JP2003201954A - 車両進行活用路面上下運動発電装置 - Google Patents

車両進行活用路面上下運動発電装置

Info

Publication number
JP2003201954A
JP2003201954A JP2002048730A JP2002048730A JP2003201954A JP 2003201954 A JP2003201954 A JP 2003201954A JP 2002048730 A JP2002048730 A JP 2002048730A JP 2002048730 A JP2002048730 A JP 2002048730A JP 2003201954 A JP2003201954 A JP 2003201954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road surface
vehicle
mandrel
power generation
core rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002048730A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Inoue
恭夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002048730A priority Critical patent/JP2003201954A/ja
Publication of JP2003201954A publication Critical patent/JP2003201954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】公害の心配の無い効率の高い電気エネルギー供
給手段を提供する。 【解決手段】路面1に上下運動が容易に活動できる構造
のした心棒2を路面より突出させて埋設し、車両が通行
して心棒2の上へ乗ったら車両の重さで心棒2が下がり
車両が通り過ぎたら心棒2が瞬時に上昇する構造にし、
車両の重みで心棒2が下った時の力をテコ棒4、平ギア
5、ラチェットギア台11に設置されたラチェットギア
8を介して発電機駆動用フライホイール軸に伝える構成
とした。

Description

【発明の詳細な説明】 現在使用されている電気は水力、火力、原子力発電所等
が主体で最近風力発電や太陽光発電が注目されるように
なって来たことは喜ばしい。これらの発電方法の内で一
番油断のならないのが原子力発電であることは周知の通
りで原発はトイレのないマンションである等と酷評いる
ように、その廃棄物の完全な処理方法等は無いと云うの
が実情なのである。しかしながら現在の状況から見れば
原子力発電なしでは経済が混乱してしまうのも現実であ
るが、このように危険性極りなく且つ不気味な原子力発
電所等には見切りを付けて凍結又は撤退し自然界のエネ
ルギー活用する等と方向転換している先進諸外国が増え
ているのが実態である。このような現状を人類の英知で
少しでも改善しなければならないと思い、本発明者は平
成9年に車両進行活用路面発電装置(特願平9−362
474号)平成13に車両進行活用ユニット路面発電装
置(特願2001−310738号)なるものを発明し
出願しているのであるが本発明者はさらに研究を重ね上
記2点とはまったく原理が異る且つそれを上まわる発電
量が得られ、その上コストも安いと云うまったく新規な
車両進行活用路上下運動発電装置なるものを発明するに
致ったのである。発電方法は車両の重量を利用して路面
の心棒を下げる時の力を利用するのであればどのよう方
式でもよいのであるが例題として下記の方式を説明す
る。まず第一図、第二図のように路面の下に(12)の
発電発生室を設けて、図のような装置を設置して車両が
通行しない時は(2)の上下運動心棒が(5)の平ギア
よりも軽るいので図のように(5)の平ギアが下へ下が
っているので(4)のテコ棒と連同している(2)の上
下運動心棒は路面上に突出している。次に路面上に車両
が通行して(2)の上下運動心棒に車両が上がったなら
ば、第一図のように(2)の上下運動心棒が下がるので
(4)のテコ棒に連同している(5)の平ギアは内部に
貫通している(7)の案内室に設置してある(6)の平
ギア心棒に添って上へ激しく上昇することにより(1
1)のラチットギア台に設置してある(8)のラチェッ
トギアの外部と内部ギアが同時に回転し(9)のフライ
ホイール送り心棒へと伝達して発電機で電気を発生させ
る。次に車両が通り過ぎたならば(5)の板ギアは
(2)の上下運動心棒より重く設計されているので瞬時
に下降し(8)のラチットギアの外側は(5)の板ギア
と連同して下側へ空転するが内側のギアは逆転防止の爪
の働きにより 内部のギアは今までと同じ方向にフライ
ホイールの力も加わって激しく回転し続け又別の車両が
通過するので同様の作用を操り返し回転し激しく回転し
続ける。本発明の最大の特微は、私が以前に出願済みの
「平9−362474」ならびに「2001−3107
38」は路面に車輪が接触する回転力を利用して歯車を
回転させる構造なのに対して本発明は路面を通行する車
両の重量を取ら得て心棒を下げる時の力を100パーセ
ント利用して電気エネルギーを取り出すことを特微とし
ているのであって更に違う利点は「平9−36247
4」ならびに「2001−310738」は車両の接地
回転力を利用するので一方方向にしか利用できないと云
う難点があったのであるが、本発明は車両の重量を利用
するので交互通行の一般路面でも通用できるので極めて
効率が良くコストも安上りに電気エネルギーを供給する
ことができるのである。
【図面の簡単な説明】 【図1】第一図は車両が本発明装置の心棒の上へ上がり
車両の重量により心棒が下がり平板ギアが上昇してラチ
ットギアを回転させ電気エネルギーを発生させているこ
とを示す側面図。 【図2】第二図は車両が通過し本発明装置の平板ギアの
重さでテコ棒とラチット外側ギアは空転して下がり心棒
が路面に突出したことを示す側面図。 【図3】第三図は本発明装置を路面に設置した平面図。 【符号の説明】 (1)路面、(2)上下運動心棒、(3)支点、(4)
テコ棒 (5)平ギア、(6)平ギア心棒、(7)案内
室、(8)ラチットギア、(9)フライホールへ送り心
棒、(10)テコ棒台、(11)ラチットギア台、(1
2)発電発生室、(13)路面中央分離帯白線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 路面に上下運動が容易に活動できる構造のした心棒を路
    面より突出させて埋設し、車両が通行して心棒の上へ乗
    ったら車両の重さで心棒が下降し、車両が通り過ぎたら
    瞬時に心棒が自動的に上昇する構造とし、車両の重量で
    心棒が下降した時の力を利用して電気エネルギーを供給
    することを特微とした車両進行活用路面上下運動発電装
    置。
JP2002048730A 2002-01-08 2002-01-08 車両進行活用路面上下運動発電装置 Pending JP2003201954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002048730A JP2003201954A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 車両進行活用路面上下運動発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002048730A JP2003201954A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 車両進行活用路面上下運動発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003201954A true JP2003201954A (ja) 2003-07-18

Family

ID=27655473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002048730A Pending JP2003201954A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 車両進行活用路面上下運動発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003201954A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2431967A (en) * 2005-11-01 2007-05-09 Michael Lawrence Power generation device
US7589427B2 (en) * 2005-08-01 2009-09-15 Rufus Davis Roadway power generating system
GB2464529A (en) * 2008-02-12 2010-04-28 Ian Murray Vehicle Powered Generator.
WO2010060164A1 (pt) * 2008-11-03 2010-06-03 Carlos Gomes Barca Processo de produção de energia elétrica por aproveitamento do movimento de veículos
CN101907073A (zh) * 2009-06-02 2010-12-08 陈纪铭 重力发电系统
WO2011059466A3 (en) * 2009-11-10 2011-09-15 Geletka John R Electricity production from static weight
CN102374143A (zh) * 2010-08-05 2012-03-14 吕英华 路电
WO2012100415A1 (zh) * 2011-01-26 2012-08-02 深圳市湖丰投资发展有限公司 行驶汽车轮胎驱动的路灯供电装置
CN102878038A (zh) * 2011-07-15 2013-01-16 中国绿能股份有限公司 晃动式发电装置
CN102916524A (zh) * 2011-08-01 2013-02-06 中国绿能股份有限公司 推移式发电装置
CN103184989A (zh) * 2013-02-28 2013-07-03 南京邮电大学 一种地下车库的压电发电系统
CN103233871A (zh) * 2013-05-23 2013-08-07 柴伟平 滚压式发电动力采集器
CN104763599A (zh) * 2014-01-02 2015-07-08 达胡巴雅尔 压力变换式发电装置
CN105201759A (zh) * 2015-11-04 2015-12-30 天津师范大学 一种转化行驶车辆重力为发电动力的装置
JP6420455B1 (ja) * 2017-12-26 2018-11-07 東聖 趙 車道走行力発電装置
CN110017253A (zh) * 2019-04-25 2019-07-16 河海大学常州校区 一种利用行人及车辆压力的发电装置
JP2020169596A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 株式会社エスコム 振動を利用する発電装置
WO2022031251A1 (en) * 2020-08-04 2022-02-10 Tuerkyilmaz Murat An electricity generation unit

