JP2003211391A - 回転ダイ打抜き装置および回転ダイからスクラップ材を除去する方法 - Google Patents

回転ダイ打抜き装置および回転ダイからスクラップ材を除去する方法

Info

Publication number
JP2003211391A
JP2003211391A JP2002379108A JP2002379108A JP2003211391A JP 2003211391 A JP2003211391 A JP 2003211391A JP 2002379108 A JP2002379108 A JP 2002379108A JP 2002379108 A JP2002379108 A JP 2002379108A JP 2003211391 A JP2003211391 A JP 2003211391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
rotary die
dies
scrap
gripping element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002379108A
Other languages
English (en)
Inventor
Alan R Pfaff Jr
アラン・アール・プファフ・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATLAS CHEM MILLING A DIVISION
ATLAS CHEM-MILLING A DIVISION OF ATLAS DYE Inc
Original Assignee
ATLAS CHEM MILLING A DIVISION
ATLAS CHEM-MILLING A DIVISION OF ATLAS DYE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATLAS CHEM MILLING A DIVISION, ATLAS CHEM-MILLING A DIVISION OF ATLAS DYE Inc filed Critical ATLAS CHEM MILLING A DIVISION
Publication of JP2003211391A publication Critical patent/JP2003211391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D7/1836Means for removing cut-out material or waste by pulling out
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0448With subsequent handling [i.e., of product]
    • Y10T83/0467By separating products from each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2074Including means to divert one portion of product from another
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/2122By ejector within a hollow cutter
    • Y10T83/2124And means to strip the outer surface of a cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/2122By ejector within a hollow cutter
    • Y10T83/2133By resiliently biased ejector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2183Product mover including gripper means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • Y10T83/4838With anvil backup
    • Y10T83/4841With resilient anvil surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • Y10T83/4844Resiliently urged cutter or anvil member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9309Anvil
    • Y10T83/9312Rotatable type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9372Rotatable type

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 板紙ブランクなどの工作物からスクラップ材
を除去する改良型回転ダイ打抜き装置および方法を提供
すること。 【解決手段】 1対の回転ダイの一方42に、スクラッ
プ部分22がその上に生成されるところの領域の少なく
とも一部分にわたって延在する把持要素52が備えてあ
る。把持要素52は、一対のダイの切断動作によって生
成されるスクラップ部分22を完全には貫通しないで該
スクラップ部分22を把持する。ナイフ62が、ダイ4
2を横切って延在している。ナイフ62は、ナイフ62
と把持要素52との間に間隙が与えられるが、把持要素
52上に保持されたスクラップ部材22にナイフ62が
接触可能である程度に、把持要素52より上方の高さ位
