JP2003221447A - キャリア輸送性を有する高分子材料、ならびにそれを用いた有機薄膜素子、電子デバイス、および配線 - Google Patents
キャリア輸送性を有する高分子材料、ならびにそれを用いた有機薄膜素子、電子デバイス、および配線Info
- Publication number
- JP2003221447A JP2003221447A JP2002299662A JP2002299662A JP2003221447A JP 2003221447 A JP2003221447 A JP 2003221447A JP 2002299662 A JP2002299662 A JP 2002299662A JP 2002299662 A JP2002299662 A JP 2002299662A JP 2003221447 A JP2003221447 A JP 2003221447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- polymer material
- polymer
- thin film
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 89
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 25
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 150
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 133
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 78
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 65
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 claims description 25
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 claims description 25
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 18
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 14
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 11
- -1 hetero compound Chemical class 0.000 claims description 11
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 8
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 54
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 33
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 20
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 17
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 17
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 15
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 12
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000010408 film Substances 0.000 description 11
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical group CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 1-[(3s,4s)-4-[8-(2-chloro-4-pyrimidin-2-yloxyphenyl)-7-fluoro-2-methylimidazo[4,5-c]quinolin-1-yl]-3-fluoropiperidin-1-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=C(F)C(C=4C(=CC(OC=5N=CC=CN=5)=CC=4)Cl)=CC3=C2N1[C@H]1CCN(C(=O)CO)C[C@@H]1F WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 0.000 description 9
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 9
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 8
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 7
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 7
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 7
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000891 luminescent agent Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 5
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 125000006617 triphenylamine group Chemical group 0.000 description 5
- UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N (1R,9R,10S,11R,12R,15S,18S,21R)-10,11,21-trihydroxy-8,8-dimethyl-14-methylidene-4-(prop-2-enylamino)-20-oxa-5-thia-3-azahexacyclo[9.7.2.112,15.01,9.02,6.012,18]henicosa-2(6),3-dien-13-one Chemical compound C([C@@H]1[C@@H](O)[C@@]23C(C1=C)=O)C[C@H]2[C@]12C(N=C(NCC=C)S4)=C4CC(C)(C)[C@H]1[C@H](O)[C@]3(O)OC2 UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N 0.000 description 4
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960002796 polystyrene sulfonate Drugs 0.000 description 4
- 239000011970 polystyrene sulfonate Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HDAKXGRSLDNPLK-UHFFFAOYSA-N n,n-diphenylaniline;methanol Chemical compound OC.C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 HDAKXGRSLDNPLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NFISIJSAIYJFKU-UHFFFAOYSA-N n,n-diphenylaniline;methyl prop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C=C.C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFISIJSAIYJFKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- APLQAVQJYBLXDR-UHFFFAOYSA-N aluminum quinoline Chemical compound [Al+3].N1=CC=CC2=CC=CC=C12.N1=CC=CC2=CC=CC=C12.N1=CC=CC2=CC=CC=C12 APLQAVQJYBLXDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000547 conjugated polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012992 electron transfer agent Substances 0.000 description 2
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N n-propan-2-ylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)NC(=O)C=C QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N (1S,2S,4R,8S,9S,11S,12R,13S,19S)-6-[(3-chlorophenyl)methyl]-12,19-difluoro-11-hydroxy-8-(2-hydroxyacetyl)-9,13-dimethyl-6-azapentacyclo[10.8.0.02,9.04,8.013,18]icosa-14,17-dien-16-one Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2[C@H]3[C@]([C@]4(C=CC(=O)C=C4[C@@H](F)C3)C)(F)[C@@H](O)C[C@@]2([C@@]1(C1)C(=O)CO)C)N1CC1=CC=CC(Cl)=C1 AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N 0.000 description 1
- OURODNXVJUWPMZ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenylanthracene Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=C(C=C2C(C=CC=C2)=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 OURODNXVJUWPMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLCLIOISYBHYDZ-UHFFFAOYSA-N 1,4,4-triphenylbuta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)=CC=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KLCLIOISYBHYDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQZLRWGGWXJPOS-NLFPWZOASA-N 1-[(1R)-1-(2,4-dichlorophenyl)ethyl]-6-[(4S,5R)-4-[(2S)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidin-1-yl]-5-methylcyclohexen-1-yl]pyrazolo[3,4-b]pyrazine-3-carbonitrile Chemical compound ClC1=C(C=CC(=C1)Cl)[C@@H](C)N1N=C(C=2C1=NC(=CN=2)C1=CC[C@@H]([C@@H](C1)C)N1[C@@H](CCC1)CO)C#N KQZLRWGGWXJPOS-NLFPWZOASA-N 0.000 description 1
- GUPMCMZMDAGSPF-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbuta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1[C](C=C[CH2])C1=CC=CC=C1 GUPMCMZMDAGSPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIDFGXDXQKPZMA-UHFFFAOYSA-N 14h-benz[4,5]isoquino[2,1-a]perimidin-14-one Chemical compound C1=CC(N2C(=O)C=3C4=C(C2=N2)C=CC=C4C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 NIDFGXDXQKPZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKKDSIYTXTZFAU-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3,7-dihydropurin-6-one;5-methyl-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O.O=C1NC(N)=NC2=C1NC=N2 MKKDSIYTXTZFAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 2-amino-9-[(1S,6R,8R,9S,10R,15R,17R,18R)-8-(6-aminopurin-9-yl)-9,18-difluoro-3,12-dihydroxy-3,12-bis(sulfanylidene)-2,4,7,11,13,16-hexaoxa-3lambda5,12lambda5-diphosphatricyclo[13.2.1.06,10]octadecan-17-yl]-1H-purin-6-one Chemical compound NC1=NC2=C(N=CN2[C@@H]2O[C@@H]3COP(S)(=O)O[C@@H]4[C@@H](COP(S)(=O)O[C@@H]2[C@@H]3F)O[C@H]([C@H]4F)N2C=NC3=C2N=CN=C3N)C(=O)N1 YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 0.000 description 1
- NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynylpurin-8-one Chemical compound NC1=NC=C2N(C(N(C2=N1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDTHMESPCBONDT-UHFFFAOYSA-N 4-(4-oxocyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)cyclohexa-2,5-dien-1-one Chemical compound C1=CC(=O)C=CC1=C1C=CC(=O)C=C1 DDTHMESPCBONDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VESMRDNBVZOIEN-UHFFFAOYSA-N 9h-carbazole-1,2-diamine Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=C(N)C(N)=C3NC2=C1 VESMRDNBVZOIEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910017048 AsF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISMDILRWKSYCOD-GNKBHMEESA-N C(C1=CC=CC=C1)[C@@H]1NC(OCCCCCCCCCCCNC([C@@H](NC(C[C@@H]1O)=O)C(C)C)=O)=O Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)[C@@H]1NC(OCCCCCCCCCCCNC([C@@H](NC(C[C@@H]1O)=O)C(C)C)=O)=O ISMDILRWKSYCOD-GNKBHMEESA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126657 Compound 17 Drugs 0.000 description 1
- 229940126639 Compound 33 Drugs 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 229910015221 MoCl5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015253 MoF5 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 229910001362 Ta alloys Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N anthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3CC2=C1 RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N asunaprevir Chemical compound O=C([C@@H]1C[C@H](CN1C(=O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=NC=C(C2=CC=C(Cl)C=C21)OC)N[C@]1(C(=O)NS(=O)(=O)C2CC2)C[C@H]1C=C XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 1
- 229940125961 compound 24 Drugs 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 229940125877 compound 31 Drugs 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N gtpl8555 Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)N[C@H](B1O[C@@]2(C)[C@H]3C[C@H](C3(C)C)C[C@H]2O1)CCC1=CC=C(F)C=C1 JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 1
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- GICWIDZXWJGTCI-UHFFFAOYSA-I molybdenum pentachloride Chemical compound Cl[Mo](Cl)(Cl)(Cl)Cl GICWIDZXWJGTCI-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- NBJFDNVXVFBQDX-UHFFFAOYSA-I molybdenum pentafluoride Chemical compound F[Mo](F)(F)(F)F NBJFDNVXVFBQDX-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- JZLMRQMUNCKZTP-UHFFFAOYSA-N molybdenum tantalum Chemical compound [Mo].[Ta] JZLMRQMUNCKZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N naphthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C(N=C3C4=CC5=CC=CC=C5C=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=C2C(C=CC=C2)=C2)C2=C1N=C1C2=CC3=CC=CC=C3C=C2C4=N1 LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C21 SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVDOBFPYBSDRKH-UHFFFAOYSA-N perylene-3,4,9,10-tetracarboxylic acid Chemical compound C=12C3=CC=C(C(O)=O)C2=C(C(O)=O)C=CC=1C1=CC=C(C(O)=O)C2=C1C3=CC=C2C(=O)O FVDOBFPYBSDRKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N tetraethylammonium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBBLKSWSCDAPIF-UHFFFAOYSA-N thiopyran Chemical compound S1C=CC=C=C1 IBBLKSWSCDAPIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/14—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K10/00—Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/02—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/02—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
- C08G61/10—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aromatic carbon atoms, e.g. polyphenylenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/12—Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G61/122—Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
- C08G61/123—Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
- C08G61/126—Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/06—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/111—Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
- H10K85/113—Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/111—Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
- H10K85/115—Polyfluorene; Derivatives thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/141—Organic polymers or oligomers comprising aliphatic or olefinic chains, e.g. poly N-vinylcarbazol, PVC or PTFE
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/151—Copolymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2300/00—Characterised by the use of unspecified polymers
- C08J2300/10—Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/14—Macromolecular compounds
- C09K2211/1408—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1416—Condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/14—Macromolecular compounds
- C09K2211/1441—Heterocyclic
- C09K2211/1458—Heterocyclic containing sulfur as the only heteroatom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/18—Metal complexes
- C09K2211/186—Metal complexes of the light metals other than alkali metals and alkaline earth metals, i.e. Be, Al or Mg
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K10/00—Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
- H10K10/40—Organic transistors
- H10K10/46—Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
- H10K10/462—Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
- H10K10/466—Lateral bottom-gate IGFETs comprising only a single gate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/14—Carrier transporting layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/631—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/917—Electroluminescent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
Abstract
均一で欠陥のない数十ナノメートルスケールの薄膜を形
成することができる電界発光素子等に用いることが可能
なキャリア輸送性を有する高分子材料、およびその高分
子材料を用いた有機薄膜素子の製造方法を提供するこ
と。 【解決手段】 キャリア輸送性を有する高分子材料を用
いる。この高分子材料は、キャリア輸送性の程度がそれ
ぞれ異なる第1の状態または第2の状態を有している。
ここで、第1の状態における微視的構造と第2の状態に
おける微視的構造とは異なる。また、第1の状態および
第2の状態のうち一方の状態から他方の状態への変化が
可能である。
Description
有する高分子材料に関し、より詳細には、テレビ、コン
ピュータなどの情報機器のディスプレイ部、電子製品の
ディスプレイ部等に使用可能な有機エレクトロルミネセ
ント(EL)素子用の発光材料および輸送材料として有
用な高分子材料、ならびにそのような材料を用いた有機
薄膜素子、電子デバイス、および配線に関する。
無機材料に代わり、近年、有機材料が多くの場面で用い
られるようになってきている。有機材料の中でも特に、
高分子材料は、取り扱いの容易性、安全性などの点で低
分子材料よりも有利であり、さらに高分子材料は共重
合、ポリマーブレンドなどの手法により比較的容易に、
また低コストでその物性の制御が可能であるため産業か
らの期待が大きい。
る場合、要求される重要な物性として、アモルファス
性、キャリア輸送性などがある。このような物性を高分
子材料が安定して備えるようにすることができれば、エ
レクトロニクス分野において高分子材料の長所を生かし
つつも、性能的にも従来の無機材料と比べて遜色のない
優れた材料となり得る。このように大きな可能性を秘め
た高分子材料をエレクトロニクス分野で開拓するため、
各方面で様々な研究開発が行われている。
や液晶ディスプレイ(LCD)に置き換わる次世代の発
光型ディスプレイの研究開発が盛んに行われている。ま
た、発光型ディスプレイの表示素子に使用する発光材料
および輸送材料の研究開発も活発に行われている。
は、プラズマディスプレイ(PDP)、フィールドエミ
ッションディスプレイ(FED)、有機エレクトロルミ
ネセントディスプレイ(有機ELD)などが挙げられ
る。これらのうち有機ELDに関して、発光材料および
輸送材料(電子輸送材料および正孔輸送材料)の研究開
発が、高分子材料または低分子材料を含む様々な材料に
ついてなされている。さらにこれらの材料を用いた表示
素子の研究開発も活発であり、いくつかは実用化され始
めている。
技術の文献には、発光層、電子輸送層および正孔輸送層
等の有機薄膜層の形成プロセスが記載されている(例え
ば、非特許文献1参照)。非特許文献1に記載される形
成プロセスによれば、低分子材料を原料として真空蒸着
法を用いて成膜を行っている。また非特許文献1では、
形成した低分子材料の薄膜をカラー化するために、異な
る発光色を有する発光材料を所定のパターンのマスクを
介して低分子薄膜上の対応する画素部分に蒸着してい
る。
高分子材料を用いた有機薄膜層の形成プロセスが示され
ている(例えば、非特許文献2参照)。非特許文献2に
記載される形成プロセスによれば、基板に高分子溶液を
塗布し、次いで高分子溶液中の溶媒を除去することによ
り有機薄膜の成膜を行っている。基板に高分子溶液を塗
布する方法としては、スピンコート法やインクジェット
法が代表例である。
材料を用いた有機EL素子をカラー化する手段が、従来
技術の文献に開示されている(例えば、特許文献1、特
許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、およ
び特許文献6参照)。これらの特許文献では、有機薄膜
層を形成するためにパターニングが可能なインクジェッ
ト法が使用されている。
子を構成する薄膜に求められる特性は、安定した発光輝
度および発光効率、長期の発光寿命、ならびに良好な透
明性、均一性および発光安定性などである。これらの特
性を得るためには、アモルファス性の薄膜中に発光材料
や輸送材料を均一に分散または溶解させることが必要で
ある。
られていた低分子材料は、薄膜の形成直後はアモルファ
ス状態であるので、使用初期の有機薄膜素子は良好な透
明性、均一性および発光安定性を有するものの、これを
長時間維持することはできず、実用上問題があった。
薄膜を製造するためには、上出の非特許文献1で行われ
ているように真空蒸着法を用いる必要があった。ところ
がこの真空蒸着法では大型ディスプレイの作製が難しい
という問題があった。
料を用いた場合では、容易に安定なアモルファス状態を
得ることができるので、低分子材料を用いた場合よりも
長時間安定した発光を達成することができるという利点
がある。さらに、有機薄膜を形成させる方法として、高
分子材料を溶媒に溶解させた高分子溶液を基板に塗布す
るという比較的簡単な方法を採用することができるの
で、大型のディスプレイの製造にも対応しやすいという
利点もある。ところが、高分子材料を有機薄膜素子の原
料として使用した場合では、高品質の薄膜、すなわち厚
さが均一で欠陥のない薄膜を製造することが困難である
という解決すべき大きな問題があった。
用いる別の例として、有機高分子材料による電子デバイ
スおよび配線の設計がある。その1つのケースとして、
近年、インクジェット法の進歩により、電極材料、絶縁
層、半導体層の全てを有機高分子材料で作製した有機ト
ランジスタ素子が実現され始めている(例えば、非特許
文献3参照)。このような有機トランジスタ素子におい
て、とりわけ電極材料に有機高分子材料を用いる有機電
極材料では、キャリア輸送性(導電性およびホール輸送
性)を有することが要求される。キャリア輸送性の程度
は材料の配向性に依存し、配向性が大きい材料ほどキャ
リア輸送性も大きくなることが知られている。従来の有
機トランジスタ素子では、有機電極材料として、一般に
ポリエチレンジオキシチオフェン(PEDOT)にドー
パントとしてポリスチレンスルホン酸塩(PSS)を加
えたPEDOT−PSSが用いられていた。ところが、
PEDOTは電極中における配向性が悪く、電極材料と
して充分なキャリア輸送性を発現することができなかっ
た。
半導体層のキャリア移動度を大きくするために、有機半
導体層の配向性を大きくする試みも行われている。具体
的には、絶縁層の材料にポリイミド等の高分子材料を使
用し、その絶縁層にラビング処理を施し、さらにその上
に有機半導体層を形成させることで、有機半導体層の配
向性を大きくしている。ところが、ラビング処理により
配向性をある程度までは大きくすることができるもの
の、それでもなお充分なレベルであるとは言えなかっ
た。従って、キャリア輸送性が不足するという問題は依
然として未解決のままであった。
pplied PhysicsLetters) 19
87年9月21日, 第51巻, 第12号, p.9
13
pplied PhysicsLetters) 19
97年7月7日, 第71巻, 第1号, p.34
第70巻,第12号
をエレクトロニクス分野に適用する様々な試みが従来よ
りなされてきたが、今日でもなお以下のような課題が生
じている。
は、前述のようにキャリア輸送性、アモルファス性など
の物性を有することが必要不可欠である。しかし、この
ような物性を安定して保持することができ、かつ取り扱
いが容易な有機材料は未だになく、従来の有機材料を用
いてエレクトロニクス製品を製造すると、その性能の低
下を免れることはできなかった。
子およびその製造方法においては、従来、主に用いられ
てきた低分子材料では、安定した発光を長時間得ること
ができなかった。低分子材料で有機薄膜を形成すると、
それが時間とともに徐々に結晶化し、薄膜の物性(透明
性等)が不均一化するからである。また、有機薄膜素子
の発光層および輸送層に高分子材料を用いた場合では、
低分子材料と比べて安定した発光を長時間得ることはで
きるものの、従来の製造方法では厚さが均一で欠陥のな
い薄膜を形成することは非常に困難であった。高分子材
料では分子量が大きくなるにつれてその溶液粘度も大き
くなるので、スピンコート法またはインクジェット法等
によって基板に塗布することが困難になるからである。
れたものであり、アモルファス性に優れており、同時に
厚さが均一で欠陥のない数十ナノメートルスケールの薄
膜を形成することができる有機EL素子等に用いること
が可能なキャリア輸送性を有する高分子材料、およびそ
の高分子材料を用いた有機薄膜素子の製造方法を提供す
ることを目的とする。
は、熱処理、ラビング処理等を施した上で有機高分子材
料を適用すると、材料の配向性を向上させることができ
るので、電子デバイスおよび配線としての用途に必須の
物性の1つであるキャリア輸送性をある程度は高めるこ
とが可能となる。しかし、ラビング処理などを行うだけ