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7589427B2 (en) * 2005-08-01 2009-09-15 Rufus Davis Roadway power generating system
GB2431967A (en) * 2005-11-01 2007-05-09 Michael Lawrence Power generation device
GB2464529A (en) * 2008-02-12 2010-04-28 Ian Murray Vehicle Powered Generator.
WO2010060164A1 (pt) * 2008-11-03 2010-06-03 Carlos Gomes Barca Processo de produção de energia elétrica por aproveitamento do movimento de veículos
CN101907073A (zh) * 2009-06-02 2010-12-08 陈纪铭 重力发电系统
WO2011059466A3 (en) * 2009-11-10 2011-09-15 Geletka John R Electricity production from static weight
CN102374143A (zh) * 2010-08-05 2012-03-14 吕英华 路电
WO2012100415A1 (zh) * 2011-01-26 2012-08-02 深圳市湖丰投资发展有限公司 行驶汽车轮胎驱动的路灯供电装置
CN102878038A (zh) * 2011-07-15 2013-01-16 中国绿能股份有限公司 晃动式发电装置
CN102916524A (zh) * 2011-08-01 2013-02-06 中国绿能股份有限公司 推移式发电装置
CN103184989A (zh) * 2013-02-28 2013-07-03 南京邮电大学 一种地下车库的压电发电系统
CN103233871A (zh) * 2013-05-23 2013-08-07 柴伟平 滚压式发电动力采集器
CN104763599A (zh) * 2014-01-02 2015-07-08 达胡巴雅尔 压力变换式发电装置
CN105201759A (zh) * 2015-11-04 2015-12-30 天津师范大学 一种转化行驶车辆重力为发电动力的装置
JP6420455B1 (ja) * 2017-12-26 2018-11-07 東聖 趙 車道走行力発電装置
JP2019113033A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 東聖 趙 車道走行力発電装置
JP2020169596A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 株式会社エスコム 振動を利用する発電装置
CN110017253A (zh) * 2019-04-25 2019-07-16 河海大学常州校区 一种利用行人及车辆压力的发电装置
WO2022031251A1 (en) * 2020-08-04 2022-02-10 Tuerkyilmaz Murat An electricity generation unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003201954A (ja) 車両進行活用路面上下運動発電装置
CN200975314Y (zh) 海浪发电装置
CN2771506Y (zh) 重力蓄能发电机
CN105888956A (zh) 一种回型杠杆式波浪能发电装置
CN201526422U (zh) 轨道风能发电装置
WO2019218375A1 (zh) 减速带发电组
CN201066074Y (zh) 自吸式风力发电照明装置
CN203214250U (zh) 一种踏板式发电装置
CN205651987U (zh) 一种新能源电动汽车
CN202382161U (zh) 一种带运动功能的新型路灯
CN201994821U (zh) 插入式发电器
CN101294551A (zh) 一种利用汽车减速坡摩擦力的发电方法
CN105605520B (zh) 一种风光互补路灯
CN207584621U (zh) 一种太阳能风能组合路灯
CN107781116A (zh) 新型发电装置
CN206410026U (zh) 一种高速公路路灯的节能装置
CN206753817U (zh) 一种地铁站内的活塞风能发电装置
CN1916400A (zh) 动力产生装置
CN109027866A (zh) 一种具有风力发电功能的环湖公路的路灯
RU157306U1 (ru) Устройство автономного освещения уличных рекламных щитов на основе ветроэнергетической установки
CN103147938A (zh) 重力动力增速装置及其利用该装置的车辆重力发电装置
CN107226019A (zh) 一种用于汽车内部led照明灯
CN216619649U (zh) 利用风能发电的便于调节的路灯
CN107664103A (zh) 机械式能量收集装置
CN207122838U (zh) 一种风力式蓄能照明灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Effective date: 20040609

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016