法 Abandoned JP2003242367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002035679A JP2003242367A (ja) 2002-02-13 2002-02-13 携帯端末、情報配信システム、情報配信方法、商品注文システム、及び、商品注文方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002035679A JP2003242367A (ja) 2002-02-13 2002-02-13 携帯端末、情報配信システム、情報配信方法、商品注文システム、及び、商品注文方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003242367A true JP2003242367A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27777803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002035679A Abandoned JP2003242367A (ja) 2002-02-13 2002-02-13 携帯端末、情報配信システム、情報配信方法、商品注文システム、及び、商品注文方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003242367A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005204172A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Rinjiro Minezaki 情報通信システム
JP2013117905A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Toppan Printing Co Ltd Rfidタグ付き情報表示媒体、およびrfidタグ付き情報表示媒体システム
JP2013218663A (ja) * 2012-03-16 2013-10-24 Ntt Docomo Inc 広告データ配信システムおよび広告データ配信方法
JP2014008749A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Canon Inc 画像形成装置、無線接続設定方法及びプログラム
CN109634545A (zh) * 2018-12-03 2019-04-16 北京唐冠天朗科技开发有限公司 一种对商品进行虚拟展示的方法及系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005204172A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Rinjiro Minezaki 情報通信システム
JP2013117905A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Toppan Printing Co Ltd Rfidタグ付き情報表示媒体、およびrfidタグ付き情報表示媒体システム
JP2013218663A (ja) * 2012-03-16 2013-10-24 Ntt Docomo Inc 広告データ配信システムおよび広告データ配信方法
JP2014008749A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Canon Inc 画像形成装置、無線接続設定方法及びプログラム
CN109634545A (zh) * 2018-12-03 2019-04-16 北京唐冠天朗科技开发有限公司 一种对商品进行虚拟展示的方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11687901B2 (en) System for transmitting electronic receipt
EP1408392A2 (en) Digital content distribution system, apparatus, method, and its computer program or computer-readable storage medium containing such program
US20020184096A1 (en) Portable terminal device for providing and obtaining advertisement information, advertisement providing method, advertisement obtaining method, advertisement distributing method and program therefor
JP4562264B2 (ja) 情報通信システム、移動体通信端末、および通信方法
JPWO2006134795A1 (ja) 商品評価情報配信システム及び商品評価情報配信方法
JP2002042005A (ja) 配達管理方法及び装置並びに配送情報サービス方法
JP2001084272A (ja) 得られたオブジェクト識別子に関連した特定情報を検索するための方法及び装置
KR100568470B1 (ko) 이동통신 단말기를 이용한 상품 판매 시스템및 방법
JP2003242367A (ja) 携帯端末、情報配信システム、情報配信方法、商品注文システム、及び、商品注文方法
JP2003524263A (ja) インターネットを用いた前払い購入及び利益分配システム
JP2003196552A (ja) 顧客サービスシステム及び顧客サービス提供方法
JP2003123005A (ja) 決済仲介装置、決済処理システム、情報提供システム及び決済仲介方法
US7366686B2 (en) Sales support system and method therefor
JP2005182676A (ja) 物品関連情報提供システム、物品関連情報提供サーバ及び情報端末
JP2007249376A (ja) 商品配送システム、広告配信・購入受付装置、その制御プログラムおよび方法
WO2001093145A1 (en) Electronic commerce system and method
JP2001291018A (ja) ネットワークを用いた商品販売システム及びその方法
JP2003108842A (ja) 電子商取引方法およびシステム
JP2001229258A (ja) 商品販売システム及び商品販売方法
JP2003317010A (ja) 販売支援装置、携帯端末、販売支援システム、販売支援方法、および販売支援プログラム
JP2002278871A (ja) ネットワーク利用のコンテンツ頒布システム
JP2003067618A (ja) 電子クーポン配信システム及び方法、情報提供装置、情報提供方法及び情報提供プログラム、並びに携帯情報端末、情報受信方法及び情報受信プログラム
JP2017058725A (ja) 発注管理装置及び発注管理方法
KR100448231B1 (ko) 컨텐츠 제공 시스템 및 그 방법
JP2001357278A (ja) 店舗のサービス提供システム及び店舗のサービス提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080328