置に設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に材料のシー
トまたはウェブからカートン・ブランクおよびその他の
工作物を製造するために有用な回転ダイ打抜き装置(r
otary die cutting device)
の分野に関し、詳細には、紙、板紙、プラスチックまた
は複合材料などでできた移動するシートまたはウェブを
高速回転で打ち抜くように切断する際に使用される回転
ダイ打抜き機械に関する。
【0002】
【従来の技術】本出願は、2001年12月27日出願
の米国仮出願第10/034,441号の利益を主張す
る。
【0003】一例として、折ってカートンまたは箱容器
の形状にされるところの板紙カートン・ブランクを高速
で大量生産するために、回転ダイ打抜き機械を使用す
る。回転ダイ打抜きでは、切断動作が2つの方法のいず
れか一方によって行われるが、第1の方法は当業で「回
転圧力(rotary pressure、「RP」)
切断法」と呼ばれ、第2の方法は「押切り(crush
out)」法と呼ばれている。回転圧力切断法では、
カートン・ブランクの生産材料である板紙材を2つの回
転ダイ打抜きシリンダの間に高速で送る。これらのシリ
ンダ上に切断要素が設けてあり、材料がシリンダの間を
進むとき、カートン・ブランクを所望の形状に切断する
よう、それらの要素が協働してダイを形成している。シ
リンダは、協働切断表面の位置合わせを維持するために
同じ速度で回転する。シリンダの1回転ごとに、カート
ンの寸法、シリンダの直径などに応じて、それぞれが互
いに別体になった一連のカートンの中の1つまたは複数
を生産する。押切り法では、これらのシリンダの一方、
すなわち切断シリンダには切断動作を行うナイフの刃が
設けてあり、金敷シリンダとして知られる他方のシリン
ダは、このナイフの刃が対接して動作するところの平滑
表面となる。
【0004】上に説明した2つの方法では、必然的に一
定量のスクラップ材が生成される。このようなスクラッ
プ材は、シリンダの1回転ごとに新たに一連のカートン
・ブランクを生産するとき、カートン・ブランクから分
離しかつダイから取り除く必要がある。このスクラップ
の除去処理を従来通り行う様々な方式がある。1つの方
法では最初に、カートン・ブランクを送り出すときに、
ダイ・シリンダの一方の上にスクラップ片を確保するた
めの剥取りピン(stripping pin)によっ
て、そのシリンダ上にスクラップ材を保持しておく。そ
の後に、剥取りすき具(stripping com
b)によってそのダイ・シリンダからスクラップ材を取
り除く。代替的には、スクラップの除去を切断動作と別
々に行うこともできる。この方法では、切断動作中、カ
ートン・ブランクとスクラップ片とを切り離さないでお
くことによって、連続片として保持する。次いで、これ
らの付着片を剥取りステーションに搬送する。剥取りス
テーションで、回転シリンダ上に支持した剥取りピンで
スクラップ部分を突き刺すことによって、スクラップ材
をカートン・ブランクから取り除く。先の方法と同様
に、これらのスクラップ片は、剥取りすき具によって剥
取りピンから剥ぎ取られるまで、回転シリンダによって
剥取りピンに保持されている。さらに他の代替システム
では、切込みを入れておいた製品が連なった移動するウ
ェブからスクラップを「打ち抜く(punch)」ため
に、回転可能な整合オス型要素によってスクラップ片を
取り除く、剥取りステーションを使用する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上に説明したスクラッ
プの除去方法はすべて、回転ダイ打抜き費用がかなりか
さむものであり、かつ、打抜き動作と協働する様態でス
クラップの除去動作を最適化するために、時間と労力の
集約的な調整を要する費用のかかる作業となっていた。
例えば、剥取りピンの位置と数とがそれぞれのダイごと
に異なり、かつそれらを取り付けるには一定程度の試行
錯誤を伴う可能性がある。さらに、剥取りピンはそれぞ
れ、ダイに個々に取り付ける必要がある。この目的のた
めに、通常それぞれの剥取りピンにはねじ基部を設け、
スクラップ材を生成するダイ領域内にねじ切りした相補
的な取付けねじ穴中にこのねじ基部を取り付けるように
する必要がある。したがってまた、それぞれの剥取りピ
ンに関して対応して整合する穴を、対向するダイ中にド
リルで空けるか、または別の態様で形成しなければなら
ない。これらの穴は剥取りピンと整合すなわち位置合わ
せするために正確に配置する必要があり、したがって、
このような穴が必要であることもまた、ダイのコストを
増大させる。剥取りピンの寸法によって他の欠点も生じ
る。場合によっては、スクラップ材が非常に小さく、こ
れに対してピンおよび取付け穴の最小実用寸法には限界
があるため、これらのピンを必要な箇所に配置すること
が困難となる。ピン位置はそれぞれのダイごとに異なる
ので、剥取りすき具もそれぞれのダイごとに特注しなけ
ればならない、すなわち、スクラップ材をダイから剥ぎ
取るとき、これらのピンがすき具の歯の間を通過する必
要があるからである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、板紙ブ
ランクなどの工作物からスクラップ材を除去する改良型
回転ダイ打抜き装置および方法が提供される。1対の回
転打抜きダイの一方に把持要素が備えられる。把持要素
は、スクラップ部分が上に生成されるところのダイの一
方の領域の少なくとも一部分にわたって延長する。把持
要素は、ダイの切断動作によって生成されるスクラップ
部分を完全に貫通しないでそれらを把持する。把持要素
より上方の高さ位置に、スクラップ部分を担持するダイ
を横切って剥取りナイフが延びている。この高さによ
り、把持要素と剥取りナイフとの間に間隙が与えられる
が、把持要素上に保持されたスクラップ部分と剥取りナ
イフとは接触する関係にある。剥取りナイフを設けるこ
とにより、複数の組のダイのそれぞれに対応するように
なされた、種々の特別注文の剥取りすき具は不要にな
る。また、把持要素は、個々に取り付ける剥取りピンお
よびこれらに対応する整合した穴を不要にする。本発明
の1つの好ましい態様では、従来から知られているマス
キングおよびエッチング技法を用いることによって、把
持要素を回転ダイと一体形成する。本発明は、動作に関
して回転圧力切断法または押切り法を用いる回転ダイに
適用することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】図面を詳細に、特に図1から3を
参照すると、全体として10で示す、従来技術でよく知
られている、回転圧力切断式の従来の回転ダイ打抜き装
置が示してある。この装置は、1対の上側および下側回
転ダイ11および12をそれぞれ備え、これらのダイの
間を通過するシート材料のウェブ16からブランク14
を切断する。これらの上側および下側ダイ11および1
2がキャリヤ・シリンダ17および18にそれぞれ取外
し可能に取り付けてある。シリンダ17および18が適
切な駆動機構(図示せず)によって互いに反対の回転方
向に同期して回転するとき、上側および下側ダイ上に位
置する切断要素19の協働刃先の間を移動するウェブ1
6が切断されることによってブランク14が生産され
る。この切断過程によりスクラップ部分22が生成され
る領域内にて、剥取りピン20が下側ダイ12に取り付
けてある。典型的には、上側ダイ11には、ピン20が
ダイの切断位置に達したときにこれらのピンにそれぞれ
整合する逃げ穴24が設けてある。
【0008】図4および5を参照すると、典型的には、
これらの剥取りピン20には、板紙またはプラスチック
などの加工材料を貫通するようになされた比較的に鋭利
な先端部21が設けてあり、ブランク部分がダイの間の
空間を通過するときに、そのピンによってスクラップ部
分を保持する。さらに、それらのピンには、スクラップ
部分を保持しやすくするために符号23で示すような返
しまたはアンダカットを具備させることができる。オス
ねじ部25を設けることによって、剥取りピンをダイの
取付けねじ穴内部にねじ込んで取り付けることができ
る。
【0009】図2を再び参照すると、剥取りピン20の
先端部が切断要素19の上面の上方へと延長しているの
が分かる。下側シリンダが、時計回りの方向に90度回
転を続けて図3に示す位置になったとき、剥取りピン2
0によって下側ダイ上に保持されたスクラップ部分22
が、剥取りすき具29の歯28と接触することになる。
ピン20は、それらが歯28の間の空間を通過するの
で、剥取りすき具と接触することはない。
【0010】剥取りピン20の使用に伴ういくつかの欠
点が存在する。1つは、ピン20の取り付けには、異な
るダイごとにそれぞれ位置が異なる個々のねじ穴が必要
となるので、これらのピンを取り付けるのは比較的費用
が高くつく。次いで、ピンの位置もそれぞれのダイごと
に変わることになるので、剥取りすき具の歯のパターン
は、対応する各ダイにおけるピン位置に対応させるべ
く、特注仕様にしなければならない。他の問題は、ピン
自体の寸法によって生じる。実用面から言えば、ねじ穴
の最小直径は約3.175から4.763mm(1/8
から3/16インチ)であり、ある状況では、これが所
与の空間内に取付け可能なピンのピン位置および/また
は数に対して望ましくない制約を与えるおそれがある。
【0011】ここで図6から9を参照すると、本発明の
回転ダイ打抜き装置の1つの好ましい実施形態が全体と
して符号40で示してある。分かりやすくするために、
先に説明した実施形態で説明した同一のまたは類似の要
素を説明するために、同一の参照符号を使用することに
する。装置40は、キャリヤ・シリンダ17および18
にそれぞれ取外し可能に取り付けた1対の上側および下
側回転ダイ41および42を備える。これらのダイおよ
びキャリヤ・シリンダは互いに別体の要素として示して
あるが、代替的には、ダイ41および42をこれらのキ
ャリヤ・シリンダのそれぞれと一体に形成できることを
理解されたい。互いに協働する切断要素19が、ダイの
間を通過するシート材料のウェブ16からブランク14
を切断するために、上側および下側ダイ上にそれぞれ設
けてある。先の実施形態と同様に、ダイがシリンダ17
および18上で互いに反対の回転方向に同期して回転す
るとき、ブランク14とスクラップ部分22とが、切断
要素19の協働刃先の間を移動するウェブ16を切断す
ることによって生成される。剥取りピン20を使用する
代わりに、実質的にスクラップ部分22を貫通しないで
該スクラップ部分22を把持する役割を果たす把持要素
52を備える以外、下側ダイ42は先の実施形態の下側
ダイ12と同様に製作されている。当業界で知られてい
る放電加工、フォトエッチングまたは化学エッチング技
法などのいくつかの従来の金属除去技法のいずれかを用
いて、これらの把持要素52を下側ダイ12と一体に形
成することが好ましい。
【0012】図7aから7cは、把持要素52の形状お
よび間隔を明白にするために、それらの細部を大幅に拡
大して示す。図7aで分かるように、それぞれの把持要
素52は、マッシュルーム形の外観を与えるアンダカッ
ト54または逆テーパを含むように上部が修正されてい
る以外、ほぼ円錐台の形状を有する。アンダカット54
の目的は把持力を増強させることである。把持要素52
の寸法は、ブランク14を生成するために使用するシー
ト材料16の厚さと種類によって異なり得る。一般に
は、把持要素52の上部直径が約0.003mmから約
0.762mm(0.0001インチから約0.030
インチ)の範囲の寸法であり、その全高が約0.025
mmから約0.762mm(約0.001インチから約
0.030インチ)の範囲にわたることが想定される。
一例として、約0.254mm(約0.010インチ)
の厚さを有する板紙材に関して、把持要素52が約3.
810mm(約0.15インチ)の高さ、約0.076
mm(約0.003インチ)の上部直径および0度と1
5度との間の範囲にあるテーパ56(直線的または湾曲
していてもよい)を有することができる。
【0013】図7bは、把持要素の配置および間隔の細
部を明らかにするために、それらの上面55のみを示
す。図7bで分かるように、把持要素52は、従来のや
すり工具の歯のパターンと同様の配列でパターン形成し
てある。これらのパターンは、例えば、二等辺三角形、
正三角形または直角三角形でもよい。所与の領域内で把
持要素52の数を最大にし、それによって把持力を増大
させるために、それらの間の間隔を詰めることができる
し、あるいは代替的に、少なめの把持力が必要な場合は
広げることもできる。約6.452cm2(1平方イン
チ)の表面積当たり約25個から約400個という把持
要素の間隔密度の範囲で首尾よくテストを行うことがで
きた。例えば、約0.381mm(0.015インチ)
の高さを有する把持要素を二等辺三角形のパターンで形
成してある1つの望ましい実施形態では、その上面の直
径が約0.076mm(0.003インチ)であり、間
隔「A」が約0.813mm(0.032インチ)であ
り、かつ間隔「B」が約0.737mm(0.029イ
ンチ)である。さらに、シート材料の任意の所与の厚さ
に対して、把持要素52の寸法は、それらがシート材料
16のスクラップ部分22を完全には貫通できないよう
に考慮されていることを理解されたい。また好ましく
は、本明細書で後に説明する理由のために、把持要素の
上面55は、下側ダイ上の切断要素19より上方に延長
するべきではない。
【0014】図6を再び参照する。切断要素19に加え
て、切断動作によってスクラップ部分22を生成するダ
イ領域内に1つまたは複数の支持パッド60(図8参
照)を備える以外、上側ダイ41は先の実施形態のダイ
11と同様の構造を有する。これらの支持パッド60を
上側ダイ41と一体に形成しても、あるいは代替的にダ
イ41とは別体に形成して、それにボルトまたは他の適
切な固定手段によって取り付けてもよい。この支持パッ
ド60の目的は、スクラップ部分22が当接して押しつ
けられるところの表面を提供することにあり、スクラッ
プ部分22は、該表面に押しつけられることによって把
持要素52と強制的に係合せしめられることができる。
支持パッド60の支承面61と把持要素52の上面55
との間の距離によって、把持要素52がスクラップ部分
22を突き刺す深さが決まることを理解されたい。
【0015】図6および図9から分かるように、回転ダ
イ打抜き装置40には、従来技術における剥取りすき具
29に取って代わる剥取りナイフ62が備わっている。
ナイフ62の刃先63は、切断要素19が回転して刃先
63を通過するときのクリアランスを与えるのに十分な
ほど、切断要素より上方の高さ位置にて、下側回転ダイ
42の全長に沿って延長している。図9で見たスクラッ
プ部分22の位置は、図8に示したそれらの位置から9
0度時計回りに回転している。この位置で、スクラップ
部分の前縁がナイフ62の刃先63に接触することにな
り、さらに把持要素52から剥ぎ取られることになる。
下側回転ダイ42上に取り付けた排出用材65は、スク
ラップ部分22が剥取りナイフ62に確実に接触しかつ
除去されるのに十分な距離だけスクラップ部分22の前
縁をダイ42から外側に押し出させる。排出用材65
は、適切なエラストマー(elastomeric)材
料から作製されることが好ましい。
【0016】上記に本発明の回転ダイ打抜き装置の好ま
しい実施形態を開示したが、本発明の本質的な特徴を逸
脱することなく、他の多くの実施形態が得られることを
理解されたい。例えば、把持要素に鋭利な先端部、丸め
られた先端部、曲線的な先端部または返しを付けた先端
部を設け、しかも把持要素がスクラップ部分を完全には
貫通せずにそれらの機能を依然として実現する態様も実
現することができよう。把持要素がスクラップ部分を貫
通しない限り、スクラップ部分の除去ステップ時に、剥
取りナイフの支障になるおそれはない。
【0017】さらに、切断要素が上側および下側ダイ上
にあるようになされている回転圧力切断法に関連して本
発明を説明したが、本発明は、ダイの一方(例えば、
「キャリヤ」ダイ)の上にのみ切断要素を設け、これが
金敷シリンダに対接して協働するようになされた「押切
り(crush cut)」法に関しても有用である。
このような1つの応用例では、図10に示すように、把
持要素52が、切断要素72をも担持しているキャリヤ
・シリンダ70上に担持されている。この構成の利点
は、金敷シリンダ71がキャリヤ・シリンダ70と同じ
直径である必要がないことである。それは、ダイの1回
転ごとに剥取りピンと正確に整合しなければならないよ
うな、これらのピンを受けるための整合穴を設けなくて
もよいからである。したがって、1つの汎用金敷シリン
ダを様々な寸法のキャリヤ・シリンダに対して使用する
ことができ、さらに、異なるダイを使用するとき、金敷
シリンダを交換する必要がない。金敷シリンダの耐用寿
命をできる限り延ばすために、金敷シリンダは、その直
径がキャリヤ・シリンダの直径よりも大きくなるような
寸法にすることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】スクラップを除去するための従来の剥取りピン
と剥取りすき具とを備える、従来技術の回転圧力打抜き
装置の典型例を概略的に例示する図である。分かりやす
くするために、上側および下側ダイ上の切断要素は図示
していない。
【図2】図1の回転ダイ打抜き装置を示す部分断面図で
あるが、さらに上側および下側ダイ上の切断要素を示
す。
【図3】図2に示した位置から時計回りに90度回転さ
せた下側打抜きシリンダを示す部分断面図であり、スク
ラップを除去するステップを実行する位置で示してい
る。
【図4】従来設計の従来技術による剥取りピンの側面図
を示す図である。
【図5】従来設計の従来技術による剥取りピンの上面図
を示す図である。
【図6】切断ステップを実行するときに板紙材のウェブ
が通過している、本発明の回転ダイ打抜き装置の1つの
好ましい実施形態を例示する斜視図である。
【図7】図7aは、把持要素の形状の細部が分かるよう
に、図6に対して相対的に大幅に拡大した把持要素を示
す部分斜視図である。図7bは、把持要素の間隔の細部
を図式的に示す上面図である。図7cは、把持要素を示
す立面図である。
【図8】図6の回転ダイ打抜き装置を示す部分断面図で
ある。
【図9】図8に示した位置から時計回りに90度回転さ
せた下側打抜きシリンダを示す部分断面図であり、スク
ラップの除去ステップを実行する位置における部分断面
図である。
【図10】「押切り」型回転ダイ装置における、本発明
の1つの代替実施形態を示す概略図である。
【符号の説明】
10 回転ダイ打抜き装置、11 上側回転ダイ、12
下側回転ダイ、14ブランク、16 ウェブ材料、1
7 上側キャリヤ・シリンダ、18 下側キャリヤ・シ
リンダ、19 切断要素、20 剥取りピン、21 先
端部、22スクラップ材、23 返し、24 逃げ穴、
25 オス型ねじ部、28 歯、29 剥取りすき具、
40 回転ダイ打抜き装置、41 上側回転ダイ、42
下側回転ダイ、52 把持要素、53 返し、54
アンダカット、55 上面、56 テーパ、60 支持
パッド、62 剥取りナイフ、63 刃先、65 排出
用材、70 キャリヤ・シリンダ、71 金敷シリン
ダ、72 切断要素。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アラン・アール・プファフ・ジュニア アメリカ合衆国ミシガン州48323,オーチ ャード・レイク,マクニコル・トレイル 3512 Fターム(参考) 3C021 FD01 FD06 3C060 AA20 AB01 BA03 BD04

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動するウェブ材料を切断してブランク
    にするための回転ダイ打抜き装置であって、 1対のキャリヤ・シリンダと、 前記キャリヤ・シリンダに取外し可能に取り付けられる
    上側および下側回転ダイであって、これら回転ダイの少
    なくとも一方が、移動するウェブ材料からブランクとス
    クラップ部分とを生成するようになされた切断要素をそ
    の上に有する、上側および下側回転ダイと、 前記回転ダイの少なくとも一方から延長する把持要素で
    あって、前記回転ダイが回転する際に前記スクラップ部
    分と整合し、前記スクラップ部分を完全には貫通しない
    ような寸法でありかつ位置にあり、アンダカットされた
    上側部分を有する円錐台の形状を有する把持要素と、 剥取りナイフであって、前記スクラップ部分を前記把持
    要素から剥ぎ取る際に前記スクラップ部分の前縁に接触
    するための刃先を有する剥取りナイフと、 を備える回転ダイ打抜き装置。
  2. 【請求項2】 前記上側および下側回転ダイが、互いに
    協働する切断要素をそれぞれの上に有している、請求項
    1に記載の回転ダイ打抜き装置。
  3. 【請求項3】 前記把持要素の上面が、前記切断要素よ
    り上方にまで延長していない、請求項1に記載の回転ダ
    イ打抜き装置。
  4. 【請求項4】 前記回転ダイの一方が、前記スクラップ
    部分が前記回転ダイの切断動作によって生成されるとこ
    ろの該ダイの領域内に支持パッドを備えている、請求項
    1に記載の回転ダイ打抜き装置。
  5. 【請求項5】 前記把持要素に近接して前記回転ダイの
    一方の上に取り付けられた排出用材をさらに備える、請
    求項1に記載の回転ダイ打抜き装置。
  6. 【請求項6】 前記把持要素が、前記回転ダイの一方と
    一体に形成されている、請求項1に記載の回転ダイ打抜
    き装置。
  7. 【請求項7】 前記把持要素が、二等辺三角形の格子状
    のパターンで互いに緊密な間隔で配置されている、請求
    項1に記載の回転ダイ打抜き装置。
  8. 【請求項8】 前記把持要素が、互いにほぼ等間隔に離
    間されている、請求項7に記載の回転ダイ打抜き装置。
  9. 【請求項9】 約0.254mm(約0.010イン
    チ)の厚さを有するウェブ材料に対して、前記把持要素
    が、約0.381mm(約0.015インチ)の高さを
    有している、請求項1に記載の回転ダイ打抜き装置。
  10. 【請求項10】 前記把持要素が、約6.452cm2
    (1平方インチ)当たり約25個から約400個という
    把持要素の間隔密度の範囲内で接し合っている、請求項
    7に記載の回転ダイ打抜き装置。
  11. 【請求項11】 移動するウェブ材料を切断してブラン
    クにするための回転ダイ打抜き装置であって、 上側および下側回転ダイであって、これら回転ダイの少
    なくとも一方が、移動するウェブ材料からブランクとス
    クラップ部分とを生成するようになされた切断要素をそ
    の上に有する、上側および下側回転ダイと、 前記回転ダイの少なくとも一方から延長する把持要素で
    あって、前記回転ダイが回転する際に前記スクラップ部
    分と整合し、前記スクラップ部分を完全には貫通しない
    ような寸法でありかつ位置にあり、約6.452cm2
    (1平方インチ)当たり約25個から約400個という
    把持要素の間隔密度の範囲内で緊密な間隔のパターンに
    配置されている把持要素と、 剥取りナイフであって、前記スクラップ部分を前記把持
    要素から剥ぎ取る際に前記スクラップ部分の前縁に接触
    するための刃先を有する剥取りナイフと、 を備える回転ダイ打抜き装置。
  12. 【請求項12】 前記回転ダイの一方が、金敷シリンダ
    を形成している、請求項11に記載の回転ダイ打抜き装
    置。
  13. 【請求項13】 工具を支持するシリンダをさらに備
    え、前記回転ダイの少なくとも一方が、前記工具を支持
    するシリンダに取外し可能に取り付けられている、請求
    項11に記載の回転ダイ打抜き装置。
  14. 【請求項14】 一対の、工具を支持するシリンダをさ
    らに備え、前記上側および下側ダイが、前記一対の工具
    を支持するシリンダに取外し可能に取り付けられてい
    る、請求項13に記載の回転ダイ打抜き装置。
  15. 【請求項15】 前記把持要素の上面が、前記切断要素
    より上方には延長していない、請求項11に記載の回転
    ダイ打抜き装置。
  16. 【請求項16】 前記回転ダイの一方が、前記スクラッ
    プ部分が前記回転ダイの切断動作によって生成されると
    ころの該ダイの領域内に支持パッドを備えている、請求
    項15に記載の回転ダイ打抜き装置。
  17. 【請求項17】 前記把持要素に近接して前記回転ダイ
    に一方の上に取り付けられた排出用材をさらに備える、
    請求項16に記載の回転ダイ打抜き装置。
  18. 【請求項18】 前記把持要素が、前記回転ダイの一方
    と一体に形成されている、請求項17に記載の回転ダイ
    打抜き装置。
  19. 【請求項19】 回転ダイ打抜き動作中に移動するウェ
    ブ材料から切断されたブランクからスクラップ片を除去
    する方法であって、 上側および下側回転ダイであってこれらの少なくとも一
    方の上に切断要素を有している該回転ダイどうしの間
    に、ウェブ材料を送るステップと、 前記切断要素でウェブ材料を切断することによって前記
    ウェブ材料からブランクおよびスクラップ片を形成する
    ステップと、 前記回転ダイの一方の上に設けられた把持要素上に前記
    スクラップ片を把持するステップと、 剥取りナイフで前記把持要素から前記スクラップ片を剥
    ぎ取るステップと、を含む方法。
JP2002379108A 2001-12-27 2002-12-27 回転ダイ打抜き装置および回転ダイからスクラップ材を除去する方法 Pending JP2003211391A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/034,441 US6681666B2 (en) 2000-12-28 2001-12-27 Method and apparatus for scrap removal from rotary dies
US10/034441 2001-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003211391A true JP2003211391A (ja) 2003-07-29

Family

ID=21876434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002379108A Pending JP2003211391A (ja) 2001-12-27 2002-12-27 回転ダイ打抜き装置および回転ダイからスクラップ材を除去する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6681666B2 (ja)
JP (1) JP2003211391A (ja)
CA (1) CA2414029A1 (ja)
DE (1) DE10261219A1 (ja)
FR (1) FR2834234A1 (ja)
GB (1) GB2383553B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111018A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Unicharm Corp 連続シートの切除対象部の分離装置、及び分離方法
US20160023369A1 (en) * 2013-03-08 2016-01-28 Bobst Mex Sa Waste stripping and cutting arrangement, cassette, unit and machine provided therewith
JP2017537818A (ja) * 2014-12-04 2017-12-21 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 平坦基材を変換するための方法及びステーション

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6681666B2 (en) * 2000-12-28 2004-01-27 Alan R. Pfaff, Jr. Method and apparatus for scrap removal from rotary dies
US20050274247A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Sean Talkington Stripper apparatus and methods for rotary dies
US7565856B2 (en) * 2005-07-01 2009-07-28 Eagle Rotary Systems, Inc. Rotary cutting tool
US20080282860A1 (en) * 2005-10-27 2008-11-20 Pfaff Jr Alan R Apparatus for Scrap Removal From Rotary Cutting Tool
DE102006013397A1 (de) * 2006-03-23 2007-10-04 WINKLER + DüNNEBIER AG Vorrichtung und Verfahren zum Ausschneiden von Flachmaterialzuschnitten aus Flachmaterialbogen
US20090114071A1 (en) * 2006-05-11 2009-05-07 Franz-Joseph Mardian Rotating Stamping Apparatus for Stamping Blanks with a Defined Geometry and Size from a Flat Structure and Method of Use
CN103128788A (zh) * 2011-12-05 2013-06-05 苏州源德福科技有限公司 废料提取装置
ES2708427T3 (es) * 2013-03-14 2019-04-09 Hyperion Materials & Tech Sweden Ab Aparato de corte giratorio con dispositivo tensor
CN103121233A (zh) * 2013-03-24 2013-05-29 苏州工业园区宝优际通讯科技有限公司 圆刀模
US10239222B2 (en) 2016-07-14 2019-03-26 Roto-Die Company, Inc. Insert and pin for pin ejector system for a rotary cutting die arrangement and associated methods
CN111958683B (zh) * 2020-08-18 2021-12-07 三明市缘福生物质科技有限公司 一种纸膜产品自动切边堆料转移装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3270602A (en) * 1964-01-28 1966-09-06 Kirby S Engincers Ltd Apparatus for cutting cardboard and analogous flexible material
US3796851A (en) 1968-08-14 1974-03-12 Bernal Rotary Syst Inc Apparatus for making cylindrical dies
US3827322A (en) * 1972-08-23 1974-08-06 Container Graphics Corp Ejection member for cutting dies
DE7305842U (de) * 1973-02-16 1973-05-24 Hofmann A Stanzwerkzeug aus bandstahl zum rotationsstanzen von wellpappe
US4197154A (en) 1978-04-27 1980-04-08 Bernal Rotary Systems, Inc. Apparatus for applying strip material to a backing web
US4224851A (en) * 1978-06-26 1980-09-30 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Knockout for punch scrap
US4223835A (en) * 1978-10-23 1980-09-23 Michael Witt Traction pad
US4295842A (en) * 1979-12-31 1981-10-20 The Ward Machinery Company Stripping device for removing waste sheet board
US4499802A (en) * 1982-09-29 1985-02-19 Container Graphics Corporation Rotary cutting die with scrap ejection
US4561334A (en) * 1984-06-19 1985-12-31 Bernal Rotary Systems, Inc. Rotary stripper
FR2643585A1 (fr) 1989-02-24 1990-08-31 Martin Sa Dispositif de fixation d'une forme d'usinage sur un cylindre porte-outil dans une machine rotative
CH678832A5 (ja) 1989-04-14 1991-11-15 Bobst Sa
US5088367A (en) 1990-07-30 1992-02-18 Zerand-Bernal Group, Inc. Rotary die with adjustable blade segment
US5111725A (en) * 1991-05-31 1992-05-12 Container Graphics Corporation Scrap ejector for rotary die cutting apparatus
US5365815A (en) 1993-01-12 1994-11-22 Pfaff Jr Alan R Rotary scrap stripper
US5417132A (en) 1993-01-19 1995-05-23 Alan R. Pfaff Rotary cutting dies
US5379671A (en) 1993-02-16 1995-01-10 Xynatech, Inc. Magnetic saddle for non-magnetic die-cutting cylinders
US5636559A (en) * 1993-10-07 1997-06-10 Smithwick, Jr.; James M. Elastomeric scrap ejector for a cutting die
US5881620A (en) * 1993-10-07 1999-03-16 Container Graphics Corporation Apparatus for ejecting cut corrugated board from a cutting die
US6966245B1 (en) * 1998-04-03 2005-11-22 Container Graphics Corporation Trim edge stripper for a corrugated board rotary cutting die
US7111534B1 (en) * 1998-04-03 2006-09-26 Container Graphics Corporation Resilient scrap stripper for a corrugated board rotary cutting die
US6178852B1 (en) 1998-11-25 2001-01-30 Atlantic Commerce Properties Rotary die laser machining and hardening apparatus and method
US6085626A (en) 1999-01-15 2000-07-11 Atlantic Commerce Properties Rapid adjustment rotary dies
CH693169A5 (fr) * 1999-06-01 2003-03-27 Bobst Sa Dispositif pour régler la position entre un éjecteur de déchets et un cylindre de découpage.
US6681666B2 (en) * 2000-12-28 2004-01-27 Alan R. Pfaff, Jr. Method and apparatus for scrap removal from rotary dies

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111018A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Unicharm Corp 連続シートの切除対象部の分離装置、及び分離方法
US20160023369A1 (en) * 2013-03-08 2016-01-28 Bobst Mex Sa Waste stripping and cutting arrangement, cassette, unit and machine provided therewith
JP2017537818A (ja) * 2014-12-04 2017-12-21 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 平坦基材を変換するための方法及びステーション

Also Published As

Publication number Publication date
US20030089205A1 (en) 2003-05-15
US6681666B2 (en) 2004-01-27
GB2383553A (en) 2003-07-02
DE10261219A1 (de) 2003-07-17
GB2383553B (en) 2005-06-29
CA2414029A1 (en) 2003-06-27
US20050188809A1 (en) 2005-09-01
FR2834234A1 (fr) 2003-07-04
GB0228827D0 (en) 2003-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003211391A (ja) 回転ダイ打抜き装置および回転ダイからスクラップ材を除去する方法
US4224851A (en) Knockout for punch scrap
JP3123753B2 (ja) ダイカットされたブランクからのスクラップのストリッピング装置
EP0318174A2 (en) Rotary cutter apparatus
US20080282860A1 (en) Apparatus for Scrap Removal From Rotary Cutting Tool
US20050274247A1 (en) Stripper apparatus and methods for rotary dies
US4613321A (en) Diecutting roll system with improved scrap disposal capability
WO1987000116A1 (en) Method and tool for punching plaster plates
GB2024081A (en) Scrap removal means for rotary punching machines
JP3622056B1 (ja) 切断加工用刃物
JP3447740B2 (ja) 膏薬テープ孔開け装置
JP2011016274A (ja) スロッタ、スロッタの切断方法、スロッタナイフ及び刃物台
JP2005193322A (ja) ロータリー式打抜装置
JP4372912B2 (ja) フレキシブルアンビルダイによるハーフカット方法
IE20160190A1 (en) Rotary cutting die having inserts for supporting product ejectors
JPH0215895U (ja)
JP6681560B1 (ja) 切込生成刃
US5181444A (en) Multiple barb pick
JP2000127097A (ja) 成形シートのカス打ち抜き装置
EP1368163B1 (en) Separating die made of synthetic foam
JP2919823B1 (ja) 段ボールの切断方法
GB2351255A (en) Method for selectively relieving sharp edges in tools used in die-cutting sheet-type work material
CA2063331A1 (en) Cutting die
JP3013665U (ja) 段ボール細片の製造装置
JP2020142313A (ja) 段ボールシート用抜き型および段ボールシート向け打ち抜き方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040317