JP2003233996A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JP2003233996A
JP2003233996A JP2002032330A JP2002032330A JP2003233996A JP 2003233996 A JP2003233996 A JP 2003233996A JP 2002032330 A JP2002032330 A JP 2002032330A JP 2002032330 A JP2002032330 A JP 2002032330A JP 2003233996 A JP2003233996 A JP 2003233996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
booster
control signal
boosting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002032330A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Mihara
雅章 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002032330A priority Critical patent/JP2003233996A/ja
Priority to US10/191,418 priority patent/US6768688B2/en
Publication of JP2003233996A publication Critical patent/JP2003233996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/30Power supply circuits

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アクセス動作を高速化しつつ、正常なブース
ト動作を行う半導体記憶装置を提供する。 【解決手段】 複数のメモリセルと、電圧を印加して複
数のメモリセルを選択する複数のワード線と、アクセス
対象のアドレスを示すアドレス信号に基づいて、複数の
ワード線の1つを選択するデコーダと、アドレス信号の
変化に応じて、活性化された制御信号と、非活性化され
た制御信号とを出力する制御回路と、複数の昇圧回路を
含む昇圧部であって、複数の昇圧回路は、デコーダに接
続され、活性化された制御信号に基づいて、選択された
ワード線に昇圧した電圧を供給する第1の昇圧回路と、
非活性化された制御信号が入力される第2の昇圧回路を
含む、昇圧部とを備えた、半導体記憶装置を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体記憶装置に
関する。より具体的には、本発明は、半導体記憶装置の
ワード線を昇圧する構成に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、不揮発性の半導体記憶装置の需要
が増加している。このような半導体記憶装置として、例
えば、フラッシュメモリ等のEEPROM(Electrical
ly Erasable and Programmable Read Only Memory)が
知られている。EEPROMは、外部から供給される電
源電位とは異なる複数の電位を内部で発生させ、それら
の電位を用いてワード線を昇圧(ブースト)し、電気的
にデータの書込、読出、消去等を行う。
【0003】特開平6-28876号公報(特許第3161052号公
報)は、ワード線をブーストする不揮発性の半導体記憶
装置の構成を開示する。すなわち、図8の(a)は、ワ
ード線をブーストする従来の回路図である。また図8の
(b)は、回路のタイミングチャートである。図8の
(a)を参照して、回路の動作を説明する。まず、ワー
ド線をブーストするか否か、すなわち、ワード線を選択
するか否かは、内部ロウアドレス信号の全てがハイレベ
ルか否かで決定される。内部ロウアドレス信号の少なく
とも1つがローレベルの場合、ノード89は接地電位と
なるため、ワード線は非選択状態になる。一方、内部ロ
ウアドレス信号の全てがハイレベルの場合、ノード89
の電位はノード88の電位と同レベルになり、ワード線
は選択状態になる。
【0004】ワード線が選択されブーストされるに先だ
って、この回路は、ATD(Address Transition Detec
tor)回路(図示せず)から、アクセスするアドレスが
遷移したことを示すハイレベルのATD信号を受け取
る。この結果、インバータ86は出力はローレベルとな
り、ノード88と接続された容量87の充電が開始され
る。充電は、ATD信号がハイレベルの期間中に行われ
る。この動作タイミングは、図8の(b)に示すとおり
である。ATD信号がローレベルになると、ワード線の
ブーストが開始される。このとき、ノード88の電圧レ
ベルは、電源電圧レベルと同じVccに達しており、充
電は完了している。よって、ワード線がブーストでき
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような半導体記憶
装置のアクセス動作を高速化するためには、容量87の
充電時間を短くする必要がある。すなわちATD信号が
ハイレベルになる期間を短くする必要がある。しかし、
これでは、容量87の充電時間が不充分になり、ブース
ト動作を正常に行うことができない。
【0006】本発明の目的は、アクセス動作を高速化し
つつ、正常なブースト動作を行うことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体記憶装置
は、複数のメモリセルと、電圧を印加して前記複数のメ
モリセルを選択する複数のワード線と、アクセス対象の
アドレスを示すアドレス信号に基づいて、前記複数のワ
ード線の1つを選択するデコーダと、前記アドレス信号
の変化に応じて、活性化された制御信号と、非活性化さ
れた制御信号とを出力する制御回路と、複数の昇圧回路
を含む昇圧部であって、前記複数の昇圧回路は、前記デ
コーダに接続され、前記活性化された制御信号に基づい
て、選択されたワード線に昇圧した電圧を供給する第1
の昇圧回路と、前記非活性化された制御信号が入力され
る第2の昇圧回路を含む、昇圧部とを備えており、これ
により上記目的が達成される。
【0008】前記第2の昇圧回路は、前記非活性化され
た制御信号に基づいて、自己の回路内の内部ノードを昇
圧電圧出力前の電圧に充電してもよい。
【0009】複数の昇圧回路の各々は、複数の容量素子
と、前記制御信号が非活性化されている場合には、前記
複数の容量素子の各々を充電する第1の回路と、前記制
御信号が活性化されている場合には、充電された前記複
数の容量素子を直列に接続して昇圧した電圧を出力する
第2の回路とを備えていてもよい。
【0010】前記アドレス信号の変化を検出して、検出
信号を出力する検出回路をさらに備え、制御回路は、検
出回路から出力された前記検出信号の変化数をカウント
して、活性化された制御信号を出力する昇圧回路と、非
活性化された制御信号を出力する昇圧回路とを切り換え
るカウンタ回路を含んでいてもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、本
発明の実施の形態を説明する。
【0012】まず本発明の特徴の1つは、ワード線を昇
圧(ブースト)する昇圧回路を複数設け、一方の昇圧回
路がブースト動作中に他方の昇圧回路は充電を行うこと
である。これにより、ブーストに十分な充電を行いつ
つ、かつ、見かけ上の充電時間を短くできるので、メモ
リセルへの高速なアクセスが実現できる。
【0013】図1は、本発明による半導体記憶装置10
0の構成を示すブロック図である。半導体記憶装置10
0は、不揮発性の半導体記憶装置、例えば、フラッシュ
メモリ等のEEPROMである。半導体記憶装置100
は、電源電位とは異なる電位を内部で発生させ、その電
位を用いてワード線をブーストし、電気的にデータの書
込、読出、消去等を行う。
【0014】以下、半導体記憶装置100の構成を説明
する。半導体記憶装置100は、書込/消去制御回路1
と、データ入出力バッファ2と、センスアンプ3と、書
込回路4と、カラムデコーダ5と、ATD発生回路6
と、制御回路7と、昇圧部8と、セレクトゲートデコー
ダ9と、ソース線ドライバ10と、メモリセルアレイ1
1と、ロウデコーダ12と、書込/消去用高電圧発生回
路14と、ウェル電位切換回路15と、トランスファー
ゲート16と、カラムラッチ17、18とを含む。な
お、説明の簡単のため、1つのブロック内のメモリセル
アレイ11は、2×2の構成に簡略化して示している。
【0015】書込/消去制御回路1は、書込動作および
消去動作のタイミングや各動作時の電圧の制御を行う。
データ入出力バッファ2は、センスアンプ3から出力さ
れるデータをデータ端子DQrに出力し、または、デー
タ端子DQrから入力された書込データを書込回路4へ
出力する。センスアンプ3は、YゲートトランジスタQ
1、Q2を介して入力されたメモリセルアレイ11内の
各メモリセルのデータを増幅しデータ入出力バッファ2
へ出力する。書込回路4は、データ入出力バッファ2か
ら入力されたデータをカラムラッチ17および18へ与
える。カラムデコーダ5はアドレスバッファ13からの
出力を受けてYゲートトランジスタQ1、Q2を選択す
る。セレクトゲートデコーダ9は、アドレスバッファ1
3からの出力を受けてメモリセルアレイ11内のセレク
トゲートQ7〜Q10を選択する。ソース線ドライバ1
0は、NチャネルMOSトランジスタQ3〜Q6を含
む。ソース線ドライバ10は、読み出し動作時にはメモ
リセルのソース線に接地レベルの電圧を印加し、消去動
作時には負電圧を印加する。
【0016】メモリセルアレイ11は、複数のメモリセ
ルQ11〜Q18、および、複数のセレクトゲートQ7
〜Q10を含む。メモリセルアレイ11では、ロウデコ
ーダ12およびカラムデコーダ5により選択されたメモ
リセルにデータが書き込まれ、または、消去される。ロ
ウデコーダ12は、アドレスバッファ13からの出力を
受けて複数のワード線の中から所定のワード線を選択す
る。アドレスバッファ13は、アドレス端子Adrから
メモリセルアレイ11内の所定のメモリセルを選択する
アドレス信号を受け、カラムアドレス信号をカラムデコ
ーダ5へ、ロウアドレス信号RAdrをロウデコーダ1
2へ出力する。
【0017】書込/消去用高電圧発生回路14は、書込
/消去制御回路1からの制御信号に基づいて、データの
書き込み、または、消去の際に必要となる正または負の
高電圧を発生させる。また書込/消去用高電圧発生回路
14は、電圧を印加する対象を選択するセレクタ機能を
有しており、動作モードに応じて、発生した高電圧を、
セレクトゲートデコーダ9、ロウデコーダ12、ウェル
電位切換回路15、または、カラムラッチ17、18の
いずれかに出力する。ウェル電位切換回路15は、メモ
リセルの消去時にPウェルに負の高電圧を印加し、その
他の動作モード時にPウェルを接地する。トランスファ
ーゲート16は、カラムラッチ17、18とビット線と
の接続を制御する。カラムラッチ17、18は、書き込
み動作をラッチする。
【0018】ATD(Address Transition Detector)
回路6は、アドレス端子Adrからアドレスバッファ1
3に入力されるアドレス信号の遷移(すなわちアクセス
対象のアドレスの変化)を検出し、ATD信号を出力す
る。ATD信号は、アドレス信号の変化に応じて一定期
間ハイレベルになる信号である。制御回路7は、ATD
発生回路6からのATD信号に基づいて、制御信号を出
力する。この制御信号は、後述の昇圧部8を構成する昇
圧回路の各々に送られて、その動作タイミングの制御に
利用され、昇圧回路活性化信号とも呼ばれる。昇圧部8
は、複数の昇圧回路8−1、…、8−n(n:整数)を
含む。各昇圧回路は、電源電圧を昇圧して、データの読
み出し時にロウデコーダ12が選択したワード線に印加
する。
【0019】以下、昇圧部8、ロウデコーダ12、およ
び、メモリセルアレイ11内のメモリセルの関係をより
詳しく説明する。図2は、ロウデコーダ12の例示的な
回路図である。この図では、昇圧部8は2つの昇圧回路
8−1、8−2を有するとする。上述のように、ATD
発生回路6は、アドレスバッファ13におけるアドレス
の遷移に応答して、ATD信号を生成し、制御回路7に
送る。制御回路7は、昇圧回路活性化信号BI1、BI
2とを出力する。昇圧回路8−1、8−2は、制御回路
7から、それぞれ活性化信号BI1およびBI2を受け
取る。昇圧回路8−1、8−2は、活性化信号BI1お
よびBI2に基づくタイミングで昇圧動作を開始し、ま
たは、昇圧した電圧を出力する。昇圧回路8−1、8−
2の出力BO1、BO2は、ロウデコーダ12において
共通に接続されている。
【0020】ロウデコーダ12は、昇圧部8の昇圧回路
8−1、8−2の一方からの昇圧電圧を、ロウアドレス
信号RAdrに基づいて選択したワード線に印加する。
このような機能を実現する限り、ロウデコーダ12の構
成は任意である。例えば、図2のロウデコーダ12は、
従来のロウデコーダ(図8の(a))に類似した構成を
有する。具体的には、ロウデコーダ12は、ロウアドレ
ス信号RAdrを受け取り、ロウアドレス信号RAdr
が示すアドレスに対応して全てがハイレベルになる複数
の内部ロウアドレス信号に変換して出力する。変換する
動作およびそのための構成は当業者に周知であるので、
その説明は省略する。
【0021】アクセスの対象とならないメモリセルQ
n,nに接続されたワード線Wnでは、内部ロウアドレ
ス信号の少なくとも1つはローレベルになる。その結
果、ノード29は接地電位になり、ワード線Wnは接地
電位になる(非選択状態)。その結果、メモリセルトラ
ンジスタQはオフされた状態を保つ。
【0022】一方、アクセスの対象となるメモリセルQ
n,nと接続されたワード線では、内部ロウアドレス信
号の全てがハイレベルになり、ノード29は、昇圧回路
8−1、8−2とロウデコーダ12との接続ノード2
7、28に電気的に接続される。よって、ワード線Wn
は昇圧部8と電気的に接続される(選択状態)。その結
果、昇圧回路8−1または昇圧回路8−2からの昇圧電
圧がワード線Wnに印加され、メモリセルトランジスタ
Qn,nはオンされる。そして、ビット線Bnを利用し
て、メモリセルQn,nにアクセスできる。
【0023】次に、上述の動作を実現する制御回路7、
および、昇圧回路8−nの構成および動作を説明する。
図3の(a)は、制御回路7の構成を示す回路図であ
る。また、図3の(b)は、制御回路7の動作タイミン
グを示すタイミングチャートである。図3の(a)に示
す構成は、いわゆるリングカウンタである。図示される
ように、制御回路7は、2つのJKフリップフロップF
、FFと、各フリップフロップの出力Qに対応し
て、2つの出力端子A、Bを備えている。出力A,Bか
ら、2つの活性化信号BI1、BI2が出力されること
となる。
【0024】JKフリップフロップは、リセットパルス
によりリセットされ、入力パルスのタイミングに基
づいて、入力J、Kの状態を取り込み出力する。本発明
では、この入力パルスが、ATD発生回路6(図2)か
ら出力されるATD信号に相当する。図示された制御回
路7では、各フリップフロップがリセットパルスR
よりリセットされた後、フリップフロップFFは、入
力パルス1と同時に、入力端子JおよびKからハイおよ
びローレベルの信号を取り込む。この結果、フリップフ
ロップFFは出力端子QおよびQから、1および0
を出力する。この出力信号は、次の段のフリップフロッ
プFFへとシフトされる。すなわち、フリップフロッ
プFFは、次の入力パルス2に基づいて、フリップフ
ロップFFからのハイおよびローレベルの信号を、そ
れぞれ入力端子JおよびKから取り込む。図3の(b)
から明らかなように、リセットパルスの入力後は、各フ
リップフロップFFからの出力(A、B出力)は、常に
1箇所のみがハイレベルとなる。そして、そのハイレベ
ル信号はシフトされ、端子A,Bから順次出力される。
【0025】続いて、昇圧回路8−n(n:整数)を説
明する。例えば、図4に示す構成の昇圧回路8−nを利
用するとする。いうまでもなく、他の構成であっても、
本発明は実施できる。
【0026】図4は、昇圧回路8−n(n:整数)の構
成を示す回路図である。昇圧回路8−nは、入力BIに
基づいて、昇圧電圧BOを出力する。昇圧回路8−n
は、チャージポンプ用の容量素子41、44−3、47
−1と、容量素子41、44−3を直列に接続するか否
かを切り替える接続用スイッチ回路42、46と、容量
素子41、44−3の各々を充電する充電用スイッチ回
路44とを含む。また、昇圧回路8−nは、容量素子を
充電する電源47−2と、ラインVBの電圧を出力電圧
BOとして出力するか否かを切り替えるトランジスタ4
9とを含む。接続用スイッチ回路42、46の構成は互
いに同じである。容量素子41と、接続用スイッチ回路
42と、充電用スイッチ回路44と、接続用スイッチ回
路46とは、この順で直列に接続されている。回路4
2、44、46には、入力信号BIの反転信号48が入
力される。回路42、44、46は、反転信号48がハ
イレベルかローレベルかに応じて、トランジスタ49の
ゲートに印加される電圧を調整する。以下具体的に説明
する。
【0027】まず、ローレベルの入力信号BIにより、
反転信号48がハイレベルになった場合を考える。この
場合、接続用スイッチ回路42では、トランジスタ42
−1がオンされ、トランジスタ42−3もオンされる。
入力BI側の容量素子41の電位はローレベルであるの
で、電源42−4から容量素子41への充電が開始され
る。なお、トランジスタ42−2はオフされている。充
電用スイッチ回路44では、トランジスタ44−1がオ
ンされ、容量素子43の他方の電極が接地電位になる。
そして接続用スイッチ回路46では、トランジスタ46
−1、46−3がオンされた結果、電源46−4から容
量素子44−3への充電が開始される。反転信号48が
ハイレベルであることから、トランジスタ43がオンさ
れ、トランジスタ49のゲートは接地電位となる。よっ
て、入力信号BIがローレベルの場合に、容量素子4
1、44−3の充電が開始される。なお、このとき、容
量素子47−1も、電源47−2により充電されること
に留意されたい。
【0028】次に、ハイレベルの入力信号BIにより、
反転信号48がローレベルになった場合を考える。この
場合、接続用スイッチ回路42では、トランジスタ42
−2がオンされ、トランジスタ42−1、および、トラ
ンジスタ42−3はオフされる。充電用スイッチ回路4
4では、トランジスタ44−2がオンされるので、その
結果、容量素子41と44−3とが直列に接続される。
すなわち、充電用スイッチ回路44は、反転信号48に
基づくトランジスタ44−2のオン/オフ動作により、
容量素子41と44−3とを直列に接続するか否かを切
り替える。接続用スイッチ回路46では、トランジスタ
46−2がオンされるものの、トランジスタ46−3は
オフされる。よって、入力信号BIがハイレベルの場合
に、容量素子41、44−3は直列接続されることにな
る。さらにこのとき、反転信号48がローレベルである
ことから、トランジスタ45はオンされている。よっ
て、トランジスタ49のゲートには、容量素子41、4
4−3の直列接続による、閾値電圧よりも十分大きな電
圧が印加される。その結果、トランジスタ49はオンさ
れ、容量素子47−1により、閾値電圧による低下がな
い、昇圧された電圧が出力される。
【0029】以下、図2〜図4を参照して説明した構成
に基づくATD発生回路6、制御回路7、昇圧部8の昇
圧回路8−1,8−2の動作を説明する。図5は、2つ
の昇圧回路において電圧を昇圧する際の各種信号のタイ
ミングチャートである。BI1信号、BI2信号は図2
に、昇圧回路8−1、8−2内のノードVBは図4に示
されている。まず、制御回路7(図2)はATD発生回
路6からATD信号を受け取り、ATD信号の立ち下が
りエッジで活性化信号BI1およびBI2を反転させ
る。図では、ATD信号の立ち下がりエッジは、時刻T
1およびT2に現れている。時刻T1では、制御回路は
BI1信号をハイレベルにし、昇圧回路8−1(図4)
を活性化する。制御回路から出力されるハイレベルの制
御信号は、活性化信号とも呼ばれる。このときの動作
は、図4を参照して説明したとおりである。この結果、
昇圧回路8−1(図4)のノードVBがブーストされ
る。図5から理解されるように、ノードVBは、電源電
圧Vccより高くブーストされる。ブーストされた電圧
は、選択されたワード線に印加される。
【0030】次に、アクセス対象のアドレスが変化し
て、現在選択されているワード線とは異なるワード線が
選択されると、ATD回路6(図2)は新たなATD信
号を生成して、制御回路7(図2)に送る。制御回路7
(図2)は、時刻T2におけるATD信号の立ち下がり
でBI2信号をハイレベルとし、昇圧回路8−2(図
2)を活性化する。新たに選択されたワード線には、昇
圧回路8−2(図2)によりブーストされた電圧が印加
される。このとき、BI1信号はローレベルにされ、そ
れまで活性化されていた昇圧回路8−1(図4)は非活
性化される。この後、非活性の昇圧回路8−1(図4)
は、充電動作を行う。すなわち、昇圧回路8−1(図
4)のノードVBの電圧は、電源電圧Vccより小さく
なり、その後、電源電圧Vccまで充電される。この結
果、昇圧回路8−1および8−2を含む昇圧部8(図
2)は、ATD信号が遷移するたびに、十分にブースト
された電圧を出力できる。
【0031】以上説明したように、複数の昇圧回路を交
互に活性化/非活性化することにより、各昇圧回路内の
容量に対しては充電時間を十分に取ることができる。そ
して、見かけ上は、アドレスの遷移が生じるタイミング
ごとに充電が正常に完了して、ワード線にブーストした
電圧を供給できるので、メモリセルへの高速なアクセス
が実現できる。
【0032】図2では、昇圧部8が2つの昇圧回路を備
えているとして説明したが、昇圧回路の数は、より多く
することができる。図6は、昇圧部8が4つの昇圧回路
8−1〜8−4を備えた場合の構成を示すブロック図で
ある。図2の構成と異なるのは、昇圧回路が4つになっ
たことで、制御回路7は、制御信号であるBI1〜BI
4信号を生成すること、および、ロウデコーダ12が、
4つの昇圧回路からの出力を受け取るようになったこと
である。他の構成は図2と同じであるので、その説明は
省略する。図7は、4つの昇圧回路において電圧を昇圧
する際の各種信号のタイミングチャートである。図4の
(a)および(b)を参照して説明したように、制御回
路7(図6)は、ATD信号の立ち下がりに応じて順に
ハイレベルがシフトされるBI1信号〜BI4信号を出
力する。昇圧回路8−1〜8−4は、対応するBI1信
号〜BI4信号がハイレベルになるとブーストした電圧
を出力し、ローレベルになると内部の容量への充電を開
始する。このように、多くの昇圧回路を順次活性化する
ことで、容量の充電時間はさらに短縮でき、よってメモ
リセルへの非常に高速なアクセスが実現できる。
【0033】
【発明の効果】複数の昇圧回路を活性化/非活性化する
ことにより、一方の昇圧回路がワード線の昇圧動作中に
他方の昇圧回路は充電を行うことができる。これによ
り、ブーストのために十分な充電を行いつつ、かつ、見
かけ上の充電時間を短くできるので、メモリセルへの高
速なアクセスが実現できる。特に複数の昇圧回路を交互
に活性化/非活性化するので、アドレスの遷移が生じる
タイミングごとに充電が正常に完了して、ワード線にブ
ーストした電圧を供給できる。
【0034】充電中の昇圧回路を複数設けることによ
り、見かけ上の充電時間がより短くなり、メモリセルへ
の高速なアクセスが実現できる。
【0035】前記制御信号が非活性化されている場合
に、前記複数の容量素子の各々を充電する第1の回路
と、前記制御信号が活性化されている場合に、充電され
た前記複数の容量素子を直列に接続して昇圧した電圧を
出力する第2の回路とを設けることにより、昇圧動作と
充電動作とを切り換えることができる。これによりブー
ストのために十分な充電を行いつつ、かつ、見かけ上の
充電時間を短くできる。
【0036】前記アドレス信号の変化を表す検出信号の
変化数をカウントして、活性化された制御信号を出力す
る昇圧回路と、非活性化された制御信号を出力する昇圧
回路とを切り換えるので、一方の昇圧回路がワード線の
昇圧動作中に他方の昇圧回路は充電を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による半導体記憶装置の構成を示すブ
ロック図である。
【図2】 ロウデコーダの例示的な回路図である。
【図3】 (a)は、制御回路の構成を示す回路図であ
る。(b)は、制御回路の動作タイミングを示すタイミ
ングチャートである。
【図4】 昇圧回路の構成を示す回路図である。
【図5】 2つの昇圧回路において電圧を昇圧する際の
各種信号のタイミングチャートである。
【図6】 昇圧部が4つの昇圧回路を備えた場合の構成
を示すブロック図である。
【図7】 4つの昇圧回路において電圧を昇圧する際の
各種信号のタイミングチャートである。
【図8】 (a)は、ワード線をブーストする従来の回
路図である。(b)は、回路のタイミングチャートであ
る。
【符号の説明】
6 ATD発生回路、 7 制御回路、 8 昇圧部、
8−1〜8−n 昇圧回路、 11 メモリセルアレ
イ、 12 ロウデコーダ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のメモリセルと、 電圧を印加して前記複数のメモリセルを選択する複数の
    ワード線と、 アクセス対象のアドレスを示すアドレス信号に基づい
    て、前記複数のワード線の1つを選択するデコーダと、 前記アドレス信号の変化に応じて、活性化された制御信
    号と、非活性化された制御信号とを出力する制御回路
    と、 複数の昇圧回路を含む昇圧部であって、前記複数の昇圧
    回路は、前記デコーダに接続され、前記活性化された制
    御信号に基づいて、選択されたワード線に昇圧した電圧
    を供給する第1の昇圧回路と、前記非活性化された制御
    信号が入力される第2の昇圧回路を含む、昇圧部とを備
    えた、半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 前記第2の昇圧回路は、前記非活性化さ
    れた制御信号に基づいて、自己の回路内の内部ノードを
    昇圧電圧出力前の電圧に充電する、請求項1に記載の半
    導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 複数の昇圧回路の各々は、 複数の容量素子と、 前記制御信号が非活性化されている場合には、前記複数
    の容量素子の各々を充電する第1の回路と、 前記制御信号が活性化されている場合には、充電された
    前記複数の容量素子を直列に接続して昇圧した電圧を出
    力する第2の回路とを備えている、請求項2に記載の半
    導体記憶装置。
  4. 【請求項4】 前記アドレス信号の変化を検出して、検
    出信号を出力する検出回路をさらに備え、 制御回路は、検出回路から出力された前記検出信号の変
    化数をカウントして、活性化された制御信号を出力する
    昇圧回路と、非活性化された制御信号を出力する昇圧回
    路とを切り換えるカウンタ回路を含む、請求項3に記載
    の半導体記憶装置。
JP2002032330A 2002-02-08 2002-02-08 半導体記憶装置 Pending JP2003233996A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032330A JP2003233996A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 半導体記憶装置
US10/191,418 US6768688B2 (en) 2002-02-08 2002-07-10 Semiconductor memory device having booster circuits

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032330A JP2003233996A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003233996A true JP2003233996A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27654814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002032330A Pending JP2003233996A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6768688B2 (ja)
JP (1) JP2003233996A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004109711A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Fujitsu Limited 冗長メモリのブースタ回路を有する半導体メモリ
WO2006025081A1 (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Spansion Llc 半導体装置及びワード線昇圧方法
JP2008071454A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Sharp Corp 半導体記憶装置およびその書き込み方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4246971B2 (ja) * 2002-07-15 2009-04-02 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体メモリ
KR100618695B1 (ko) * 2004-03-18 2006-09-12 주식회사 하이닉스반도체 메모리 장치의 비트라인 선택신호 발생 장치
ITMI20050607A1 (it) * 2005-04-11 2006-10-12 St Microelectronics Srl Dispositivo elettronico integrato a bassa tensione di alimentazione
US7141998B1 (en) 2005-05-19 2006-11-28 International Business Machines Corporation Method and apparatus for burn-in optimization
US7525853B2 (en) * 2005-08-12 2009-04-28 Spansion Llc Semiconductor device and method for boosting word line
US7447085B2 (en) * 2006-08-15 2008-11-04 Micron Technology, Inc. Multilevel driver
JP2008103033A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びこれにおける電力供給方法
US7539062B2 (en) * 2006-12-20 2009-05-26 Micron Technology, Inc. Interleaved memory program and verify method, device and system
CN103871472A (zh) * 2012-12-12 2014-06-18 上海华虹宏力半导体制造有限公司 存储器的列地址译码电路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3161052B2 (ja) 1992-07-10 2001-04-25 富士通株式会社 不揮発性半導体記憶装置
JP3292895B2 (ja) 1993-08-03 2002-06-17 三菱電機株式会社 チャージポンプ回路
JP3346273B2 (ja) * 1998-04-24 2002-11-18 日本電気株式会社 ブースト回路および半導体記憶装置
JP3698550B2 (ja) * 1998-07-02 2005-09-21 富士通株式会社 ブースト回路及びこれを用いた半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004109711A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Fujitsu Limited 冗長メモリのブースタ回路を有する半導体メモリ
WO2006025081A1 (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Spansion Llc 半導体装置及びワード線昇圧方法
JP2008071454A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Sharp Corp 半導体記憶装置およびその書き込み方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030151958A1 (en) 2003-08-14
US6768688B2 (en) 2004-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953129A (en) Nonvolatile semiconductor memory device capable of reliably writing data and a data writing method therefor
US5535160A (en) Semiconductor integrated circuit
JP3091687B2 (ja) センス増幅回路
US4694427A (en) Programmable semiconductor memory device with combined sense amplification and programming capability
US5701096A (en) Charge-pump type booster circuit
US4813018A (en) Nonvolatile semiconductor memory device
US7391648B2 (en) Low voltage sense amplifier for operation under a reduced bit line bias voltage
JPH07231647A (ja) 半導体装置
JP3820330B2 (ja) 半導体メモリ装置
US5333122A (en) Electrically erasable and programmable non-volatile semiconductor memory device having word line voltage control circuit using internal voltage booster circuit
JP6588116B2 (ja) レベルシフタ
JP2004227748A (ja) Nand型フラッシュメモリのページバッファ
US4805151A (en) Nonvolatile semiconductor memory device
US20080079479A1 (en) Reduced time constant charge pump and method for charging a capacitive load
JP2003233996A (ja) 半導体記憶装置
JPH03108196A (ja) 電気的消去・書込み可能型不揮発性半導体記憶装置
JP2018133118A (ja) 半導体装置
JPH11149788A (ja) 半導体記憶装置及びその制御方法
US5153854A (en) EEPROM memory system having selectable programming voltage for low power readability
KR100799948B1 (ko) 반도체 집적 회로
US5347488A (en) Semiconductor memory device for generating a controlling signal to select a word line
JP3998908B2 (ja) 不揮発性メモリ装置
JPH01149297A (ja) 半導体メモリ
US5892776A (en) Semiconductor memory and test method incorporating selectable clock signal modes
EP0468463B1 (en) Semiconductor memory device