JP2003216757A - 保守支援システム - Google Patents

保守支援システム

Info

Publication number
JP2003216757A
JP2003216757A JP2002008806A JP2002008806A JP2003216757A JP 2003216757 A JP2003216757 A JP 2003216757A JP 2002008806 A JP2002008806 A JP 2002008806A JP 2002008806 A JP2002008806 A JP 2002008806A JP 2003216757 A JP2003216757 A JP 2003216757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maintenance
information
worker
work
support system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002008806A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Hashimoto
政雄 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002008806A priority Critical patent/JP2003216757A/ja
Publication of JP2003216757A publication Critical patent/JP2003216757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は機器の保守作業員が携帯移動電話装置
を使用して保守作業に必要な各種情報を簡単かつ速やか
に提供する保守支援システムを提供する。 【解決手段】保守支援システム1は、機器の保守作業を
行う各保守作業員の携帯する携帯電話装置8からインタ
ーネット3及び携帯電話回線網7を経由して接続され、
各保守作業員の担当分野及びスキル等に基づいた各保守
作業員毎の専用のポータルサイトの設けられたポータル
サイトサーバ2を有し、保守支援を行うに際して、保守
作業員による携帯電話装置8からのアクセスを受けて、
当該アクセスに対してポータルサイトから当該保守作業
員の機器の保守作業に必要な保守情報及び保守関連情報
を携帯電話装置8に提供している。したがって、小型で
簡単に使用できる携帯電話装置8を使用して、保守作業
に必要な保守情報及び保守関連情報を作業現場で簡単か
つ速やかに入手することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、保守支援システム
に関し、詳細には、機器の保守作業員が携帯移動電話装
置を使用して保守作業に必要な各種情報を簡単かつ速や
かに提供する保守支援システムに関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置、コンピュータ、プリ
ンタ装置、現金自動取扱機等の各種機器においては、異
常発生時の対応を速やかに行うために、種々の方式が採
用されており、例えば、機器に異常が発生すると、異常
発生を検知し、当該異常内容や異常発生箇所を表示部等
に表示する方式や当該機器の保守を行うサービスセンタ
に異常内容や異常発生箇所を有線や無線で通知する方式
等が採用されるようになっている。
【0003】ところが、保守作業員が異常の発生した機
器のところに出向いた際に、事前に通知されている異常
内容とは異なる異常が発生していたり、事前に通知され
ている異常内容だけでは、判断の困難な異常が発生して
いる場合等があり、このような場合には、事前に把握し
ていた対応策では対応することのできないことがある。
【0004】このような場合に、速やかに異常に対応す
るためには、異常に対応する操作方法や対処方法の情報
を速やかに取得して、異常の発生している機器に対処す
る必要がある。
【0005】そこで、従来、サービスの拠点と、フィー
ルドで作業する複数のカストマーエンジニアが所持する
個有の携帯電話器付パソコンと、後方作業支援部署とを
有し、サービス拠点に設置されるサーバは、公衆回線を
介して各個有の携帯電話器付パソコンと交信して作業の
スケジュールや作業に必要な作業関連データ情報を提供
するフィールド作業支援装置が提案されている(特開2
000−148863号公報参照)。
【0006】すなわち、この従来技術は、携帯電話付き
パソコンで保守に必要な情報をサーバから取り出して、
保守作業に利用できるようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来公報記載の技術にあっては、携帯電話付きパソ
コンで保守に必要な情報をサーバから取り出して、保守
作業に利用しているため、パソコンを常時携帯して保守
作業に出かけ、パソコンを立ち上げて、必要な情報を取
り込んだ後、取り込んだ情報を表示させて保守作業を行
う必要があり、利用性が悪いとともに、作業性が悪いと
いう問題があった。また、従来公報には、作業関連デー
タに関するデータ処理について述べられておらず、必要
な情報を速やかにかつ簡単に取得する上で、改良の必要
があった。
【0008】そして、今日、携帯電話装置やPHS(Pe
rsonal Handy Phone System )等の携帯移動電話装置で
インターネットに接続して、例えば、電子メールで世界
中の人たちとメール通信をリアルタイムにかつどこでで
も行うことができるようになっており、Web ブラウザで
インターネット上の各種コンテンツをダイレクトに検索
したり、データを引き出すことができる。
【0009】そこで、請求項1記載の発明は、機器の保
守作業を行う各保守作業員の携帯する携帯移動電話装置
からインターネットを経由して接続され、各保守作業員
の担当分野及びスキル等に基づいた各保守作業員毎の専
用のポータルサイトの設けられたサーバを有し、保守支
援を行うに際して、保守作業員による携帯移動電話装置
からのアクセスを受けて、当該アクセスに対してポータ
ルサイトから当該保守作業員の機器の保守作業に必要な
保守情報及び保守関連情報を携帯移動電話装置に提供す
ることにより、小型で簡単に使用できる携帯移動電話装
置を使用して、保守作業に必要な保守情報及び保守関連
情報を作業現場で簡単かつ速やかに入手し、保守作業を
速やかにかつ効率的に行うことのできる保守支援システ
ムを提供することを目的としている。
【0010】請求項2記載の発明は、保守関連情報とし
て、保守作業の対象機器の製品仕様書情報、障害等の履
歴情報を提供することにより、保守作業により一層詳細
で適切な情報を作業現場で簡単かつ速やかに入手し、保
守作業をより一層速やかにかつより一層効率的に行うこ
とのできる保守支援システムを提供することを目的とし
ている。
【0011】請求項3記載の発明は、保守関連情報とし
て、保守作業の対象機器の部品の在庫情報を提供するこ
とにより、保守作業に部品の交換の必要な場合に、部品
の在庫状況を現場で速やかにかつ簡単に入手し、保守作
業をより一層速やかにかつより一層効率的に行うことの
できる保守支援システムを提供することを目的としてい
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の保
守支援システムは、機器の保守作業を行う各保守作業員
の携帯する携帯移動電話装置からインターネットを経由
して接続され、前記各保守作業員の担当分野及びスキル
等に基づいた各保守作業員毎の専用のポータルサイトの
設けられたサーバを有した保守支援システムであって、
前記保守作業員による前記携帯移動電話装置からのアク
セスを受けて、当該アクセスに対して前記ポータルサイ
トから当該保守作業員の前記機器の保守作業に必要な保
守情報及び保守関連情報を前記携帯移動電話装置に提供
することにより、上記目的を達成している。
【0013】上記構成によれば、機器の保守作業を行う
各保守作業員の携帯する携帯移動電話装置からインター
ネットを経由して接続され、各保守作業員の担当分野及
びスキル等に基づいた各保守作業員毎の専用のポータル
サイトの設けられたサーバを有し、保守支援を行うに際
して、保守作業員による携帯移動電話装置からのアクセ
スを受けて、当該アクセスに対してポータルサイトから
当該保守作業員の機器の保守作業に必要な保守情報及び
保守関連情報を携帯移動電話装置に提供するので、小型
で簡単に使用できる携帯移動電話装置を使用して、保守
作業に必要な保守情報及び保守関連情報を作業現場で簡
単かつ速やかに入手することができ、保守作業を速やか
にかつ効率的に行うことができる。
【0014】この場合、例えば、請求項2に記載するよ
うに、前記保守支援システムは、前記保守関連情報とし
て、前記保守作業の対象機器の製品仕様書情報、障害等
の履歴情報を提供するものであってもよい。
【0015】上記構成によれば、保守関連情報として、
保守作業の対象機器の製品仕様書情報、障害等の履歴情
報を提供するので、保守作業により一層詳細で適切な情
報を作業現場で簡単かつ速やかに入手することができ、
保守作業をより一層速やかにかつより一層効率的に行う
ことができる。
【0016】また、例えば、請求項3に記載するよう
に、前記保守支援システムは、前記保守関連情報とし
て、前記保守作業の対象機器の部品の在庫情報を提供す
るものであってもよい。
【0017】上記構成によれば、保守関連情報として、
保守作業の対象機器の部品の在庫情報を提供するので、
保守作業に部品の交換の必要な場合に、部品の在庫状況
を現場で速やかにかつ簡単に入手することができ、保守
作業をより一層速やかにかつより一層効率的に行うこと
ができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であるか
ら、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本
発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定す
る旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもので
はない。
【0019】図1及び図2は、本発明の保守支援システ
ムの一実施の形態を示す図であり、図1は、本発明の保
守支援システムの一実施の形態を適用した保守支援シス
テム1のシステム構成図である。
【0020】図1において、保守支援システム1は、ポ
ータルサイトサーバ2がインターネット3に接続されて
おり、このポータルサイトサーバ2は、操作マニュアル
データベース4、製品情報データベース5、部品在庫情
報データベース6等のデータベースへのアクセスを可能
としている。
【0021】このポータルサイトサーバ(サーバ)2に
は、インターネット3及び携帯電話回線網7を介して携
帯電話装置8からアクセスが可能であり、携帯電話装置
8からのアクセス時に初めに繋がる保守用のポータルサ
イトで、各個人の専用ポータルサイトを作成する機能や
各データベース4〜6から情報を引き出す機能を有して
いる。
【0022】携帯電話装置(携帯移動電話装置)8は、
機器の保守に出かける各保守作業員が作業場所に持ち歩
くもので、携帯電話回線網7及びインターネット3を介
してポータルサイトサーバ2に接続して、各データベー
ス4〜6から保守作業に必要な情報等の各種情報を受け
取る。
【0023】操作マニュアルデータベース4は、各種機
器の保守用の操作マニュアルを蓄積しており、製品情報
データベース5は、各種機器の保守に必要な製品情報や
新製品の製品情報等がの機器の各種製品情報を蓄積して
いる。部品在庫情報データベース6は、各種機器の保守
に必要な部品の在庫情報を蓄積している。
【0024】そして、ポータルサイトサーバ2は、保守
作業員の個人のスキル(保守作業員が身につけている技
能)や専門分野の個人情報が予め登録されており、携帯
電話装置8から保守作業員からアクセスがあると、当該
保守作業員のスキルや専門分野等の個人情報に添った専
用のサイトを作成して、当該専用サイトにつなぎ換え
る。この保守作業員専用のサイトとしては、ポータルサ
ーバ2上で予め登録された個人別の担当分野(製品)と
スキル等の個人情報を利用して、これらの個人情報から
考えられる業務がし易いサイトが作成されている。具体
的には、保守作業員の担当製品情報により、その保守用
操作マニュアルを簡単に参照できるようにサイトを作成
する。
【0025】また、ポータルサイトサーバ2は、スキル
情報としては、例えば、以下の分類を行う。
【0026】(1)担当製品の状況を保守作業員に取り
次げる。
【0027】(2)担当製品の保守のみできる。
【0028】(3)担当製品の保守及び保守製品と同機
能の新製品の提案ができる。
【0029】(4)担当製品の保守及び保守製品を含む
システムの提案ができる。
【0030】そして、ポータルサイトサーバ2は、上記
(1)のスキルの保守作業者に対しては、担当製品の状
況をチェックするための操作マニュアル情報の取り出し
や保守作業担当者への引継ぎ(作業依頼)が簡単にでき
るような専用のサイトを作成する。
【0031】また、ポータルサイトサーバ2は、上記
(2)のスキルの保守作業者に対しては、担当製品の保
守作業を行うための操作マニュアル情報の取り出しや保
守作業で交換が必要になった部品の在庫情報を確認でき
るような専用のサイトを作成して、修理完了の納期の回
答を迅速に行えるようにする。
【0032】さらに、ポータルサイトサーバ2は、
(3)のスキルの保守作業者に対しては、担当製品の保
守作業を行うための操作マニュアル情報の取り出しだけ
でなく、新製品情報を取得できるような専用のサイトを
作成して、製品の耐用年数による客先への買い換え提案
や客先の買い換え要求に迅速に対応できるようにし、さ
らに、営業担当者への取次ぎをも迅速に行えるようにす
る。
【0033】また、ポータルサイトサーバ2は、(4)
のスキルの保守作業者に対しては、担当製品の保守作業
を行うための操作マニュアル情報の取り出しだけでな
く、関連製品の情報を取得できるような専用のサイトを
作成して、製品(システム)のグレードアップ提案を客
先に行えるようにし、また、営業担当者への取次ぎをも
迅速に行えるようにする。
【0034】次に、本実施の形態の作用を説明する。本
実施の形態の保守支援システム1は、作業場所に出かけ
た保守作業員が出先で保守の対処方法が分からなくなっ
た場合等に、携帯電話装置8を使用してポータルサイト
サーバ2にアクセスして、保守作業に必要な操作マニュ
アル情報を簡単に取得できるところにその特徴がある。
【0035】すなわち、作業場所に出かけた保守作業員
が、出先で保守の対処方法が分からなくなった場合等
に、携帯電話装置8を使用してポータルサイトサーバ2
にアクセスして、接続要求を行う。
【0036】ポータルサイトサーバ2は、図2に示すよ
うに、保守作業員から接続要求があると(ステップS1
01)、個人ID情報及びパスワード情報の入力を要求
する(ステップS102)。
【0037】この入力要求に応じて、携帯電話装置8か
ら個人ID及びパスワードが入力されて送られてくる
と、当該入力された個人ID情報及びパスワード情報が
予め登録されている当該保守作業員の個人ID及びパス
ワードと照合してチェックする(ステップS103)。
【0038】ポータルサイトサーバ2は、個人ID及び
パスワードが適切かどうか(OKかどうか)チェックし
(ステップS104)、OKでないときには、接続を拒
否して、処理を終了する。
【0039】ステップS104で、OKのときには、ポ
ータルサイトサーバ2は、アクセスしてきた保守作業員
個人のスキルや専門分野の個人情報に添って予め作成さ
れている専用のサイトにつなぎ換える(ステップS10
5)。
【0040】なお、この場合、当該保守作業員の専用の
サイトが作成されていないときには、上述のように、予
め登録されている当該保守作業員個人のスキルや専門分
野の個人情報から考えられる業務がしやすいように当該
保守作業員専用のサイトを作成し、また、新たな個人情
報に基づいて自動更新するようにしてもよい。
【0041】ポータルサイトサーバ2は、アクセスして
きた保守作業員専用のサイトにつなぎ換えると、当該保
守作業員の要求に応じて、各サーバのデータベース4〜
6から当該要求に応じた情報を検索して、携帯電話装置
8に送信して、携帯電話装置8に表示させる(ステップ
S106)。
【0042】保守作業員は、この携帯電話装置8に表示
される情報、例えば、保守作業に必要な操作方法や対処
方法の情報を参照して、適切かつ迅速に保守作業等を行
うことができる。
【0043】なお、上記説明では、保守支援システム1
は、機器の操作マニュアル、製品情報及び部品在庫情報
を取得できるようにしているが、提供する情報として
は、これらに限るものではなく、例えば、製品情報の一
つとして、保守作業で参照したい製品スペックや障害等
の履歴情報をも情報として蓄積して、提供できるように
してもよく、また、よくあるケースとしてQ&A情報と
して残っている情報や製品スペックが途中から変わった
機器の履歴情報等の情報を蓄積して、参照できるように
してもよい。
【0044】また、上記説明では、携帯電話装置8を作
業員が携帯して、ポータルサイトサーバ2にアクセスす
る場合について説明しているが、PHS(Personal Han
dy Phone System )等の携帯に便利でポータルサイトサ
ーバ2にインターネット3を介してアクセス可能なメー
ル機能を備えた電話装置(携帯移動電話装置)を利用し
てもよい。
【0045】このように、本実施の形態の保守支援シス
テム1は、機器の保守作業を行う各保守作業員の携帯す
る携帯電話装置8からインターネット3を経由して接続
され、各保守作業員の担当分野及びスキル等に基づいた
各保守作業員毎の専用のポータルサイトの設けられたポ
ータルサイトサーバ2を有し、保守支援を行うに際し
て、保守作業員による携帯電話装置8からのアクセスを
受けて、当該アクセスに対してポータルサイトから当該
保守作業員の機器の保守作業に必要な保守情報及び保守
関連情報を携帯電話装置8に提供している。
【0046】したがって、小型で簡単に使用できる携帯
電話装置8を使用して、保守作業に必要な保守情報及び
保守関連情報を作業現場で簡単かつ速やかに入手するこ
とができ、保守作業を速やかにかつ効率的に行うことが
できる。
【0047】また、本実施の形態の保守支援システム1
は、保守関連情報として、保守作業の対象機器の製品仕
様書情報、障害等の履歴情報を提供している。
【0048】したがって、保守作業により一層詳細で適
切な情報を作業現場で簡単かつ速やかに入手することが
でき、保守作業をより一層速やかにかつより一層効率的
に行うことができる。
【0049】さらに、本実施の形態の保守支援システム
1は、保守関連情報として、保守作業の対象機器の部品
の在庫情報を提供している。
【0050】したがって、保守作業に部品の交換の必要
な場合に、部品の在庫状況を現場で速やかにかつ簡単に
入手することができ、保守作業をより一層速やかにかつ
より一層効率的に行うことができる。
【0051】以上、本発明者によってなされた発明を好
適な実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもな
い。
【0052】
【発明の効果】請求項1記載の発明の保守支援システム
によれば、機器の保守作業を行う各保守作業員の携帯す
る携帯移動電話装置からインターネットを経由して接続
され、各保守作業員の担当分野及びスキル等に基づいた
各保守作業員毎の専用のポータルサイトの設けられたサ
ーバを有し、保守支援を行うに際して、保守作業員によ
る携帯移動電話装置からのアクセスを受けて、当該アク
セスに対してポータルサイトから当該保守作業員の機器
の保守作業に必要な保守情報及び保守関連情報を携帯移
動電話装置に提供するので、小型で簡単に使用できる携
帯移動電話装置を使用して、保守作業に必要な保守情報
及び保守関連情報を作業現場で簡単かつ速やかに入手す
ることができ、保守作業を速やかにかつ効率的に行うこ
とができる。
【0053】請求項2記載の発明の保守支援システムに
よれば、保守関連情報として、保守作業の対象機器の製
品仕様書情報、障害等の履歴情報を提供するので、保守
作業により一層詳細で適切な情報を作業現場で簡単かつ
速やかに入手することができ、保守作業をより一層速や
かにかつより一層効率的に行うことができる。
【0054】請求項3記載の発明の保守支援システムに
よれば、保守関連情報として、保守作業の対象機器の部
品の在庫情報を提供するので、保守作業に部品の交換の
必要な場合に、部品の在庫状況を現場で速やかにかつ簡
単に入手することができ、保守作業をより一層速やかに
かつより一層効率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の保守支援システムの一実施の形態を適
用した保守支援システムのシステム構成図。
【図2】図1の保守支援システムのポータルサイトサー
バによる保守支援処理を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 保守支援システム 2 ポータルサイトサーバ 3 インターネット 4 操作マニュアルデータベース 5 製品情報データベース 6 部品在庫情報データベース 7 携帯電話回線網 8 携帯電話装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機器の保守作業を行う各保守作業員の携帯
    する携帯移動電話装置からインターネットを経由して接
    続され、前記各保守作業員の担当分野及びスキル等に基
    づいた各保守作業員毎の専用のポータルサイトの設けら
    れたサーバを有した保守支援システムであって、前記保
    守作業員による前記携帯移動電話装置からのアクセスを
    受けて、当該アクセスに対して前記ポータルサイトから
    当該保守作業員の前記機器の保守作業に必要な保守情報
    及び保守関連情報を前記携帯移動電話装置に提供する保
    守支援システム。
  2. 【請求項2】前記保守支援システムは、前記保守関連情
    報として、前記保守作業の対象機器の製品仕様書情報、
    障害等の履歴情報を提供することを特徴とする請求項1
    記載の保守支援システム。
  3. 【請求項3】前記保守支援システムは、前記保守関連情
    報として、前記保守作業の対象機器の部品の在庫情報を
    提供することを特徴とする請求項1記載の保守支援シス
    テム。
JP2002008806A 2002-01-17 2002-01-17 保守支援システム Pending JP2003216757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002008806A JP2003216757A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 保守支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002008806A JP2003216757A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 保守支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003216757A true JP2003216757A (ja) 2003-07-31

Family

ID=27646973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002008806A Pending JP2003216757A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 保守支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003216757A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010020724A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toshiba It Service Kk 保守サービス用端末装置
JP2010020725A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toshiba It Service Kk 保守サービス支援システムの接続支援システム
JP2010020726A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toshiba It Service Kk 保守サービス支援システムの端末セキュリティシステム
JP2010020723A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toshiba It Service Kk 携帯情報端末を利用した保守サービス支援システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749712A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Toshiba Corp 設備保全管理装置
JPH11259119A (ja) * 1998-03-09 1999-09-24 Toshiba Corp 保守作業支援システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749712A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Toshiba Corp 設備保全管理装置
JPH11259119A (ja) * 1998-03-09 1999-09-24 Toshiba Corp 保守作業支援システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"リクルートKMへの挑戦", NOTES/DOMINO MAGAZINE, vol. 第6巻,第2号, CSND200300430001, 1 February 2001 (2001-02-01), pages 42 - 47, ISSN: 0000824720 *
岩崎史絵: ""ケータイ"が企業システムを変える 動き始めたエンタープライズ・eモバイル", ネットワークコンピューティング, vol. 第12巻,第8号, CSND200001115002, 1 August 2000 (2000-08-01), pages 22 - 31, ISSN: 0000824721 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010020724A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toshiba It Service Kk 保守サービス用端末装置
JP2010020725A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toshiba It Service Kk 保守サービス支援システムの接続支援システム
JP2010020726A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toshiba It Service Kk 保守サービス支援システムの端末セキュリティシステム
JP2010020723A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toshiba It Service Kk 携帯情報端末を利用した保守サービス支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1270221C (zh) 工作机械维护系统
US7509188B2 (en) Methods, systems, computer products and website for power maintenance and restoration
WO2013046750A1 (ja) 保守対応システム
JP2010287071A (ja) 作業機械遠隔稼働管理システムにおける作業機械管理方法
JP2000048078A (ja) 遠隔作業状況監視システム
JP2003216757A (ja) 保守支援システム
JP2004145715A (ja) コンピュータの保守システムおよび保守方法
JP2012123840A (ja) 異常通知装置、異常通知システム
JP2003162399A (ja) 電子装置の遠隔監視システム
JP3981349B2 (ja) 遠隔操作システム
JP2001216408A (ja) 業務支援システム
JP2010176266A (ja) 異常通知装置、異常通知システム
JP2005190147A (ja) 保守サービス管理システム、およびその方法
JP2003058684A (ja) 保守作業支援装置
JP2005284350A (ja) 設備運用管理システム及び設備運用管理方法
JP2002149863A (ja) 保守サービスシステム
JP2006133868A (ja) 故障診断解析システムおよび故障診断解析方法
JP2002024437A (ja) 産業機械の保守および故障復旧システム
JP2003122889A (ja) 作業管理システムおよび作業管理方法
JP2004003853A (ja) 空気調和機のサービスシステム及び監視センタ用サーバシステム
CA2388638A1 (en) A system and method for locating providers over the internet on short notice
JP2007131387A (ja) ビル設備の作業報告書作成装置
JP2003227645A (ja) 空気調和機のサービスシステム及び監視センタ用サーバシステム
JP2003228785A (ja) 警報通知先の選別機能つき監視制御装置
JP2008065609A (ja) 作業管理システム、ネットワーク機器の構築展開方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071010