JP2003239089A - 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク - Google Patents

紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク

Info

Publication number
JP2003239089A
JP2003239089A JP2002041467A JP2002041467A JP2003239089A JP 2003239089 A JP2003239089 A JP 2003239089A JP 2002041467 A JP2002041467 A JP 2002041467A JP 2002041467 A JP2002041467 A JP 2002041467A JP 2003239089 A JP2003239089 A JP 2003239089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
cured film
silver
optical disk
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002041467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4016669B2 (ja
Inventor
Koichi Saito
弘一 斉藤
Kazuo Murakami
和夫 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP2002041467A priority Critical patent/JP4016669B2/ja
Publication of JP2003239089A publication Critical patent/JP2003239089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4016669B2 publication Critical patent/JP4016669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 銀又はその合金からなる薄膜に対する防食性
および密着性ないしは接着性に優れた紫外線硬化型樹脂
組成物の提供、また、該組成物を使用して保護層用硬化
膜を形成した光ディスクとすることにより、その光ディ
スクの光反射層材料を銀又はその合金とした場合であっ
ても、金を材料としたときと同等以上に、高耐久性で高
信頼性である光ディスクを提供する。 【解決手段】 紫外線硬化型樹脂組成物を、チオエーテ
ル構造を有する基を置換基として持つ、特定のフェノー
ル系化合物を含有した組成物とする、また、該組成物を
使用して保護層用硬化膜を形成した光ディスクとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、銀又はその合金か
らなる光反射層とその保護層としての硬化膜とを有する
光ディスクにおける、前記硬化膜の形成に好適な紫外線
硬化型樹脂組成物及びそれを使用した光ディスクの耐久
性改良の技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光ディスクにおける光反射層用材
料としては、金もしくはアルミニウム又はそれらの合金
等が広く用いられている。ここで、金は、光反射率と耐
食性は高いが高価である。それにも拘わらず、光吸収性
が大きい有機色素を記録層として使用するCD−R等の
光ディスクにおいては、高い光反射率の光反射層とする
必要性から、高価な金を利用せざるを得ないという事情
が有った。このため、この用途分野では、高価という金
の欠点を解消できる、より安価な材料が望まれていた。
一方、アルミニウムは、光反射率は金に対して低いもの
の、耐食性が比較的高くかつ安価である。そのため、C
D−ROM等の再生専用型の光ディスクには利用できる
ものの、光反射率が低いという欠点のために、記録層と
して有機色素を使用するCD−R等の光ディスクには不
向きで、使用できなかった。すなわち、金とアルミニウ
ムのいずれもが、CD−R等の有機色素を記録層とする
光ディスクの光反射層用材料としては、不満足な点を持
っていた。
【0003】このため、それらに代わる光反射層用材料
として、近年、銀が注目され、広く使用されるようにな
ってきている。その理由は、銀が、光反射率においては
金と同等、価格においてはアルミニウム並みに安価とい
うことに依る。しかしながら、銀には、耐食性が低いと
いう欠点が存在する。そのため、銀を光反射層用材料と
した光ディスクにあっては、光反射層と保護層との層間
で異常が発生し易く、それが起因となり、銀を光反射層
用材料とした光ディスクの信頼性・耐久性が、金のもの
に比較して劣ることになるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この様な状況に鑑み、
本発明は、銀又はその合金からなる薄膜の欠点である低
耐食性をカバーし得る紫外線硬化型樹脂組成物を提供
し、それを使用して、銀又はその合金からなる光反射層
の保護層用の硬化膜を形成した光ディスクを提供するも
のである。すなわち本発明の目的は、銀又はその合金か
らなる薄膜に対する防食性および密着性ないしは接着性
に優れた紫外線硬化型樹脂組成物の提供であり、また同
時に、前記紫外線硬化型樹脂組成物を使用して保護層用
硬化膜を形成した光ディスクとすることにより、その光
ディスクの光反射層材料を銀又はその合金からなる薄膜
とした場合であっても、金を材料としたときと同等以上
に、高耐久性で高信頼性である光ディスクを提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討し
た結果、紫外線硬化型組成物に、チオエーテル構造を有
する基を置換基として持った特定のフェノール系化合物
を含有させることにより、銀又はその合金からなる光反
射層に対する防食性が向上し、また同時に、該組成物を
使用して保護層用硬化膜を形成した光ディスクとするこ
とにより、光反射層と硬化膜との相互間に異常発生が生
じないため、高信頼性・高耐久性の光ディスクをするこ
とができることを見出し、本発明を完成させるに至っ
た。
【0006】すなわち本発明は、銀又はその合金からな
る薄膜に接する硬化膜形成用の紫外線硬化型樹脂組成物
であって、下記一般式(1)
【化2】 〔ここで、Xはアルキルチオエーテル(−S−R;なお
ここで、Sはイオウ原子、Rはアルキル基を示す)基
を、Yは水素原子またはアルキル基を、さらに、mおよ
びnは、m=1〜5の整数、n=0又は1〜4の整数で
あって、m+n=5を、それぞれ、表わす〕で表わされ
るチオエーテル構造の置換基を有したフェノール系化合
物を、組成物に対して、0.05〜5質量%含有する紫
外線硬化型樹脂組成物である。
【0007】また本発明は、基板上に銀又はその合金の
薄膜からなる光反射層とそれに接する硬化膜とを有する
光ディスクにおいて、前記硬化膜が上記一般式(1)で
表わされるフェノール系化合物を含有する前記紫外線硬
化型樹脂組成物からなる硬化膜であることを特徴とする
光ディスクである。
【0008】本発明の紫外線硬化型樹脂組成物からなる
硬化膜は、銀又はその合金からなる薄膜に対する腐食性
が極めて小さく、これに対して安定した保護膜を形成す
ることができる。また本発明の光ディスクは、上記紫外
線硬化型樹脂組成物を使用して硬化膜を形成しているた
め、銀又はその合金からなる光反射層の耐食性が良好と
なり、光反射層が金からなる光ディスクに比較して同等
以上に、信頼性および耐久性に優れた光ディスクであ
る。
【0009】銀又はその合金からなる光反射層とそれに
接する紫外線硬化型樹脂組成物からなる硬化膜とを有す
る光ディスクにおいては、光反射層と硬化膜との接着性
が劣る場合、次のような現象が顕著に発生する。すなわ
ち、高温高湿環境下に所定時間の曝露負荷で、銀又はそ
の合金からなる光反射層から硬化膜が剥離するという現
象であって、この現象が起きると、光反射層の耐腐食性
は大きく低下する。この現象は、従来の紫外線硬化型樹
脂組成物では起きるが、本発明の特定のフェノール化合
物を含有した組成物にあっては、起きることがない。こ
の現象の発生有無は、JIS K 5400記載の耐塩
水性試験を実施し、硬化膜の割れ・膨れ・剥がれを観察
することにより評価し判定した。その結果、本発明の光
ディスクは、後述の3質量%塩化ナトリウム水溶液浸漬
法で、硬化膜の外観変化が認められず、耐久性は極めて
良好であった。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の紫外線硬化型樹脂組成物
は、紫外線硬化性成分と特定のフェノール系化合物とを
必須成分として構成する。本発明の組成物に含有させる
フェノール系化合物は、下記一般式(1)
【化3】 〔ここで、Xはアルキルチオエーテル(−S−R;なお
ここで、Sはイオウ原子、Rはアルキル基を示す)基
を、Yは水素原子またはアルキル基を、さらに、mおよ
びnは、m=1〜5の整数、n=0又は1〜4の整数で
あって、m+n=5を、それぞれ、表わす〕で表わされ
るチオエーテル構造の置換基を有したフェノール系化合
物である。特に、置換基Xには、チオエーテル構造(又
は、チオエーテル結合)が存在することが必須条件であ
る。前記フェノール系化合物としては、ヒンダードフェ
ノール系酸化防止剤が好ましく、特に好ましくは、4,
6−ビス(オクチルチオメチル)−o−クレゾールであ
る。これらは、市販品として、容易に入手可能である。
【0011】前記フェノール系化合物の使用量は、紫外
線硬化型樹脂組成物に対して、0.05〜5質量%含有
させることが好ましく、特に好ましくは、0.5〜1.
0質量%である。含有量が0.05質量%以下になる
と、耐久性向上化に対する効果が乏しく、5質量%以上
になると、含有させたフェノール系化合物中の不純物等
の影響により、環境負荷後に光ディスクのエラーレート
の上昇が起こり、好ましくない。
【0012】本発明の紫外線硬化型樹脂組成物中の紫外
線硬化性成分は、紫外線を照射することにより硬化する
成分であれば特に制限はないが、光重合性化合物と光重
合開始剤とを主成分とすることが好ましい。光重合性化
合物としては、重合性モノマーおよび重合性オリゴマー
が使用できる。
【0013】重合性モノマーとしては、各種の単官能お
よび多官能モノマーが使用できる。単官能モノマーとし
ては、単官能(メタ)アクリレートや多官能(メタ)ア
クリレートがあり、使用できる。
【0014】単官能(メタ)アクリレートとしては、例
えば、置換基としてメチル、エチル、プロピル、ブチ
ル、アミル、2−エチルヘキシル、オクチル、ノニル、
ドデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、ベンジル、メ
トキシエチル、ブトキシエチル、フェノキシエチル、ノ
ニルフェノキシエチル、グリシジル、2−ヒドロキシエ
チル、2−ヒドロキシプロピル、3−クロロ−2−ヒド
ロキシプロピル、ジメチルアミノエチル、ジエチルアミ
ノエチル、ノニルフェノキシエチルテトラヒドロフルフ
リル,カプロラクトン変性テトラヒドロフルフリル、ジ
シクロペンタニル,ジシクロペンテニロキシエチル等の
基を有する(メタ)アクリレート等が挙げられる。
【0015】多官能(メタ)アクリレートとしては、例
えば、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブタンジ
オール、1,5−ペンタンジオール、3−メチル−1,
5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネ
オペンチルグリコール、1,8−オクタンジオール、
1,9−ノナンジオール、トリシクロデカンジメタノー
ル、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプ
ロピレングリコール、ポリプロピレングリコール等のジ
(メタ)アクリレート、トリス(2−ヒドロキシエチ
ル)イソシアヌレートのジ(メタ)アクリレート、ネオ
ペンチルグリコール1モルに4モル以上のエチレンオキ
サイドもしくはプロピレンオキサイドを付加して得たジ
オールのジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロ
パン1モルに3モル以上のエチレンオキサイドもしくは
プロピレンオキサイドを付加して得たトリオールのジま
たはトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパ
ントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールト
リ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールのポ
リ(メタ)アクリレート、等が挙げられる。
【0016】重合性オリゴマーとして、ポリエステル
(メタ)アクリレート、ポリエーテル(メタ)アクリレ
ート、エポキシ(メタ)アクリレート、ウレタン(メ
タ)アクリレート等がある。
【0017】本発明に使用する光重合開始剤は、用いる
重合性オリゴマー及び/または重合性モノマーに代表さ
れる紫外線硬化性化合物が硬化できる公知慣用のものが
いずれも使用できる。光重合開始剤としては、分子開裂
型または水素引き抜き型のものが本発明に好適である。
【0018】本発明に使用する光重合開始剤としては、
例えば、ベンゾインイソブチルエーテル、2,4−ジエ
チルチオキサントン、2−イソプロピルチオキサント
ン、ベンジル、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニル
ケトン、ベンゾインエチルエーテル、ベンジルジメチル
ケタール、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル
プロパン−1−オン、1−(4−イソプロピルフェニ
ル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン
及び2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2
−モルフォリノプロパン−1−オン等の分子開裂型や、
ベンゾフェノン、4−フェニルベンゾフェノン、イソフ
タルフェノン、4−ベンゾイル−4’−メチル−ジフェ
ニルスルフィド等の水素引き抜き型の光重合開始剤を使
用することができる。
【0019】また、上記光重合開始剤に対する増感剤と
して、例えば、トリメチルアミン、メチルジメタノール
アミン、トリエタノールアミン、p−ジメチルアミノア
セトフェノン、p−ジメチルアミノ安息香酸エチル、p
−ジメチルアミノ安息香酸イソアミル、N,N−ジメチ
ルベンジルアミン及び4,4’−ビス(ジエチルアミ
ノ)ベンゾフェノン等の、前述重合性成分と付加反応を
起こさないアミン類を併用することもできる。もちろ
ん、上記光重合開始剤や増感剤は、紫外線硬化性化合物
への溶解性に優れ、紫外線透過性を阻害しないものを選
択して用いることが好ましい。
【0020】次に本発明に係わる光ディスクの実施形態
の例について説明する。まず、ポリカーボネート等から
なる円形透明樹脂基板上に、信号に対応するピットを形
成し、さらにその上に光反射層を設けて記録層としたデ
ィスクを用意する。ここで、ピットの代わりに有機色
素、相変化記録材料等の層を設け、その上に光反射層を
積層して記録層としたディスクを用いてもよい。
【0021】前記記録層用の有機色素としては、記録に
用いるレーザー光によってピットを形成することができ
るものであれば特に制限なく使用でき、例えば、シアニ
ン系、フタロシアニン系、アゾ系、ナフタロシアニン
系、アントラキノン系、トリフェニルメタン系、ピリリ
ウムないしチアピリリウム塩系、スクワリリウム系、ク
ロコニウム系、ホルマザン系、金属錯体色素系等が挙げ
られる。また、色素に一重項酸素クエンチャーを混合し
て用いるのもよい。クエンチャーとしては、アセチルア
セトナート系、ビスジチオ−α−ジケトン系やビスフェ
ニルジチオール系などのビスジチオール系、チオカテコ
ール系、サリチルアルデヒドオキシム系、チオビスフェ
ノレート系等の金属錯体が好ましい。また、窒素のラジ
カルカチオンを有するアミン系化合物やヒンダードアミ
ン等のアミン系のクエンチャーも好適である。他の前記
記録層用材料である相変化記録材料としては、カルコゲ
ン合金が使用でき、例えば、GeSbTe、AgInS
bTe等が挙げられる。さらに、光反射層は、銀又はそ
の合金をスパッタリング、蒸着等の方法で薄膜を形成す
ることにより得ることができる。
【0022】次に、本発明に係る紫外線硬化型樹脂組成
物を使用して、本発明の光ディスクを得る。すなわち、
前記光反射層上に、スピンコート法等により、硬化後の
膜厚が3〜20μmになるように該組成物を塗布した
後、紫外線照射して、硬化膜を形成することにより光デ
ィスクとする。ここで、紫外線を照射する手段として
は、例えば、高圧水銀灯、メタルハライドランプ等の連
続照射方式の紫外線照射装置または、キセノンフラッシ
ュ等の閃光照射方式の紫外線照射装置を使用できる。
【0023】なお、本発明の光ディスクは、レーザー光
による情報の記録・再生を、従来のように樹脂基板を通
して行うものであっても良いし、または、本発明に係る
紫外線硬化型組成物の硬化膜を通して行うものであって
も良い。
【0024】(実施例)次に実施例を挙げて本発明を詳
細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるも
のではない。 <実施例1,2および比較例1,2>下記の表1に示し
た配合により、各組成材料を60℃で3時間加熱・溶解
して、紫外線硬化型樹脂組成物を調製した。
【0025】次に、厚さ1.2mm、直径120mmの
ポリカーボネート基板上に、フタロシアニン系色素から
なる記録層、銀からなる光反射層を順に積層し、さらに
その上に、実施例及び比較例の各組成物を硬化後の保護
層硬化膜の厚みが7〜9μmになるよう塗布し、120
W/cmの集光型高圧水銀灯(アイグラフィックス
(株)製、H03−L31)を使用して光量0.25J
/cm(同社積算光量計UVPF−36)の紫外線を
照射して硬化膜とし、評価用の各光ディスクサンプルを
作製した。
【0026】<評価方法>作製した光ディスクサンプル
について、室温(25±3℃)で、3質量%塩化ナトリウ
ム水溶液(塩水)中に14〜18時間浸漬し、その後サンプル
を引き上げて蒸留水をかけることにより洗浄したのち乾
燥させ、紫外線硬化型樹脂組成物からなる硬化膜の外観
状態を目視で観察して評価した。評価結果を、下記表1
に示した。評価結果は、3質量%塩化ナトリウム水溶液
(塩水)に浸漬させたものと浸漬させなかったものとの比
較による、硬化膜外観状態の変化の有無であり、「変化
なし」のときは良好、「変化有り」のときは不良とし、
その時の状態を併記した。
【0027】
【表1】表1. 実施例及び比較例の組成と評価結果 表1中の略号は、以下の化合物を表す。 BPA(EO)DA:ビスフェノールA1モルに4モル
のエチレンオキサイドを付加して得たジオールのジアク
リレート DCPDA:ジシクロペンタニルジアクリレート TMPTA:トリメチロールプロパントリアクリレート NPGDA:ネオペンチルグリコールジアクリレート HCPK:1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケト
【0028】表1から明らかなように、本発明に係わる
実施例1、2で得られた紫外線硬化型樹脂組成物からな
る硬化膜を保護層として用いた光ディスクは、3質量%
塩化ナトリウム水溶液(塩水)への浸責後も、硬化膜の外
観変化が認められず、光ディスクの耐久性に優れること
が判る。一方、置換基がチオエーテル構造を有していな
いフェノール系化合物を含有させた組成物の使用である
比較例1のサンプルでは、光ディスク内外周部において
硬化膜の剥がれが発生し、光ディスクの耐久性が劣るこ
とが判る。さらに、フェノール系化合物を、一切含有さ
せない組成物の使用である比較例2のサンプルでも、同
様に、光ディスク内外周部において硬化膜の剥がれが発
生し、光ディスクの耐久性が劣ることが判る。
【0029】
【発明の効果】基板上に銀又はその合金からなる光反射
層及びそれに接する紫外線硬化型樹脂組成物からなる硬
化膜を保護層として有する光ディスクにおいて、前記硬
化膜を本発明の紫外線硬化型樹脂組成物を使用して形成
した光ディスクとする。これにより、前記光反射層と前
記硬化膜との密着性ないし接着性が向上し、銀又はその
合金からなる光反射膜と硬化膜保護層との層間への水及
び/又は溶質の浸透ないし浸入を防止できて硬化膜の剥
がれ発生が抑制でき、耐薬品性(薬品としては、例え
ば、3質量%塩化ナトリウム水溶液(塩水))や耐候性
等に優れた、高耐久性で高信頼性の光ディスクを提供す
ることができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4J011 PA33 PA45 PB24 4K062 AA01 BC11 CA10 DA10 FA09 FA11 FA16 GA01 5D029 LA03 LB03 LC21

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銀又はその合金からなる薄膜に接する硬
    化膜形成用の紫外線硬化型樹脂組成物であって、下記一
    般式(1) 【化1】 〔ここで、Xはアルキルチオエーテル(−S−R;なお
    ここで、Sはイオウ原子、Rはアルキル基を示す)基
    を、Yは水素原子またはアルキル基を、さらに、mおよ
    びnは、m=1〜5の整数、n=0又は1〜4の整数で
    あって、m+n=5を、それぞれ、表わす〕で表わされ
    るチオエーテル構造の置換基を有したフェノール系化合
    物を、組成物に対して、0.05〜5質量%含有するこ
    とを特徴とする紫外線硬化型樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 基板上に銀又はその合金の薄膜からなる
    光反射層とそれに接する硬化膜とを有する光ディスクに
    おいて、前記硬化膜が請求項1記載の紫外線硬化型樹脂
    組成物からなる硬化膜であることを特徴とする光ディス
    ク。
JP2002041467A 2002-02-19 2002-02-19 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク Expired - Fee Related JP4016669B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041467A JP4016669B2 (ja) 2002-02-19 2002-02-19 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041467A JP4016669B2 (ja) 2002-02-19 2002-02-19 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003239089A true JP2003239089A (ja) 2003-08-27
JP4016669B2 JP4016669B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=27781873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002041467A Expired - Fee Related JP4016669B2 (ja) 2002-02-19 2002-02-19 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4016669B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1669989A1 (en) * 2003-09-30 2006-06-14 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Optical disk
JP5391194B2 (ja) * 2008-05-30 2014-01-15 日本化薬株式会社 光ディスク用紫外線硬化性樹脂組成物、硬化物及び光ディスク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1669989A1 (en) * 2003-09-30 2006-06-14 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Optical disk
EP1669989A4 (en) * 2003-09-30 2010-05-12 Dainippon Ink & Chemicals OPTICAL DISK
US7749587B2 (en) 2003-09-30 2010-07-06 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Optical disk
JP5391194B2 (ja) * 2008-05-30 2014-01-15 日本化薬株式会社 光ディスク用紫外線硬化性樹脂組成物、硬化物及び光ディスク

Also Published As

Publication number Publication date
JP4016669B2 (ja) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001043128A1 (fr) Disque optique et composition de sechage sous ultraviolet destinee a un disque optique
TWI290948B (en) UV-hardening-type composition and photo-recording medium
JP4016669B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク
JP4438744B2 (ja) 光ディスク用活性エネルギー線硬化型組成物及びそれを用いた光ディスク
JP2009032302A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及び光ディスク
JP4411386B2 (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びそれを用いた光ディスク
JP2003277625A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク
JP4150857B2 (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びこれを用いた光ディスク
JP2004185652A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク
JP3861589B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク
JP4759650B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物、硬化物及び物品
JP2004256681A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク
JP4311280B2 (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びこれを用いた光ディスク
JP2006269041A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びこれを用いた光ディスク
JP2004211063A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク
JP2005314472A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びこれを用いた光ディスク
JP2010015688A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及び光ディスク
JP2002285042A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及び光ディスク
JP4171988B2 (ja) 光ディスク
JP4147458B2 (ja) 銀(Ag)光反射層を有する高耐久性・光ディスク
JP2003160617A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びそれを用いた光ディスク
JP2007095183A (ja) 光ディスク用活性エネルギー線硬化型組成物及びそれを用いた光ディスク
JP2003173568A (ja) 光記録媒体用紫外線硬化型保護膜組成物及び光記録媒体
JP4244823B2 (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物並びに前記組成物を用いた光ディスク及び製造方法
JP2005179464A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びそれを用いた光ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050208

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050606

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050825

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20051215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees