JP2003226966A - 大型ターゲット材 - Google Patents

大型ターゲット材

Info

Publication number
JP2003226966A
JP2003226966A JP2002211004A JP2002211004A JP2003226966A JP 2003226966 A JP2003226966 A JP 2003226966A JP 2002211004 A JP2002211004 A JP 2002211004A JP 2002211004 A JP2002211004 A JP 2002211004A JP 2003226966 A JP2003226966 A JP 2003226966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target material
powder metallurgy
target
sintered body
hip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002211004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4312431B2 (ja
Inventor
Tadami Oishi
忠美 大石
Noriyuki Fujita
典之 藤田
Takuo Imamura
拓夫 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2002211004A priority Critical patent/JP4312431B2/ja
Publication of JP2003226966A publication Critical patent/JP2003226966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4312431B2 publication Critical patent/JP4312431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小さなターゲット材を大型化しても、その品
質・機能を全体で均一とすると共にかつ容易な方法によ
り製造できる大型ターゲットを提供する。 【解決手段】 スパッタリング法に使用されるターゲッ
ト材において、該ターゲット材の端部を5度〜85度の
傾斜角とし、熱間等方加圧焼結(HIP)により、少な
くとも2枚を接合してなる大型ターゲット材。また、接
合前のターゲット材を粉末冶金法による焼結体の板材と
するか、接合前のターゲット材を粉末冶金法による焼結
体に熱間加工を施した板材とする上記大型ターゲット
材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば薄型ディス
プレイ分野等に使用されている大型ターゲット材に関る
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶ディスプレイ用に使用され
るターゲット材としては、主として、W−Mo材、Cr
−Mo材、Ta材等からなるものが知られている。その
中でW−Moターゲット材としては、例えば、WO95
/16797号公報に開示されているように、W−Mo
ターゲット材の相対密度を98%以上、平均結晶粒径を
200μm以下、硬度を350Hv以下とし、かつ、W
−Moの組成割合としてWを20〜95%、残部をMo
と不可避的不純物によって構成したもので、それにより
液晶ディスプレイにおけるアドレス配線をより抵抗値の
低いもの更には絶縁性を高めることができる技術であ
る。
【0003】また、W−Moターゲット材の製造方法
は、一般に下記のとおりに大別される。その一つは、W
−Moターゲット板材を、粉末冶金法による焼結体を用
いて圧延、鍛造等の熱間加工を施し、板材とするもので
あり、また別の方法としては、粉末冶金法による焼結体
を用いて熱間等方加圧焼結(HIP)により形成し、板
材としたものである。ここで、前記の粉末冶金法による
焼結体は、一般の焼結法、CIP法、ホットプレス法に
より一般的に製造されている。
【0004】近年、これらの液晶表示用のディスプレイ
において、その大型化が望まれてきている。このため、
前記ターゲット材には、当然大型化が求められている。
この場合、この大型のターゲット材を製造するには、単
純に前記の製造装置を大きくしても以下に記載する大型
のための課題を有している。例えば、前記圧延法におい
て、製造するターゲット材のサイズが大きくなると圧延
時に反りが大きくなるため圧延時に割れが発生したり、
また、圧延後の冷却の不均一等による反りが大きくなり
その分歩留まりが低下する。
【0005】また、別の方法であるHIP法において
は、大型化した時のCIP成形体、焼結体の割れ防止の
ために厚肉化が必要でありその分歩留まりが低下する。
以上の通りいずれも実用的な技術としては、有用なもの
ではない。従って、前記大型ターゲット材を製造するに
は、例えば前記従来の方法で製造された例えば縦300
mm、横500mm程度の小さなサイズのものを張合せ
て大型ターゲット材とする事が望まれているのが実状で
ある。
【0006】一方、前記張合せによるターゲット材の大
型化技術としては、例えば特開平11−269637号
公報に開示されているように、前記小さなターゲット材
をその間隔が10mm以下になるように配置し、その間
隔をめがけて、母材と同じ成分からなる粉末をプラズマ
溶射、あるいは溶射して、一体化するものであり、これ
により、ターゲット材の大型化をはかることが可能であ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記特
開平11−269637号公報に開示されている技術で
大型化されたターゲット材は、以下の課題を有するため
液晶用として実用化は難しい。すなわち、両者の接合部
には前記のとおり、接合を対象とする同じ成分からなる
粉末を用いてプラズマ溶射または溶射するため接合部の
表面に段差ができ溶射部が低くなる。従って、大型化さ
れたターゲット材を実際のスパッタに使用した場合、こ
のターゲット材が均一に消耗せず、均一なスパッタ膜を
形成することができない。また、溶射部と母材部との組
成は、均一であるものの組織が相違し、それにより均一
なスパッタ膜を施すことができないという問題がある。
【0008】また、更に別の大型化の技術としては、前
記WO95/16797号公報に僅かに開示されてい
る。しかしながら、この特許公報に開示されている技術
は、ターゲット材同士を直接拡散接合するだけしか開示
されてなく、この開示内容では、大型化を実施すること
ができない。以上のような従来技術の課題に鑑み本発明
の目的は、小さなターゲット材を大型化しても、その品
質・機能を全体で均一とするとともに、かつ容易な方法
により製造できる大型ターゲット材を提供することであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するためのものであって、その発明の要旨とするとこ
ろは、 (1)スパッタリング法に使用されるターゲット材にお
いて、該ターゲット材の端部を5度〜85度の傾斜角と
し、熱間等方加圧焼結(HIP)により、少なくとも2
枚を接合してなることを特徴とする大型ターゲット材。
【0010】(2)接合前のターゲット材を、粉末冶金
法による焼結体の板材とすることを特徴とする前記
(1)記載の大型ターゲット材。 (3)接合前のターゲット材を、粉末冶金法による焼結
体に熱間加工を施した板材とすることを特徴とする前記
(1)記載の大型ターゲット材。 (4)接合前のターゲット材を、粉末冶金法による焼結
体に熱間等方加圧焼結(HIP)を施した板材とするこ
とを特徴とする前記(1)記載の大型ターゲット材。
【0011】(5)粉末冶金法による焼結体を、一般の
焼結法、CIP法、またはホットプレス法により形成し
たものとすることを特徴とする前記(2)〜(4)記載
の大型ターゲット材。 (6)接合前のターゲット材を、鋳造法による成形体に
塑性加工を施した板材とすることを特徴とする前記
(1)記載の大型ターゲット材。 (7)接合前のターゲット材をMo,W,Ta,Ti,
Cr,Nd,Ni,Co,Pt,Al,Cuの単体金
属、これらの金属元素を含む合金、またはケイ化物のい
ずれか一つからなることを特徴とする前記(1)〜
(6)記載の大型ターゲット材である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面及び表
に基づいて詳細に説明する。まず、本発明を完成するに
先立ち、第1の実施例として、W−Moターゲット材を
用い、表1に示すテスト材としてのNo.1〜27を実
施した。このテストに使用した接合前のW−Moターゲ
ット材は、2種類あり、その一つは、粉末冶金法による
焼結体に熱間加工である圧延を施した板材のNo.1〜
24である。他は粉末冶金法による焼結体に熱間等方加
圧焼結(HIP)を施して形成した材のNo.25〜2
7を用いた。その特性は、いづれも相対密度が98%以
上、平均結晶粒経が200μm以下ものである。また、
このターゲット材のサイズは、図1に示すような厚み、
縦、横の寸法が表1に示されている。すなわち、図1
は、本発明に係るターゲット材単体の接合状況を示す平
面図および側面図であり、図1(a)がその平面図、図
1(b)が側面図である。なお、符号1はターゲット材
単体であり、4は接合部である。
【0013】
【表1】
【0014】表1に示すようなサイズになるように、予
め単体のターゲット材を放電加工機によって切断し、そ
の後フライス盤で、図1に示す傾斜角度θについて、表
1に示す各々の値に切削し、その後、この傾斜部に砥石
による研磨を実施した。続いて、このテスト材同士を図
2に示す本発明に係るキャニング概要図のように、軟鋼
またはSUS材からなるキャニング材2にてカプセリン
グし、次に、脱気筒3より、内部を真空状態になるよう
に脱気した。このような缶体を複数個についてHIP処
理を行なった。
【0015】この場合のHIP処理条件としては、温度
約1250℃、圧力約108Mpaで、4.5時間のH
IP処理を実施した.以上の繰り返しにより27個のテ
ストを実施した。上記HIP条件としての温度は、80
0℃未満では温度が低すぎるため接合をしようとする接
合面での熱的活性化が促進されずHIPによる拡散接合
が不完全となる。また、2000℃を超えるとW、Mo
の2次再結晶温度による粒の成長が起こり、平均結晶粒
経が200μm以上となりスパッタリング時にパーティ
クルが発生するため好ましくない。従って、その適正な
温度範囲としては800〜2000℃である。また、圧
力としては、40Mpa未満では圧力が低すぎるため接
合をしようとする接合面での活性化が促進されずHIP
による拡散接合が不完全となる。また、250Mpaを
超えると一般のHIP設備の能力上困難である。従っ
て、その適正な圧力範囲としては、40〜250Mpa
である。
【0016】上記のテスト結果として、上記したHIP
処理が終了した複数の缶体をHIP装置から取り出した
後、キャニング材を除去し、接合されているターゲット
材の表面を研削した。その後各テスト材の接合部を、浸
透探傷試験(PT)による非破壊検査による目視検査で
該接合部表面における未接合部の有無確認、および接合
部のX線マイクロアナライザーによる線分析を実施し、
同様に確認した。なお、前記線分析の結果について、一
例をあげて説明する。
【0017】図3は、表1のNo.4の試験片の線分析
の結果を示すグラフであり、同様に図4は、同表1のN
o.2に示す結果をそれぞれ示すグラフである。各表に
おいて、横軸は、接合部における接合線に対して直角方
向の距離で、縦軸は、それぞれ接合部でのW、Moの絶
対値を示す。上記No.4に示すものは、PTによる目
視確認において、接続部表面における未接合部がなく、
また、該接続部における線分析結果を示す図3におい
て、測定位置でのW、Moの量に変動が生じてないこと
が判る。
【0018】一方、これに対し、上記No.2に示すも
のは、PTによる目視確認において、未接合部の発生が
確認された。また、この接続部における線分析結果を示
す図4において、矢印で示す如く未接合部、すなわち、
未接合による空間部が形成されているためW、Moの量
が検出されずその結果が、グラフに示すように急激な変
動が生じていることが判る。以上、No.1〜27迄の
テスト条件、およびその結果を総括している表1に基づ
いて該テストの結果を詳細に説明する。
【0019】No.1〜7は、接合される材の接合部で
の開先角度の影響を確認するためのテストであって、N
o.1、2のもの、すなわち、開先角度が87度以上の
ものでは、PT試験及び線分析の結果、いづれも接合部
に未接合部を生じており、一方、No.3〜7もの、す
なわち、本発明材である開先角度が85度以下のもので
は、PT試験及び線分析の結果、接合部に未接合部が生
じていないことが明らかである。
【0020】また、No.8〜14およびNo.15〜
21については、いづれも単体のターゲット板材の板厚
の違いによる開先角度の影響を確認するために実施した
ものである。表1から明らかなように、いづれの板厚に
おいてもこのテスト結果は、上記No.1〜7のテスト
結果と同様に、開先角度が87度以上のものでは、接合
部に未接合部を生じており、一方、開先角度が85度以
下の本発明材のものでは、接合部に未接合部が生じてい
ないことが明らかである。
【0021】また、No.22〜24については、接合
部での形状による影響を確認するためのテストであっ
て、この接合部での形状を図7に示す如く十字状にし
て、テストを実施したものである。表から明かなよう
に、この接合部での形状が十字形状になっても前記のと
おり、開先角度が87度以上のNo.22のものでは、
接合部に未接合部を生じており、一方、開先角度が85
度以下の本発明材のNo.23.24のものでは、接合
部に未接合部が生じていないことが明らかである。
【0022】さらに、No.25〜27は、単体のター
ゲット材として、別の製法で製造されたもの、すなわ
ち、粉末冶金法による焼結体を熱間等方加圧焼結(HI
P)により高密度化した板材を使用して、開先角度の影
響を確認するために実施したものである。表1から明ら
かなように、その結果は、開先角度が87度以上のN
o.25のものでは、接合部に未接合部生じており、一
方、開先角度が85度以下の本発明材のNo.26、2
7ものでは、接合部に未接合部を生じていないことが明
らかである。以上の各種テストの結果、本発明の接合方
法において、接合部の開先角度を85度以下にすること
により、接合部に未接合部が生じない健全な接合を図る
事が明確と成った。以上の知見を得て、次に、実機サイ
ズのターゲット材の接合を実施した。以下にその結果に
ついて説明する。
【0023】実施サイズのテスト材として、表1に示す
No.28〜41のサイズのターゲット材を各々3枚準
備し、表1に示す単体ターケット材を図8に示すように
並べた状態で、キャニングを実施し、前記と同様に、表
1に示すHIP条件で、HIP処理を実施した。その
後、キャニング材を除去し、接合されているターゲット
材の表面を研削した。その後各テスト材の接合部を、浸
透探傷試験(PT)による非破壊検査による目視検査で
該接続部表面における未接合部の有無確認、および接合
部におけるX線マイクロアナライザーによる線分析を実
施し、同様に確認した。以下に詳細について説明する。
【0024】No.28〜31は、接合される材の縦、
横、長さが大きい場合の接合部での開先角度の影響を確
認するためのテストであって、No.28のもの、すな
わち、開先角度が87度以上のものでは、PT試験およ
び線分析の結果、いづれも接合部に未接合部を生じてお
り、一方、No.29〜31もの、すなわち、本発明材
である開先角度が85度以下のものでは、PT試験およ
び線分析の結果、接合部に未接合部が生じていないこと
が明らかである。
【0025】また、No.32〜35は、接合される材
の縦、横、長さが大きい場合、かつ、別の製法で製造さ
れたもの、すなわち、粉末冶金法による焼結体に熱間等
方加圧焼結(HIP)により形成した板材を使用して、
開先角度の影響を確認するために実施したものである。
表1から明らかなように、その結果は、開先角度が87
度以上の32のものでは、接合部に未接合部を生じてお
り、一方、開先角度が85度以下の本発明材のNo.3
3〜35のものでは、接合部に未接合部が生じていない
ことが明らかである.
【0026】さらに、No.36〜38およびNo.3
9〜41は、接合される材の縦、横、長さが大きい場合
で、粉末冶金法による焼結体に圧延または熱間等方加圧
焼結(HIP)により形成した板材を使用して、圧力・
温度・時間などをを変更させてその影響を確認するため
に実施したものである。なお、上記のテストNoの内、
1500℃以上の高温HIP処理を施しているNo.3
7、38、40、41についてのキャニング材2でのカ
プセリングには、例えばNb等の高融点金属からなるキ
ャニング材2を使用した。表1から明らかなように、そ
の結果は、開先角度が全て60度であるNo.36〜4
1において、表1に示す広い範囲における温度、圧力で
HIP処理を実施しても、接合部に未接合部が生じてい
なく、接合が確実に実施できることが明らかである。
【0027】最後に、図5および図6を用いて、接合部
近傍の結晶粒径について説明する。図5は、前記の実機
サイズのテストNo.39における接合前のターゲット
材単体の顕微鏡組織写真(×400倍)を示すものであ
り、図6は、同上No.39における接合後の接合部近
傍の顕微鏡組織写真(×400倍)を示すものである。
図5および図6との比較により明らかなように、接合前
後において母材の結晶粒径の変動はなく、また、図6に
示す如く、接合部において、結晶粒径は母材よりも小さ
くなっており、これにより接合部の健全性が明確である
と判断できる。なお、本発明材のターゲット材を構成す
る粉末冶金法による焼結体とは、一般の焼結法、CIP
法、ホットプレス法により形成されたものを使用すると
よい。
【0028】また、本発明材の一例である接合前のW−
Moターゲット材の組成割合としては、Wの量が20%
より低くなると抵抗が上昇すると共に、層間絶縁膜やI
TO等のエッチャントに対する耐性が低下する。一方、
95%を越えると抵抗が上昇する。従って、その適正な
る割合としては、Wを20〜95%、残部をMoと不可
避成分に構成されたものを使用するとよい。
【0029】以上、本発明の大型ターゲット材の一実施
例として、液晶ディスプレイ用としてのW−Moターゲ
ット材を例にして、実施例を説明したが、本発明材とし
ては、これに限られることなく他の材質としては、例え
ば前記のとおり、Cr−Mo材、Mo材、Ta材、Al
材やプラズマディスプレイ用としてのCr材、Cu材、
および半導体用のW材、磁気ヘッド用等のPt材、Co
材、その他Ti材、Nb材、Ni材等の単体金属、これ
らの金属元素を含む合金、またはケイ化物のいずれ等か
らなるものでもよい。
【0030】また、上記材料としては、粉末冶金法によ
る焼結体に熱間加工である圧延を施した板材、粉末冶金
法による焼結体に熱間等方加圧焼結(HIP)を施して
形成した板材について述べたが、これらに限定されるも
のでなく、粉末冶金法による焼結体の板材や鋳造法によ
る成形体に塑性加工を施した板材についても同様の効果
が得られる。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、大型
ターゲットを小さなターゲット材を且つ容易な方法で接
続でき、また、その品質・機能を全体で均一に製造する
ことが可能となり、その工業化の意義は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るターゲット材単体の接合状況を示
す平面図および側面図、
【図2】本発明に係るキャニング概要図、
【図3】本発明に係る線分析結果を示すグラフ、
【図4】本発明に係る線分析結果を示すグラフ、
【図5】本発明に係る接合前のターゲット材単体の顕微
鏡組織写真(×400倍)、
【図6】本発明に係る接合後の接合部近傍の顕微鏡組織
写真(×400倍)、
【図7】本発明に係る接合部の十字形状を示す図、
【図8】本発明に係る単体ターゲット板材の接合前の配
置図である。
【符号の説明】
1 ターゲット材単体 2 キャニング材 3 脱気筒 4 接合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤田 典之 福岡県北九州市戸畑区大字中原46−59 新 日本製鐵株式会社エンジニアリング事業本 部内 (72)発明者 今村 拓夫 福岡県北九州市戸畑区大字中原46−59 新 日本製鐵株式会社エンジニアリング事業本 部内 Fターム(参考) 4K018 AA02 AA03 AA06 AA07 AA10 AA14 AA19 AA21 AA40 AB04 EA12 EA16 JA07 JA12 KA29 4K029 DC03 DC04 DC07 DC09 DC12

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スパッタリング法に使用されるターゲッ
    ト材において、該ターゲット材の端部を5度〜85度の
    傾斜角とし、熱間等方加圧焼結(HIP)により、少な
    くとも2枚を接合してなることを特徴とする大型ターゲ
    ット材。
  2. 【請求項2】 接合前のターゲット材を、粉末冶金法に
    よる焼結体の板材とすることを特徴とする請求項1記載
    の大型ターゲット材。
  3. 【請求項3】 接合前のターゲット材を、粉末冶金法に
    よる焼結体に熱間加工を施した板材とすることを特徴と
    する請求項1記載の大型ターゲット材。
  4. 【請求項4】 接合前のターゲット材を、粉末冶金法に
    よる焼結体に熱間等方加圧焼結(HIP)を施した板材
    とすることを特徴とする請求項1記載の大型ターゲット
    材。
  5. 【請求項5】 粉末冶金法による焼結体を、一般の焼結
    法、CIP法、ホットプレス法により形成したものとす
    ることを特徴とする請求項2〜4記載の大型ターゲット
    材。
  6. 【請求項6】 接合前のターゲット材を、鋳造法による
    成形体に塑性加工を施した板材とすることを特徴とする
    請求項1記載の大型ターゲット材。
  7. 【請求項7】 接合前のターゲット材をMo,W,T
    a,Ti,Cr,Nd,Ni,Co,Pt,Al,Cu
    の単体金属、これらの金属元素を含む合金、またはケイ
    化物のいずれか一つからなることを特徴とする請求項1
    〜6記載の大型ターゲット材。
JP2002211004A 2001-11-30 2002-07-19 ターゲット材 Expired - Fee Related JP4312431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002211004A JP4312431B2 (ja) 2001-11-30 2002-07-19 ターゲット材

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001366768 2001-11-30
JP2001-366768 2001-11-30
JP2002211004A JP4312431B2 (ja) 2001-11-30 2002-07-19 ターゲット材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003226966A true JP2003226966A (ja) 2003-08-15
JP4312431B2 JP4312431B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=27759555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002211004A Expired - Fee Related JP4312431B2 (ja) 2001-11-30 2002-07-19 ターゲット材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4312431B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004217990A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Toshiba Corp スパッタリングターゲットとその製造方法
KR100753271B1 (ko) 2005-06-13 2007-08-29 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 스퍼터링 타켓 타일의 전자 빔 용접
US7452488B2 (en) * 2006-10-31 2008-11-18 H.C. Starck Inc. Tin oxide-based sputtering target, low resistivity, transparent conductive film, method for producing such film and composition for use therein
JP2009513823A (ja) * 2005-10-20 2009-04-02 ハー ツェー シュタルク インコーポレイテッド モリブデン−チタンスパッタリングプレートおよびターゲットの製造法
JP2010229499A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Mitsubishi Materials Corp ターゲットの製造方法
JP2011225985A (ja) * 2010-03-31 2011-11-10 Hitachi Metals Ltd 円筒型Mo合金ターゲットの製造方法
WO2012154817A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 H.C. Starck, Inc. Composite target
US8449817B2 (en) 2010-06-30 2013-05-28 H.C. Stark, Inc. Molybdenum-containing targets comprising three metal elements
US8449818B2 (en) 2010-06-30 2013-05-28 H. C. Starck, Inc. Molybdenum containing targets
US8470396B2 (en) 2008-09-09 2013-06-25 H.C. Starck Inc. Dynamic dehydriding of refractory metal powders
KR101294331B1 (ko) * 2008-05-22 2013-08-07 삼성코닝정밀소재 주식회사 스퍼터링 타겟의 제조 방법 및 그를 이용하여 제조된스퍼터링 타겟
US8703233B2 (en) 2011-09-29 2014-04-22 H.C. Starck Inc. Methods of manufacturing large-area sputtering targets by cold spray
US9095932B2 (en) 2006-12-13 2015-08-04 H.C. Starck Inc. Methods of joining metallic protective layers
US9334565B2 (en) 2012-05-09 2016-05-10 H.C. Starck Inc. Multi-block sputtering target with interface portions and associated methods and articles
JP2016180179A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 三菱マテリアル株式会社 多結晶タングステン及びタングステン合金焼結体並びにその製造方法
US9783882B2 (en) 2007-05-04 2017-10-10 H.C. Starck Inc. Fine grained, non banded, refractory metal sputtering targets with a uniformly random crystallographic orientation, method for making such film, and thin film based devices and products made therefrom

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4574949B2 (ja) * 2003-01-14 2010-11-04 株式会社東芝 スパッタリングターゲットとその製造方法
JP2004217990A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Toshiba Corp スパッタリングターゲットとその製造方法
KR100753271B1 (ko) 2005-06-13 2007-08-29 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 스퍼터링 타켓 타일의 전자 빔 용접
KR101370189B1 (ko) * 2005-10-20 2014-03-05 에이치. 씨. 스타아크 아이앤씨 몰리브덴 티타늄 스퍼터링 플레이트 및 타겟의 제조 방법
JP2009513823A (ja) * 2005-10-20 2009-04-02 ハー ツェー シュタルク インコーポレイテッド モリブデン−チタンスパッタリングプレートおよびターゲットの製造法
US8911528B2 (en) 2005-10-20 2014-12-16 H.C. Starck Inc. Methods of making molybdenum titanium sputtering plates and targets
US7837929B2 (en) * 2005-10-20 2010-11-23 H.C. Starck Inc. Methods of making molybdenum titanium sputtering plates and targets
US20110097236A1 (en) * 2005-10-20 2011-04-28 H. C. Starck Inc. Methods of making molybdenum titanium sputtering plates and targets
KR101365797B1 (ko) * 2005-10-20 2014-03-12 에이치. 씨. 스타아크 아이앤씨 몰리브덴 티타늄 스퍼터링 플레이트 및 타겟의 제조 방법
US7452488B2 (en) * 2006-10-31 2008-11-18 H.C. Starck Inc. Tin oxide-based sputtering target, low resistivity, transparent conductive film, method for producing such film and composition for use therein
US7850876B2 (en) 2006-10-31 2010-12-14 H.C. Starck Inc. Tin oxide-based sputtering target, transparent and conductive films, method for producing such films and composition for use therein
US9095932B2 (en) 2006-12-13 2015-08-04 H.C. Starck Inc. Methods of joining metallic protective layers
US9783882B2 (en) 2007-05-04 2017-10-10 H.C. Starck Inc. Fine grained, non banded, refractory metal sputtering targets with a uniformly random crystallographic orientation, method for making such film, and thin film based devices and products made therefrom
KR101294331B1 (ko) * 2008-05-22 2013-08-07 삼성코닝정밀소재 주식회사 스퍼터링 타겟의 제조 방법 및 그를 이용하여 제조된스퍼터링 타겟
US8470396B2 (en) 2008-09-09 2013-06-25 H.C. Starck Inc. Dynamic dehydriding of refractory metal powders
US8961867B2 (en) 2008-09-09 2015-02-24 H.C. Starck Inc. Dynamic dehydriding of refractory metal powders
JP2010229499A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Mitsubishi Materials Corp ターゲットの製造方法
JP2011225985A (ja) * 2010-03-31 2011-11-10 Hitachi Metals Ltd 円筒型Mo合金ターゲットの製造方法
US9837253B2 (en) 2010-06-30 2017-12-05 H.C. Starck Inc. Molybdenum containing targets for touch screen device
US8449818B2 (en) 2010-06-30 2013-05-28 H. C. Starck, Inc. Molybdenum containing targets
US8449817B2 (en) 2010-06-30 2013-05-28 H.C. Stark, Inc. Molybdenum-containing targets comprising three metal elements
US9945023B2 (en) 2010-06-30 2018-04-17 H.C. Starck, Inc. Touch screen device comprising Mo-based film layer and methods thereof
US9150955B2 (en) 2010-06-30 2015-10-06 H.C. Starck Inc. Method of making molybdenum containing targets comprising molybdenum, titanium, and tantalum or chromium
US9017762B2 (en) 2010-06-30 2015-04-28 H.C. Starck, Inc. Method of making molybdenum-containing targets comprising three metal elements
JP2014519549A (ja) * 2011-05-10 2014-08-14 エイチ.シー.スターク インク. 複合ターゲット
CN103562432A (zh) * 2011-05-10 2014-02-05 H·C·施塔克公司 复合靶
EP2707520B1 (en) 2011-05-10 2018-05-02 H.C. STARCK, Inc. Composite target
WO2012154817A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 H.C. Starck, Inc. Composite target
US9922808B2 (en) 2011-05-10 2018-03-20 H.C. Starck Inc. Multi-block sputtering target and associated methods and articles
JP2016065307A (ja) * 2011-05-10 2016-04-28 エイチ.シー.スターク インク. 複合ターゲット
US9334562B2 (en) 2011-05-10 2016-05-10 H.C. Starck Inc. Multi-block sputtering target and associated methods and articles
US8703233B2 (en) 2011-09-29 2014-04-22 H.C. Starck Inc. Methods of manufacturing large-area sputtering targets by cold spray
US9412568B2 (en) 2011-09-29 2016-08-09 H.C. Starck, Inc. Large-area sputtering targets
US9108273B2 (en) 2011-09-29 2015-08-18 H.C. Starck Inc. Methods of manufacturing large-area sputtering targets using interlocking joints
US9293306B2 (en) 2011-09-29 2016-03-22 H.C. Starck, Inc. Methods of manufacturing large-area sputtering targets using interlocking joints
US8734896B2 (en) 2011-09-29 2014-05-27 H.C. Starck Inc. Methods of manufacturing high-strength large-area sputtering targets
US9120183B2 (en) 2011-09-29 2015-09-01 H.C. Starck Inc. Methods of manufacturing large-area sputtering targets
US9334565B2 (en) 2012-05-09 2016-05-10 H.C. Starck Inc. Multi-block sputtering target with interface portions and associated methods and articles
US10643827B2 (en) 2012-05-09 2020-05-05 H.C. Starck Inc. Multi-block sputtering target with interface portions and associated methods and articles
JP2016180179A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 三菱マテリアル株式会社 多結晶タングステン及びタングステン合金焼結体並びにその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4312431B2 (ja) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003226966A (ja) 大型ターゲット材
JP4327460B2 (ja) 均一な集合組織を有する耐火金属板及び該板を製造する方法
KR100734711B1 (ko) 스퍼터링 타겟 및 그 제조방법
TWI403600B (zh) 濺鍍靶及接合型濺鍍靶及其製作方法
JP6164779B2 (ja) スパッタリングターゲットを作るための方法
JP6869237B2 (ja) スパッタリングターゲット及び、その製造方法
JP6286088B2 (ja) バッキングプレート、スパッタリングターゲットおよびそれらの製造方法
KR20020074068A (ko) 철기 미세결정체의 접합방법 및 그 구조물
CN105683407A (zh) 溅镀靶及其制造方法
TW201518528A (zh) 背板一體型之金屬製濺鍍靶及其製造方法
CN114206535B (zh) 异种材料固相接合方法及异种材料固相接合构造物
JP2007035336A (ja) 蒸着マスク用金属製フレームの製造方法
JP3967067B2 (ja) スパッタリングターゲット
TWI715466B (zh) 鉬合金靶材及其製造方法
JP6459058B2 (ja) Mo合金ターゲット
JP5233486B2 (ja) 無酸素銅スパッタリングターゲット材及び無酸素銅スパッタリングターゲット材の製造方法
JPWO2007052743A1 (ja) スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP7293787B2 (ja) TaWSiターゲットおよびその製造方法
TWI715467B (zh) 鉬合金靶材及其製造方法
WO2014008537A1 (en) Brazing method and composites produced thereby
JP6675038B1 (ja) バッキングプレート、スパッタリングターゲットおよびそれらの製造方法
JP6848991B2 (ja) 熱間圧延用チタン材
JP2015081355A (ja) スパッタリングターゲットおよびスパッタリングターゲットの製造方法
WO2015182415A1 (ja) 電子部品の気密封止用クラッド材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040902

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4312431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees