JP2003209510A - 携帯電話のファームウェア配信システム、携帯電話端末およびそのファームウェア更新プログラム - Google Patents

携帯電話のファームウェア配信システム、携帯電話端末およびそのファームウェア更新プログラム

Info

Publication number
JP2003209510A
JP2003209510A JP2002004737A JP2002004737A JP2003209510A JP 2003209510 A JP2003209510 A JP 2003209510A JP 2002004737 A JP2002004737 A JP 2002004737A JP 2002004737 A JP2002004737 A JP 2002004737A JP 2003209510 A JP2003209510 A JP 2003209510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firmware
mobile phone
update
program
phone terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002004737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3654247B2 (ja
Inventor
Hideki Eda
秀樹 枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002004737A priority Critical patent/JP3654247B2/ja
Publication of JP2003209510A publication Critical patent/JP2003209510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654247B2 publication Critical patent/JP3654247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話の内部処理を司るファームウェアプ
ログラムを、携帯電話網に使用するネットワーク経由で
自動的に更新するシステムを提供する。 【解決手段】 携帯電話端末にファームウェア更新プロ
グラムを実装し、ファームウェア配信サーバから更新用
ファームウェアモジュールを配信するようにする。これ
を受信すると携帯電話端末のプログラムは自動的に自端
末のファームウェアを更新するようにする。この更新処
理は、通常動作に用いられる主電源とは別に設けられた
ファームウェア更新用の専用電源を用いて行うようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話のファー
ムウェア(以下、「FW」とも称す。)更新システムに
関するものであり、特に、更新用ファームウェアモジュ
ールを配信するサーバ、これを受信して自身のファーム
ウェアを更新する携帯電話端末および当該端末に実装さ
れる更新用プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話の開発は、近年の利用者の増大
によって急速に進められており、その規模は大きくなる
一方である。ところで携帯電話の基本的な動作は実装さ
れたファームウェアにより制御されるが、近年では新し
い機種の開発競争が激しいため、実際の開発期間が短く
なり、動作の評価が不十分なまま出荷されてしまうこと
もある。このため、製品が市場に出回ってからファーム
ウェアの不備が見つかる場合があり、この場合はメーカ
ーが回収して無償交換等の措置を実施しなくてはならな
い。大規模な回収交換作業においては、その損失は莫大
なものとなり、資源的にも無駄が生じることになる。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】この問題は、従来、携帯電話のファームウ
ェアの更新方法が確立されていなかったことと、問題の
ある携帯電話のファームウェアの更新をユーザの操作に
よって安全かつ容易に行うのが困難であることに、その
原因があると考えられる。
【0004】すなわち、まずユーザ自身の操作によって
ファームウェアの更新を行おうとすると、誤操作の危険
がつきまとうという問題がある。最悪の場合、書き換え
動作を誤った携帯電話は動作しなくなり、その復旧に時
間と手間がかかってしまう。
【0005】また、従来の携帯電話では、その携帯電話
が行うほとんどの動作が着脱式の主充電池を電源として
行われているため、例えばファームウェアの書き換え動
作中にこの充電池が電池切れとなったり携帯電話本体か
ら外れてしまった場合、書き換え処理が中断され、ファ
ームウェア書換作業が異常終了するばかりか場合によっ
ては携帯電話そのものが正常に動作しなくなるという問
題がある。
【0006】また、例えば携帯電話の使用者が販売店に
持ち込んでファームウェアの書換を行うようにすること
が考えられるが、この場合も使用者が書換の意志を持っ
て販売店等に出向く必要があり手間と労力がかかる。そ
こで、書換用ファームウェアを電波に載せて配信して各
携帯電話端末が自動的にファームウェア更新できるよう
にすれば便利であるが、この場合は携帯電話の電波が届
かない範囲があるため、ファームウェアをアップデート
していない携帯端末を一元的に把握することが困難にな
るという問題もある。
【0007】本発明は、このような問題を解決するため
になされたものであり、携帯電話の内部処理を司るファ
ームウェアを、携帯電話網に使用するネットワーク経由
で自動的に更新するシステムを提供するものである。こ
れによってユーザ側は、容易に最新のファームウェアを
取り入れることが可能であり、ファームウェア配信側
は、容易にファームウェアを更新できると共に、各携帯
電話のファームウェアのアップデート状況を一元的に管
理することが可能となる。
【0008】
【課題を解決するための手段】これを実現すべく、本願
第1発明は、通信ネットワークを介して、ファームウェ
ア更新プログラムを実装する携帯電話端末に、更新用フ
ァームウェアモジュールを配信する手段を具えるファー
ムウェア配信システムに関する。前記配信手段は、複数
の前記携帯電話端末に前記更新用ファームウェアモジュ
ールを一斉に配信しうることを特徴とする。また、当該
システムが、前記携帯電話端末について少なくとも当該
端末のファームウェアのバージョン情報が登録されたデ
ータベースを具えることが望ましい。
【0009】このファームウェア更新システムによれ
ば、システムが随時配信する更新用ファームウェアを受
信した携帯電話端末側で自動的にファームウェアの更新
が行われるため、出荷済み端末のセキュリティホール等
の不具合の解消、あるいは細かなユーザインターフェー
スの使い勝手を向上させるためのFW更新を確実に行っ
て、ユーザは常に最新の機能の提供を受けることができ
る。また、端末を提供する企業側からは、FWに欠陥が
あったり、機能の追加が望まれるような場合でも、端末
を回収して端末交換やFW更新すると行った手間がかか
らず、スマートなサービスを提供することができる。ま
た、製造販売した携帯電話端末のFWを、サーバに最新
バージョンのFWを登録して配信するだけで各携帯電話
端末のFWを更新することができる。さらに、ファーム
ウェア配信側にて各携帯電話端末のファームウェア情報
を一元的に管理することが可能となる。
【0010】また、当該システムが所定の地域ごとに配
設されており、各システムが各地域特有の更新用ファー
ムウェアモジュールを当該地域に限って配信するように
してもよい。この構成により、携帯電話利用者が別の地
区を訪れたときに、その地区専用のファームウェアに書
き換えて、その地区専用の機能を追加するといったこと
が可能となる。
【0011】一方、本願第2発明は、ネットワークを介
してデータ通信可能な携帯電話端末において、当該端末
を制御するファームウェアが格納されている書換可能な
記憶手段と、前記ファームウェアを更新するプログラム
と、前記ネットワークを介して更新用ファームウェアモ
ジュールを受信する手段とを具え、前記プログラムが、
前記更新用ファームウェアモジュールを受信したら前記
ファームウェアを更新制御することを特徴とする携帯電
話端末に関する。
【0012】この携帯電話端末では、前記ファームウェ
アを更新するプログラムは、前記ファームウェアが格納
されている記憶手段とは別の書換不能な記憶手段に格納
されていることが望ましい。また、当該携帯電話端末が
通信用の主電源とは別に前記ファームウェア更新用の専
用電源を具えるとともに、前記プログラムが前記携帯電
話端末の動作電源を主電源から専用電源に切り替えてフ
ァームウェアの更新制御を行うことが望ましい。
【0013】このように携帯電話端末を構成することに
より、端末をユーザの手元に置いたまま安全にファーム
ウェアの更新を行うことが可能となる。すなわち、更新
プログラムをファームウェアとは別の書換不能なメモリ
に配置することにより、ファームウェア自身が破壊され
ても書換機能自体の動作を確保できるので新たなファー
ムウェアを実装することが可能となる。また、主電源と
は別の専用電源に切り替えてファームウェアの更新処理
を行うようにすると、更新処理中に主電源のバッテリ残
量がなくなって更新処理が中断するといった不具合を回
避することができる。
【0014】さらに、本願第3発明は、ネットワークを
介してデータ通信可能な携帯電話端末に実装されるファ
ームウェア更新プログラムにおいて、前記携帯電話端末
が前記ネットワークを介して更新用ファームウェアモジ
ュールを受信したら、前記ファームウェアの更新を行う
よう前記携帯電話端末を制御することを特徴とするプロ
グラムに関する。前記ファームウェアの更新は、前記更
新用ファームウェアモジュールを受信したら自動的に行
われるよう前記携帯電話機を制御することが望ましい。
また、前記携帯電話端末が通信用の主電源とは別に前記
ファームウェア更新用の専用電源を具えるとともに、前
記プログラムがファームウェア更新の際に動作電源を主
電源から前記専用電源に切り替えるよう前記携帯電話端
末を制御することが望ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、添付の図
面を参照しながら以下に詳細に説明する。図1は、本発
明に係る携帯電話端末の構成を示すブロック図である。
本発明の携帯電話端末10は、携帯電話のファームウェ
ア制御によって動作するプロセッサ100と、ファーム
ウェアが格納されているフラッシュROM101と、携
帯電話網の接続設定情報やセキュリティ情報を格納する
CMOS102と、ファームウェア配信サーバとの接続
認証確認プログラムやフラッシュROM101の書換用
プログラム(すなわち、ファームウェア更新プログラ
ム)を格納するマスクROM103と、入力用キーイン
ターフェース104と、液晶表示デバイスインターフェ
ース105と、これらをつなぐバス106を具えてい
る。
【0016】CMOS102には、携帯電話端末10と
ファームウェア配信サーバとを接続するための個別識別
情報、接続先情報、セキュリティ情報などが格納されて
いる。これらの情報は、出荷時に工場等で書き込まれた
上で提供され、安全および不正防止のため、容易に書き
換えることができないライトプロテクト機能を有する。
また、この記憶手段は不揮発性であり電源がオフになっ
ても消去されることがない。
【0017】マスクROM103は製造段階で書き込ま
れ後に書き換えることはできないメモリであり、携帯電
話網への接続を可能とする認証を行うプログラムや、フ
ラッシュROM101に格納されているファームウェア
を書き換えるためのプログラムを格納している。この認
証機能および書き換え機能は、携帯電話の通常動作に用
いられるメインバッテリとは別に組み込まれた、FWア
ップデート専用に設けられたサブバッテリ(図示せず)
で動作する。このサブバッテリはメインバッテリの装着
時にここから充電される充電池であり、常にFW更新に
十分なバッテリ残量を有する状態で待機している。
【0018】入力キーインターフェース104は、本発
明の実施にあたり基本的に使用されないが、例えばユー
ザが携帯電話の現在のファームウェア情報を調べる場合
などに利用される。
【0019】液晶デバイスインターフェース105は、
ファームウェアのアップデート情報や、ファームウェア
配信サーバとの接続処理、アップデート処理などの動作
状況を表示して、ユーザにこれを伝達する手段として動
作する。
【0020】図2は、携帯電話のファームウェア配信シ
ステムの構成を示す図である。本発明に係るファームウ
ェア配信サーバ20は、インターネット30を介して複
数の携帯電話10とデータ通信可能であり、更新用のF
Wモジュールを複数の携帯電話10に向けて一斉に配信
する機能を有している。また、サーバ20は、FW供給
企業(図示せず)から新バージョンのFWモジュールを
受け取ってこれを登録し、この登録したFWモジュール
をFW更新対象となる携帯電話10に配信して、その応
答(書換状況)をチェックすることにより、各携帯電話
10のファームウェア情報を一元的に管理するためのデ
ータベースを具えている。このデータベースには少なく
とも、FW供給企業あるいは移動体通信会社が管理する
各携帯電話の機種名や、現時点での各端末のFWバージ
ョンなどが登録されている。
【0021】図3は、本発明のファームウェア書換シス
テムの一動作例を説明するためのフローチャートであ
る。以下に、このフローチャートを参照して、本発明の
ファームウェアの書換手順を詳細に説明する。なお、こ
こでは、携帯電話網において携帯電話ファームウェアの
配信環境が整っていることを前提として説明する。
【0022】携帯電話ファームウェア供給企業(図示せ
ず)は、携帯電話ファームウェア配信サーバ20に最新
バージョンのFWモジュールを登録する(ステップS
1)。
【0023】前述の通りファームウェア配信サーバ20
には、市場に出荷した携帯電話についての機種名や実装
しているファームウェアのバージョン情報等がデータベ
ース化されており、このデータベースを参照して指定さ
れた機種の携帯電話について現時点でのFWバージョン
をチェックし、最新バージョンのファームウェアが搭載
されていない携帯端末10に対してインターネット30
の携帯電話網を介してアクセスする(ステップS2)。
【0024】次いで、配信サーバ20は、このアクセス
が携帯電話端末10に着信して携帯電話10が動作可能
な状態にあるか(すなわち、電波が安定して届く範囲内
にあるか)を確認し(ステップS3)、動作可能であれ
ばその携帯電話端末10のセキュリティ情報(すなわ
ち、当該端末が正常に動作しているか等)を確認する
(ステップS4)。ここで、電波圏外にある携帯電話端
末や、電源が切られている等の理由で接続できない携帯
電話端末に対しては、所定時間経過後にアクセスをリト
ライするようにスケジューリングする(ステップS
5)。また、セキュリティチェックに異常が生じた場合
は、その内容をサーバ20に通知し(ステップS7)、
サーバ20でこれを確認して、適切な処置を行うように
する。
【0025】携帯電話端末10のセキュリティチェック
が完了したら、配信サーバ20はFW供給会社から供給
された更新用FWモジュールを更新対象に該当する携帯
電話端末10に一斉に送信する(ステップS6)。
【0026】携帯電話端末10側ではFW更新用プログ
ラムを起動しており、当該プログラムが、端末が動作す
る電源回路を通常動作に使用しているメインバッテリか
ら、FWアップデート用のサブバッテリ(図示せず)に
切り替えて(ステップS8)、このサブバッテリを電源
としてファームウェアのアップデートを行う(ステップ
S9)。なお、このアップデートは、場合に応じてファ
ームウェアのすべてを書き換える書換処理であっても、
ファームウェアの機能の一部を変更する更新処理であっ
てもよい。
【0027】その後、携帯電話端末10は、配信サーバ
20と交信してファームウェアのバージョンチェックに
関する照合を行い、ファームウェアのアップデートが正
常に終了したか否かを確認する(ステップS10)。異
常がある場合は、その情報を配信サーバ20に通知し
(ステップS7)、ステップ1からの動作を再度行うべ
くスケジューリングする。アップデートが正常に終了し
た旨が確認されたら、配信サーバ20は、自己が保有す
るデータベースの当該携帯電話端末10に関するアップ
デート情報を更新し、処理を終了する(ステップS1
1)。
【0028】このように、本発明の方法によれば、各携
帯電話端末10のフラッシュROM103を、携帯電話
の利用者の手を介することなく自動的に書き換えること
が可能である。従って、従来企業が携帯電話を回収して
行っていたFWアップデート作業に費やしていた人手と
時間を削減することができる。また、FW更新を自動で
行うようにしたため利用者がアップデート作業を行う場
合に生じる誤操作の発生を回避することができる。さら
に、利用者にアップデート作業を意識させることなくフ
ァームウェアの変更が可能であるため運用が手軽にな
る。
【0029】なお、配信サーバ20を、複数の地域にそ
れぞれ配置して、その地域専用のFWモジュールを当該
地域内で使用されている携帯電話端末に配信するように
して、その地域専用の機能を追加する等の応用を行うよ
うにしてもよい。この場合、配信サーバ20のデータベ
ースに各携帯電話の利用地情報などを登録しておき、対
象となる地域範囲にある携帯電話端末にFWモジュール
を配信するようにする。このようにすれば、例えばユー
ザが使用する携帯電話でその地域独自の行政サービスを
利用可能にしたりすることが可能となる。また、電話会
社などから携帯電話端末の位置情報を随時受け取ってデ
ータベースをダイナミックに更新するとともに、対象地
域に新たに入った端末をチェックしてFWモジュールを
配信するようにすれば、利用者に意識させずに自動的に
その地域に応じたFWを搭載することができる。
【0030】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ファームウェア供給側から最新のファームウェア
が提供されると、配信サーバから自動的に各携帯電話端
末にそのファームウェアが自動的に送信されるので、携
帯電話利用者は、常に最新のファームウェアを入手する
ことができる。ファームウェア供給企業側は、ファーム
ウェアのアップデートのために携帯電話端末を回収する
必要がなくなるため、アップデートの手間を大幅に削減
することができる。
【0031】また、使用者の手を介することなくアップ
デートを実現できるため誤操作による異常発生を回避す
ることができる。また、携帯電話にファームウェア更新
専用のサブバッテリを搭載しているため、更新途中のバ
ッテリ切れによる異常終了の問題が生じない。さらに、
ファームウェアが格納されるフラッシュROMとは別の
マスクROMに書換プログラムを配置しているため、例
えば前のファームウェアに障害がある場合にも書換機能
自体は問題なく動作させることができ、ファームウェア
を安全に更新することができる。
【0032】さらに、配信サーバがFW更新を集中的に
行うので、ファームウェア供給企業は携帯電話利用者の
FW更新情報を、容易に一元管理することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る携帯電話端末の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】本発明の実施形態のシステム構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】図2に示す配信サーバと携帯電話端末の動作を
示すブロック図である。
【符号の説明】
10 携帯電話端末 20 ファームウェア配信サーバ 30 携帯電話網 100 プロセッサ 101 フラッシュROM 102 CMOS 103 マスクROM 104 入力キーインターフェース 105 液晶デバイスインターフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 302 H04B 7/26 109H H04Q 7/38 G06F 9/06 630A Fターム(参考) 5B076 BB06 EB02 5K015 AB01 AD05 AE01 AF06 5K024 AA71 BB04 CC11 DD01 GG01 GG08 5K067 AA41 BB04 BB21 EE02 EE10 GG01 GG11 HH21 HH23 KK13 KK15 5K101 KK02 LL12 MM07 NN14 NN21 NN41 RR12 RR27 SS07

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ネットワークを介して、ファームウ
    ェア更新プログラムを実装する携帯電話端末に、更新用
    ファームウェアモジュールを配信する手段を具えること
    を特徴とするファームウェア配信システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のファームウェア配信シ
    ステムにおいて、前記配信手段は、複数の前記携帯電話
    端末に更新用ファームウェアモジュールを一斉に配信し
    うることを特徴とするファームウェア配信システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のファームウェア
    配信システムにおいて、当該システムが、前記携帯電話
    端末について少なくともその端末のファームウェアのバ
    ージョン情報が登録されたデータベースを具えることを
    特徴とするファームウェア配信システム。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のファ
    ームウェア配信システムにおいて、当該システムが所定
    の地域ごとに配設されており、各システムが各地域特有
    の更新用ファームウェアモジュールを当該地域に限って
    配信することを特徴とするファームウェア配信システ
    ム。
  5. 【請求項5】 ネットワークを介してデータ通信可能な
    携帯電話端末において、当該端末を制御するファームウ
    ェアが格納されている書換可能な記憶手段と、前記ファ
    ームウェアを更新するプログラムと、前記ネットワーク
    を介して更新用ファームウェアモジュールを受信する手
    段とを具え、前記プログラムが、前記更新用ファームウ
    ェアモジュールを受信したら前記ファームウェアを更新
    制御することを特徴とする携帯電話端末。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の携帯電話端末におい
    て、前記ファームウェアを更新するプログラムは、前記
    ファームウェアが格納されている記憶手段とは別の書換
    不能な記憶手段に格納されていることを特徴とする携帯
    電話端末。
  7. 【請求項7】 請求項5又は6に記載の携帯電話端末に
    おいて、当該携帯電話端末が通信用の主電源とは別に前
    記ファームウェア更新用の専用電源を具えるとともに、
    前記プログラムが前記携帯電話端末の動作電源を主電源
    から専用電源に切り替えてファームウェアの更新制御を
    行うことを特徴とする携帯電話端末。
  8. 【請求項8】 ネットワークを介してデータ通信可能な
    携帯電話端末に実装されるファームウェア更新プログラ
    ムにおいて、前記携帯電話端末が前記ネットワークを介
    して更新用ファームウェアモジュールを受信したら、前
    記ファームウェアの更新を行うよう前記携帯電話端末を
    制御することを特徴とするプログラム。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のプログラムにおいて、
    前記ファームウェアの更新は、前記更新用ファームウェ
    アモジュールを受信したら自動的に行われるよう前記携
    帯電話機を制御することを特徴とするプログラム。
  10. 【請求項10】 請求項8又は9に記載のプログラムに
    おいて、前記携帯電話端末が通信用の主電源とは別に前
    記ファームウェア更新用の専用電源を具えるとともに、
    前記プログラムがファームウェア更新の際に動作電源を
    主電源から前記専用電源に切り替えるよう前記携帯電話
    端末を制御することを特徴とするプログラム。
JP2002004737A 2002-01-11 2002-01-11 携帯電話のファームウェア配信システム、携帯電話端末およびそのファームウェア更新プログラム Expired - Lifetime JP3654247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004737A JP3654247B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 携帯電話のファームウェア配信システム、携帯電話端末およびそのファームウェア更新プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004737A JP3654247B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 携帯電話のファームウェア配信システム、携帯電話端末およびそのファームウェア更新プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003209510A true JP2003209510A (ja) 2003-07-25
JP3654247B2 JP3654247B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=27643980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004737A Expired - Lifetime JP3654247B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 携帯電話のファームウェア配信システム、携帯電話端末およびそのファームウェア更新プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3654247B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005085054A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Fujitsu Ten Ltd プログラム動作変更方法
JP2006216047A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Microsoft Corp ファームウェアコンポーネントのステータスの発行およびファームウェアコンポーネントのアップデート
WO2009078285A1 (ja) * 2007-12-14 2009-06-25 Sharp Kabushiki Kaisha 無線端末、無線端末の不揮発性メモリ、および診断情報のフェイルセーフ保存方法
US7679649B2 (en) * 2002-04-19 2010-03-16 Ralston John D Methods for deploying video monitoring applications and services across heterogenous networks
JP2011503935A (ja) * 2007-11-01 2011-01-27 リサーチ イン モーション リミテッド 端末プロファイルを更新するための方法および装置
CN101465897B (zh) * 2007-12-18 2011-04-06 上海亿人通信终端有限公司 一种ip电话机的参数配置方法
JP2012014422A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Sony Corp 端末装置更新方法、データ書込装置及び端末装置
US8274685B2 (en) 2008-02-29 2012-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, method and storage medium storing control program therefor allow to set a composite service and determine composite service is available with a combination of a control program
US20140368672A1 (en) * 2002-04-19 2014-12-18 Soryn Technologies Llc Methods for Deploying Video Monitoring Applications and Services Across Heterogeneous Networks
JP2016133313A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置、処理実行装置、放射線画像撮影システムの制御方法、放射線画像撮影装置の制御方法、処理実行装置の制御方法、放射線画像撮影システムの制御プログラム、放射線画像撮影装置の制御プログラム、及び処理実行装置の制御プログラム
WO2019087295A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 三菱電機株式会社 更新システム、更新装置および被更新装置
JP7490518B2 (ja) 2020-09-29 2024-05-27 本田技研工業株式会社 制御システム、移動体、プログラム、及び制御方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130242119A1 (en) * 2002-04-19 2013-09-19 Vivox Methods for Displaying Video Monitoring Applications and Services Across Heterogeneous Networks
US20140368672A1 (en) * 2002-04-19 2014-12-18 Soryn Technologies Llc Methods for Deploying Video Monitoring Applications and Services Across Heterogeneous Networks
US7679649B2 (en) * 2002-04-19 2010-03-16 Ralston John D Methods for deploying video monitoring applications and services across heterogenous networks
US8896717B2 (en) * 2002-04-19 2014-11-25 Soryn Technologies Llc Methods for deploying video monitoring applications and services across heterogeneous networks
JP2005085054A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Fujitsu Ten Ltd プログラム動作変更方法
JP2006216047A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Microsoft Corp ファームウェアコンポーネントのステータスの発行およびファームウェアコンポーネントのアップデート
JP2011503935A (ja) * 2007-11-01 2011-01-27 リサーチ イン モーション リミテッド 端末プロファイルを更新するための方法および装置
US8161474B2 (en) 2007-12-14 2012-04-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Diagnostic information preservation during installations of over the air update of wireless handset software
JPWO2009078285A1 (ja) * 2007-12-14 2011-04-28 シャープ株式会社 無線端末、無線端末の不揮発性メモリ、および診断情報のフェイルセーフ保存方法
WO2009078285A1 (ja) * 2007-12-14 2009-06-25 Sharp Kabushiki Kaisha 無線端末、無線端末の不揮発性メモリ、および診断情報のフェイルセーフ保存方法
CN101465897B (zh) * 2007-12-18 2011-04-06 上海亿人通信终端有限公司 一种ip电话机的参数配置方法
US8274685B2 (en) 2008-02-29 2012-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, method and storage medium storing control program therefor allow to set a composite service and determine composite service is available with a combination of a control program
JP2012014422A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Sony Corp 端末装置更新方法、データ書込装置及び端末装置
JP2016133313A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置、処理実行装置、放射線画像撮影システムの制御方法、放射線画像撮影装置の制御方法、処理実行装置の制御方法、放射線画像撮影システムの制御プログラム、放射線画像撮影装置の制御プログラム、及び処理実行装置の制御プログラム
WO2019087295A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 三菱電機株式会社 更新システム、更新装置および被更新装置
JP7490518B2 (ja) 2020-09-29 2024-05-27 本田技研工業株式会社 制御システム、移動体、プログラム、及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3654247B2 (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3147782A1 (en) Method and device for upgrading software
JP3474850B2 (ja) 電池電源装置
DK174532B1 (da) Fremgangsmåde og apparat til opgradering af mobiltelefoner i celleopdelte systemer
JP2004229266A (ja) 家電ネットワークシステム、家電ネットワーク用アダプタ、インデックスサーバー、家電ネットワーク接続方法、家電ネットワーク用アダプタ制御方法、インデックスサーバーの動作方法
CN103917949A (zh) 使用管理引擎的部件更新
US8332836B2 (en) System and method for updating portable electronic devices using a rechargeable battery
JP2003209510A (ja) 携帯電話のファームウェア配信システム、携帯電話端末およびそのファームウェア更新プログラム
WO2011006378A1 (zh) 无线数据卡的升级方法和系统
JP2002333990A (ja) プログラム更新装置およびプログラム更新方法
JP3562393B2 (ja) 移動通信システム及びそれに用いるプログラムダウンロード方法
JP2002099441A (ja) 通信端末装置及び通信端末装置の動作方法
CN109413164A (zh) 一种访问服务恢复方法、装置、设备及可读存储介质
CN106445578A (zh) 远程硬件升级方法及装置、无线温湿度监测仪
CN108762789A (zh) 一种服务器节点固件更新方法及相关装置
JP2003174404A (ja) 携帯無線端末装置及び携帯無線システム
JP2002033798A (ja) 携帯型電話機のデータバックアップシステム及び携帯型電話機のデータバックアップ方法
WO2001063407A1 (fr) Dispositif et systeme combines de pesage utilisant un programme de commande remplaçable
JP2004318871A (ja) 通信装置とその遠隔管理システム,os更新方法,プログラム,および記録媒体
JP3093541B2 (ja) プログラムおよびデータの版数管理を行う端末装置およびオンラインシステム
JP3634810B2 (ja) メモリ書き替え装置
JP5349104B2 (ja) 電子機器およびプログラム更新方法
JP2007174483A (ja) 充電器、通信システムおよび通信制御方法
CN112181455B (zh) 微控制器的在线升级方法、微控制器及存储介质
KR100768856B1 (ko) 배터리 부족으로 인해 전원 종료가 예상되는 경우 특정동작을 수행할 수 있도록 한 이동통신 단말기 및 이동통신단말기를 관리할 수 있는 서버
JP3881145B2 (ja) 画像形成装置管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8