JP2003239064A - 多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法 - Google Patents
多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法Info
- Publication number
- JP2003239064A JP2003239064A JP2002042740A JP2002042740A JP2003239064A JP 2003239064 A JP2003239064 A JP 2003239064A JP 2002042740 A JP2002042740 A JP 2002042740A JP 2002042740 A JP2002042740 A JP 2002042740A JP 2003239064 A JP2003239064 A JP 2003239064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- titanium oxide
- oxide thin
- thin film
- film
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 38
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 38
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 31
- 239000010408 film Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims abstract description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 21
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 claims abstract description 17
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims abstract description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 claims description 2
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 abstract description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- VKDJIPBMRCGQMQ-UHFFFAOYSA-N argon krypton xenon Chemical compound [Ar].[Kr].[Xe] VKDJIPBMRCGQMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002835 noble gases Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- SOQBVABWOPYFQZ-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Ti+4] SOQBVABWOPYFQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
きない耐熱性の低いポリマーフィルム上に、生産性の高
い連続成膜が可能な、制御された多孔性を有する酸化チ
タン薄膜被覆フィルムの形成方法を提供することにあ
る。 【解決手段】ポリマーフィルム基材を巻き取る巻取装置
を備え、その基材の下方に設置された蒸発源から金属チ
タンあるいは酸化チタンを蒸発させ、同時にラジカルビ
ーム発生源及びイオンビーム発生源から酸素ラジカルお
よび希ガスイオンを照射し、前記基材上で酸化チタン薄
膜を形成することを特徴とする多孔性酸化チタン薄膜被
覆フィルムの形成方法である。
Description
多孔性酸化チタン薄膜を耐熱性の低いポリマーフィルム
基材上に形成する方法に関する。
面で生じる酸化・還元反応(電子供受反応)機構を利用
してセルフクリーニング、抗菌、浄化などの機能をもつ
光触媒機能材料として広く利用されている。この光触媒
機能を向上させるため反応比表面積を大きくする多孔質
化に関する開発が進められている。従来、多孔性酸化チ
タン薄膜の成膜プロセスは、酸化チタンあるいはアルコ
キサイドチタンの微粒子を溶媒中に分散させ、それを基
材上に塗布し、その後焼成する方法(例えば、特開平1
1−204152号公報)が多く見られた。
うな方法では、300℃以上の高温で焼成する必要があ
った。しかし、基材によっては耐熱性が低く、よって高
温の印加が基材に対し変質あるいは劣化が生じることが
あった。
VD)法において、成膜の際プラズマあるいはイオンビ
ームの照射による原子のはじき出し効果を利用し、制御
性のよい空孔(欠陥)の形成方法(例えば、特開200
1−98373号公報)も見られる。この方法では、基
材に高温を印加せずともプラズマやイオンビームの反応
活性化により酸化チタン薄膜を上記ポリマーフィルム上
に形成できる。しかし、酸化物の場合、酸素が選択的に
はじき出されやすいため組成が変化し特性の劣化するこ
とがある。
可できない耐熱性の低いポリマーフィルム上に、生産性
の高い連続成膜が可能な、制御された多孔性を有する酸
化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法を提供することに
ある。
に、請求項1に係る発明は、ポリマーフィルム基材を巻
き取る巻取装置を備え、その基材の下方に設置された蒸
発源から金属チタンあるいは酸化チタンを蒸発させ、同
時にラジカルビーム発生源及びイオンビーム発生源から
酸素ラジカルおよび希ガスイオンを照射し、前記基材上
で酸化チタン薄膜を形成することを特徴とする多孔性酸
化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法である。
載の多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法にお
いて、前記ポリマーフィルム基材付近に照射される酸素
ラジカル濃度が、同時に照射されるチタン原子濃度の1
0倍以上であることを特徴とする。
たは2記載の多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成
方法において、前記ポリマーフィル基材に照射するイオ
ンの種類として、アルゴン、クリプトン、キセノンのい
ずれかの希ガスであることを特徴とする。
3のいずれか1項に記載の多孔性酸化チタン薄膜被覆フ
ィルムの形成方法において、前記ポリマーフィルム基材
に照射するイオンビームの[(イオン原子量)×(加速
電圧)]1/2の値が、130以上であることを特徴とす
る。
時に化学反応に活性な酸素ラジカルビームを照射するこ
とで高エネルギーイオンビームによる空孔生成と同時に
選択的にスパッタされた酸素原子の欠陥を直ちに補うこ
とができ、組成変化に伴う特性劣化を防ぐことができ
る。
度に対し10倍以上と十分に存在させることで前記欠陥
を効果的に補うことができる。
にすることにより、チタン原子とイオンとの反応を生じ
させない。また照射されるイオンを原子量の比較的重い
アルゴン・クリプトン・キセノンにすることにより、イ
オンによる原子のはじき出し効果を最大限に生じさせる
ことができる。
[(イオン原子量)×(加速電圧)]1/2の値が130
以上にすることにより、イオンによる原子のはじき出し
効果を最大限に生じさせることができる。イオンの衝撃
強度はその運動量に依存している。イオンエネルギーを
表す加速電圧(Vacc)をその運動エネルギー(mv2/
2、m:イオン原子量、v:速度)とすると、運動量m
vは(mVacc)1/2に比例関係にある。したがって(m
Vacc)1/2の値は原子のはじき出し効果を計る目安とな
ることがわかる。
形態を図面を用いて説明する。本発明は、図1のような
巻取式真空蒸着装置を用いて行うものである。この装置
は、真空チェンバー(1)内にポリマーフィルム(2)
を移動させるための巻き出し機(3)及び巻き取り機
(4)、冷却可能なクーリングキャン(5)、蒸着材料
である金属チタンあるいは酸化チタン(6)を保持する
蒸発源(7)、ポリマーフィルム基材(2)に向かって
導入されているラジカルビーム発生源(8)およびイオ
ンビーム発生源(9)から構成されている。
機(3)からクーリングキャン(5)に沿って供給さ
れ、酸化チタン薄膜が形成される。酸化チタン薄膜が形
成されたポリマーフィルム(2)は巻き取り機(4)に
よって巻き取られる。
基材としては、例えばポリオレフィン、ポリエステル、
ポリイミドなど厚さ10〜200μmのポリマーフィル
ムであれば本発明の目的を逸脱しない。
しては、抵抗加熱法・電子ビーム法・スパッタリング法
など金属あるいは金属酸化物を蒸発させられるものであ
れば本発明の目的を逸脱しない。
本発明の多孔性酸化チタン薄膜被服フィルムの形成方法
について述べる。まず真空度2×10-4Pa以下とした
真空チェンバー(1)下部に設置された蒸発源(7)内
に保持された蒸着材料である金属チタンあるいは酸化チ
タン(6)を、クーリングキャン(5)上のポリマーフ
ィルム(2)に向けて蒸発させる。一方、ラジカルビー
ム発生源(8)から酸素ラジカルを、イオンビーム発生
源(7)から希ガスのイオンを上記ポリマーフィルム
(2)に向けて同時に照射し、酸化チタン薄膜を成膜さ
せる。
らに具体的に説明する。本発明は、下記の実施例に限定
されるものではない。図1に示した形成装置により蒸着
材料を金属チタンとして電子ビームにより0.1nms
-1の一定速度で蒸発させ、ポリエステルフィルム上に酸
化チタン薄膜を形成した。この時、基材に照射される酸
素ラジカル濃度は6×1015cm-2s -1で一定とした。
これは、蒸発チタン原子濃度の約10倍に相当する。ま
た、イオンビームはガスとして、He、Ne、Ar、K
r、Xeを用い、電流密度8μA cm-2で一定とし、
加速電圧Vaccを200〜800eVの範囲で変化させ
た。基材となるポリエステルフィルムには強制加熱は施
さなかった。図2には、ポリエステルフィルム上に形成
された酸化チタン薄膜の膜密度に対するイオンビームの
[(原子量)×(加速電圧)]1/2の(mVacc)1/2依
存性を示した。図2から、希ガスの種類に無関係に同様
の(mVacc)1/2依存性が認められた。イオンビームを
照射してない(mVacc)1/2=0では膜密度は3.8g
cm-3であった。(mVacc)1/2が50から130の範
囲で膜密度は4.0gcm-3までわずかに増加するが、
130以上で膜密度が減少し始め、300付近では2.
5cm-3となった。したがって、上記範囲の(m
Vacc)1/2で酸化チタン薄膜の空孔生成(多孔質化)が
効果的に生じることがわかった。また、この時生成した
酸化チタン薄膜の化学構造は完全酸化されていた。この
ように(mVacc)1/2を変化させることで酸化チタン薄
膜の空孔率(多孔性)の制御が可能となった。
及びNeではその加速電圧はそれぞれ4200、850
eV以上必要となる。しかし、800eV以上の加速電
圧は通常のイオンビーム発生装置では発生させることが
難しい。したがって、使用できるガスとしてはAr、K
r、Xeが望ましい。
ン薄膜被覆フィルムの形成方法によれば、ポリマーフィ
ルムなど耐熱性の低い基材に対して、劣化・変質を最小
限に抑え、かつ膜密度の低い多孔質な酸化チタン薄膜被
覆フィルムを効率的に形成できる。
ルムを、ロール状態から巻き出されたポリマーフィルム
上に形成できることで、高スループットの連続成膜が可
能となった。
式成膜装置の略図である。
速電圧)]1/2である(mVacc)1/2に対する酸化チタ
ン薄膜の膜密度の関係図である。
Claims (4)
- 【請求項1】ポリマーフィルム基材を巻き取る巻取装置
を備え、その基材の下方に設置された蒸発源から金属チ
タンあるいは酸化チタンを蒸発させ、同時にラジカルビ
ーム発生源及びイオンビーム発生源から酸素ラジカルお
よび希ガスイオンを照射し、前記基材上で酸化チタン薄
膜を形成することを特徴とする多孔性酸化チタン薄膜被
覆フィルムの形成方法。 - 【請求項2】前記ポリマーフィルム基材付近に照射され
る酸素ラジカル濃度が、同時に照射されるチタン原子濃
度の10倍以上であることを特徴とする請求項1記載の
多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法。 - 【請求項3】前記ポリマーフィル基材に照射するイオン
の種類として、アルゴン、クリプトン、キセノンのいず
れかの希ガスであることを特徴とする請求項1または2
記載の多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法。 - 【請求項4】前記ポリマーフィルム基材に照射するイオ
ンビームの[(イオン原子量)×(加速電圧)]1/2の
値が、130以上であることを特徴とする請求項1〜3
のいずれか1項に記載の多孔性酸化チタン薄膜被覆フィ
ルムの形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002042740A JP4045816B2 (ja) | 2002-02-20 | 2002-02-20 | 多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002042740A JP4045816B2 (ja) | 2002-02-20 | 2002-02-20 | 多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003239064A true JP2003239064A (ja) | 2003-08-27 |
JP4045816B2 JP4045816B2 (ja) | 2008-02-13 |
Family
ID=27782745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002042740A Expired - Fee Related JP4045816B2 (ja) | 2002-02-20 | 2002-02-20 | 多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4045816B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005222782A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Bridgestone Corp | 多孔質薄膜の形成方法、並びに色素増感型太陽電池及び多孔質薄膜光触媒 |
JP2006063382A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Kyoto Univ | チタン酸化物薄膜を基板の表面に形成する方法 |
WO2021113098A1 (en) * | 2019-12-02 | 2021-06-10 | Applied Materials, Inc. | Apparatus and techniques for substrate processing using independent ion source and radical source |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102605333B (zh) * | 2012-03-28 | 2013-11-27 | 中国矿业大学 | 高温环境下具有高激光损伤阈值氧化钽薄膜的制备方法 |
-
2002
- 2002-02-20 JP JP2002042740A patent/JP4045816B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005222782A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Bridgestone Corp | 多孔質薄膜の形成方法、並びに色素増感型太陽電池及び多孔質薄膜光触媒 |
JP4725701B2 (ja) * | 2004-02-04 | 2011-07-13 | 株式会社ブリヂストン | 多孔質薄膜の形成方法 |
JP2006063382A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Kyoto Univ | チタン酸化物薄膜を基板の表面に形成する方法 |
WO2021113098A1 (en) * | 2019-12-02 | 2021-06-10 | Applied Materials, Inc. | Apparatus and techniques for substrate processing using independent ion source and radical source |
US11996266B2 (en) | 2019-12-02 | 2024-05-28 | Applied Materials, Inc. | Apparatus and techniques for substrate processing using independent ion source and radical source |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4045816B2 (ja) | 2008-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3342201B2 (ja) | 光触媒用酸化チタン含有膜被覆基体及びその製造方法 | |
JPWO2012124246A1 (ja) | 薄膜の製造方法及び製造装置 | |
JP2003239064A (ja) | 多孔性酸化チタン薄膜被覆フィルムの形成方法 | |
TW200422419A (en) | Thin film forming apparatus and thin film forming method | |
JP2001262335A (ja) | 被膜の被覆方法 | |
JPH08287901A (ja) | リチウム二次電池正極の製造方法 | |
US20120289397A1 (en) | Method of fabrication of nano particle complex catalyst by plasma ion implantation and device for the same | |
JP3295955B2 (ja) | 蒸着フィルムの製造方法 | |
JP2007297712A (ja) | プラズマを利用して堆積された薄いシード層を介してのメタライゼーション | |
JPH06172990A (ja) | 薄膜の形成方法および形成装置 | |
JPH02250953A (ja) | 蒸着フィルムの製造方法 | |
JP2003291246A (ja) | 複合材料及びその製造方法 | |
JP3252480B2 (ja) | 金属蒸着フィルムの製造方法 | |
JP2009041098A (ja) | 成膜方法 | |
JP2005177548A (ja) | 可視光応答型光触媒体の製造方法 | |
RU2142519C1 (ru) | Установка для обработки лент и фольги | |
JP3448872B2 (ja) | 透明バリヤーフィルムの製造方法 | |
JP4934902B2 (ja) | 巻き取り式真空蒸着装置 | |
JPS62259222A (ja) | 磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JP3291088B2 (ja) | 被膜形成方法 | |
JPH04191364A (ja) | イオンプレーティング方法および装置 | |
JPH05132754A (ja) | 炭化チタン薄膜の形成方法 | |
JP2636577B2 (ja) | 窒化チタン膜の形成方法 | |
JP2002060941A (ja) | コーティング処理方法および絞りプレート | |
JPH1068069A (ja) | 金属ホウ化物膜の形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |