JP2003236670A - バリ取り方法及び装置 - Google Patents

バリ取り方法及び装置

Info

Publication number
JP2003236670A
JP2003236670A JP2002037088A JP2002037088A JP2003236670A JP 2003236670 A JP2003236670 A JP 2003236670A JP 2002037088 A JP2002037088 A JP 2002037088A JP 2002037088 A JP2002037088 A JP 2002037088A JP 2003236670 A JP2003236670 A JP 2003236670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burr
welding
receiving member
bar
deburring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002037088A
Other languages
English (en)
Inventor
健 ▲高▼濱
Takeshi Takahama
Shigeo Shoji
茂雄 庄司
Masamitsu Takei
雅光 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Techno Wire Corp
Original Assignee
JFE Techno Wire Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Techno Wire Corp filed Critical JFE Techno Wire Corp
Priority to JP2002037088A priority Critical patent/JP2003236670A/ja
Publication of JP2003236670A publication Critical patent/JP2003236670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】先細円錐テーパを先端に備えた溶接電極を対向
させて用い、棒材端から一定距離離れた位置で、溶接電
極により棒材を掴持し、溶接電極を互いに近接方向に押
し付けて棒材をつき合わせ溶接すると共に、余分な材料
をバリとして溶接部外周に生成させる棒材の溶接部のバ
リ取りを一度に行う。 【解決手段】棒材2に遊嵌する2つ割りのバリ受け部材
21と、棒材2を強固に掴持する2つ割の掴持装置11
とを備え、掴持装置11を棒軸方向14に高速で移動し
てバリ5をバリ受け部材21に衝突させてせん断除去す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、丸鋼などの棒材を
つき合わせ溶接する場合に生ずる溶接部外周に生ずるバ
リを除去するバリ取り方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】丸鋼などの棒材を長手方向につき合わせ
溶接する場合に、アプセット溶接、フラシュバット溶接
等により棒材をつき合わせ溶接することが多い。この場
合に、溶接部の外径が拡大したコブ状増径部を形成する
と種々の不都合を生ずる場合があり、このコブ状増径部
の外径を刃物又はグラインダ等により削整する技術があ
る。コブ状増径部の増径部分を除去した溶接部は、母材
に比べて機械的強度が劣る。これを防止するために、棒
材のつき合わせ溶接部の端部から離れた位置に溶接電極
を固着し、この溶接電極の先端部を先細の円錐体形状に
形成し、両方の電極を軸方向に大きな力で押圧し、溶接
部の棒径を越える余分な金属を溶接部の外周に放射状に
押し出してバリとなるように溶接し、このバリを除去し
て母材とほぼ同等の外径の溶接部を形成する技術があ
る。この技術によれば、母材と同等の機械的強度を持つ
溶接継ぎ手を形成することができ、例えば、特開平10
−331332号公報に開示されているように優れた性
能をもつ溶接閉鎖せん断補強筋を製造する技術等に適用
されている。このようにして形成した溶接部のバリを除
去するには、従来、ハンマ等によりバリを部分的に折損
させて除去し、その後、グラインダ等によりバリ除去跡
を仕上げることが行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような棒材の溶
接部のバリ取りは手間が掛かると共に、きれいにバリを
除去することが容易でなく、グラインダ等による仕上に
も多くの工数を要していた。本発明は上記問題点を解決
したバリ取り方法及び装置を開発し、これを提供するこ
とを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するためになされたもので、次の技術手段を講じた
ものである。すなわち、本発明は、先細円錐テーパを先
端に備えた一対の対向溶接電極により溶接部から一定距
離離れた位置で棒材を掴持し、該溶接電極を互いに近接
方向に押し付けて棒材をつき合わせ溶接すると共に余分
な材料をバリとして溶接部外周に生成させる棒材のつき
合わせ溶接において、溶接後、棒材にバリ受け部材を遊
嵌させておき、棒材を軸方向に相対移動させて該バリを
前記バリ受け部材に衝突させ、バリを一度に衝撃せん断
除去することを特徴とするバリ取り方法である。
【0005】上記本発明方法を好適に実施することがで
きる本発明の装置は、棒材に遊嵌する2つ割りのバリ受
け部材と、棒材を掴持する2つ割の掴持装置と、該掴持
装置又はバリ受け部材の一方を棒軸方向に移動してバリ
をバリ受け部材に衝突させる駆動装置とを備えたことを
特徴とするバリ取り装置である。掴持装置又はバリ受け
部材の一方又は両方を移動させるには、圧縮空気又は油
圧などを用いるとよい。このようにして衝撃せん断力を
バリの根元部に与えて短時間でバリを取除く。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。図6は本発明に係る棒材のつき合わ
せ溶接工程を示す工程面図である。棒材2a、2bのつ
き合わせ溶接部3から一定距離離れた位置に溶接電極1
a、1bを外嵌し、この溶接電極1a、1bを互いに近
接する方向に強く押しつけながらアプセット溶接する。
溶接電極1a、1bの先端は図6(a)に示すように対
向する円錐テーパを付してある。図6(b)は溶接完了
した時点の状態を示すもので、溶接電極1a、1b間の
余分な金属はバリ5として外周に押出され、溶接部4は
棒材2a、2bとほぼ等しい径の溶接部を形成する。こ
の溶接された棒材2a、2bから電極を取除いたものを
図6(c)に示した。
【0007】図6で説明した溶接電極1a、1bの先端
チップの先端形状を、図4に示すように、棒材の横断面
に対して互いに傾いた面1c、1dをもつように形成し
ておく。つまり、バリが取れやすい形状にするために、
溶接電極の先端チップ1a、1bの面1c、1dは互い
違いになるように、100〜110度の角度を付した。
このような先端チップ1a、1bを使用することにより
バリの根元部が互い違いに二つの面を持つようになり、
バリ取りの際にバリがリング状に残らずに、二つ以上に
割れて、きれいに落ちる。このようにしておくことによ
り、バリの棒材との付着部が棒材と直角でなくなるので
本発明方法によってバリ53を除去する際に衝撃力を有
効に利用することができ、バリの破損除去が容易とな
り、好都合である。
【0008】図1〜図2は本発明のバリ取り工程を示す
工程図である。バリ5を生成した溶接棒材2の溶接部の
側方に、上下2つ割りのクランプ(掴持装置)11を矢
印13で示すように締めつけて、棒材に強固に外嵌す
る。バリ5を挟んでクランプ11と反対側に、バリから
距離Lだけ離れた位置に、バリ受け部材21を外嵌す
る。バリ受け部材21はバリに衝撃を加えるための反力
装置として使用するもので棒の外径に遊嵌している。バ
リ部に衝撃を加えるに必要な長さの一例として移動距離
(L)は10mm以上である。バリ受け部材21はバリ
せん断チップ22を備えている。
【0009】クランプ11の棒材への着脱を容易かつス
ピーディにするために、クランプ11は図3に例示した
ような半割りのものを用いる。このクランプ11は衝撃
せん断力を加えたときにも棒とずれることのないよう
に、しっかり棒材に固着する。例えば矢印13で示す締
付力(圧力)は5tf/mm2(5MPa)以上とす
る。
【0010】そのクランプ11が棒材とコンタクトする
部分にはチップ12を備え、バリ取りの際の衝撃に耐え
うる強度(硬度)をもっている。また、摩耗した際に取
り替えられるようにバリと衝突するチップ12とその他
の部分が分離できる構造になっている。図3に示す寸法
の例をあげるとL1=90mm以上、L2=75mm以
上、D1=50mm以上である。
【0011】図2はバリ5が衝撃せん断されるときの状
態を示したものである。矢印14で示す移動により、バ
リ5は矢印15で示すように除去される。このときの衝
撃力(圧力)は例えば10tf/mm2(10MPa)
以上とし、瞬時にバリ5を取り除く。
【0012】図5は溶接装置の溶接電極1a、1bと、
クランプ11及びバリ受け部材21を備えた本発明のバ
リ取り装置とを近接させて平行に配置し、矢印14で示
す軸方向移動のための駆動装置を両者で兼用するように
した実施例の模式図である。このようにすると、本発明
のバリ取り装置を省スペースで安価に設置することがで
き、溶接完了した棒材を溶接直後に横移動させてバリ取
り装置のクランプ11で掴持し直し、即時にバリ取りを
行うことができ、別の場所を必要としないのでバリ取り
作業の能率向上に大きく寄与し、好適である。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、棒材のつき合わせ溶接
部のバリを容易に一度で除去することが可能となり、ハ
ンマやグラインダなどで処理する手間をなくすることが
可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のバリ取り工程の説明図である。
【図2】実施例のバリ取り工程の説明図である。
【図3】実施例のクランプの説明図である。
【図4】溶接電極のチップの形状を示す側面図である。
【図5】溶接装置とバリ取り装置を並列にした模式図で
ある。
【図6】つき合わせ溶接工程の説明図である。
【符号の説明】
1a、1b 溶接電極(チップ) 1c、1d 斜面 2 棒材 3 つき合わせ溶接部 4 つき合わせ溶接部 5 バリ 6a、6b 溶接電極 11 クランプ(掴持装置) 12 チップ 13 矢印(締付力の方向) 14 矢印(軸方向) 15 矢印(バリ除去方向) 21 バリ受け部材 22 チップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武井 雅光 千葉県千葉市中央区新浜町1番地 川鉄テ クノワイヤ株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先細円錐テーパを先端に備えた一対の対
    向溶接電極により溶接部から一定距離離れた位置で棒材
    を掴持し、該溶接電極を互いに近接方向に押し付けて棒
    材をつき合わせ溶接すると共に余分な材料をバリとして
    溶接部外周に生成させる棒材のつき合わせ溶接におい
    て、溶接後、棒材にバリ受け部材を遊嵌させておき、棒
    材を軸方向に相対移動させて該バリを前記バリ受け部材
    に衝突させ、バリを一度に衝撃せん断除去することを特
    徴とするバリ取り方法。
  2. 【請求項2】 棒材に遊嵌する2つ割りのバリ受け部材
    と、棒材を掴持する2つ割の掴持装置と、該掴持装置又
    はバリ受け部材の一方を棒軸方向に移動してバリをバリ
    受け部材に衝突させる駆動装置とを備えたことを特徴と
    するバリ取り装置。
JP2002037088A 2002-02-14 2002-02-14 バリ取り方法及び装置 Pending JP2003236670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002037088A JP2003236670A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 バリ取り方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002037088A JP2003236670A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 バリ取り方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003236670A true JP2003236670A (ja) 2003-08-26

Family

ID=27778790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002037088A Pending JP2003236670A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 バリ取り方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003236670A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102380920A (zh) * 2010-08-31 2012-03-21 扬州光辉内燃机配件有限公司 一种气门成型模具及其加工方法
US10265789B1 (en) 2017-10-05 2019-04-23 Southwire Company, Llc Cold-weld burr removal
CN109877592A (zh) * 2019-04-10 2019-06-14 山西省工业设备安装集团有限公司 一种盘条钢筋接头焊接修整一体机
CN113950384A (zh) * 2019-07-04 2022-01-18 西铁城时计株式会社 机床和加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102380920A (zh) * 2010-08-31 2012-03-21 扬州光辉内燃机配件有限公司 一种气门成型模具及其加工方法
US10265789B1 (en) 2017-10-05 2019-04-23 Southwire Company, Llc Cold-weld burr removal
US10828710B1 (en) 2017-10-05 2020-11-10 Southwire Company, Llc Cold-weld burr removal
CN109877592A (zh) * 2019-04-10 2019-06-14 山西省工业设备安装集团有限公司 一种盘条钢筋接头焊接修整一体机
CN109877592B (zh) * 2019-04-10 2024-04-19 山西建投建筑产业有限公司 一种盘条钢筋接头焊接修整一体机
CN113950384A (zh) * 2019-07-04 2022-01-18 西铁城时计株式会社 机床和加工方法
CN113950384B (zh) * 2019-07-04 2024-03-01 西铁城时计株式会社 机床和加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6715664B2 (en) Friction stir welding method
JP6350334B2 (ja) 接合方法及び複合圧延材の製造方法
JP2003311437A (ja) 摩擦溶接装置
JP2003236670A (ja) バリ取り方法及び装置
JP4464953B2 (ja) 切削工具及びその製造方法
JP4774256B2 (ja) 摩擦攪拌接合のバリ取り装置
JP2008025818A (ja) 電気抵抗溶接用軸状部品とその溶接方法
CN101524771B (zh) 一种球头修复刀具
CN206981926U (zh) 一种用于去除外螺纹毛刺的工具
JP6736201B2 (ja) 配管割断治具および配管割断装置
JP3137729B2 (ja) ガバリ部品の製造方法
JP2006205277A (ja) 穴あけ工具
JP2007504003A (ja) 溶接デバイスのための接触先端部設置ツール
EP2965849A1 (en) Friction stir welding tool cleaning method during welding cycle
RU2264898C1 (ru) Способ сварки давлением разнородных металлов на воздухе
JPH11320129A (ja) エンジンバルブの軸端に対するチップの接合方法
JP2001246472A (ja) コンタクトチップを使用したアーク溶接方法及び、コンタクトチップの再生方法、並びにコンタクトチップの再生具及び、コンタクトチップ用芯金引抜き具
CN214382969U (zh) 焊咀修复装置
KR101709718B1 (ko) 러버마운팅의 축관 제조방법
CN219837509U (zh) 一种端部带有分叉的易变形轴类零件的专用夹具
CN213351178U (zh) 圆形超声波焊头
JP4322055B2 (ja) ホイールリムの製造方法
CN202398971U (zh) 一种用于汽车半轴摩擦压接的治具
JPH0236357B2 (ja)
JPH01133692A (ja) 摩擦溶接方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050210

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060622

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02