では必ずしも高分子材料に充分な配向性が得られず、結
果としてキャリア輸送性も不十分であった。さらに、従
来の有機高分子材料では配向性を長時間維持することが
困難であるので、有機高分子材料を用いたエレクトロニ
クス製品の寿命が短くなるというデメリットもあった。
れたものであり、配向性が大きいゆえにキャリア輸送性
が大きく、さらにはその性能を長時間維持することがで
きる有機高分子材料を用いた電子デバイスおよび配線を
提供することを目的とする。
性を有する高分子材料であって、前記キャリア輸送性の
程度がそれぞれ異なる第1の状態と第2の状態とを有し
ており、ここで、前記第1の状態における微視的構造と
前記第2の状態における微視的構造とは異なり、前記第
1の状態および前記第2の状態のうち一方の状態から他
方の状態への変化が可能である、高分子材料であり、こ
れにより上記目的が達成される。
逆的である、上記に記載の高分子材料である。
部エネルギーに依存している、上記に記載の高分子材料
である。
ルギーは熱または光である、上記に記載の高分子材料で
ある。
種の架橋可能な官能基を含んでおり、前記第1の状態は
前記架橋可能な官能基が架橋乖離状態であり、前記第2
の状態は前記架橋可能な官能基が架橋状態である、上記
に記載の高分子材料である。
な官能基は、アミド基、カルボキシル基、ヒドロキシル
基、アミノ基、ハロゲン含有基、塩基含有基、あるいは
芳香族多官能化合物またはその複素化合物またはその誘
導体含有基である、上記に記載の高分子材料である。
導入することにより前記キャリア輸送性が発現する、上
記に記載の高分子材料である。
導入することにより前記キャリア輸送性が発現する、上
記に記載の高分子材料である。
数種の高分子化合物を含む、上記に記載の高分子材料で
ある。
を含む有機薄膜素子であり、これにより上記目的が達成
される。
を用いて有機薄膜素子を製造する方法であって、前記高
分子材料を溶媒に溶解させて溶液を調製する工程と、前
記外部エネルギーを調節して、前記溶液中の前記高分子
材料を架橋乖離状態にする工程と、前記架橋乖離状態の
高分子材料の前記溶液を基板に塗布する工程と、前記溶
液が塗布された基板を焼成して有機薄膜を形成する工程
と、前記外部エネルギーを調節して、前記有機薄膜に含
まれる前記高分子材料を架橋乖離状態から架橋状態に変
化させる工程とを包含する、方法であり、これにより上
記目的が達成される。
状態および前記架橋状態のうち一方の状態から他方の状
態への変化が可逆的である、上記に記載の方法である。
ルギーは熱または光である、上記に記載の方法である。
な官能基は、アミド基、カルボキシル基、ヒドロキシル
基、アミノ基、ハロゲン含有基、塩基含有基、あるいは
芳香族多官能化合物またはその複素化合物またはその誘
導体含有基である、上記に記載の方法である。
料にペンダントを導入することにより前記キャリア輸送
性が発現する、上記に記載の方法である。
料にπ共役構造を導入することにより前記キャリア輸送
性が発現する、上記に記載の方法である。
料は、1種または複数種の高分子化合物を含む、上記に
記載の方法である。
材料を含む電子デバイス素子であり、これにより上記目
的が達成される。
材料を含む配線であり、これにより上記目的が達成され
る。
明のキャリア輸送性を有する高分子材料、ならびにそれ
を用いた有機薄膜素子、電子デバイス、および配線の実
施の形態について順次説明する。
ャリア輸送性の程度」は、例えば、発光素子の寿命や輝
度、トランジスタや配線におけるキャリア移動度または
導電率、太陽電池の変換効率などと関連し、「キャリア
輸送性の程度が異なる」とは、例えば、微視的構造によ
る発光素子の寿命や輝度の異なり、トランジスタや配線
におけるキャリア移動度または導電率の異なり、太陽電
池の変換効率の異なりを意味する。
子化合物は、高分子鎖が線状である分子構造を有してい
る。これを図1aに模式的に示す。図1aから分かるよ
うに、線状高分子化合物1では、各分子鎖間に化学的な
結合または相互作用は存在しない。従って、このような
線状高分子化合物では、その分子鎖の長さがその高分子
化合物の分子量を決定し、これにより、その高分子化合
物を含む高分子材料の物性が決まる。
分子材料の微視的構造を制御することが重要である。こ
こで、微視的構造とは、高分子材料の分子構造、結晶構
造、相構造などを示す。このような微視的構造は、ナノ
メートルオーダーからマイクロメートルオーダーまでの
サイズを有している。有機薄膜素子用の高分子材料に必
要な物性としては、キャリア輸送性、アモルファス性な
どが挙げられる。このうち、特にキャリア輸送性は、電
極や半導体としての性能に直接影響するため、極めて重
要で必要不可欠な物性である。キャリア輸送性を安定し
て有する高分子材料は、エレクトロニクス材料として好
適に使用することができる。
付与した場合、高分子材料の微視的構造の状態に依存し
て、キャリア輸送性の程度が異なり得る。このことを説
明するために、ある2つの状態(第1の状態および第2
の状態)をとることが可能な高分子材料について考え
る。この高分子材料は、その第1の状態および第2の状
態において、材料の微視的構造がそれぞれ異なってお
り、このことが高分子材料のキャリア輸送性の程度に影
響を与えている。例えば、第1の状態は高分子間で架橋
した状態であってキャリア輸送性が大きい状態であり、
第2の状態は高分子間で架橋していない状態であってキ
ャリア輸送性が小さい状態である。この例では、高分子
材料を分子レベルで架橋または架橋乖離することによ
り、キャリア輸送性の程度を制御することができる。従
って、キャリア輸送性を有する高分子材料の微視的構造
を自由自在に制御することができ、かつその取り扱いが
容易であれば、有用なエレクトロニクス材料として用途
が広がり得る。なお、高分子材料の第1の状態−第2の
状態は、上記のような高分子の架橋状態−架橋乖離状態
の他、結晶状態−アモルファス状態、配向状態−非配向
状態、ゾル状態−ゲル状態などが挙げられる。つまり、
高分子材料の微視的構造が互いに異なる2つの状態をと
り得ることが、高分子材料のキャリア輸送性の程度を変
化させるための必須の条件である。
状態(第1の状態)−架橋乖離状態(第2の状態)によ
りキャリア輸送性の程度が異なる高分子材料を例にとっ
て、より具体的に説明する。なお、本発明においては、
架橋状態(第1の状態)および架橋乖離状態(第2の状
態)は、その一方から他方へ変化することが可能であ
り、さらにその変化は可逆的であってもよい。また、本
明細書中において架橋状態とは、高分子の側鎖または末
端の間での化学結合状態、非共有性化学結合状態、ある
いは会合に寄与する部位が少なくとも1つ以上会合した
状態などを意味する。架橋乖離状態とは、高分子の側鎖
または末端の間において、結合あるいは会合が存在しな
い状態を意味する。
ァス(非結晶)領域とを有している。図1bは、高分子
材料の結晶領域とアモルファス(非結晶)領域とを模式
的に描いた図である。結晶領域とは、高分子材料を構成
する高分子化合物の分子鎖が規則正しく配列した状態の
領域(例えば、図1b中のAで示す領域)である。アモ
ルファス領域とは、高分子化合物の分子鎖がランダムに
存在する状態の領域(例えば、図1b中のBで示す領
域)である。この結晶領域とアモルファス領域との比率
は、高分子化合物の分子量により変動する。一般には、
高分子化合物の分子鎖が長くなるに連れて(すなわち、
分子量が大きくなるに連れて)、アモルファス領域が増
加する。アモルファス領域の増加は、高分子材料の結晶
性(結晶化度)の低下を意味する。従って、高分子化合
物の分子量を大きくすれば、アモルファス性に優れた有
機薄膜素子として好適な透明性の高い高分子材料を得る
ことができる。
すると、上述したように基板の塗布に用いる高分子溶液
の粘度が高くなってしまうので、薄膜の作製が困難にな
ってしまう。
溶液の粘度調節が可能な高分子材料が求められている。
このような要求を満たすためには、例えば架橋状態と架
橋乖離状態とを有し、熱や光などの外部エネルギーによ
り、架橋状態および架橋乖離状態のうちの一方の状態か
ら他方の状態へと変化することが可能な高分子材料が有
効である。このような高分子材料は、架橋可能な官能基
をその分子構造中に有しており、さらに架橋可能な官能
基の架橋可能部位は、例えば、熱や光に依存して架橋し
たり(架橋状態)、架橋しなかったり(架橋乖離状態)
する。上述したように、架橋状態と架橋乖離状態との間
の変化は一方的な変化であってもよいし、可逆的な変化
であってもよい。
ら架橋乖離状態に、または架橋乖離状態から架橋状態に
可逆的に変化可能な高分子材料について説明する。
cの左側)、高温時に架橋乖離状態にある(図1cの右
側)高分子化合物の模式図である。ここで、図1cの模
式図では、高分子化合物の分子鎖の側鎖が架橋可能部位
であるように描画されているが、架橋可能部位は分子鎖
の末端に存在していてもよい。この高分子化合物は、低
温時は架橋状態にあるため分子量は大きいが、高温にな
ると架橋乖離状態になるため分子量は小さくなる。従っ
て、このような高分子化合物を含む高分子材料を溶媒に
溶解させて高分子溶液を作製した場合、その高分子溶液
を冷却するとその粘度が高くなり、逆に高分子溶液を温
めるとその粘度は低くなる。この性質を利用すると、高
分子溶液の基板への塗布時において高分子溶液を温めて
粘度を低くしておけば、容易に均一で欠陥のない、例え
ば、数十ナノメートルスケールのオーダーの薄膜を作製
することができる。また高分子溶液を基板へ塗布した後
は、高分子溶液が塗布された基板の温度を下げてやるこ
とで、高分子化合物中の架橋可能官能基の架橋可能部位
が他の架橋可能部位と結び付いて架橋状態となり、高分
子化合物の分子量は大きくなる。このようにして本発明
では、アモルファス性に優れた均一で欠陥のない有機薄
膜素子に好適な薄膜を形成することができる。ところ
で、本発明の上記の高分子材料を用いた有機薄膜素子
は、再度温度を上昇して有機薄膜素子に含まれる高分子
材料を架橋乖離状態にすれば、高分子の分子量が低下す
るので回収が容易になる。このように、本発明の高分子
材料は、リサイクル面でも適した材料と言える。
に説明する。なお、以後本明細書中に記載する高分子材
料(高分子化合物を含む)は、単に例示のためのみに示
すものであり、特に断りがある場合を除いて、いかなる
場合においても、その構造(主鎖、側鎖、繰り返し単位
など)や分子量等、共重合体である場合にあっては、そ
の構造(ランダム、ブロック、グラフトなど)、分子
量、モノマーの重合比率等、ポリマーブレンドである場
合にあっては、各ホモポリマーの種類、分子量、混合比
率等が特定のものに限定されることはない。
入した高分子化合物の例を示す。
ロピルアミド基3が導入された高分子化合物の水素結合
による架橋を示す図である。図2aでは、イソプロピル
アミド基3は高分子化合物の主鎖2に直接結合した状態
になっているが、任意の側鎖または分子鎖の末端に結合
した状態であってもよい。分子鎖間の架橋は、イソプロ
ピルアミド基3のアミド基部分4が、他のアミド基部分
5と水素結合6を形成することにより達成される。
ソプロピルアミド基7と、カルボキシル基8とがそれぞ
れ導入された高分子化合物の水素結合による架橋を示す
図である。図2bでは、イソプロピルアミド基7および
カルボキシル基8は高分子化合物の主鎖2に直接結合し
た状態になっているが、任意の側鎖または分子鎖の末端
に結合した状態であってもよい。分子鎖間の架橋は、イ
ソプロピルアミド基7のアミド基部分9が、カルボキシ
ル基8と水素結合10を形成することにより達成され
る。また図示していないが、イソプロピルアミド基のア
ミド基部分は他のイソプロピルアミド基のアミド基部分
と架橋を形成してもよいし、あるいは2つのカルボキシ
ル基がそれらの間で架橋を形成してもよい。
結合として水素結合を利用している。このような水素結
合を利用して架橋を形成することができる官能基の例と
しては、上記のようなアミド基、カルボキシル基の他、
ヒドロキシル基、アミノ基、ハロゲン含有基(ヨウ素、
臭素、塩素、フッ素)、塩基含有基(アデニン−シトシ
ン、グアニン−チミン)などが挙げられる。このような
官能基は、加熱または冷却により架橋状態を形成し、冷
却または加熱により架橋乖離状態にすることができる。
また、本発明の高分子材料は、外部エネルギーに依存し
て、架橋状態と架橋乖離状態との間を可逆的に変化でき
るものであればよいので、外部エネルギーが熱以外のエ
ネルギー、例えば、光であってもよい。光に依存して架
橋したり(架橋状態)、架橋しなかったり(架橋乖離状
態)する官能基の例としては、アントラセン、フェナン
トレン、テトラセン、ペンタセン等の芳香族多官能化合
物またはその複素化合物またはその誘導体含有基が挙げ
られる。また、上記のような光架橋性官能基は、光で架
橋状態にし、熱で架橋乖離状態にすることも可能であ
る。
な官能基を有する高分子化合物を用いることも可能であ
るが、官能基の種類は少なくとも1種あればよい。
子化合物の種類は1種だけであっても良く、あるいは複
数種の高分子化合物が混合していてもよい。
素結合は約65℃以上になると乖離するので、基板へ高
分子溶液を塗布する際には高分子溶液の温度をこの架橋
乖離が起こる温度以上に保持しておけばよい。このよう
な温度にすることで、スピンコート法、インクジェット
法などを用いて、高分子溶液を容易に基板上に塗布する
ことができる。
点があまり低すぎるものは好ましくない。溶媒の沸点が
低いと、高分子間の架橋が乖離してしまう前に溶媒が蒸
発してしまうからである。上記のように水素結合を架橋
に利用する場合では、沸点が約65℃以上のものであれ
ば良く、約80℃以上であることが好ましい。このよう
な溶媒の例としては、クロロホルム、ジオキサン、NM
P、γブチロラクトン、キシレン、トルエン等が挙げら
れるが、これらに限定されない。
を有する高分子化合物を有機薄膜素子の材料として用い
るためには、その高分子化合物にキャリア輸送性(発光
性または電荷輸送性)を付与することが必要である。発
光性または電荷輸送性を付与した高分子化合物のタイプ
は、大きく次の2つに分けることができる。
物である。このペンダント型高分子化合物について、以
下に図を参照して説明する。
発光剤または電荷輸送剤をペンダントした高分子化合物
11および12を示す図である。図3において、13お
よび14は架橋可能な官能基であり、ペンダント部位Y
は、発光剤またはドーピング剤、あるいは電荷輸送剤
(電子輸送剤または正孔輸送剤)などを表す。
タレン、アントラセン、フェナントレン、ピレン、テト
ラセン、フルオレセイン、ペリレン、フタロペリレン、
ナフタロペリレン、ペリノン、フタロペリノン、ナフタ
ロペリノン、ジフェニルブタジエン、テトラフェニルブ
タジエン、クマリン、キノリン金属錯体類、イミン、ジ
フェニルアントラセン、ジアミノカルバゾール、キナク
リドン、ルブレン、およびそれらの誘導体等が挙げられ
るが、これらに限定されない。
合物、ナフタロシアニン系化合物、ポリフィリン系化合
物、オキサジアゾール、トリアゾール、イミダゾール、
テトラヒドロイミダゾール、オキサゾール、スチルベ
ン、ブタジエン、およびそれらの誘導体等が挙げられる
が、これらに限定されない。
トラキノジメタン、ジフェノキノン、チオピランジオキ
シド、オキサジアゾール、チアジアゾール、テトラゾー
ル、ペリレンテトラカルボン酸、アントラキノジメタ
ン、アントロン、およびそれらの誘導体等が挙げられる
が、これらに限定されない。
ある。このπ共役系高分子化合物について、以下に図を
参照して説明する。
を有し、さらに主鎖がπ共役構造を有する高分子化合物
17および18を示す図である。高分子化合物の主鎖に
π共役構造を導入することにより、発光性または電荷輸
送性を付与することができる。 π共役構造を有する高
分子化合物の例としては、ポリフェニレンビニレン、ポ
リチオフェン、ポリフルオレン、およびそれらの誘導体
等が挙げられるが、これらに限定されない。
構成する高分子化合物の合成手順について説明する。こ
こでは、一例として電荷輸送剤であるトリフェニルアミ
ンをペンダントした高分子化合物の合成手順を説明す
る。
あるトリフェニルアミンメチルアルコールとアクリル酸
クロライドとをベンゼンに溶解し、次いでこのベンゼン
溶液を0℃で5時間攪拌してトリフェニルアミンメチル
アルコールとアクリル酸クロライドとを反応させた。反
応終了後、ベンゼンを減圧下でエバポレートし、トリフ
ェニルアミンメチルアクリレートモノマーを粗結晶とし
て得た。次いでこの粗結晶をベンゼンで再結晶すること
によって精製した。トリフェニルアミンメチルアルコー
ルとアクリル酸クロライドとの反応スキームをスキーム
1に示す。
ルアミンメチルアクリレートモノマーとN−イソプロピ
ルアクリルアミドモノマーとをジオキサンに溶解させ、
この溶液に少量の2,2’−アゾビスイソブチロニトリ
ル(AIBN)を重合開始剤として添加した。この溶液
の温度を60℃に維持し、12時間攪拌しながらラジカ
ル重合を行った。重合終了後、ジオキサン溶液を貧溶媒
であるエーテル中に滴下し、生成したポリマーを沈澱さ
せた。沈澱した生成ポリマーを回収した後、さらに生成
ポリマー中に存在する未反応のモノマーまたは低分子量
のポリマーを取り除くため、この生成ポリマーを良溶媒
であるメタノールに溶解し、エーテルを貧溶媒としてさ
らに精製を行った。このようにして得られた高分子化合
物の分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ
ー(GPC)測定によりMw=50,000(ポリスチ
レン換算)であった。トリフェニルアミンメチルアクリ
レートモノマーとN−イソプロピルアクリルアミドモノ
マーとのラジカル重合の反応スキームをスキーム2に示
す。
明する。
薄膜素子の構造を示す概略図である。図5の有機薄膜素
子は、以下に示す工程により製造することができる。 (1)本発明の高分子材料を溶媒に溶解させて高分子溶
液を調製する工程。 (2)(1)で調製した高分子溶液に対して外部エネル
ギー(熱、光など)を調節して、溶液中の高分子材料を
架橋乖離状態にする工程。 (3)架橋乖離状態にした高分子材料の溶液を基板に塗
布する工程。 (4)高分子溶液が塗布された基板を焼成して有機薄膜
を形成する工程。 (5)外部エネルギーを調節して、有機薄膜に含まれる
高分子材料を架橋乖離状態から架橋状態に変化させる工
程。
子、電子デバイス、および配線についてより具体的に説
明する。
基を有し、さらに発光剤または電荷輸送剤をペンダント
した高分子化合物からなる高分子材料を用いて有機薄膜
素子を作製した。具体的には、一方が透明な2枚の電極
(陽極および陰極)において、それらの間に発光剤をペ
ンダントした架橋可能な官能基を有する高分子化合物の
薄膜(発光層)と、正孔輸送剤をペンダントした架橋可
能な官能基を有する高分子化合物の薄膜(正孔輸送層)
とを挟持した2層構造の有機薄膜素子を作製した。その
作製手順を以下に示す。
するために、インジウム錫酸化物(ITO)がパターニ
ングされているガラス基板に、図6aに示すトリフェニ
ルアミン誘導体19をペンダントした架橋可能な官能基
を有する高分子化合物20のキシレン溶液を、スピンコ
ート法により50℃の温度条件で塗布した。ここで、温
度を50℃としたのは、それより低い温度では高分子溶
液の粘度が大きく、スピンコート法による塗布ができな
いからである。次いで、高分子溶液を塗布した基板を真
空下、200℃で1時間焼成し、キシレンを蒸発させ
た。このとき基板上に形成した正孔輸送層の膜厚は10
0nmであった。
に、図6bに示す緑色発光材料であるアルミニウム−キ
ノリン錯体(Alq3)21をペンダントした架橋可能
な官能基を有する高分子化合物22のキシレン溶液を、
スピンコート法により60℃の温度条件で塗布した。こ
こで、温度を60℃としたのは、それより低い温度では
高分子溶液の粘度が大きく、スピンコート法による塗布
ができないからである。次いで、高分子溶液を塗布した
基板を真空下、200℃で1時間焼成し、キシレンを蒸
発させた。このとき基板上に形成した発光層の膜厚は5
0nmであった。
2層構造の有機薄膜素子に、所定の電圧を印加して発光
試験を行った。その結果、初期輝度として1000cd
/m 2の輝度が得られた。さらにこのまま有機薄膜素子
への電圧の印加を連続的に行ったところ、輝度が半減す
るのに2000時間以上の時間を要した。このように実
施例1の有機薄膜素子では、長期にわたって安定した発
光を得ることができた。
橋可能な官能基を有しておらず、発光剤または電荷輸送
剤をペンダントした高分子化合物からなる高分子材料を
用いて有機薄膜素子を作製し、発光試験を行った。比較
例1では、高分子化合物が架橋可能な官能基を有してい
ないこと、およびスピンコートを室温で行ったこと以外
は、有機薄膜素子の作製条件、作製手順、および発光試
験条件は実施例1と同一である。なお、比較例1で用い
た高分子化合物として、図6cに正孔輸送剤としてトリ
フェニルアミン誘導体23をペンダントしているが架橋
可能な官能基を有さない高分子化合物24を示し、さら
に図6dに発光剤としてAlq325をペンダントして
いるが架橋可能な官能基を有さない高分子化合物26を
示す。
m2であった。さらにこのまま有機薄膜素子への電圧の
印加を連続的に行ったところ、1200時間で輝度が半
減した。
剤または電荷輸送剤をペンダントした高分子化合物にお
いて高分子化合物の分子間を架橋すると、高分子材料は
安定なアモルファス状態を維持することができるので、
高輝度、高寿命の有機薄膜素子を得ることができること
が分かった。
能基を有し、さらに主鎖がπ共役構造を有する高分子化
合物からなる高分子材料を用いて有機薄膜素子を作製し
た。具体的には、一方が透明な2枚の電極(陽極および
陰極)において、それらの間に発光性を付与するπ共役
構造を主鎖に有しかつ架橋可能な官能基を有する高分子
化合物の薄膜(発光層)と、正孔輸送性を付与するπ共
役構造を主鎖に有しかつ架橋可能な官能基を有する高分
子化合物の薄膜(正孔輸送層)とを挟持した2層構造の
有機薄膜素子を作製した。その作製手順を以下に示す。
するために、ITOがパターニングされているガラス基
板に、図7aに示すポリチオフェンを主鎖とする架橋可
能な官能基27を有する高分子化合物28のキシレン溶
液を、スピンコート法により50℃の温度条件で塗布し
た。ここで、温度を50℃としたのは、それより低い温
度では高分子溶液の粘度が大きく、スピンコート法によ
る塗布ができないからである。次いで、高分子溶液を塗
布した基板を真空下、200℃で1時間焼成し、キシレ
ンを蒸発させた。このとき基板上に形成した正孔輸送層
の膜厚は100nmであった。
に、図7bに示すポリオクチルフルオレンを主鎖とする
架橋可能な官能基29を有する高分子化合物30のキシ
レン溶液を、スピンコート法により60℃の温度条件で
塗布した。ここで、温度を60℃としたのは、それより
低い温度では高分子溶液の粘度が大きく、スピンコート
法による塗布ができないからである。次いで、高分子溶
液を塗布した基板を真空下、200℃で1時間焼成し、
キシレンを蒸発させた。このとき基板上に形成した発光
層の膜厚は50nmであった。
2層構造の有機薄膜素子に、所定の電圧を印加して発光
試験を行った。その結果、初期輝度として700cd/
m2の輝度が得られた。さらにこのまま有機薄膜素子へ
の電圧の印加を連続的に行ったところ、輝度が半減する
のに2000時間以上の時間を要した。このように実施
例2の有機薄膜素子では、長期にわたって安定した発光
を得ることができた。
橋可能な官能基を有しておらず、主鎖がπ共役構造を有
する高分子化合物からなる高分子材料を用いて有機薄膜
素子を作製し、発光試験を行った。比較例2では、高分
子化合物が架橋可能な官能基を有していないこと、およ
びスピンコートを室温で行ったこと以外は、有機薄膜素
子の作製条件、作製手順、および発光試験条件は実施例
2と同一である。なお、比較例2で用いた高分子化合物
として、図7cに正孔輸送性を付与するポリチオフェン
を主鎖とし、架橋可能な官能基を有さない高分子化合物
31を示し、さらに図7dに発光性を付与するポリオク
チルフルオレンを主鎖とし、架橋可能な官能基を有さな
い高分子化合物32を示す。
m2であった。さらにこのまま有機薄膜素子への電圧の
印加を連続的に行ったところ、1400時間で輝度が半
減した。
性または電荷輸送性を付与するπ共役構造を有する高分
子化合物において高分子化合物の分子間を架橋すると、
高分子材料は安定なアモルファス状態を維持することが
できるので、高輝度、高寿命の有機薄膜素子を得ること
ができることが分かった。
ルフルオレンを主鎖とする架橋可能な官能基29を有す
る高分子化合物30は、図7bに示すように側鎖に架橋
可能な官能基29を有している。しかし、このような構
造には限定されず、図7eに示す高分子化合物33のよ
うに、架橋可能な官能基34を高分子鎖の末端に有して
いてもよい。
有する高分子材料の応用について、有機薄膜素子を例に
挙げて説明した。しかし、本発明は有機薄膜素子以外に
も、例えば、有機TFT素子、有機太陽電池、スイッチ
ング素子、整流素子などの電子デバイス素子、および配
線にも適用することが可能である。
機TFT素子、および配線としての実施例を説明する。
送性を有する高分子材料を用いた有機TFT素子の製造
工程を示す図である。
に示すポリオクチルフルオレンを主鎖とし、架橋可能な
官能基29を有する高分子化合物30を電極材料として
用いた。フルオレンは高温処理により配向性を示し、そ
の結果フルオレン中をキャリアが流れやすくなるために
導電性が大きくなる。さらに、この電極材料に用いられ
る高分子化合物30は、架橋可能な官能基29が水素結
合により架橋を形成する。この水素結合は、最も効果的
に高分子化合物30に導入されており、分子間の架橋に
よりフルオレンの配向性を長期にわたって維持すること
ができるので、電極の寿命を長くすることができる。
とし、架橋可能な官能基27を有する高分子化合物28
を有機半導体層として用いた。この有機半導体層は、ラ
ビング処理により配向性を発現する。そして、有機半導
体層を構成する高分子化合物28の架橋可能な官能基2
7を水素結合により架橋させると、有機半導体層の配向
性が固定され、安定した有機半導体層を得ることができ
る。
レイの素子構造はゲート下置き型である。また、有機T
FT素子アレイの走査線はゲート配線プロセスで、信号
線はソース−ドレイン配線プロセスでそれぞれ形成され
る。また、本実施形態では、高分子にドーパントを添加
しているが、このドーパントは高分子の導電性を高める
ために添加するものである。ドーパントの種類として
は、後述する工程で使用するポリスチレンスルホン酸塩
(PSS)の他に、ドナードーパントとして、アルカリ
金属(例えば、Li、Na、K、Cs等)、アルカリア
ンモニウムイオン(例えば、テトラエチルアンモニウ
ム、テトラブチルアンモニウム)などが、アクセプタド
ーパントとして、ハロゲン類(例えば、Br2、I2、
Cl2)、ルイス酸(例えば、BF2、PF5、AsF
5、BF4、PF6、AsF6)、プロトン酸(例え
ば、HNO3、H2SO4、HF、HCl)、遷移金属
ハライド(例えば、FeCl3、MoCl5、WC
l5、SnCl4、MoF5、RuF 5)などが、さら
にその他のドーパントして、ポルフィリン類、アミノ酸
類、アルキルスルホン酸塩等の界面活性剤などが挙げら
れる。しかし、本発明はこれらに限定されない。
分子材料を用いた有機TFT素子の製造工程について詳
細に説明する。製造工程図を図8に示す。
加した、図7bに示すポリオクチルフルオレンを主鎖と
し、架橋可能な官能基29を有する高分子化合物30の
キシレン溶液を、60℃でインクジェット法によりガラ
ス基板35上に吹き付け塗布した。インクジェット法に
よる吹き付け塗布は、60℃より高い温度で行うことが
好ましい。60℃より低い温度では、高分子溶液の粘度
が大きく、インクジェット法による塗布が困難になるた
め好ましくない。次いで、高分子溶液が塗布されたガラ
ス基板を真空下、280℃の条件で1時間焼成し、キシ
レンを蒸発させてゲート電極36を形成した。このと
き、形成したゲート電極36に含まれる高分子化合物3
0には、焼成時の高温処理による配向性が発現した。
ガラス基板35上に、ポリイミド(PI)のγ−ブチロ
ラクトン溶液を室温で、スピンコート法により塗布し
た。次いで、溶液を塗布したガラス基板を180℃で1
時間焼成し、溶媒を蒸発させてゲート絶縁膜37を形成
した。このときのゲート絶縁膜の膜厚は50nmであっ
た。また、後に形成する有機半導体層の配向性を大きく
するため、このゲート絶縁膜の表面にラビング処理を行
った。
極36と重畳しない領域にインジウム錫酸化物(IT
O)薄膜38を形成した後、PSSをドーパントとして
添加した、図7bに示すポリオクチルフルオレンを主鎖
とし、架橋可能な官能基29を有する高分子化合物30
のキシレン溶液を、60℃でインクジェット法によりガ
ラス基板35上に吹き付け塗布した。インクジェット法
による吹き付け塗布は、上記の工程1と同様に、60℃
より高い温度で行うことが好ましい。次いで、高分子溶
液が塗布されたガラス基板を真空下、280℃の条件で
1時間焼成し、キシレンを蒸発させてソース・ドレイン
電極39を形成した。このとき、形成したソース・ドレ
イン電極39に含まれる高分子化合物30には、焼成時
の高温処理による配向性が発現した。
形成されたガラス基板35上に、図7aに示すポリチオ
フェンを主鎖とし、架橋可能な官能基27を有する高分
子化合物28のキシレン溶液を、50℃でスピンコート
法によりガラス基板35上に塗布した。スピンコート法
による塗布は、50℃より高い温度で行うことが好まし
い。50℃より低い温度では、高分子溶液の粘度が大き
く、スピンコート法による塗布が困難になるため好まし
くない。次いで、高分子溶液が塗布されたガラス基板を
真空下、200℃の条件で1時間焼成し、キシレンを蒸
発させて有機半導体層40を形成した。このときの有機
半導体層の膜厚は100nmであった。
機TFT素子において、電極材料の膜抵抗率を測定した
ところ、40μΩ/cmの測定値を得た。この測定値
は、従来から電極材料として使用されているモリブデン
−タンタル合金(Mo−Ta)と同等のレベルであっ
た。また、キャリア輸送性を示す有機半導体層のキャリ
ア移動度は、1cm2/Vsであった。この値は、従来
の材料であるアモルファスシリコンと同等のレベルであ
った。
る高分子材料を用いた有機TFT素子では、高分子材料
が水素結合で架橋可能な官能基を有しており、この水素
結合が最も効果的に高分子化合物に導入されているの
で、従来のアモルファスシリコンを用いたTFT素子と
同等レベルの性能を有する素子を作製することが可能で
あった。
の上に有機半導体層を形成し、さらに半導体層を構成す
る高分子材料を水素結合によって架橋して配向を固定さ
せると、キャリア移動度が飛躍的に向上するため好まし
い。
輸送性を有する高分子材料を用いた、分子単電子トラン
ジスタ(Molecular Single Elec
tron Transistor;MOSES)43の
配線を示す模式図である。また、図9bは、図9aのM
OSES43をS方向から見たソース分子44の側面を
示す模式図である。
有する高分子材料を用いた、分子単電子トランジスタ
(MOSES)43の配線の設計において、高分子材料
の水素結合の効果をシミュレーションした。なお、MO
SES43は、公知のもの(工業材料、2002年6月
号、Vol.50、No.6、pp22〜250)を使
用した。MOSES43は、図9aのようにソース分子
44が走査線41に接続され、ゲート分子45が信号線
42に接続されている。また、走査線41および信号線
42を構成する材料は、図7bに示すポリオクチルフル
オレンを主鎖とし、架橋可能な官能基29を有する高分
子化合物30である。
44およびゲート分子45に水素結合残基47がそれぞ
れ2箇所ずつ取り付けられている。ドレイン分子46に
は、水素結合残基はあってもよいし、なくてもよい。ま
た、各配線部分とトランジスタ部分(ソース分子44お
よびゲート分子45)との間にはπ電子雲の重なり(π
−π相互作用)48が存在し、これによりキャリアが各
配線からトランジスタに流れるようになっている。本実
施例では、MOSES43の水素結合残基47が走査線
41および信号線42を構成する高分子材料の架橋可能
な官能基と水素結合を生成するので、π−π相互作用4
8が安定になり、その結果、各配線からMOSES43
へのキャリア注入が効果的に起こった。
に水素結合残基を取り付けていないMOSES(図示せ
ず)についても同様のシミュレーションを行った。水素
結合残基を有さないMOSESは、走査線および信号線
と水素結合を形成することができないので、π−π相互
作用は不安定になり、各配線からMOSES43へのキ
ャリア注入効率が低下する結果となった。
橋は、80℃以上の高温にすることで架橋乖離状態にす
ることができる。この性質を利用すると、MOSESを
本発明の高分子材料を用いた配線とともに液晶表示素子
に用いた場合、液晶材料の劣化を防止することができ
る。液晶表示素子は、高温で電圧印加を行うと液晶材料
の劣化が進行し、液晶表示素子の寿命を大幅に短縮して
しまうことが問題となっている。しかし、本発明の高分
子材料を含む配線を用いると、80℃の温度にすれば配
線とMOSESとの間の水素結合が架橋乖離状態になる
ので、各配線からMOSESへのキャリアの流れが低下
し、その結果液晶材料への電圧印加を抑制することがで
きる。このようにして、液晶材料の劣化が防止される。
橋乖離を利用して配線とトランジスタとの間の結合を可
逆的に操作可能にすることは、電子デバイス素子(特
に、液晶表示素子)の用途にとって非常に有効である。
材料は、キャリア輸送性の程度がそれぞれ異なる第1の
状態または第2の状態を有しており、第1の状態におけ
る微視的構造と第2の状態における微視的構造とは異な
り、第1の状態および第2の状態のうち一方の状態から
他方の状態への変化が可能である。このような特徴を有
しているので、製造条件や加工条件等のその時の条件に
応じて、より好適な物性を示す状態を選択することが可
能となる。このため、本発明の高分子材料は取り扱いが
容易であり、また本発明の高分子材料を用いた製品は、
従来のものよりもより高品質な製品となり得る。さら
に、本発明の高分子材料の第1の状態と第2の状態との
間の変化が可逆的である場合は、リサイクル性に優れる
という効果も有する。
来低分子材料において見られていた結晶化し易いという
問題は発生せず、アモルファス性に優れた高品質な薄膜
を得ることができる。この薄膜は透明性が高いので、発
光素子として長時間使用することができる。従って、本
発明の高分子材料は、有機薄膜素子の材料として好適で
ある。
膜素子を製造する方法では、本発明の高分子材料は外部
エネルギー(熱、光など)によって高分子鎖を架橋状態
または架橋乖離状態にすることができるので、成膜時に
は架橋可能な官能基の架橋可能部位が架橋乖離状態にな
るように外部エネルギーを適切に調節することで高分子
溶液の粘度上昇を抑えることができる。従って、スピン
コート法またはインクジェット法等の汎用の方法によっ
て、厚さが均一で欠陥のない数十ナノメートルスケール
の薄膜を安定して形成することができる。
バイス素子では、高分子材料が水素結合によって架橋可
能な官能基を有しており、この水素結合が最も効果的に
高分子材料を構成する高分子化合物に導入されているの
で、従来のアモルファスシリコンを用いたTFT素子と
同等レベルの性能を有する素子を作製することが可能と
なる。なお、電子デバイス素子として、特に有機TFT
素子を作製する場合には、ラビング処理を施したゲート
絶縁層の上に有機半導体層を形成し、さらに半導体層を
構成する高分子材料を水素結合によって架橋状態にして
配向を固定すると、キャリア移動度が飛躍的に向上する
のでより効果的である。
は、高分子材料を高温にすれば架橋乖離状態になり、低
温にすれば架橋状態にすることができるので、この性質
を利用すると、液晶表示素子の配線として使用した場
合、高温での電圧印加が原因で問題となる液晶材料の劣
化を防止することができる。このように、水素結合を利
用して配線と液晶表示素子との間の結合を可逆的に操作
し得ることは、電子デバイス(特に、液晶表示素子)に
とって非常に有効である。
材料を構成する高分子化合物の模式図である。
晶)領域とを示す模式図である。
温時に架橋乖離状態になる高分子化合物の模式図であ
る。
基が導入された高分子化合物の水素結合による架橋を示
す図である。
基と、カルボキシル基とがそれぞれ導入された高分子化
合物の水素結合による架橋を示す図である。
電荷輸送剤をペンダントした高分子化合物を示す図であ
る。
構造を有する高分子化合物を示す図である。
造を示す概略図である。
架橋可能な官能基を有する高分子化合物を示す図であ
る。
錯体(Alq3)をペンダントした架橋可能な官能基を
有する高分子化合物を示す図である。
をペンダントした架橋可能な官能基を有さない高分子化
合物を示す図である。
可能な官能基を有さない高分子化合物を示す図である。
とし、架橋可能な官能基を有する高分子化合物を示す図
である。
主鎖とし、架橋可能な官能基を有する高分子化合物を示
す図である。
とし、架橋可能な官能基を有さない高分子化合物を示す
図である。
主鎖とし、架橋可能な官能基を有さない高分子化合物を
示す図である。
主鎖とし、架橋可能な官能基を高分子鎖の末端に有する
高分子化合物を示す図である。
用いた有機TFT素子アレイの製造工程を示す図であ
る。
を用いた、分子単電子トランジスタ(MOSES)の配
線を示す模式図である。
の側面を示す模式図である。
たは電荷輸送剤をペンダントした高分子化合物 17、18 架橋可能な官能基を有し、さらに主鎖がπ
共役構造を有する高分子化合物 35 ガラス基板 36 ゲート電極 37 ゲート絶縁膜 38 ITO薄膜 39 ソース・ドレイン電極 40 有機半導体層 41 走査線 42 信号線 43 MOSES 44 ソース分子 45 ゲート分子 46 ドレイン分子 47 水素結合残基 48 π−π相互作用
Claims (19)
- 【請求項1】 キャリア輸送性を有する高分子材料であ
って、 前記キャリア輸送性の程度がそれぞれ異なる第1の状態
と第2の状態とを有しており、ここで、前記第1の状態
における微視的構造と前記第2の状態における微視的構
造とは異なり、前記第1の状態および前記第2の状態の
うち一方の状態から他方の状態への変化が可能である、
高分子材料。 - 【請求項2】 前記変化は可逆的である、請求項1に記
載の高分子材料。 - 【請求項3】 前記変化は外部エネルギーに依存してい
る、請求項1に記載の高分子材料。 - 【請求項4】 前記外部エネルギーは熱または光であ
る、請求項3に記載の高分子材料。 - 【請求項5】 少なくとも1種の架橋可能な官能基を含
んでおり、前記第1の状態は前記架橋可能な官能基が架
橋乖離状態であり、前記第2の状態は前記架橋可能な官
能基が架橋状態である、請求項3に記載の高分子材料。 - 【請求項6】 前記架橋可能な官能基は、アミド基、カ
ルボキシル基、ヒドロキシル基、アミノ基、ハロゲン含
有基、塩基含有基、あるいは芳香族多官能化合物または
その複素化合物またはその誘導体含有基である、請求項
5に記載の高分子材料。 - 【請求項7】 ペンダントを導入することにより前記キ
ャリア輸送性が発現する、請求項5に記載の高分子材
料。 - 【請求項8】 π共役構造を導入することにより前記キ
ャリア輸送性が発現する、請求項5に記載の高分子材
料。 - 【請求項9】 1種または複数種の高分子化合物を含
む、請求項1に記載の高分子材料。 - 【請求項10】 請求項5に記載の高分子材料を含む有
機薄膜素子。 - 【請求項11】 請求項5に記載の高分子材料を用いて
有機薄膜素子を製造する方法であって、 前記高分子材料を溶媒に溶解させて溶液を調製する工程
と、 前記外部エネルギーを調節して、前記溶液中の前記高分
子材料を架橋乖離状態にする工程と、 前記架橋乖離状態の高分子材料の前記溶液を基板に塗布
する工程と、 前記溶液が塗布された基板を焼成して有機薄膜を形成す
る工程と、 前記外部エネルギーを調節して、前記有機薄膜に含まれ
る前記高分子材料を架橋乖離状態から架橋状態に変化さ
せる工程とを包含する、方法。 - 【請求項12】 前記架橋乖離状態および前記架橋状態
のうち一方の状態から他方の状態への変化が可逆的であ
る、請求項11に記載の方法。 - 【請求項13】 前記外部エネルギーは熱または光であ
る、請求項11に記載の方法。 - 【請求項14】 前記架橋可能な官能基は、アミド基、
カルボキシル基、ヒドロキシル基、アミノ基、ハロゲン
含有基、塩基含有基、あるいは芳香族多官能化合物また
はその複素化合物またはその誘導体含有基である、請求
項11に記載の方法。 - 【請求項15】 前記高分子材料にペンダントを導入す
ることにより前記キャリア輸送性が発現する、請求項1
1に記載の方法。 - 【請求項16】 前記高分子材料にπ共役構造を導入す
ることにより前記キャリア輸送性が発現する、請求項1
1に記載の方法。 - 【請求項17】 前記高分子材料は、1種または複数種
の高分子化合物を含む、請求項11に記載の方法。 - 【請求項18】 請求項5に記載の高分子材料を含む電
子デバイス素子。 - 【請求項19】 請求項5に記載の高分子材料を含む配
線。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002299662A JP4197117B2 (ja) | 2001-11-22 | 2002-10-11 | キャリア輸送性を有する高分子材料を用いた有機薄膜素子、有機薄膜素子の製造方法、および配線 |
US10/496,273 US7345141B2 (en) | 2001-11-22 | 2002-11-15 | Polymer material having carrier transport property, and organic thin film element, electronic device, and conductor line which use same |
KR1020047007768A KR100618016B1 (ko) | 2001-11-22 | 2002-11-15 | 캐리어 수송성을 갖는 고분자 재료, 및 이를 이용한 유기박막 소자, 전자 디바이스 및 배선 |
PCT/JP2002/011978 WO2003044878A2 (en) | 2001-11-22 | 2002-11-15 | Polymer material having carrier transport property, and organic thin film element, electronic device, and conductor line which use same |
TW091133497A TWI301489B (en) | 2001-11-22 | 2002-11-15 | Polymer material having carrier transport property, organic thin film element and method for producing same, electronic device element, and conductor line using same |
CNB028270517A CN100414734C (zh) | 2001-11-22 | 2002-11-15 | 具有载流子传输性能的聚合物材料以及使用该材料的有机薄膜元件、电子器件和导线 |
AU2002365997A AU2002365997A1 (en) | 2001-11-22 | 2002-11-15 | Polymer material having carrier transport property, and organic thin film element, electronic device, and conductor line which use same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001-358552 | 2001-11-22 | ||
JP2001358552 | 2001-11-22 | ||
JP2002299662A JP4197117B2 (ja) | 2001-11-22 | 2002-10-11 | キャリア輸送性を有する高分子材料を用いた有機薄膜素子、有機薄膜素子の製造方法、および配線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003221447A true JP2003221447A (ja) | 2003-08-05 |
JP4197117B2 JP4197117B2 (ja) | 2008-12-17 |
Family
ID=26624676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002299662A Expired - Fee Related JP4197117B2 (ja) | 2001-11-22 | 2002-10-11 | キャリア輸送性を有する高分子材料を用いた有機薄膜素子、有機薄膜素子の製造方法、および配線 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7345141B2 (ja) |
JP (1) | JP4197117B2 (ja) |
KR (1) | KR100618016B1 (ja) |
CN (1) | CN100414734C (ja) |
AU (1) | AU2002365997A1 (ja) |
TW (1) | TWI301489B (ja) |
WO (1) | WO2003044878A2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006506792A (ja) * | 2002-11-15 | 2006-02-23 | ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション | 有機素子の製造方法及び構造 |
JP2007504657A (ja) * | 2003-09-04 | 2007-03-01 | メルク パテント ゲーエムベーハー | 有機導体および半導体と架橋したポリマーからなる中間バッファー層とを備えた電子デバイス |
JP2014037517A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Harvatek Corp | キャリア輸送用新規化合物、該新規化合物を用いた素子および電子装置 |
JP2016149371A (ja) * | 2003-12-19 | 2016-08-18 | ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド | 光学装置 |
JP2017057288A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | 日立化成株式会社 | 組成物、電荷輸送材料、及びインク並びにそれらの利用 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7105617B2 (en) | 2003-02-06 | 2006-09-12 | Georgia Tech Research Corporation | Metal 8-hydroxyquinoline-functionalized polymers and related materials and methods of making and using the same |
KR20070015260A (ko) * | 2005-07-30 | 2007-02-02 | 삼성전자주식회사 | 선형나노선재의 제조방법 및 이에 의한 선형나노선재그리고 선형나노선재를 이용한 박막트랜지스터 기판 |
CN102760838B (zh) | 2012-07-27 | 2014-12-17 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 有机发光器件 |
CN103665333A (zh) * | 2012-09-05 | 2014-03-26 | 宏齐科技股份有限公司 | 聚合物、空穴传递材料及有机发光二极管元件 |
CN110137387B (zh) * | 2019-05-16 | 2021-11-16 | 京东方科技集团股份有限公司 | 纳米粒子层图案化的方法、量子点发光器件及显示装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3463362B2 (ja) | 1993-12-28 | 2003-11-05 | カシオ計算機株式会社 | 電界発光素子の製造方法および電界発光素子 |
WO1996020253A1 (en) * | 1994-12-28 | 1996-07-04 | Cambridge Display Technology Ltd. | Polymers for use in optical devices |
FR2736061B1 (fr) * | 1995-06-27 | 1997-08-08 | Thomson Csf | Materiau electroluminescent a base de polymere, procede de fabrication et diode electroluminescente utilisant ce materiau |
US5708130A (en) * | 1995-07-28 | 1998-01-13 | The Dow Chemical Company | 2,7-aryl-9-substituted fluorenes and 9-substituted fluorene oligomers and polymers |
JP3036436B2 (ja) | 1996-06-19 | 2000-04-24 | セイコーエプソン株式会社 | アクティブマトリックス型有機el表示体の製造方法 |
FR2755898A1 (fr) | 1996-11-21 | 1998-05-22 | Michelin & Cie | Fabrication d'un renforcement de carcasse pour pneumatique au moyen de deux demi-renforcements de carcasse |
JP3911775B2 (ja) | 1997-07-30 | 2007-05-09 | セイコーエプソン株式会社 | 有機el素子の製造方法 |
JP3941169B2 (ja) | 1997-07-16 | 2007-07-04 | セイコーエプソン株式会社 | 有機el素子の製造方法 |
JP2000323276A (ja) | 1999-05-14 | 2000-11-24 | Seiko Epson Corp | 有機el素子の製造方法、有機el素子およびインク組成物 |
-
2002
- 2002-10-11 JP JP2002299662A patent/JP4197117B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-11-15 TW TW091133497A patent/TWI301489B/zh not_active IP Right Cessation
- 2002-11-15 KR KR1020047007768A patent/KR100618016B1/ko active IP Right Grant
- 2002-11-15 US US10/496,273 patent/US7345141B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-11-15 CN CNB028270517A patent/CN100414734C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-11-15 WO PCT/JP2002/011978 patent/WO2003044878A2/en active Application Filing
- 2002-11-15 AU AU2002365997A patent/AU2002365997A1/en not_active Abandoned
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006506792A (ja) * | 2002-11-15 | 2006-02-23 | ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション | 有機素子の製造方法及び構造 |
JP2007504657A (ja) * | 2003-09-04 | 2007-03-01 | メルク パテント ゲーエムベーハー | 有機導体および半導体と架橋したポリマーからなる中間バッファー層とを備えた電子デバイス |
EP1671379B2 (de) † | 2003-09-04 | 2014-10-01 | Merck Patent GmbH | Elektronische vorrichtung enthaltend einen organischen leiter und einen organischen halbleiter und dazwischen eine pufferschicht bestehend aus einem polymer welches kationisch polymerisierbar ist |
JP2016149371A (ja) * | 2003-12-19 | 2016-08-18 | ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド | 光学装置 |
US9660212B2 (en) | 2003-12-19 | 2017-05-23 | Cambridge Display Technology Limited | Optical device comprising a charge transport layer of insoluble organic material and method for the production thereof |
JP2014037517A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Harvatek Corp | キャリア輸送用新規化合物、該新規化合物を用いた素子および電子装置 |
US9074043B2 (en) | 2012-08-17 | 2015-07-07 | Harvatek Corporation | Compound for carrier transport, element and electronic device using the same |
JP2017057288A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | 日立化成株式会社 | 組成物、電荷輸送材料、及びインク並びにそれらの利用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2002365997A8 (en) | 2003-06-10 |
WO2003044878A3 (en) | 2003-09-04 |
WO2003044878A2 (en) | 2003-05-30 |
TWI301489B (en) | 2008-10-01 |
US7345141B2 (en) | 2008-03-18 |
KR100618016B1 (ko) | 2006-08-30 |
KR20050044569A (ko) | 2005-05-12 |
TW200301267A (en) | 2003-07-01 |
CN1613157A (zh) | 2005-05-04 |
US20060217492A1 (en) | 2006-09-28 |
JP4197117B2 (ja) | 2008-12-17 |
CN100414734C (zh) | 2008-08-27 |
AU2002365997A1 (en) | 2003-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11396627B2 (en) | Perovskite film and method for manufacturing the same, perovskite electroluminescent device and method for manufacturing the same, and display device | |
CN101679714B (zh) | 空穴注入层/传输层组合物及装置 | |
US7332369B2 (en) | Organic electronic devices | |
US5571626A (en) | Electroluminescent devices comprising polymers, and processes for their use | |
JP2004111350A (ja) | 有機電界発光素子及び有機電界発光素子の製造方法 | |
US10707426B2 (en) | Liquid crystal photoalignment materials | |
Zhao et al. | Electrochemical polymerization: an emerging approach for fabricating high-quality luminescent films and super-resolution OLEDs | |
JPH0945479A (ja) | 有機エレクトロルミネセンス装置及び有機エレクトロルミネセンス装置の製造方法 | |
KR20020025918A (ko) | 습식 공정으로 제작된 유기 반도체 디바이스 및 유기전계발광 소자 | |
JP4197117B2 (ja) | キャリア輸送性を有する高分子材料を用いた有機薄膜素子、有機薄膜素子の製造方法、および配線 | |
JP2003277741A (ja) | 有機el発光素子およびそれを用いた液晶表示装置 | |
US6395411B1 (en) | Display device adopting light-emitting compound as color-developing substance | |
US20130323880A1 (en) | Process and materials for making contained layers and devices made with same | |
JP2003163086A (ja) | 有機el素子および有機elディスプレイ | |
JP4408030B2 (ja) | トランジスタ、表示装置、トランジスタの製造方法、および、表示装置の製造方法 | |
US7659009B2 (en) | Thermally crosslinkable materials and multi-layered devices therefrom | |
JP2009088566A (ja) | メタロセン化合物を用いた有機電界発光素子 | |
Jousseaume et al. | Blue double layer devices obtained by spin-coating | |
WO2017134905A1 (ja) | 有機発光素子 | |
CN111533838B (zh) | 有机电致发光发光性聚合物、热活化延迟荧光性聚合物、聚合物、聚合物组合物及发光元件 | |
Li et al. | Photothermal Synergic Cross-Linking Hole Transport Layer for Highly Efficient RGB QLEDs | |
JP2005222777A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子、及びその製造方法、並びに電子機器 | |
JP2005075962A (ja) | 超分岐高分子、超分岐高分子組成物、超分岐高分子構造体および電子デバイス素子 | |
Ishii et al. | A deep-blue electroluminescence from 2, 5-diphenyl-1, 3, 4-oxadiazole and polyfluorene copolymer end-capped with triphenylamine | |
JP2002371125A (ja) | 重合体の精製若しくは製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080924 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4197117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010 Year of fee payment: 5 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |